cc37b0120b284649





約1万5000人が大集結「呉を好きな人がいっぱい」“艦娘音頭大会”や”夜戦”の提督に密着 艦隊これくしょん

1729147848096


記事によると



広島県呉市で開かれた2年ぶり3度目のイベント「艦これ」についてです。今回も、提督たちの盛り上がりを取材しました。

呉に集結したのは、人気オンラインゲームでアニメ化もされた「艦隊これくしょん」のファンたちです。

・朝から最終便まで、ほぼ満席という盛況ぶりでした。

・旧海軍の拠点「鎮守府」が置かれ、およそ140年の呉市。各地で、スタンプラリーや限定グッズが販売されました。

・ゲームの声優たちも登場した野外ステージです。地元での一大イベントとして、新原市長も駆けつけました。

・呉市 新原芳明市長「呉を好きな人がいっぱい。日頃から訪ねてくれているので、非常にありがたい」

・その後、市内のホールでは、夜戦と呼ばれる夜のイベントが繰り広げられました。

・すると…、突如現れたのは、鬼のやぶです。呉市では、神様に仕える存在として1300年以上の歴史があります。棒が激しくぶつかり合う白熱した舞台に提督たちも、手拍子で応えました。

・主催者によると、全国からのべ1万5000人の提督が集結しました。今後の開催予定は、「呉の皆さんの要望があれば、また力になりたい」としています。


以下、全文を読む









この記事への反応



地元ニュース!
遊撃隊がたくさん映ってるみたいで嬉しい!


最高に楽しい3日間でした!
本当にありがとうございます!😊✨


戦略機動で11日から参加、今まで以上に充実した呉遠征になりました!
また、呉に必ず帰って来ます!


取材してるっぽい感じの人いるなー、と思ったらこれだったのねw

13日のライブは私も昼戦、夜戦共に参戦しましたが・・・本当に一生の思い出になる素敵なライブでした♪
改めてありがとうございます♪
そして運営さん3日間本当にお疲れ様でした~


世代的に直撃なゲストのライブ、ステージ上の地元の祭りの演舞。肉ゴロな美味しいカレー。美味しいコラボメニュー。これはとても良いものですね。存分に楽しみ、味わいました。だんけしぇーん。

3日間お疲れ様でした&ありがとうございました!
3日間全て、呉も江田島も堪能できました!


11年前のブラウザゲーの姿とは思えない盛況っぷりで良い

本当に呉の方々が好意的で嬉しかったなぁ…それに胡座をかかず、また訪問してありがとうと言われるようにしないと

約20日前の発表でこれだけ集まるんだからね…いつもの事だけど、もう少し早く発表して欲しいですね…




オワコンって言われてから何年経っても終わらねえコンテンツだなぁ



B07TM8QKSC
森永 ミキ(著), 「艦これ」運営鎮守府(その他), C2機関(その他)(2019-07-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4098536331
青山 剛昌(著)(2024-10-18T00:00:01Z)
レビューはありません