• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





CBT中のTPS


Strinova
https://www.strinova.com/?lang=ja-JP
2024y10m16d_220247248






プレイヤーなら1発でわかるやつ





どう考えてもアウトだろwwwwwwww
初見時からの既視感そりゃ当たり前やwww


ssssssss






この記事への反応



前半がキングスロウで後半がウォッチポイント:ジブラルタル

なんかこのマップ8年ぐらいやってるから完璧に立ち回れる気がする

友達とやったときもペイロードのルールも相まってあれなんか...知ってるようなマップ...ってなってましたw友達、Twitchで配信してますがリスナーさんとこれオーバーウォ...って言ってましたよ

パ、ルとかオ、ンリーupとかこういう度を超えたゲームはやらない主義だから情報助かる
正直配信でやる人の気も知れん


マップ構造をOWマップデザインをvalo

このゲームがなぜ存在できてるのか不思議


え?これなんてゲーム?
俺このマップ知ってるんだけど


美少女OWって言われてたゲームこれか

パルワールドのオバウォ版やな
こういうゲーム絶対面白いんだけど
ゲーム界の破滅を呼びそう


このゲームのおすすめなところは、どうしてかわからないんですけどマップがとてもわかりやすいところです




さすがにぃ?


Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元

B0D59S5SXT
龍幸伸(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C7TKJ5QC
雨穴(飛鳥新社刊)(著), 綾野 暁(著)(2023-06-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:31▼返信
台湾は🇨🇳中国父さんのもの
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:32▼返信
パルワールド最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:32▼返信
日本の敗北を認めます
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:32▼返信
ぶっこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:33▼返信
いやポケモンにはパルワールド以上の部分なんか無いだろww パルワールドは完全上位
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:33▼返信
ゴキブリが言う海外=パクリが日常の中国と物を盗んでも逮捕されないアメリカ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:33▼返信
パクリの本場は違うなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:33▼返信
任天堂に訴えられそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:33▼返信
記事画が清水鉄平専用ゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
中国すごい
日本は遅れている
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
海外でパルワールドを擁護して任天堂を叩いてたのがどういう層か分かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
これはパクリかもしれないけど、パルワールドは完全に進化系だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
スイッチの完全版待ち
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
「地図にそっくり」って何かおかしくない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:34▼返信
>>1
台湾独立、日韓トンネル沈没
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:36▼返信
特許ゴロ待機中
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:37▼返信
※14
かいてるのがあっちの人間なので
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:37▼返信
豚が好きそうなゲームで草
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:37▼返信
はちまのゴキはパクりが好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:37▼返信
こういうのを堂々とやるのが中国さんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:38▼返信

パルワ最高😁😁😁
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:38▼返信
訴えられろカス
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:38▼返信
懲りずにパクリまくる中国
いい加減にしろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:38▼返信
マップぐらい自分で作れないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:38▼返信
>>10
パクリしか脳みそないチンパン
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:39▼返信
露骨やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:39▼返信
パルワールド、任天堂への賠償は数百億円に? ソニー・アニプレックス協業の影響は [Yahooニュース](ITmediaビジネスオンライン)
ソニーやアニプレックスがIP管理することの批判

任天堂の知的財産に酷似しているゲームを支援する姿勢は、法的に問題はないかもしれないが、企業のモラルや倫理観の観点から問題があるのではないかとの批判がある。ソニーやアニプレックスは、任天堂との対立を事前に予見できたにもかかわらず、プロジェクトを進めた。
今回の訴訟によって、ソニーはレピュテーション(評判・信用)の毀損は避けられず、またポケットペアとしても任天堂との協業シナリオが見いだしづらくなる。リスクマネジメントが不十分であったと言わざるを得ない。

ゴキは震えて待っていろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:39▼返信
パクリ?🙅違う丸パクリ🙆
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:40▼返信
低能支那猿ってマジで猿真似しかできないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:40▼返信
パクリの中国人
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:40▼返信
>>15
台湾世論において「台湾独立」は主流でなく、「現状維持」が主流である。

台湾の政治大学選挙研究センターによれば、永遠に両岸関係の「現状維持」を望む見方が6割を占める。

これに対し、「台湾独立」という意見は5%にも満たない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:40▼返信
わぴーすのさい来
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:41▼返信
ペーパーマンやってたFPSおじは色々懐かしいタイトルではある
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:42▼返信
中国の敗北を認めます
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:42▼返信
>>27
ごめん、寝るわ(ハナホジ)
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:43▼返信
昔日本人が欧米からパクリしていたの見て学んだの中国人はパクリ始めただけ

パクリは日本が起源
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:43▼返信
※27
法的に問題ないってよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:44▼返信
初見でも熟練の立ち回りが出来そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:44▼返信
>>1
アメリカ👀
日本👀
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:44▼返信
>>27
マジかよ
任天堂サイテーだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:45▼返信
パルワールドは著作権的には全く問題ないからなぁw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:45▼返信
>>36
曲解しちゃったんだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:46▼返信
パルは著作でいけなかったけどこれは著作でいけるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:46▼返信
日本人みたいなことすんなって
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:46▼返信
まあS社は任天堂のゲームと違ってパクられるほど面白いゲームがないからな
2週間でサ終とか本体値上げで産廃ハードとか誰もパクりたくないかwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:46▼返信
マップパクリって損しかなくね?
既視感の塊だし飽きられるのもはえーやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:46▼返信
ニンテンドースイッチ用ソフト「スイカゲーム」だが、このゲームも他作品の模倣である。

スイカゲームは2021年4月に、「Aladdin」というプロジェクター向けのアプリとして発売され、2021年12月にニンテンドースイッチ版が発売された。
一方、2020年後半から2021年初頭にかけて、米兜科技というメーカーが開発した「合成大西瓜」というカジュアルゲームが中国のネットユーザーの間で大人気となった。
当時、「合成大西瓜」を模倣したゲームが大量発生し、「スイカゲーム」もその中の一つだったと考えられる。「スイカ」がパズルの中心となっていることも、ゲームシステムも殆ど同じだ。

中華は売れたもの勝ちの概念が強いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:47▼返信
パクリ文化の本家

というか中華ゲーってキャラが毎回似たような風体だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:47▼返信
日本文化ってほとんど海外の文化のパクリでしょ?
なのに中国をパクリパクリって批判してる日本人バカみたい...
日本人からしても、だったらあんたたちも漢字使うのやめな笑、って思うんだけど
50.投稿日:2024年10月16日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:48▼返信
任天堂が正しいの証明された←本当にそれな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:49▼返信
中国の開発ってまず初めに何を奪うのかって所から始まってるよね
根っからの盗賊
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:49▼返信
Kindle実質半額キャンペーン

集英社関連マンガ50%ポイント還元キャンペーン中
ワンピースなどの大人気漫画ほぼ全巻が対象

更に10冊まとめ買いでさらに10%ポイント還元
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:49▼返信
パルワールドのせいでこういう中華ゲー叩けなくなっちまった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:49▼返信
>>49
日本人からしても、だったらあんたたちも漢字使うのやめな笑、って思うんだけど

え?ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:50▼返信
>>53
ワピースは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:51▼返信
>>51
これは著作で叩けるけどパルワは著作で叩けないからなぁ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:51▼返信
>>45
ラスアスパクったゲーム任天堂が配信してたのバレて消してなかったっけ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:52▼返信
コピー品
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:53▼返信
>>2
パクりを許してたらこうなるのは当たり前だよな
中国なんか特にね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:54▼返信
これぐらいパクリならパルワも著作で訴えられたんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:54▼返信
しょせん中国
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:55▼返信
パルワールド以前に戦国BASARAとかスト2の必殺コマンドをパクった格闘ゲームやスマブラをパクったゲームをどうにかしとよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:55▼返信
パルワは擁護するくせになんでこっちは叩くんだい?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:55▼返信
パルワールド以前に戦国BASARAとかスト2の必殺コマンドをパクった格闘ゲームやスマブラをパクったゲームをどうにかしとよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:55▼返信
こんな偶然あるんやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:56▼返信
ぶっこ抜きしてなければゲーム業界はパクリパクられが当たり前
なのに任天堂は訴訟して海外から叩かれまくってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:56▼返信
パルワわキャラデザがポケモンに近いのとボールで捕まえる事が似てる程度なのに、なんでこうやり玉に挙げられるのかねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:56▼返信
>>64
だって中国だしろくでもない連中だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:57▼返信
>・パ、ルとかオ、ンリーupとかこういう度を超えたゲームはやらない主義だから情報助かる
正直配信でやる人の気も知れん

ニシくんイライラしすぎだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:58▼返信
泥棒ってのはソニーを延々とストーカーし続けるしか能がないこじきおこちゃま堂みたいなゴミの事を言うんだけどwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:58▼返信
>>67
正直大手がガッツリパクるのはまぁどうかと思うけど、吹けば飛びそうな小さな集団がやるのはいいんじゃないかと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:59▼返信
豚と中国は嫌いだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:00▼返信
チャイナリスク
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:00▼返信
何が?どれもやったことないんだが?新鮮なゲームあるよ👲🏻
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:01▼返信
>>70
しかもその基準が曖昧というね
ニンがアストロボットのモロパクリゲー出したらウッキウキでプレイした挙げ句、アストロボットをボロカス言うんだろなって思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:01▼返信
パルワがーパルワがーwwww
そもそもパルワとポケモンなんてゲームジャンル全く違うだろうがw
これみたいに本家とゲームジャンルほぼ同じベースシステムも同じってのと比べるの頭悪すぎない?ww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:01▼返信
中国はパクって仮に訴訟問題起こっても痛くないらしいよな
本土での大きな利益で賠償の方が安いらしいから
文春と一緒で本が売れれば賠償なんて痛くないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:03▼返信
女キャラばっかだし任信者とか飛びつきそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:03▼返信
マップ丸コピーはゲームシステムの根幹部分だし完全にアウトだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:03▼返信
画がそもそもまんま日本の画だよな
外国人のオタは買いそうだけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:03▼返信
海外レビューハイスコア『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』―ニンテンドースイッチの盛大なお別れパーティだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:04▼返信
>>49
ゴキちゃん中国人だったのか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:06▼返信
ゴキブリは中国父さんのパクリも擁護しろよwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:08▼返信
>>43
似せてるだけでぶっこぬきじゃないから無理だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:08▼返信
まあ🐷には初めて見るマップだしなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:09▼返信
なぜか1mmも関係ないのに🐷がソニーーーガーーーを始めるwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:12▼返信
パルが許されてるからこの程度何の問題もない
許されてるっていうのはデザインの方な
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:14▼返信
※77
ゲーム性が違ってればパクってもいい考えの方が頭悪すぎだろwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:15▼返信
来年にはPS5でも遊べるしソニー的にも問題ないってこったろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:17▼返信
ゲームやったことないわいでも、なんか実況で
このマップみたなぁって既視感があるんだけど・・。

法的には・・・どうなんですかね。これ。マップが同じなのは不味いんじゃないかな?システムが同じとかならまぁ良いと思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:17▼返信
中華ゲーってパクリしかないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:19▼返信
>>89
そもそもだけど、ゲームシステムがポケモンと全く同じでキャラだけぜんぜん違うなら問題ないけど
システムがいくら違ってもポケモンそのまま使ったらアウトなんだよね・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:20▼返信
誰がこんなのやるんだ
案件で金貰った人がずっとマッチング画面を配信してそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:20▼返信
こうやってこれからも色々なもんパクってくるんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:23▼返信
とうとうアフィすらまともに貼れないガイジをバイトに雇ったんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:23▼返信
中国人が0から作るわけねぇだろ!!!!! キャラモデルもどこからかパクリ
モーションもどこからかパクリ スキルもパクリ マップデザインもぱくるクソ国家中国
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:26▼返信
>>27
数百億でイメージダウンペイできるといいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:26▼返信
いつものことだけど既存ゲームに萌え要素を実装しとけば売れるやろっていう安直さが爆発しとるな
100.投稿日:2024年10月16日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:28▼返信
ゲーム業界なんて昔からパクリパクられやで
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:29▼返信
>>36
まぁ間違ってない
日本人はパクって改良して戦後成長してきた国だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:31▼返信
同じだったらキャラが美少女のほうがええやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:34▼返信
売れたらみかじめ料か傘下に入れの2択だな
原神は傘下に入るフリして逃げた、頭いいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:35▼返信
パルワで散々OKを叫んでいたお前らなんだから、
この程度もOKに決まってんだろ?

問題あるなら訴えられますよね?(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:42▼返信
あいつらがまともに創作したことなんかないだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:43▼返信
で、マップ構成に著作権あんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:55▼返信
どうでもいいが中華ゲーの女の子可愛いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月16日 23:58▼返信
>>105
そもそもパルワは色んなゲームから良いところをパクって遊びやすくしたゲームだからWizとウルティマをパクって作られたドラクエみたいなもんでマップだけパクってキャラを美少女にしただけっぽいこのゲームとは全く違う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:00▼返信
>>91
むしろ逆
マップ構造に著作権はないからモデルデータ盗んで流用してるとかでもない限りセーフ
システムは特許取られてたら挙動が似てるとかだけでも訴えれる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:02▼返信
>>89
そもそもポケモンもパクリで作られてるからその考えだとポケモンもアウトになるんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:05▼返信
>>93
ゲームシステムが全く同じなら特許で訴えられるからアウトだぞ
パルワに関してはキャラは問題なかったけどゲームシステムのごく一部が似てるだけで訴えられてるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:06▼返信
コピーと似てるは違うぞ
これはコピーしてる可能性が高い
パルワしてないからろくに動けてないんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:12▼返信
不思議っすねーw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:12▼返信
※105
別にマップ道の作りなら言われないんじゃないデータぶっこぬいたならやられるだろうけど
豚がイライラのキャラの方が探せばパルワより似てるキャラいるんじゃないか
キャラで訴えれるならいけるかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:16▼返信
パルワールド関係なくて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:22▼返信
ここまで一緒なのは初めて見た
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:24▼返信
中国のゲームやった事無いわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:26▼返信
パルワールド関係ないだろw
そういや裁判どうなったんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:28▼返信
ヴァロなんとか😨
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:28▼返信
いつもの中華
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:28▼返信
このゲーム、有名ストリーマーが大人数でPRしてたよな・・・
マジで広告に金かけまくりだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:31▼返信
最近の中華ゲーは宣伝すりゃなんとかなると思ってる節があるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:31▼返信
これ、ペラペラの体で壁張り付きとか上りできるんだけど、
しょうじきスプラトゥーンパクってるとして思えなかった。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:35▼返信
中国人にオリジナリティを求めるのは無理
彼らはパクリしかできないから
126.投稿日:2024年10月17日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:46▼返信
OWはやった事あるから確かに似てんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:48▼返信
パクリどうこう以前にゲームでコピペマップはダメっしょ
同じシリーズの新作でも叩かれるレベル
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:50▼返信
プレイしたが似てるどこじゃなく
もうマジのパクリなんよ
オマージュしてるとかじゃなくガチトレース
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:53▼返信
ポーズに著作権が無いのと同じで
マップに著作権があるとは思えないんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 00:57▼返信
画像並べるなら、同じ個所にすればいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:12▼返信
データをそのまま流用しているとかでないならステージの構造に権利があるとは思えないが
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:26▼返信
ほんとだ、なんかどこかで見たマップだな!
どこだったかなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:36▼返信
中国はまんまスプラのゲーム出てたりするしな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:49▼返信
所詮チャン.コロだからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:50▼返信
まあ原神がOKならこれも大丈夫
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 01:53▼返信
よくわからん
プレイヤーならこの動画でわかるんだろうけど
まあ似てる場所もちらっと見えたかも?って感じ
日本人が誰にも求められてない欧米ナイズされたゲームを作ってるうちに中国人が日本風キャラの需要をごっそり持っていってしまった現状の方を憂慮してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 02:06▼返信
あー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 02:09▼返信
パクリのパクリをさらにパクったようなもんだらけだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 02:36▼返信
>>128
過去作で人気だったあのステージを実装!とか喜ばれてるよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 02:41▼返信
パルワはポケモンのパクリではなくArk: Survival EvolvedのパクリだがArk公式はパルワ発売時に褒めてくれた
ちなみにArkは昔、元スタッフが作ったゲームにソースコードが盗用されていることを理由に訴訟を行ったが
和解が成立して販売再開、現在は普通に遊ぶことができる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:32▼返信
売国奴パチワールド大好きオタク、大歓迎!!!!wwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 03:58▼返信
>>142
オタクって言いながら草生やすのずいぶん年齢いってんだろうなこいつ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 05:43▼返信
しょうがないよ
中国人は考える頭は持ち合わせてなく、はなからパクる事前提で物を作ってる劣等民族だから
その証拠に、いまだに世界に認知される中国産のキャラクターを産み出せていない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 05:50▼返信
マップデザインに著作権ってあるの?(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:05▼返信
やってる奴見てる奴皆あのMAPだけは正確にOWマップと言う
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:07▼返信
流石にコレはアウトだけど、いちいち目くじら立てるレベルの物でもないのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:45▼返信
>>14
そもそも何言ってるのかわからん記事
説明もないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:46▼返信
>>28
何に似てるの?
皆はわかってんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 06:51▼返信
シナポチ馬鹿パヨク「全然似てないアル!!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:05▼返信
マップのコピーを丁寧に1から作ってるなんて事は無いだろうから
さすがにアウトになるんじゃないか?
んでこのレベルのパクリに無理矢理パルワ擦り付けてる豚の群れよ…こわいこわい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:24▼返信
>>60
海外の人達はパルワールドの味方っぽいから、今後全てのゲームをパクられても文句は言えないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:26▼返信
ポリコレ反対だから俺たちはゲーマーは中国を応援しよう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:27▼返信
これとパルワを同一視してる人達は仕事できない無職っぽそうね
ズレてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:28▼返信
>>5
まさかパクられたのはポケモンだけだと思ってるの?
システム部分とかゲーム部分とかは海外有名ゲームそっくりなの知らないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:33▼返信
>>1
中国人ごときじゃこんなもん。
台湾、香港は中国じゃないよ。独立国家。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:33▼返信
>>12
ゲーム部分は海外有名ゲームそっくりなのに?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 07:38▼返信
パルワールドが予想以上におもろい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 08:00▼返信
パルコンプレックスの奴は脳みそ手遅れ過ぎだろ
せめてARKのパクりって言ってるならまだ会話出来そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 08:02▼返信
この程度ならセーフでしょ
仮に訴えるなら何の罪だろうな
著作権で訴えても負けるだろうし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 08:11▼返信
メイドインチャイナだなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 08:13▼返信
コピーしてキャラをアニメ調美少女にするだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 08:26▼返信
さすが1949年建国の75年という悠久の歴史を誇る中華人民共和国だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 09:08▼返信
キャラが見えるからこっちの方が良い
オーバーなんちゃらなんかポイーで
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 09:56▼返信
>>157
コナンアウトキャストにそっくりだって!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:04▼返信
>>164
たしかにキャラゲーならTPSのが相性いいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:21▼返信
パルワールドが調子のったせい
あれの発売が業界滅亡の元凶
中国がよりパクリに寛容になるという考えうる最悪の展開になった
ポケットペア、もう倒産じゃ責任取りきれないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:23▼返信
>>167
普通に劣化パクリだしパルのゲーフリ超えみたいな事は無いでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:30▼返信
CONCORDとか欧米はゴミみたいなキャラ造形のしかないからコンセプト自体は優勝だと思ってたのに
なんかこう、もっとオリジナルに出来なかったのですか...
任天堂が滅んで日本のゲームが自由に作れて復活するまではちょっと暗黒期っぽいから離れるかな...
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:33▼返信
>>167
パルワのメイン客はほぼ中国だからな
自分達も得意のパクリでついに完全上位互換が生まれたとあらば、当然2匹目のドジョウを狙う
ここ10年くらいはパクリ量産時代突入かもね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 10:55▼返信
真面目で提訴に萎縮した日本のインディーだけが肩身狭い社会になったな
パクリ元が寛容でパクリでも許された中華ゲーが覇権更新してくんだろうな
和ゲー衰退の原因は誰と言われれば嫉妬で特許ゴロして覇権ヅラした任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 11:19▼返信
逆にこれも許されたりしたらどれだけ任天堂のポケットペアへの行動が業界的に異常だったか証明できるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 16:34▼返信
ポケモンのパラレルワールド
それがパルワールド

これは特許もない、共通化できる部分は共通化しただけじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:20▼返信
パクリワールド中国
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 19:37▼返信
皮だけ変えただけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月17日 20:02▼返信
参考画像より最初から最後までウォッチポイントに似てるマップのほうが間違い探しレベルで同じだからそっち上げたらよかったのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:32▼返信
ぱっと見トイ・ウォーズかと思ったけど違うのか

直近のコメント数ランキング

traq