• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





高所得者の年金停止要望、関経連 「痛み伴う改革を」


1729160492074


記事によると



・関西経済連合会は16日、中長期的な税財政の在り方に関する提言を公表した。

年金以外の所得が多い高齢者に対し、老齢基礎年金(国民年金)を停止するか支給額を減らすべきだと訴えた。常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は記者会見で「現行の社会保障制度を維持するのは困難で、一部に痛みを伴う改革が必要だ」と指摘した。

日本の家計金融資産のうち、60代以上の保有比率が6割を超えている現状を踏まえた。年金を減らすべき所得は「一定以上」とし、具体的な水準には踏み込まなかった。

・歳出削減を巡っては、疾患の重篤度や発生確率に応じて負担割合を変えることを盛り込んだ。


以下、全文を読む




この記事への反応



経団連もそうだが、痛みを伴うって自分たちは無関係の痛みだからな。
こんな団体、信用出来ないし要らない。


これに反論しない政治家は要りますか?政治家は国民の信託により国民の代表として任せています。任されています。日本の領土資源国民の生命と財産等を守る義務が有ります。命懸けで守ってください。

停止するならすればいいけど、払った分はまとめてキッチリ返して欲しいですよね。

40年間支払いました。約束の年金ください。→支給しません。
むちゃくちゃ。もう信義則も何もない。


自分が大学生の時、どうせ破綻するから払わなくていいでしょって思ってたけど大人になってからやっぱり人としてどうかと思って全部払ったんだよね
払わなきゃよかったか…


合理的ではあるけど…めちゃくちゃ反発有るだろこれ

それは違うだろ。ちゃんと払った人にはちゃんと返そうぜ

高所得者に支給しないなら過去40年間の年金を一括返還しないとダメだろ。
こんなことがまかり通ったら国家の搾取以外なにものでもない。


言ってしまえば貯蓄型の保険に加入していたけど、急に掛け捨てにします、今まで払っていた保険料の返還もありませんって言われるのと同じだよね
意味わからんし、こんな事を平気で提言出来る関西経済連合会の世間知らずっぷりにも閉口


年金全廃には賛成です
どうせ破綻してるネズミ講なんだから
なので終い方ですよね
現行貰ってる人はそのまま継続
これから貰う人は全額払い戻し
そこに色つけるかはまた別議論だが
方向性はもう
どこかのタイミングでこうするしかない
そこで一瞬国債発行等増えるけど
国として責任取るしかないよね




いつか破綻して変わるだろうけど、結局自分が貰えないのは嫌だからどんどん後回しになってくんだろうな




B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0DJLQLGJH
藍屋球(著), アネコ ユサギ(その他), 弥南 せいら(その他)(2024-10-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D72N2FC9
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
高齢者を間引けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
↓クソボケハゲジジイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
じゃあまず経済連のお偉方から率先して受け取った額を自治体とかに寄付でもしたらええ
行動で示してくれやw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
↓クソボケハゲジジイ老害
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
↓クソボケハゲジジイ老害デブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:03▼返信
そしたら高所得者は年金払わなくていいってことね
winwinやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:04▼返信
いや自分らだけ払い損になるやん何やそれ泥棒かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:04▼返信
流石に馬鹿言ってんじゃねぇよと言いたいわ。
そんなんやるくらいなら消費税撤廃しろや。
なんだ安定した財源だから止めないって。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:04▼返信
現代の豊かな日本があるのは今の高齢者が現役だった頃に一生懸命働いたから
最近の若者は海外からも自堕落で全然働かないって言われてるし若者なんか助ける必要ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:04▼返信
>>1
我が国で一番足を引っ張ってるニートを強制労働させろ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:05▼返信
で、これが拒否されるのは承知の上で
「対策したけどダメだったから氷河期世代の年金支給を80歳からにするね!」に繋がるわけだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:05▼返信
移民をどんどん受け入れて日本の若年層を増やすことが重要だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:05▼返信
ジジババは金使わないなら経済回らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:05▼返信
政治家無給でいいやろ。
まあ、月20くらいはやってもいいぞ。
居眠りしてる奴は0だ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:05▼返信
年金制度は絶対崩壊しませんな日本政府の見解をぶっ崩してくるー流石関西ー
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:06▼返信
NHK解体
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:06▼返信
円が対ドルで一時150円台に下落、2カ月半ぶり安値-日米金利差を意識
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:06▼返信
氷河期世代がおとなしいから
いつまでも国がつけあがる
先輩方頑張ってくださいよ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:06▼返信
人生100年時代とか辞めてほしい
お亡くなりになってどうぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:07▼返信
若者に金やっても遊ぶだけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:07▼返信
そしてこれが適用されるのは今の若者世代が老人になった時なのであった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:08▼返信
多く払った人に多く給付してれば足りなくなるのは当然だろ
一律質素にやれば年金だけで生きていける金額にすればいいんじゃないか
一人手取り10万くらいで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:08▼返信
次は平等の観点から全国民の年金廃止になるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:08▼返信
>>2
ゆめいろハンバーグ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:08▼返信
消費税がいかに経済にとって癌な税金か
税制について少しでも学んでるなら分かるからな
消費税さんざん上げといて経済活性化せんなーって当たり前や
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:09▼返信
派閥解体すんなら票田もアウトだろ。
組織票とか普通の投票じゃ真っ黒な違反行為やんけ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:09▼返信
高所得者の年金削っていくら浮くんだよw
こんなもんやってる雰囲気でしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:09▼返信
実際金持のジジババに年金はいらんやろ
金がないジジババへの支給なしは生活保護って意味でなくせないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:09▼返信
死ぬまで労働させるべき
お国の為に働くのは国民の義務
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:10▼返信
でも外人ナマポはやめない不思議ーーーーーーーー
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:10▼返信
移民が全てを解決してくれる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:10▼返信
いやまぁ平民からしてみりゃそうして欲しいだろうけど
じゃあ払う意味無くねーか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:10▼返信
ゴミみたいな国を残した無能老人になんで年金やらんといかんの?
責任とれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:11▼返信
賃金アップベースが物価高に全然追いついてない追い付く見込みもないから
どんだけ痛みを伴う改革ってのしても駄目よ焼け石に水なだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:11▼返信
痛み伴うじゃなくてそこまでやると死ぬのが大半なんだが・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:11▼返信
※29
当然納めた分は遡及して返還するんやろうな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:12▼返信
経団連とか経済連に名をつならねるような金持ち連中はズレてんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:12▼返信
年金回らないなら白旗上げて土下座でもしろや。
制度自体解体しろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:12▼返信
資産が億超えてるような富裕層からはそれで良いと思うけど
中所得以下は今でも年金だけじゃ食っていけないから70代でも労働しなきゃいけない現状よ
そこはちゃんと考えてほしいけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:12▼返信
老人国家の日本じゃ絶対通らんだろな
経済成長を止めてマイナスにする、現役世代にもっと増税するとか公約すると支持率上がるという地獄だしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:13▼返信
>>36
今回の案では今でもなお高所得者が対象なんだから死なんだろ
これを足がかりに高所得者以外にも伸ばすのなら死ぬ老人続出だろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:13▼返信
>>37
年金は税金であって保険料じゃないんだけど
強制加入の時点で気付けよ無能老人
そんなだから国が終わったんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:14▼返信
俺らがジジイになったら苦しい生活になるだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:14▼返信
過去最高の税収から支出すればよかったんやで。
なあ無能財務教?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:14▼返信
ほぼ税金で取り立てておいて国家的詐欺やん犯罪やぞ富裕層高齢者たちが集団訴訟するぞ
発言には責任持てよ逃げるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:14▼返信
高所得者の線引をどこにするかだよな
本当に上澄みだけ跳ねても意味ないし
中所得まで手を伸ばせば露頭に迷う老人多発するだとうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:15▼返信
年金機構破綻してて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:15▼返信
藤子不二雄の短編みたいなことやってるな
こち亀みたいに予言者扱いされそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:15▼返信
※9
??「ちゃんと年金を減らせたら消費税も上げてやるから安心しろ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:15▼返信
※43
誰も払わんようになるのが目に見えとるわボケ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:15▼返信
苫米地案のベーシックインカムがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:16▼返信
高齢の高所得者って全体の何%の上位を想定してんだ?
高齢者で月6〜7万支給が端金だと感じる層ってほぼいねえだろうし、段階的引き下げしないと普通に国が国賠で負ける可能性あるから高所得者の廃止って何十年か先になるぞ
つまり今の20〜30代が対象
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:16▼返信
年金制度無くせば良くね・・・
払った分は利息つけないでいいから返してくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:16▼返信
こりゃクーデター起きるのも時間の問題だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:16▼返信
そのうち80歳から支給になるから
その前に寿命きてチャラや!狙い
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:16▼返信
関西経済連合会って酒でも飲みながら会合してんの?
居酒屋で荒唐無稽な話してるノリの意見出されてもさぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:17▼返信
資産何千万もあるくせに毎月100万以上年金もらってる裕福層はたしかに年金自体必要ないよな
それでいて対して使わないから経済回すわけでもない
情弱すぎて簡単に自民に騙されて自民に票入れるバカもこの辺りだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:17▼返信
契約破棄を言い出す経済連合会
はらったもんは当然返すんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:17▼返信
その理論で言うと金持ちは年金支払わなくていいから更に資金不足になるのでは?言うて金持ちの支払いはデカいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:17▼返信
>>51
払わなくなる?
お前もしかして働いたことないのか?
キツすぎんだろ
はちまはコメント消せないから一生恥晒すことになるね
ドンマイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:17▼返信
>>41
じゃあ若年層中心の政策掲げてる維新や国民をもうちょっと応援してやってくれよ
維新なんて若年層、特に子育てサポートの為に高齢者の医療負担3割にするのを公約に掲げちゃったから高齢者から攻撃されまくって議席減らしそうだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
老人より海外や移民に金流してるのが悪いと思うんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
しっかり納めたなら高所得者でも支払うべきだろ
それより害人どもを痛めつけるべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
痛みを伴うのはいつも庶民
それを発令する側は痛みなんて伴わない
古代ローマみたいに政治屋が失策したら刑罰与える位に厳しくしねえと割に合わんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
ほらね、みんな「自分のことしか考えてない」だろ?自分だけは痛みを伴いたくないんだよ。
俺は年金いらないよ。それで下の世代が元気でいられるならね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
>>51
年金は所得があったら強制加入だぞゴミニート
お前みたいなクズから搾り取るためにもやっぱり資産持ったやつの年金は全部カットでいいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:18▼返信
こいつらの給与から先に0にしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:19▼返信
破綻って財テクで儲かっとんちゃうんかいネトウヨ情報では
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:19▼返信
衰退国家ヘルジャパン沈没
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:20▼返信
>>66
それを決めるのは自分
あなたは年金をきっちり貰って返還するなり寄付するなりすればいい
一方的に契約を反故にするのは誰に対してであっても筋が通らない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:21▼返信
痛みを伴う改革を言うなら企業の内部留保に対して大増税すればいいんじゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:21▼返信
じゃあ働き世代は今払う必要ねぇな!!! どうせ同じように年金停止アンド廃止されるってわかりきってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:21▼返信
>>51
なんで無職の分際でオンラインにつながってんの?
身分を弁えて一生オフラインでいろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:21▼返信
※61
便所の落書きで一生の恥かw
誰ともわからんのにアホなのかwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:21▼返信
こんな貧乏な国で8万のゲーム機が売れる訳ないか
ゲーミングPCも無理無理無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:22▼返信

・40年間支払いました。約束の年金ください。→支給しません。

鬼畜すぎて草
誰も払わなくなるぜ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:23▼返信
貰ったものを払わないとか
完全に民主主義、資本主義の大原則を無視してんな
こんなものをやったら世界中から国としての信用を失うだけだろ
言っている奴はキチガイか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:23▼返信
だから貯金なんてしないで全部使って老後は生活保護が最適解だって言ったろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:24▼返信
ただの国による詐欺行為で笑った
契約義務って知ってる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:24▼返信
トップがこの程度の発想だから
そら日本はよくならねえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:24▼返信
年金みたいなクソなんか払わなくていいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:24▼返信
まず議員年金の支給額を返済する時限法作れよmあんなの税金を懐に突っ込んでるだけじゃねーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:25▼返信
>>63
下の世代から毎年30兆金取ってる4000万人の老人がなんだって?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:25▼返信
>>82
強制加入なの知らないニートばっかで草wwwwwwwwwwww
マジで底辺だなネトウヨってwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:26▼返信
年金制度破綻してるのに、選挙怖くて年金に手をつけられない自民党
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:27▼返信
>>85
だから何?
抗議して最初から払うなそんなもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:27▼返信
>>72
内部留保って言葉の意味わかってる?
現金として保有してるものじゃなくて単なる資金調達手段の話だぞ
だから企業は形ある内部留保などというものは保有してない
お前みたいなアホは簿記知識すらないのに企業の内部留保ガーと喚いたり、経済原則も理解してないのに税金は財源じゃない!とか叫んでみたり、自分の都合のいい解釈で間違った理解を垂れ流してることに気づくべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:28▼返信
>>82
おれぐらいになると役所から払わないでいいという申請書がくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:28▼返信
老人『まだまだ貰いますよ』
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:28▼返信
こんな露骨に頑張った人を潰す政策をやると海外に逃げるぞ
無産や無能だらけになる
いっそ共産主義にしろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:29▼返信
>>89
ぶっちゃけ払ってる奴よりお前の方がまとも
払ってもらってる老人は全員◯ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:29▼返信
※86
だから今、現役世代とか言って世代対立起こしてやってるだろ
もちろん浮いた金は何処へ消えるかの算段ももうつけてある
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:29▼返信
>>91
老人とか減れば減るほどいいんだから全員逃げた方がいい定期
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:29▼返信
>>87
徴収された後のお金がぼくたちのお給料として支給されてるんだよ^^
抗議ってのは具体的に誰が誰にどのようにすることを指すのかな?
働いたことない人間未満が政治や社会に口出すのはやめようね
人間としてのステージ低すぎて議論にすら発展しないからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:30▼返信
それより議員年金の削減とか身内の制度にメスを入れろって
いっつも国民に押し付けてさあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:30▼返信
貰えないなら本当に返してって思うけど
くだらない事にジャブジャブ使われてジャンジャンばらまかれたから
返せないよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:30▼返信
>>85
自由業なら厚生年金はないし
国民年金も天引きされる事ないからな
払わないという選択は一応出来る
あとで強制徴収はされるけどw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:30▼返信
老人が2000万人減らないと衰退は止まらない
3000万人減ってやっと発展する
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:31▼返信
停止は詐欺やろw返せよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:31▼返信
痛み伴うとか綺麗事抜かすなら消費税撤廃しましょうね~w
消費税の税収があるから無駄遣いしまくってんだしまずは節約と適切な税金の運用を学べ
れいわ新選組は消費税廃止を公約に掲げてるからそこに投票しますw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:31▼返信
>>95
だから払わねぇよぼけって何十年も前から抗議しとけよ低脳
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:32▼返信
>>95
早く◯ね4000万人の老人ども
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:32▼返信
税金増やすぜ
国民への支払いは減らすぜ

こんなの誰でも出来るから政治家いらんな
今のまだポンコツなAIでいいよもう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:33▼返信
関西経済連合会の連中がまず支払い拒否してもらってからだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:33▼返信
世の中不景気なんだからまず税金減らして公務員の給料をカットしろよ。まずは公務員が身を切らなきゃ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:33▼返信
コロニー落としでもして人類の半数減らしとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:33▼返信
年寄共をガス室に放り込め
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:33▼返信
>>98
普通に差し押さえされる上に、滞納中は公的機関の補助制度の活用もできないので払わない選択肢なんてあって無いようなもん
こんなことすらわからない無職が自営業な訳がないから無職確定かな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:34▼返信
既に後期高齢者医療保険や介護保険で所得に応じて負担率違うだろうに年金もそれに倣うとか
もはや年金制度崩壊の証左だし停止まで行くと高所得者ほどどうせ返って来ないからと払わなくなって破綻早まりそう
単純に高所得者の所得税増税でいいだろ 裏金脱税してるような政治家は我が身可愛さにやらんだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:35▼返信
>>109
俺にそんなブチギレられても
しかも最後ちゃんと見た?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:35▼返信
年金とかいう社会主義以下の失敗してるうんこ老人経済w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:35▼返信
>>101
れいわに騙される人って本当にいるんだなw
そりゃ世の中から詐欺が無くならない訳だ
ちなみにちゃんと現実的な範囲で消費減税掲げてる政治家も政党もあるから自分で探して投票しような
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:36▼返信
>>102
うーん、ちょっと何言ってるかよくわかんないかなあ
基本的に払った金の実質価値で2倍以上のパフォーマンスは現在20代でも享受できる試算だから無くなった方が良いだなんて思わないかなあ^^
お前みたいな情弱ニートは学もなければ社会経験も希薄なせいで世の中が俺たちとは違うように見えてるんだろうなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:36▼返信
医療を3割にすればいいのでは
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:36▼返信
>>82
自分が貰う立場になったら真逆のこと言い出す老害クズですって自己紹介するの楽しい?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:37▼返信
アホ『アメリカでは格差ガー』
アメリカ人『年金…医療…介護…日本の世代間格差はすごいね…何だいこれは?』
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:37▼返信
>>115
老人は10割でいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:37▼返信
>それは違うだろ。ちゃんと払った人にはちゃんと返そうぜ

せめて年金の賦課方式について勉強してから意見言おうよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:37▼返信
>>111
お前にキレてるわけでもなければ誰に対してもキレてないぞ
無職確定だと断定したのは82に対して
お前と82は別人格だと認識してるけど
世の中の全員がお前に負の感情向けてると思ってんのか?冷静になれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:38▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:38▼返信
安楽死制度も出てきそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:39▼返信
>>113
レッテル貼りしか出来てないじゃんお前wwwww
消費税が要らないと思うから廃止を公約に掲げる所に投票する。何もおかしなこと言ってないんだがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:39▼返信
ミャンマーの介護実習生『日本では老人ホームで毎日老人から暴言や暴力、排泄物を投げつけられたりします。それでも技能が身につくと言う人がいますが、ミャンマーにはそもそもこんな年齢の人は存在しないのでなんの役にも立ちません』
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:39▼返信
インフレ率、経済成長、出生率の伸び、30年連続で全てが政府の予想よりも低い水準なんだから仕方ないだろ
痛みを伴わない政策なんて有り得ないんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:40▼返信
今日も電車でずっと杖振り回して喚いてる老人いたわ
◯ね
127.投稿日:2024年10月18日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:40▼返信
>>120
そかそかでもどう見てもちょいブチギレ気味に思えるけどなあw
その最後の一文とか冷静な人なら書かないと思うw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:41▼返信
まあ関西の一部だけでも可決されればドミノ倒し式に全国に広まるだろうね
嫌なら日本から出て行けとしか
スイスに行けばついでに安楽死出来ていいかもよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:41▼返信
>>114
クソワロタ ◯ね老人
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:41▼返信
上位数パーセントしかいない高所得の高齢者に払う税金を削るといくら浮いて財源いくらになるの?
高所得者を優遇しろとは言わんけど、意味のないことをするなら辞めといたほうがいいんじゃね
億単位で貯蓄してる高齢者には貯蓄にも税金かけまーすってわけでもなし

132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:41▼返信
関西人ってやっぱアレだよねアレ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:42▼返信
>>131
高齢者に払う税金→高齢者に払う年金
だった
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:42▼返信
>>127
ミャンマーの介護実習生『日本では老人ホームで毎日老人から暴言や暴力、排泄物を投げつけられたりします。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:42▼返信
国民に痛みを強いたところで
上が全部無駄使いするので無駄ですね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:43▼返信
コメ欄見てわかったけど老人ってまじで2000万人減らないとだめなんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:43▼返信
>>110
所得税45%に届くような高所得者の総数がそもそも少ないから大して取れないぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:43▼返信
じゃ払った分は返せや
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:44▼返信
仕方ない
年金制度に乗っかった国民の責任
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:44▼返信
また段階変わったな。年金に関する報道は
〇年生まれから貰う額より払う額のが大きくなる。損!→年金は義務!払わない人は差し押さえ当然→年金維持すると財政破綻する。金持ちに払うのやめよう!
年金が破綻するなんて20年くらい前から言われてる。だけど選挙考えたら20年前から抜本的な改革なんて出来る訳も無かった。ここは民主主義の限界だな。出来ない事を出来ないと言うのは許されてない。自分たち(政府)が始めた事ならなおさら。それを機に権力奪われるだけだからね。現在でも野党から相当叩かれるだろう。政権交代したら同じ事するんだけどね
主権者の国民側の喉に縄食い込み始めてやっと理解得ることが出来る。額引き下げや支給開始遅らせたり、ごまかしごまかしで続けて来たけど、それすら成り立たなくなる時が近付いて来たと言うこと
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:44▼返信
そもそも自国の老人を外人さんに面倒みてもらおうってのが浅ましいんだよ
高給ならまだしも薄給プラス円安の今
そのプランも破綻すんだろうけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:45▼返信
仕方ない
年金制度に乗っかった国民の責任

パヨク以外は年金の廃止と老人の1000万人単位の削減に賛同してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
>>139
乗っかるも何も、生まれた時から強制されて降りたくても降りらんねぇんだよなぁ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
ひろゆきが関わった時点で終わったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
高所得者の年金払わんでも
下の世代の年金免除ってわけではないんだから
だれも得しねえ話だなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
マイナンバーで資産を把握すれば資産状況に応じて年金額や医療費の自己負担額を調整できるようになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
>>142
ネトウヨは老人ゲットーでも作る気かい?おそっろしいねえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:46▼返信
こういうのすぐ決まる訳じゃないし今の老人は逃げ切れる。痛みを伴うのはその後の世代の俺らから
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:47▼返信
>>145
??「今後若者の支払い年金額を上げる必要がなくなるんで、将来的にはお得ですよね?!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:47▼返信
>>125
30年連続で悪い方に予想外れるとか無能すぎんか?議員や官僚の給料も半分くらいカットしとこうぜ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:47▼返信
>>148
今の老人を倒せば次の世代からはそこまで被害受けないけど誰も倒せないからね
全員老人に負けた
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:47▼返信
姥捨て山という日本の心を復興しようとしてるだけだろ
これに賛同しない奴って在かなんかだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:48▼返信
>>145
仮に実行してもそれで得られる額は焼け石に水だろうし
いつか高所得者以外にも波及するんじゃあと年金制度への不信が強まるだけっていうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:49▼返信
>>147
そうだよ
老人3000万人の削減とそれによる赤字の食い止めによる移民の廃止

これが目標
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:50▼返信
>>152
これだよなあ
老人減らせで反対するパヨさんさあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:50▼返信
>>148
今老人は税金泥棒だコロコロしろーって言ってる連中が痛い目にあうの理解してないよなあ
そん時になんて言うんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:50▼返信
>>156
仕方ない
年金制度に乗っかった国民の責任

パヨク以外は年金の廃止と老人の1000万人単位の削減に賛同してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:51▼返信
それでも毎月5万10万でも貰えるならそっちの方がいいから年金保険料は払うよ
完全に廃止ってなったらそれはもうしょうがないけど
その時には国体が維持できないレベルでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:51▼返信
>>143
生まれた時からー国ガー
もう一度言います国民の責任
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:52▼返信
色々考えると、消費税って凄いな
貧困だろうが金持ちだろうが、平等に全体から税金ぶっこ抜くんだから

消費税みたいに、60歳以降の老人含めて全国民から年金取り続ければ解決じゃねぇの?

161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:52▼返信
>>152
姥捨て山伝説ってそれこそお前らが嫌いな左より思想が作り上げた嘘伝承だぜ
楢山節考とか本当だと思ってた?www
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:53▼返信
>>160
と言うか年金とか65歳以上から以外取る必要ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:53▼返信
そこでコロナワクチンですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:54▼返信
>>161
じゃあ右翼は老人を養って財政破綻させると?
バカなことを言うねえパヨさんは
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:54▼返信
>>159
年金制度が作られる前の有権者が言うならわかるけどさぁ
消費税が存在するのも、平成生まれ以降の国民のせいではないでしょうよぉ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:54▼返信
こういうのを許すと次は生産性のない低所得者とか言いだすから金持ち憎しでも絶対に許してはいけない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:55▼返信
金が無いなら輪転機を回して刷って払え!
額面通りきっちり払って貰うぞ!
だいたい金融市場に年金の資金を突っ込んで溶かした程度の想像は付く。
これは厚労省と監督者である政府の責任だ。
金が無くなりました、はいそうですかで済まされると思うなよ!
国民からの預かり金で博打を打ちやがって!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:56▼返信
年金廃止して将来生活保護爆増からのベーシックインカムで多数の社会保障廃止までもう決まりルートかな
そもそも近代のハイレベルな社会保障が大規模な国家で長期的に維持出来るかどうか人類史では実験段階も良いところ
今までは豊かな日本でそういうユートピア的夢想をする余地があったというだけ。現実として継続不可能だったという実験結果が見えつつあるという事
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:56▼返信
大阪万博まずやめろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:57▼返信
>>164
そういう話はしてないけど
今どき姥捨て山を信じてるアホがまだいるなんてなーって話wwwwww
しかも日本の心とか言ってるしwwww
いやでも流石に皮肉で言ってるんだよな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:58▼返信
食品だけでも消費税撤廃しとけ時限でもいいから
物価高が洒落になってない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:59▼返信
俺ネトウヨだけどコメ欄読んで一番倒さないといけない敵は老人だと気付いた
こいつらやばい
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:59▼返信
>>167
刷って湧いて出るならそもそも現役世代の負担増やす必要もないやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:59▼返信
※101

キチガイw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 00:59▼返信
>>1
高所得者がーとかどうでもいいから年金制度廃止しろ
退職後必要な人は保護受給にすればいいだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:00▼返信
老人しばく党とか作った方がええなこりゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:00▼返信
>>10
それも一理ある…
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:00▼返信
>>171
消費税撤廃しても、メーカーは商品を値下げする義務はないぞ
浮いた10%を売上に補填するだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:01▼返信
>>88
内部留保って言葉の雰囲気だけでメディアにおもちゃにされてるよな
だからこんな頓珍漢な事言い出す人が出てくる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:01▼返信
>>128
素直に読み違えてすみませんが恥ずかしくて言えないのが精神成熟の低さ感じていいね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:02▼返信
違うな、全お年寄りを充分に養える年金の金は国にはある、それだけの税収は充分にあった
しかも二年連続過去最高額、本来国民に渡して然るべき金を泥棒して搾取しとるからや
でもこれは規定路線、太平洋戦争でなぜ自分たちのじっちゃんたちは戦ったのか
それはアメリカの経済的な植民地になってしまうからだ、もう日本の為の政治をする政治家はもう
アメリカによって殺されている(A級戦犯という形で)だから今の政治家はアメリカのエージェントだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:02▼返信
とりあえず年金でしか生活できない老人は全員刑務所ぶち込んで下請け労働とかさせれば?
老人4000万人もいるんだからこいつら安くこきつかったら移民いらないでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:02▼返信
実質、年金制度は破綻してるって言ってるから
国がどう対応するかは見物だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:02▼返信
>>19
それはやれって事か?
山上様になれって事なのか…?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:03▼返信
>>181
で、結局どっちみち老人社会主義は変わらないの?なんだそりゃ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:04▼返信
>>180
それ冷静な人が書く内容じゃないなあ
冷静さを欠いてる文言添えないと死ぬ病にでもかかってるの?w
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:04▼返信
どうせ国からなんか言われたら引っ込める程度の話だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:04▼返信
今の70代が若いころは日本も景気良くて年金なんて無駄な制度だと思ってた人が
年金積立てず今になって「あーはらっときゃ良かった」って愚痴ってるわけだが
そんな老人にはなりたくねえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:04▼返信
nenkinって経済学の失敗用語にのるなこりゃ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:05▼返信
>>20
コロナのワクチン高齢者に接種せずそのまま死んで貰えばよかったんやなかろうか…非常事態宣言も出さなけりゃ弱気は滅び強い者だけ残ったと思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:05▼返信
>>180
横だけどすげえプルプルしてそうこの人
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:05▼返信
ソ連以下の失敗
バカ老人ホーム経済
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:05▼返信
>>22
間違いなく回収されるだけされて貰えないだろうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:06▼返信
今まで払った分を返してから次の世代からやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:07▼返信
俺ネトウヨだけどコメ欄読んで一番倒さないといけない敵は老人だと気付いた
こいつらやばい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:08▼返信
>>30
金持ちは生涯現役多いけどなw
貧乏ほど60で定年迎えて無駄に時間消費するだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:08▼返信
道で老人見かけたら殴ったほうがいいレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:09▼返信
年金払いたくなきゃ
定年制度なくす方を考えた方が建設的
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:09▼返信
>>195
ネトウヨって老人多いらしいから
同士討ちの形になるな頑張れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:09▼返信
日本「せや、米国債売ればええんや」
アメリカ「あ”?なんか吹いたかゴラ」
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:09▼返信
老人ってどうつもこいつもほんまにきまいからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:10▼返信
老人ってどいつもこいつもほんまにきもいからな
周りにいるとうんざりする
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:11▼返信
>>199
それも本望
老人が一番やばい
4000万人もいて日本に棲みついてるんだ
やっと気付いた
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:11▼返信
年金の財源はあくまで保険料だから人口減の今、非常にやりくりが厳しい
財源を税金に切り替えれば十分ある
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:12▼返信
今30歳以上の老人どもは全員開拓地送りでいいんじゃね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:15▼返信
自分たちは痛みを伴いません
国民から搾り取ることだけ考えてます。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:16▼返信
はははは
死ぬまで働くか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:18▼返信
年寄りがいつまでも職場にいるか、年金払ってお引き取りいただくか、究極の選択w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:18▼返信
>>182
刑務所収容者1人に対してかかる経費は年間450万円っす。労働者として価値が無いから給与や資産がなく、年金だけで暮らしてんだろ
例えばおまえは無能の老人100人集めてそいつらの食い扶持稼げるよう労働の監督指導出来んの?
そいつらにやらせる仕事なんて下請け労働でもありません。現在の刑務所でも使えない老人やってる刑務作業は古新聞開いてまた閉じたりとかいう意味ないやつだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:18▼返信
氷河期とか言う不良債権があと10年ちょいで年金世代になるからその前に戦争でも起きて全員戦場送りにできればワンチャンある
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:20▼返信
>>48
破綻するに決まっとるやん
年金事務所の維持管理職員の給料賞与貰う人が増えて払う人が減ってるのに運用が上手くいってても毎月何兆も必要なのになくならんわけがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:20▼返信
政治家に対するデモも企業に対するストも起こらず
国民同士でなんか勝手に罵り合ってんだから楽でいいよな
俺でも政治家できそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:21▼返信
>>74
お前らより間違いなく税金納めてるから文句言われる筋合いないんだわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:23▼返信
>>212
企業の上の方(あるいは資産のある政治家)みたいに金がある連中の年金停止やで、決してエゴイスティックな提案じゃない。悪い考えじゃないと思うよ。遺産にも税金がかかる。大金残しても国に吸い上げられるんだから、金持ちにとっては無意味な提案じゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:24▼返信
>>54
返ってくることはないだろうけど制度自体は確実になくなるというか無くしていい
これ以上夫婦で月何万も回収しないでくれ
社会保険の負担が大きすぎ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:24▼返信
医療費3割の方を何とかした方が良いと思うな
どうせ血液検査と薬くれるだけなら薬局でもできるだろ
重病なら大きい病院行ってください何だから
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:25▼返信
年金なくて良いから払った分全部返せ
投資に回すから
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:26▼返信
>>60
強制的に回収だから払わないは出来ないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:28▼返信
こんなの当たり前にやるべきことなのに反対してるやつって
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:31▼返信
議員年金も今復活させようとしてるけどどう思うよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:32▼返信
>>204
年金支給には税金使ってるぞ。もう20%超が税金。保険料からの支給は75%くらい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:32▼返信
年金制度無くすのはきついだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:33▼返信
>>88
72もわかってないがお前もわかってる?企業が得たあらゆる利益の合計の事だから現金建物土地含み益他利益の合計だからそこに課税する事は可能だと考えられる
知ったかぶりはやめようや
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:34▼返信
>>222
無いものは払えない
ギリギリまで粘るだろうけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:34▼返信
>>77
強制回収で差し押さえもするので大丈夫ですよww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:34▼返信
>>221
徴収も財源も税金化しちゃえばいいのよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:37▼返信
政府「国民年金払えないわーテヘヘ」
国民「マジかよ・・・」
中国人、ベトナム人、クルド人「なんも日本に対して納めてないけど保護してー♡」
政府「はいはい、即時支給しますねー♡」
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:40▼返信
高所得者ってそもそも税金たくさん払ってるのになぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:41▼返信
>>118
何でもないのにお喋りしに行くだけのバカもいるからな
年寄りの医療負担増は必須
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:41▼返信
>>122
それがいいんだけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:43▼返信
「10年後のJr.世代狙い撃ちを見据えて今のうちから
年金医療費生活保護を叩く風潮に愚民をコントロール。」
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:44▼返信
>>228
つまり、まず隗より始めよで、高額所得者が、俺等は年金もらってないよ、あれ、君もらってるの?って空気になって、貧乏人も流されて、俺も貰うわけにいかないのかな、、、って空気になると。なんか、冗談じゃない気が(汗)
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:44▼返信
>>226
同じ事だよ。保険料だって名前が違うだけだろ
アメリカでは保険料て言わず保険税つってるし。ペイロールタックスやソーシャルセキュリティタックス、メディカルタックスとか社会保障財源目的として現役世代から税金取ってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:50▼返信
>>197
関東はもはやそうなりつつあるな
強盗事件多発とか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:50▼返信
自転車操業だからいま保険料支払っている人は全額返せは出来ないのが現状
でもいつかは破綻するか金額が半分になるかだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:52▼返信
>>210
残念じゃったの戦争は若い人間から駆り出されるんじゃ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:52▼返信
それやったら年金払う人間いなくなると思うけどw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:56▼返信
>>237
お、頭いいね!w
239.エキスメダラ投稿日:2024年10月18日 01:58▼返信
年金対策も投稿してあります、どうか読んで頂ければ幸いです。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:59▼返信
まず言い出しっぺの年金と保険を廃止してみよう
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 01:59▼返信
>>237
制度全廃止が終着点だろうからな
払ってない奴が増えれば反対意見も減るだろうし
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:08▼返信
年金で食ってる奴は死ねってこと?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:09▼返信
※241
年金はちゃんと働いていると普通に取り立てられるものなんだが?
まともな収入がない人間の発想だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:10▼返信
※242
そうだよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:10▼返信
>>242
今のところ、リタイヤしてる人は外してるんじゃない?。年金もらいながら高額収入の人って、他人事感が入り口。そのうちリタイアできなくなる、多分w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:11▼返信
※242
年金受給中に収入が一定以上ある人間の話だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:13▼返信
ふざけんな!
年金払ってきたのに高所得だから支払わないっておかしいだろ!
払った金は返せよ!泥棒かよ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:17▼返信
経済界ってほんと狂ってるとこばっかりだな

狂ってるのは政治家 官僚 メディアだけではない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:17▼返信
名目が保険だからな
金あるなら保険で救済する必要ないだろという理屈なんだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:18▼返信
こういう主張する経済団体はなんで過激な政治首長の人たちって言われないんだぜ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:20▼返信
こういう経済団体ってゴミしかおらんな
まずお前らが痛みを知れよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:22▼返信
いいと思うよ
ただし所得じゃなくて資産で判断するべき
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:36▼返信
これが出来りゃ苦労はない
これ言って当選する政治家いると思う?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:43▼返信
上級どもは自分たちはなにやっても許される いまの日本人は反乱革命おこす気概も気力もないとおもってそうだけど
あんま舐めてると知らんぞ 怒り狂った庶民の怖さを知れ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:44▼返信
痛みを伴いたいなら議員年金下げてみろよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:47▼返信
今しなくても制度が破綻したら貰えなくなるし返還もされないから同じ結果になる
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:50▼返信
こんなん資産持って海外で余生を過ごす人が増える結果にしかならんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 02:59▼返信
年金は今徴収した保険料から支払われているから絶対に破綻しないシステムだぞ…まぁ、生産年齢人口的にもらえるのが75歳になったりするだろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:02▼返信
そもそも資産がある議員の歳費を0にするのが先では?
議員の資産調査はガバガバだから少なく見せれてるけど結構な資産持ち多いだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:09▼返信
積み立て方式だと思ってる人がいるから、積み立て方式に戻した額支給でいいだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:21▼返信
ただし議員は対象外ってな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:25▼返信
※1おまえらから取って移民に生活保護出します
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:31▼返信
老人の医療負担いい加減増やせや
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:35▼返信
それなら少なくとも納めた分は返せよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:36▼返信
老人を殺そう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:38▼返信
収入が一定以上だったらとか適当なこと言ってるけどさ
今年は株でプラス500万円でした、翌年はマイナス1000万円でした
つったらどうすんのよ
毎年年金支給するかどうかいちいち調査すんのか?
そのコストの方がでかいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:43▼返信
>>265
そんなこと言うならお前のじいちゃんばあちゃんからやれな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:48▼返信
皆年金、、ただの税金じゃねえか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:53▼返信
住民税非課税世帯への給付と同じマジックやな
余生を過ごす十分な資産があって働く必要が無い人は住住民税非課税ゼロ所得となって年金を受給できて
余生を過ごす十分な資産がなく年老いても働いて住民税を収めて所得のある人は給付を受けられず年金も貰えなくなるのか

「年金以外の所得が多い高齢者」って年を取ってなお働かないと生きていけない現役世代と同じ普通の納税者やぞ。目の敵にする理由がわからん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 03:53▼返信
>>266
にーと さん

かくてい しんこく って しって ます か?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 04:45▼返信
年金崩壊してるのにまだ続けるんかw
272.加津庸介@西部警察24時投稿日:2024年10月18日 04:50▼返信
関西だけで勝手にやっててください。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:16▼返信
関西経済連合会って年金の仕組みを理解してないのか?生活保護とは違うぞ。
高所得者の年金停止なんてしたら、誰も年金の掛け金を払わなくなるよ。
払うだけなんてあり得ない。当選しても金がもらえない宝くじを買うのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:19▼返信
まあ馬券の扱いでも勝ったら経費、負けたら経費じゃないとか
わけのわからない扱いをしてるからな。事前に判断できんだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:21▼返信
年金停止してベーシックインカムで
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:21▼返信
払っても金払わねーとか詐欺じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:22▼返信
年金って建前では積立制度なんだけど、
税金みたいにとるだけにしろってこと?
インチキ賭博みたいになってきたな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:26▼返信
老後に年金がもらえるといって金とっておいて、
後からやっぱ出せないってポンジスキームかよ。
279.投稿日:2024年10月18日 05:29▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 05:55▼返信
内部留保を吐き出してからどうぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:07▼返信
払った分だけ返して廃止して解散したらいいんだよ
80歳ぐらいになると貰いすぎになってるから返済させろな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:09▼返信
自分らの権益を減らしてからどうぞ
あと、出来もしないこと言うなよー
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:13▼返信
今まで払ってきた分全額かえしてくれるならいいんじゃね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:20▼返信
国民年金は月17000円程度の負担
20歳から60歳まで払うと17000×480=816万
65歳から年78万ほど貰えるので816÷78=10.46
10年半で元が取れて76歳から貰すぎのボーナスステージ
高齢の人はもっと少ない負担で満額貰ってましたね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:22▼返信
切るならまずは外国人からだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:30▼返信
>>284
日本だけ借金大国になるはずだよな
こんな国ないわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 06:43▼返信
「選別」が必要だとも思うよ 危険思想だってのは分かっている
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:02▼返信
街中に死者が溢れたり
食えなくなった人達が犯罪を起こして治安が超絶悪化するし
決死隊を組んで議会を御そうかもしれない
生活の補助を廃止にするなら
その前に食える状態を確保しないとダメだ
爆弾抱いた高齢者に吹き飛ばされかねない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:03▼返信
戦争や学生運動を経験した人達だろ
生活の糧を絶たれても何もしないと思うのかね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:05▼返信
年金じゃなくて医療費と介護費だろ
毎日湿布で医者を寄合所にしてたりや買うと数千円のものを延々とレンタル費税金で払ったりそっちどうにかだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:09▼返信
※289
約80年前の戦争で当時の成人年齢である20歳に達している人なら現在100歳以上だし、学徒動員に引っかかる10代でも90歳以上だと思うけど今更そんなエネルギーあるのかね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:10▼返信
別に今でも所得が高かったら年金を減らされるじゃん
それに高すぎると貰えないって聞くし訴えてる奴らが一番分かってないじゃん
連合会は解散でいいわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:35▼返信
年金の支払いを停止して現在払った金額分は言い出しっぺの経団連が全部責任もって支払ってくれるなら良いよ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:41▼返信
医療費を100%自己負担でええやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:43▼返信
年寄りを長生きさせすぎなので、管で栄養物流し込むだけの無駄な延命治療も廃止で
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 07:46▼返信
年金とかいらないから払った分全部返してほしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:12▼返信
痛みを伴うとか言葉を良いように使い過ぎだろ
薄いよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:13▼返信
政治家も含めて資産、年収高いヤツは年金受給資格剥奪でいいと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:15▼返信
仕事でケガした時に障害年金を貰える権利があるんだから十分だろう。
無理やり年金制度を存続させるために現役世代から搾り取って経済が永遠に停滞するくらいなら払った分も返さなくていい
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:22▼返信
努力して給与あげて節約もしながら貯蓄した人から奪って、その逆の人を支援するのを厚くしていく方向性は根本的になにかがおかしい
社会主義かよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:30▼返信
廃止で良いけどちゃんと集めた社保は返せよ?返さないならただの泥棒だからな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 08:32▼返信
痛みを伴わないといけないのはお前らと老人だけだよ
今廃止したら痛みを伴うのは一番搾取された奴らになるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:17▼返信
痛みを受けるのは金ないやつのほうでしょ
それが自然淘汰てもんだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:22▼返信
まあこれがまかり通ったら
低所得者のも払えないから無しでってなっちゃうしね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:30▼返信
それやると、どうせ貰えないからって掛け金払わない層が富裕層からも出てきていよいよ終わるんじゃ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:36▼返信
「痛み伴う改革」というワードだけでドラゴン田中が思い浮かぶ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:44▼返信
痛み嫌がって民主から自民に戻した奴らが何を
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:45▼返信
そんな事したら高給取りが年金払わなくなるし見方が短絡的すぎる
つうか年金は今株高でウハウハだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:48▼返信


これ富裕層が掛け金を払わない大義名分にしようとしてんだろw

310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 09:50▼返信
汚職が続く自民→
民主で既得権益と経団連発狂→
何故かまた腐った自民→
自民党10年の腐敗政治→
今ここ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:02▼返信
正直、もう手遅れなんだよね。。。
若者へっとるし。。。。
年金を払った人への支給止めるわけにも行けないし。。。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:12▼返信
若いころコツコツお金貯めてきた人と、散在してきた人を一律の水準にしようとするのはおかしいと思うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:12▼返信
最終的に、まだ働けると国が勝手に認定した人には年金払いませんになるでしよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:15▼返信
>>301
確かに金返してもらえればいいかな
ただ、富裕層以外がこれやっちゃうと生活保護が増えるので対象は富裕層のみということで
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:27▼返信
>>2
普通にそれをしようと言ってるんやろ、身内も資産もなくて、食っていける健康な体がない人の年金止めたら10日もたんやろ。

あ、年金から生活保護に変えるんか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:54▼返信
>>175
ナマポの方が遥かに金が掛かるんだよハゲ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:55▼返信
>>2
任天堂信者は既に50超えバッカリだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:56▼返信
>>3
若い時から引きこもりクソニートが何言ってるの?老人以上のゴミクズじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:58▼返信
払い戻しとか言ってるバカまだいたんだ

積立じゃなくて仕送り制度だからね
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 10:59▼返信
関西経済連合会の全資産を没収して資金にした方が楽ちんやんw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:21▼返信
>>6
若ハゲ引きこもりクソニートw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:46▼返信
止めるなら止めるで良いけど(増やさなくても良いから)払った分は返してくれ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 11:52▼返信
合理的ではないと思うぞw単にそれって詐欺をやるってだけでw
「約束して何十年も金払わせてたけど金もちだから払うやめるで~w」って一般企業がやったら理由は何であろうと詐欺でしょ?やっていいならみんなその事業やりたいんだがw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:17▼返信
なんで持ってるやつから取って分配するってできないんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 12:29▼返信
>>4
経団連の上級国民はノブリス・オブリージュの精神で真っ先に年金返上するはず
身を切るなら法人税増、所得税累進課税率増でもいいぞ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:53▼返信
これは正論
そもそも老人は統計的に金持ちばかり
一部の貧困老人だけ生活保護で救って、他は中央値で五千万円程の貯金で暮らさせるべき
年金って賦課方式だから若者からの仕送りなんだからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 13:56▼返信
年金とかいうねずみ講の亜種であるポンジスキームって
今のままだとあと16年ぽっちで破産する計算を各省庁が出してるので
まぁ返金して終わりにするのは有りだろうな
今の高齢者は払った額の数倍〜数十倍貰ってるから、返すとしたら借金証書や請求書になるんだけどなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:03▼返信
現実の数字を見ないで連想ゲームでものを語る連中よりは
最低限ググってから語るひろゆきの方が正解を引く可能性が高いんだよな
年金が若者に与えている負担は毎年100兆円規模で、
これは1%があれば①理化学研究所10個②原子力潜水艦50隻体制③新生児一人に150万円支給④義務教育の給食費3倍にして全額公費化⑤防潮堤建設を年に400km⑥中部国際空港を毎年1.8個⑦万博を春夏秋冬開催⑧労働者減税1.5万円⑨パンダレンタル1万匹⑩2個目のNHKを作る
ぐらいはやれる金額で、
それだけ貰ってるせいで我が国一番の金持ち世代である高齢者は、20年間で100万円程度しか貯金を減らさずに暮らしてるんだよね
まぁ普通に正気じゃないから、ソフトランディングできるうちに解体した方が良いよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:09▼返信
「年金を解体するなら返金しろ!」とか言ってる人間が愚かなのは
日本の年金が賦課方式という「若者の払った分はその時に高齢者への仕送りに使い切る」をやってる事が理解できてない所なんだよな
積み立て方式じゃないのに金持ちにほど多く払うから破産するぞと言われてるのに、
積み立て方式かのように「貯めてる金を返金しろ!」も何もないんだよな
まぁ刷って返すで見かけ上穏便に済ますのでも良いんだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:18▼返信
「恵まれた人が損をしても貧しい少数を救うべき」というのは
むしろ保険や福祉の制度の大原則に適ってるんだけど
まぁでも日本人は保険や福祉の基本のキが分かってないから
「なんでかつて月の保険料が100円だった世代が、月20〜30万円も若者に仕送りさせておいて、原資が尽きないと思ったの?」
みたいな根本的な話から始めないといけないんだよな
ちなみに物価はここ50年で3倍程度しか変わってないからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 14:38▼返信
まずは年金を一切収めて来なかったのに結婚した相手が死んだら配偶者が受け取れる遺族年金から廃止してみては?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 15:31▼返信
平気で約束を破るのか?
この国は信用できんな
そりゃみんな納めたくなくなるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 17:02▼返信
>>330
お前が保険や福祉の基本のキがわかってないな
それが本当ならアメリカに貧乏人は存在しない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:00▼返信
自分たちは痛くない痛み
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
高所得者の年金停止するか 大金を持て余して緊縛強盗にあうか どっちか選べ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:25▼返信
そうだね、生活保護の方が年金より多く貰えるし年金廃止して生活保護爆増させて政策失敗をまた国民におっ被せれば丸く収まるよね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:34▼返信
後期高齢者医療をやめて人口減らそ?
生産性もない、アレこそが一番不要
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:54▼返信
年金って負担してる金で足りないから歳出から毎年12兆ぐらいぶちこんでるから払い過ぎでとっくに破綻してるよ
収支をトントンにしないと

直近のコメント数ランキング

traq