
YouTubeより
『アサシンクリード シャドウズ』を含む
日本人と外国人の関係などについて
解説、批判するYouTuber・頼むぜエディタが
ポーランドに引っ越したことを報告
この記事への反応
・いや、全然ビビりすぎじゃねえでしょ。日本国内でも引っ越しするレベルでしょ。マジで逃げながら弾幕張ってください。
命がけの言論活動本当にありがとうございます。エディタさんのおかげで世界の事が随分リアルに解ります。
・日本の諺に「逃げるが勝ち」ってあるんだから逃げる事は決して恥ずかしい事では無いんですよ。
自己防衛の鉄則は、危険から素早く離れる事です。
ご無事な姿を見れてとても嬉しいです
・稀な直感には従った方がいいよ。
何もなければ気分転換にもなるし。
・若い時、住んでいたアパートのドアに落書きをされた事がありました。警察が言うには、ドアまで来たなら次は中に入って来る、戦うか逃げるか選ぶしかない、どうしますか、と言われ、即引越しました。エディタさんの素早い決断は正しいです。これからも無理なく、安全に活動してくださいね。応援しています。
・逃げて正解ですよそれ
どうか、これからも自身の安全を第一に行動して下さい
・海外は何が起きても不思議じゃないので早め早めの対処が肝心
用心に越した事はないです。
・身辺には注意をしすぎてしすぎることは無い
同じ時間帯、同じ道、同じ店など同じ行動パターンは避けて
・とりあえず何事も無かったのは何よりです
念には念を安全の為に引っ越したのは賢明な判断だと思います
・逃げるのは全然いいし、そのためにupが開くのも全然いい。危なかったり精神的に負担が大きくなったりしたらやめてもいい。誰も責めたりしない。こういう問題提起の活動って次々できそうな人で引き継いでいけばいいもんだから。
顔出ししてるし、無茶だけはせんといてね。
・外国に居る日本人というだけで特定されやすい危険性がありますよね
私も仕事でアムステルダムに住んでいた時に、友達が増えるのはいいのですが、知らない人にも顔と名前が知られており、ちょっと怖かったです
面白半分に声をかけられるくらいまだいいですが、エディタさんのケースは自宅にまで来ているので危なかったかもしれませんね
そういう人がウロウロしている時点で逃げて正解だと思うわ
何しでかすかわからんしな…
何しでかすかわからんしな…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー😡