• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Former PlayStation exec says console makers "need to compete on content" instead of "fighting over teraflops"

1729239719185


記事によると



元ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の代表取締役社長兼CEOであるショーン・レイデン氏が、より強力で高価なコンソールハードウェアを追求することは持続可能ではないと主張した

・VGCは「コンソール業界の現在のビジネスモデルは、次第に強力なハードウェアを追い求める開発コストの増大を考慮すると持続可能か」と質問した

・レイデン氏は、「これまで30年間、私たちはこの方法でやってきたが、今や限界に達している。我々は今までのやり方を続けることはできない」「業界のビジネスモデルに対して厳しいリセットが必要」と答えた

・また、長時間のゲームプレイが標準化されている現状にも疑問を投げかけ、「もし80時間や90時間のプレイが標準なら、それは全く別のカテゴリだ」と指摘した

より強力なハードウェアの開発は「頭打ち」になっており、スペック競争は多くのプレイヤーにとって魅力が薄れていると説明

レイデン氏は、「テラフロップを競うことに意味はなく、コンテンツで競うべきだ」と強調し、レイトレーシングなどの技術も実際のゲーム体験に大きな影響を与えないと指摘した

・このコメントは、ソニーがPlayStation 5 Proを11月7日に発売するのを前に出されたもの

以下、全文を読む













ゲームが面白くなかったらいくら高グラフィックでも意味ないからな





B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(3586件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:41▼返信
無能
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:42▼返信
Nvidiaの株でも買ってんのか🤨?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
Switchみたいなゴミ性能じゃまともなゲーム動かせないじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
「悪い やっぱ辛えわ」
「そりゃ 辛えでしょ」
「ちゃんと言えたじゃねえか」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
気づくのが遅い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
マイクロソフトさん聞いてますか?コンテンツですよ大事なのは
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
お前がはじめた物語りやろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:43▼返信
ポンコツスペックじゃ競争にもならんけどな
9.投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
結果ハブられるだけやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
ずぼらなプログラムでも押し通せる性能がありゃ開発は楽になるし敷居も下がる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
任天堂が25年前に気づいてたのに今ごろ言ってて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
>>3
ゴミッチは論外
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
こんなんだからジムとの社内政治に負けるんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
性能もゲームの種類もPCにボロ負けなんで無理っすw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
ハードはPCに対するコスパで怪しい
ソフトはポリコレ規制でゴミしか出せない

なんだこの産廃ハードは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:44▼返信
値段も性能もPS4やらswitchくらいでいいんだよ
ドンドン無駄に性能を上げて開発も大変になって首絞めてるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
低性能はクソゲーなんだよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
落ち目なのはポリコレが原因
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信

でも頑張ってコンテンツ作った結果がコンコードなんすよぉ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
そもそもゲーム機は性能抑えてるんだから筋違いだろ
それはPCゲームに言えや
Switchみたいなカスハードは最低ラインすら達してないから比べるだけ無意味
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
そうは言うけど、子供だまし堂みたいなハードメーカーしかなくてもつまんねえだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
俺もそう思う
性能を求める人は最初からPC買ってるしゲーム機にしては高額になり過ぎた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
まぁCS機が13万とかまで来ちゃうと流石にな
カジュアルな趣味から離脱して金持ちしか遊ばくなったらゲーム文化は消えるわ
ゴミスペックの任天堂機でも間口を広げとくのは大事な事やんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
言えたじゃねえかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:45▼返信
でも不適切なハードでは神ゲーが集まらないので…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
高スペックを追求しているソニーの一人勝ちだけど?
MSなんてリーズナブルなシリーズSが足引っ張りまくってどうしようもない状態なんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
でもさ
グラ落としてるの人目で見てもわかるのに
30FPSも出せないハードは嫌じゃん?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
を?ソニーの悪口か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
>レイトレーシングなどの技術も実際のゲーム体験に大きな影響を与えないと指摘した
 
え?
それしか取り柄のない12万ハードがあるんですけどwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
スペック競争戦のみはせんでもいいが
それでも、ある程度はしないと
ケツにジョイコン挟みだすぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:46▼返信
正味ゲームの豊富さも性能もpcに完敗だしps5proは終わってるんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
また矛盾していることをゲームの面白さなんて開発が勝手に見出して作れよw
ハード供給してる方ができる限りスペック上げれば上から下まで会社のイボに合わせて勝手に作れるんだから高性能で良いんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
任天堂最強
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
本田翼「Switch?絶対ガタガタじゃんやだよー」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
>>26
PS5に神ゲーは集まりましたか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
この手の主張が意味分からんのだが何でCSよりハイスペのPCの存在を無視するんだ?
PCもこれ以上性能上げなくていいってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
任天堂のパワハラは記事にせずソニーガーばかり記事にするはちま
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
まあソニーはコンテンツも強いんで
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
性能が高い方が汎用エンジンが軽く動くのでゲームが作りやすい時代に変わった
性能低い方がゲームの開発費抑えられるとか今のゲーム業界分かってねえだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:47▼返信
>>24
そもそも日本市場はもうゴミなんだからどうでもいいんだといいかげん理解しろよ
いつまで最強気取ってんだスクラップもどきが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
>>36
今年のメタスコア90以上のゲームが全部遊べるのはPS5だけだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
ハイエンドPC全否定w
結局そこが上がってるのが理由だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
PS6なんて12万以上は確定なんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
斬新な発想のゲームがなかなか出て来ないのはまあそのとおりやけど別に最近のゲームがつまらなくなっているわけではないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
お前がトップの時代が一番性能を煽ってただろうがw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
すでにセガが証明してる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
カプコン「Switchではワイルズの世界観は表現できない」


ゲーム開発者がそう言ってるし…
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
スペック競争なんてしてないよ
コンテンツのために性能が必要なんだよ
性能が低くてソフトが出ないハード知ってる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
限界かどうかを決めるのはハードメーカーじゃなくてソフトメーカーだからなぁ
現にPS5Proに対応するタイトルが日に日に追加されてるわけだから
CSに関してはまだスペックを追求する余地があると考えるべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
ゲームは規制版で種類も少ない
カクカクフレームレートにゴミ画質
家庭用ゲーム機終わってます
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
また身内に裏切られてて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
任天堂最強
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:48▼返信
バカイガイが銃を打つ同じゲームしか作れないからだろ
PS2ぐらいの頃から何も変わらんやんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
それをソニーが言うのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
XSX「俺のことか!?」
XSS「ポ⤴テ⤵ト⤴」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
どうだろうな
遅かれ速かれ箱は無くなるだろうし、任天堂は独自路線を突っ走る
結局PCとPSの一騎打ちになったときに、人が見るのは価格に対するスペックだと思うけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
PCはガンガン性能上がってるんで結局そこにフォーカス当てるんですよ…w
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
なんかニシ君みたいなこといいだしたな
60.投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
>>30
性能はいらないといいながらタイレシオがPS5の半分も無い低性能ゴミハードがあるんだよ

スイッチと言ってね、ハードは売れてるのにソフトは全然売れてないゴミハードがね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
>>1
あーあ
現実言っちゃった
みんな知ってたけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
ある程度コンテンツもハードスペックに依存するぞ
パルワールド作り出せない任天堂を見たらわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
ここ最近のゲーム開発でグラが高級になってる分、開発費が高騰して云々、それが面白さを蔑ろにする品質低下を招く、みたいなことは起きてほしくないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:49▼返信
PSや箱の次世代機移行が失敗している現状を見るとまさにその通りだな
開発費高騰で中小は絶滅したし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
そもそもゲーム機というものが限界なんですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
この発言はむしろパソコンガこそ怒らないといけないんだけど話の内容が理解できてなくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
ショーンレイデンってソニーから追い出されておかしくなっちゃったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
>>3
話が理解できない信者さぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
性能上げてもPCに溶けてくだけだもんな
もうマルチは半数以上はPC版が当たり前の時代だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
怒涛の値上げラッシュで限界なんだろうっていうのは容易に想像できる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
ネイティブ4k120fpsのレイトレオンが遊べるのはpcだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
じゃあなんで任天堂勝てないんですかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
今のSwitchや尻S見てると最低限の性能は必要なんだなって
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
>>64
もうほとんどのゲームでずっとそうだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
ゴキのアイデンティティーを自ら破壊しに行くとは恐れ入った
・・・何も残らんぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
パソコンガ言われてるぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
>>65
性能から逃げた任天堂の現状を見ろよ
ソフトなんも出してもらえなくなったぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
スペック無かったら遊べるゲームの幅が狭くなるのをSwitchさんが身を以て証明してくれとるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
そうだよ。
CSはフルHD 120fpsまでで十分
4Kとか性能追いついてないしマジで高額になるだけで無駄
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
(´・ω・`)つまり任天堂無双はまだまだ続くということ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:50▼返信
ゴミスペックじゃコンテンツが集まらないのは任天堂が証明してくれている
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
ずっとグラフィックがースペックがーってこいつも言ってたんだけど
吉田は当時から限界を感じててインディーやVRに逃げた
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
>>67
はい怒りのパソコンガーいただきました〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
スペックもコンテンツも負けてる任天堂バカにしてて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
PCと比較してのメリットが値段だけじゃ弱いからそらな
CS買う動機にはこのゲームができるってのが必ずあったわけで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
任天堂の方針が正解だったって?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
それでは最下位の任天堂さん一言どうぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
PCのGPU性能も頭打ちになってんだから、そこにブレイクスルーが起きない限りはコンテンツが重要になるのは明白
ゴミッチの性能じゃ問題外だけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
3社の中で最もコンテンツで勝負できてるのがpsじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
>>73
ハードでもソフトのコンテンツ量でも負けてるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
ワイルズなんてps5やproでやってるやつ馬鹿だしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
>>72
4090でも不可能じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
性能を追い求める必要はないけど
できる表現を追い求めると性能も必要になるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
狂信者ゴキ「ショーン・レイデンは豚!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
グラフィックがすごいゲームは手間かかってるのはわかるけど
ゲーム中は細かく見てられないからその労力他に割いたらとは思ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
>>61
じゃあどっちのハードが市場に需要があるか見てみるか?w
2対1で負けてるゴミステ5とかオワコンがねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
ゲーム機は手軽なのが強みなのに
バカみたいな値段付けて本末転倒なんだがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:51▼返信
価格も性能もPS4くらいまでで十分なんだよゲームなんて
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信



まずはスペック競走で任天堂を蹴落としてからじっくりコンテンツ競走するよw


101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
世の中のゲームが全てハイエンドPC専用になったら今あるゲームメーカーは商売にならんから全てゲーム開発から撤退するやろな
極々一部のユーザーが同人ゲー出すしか無くなる未来とか真っ暗やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
PS5はユーザーが満足するコンテンツ出せてるから除外な

その他ゲーム機パソコンガが癌
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
ソニーが脱Pした時点で分かってただろw
もう身内だけじゃ限界だってw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
>>84
効いてるな〜
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
とりあえず4Kはまだ早いだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
つまりPS5が最優って事やん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
>>99
メタファーですらPS4でやってるやつ少ないのに?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:52▼返信
結局残るのは任天堂とPCだけなんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
抽選の末PS5を買ったけどPS5用のソフトはエルデンリングしかしてないんだよな
他は中古で買ったPS4のソフトばっかり
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
それをPS3出す時に気づいていれば
自社IPがこんな惨状にならなかっただろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
地べたの草すら省略してでも余力を得ようとするような低スペックは御免被る
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
大丈夫
どうせPS7とかの頃にはクラウドゲームが基本になってるし
なんのOSで動いてるかなんか消費者には関係ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
PSの長所全否定じゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
>>100
早くしてねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
何十万もするPC程は要らんとしても
もうPS5くらいは無いとハブられますやん…
性能要らないならSwitchに何でソフトでないのよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
ゲーム専用機の癖に肝心のゲームが少ない😆
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:53▼返信
スペックの中でうまく作れ
ロード長かったり、60フレーム割っちゃうのは作り方がヘタクソ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
聞いたか任天堂?
アストロボットの下位互換のマリオ
フォームスターズの下位互換のスプラトゥーン
原神の下位互換のゼルダ
パルワールドの下位互換のポケモン
コンテンツ力でもPS5に大敗しているSwitchに未来はない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
コンテンツとかで競う方向に舵を切ったN社は自社ソフトは売れるのにサード殺しになってるわけで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
ゲーム機だからとか関係ねぇよw
機械である以上スペックは上げ続けないとSwitchみたいなことになるだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
これは1万コメいくな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
>>97
4.3兆円:1.3兆円は2:1じゃないぞ
小学校から算数勉強し直してこい
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
>>107
ですらっていうかあれオタク向けゲームやろ
新規タイトルやから知名度もないし
むしろいつまでPS4引っ張ってんねん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:54▼返信
その面白いコンテンツを出す為にハード性能が必要なんじゃねぇの?開発側の人間じゃないから知らんけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
>>112
クラウドが基本になったらPSは真っ先に死ぬんだがw
任天堂ハードで全て解決するわけで
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
>>120
そのスイッチにボロ負けするゴミハードがあると聞いて^^
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
はいスイッチ2大勝利!wwwwwww


スペック高くてもポリコレまみれのクソゲーばっかじゃ意味ねーよwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
身内からの言葉すら豚呼ばわりするはちま産ゴキ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
最低限4K120fpsが安定して動作するぐらいまで性能向上させないとコンテンツで勝負とか逃げてはいけない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
コンテンツが進化している以上
ハードの性能も追随するしかないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
ゴミ性能が故に有名タイトルからハブられるようなハードが存在する一方で和洋の大作をほとんど網羅しているPSがハード性能、コンテンツ面でどちらも優秀だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
>>36
モンハンにGTAという神が降臨するからな
最近だとドラゴンボールを筆頭にメタファーやらきてるなあ
ま!そんなことも知らねえくらならその無能すぎる目は潰しとけやゴミがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
>>72
DLSS無しレイトレありで4K120fps出るんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
任天堂が何十年も前から言ってることを今更言い始めても…w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:55▼返信
モンハンもPS4のままじゃワイルズ出せなかったやろしなあ
コンテンツ作るのに性能が必要なのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
なおスペックのはしごから降りたファルコムはというと…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
ハードでもコンテンツでも勝負できてないMSさんの悪口はそこまでや
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
>>125
せやろな
普通に考えればAWSなりazureなりのWindowsサーバで動くだろうし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
ゴキwww
正論すぎて何も反論出来ず顔真っ赤wwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
30fpsイジられすぎて壊れちゃった;;
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
サードはハードのスペックが上がって作りたいものが作れるようになったと喜んでるけどね
そしてそれをプレイしたいと思ってるユーザーがたくさんいるから
連日のようにミリオン連発してるわけじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
PS5に勝てないからって目覚まし時計に逃げた任天堂さん……w
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
高性能求めるならPCでいいしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
スペック不要論はどのゲームでも4k60FPSが安定してからほざけな🤗
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
ソニーが豊かなゲーム体験とか言ってるけどそれpcのことだよな?www
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
ソニー吉田CEO「先日、六本木でマリオのを見ました。素晴らしいIPで、コンテンツエンターテイントだと思いました、私がスーパーマリオをやっていたのは30年前です。愛されるキャラクター・IPは30年、50年、100年と生きていく。事業の持続的な成長のためにそこに投資していきたい。“感動”は懐が深くて排他的ではない成長領域。エンタメには人を結びつける力があると思っている」
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
ソニーから直接クビされたCEOだろこの人
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
バンナムみたいに目覚めればいいってことかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
いいから買えっつーの
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:56▼返信
GTA6もモンハンも遊べないハードがあるんですよww

コンテンツ勝負では論外すぎるね😂😂

ああ、ゴミッチっていうハードなんです
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
スペック上げるのは歓迎だが価格も上がるやん
やっぱバランス感覚大事よ
PCのグラボとかマジ頭おかしい価格だもの
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
>>3
日本語が読めないのかな?
そう言う事を言ってるわけじゃないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
※135
でもPS3程度のスペックでブレワイが動くことを考えると果たしてPS5クラスのスペックはいるのか?ってなるよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
20~25年は遅いな。。。。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
SIE辞めた人って全員PS裏切るよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
>>123
性能いらないって意味ではPS4レベルだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
任天堂が正しかった...
158.加津庸介@生きていた中絶児投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
据え置きはオワコン。
これは定説です。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
proでも30fpsらしいなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
>>126
どこの世界の話?w
まさかファミ通とか言わんよな?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
今年はミリオンラッシュだったのにほとんどのゲーム遊べないSwitchを馬鹿にしてる?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
じゃあ目覚まし時計作るか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
こいつゴミみたいな実績だからクビになったんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
PS6はPS5PROよりも高性能でないとユーザーは満足しないだろうから
一体いくらになってしまうのだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
>>27
別に性能云々抜きでコンテンツを盛り上げていく能力は普通に一番だしな
介入したがりで自発的な盛り上がりすら潰す任天堂とユーザーの心により添えないMSなんぞ相手にならんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
クソデカスマホもどきの値上げポリコレステーションさんの悪口はよせ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
ゴキステはオワコンですww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
Proが如何に無用の長物かという話
ゴキブリもいいかげん目を覚ませ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
自社のコンテンツが任天堂には勝てないから、高性能にしてサードパーティが思うように作れる環境を作る必要はあったと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
低スペックと高スペックが共存出来ている現状、いい傾向だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
※150
ブレワイが遊べないゲーム機があるらしいw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:57▼返信
PS5プロ見るとPS6が心配なんだよな。
でもこの人の発言は、任天堂みたいなゴミハードでもいいという意味ではないよきっと。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
今年はSwitchもPS5もPCも一つも思ってるんだろうなゲームなかったけどな🤣
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
高性能CSはいらないんだ!
でも高性能PCはいるんだ!

知的障害者か?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
psはコンテンツもスペックも充実してるな
進化していかないと先細りしていくしコンテンツも飽きられるだけなんだけどね
pcみたいな数十万かけてやっとみたいなスペックはいらない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
>>171
クソゲーじゃんwイラネwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
ps6でようやくレイトレ無し4k60fpsなんだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
ハードの性能が伴わなければ、ゲーム上の表現も低下する
このまま昔のコンテンツのみ使い回すなら問題ないだろうが、新しいコンテンツが全く生まれなくなる
この人を下ろしたのは正解だな
この人は未来を見て業界を牽引する人ではなかったって事を証明された
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
>>163
おっとゴキお得意のちょっとでも批判されたら即敵認定入りましたw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:58▼返信
ブレワイwww何年前のゲームまだ持ち上げてるのかよ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
>>174
高性能PC買ったら高性能CSは要らんだろ🥴
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
>>157
正しくないからハブられまくってるんじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
まぁこういうのは最低でもPS5相当の性能前提で言ってるだけで低性能で良いってわけじゃないけどな
そこら辺曲解して某が最適解とかわけのわからんことを言い出すんだろうが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
まぁダメ潰しの段階が終わりつつあるのは確かだな
ここからは新しい発想で未体験を提供し続けないと厳しそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
ぼったくりステーションが元身内から否定されてて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
pc,スマホで良いやcs持ってないし今後も買わないから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
ゲーム開発に数百億と5~6年以上とかかけてるとか狂気だよ
どっかで絶対に失敗して回収できなくなって会社が存続の危機になって気付くんだろうねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
ほんとファミコン世代ってキチガイが多いな
わざわざ他所の足引っ張らないでテメエが勝手にファミコンで遊んでりゃいいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 18:59▼返信
50年前に見抜いていた任天堂凄えわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
>>28
何笑ってるんですか?
TGSの試遊台全部PS5なのに
PC混ざってると主張してた馬鹿の分際でwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
5090が完成系って言われてるし4kの支配者になるのは間違いない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
ソニーも高性能路線は限界あると分かってるけど今更降りられないだけやろ
任天堂みたいにおもちゃで誤魔化すにはユーザー年齢層が高いし
値段もどんどん高額化していくしどうすんやろな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
コンテンツ力:PS5>>>>>>>>>>>>>>>>糞箱>>ブヒッチ
マシンスペックPS5>>>>>糞箱>>>>>>>>>>>>うんこ>>ブヒッチ
ブランドイメージ:PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞箱=ブヒッチ
価格に対するコスパ:PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞箱>>>ゴミ=ブヒッチ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
コンテンツでってことなら、今年のPSはかなり充実してるよね
まぁ他が酷すぎるだけだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
確かにPS5は10年早かったね
だってSwitchでホグワーツとウィッチャーが動くんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
>>181
PCの性能が上がるってことは同じパーツ使ってるCSの性能も上がっていくんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
CSに高性能路線は邪道
性能が高い製品が必ずしも全ての消費者に求められているわけではない
消費者が求めやすい価格帯の製品を提供しつつ、特定の市場向けに高性能モデルを用意するのがバランスの取れたアプローチだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
PCはもっといらねえって事だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:00▼返信
スペックもコンテンツも終わってる任天堂どうすんだよ😆
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
>>187
なんで低スぺだと開発費低くなると思ってるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
もう昔からゲームやってたオッサンしか買えないけど
そういうオッサンは時間もないという
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
コンテンツもpcにボロ負けやんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
暗にお前らおもんない不人気ゲーム作んのやめてくんね?って言ってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
同じ雇われ社長のジムと比べたらこの人は無能中の無能ザ無能だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
PCあるからな
ハードで独占タイトルとか迷惑でしかない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
ゴキブリ「うぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
本社の十時引っ張って来た時点で相当ヤバい
もう潰れる直前
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
任天堂が業界トップならこの説が正しいの分かるけど
現実は最下位じゃん...w
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
映画見るのにスペックはいらないから映画がゲームに勝るのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:01▼返信
ただ、実写レベルのゲームができてるPS5pro以上の性能が必要なのかというのはある
これ以上性能が上がっても違いが分かるものなんかね
性能を発揮できるゲームを作れるメーカーがどれだけあるんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
>>201
コンテンツとして終わってるやんw
ガキが入ってこないコンテンツは終わる
しかもゲーマーって独身多そうだから特に
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
※204
無能が何いってんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
現実的には3Dジャンルは発売時におけるグラの良さでブーストがかかるのはすぐ分かる
黒神話悟空とか最たるもの
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
PS6(20万)とかになるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

先人たちが必死に努力してゲームを誰でも楽しめる趣味にしたのにwwwwwwwwww

チョニーのせいでゲームがまたニッチな趣味に逆戻りするのかwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
任天堂だってswitchの性能が限界来てるから後継機出すわけで
どんだけコンテンツ充実してたって進化していかないと飽きられていくだけだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
なんだwニシくんのいう通りじゃんwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
PCは意欲作も真っ先に遊べるもんなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
PS6っているのか?
PS6でしか表現できない域がでてくればいるんだろうが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
高性能路線は任天堂みたいな失敗しない限り止めないでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:02▼返信
PSはコンテンツの為の性能だからな
事実今世代はシリーズ過去最高売上や最速売上を各社連発しているんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
スペックが足りなくて自社コンテンツボコされたばかりのやつがいるのに?
なんかみっともなく訴えてたけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
>>208
業界って何
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
そんなもん誰でも分かるわ。
その上でスペックも求められるに決まってるじゃん。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
もうクラウド専用でソフト
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
プレイステーションって2世代前のエントリーかミドルのグラボでしょw
きついって
厳しいって
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
アホすぎるだろw
コンテンツも性能もどっちも優れてるのがPSなのにw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
【悲報】ソニーグループの十時裕樹社長「我が社にはオリジナルIPが足りない」「ゲーム、映画、アニメで最初から育てたIPは多くない」
・ソニーのCFOである十時裕樹氏は、「ゲーム、映画、アニメのいずれにおいても、初期段階から育ててきたIPが多くない」とし、「オリジナルIPの欠如は我々の課題だ」とFinancial Timesに対して述べている
・さらに十時氏は、既存の人気IPの新しいオーディエンスを見つけることに成功しているものの、新しいIPをゼロから作り出さない限り、同社は成長しにくいと考えていと付け加えた
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
まぁ言いたい事はわかるが
流石にSwitchの性能は何とかして欲しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
ゴキ「元CEOは豚」
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:03▼返信
お前ら外野のネット底辺がどうわめこうと
実際に「そこ」に所属して内情知っている人間が語る言葉の方が
億倍重い
いい加減お前らカスの発言なんて何の価値もないと知れ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
(´・ω・`)スイッチ見てそれ言えるのかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
実写レベルのゲームって求められてんの?
ゲームはPS3レベルで十分なんだよやっぱり
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
ノーマルPS5は5万でFHD 120fps制限
PS5 Pro 12万 ~4k 120fps
と差別化すればPS5は覇権取れてた
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
進化をやめる=停滞 × 
進化をやめる=衰退 〇

勉強や筋トレと同じや
誰がなんと言おうが進化と止められんよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
誰もスイッチみたくなりたくないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
スマホゲーの原神すら移植できないゴミッチは問題外って話やで🤣
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
そうさな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
スペックが上がれば面白くなると思ってるのが馬鹿なんだよなぁと
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
なんでもそうだけど
有利な点が価格の安さしかないブランドは崩壊も早い
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
言ってる事はスイッチハブどころでなく任天堂ハブじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
>>230
じゃあ何でSwitchに面白いソフトが出ないんだ!
性能足りないからだろ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
MSに幾ら積まれたんやろな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:04▼返信
>>208ハード出してる会社では圧倒的最下位だね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
>>61
文章空けの癖発動させたままで酢飯してんじゃねえよwwww
同一人物じゃねえかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
※226
どっちも優れてない箱はどうしたらいいですか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
無駄な高価格高性能化によって
客が一部のヘビーユーザーのみになったPSには良く効く言葉だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
普段から性能性能言ってる馬鹿どもが性能なんて要らないんだ!とか言い出してて草
本当自分の意見ってのがないんだなwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
まともな性能じゃないとゲーム動かんしな
クソハードのせいで延期に付き合わされたりするし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
一方性能を捨てたハードは7割減益で後継機すら決まっていない崖っぷちにあったのである
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
面白いものを高グラフィックで作ってくれればいいよ
ただし、60FPSにできる範囲でな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
インディーズすら劣化するハードがあるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
>>230
任天堂だって「そこ」にいるのにね・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信
やっぱ新規開拓って重要だよなぁ
任天堂はそこがマジて強い
オッサン向けに作っても一時的でしかない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:05▼返信

それ、PCに言ってやれよ

255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
※233
4k120fpsってrtx5090でしか無理なのにw
proは3060か70くらいだから30fpsです!
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
コンテツ競争はハードの性能に関係なく既にしてるじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
※198
馬鹿が現れたw
PC無くしてどうやってゲーム開発すんの?
え?PS5でゲームを開発?
バカじゃね?wwwwwwwwwwwww
まあ子供向けの「家庭用ゲーム機」でゲームを遊んでる恥ずかしいおっさんの知能はその程度かw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
>>245
箱はPCが売れるだけで勝ちだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
>>255
SIE公式
PlayStation 5 Pro | さらなるゲーム体験の高みへ (日本)

PlayStation
PS5 Proなら対応するゲームを60fps~最大120fpsでプレイ可能
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
>>241
感想で言われても
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:06▼返信
で、Switchで面白いタイトルなに?売れたことにしてるタイトルじゃなくてね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
目覚まし時計の方がスペックいらないと思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
※246
switchさんはAAAタイトルが お留守やけどどんな気持ち?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
>>239
それ完全にXboxのことやん…w
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
>>259
「グランツーリスモ7」は、無印の「PS5」でも最大4K 120FPS
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
でもPS5はリアル路線ばっかでマリオみたいなカジュアル寄りの見た目のゲームがないじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
>>257
もう勝てないからった話ズラなよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
>>226
「もう限界」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:07▼返信
だったら笑み男買えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
無駄に性能を求めた結果が
8万、12万のPS5本体ですww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
かつてゲームは高価で高性能なPCと専門知識を持つ人間しかプレイできないものであった

その後、安価なゲーム機が出てゲームは誰でも楽しめるものになった

しかし、ソニーによる悪質な値上げと高性能路線のせいでゲームは再びニッチな趣味となり衰退する運命にある

いまゲームの未来を救えるのは任天堂とスイッチ2である
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
任天堂はgcの時にそれに気づいてた
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
スペック使ってない様なゲームばかり売れてるなら納得してやるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
SIECEO「PCでよくね?」
流石に草
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
それでPSにソフトが集まるんだから
PS5で頭打ちでも問題はない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
※259
それダイナミック
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:08▼返信
>>257
それで高性能PCは必要なの?
PCがどんどん高性能になっていくから開発費も膨らむわけだが

ってこの記事で言ってるって分かってるよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
日和らず4Kがーレイトレがーやってろよ
PS6は8K120fpsがんばれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
そこは任天堂が100年前に通った道だッッ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
>>266
アストロボットが世界的高評価なのに何言ってるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
※272
それで出てきたのがWiiとSwitchで見事に覇権取ったしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
???
スパキンゼロやアストロボットは、ゲーム機の進化を感じるけど?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
パソコンの中身詰めて独占合戦してるだけじゃそら不満溜まるわな
ユーザーに利益のある競争じゃないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
気付くのおせーわ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
転売で長期間購入できないわ2度も値上げするわ最上位モデルが10万越えだわどこがビジネスモデルなんですかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
>>258
5年に一度OSが売れたからって何になるんだ
ゲーマーのOS消費力なんてゴミみたいな利益だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
>>281
とってないぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
じゃあPCも高性能にする必要なくね
この辺りで停滞するか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
カジュアルユーザーが求めてるスペック
39,800円/フルHD/60fps以上/100W以下のPS5

それ以上はProでやってろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
>>271
たこ焼き100円とかの時代に独占状態だからってゲームソフト1万円まで値上げしたの誰だと思ってんだw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:09▼返信
>>276
PCもDLSSなり使わないと4K120fpsなんてまともに動かんぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
4K120fpsを固定できるようになってから寝言は言ってくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
>>275
PSには集まってないよ
PCのついでに出してもらってるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
PSと箱の性能競争は大した差では無いかもしれんが、スイッチとの比較なら一般人でもすぐに分かるぐらいの差があるからな
以前より進化が緩やかになったのは確かだが、性能競争で脱落したところはほんと将来性がない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
その結果のコンコード?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
アップル「スペックや新機能がなくてもプロダクトなんて既存の組み合わせで売れるもん作れるよね」
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
組長の言った通りだわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
>>269
やる暇ねえわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:10▼返信
>>211
売上半減利益7割減のオワコン界隈には聞いてねえよwwww
そもそもそれ解決策にもなんにもならねえわw一万円の物を10円で売ってさっさと破産して○ねばーかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>60
連絡先は「110」だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
アクションゲームで30fpsはもう犯罪と同義だから
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
4Kだのに何の意味があるのかとは思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
※278
馬鹿発見
ps6は仮に3年後だとしても4060か70だから4k60fpsが関の山だ
それもレイトレオフで
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
まあその答えがSwitch2になるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>289
今は一般家庭でも4Kテレビが普通だけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>263
んなもんいらねえってのが消費者の答えだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
グラなんてPS5版のTsushima(60fps)くらいで十分綺麗だから
無理してグラを強化して30fpsにすんなと思う
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>200
開発費ググってからコメしろよアホw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
なんか知的障害者の脳内だとゲーム開発費はコンシューマ機でしかかかってないってことになってるらしいなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>293
PCの方がついでだろ
全然売り上げないんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
PS5ってキッズ世代を切り捨てたことで将来のメイン顧客を逃したことに気づけよ
8万円は流石にねーわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
PSはハードもコンテンツもサービスも最強だから1位なんだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信



任天堂を撤退に追いやってからでいいよw


314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
>>203
クビになって以降呼んでももらえない僻み野郎をそんなに心配してるんだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
※266
まずマリオがいらないw
もしアホが主張するみたいに「ハード性能は不要で、なおかつ任天堂コンテンツは最高」だって言うのなら
任天堂が最下位になるはずないやろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:11▼返信
パソコンガ君は4K60fps当たり前みたいな風潮で語ってたけど
それ全否定するのかwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>302
主流になってる50インチ以上のTVに映すとフルHDはかなりボケてるからね
PCモニタで28インチとかならフルHDで十分だけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>281
とってなくね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
さすが任天堂
ミヤホンが任天堂をスペック戦争に巻き込むなと言っただけあって
次のハードも低性能確定だもんねー!
SIEの元CEOの指摘通り任天堂は低性能を死守してますよー!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>311
一生キッズなの?
成長しないのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
ユーザーやソフト会社がどんどん脱落して
本当に一部の閉じられたコンテンツになった理由が
高価格高性能化
日本の家電がオワコンになったのも無駄な機能高性能で価格暴騰したから
PSがまさにそれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
こいつ分かってねえな
ゲームコンソールはモニタが自由にならないと言うかテレビが基準になるから4Kに対応する必要があるわけで、その意味ではPS4からずっと過渡期なんだよ
4Kで満足できるレベルはPS5proから、ベースとしてはPS6からになるだろうからそこまでは上げていくしかないんだよね
PS6はホントにこれでしばらく進化が止まってもいいって話になると思う
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>281
Wiiなんて2年で尻すぼみで追い越されてるし
スイッチに至っては覇権なんぞ一時期たりとも取れてないんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
※281
ハードだけ売れたwiiはソフト売上PS3以下で
あの世代の勝者はPS3だったと専門家が言ってるですが
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>311
スマホ以下をだらだら続けて唯一の頼みのキッズ層をスマホに取られた任天堂を慰めてやれよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:12▼返信
>>272
任天堂のゲームに性能がいらないだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
>>281
wiiなんかソフト売上本数PS3以下だし
switchなんか現在進行系でPSに完敗しとる
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
>>306
基本1000万本を超えるのはAAAタイトルしかないけど?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
スイッチも性能の割にボッタクリだもんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
※315
最下位になるはずがないという根拠は
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
ケツバトルに性能は要らんもんな
住む世界が違う
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
>>320
将来のメイン顧客って書いてるやろ
お前アスペか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
すまんな、全部持って行くわ

据置王者 任天堂
携帯王者 任天堂
ソフト数 任天堂
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
まあみんなスマホでゲームやって満足してるからなあ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
開発側の希望や欲もあるから
せっかくグラや動きがよくても
Switchみたいな低スペックで動くようにするためにどんだけに犠牲にしてるか
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
>>207
すぐクビになったな10時w
貧乏神の類のお前らが見込んだだけあってほーーーんと無能だったなw10時w
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
>>7
いつのCEOなんだろうな
記憶にないわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
Switchはまずゲーム出して😭
ゲー無ハードとか呼ばれて俺悔しいよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:13▼返信
チョニーw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
ゲーム機はハードの性能とかのたまってるゴキにはわからんのだろうねwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>305
Switchユーザーは4Kテレビ使ってる率多いけどカジュアル層に文句出てるか?
普通は勝手にアプスケ入ってるし気にならないレベルやな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>308
ブヒッチで作ると劣化作業で無駄な開発期間が掛かるのはホグワーツ劣化死で実証済みだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>324
そのハード売上ですら最終的には僅差やしな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
PS5Pro発売前にそれを言うか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
頭打ちだと思ってても鈍化するだけで結局は上がっていくから
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>328
どうぶつの森 累計4479万本
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>309
お前みたいな知的障碍者には開発費の比較も出来ないらしいw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
グラは糞
なのに0FPS
コンテンツも知恵遅れ専用

そんなゲーム機があるらしい
ようこそ珍天W
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>254
各パーツを専門で作ってる寄せ集めがPCだからPCの性能向上の抑制とか無理や。
あいつらユーザーの事なんか二の次で性能アップしか頭に無いだでな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
性能もソフトも無いハブッチはどうすればいいんですか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:14▼返信
>>334
スマホが高性能高価格化してゲームも複雑化してるからCSに戻りつつあるんだよ
全然時代についてこれてないやん君
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
でも🐷はSwitch2とやらに高性能を求めてるよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
駄目だな任天堂にすっかり洗脳されてるw

これからはAI時代に突入するのに何が限界に達してるだよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
画質優先主義が長すぎたな
本当に重要なのはfpsなんだよ 気づくの遅すぎなんだわ
性能は必要だが画質に必要なんじゃない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
任天堂ってゲーム企業で1位になった事あるのか?
PS1発売時は流石に1位取ったよな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信



ソニーが最もコンテンツで勝負してるだろw任天堂にマリオゼルダポケモン以外何かあるか?w


357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>311
8万で駄目ならゲーミングPCなんてもっと駄目だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>333
バンナムにバイバイされた今ソフト出せるの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>340
5000円払ってレトロゲーしか出さない最悪のサービスブヒッチオンラインwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>250
高グラフィックじゃなくても面白いゲームは沢山あるんやで。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
持続可能ということは子ども世代にどうやって訴求するかということだ
お前らみたいな子なしチー牛に売れたところで先がないんだよ分かれよ
8万円のゲーム専用機なんてファミリー層は誰も買わん
売り上げなんて減っていく一方だわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
VRはfpsの重要性を知らしめるのには一役買ったな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>293
PCなんぞ特に日本じゃ全然売れてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
ゲーム機とPCを差別化できない限り付いていくしかない
だから自ずと価格が高くなる
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
任天堂最強!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:15▼返信
>>347
何の比較?
PCとCSの開発費の比較?
具体的に数字出してる所教えてくれない?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
※333
それってお前の感想ですよねw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
PCも思いっきり刺されてるってのに
都合のいいように任天堂信者になればいいだけなんだからホント羨ましいわw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
ゴキステにぶっ刺さっててほんと草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
紙芝居ならfpsなんてどうでもいいけどアクションゲーでグラフィックモードで30fps出ませんとか
バカジャネーノとしか
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
>>361
売上1位のとこに10位の真似しろとか正気か?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
SIEのトップの発言くらいもう少し真剣に聞けないのかねえ
ここのバカどもは
こういうって事はお前らが見えてる売り上げガーだの以上の「情報」を
知った上で言ってんだわ
お前らネットの底辺がどう取り繕っても覆せねえわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
※362
でも肝心のPSVR2が先に死んだのが笑ったけどな

だれもやってないw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
できることの幅が
限界の 低いゲーム機 よりは
ファミコンよりスーファミ
スーファミよりプレステ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
 
 
    クズエニ諸ともさっさと沈め
 
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:16▼返信
公式公認原神専用機w
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
電力消費と高性能半導体が無駄のレベルまで到達したということ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
スイッチは本体だけ売れソフト売れずのwiiムーヴしてる敗者側ですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
>>210
実写とゲーム画面見比べたら実写レベルには程遠いが
実写のほうがしょぼいCG取り入れてるせいで差はどんどん縮まってるけどな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
>>369
ブヒッチの事をゴキステって言ってやるなよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
ゲオで予約復活しててワロタw
駄々余りやん
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
GOTY常連のSIEからしたらそらそうやろ
どこよりもコンテンツで競争しようとしてるわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
グラボが高価になりすぎてるしどっかでは頭打ちだよな
ゲーム機で云十万の世界だとPC市場と本気でぶつかるし
子供も買えなくなるからどこかで止まる必要はあるだろうね
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信

じゃあソニーの一人勝ちだなwww

385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
>>333
任天堂はPS4に負けて据置撤退済みじゃん
ノートPCをモニタに繋いでもデスクトップPCにはならないよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:17▼返信
GPUにレイトレ用のコア付けるなら省いて低エネ低価格にして欲しい
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
任天堂がps5に追いつくのは意味で通りなら20年後
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
ここのアホ共が真剣に考えるべきは
switchではなくゲームそのものから脱落している多くの
元PSユーザーなんだけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
実際そう任天堂はその域にも達していないが4Kの次と性能競争はどこかで終りが来る
どっかのバンナム頼みの守銭堂と違っていまもコンテンツ強化のためにお金かけてる企業は正しい
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
>>375
成功の秘訣はスイッチングハブwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
超高性能は不要かもしれないが低性能はもっといらんぞw

何も実現できないんだから
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
ネイティブ4k120レイトレオン出せるの5090くらいだし
ps7になっても実現不可能よ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
グラフィックよりもロード時間
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
任天堂は子供向けだから子供とアレな奴に好かれてるだけで、別に面白くはないけどな
なんで豚は調子に乗ってんだ?マジもんのアレなん?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
もうテレビなんて4Kしか売ってないんだからボケボケにならないために対応する以外に道がない
良いとか悪いとかの問題じゃない
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
>>346
Switchは任天堂印しか売れないんだからそりゃ売れるだろ
そして任天堂ユーザーはそれしか買わないから業界の発展にはなんの貢献もしていない
基本が見えんのか
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:18▼返信
PC界隈は日進月歩
開発環境も頻繁に変化していってるUE5とかな
技術更新を怠ったらswitchみたいに世から置き去りにされるポンコツになってしまう
バランスが大事ね
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
>>372
元で今はテンセントのアドバイザーだけどな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
味方に方向性間違ってる発言されてやんのw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
性能ショボいとマリオの開発に11年かかったりするからなwそういや時計にも4年かけたみたいだけど任天堂の社内にはいい時計がないのかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
売上だけじゃないからな
ソフトメーカーとしても一流なんよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
スマホと同じでもうコスト的にもスペックアップ難しいのが
10万オーバーしちゃったゴキジェットプロでバレたからなW
このままだとゴキ捨て6で15万ゴキジェットプロ6で20万ペースになるのは確実
おだいじに
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
レイトレーシングはマジで面白さに無関係だった
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
>>374
64😭
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:19▼返信
両方で勝負すればいいだけでは
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:20▼返信
switchなみにスペックが低いと、最新のゲームエンジンが動かないのと、
PCとのマルチや、PCゲーの移植に問題がある。

よって、最新のゲームエンジンが動かせ、かつPCとマルチ展開ができるだけのスペックは必要。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:20▼返信
ネイティブ4Kが一般的になるのはRTX 60◯0が出る2027年以降だろうな
無理やり引き伸ばしてこれが4K画質ですってアホかよwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:20▼返信
>>394
好かれてるのは事実で面白くないはただのお前の主観じゃんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:20▼返信
>>398
だからお前らのが情報通とでも言うつもりかw
ボケが
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
>>392
まぁ大枚叩いてさらにドライヤークラスの消費電力でゲーム動かすとか民生用に落とし込むのは時間かかるわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
>>396
いやお前の論理破綻してるんだがw
業界の発展に貢献って具体的に何w
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
パーツを安価に調達 できないから何事 か
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
ゲーム機天下の時のハードスペックはそれほど意識しなくてもよかったのに
PCゲーとシェアを分けるようになってからそれができない
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
狭い日本の家と違ってデカいテレビが海外では主流だろ
必然的に解像度の重要性が増す
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
>>403
レイトレなんだあああとか言われてもあっそってレベルだよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
>>399
豚の味方?
産業スパイは敵だろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:21▼返信
「家庭用ゲーム機」と謳ってるのにメイン購買層は子なしチー牛弱者男性
今の30〜40代がゲームやらなくなったらすぐ廃れる
こんなの持続可能なわけがない
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
ゴキステProとか買う奴おる?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
これからはAIが全て解決してくれるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
まぁPS5は単純にスペックだけを追求した訳でもないけどね
単純にカタログスペックを追求してたのはXSX
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
技術の梯子
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
ps7の頃にはテレビやモニタは8kが標準になってそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
大体答えなんていくらでも出てる
ミリオンオーバー達成した、パルワ・メタファー・DBスパ・サイレント2
世界展開できるハードだったから初日1M越出来たのよ
switchのスペックに合わせてたらオオコケしてたところ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
でもソニーは1度でいいから1位から転落して更に躍進して欲しい
他が情け無いだけかもしれんけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
>>388
過去最高売上とユーザ数を更新中のSIEの心配なんてしなくていいよ
心配しなきゃいけないのはたかが売上1.6兆円ぽっちで頭打ちになって今期1.3兆円まで下がるゲーム業界の代表ヅラしてる会社だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
>>411
企業にお金を落とすこと発展に繋がるだろバカかお前
任天堂にはお金オチてこないから一向に発展しないじゃねぇか
後継機も出せないでよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
>>396
まだ話続けようとして恥ずいやつw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
ははは

プラットホーム競争止めてハードの境鵜をなくした場合、
steamとソニーと任天がpcのストアとして争うわけだが

ソニーに勝ち目あるわけねえだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:22▼返信
※372
多少の無能がトップに立っても常に業界最高のサービスを提供できるのがPSの強み
現場の中核スタッフの超有能さが際立つというだけの話
MSなんてフィルの暴走を現場クラスの全員が反対したのに、それでも止められなかったからな
任天堂はトップも現場も無能だから論外
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
ハードスペックが高まるとアイデア勝負のゲームが出せないと勘違いする馬鹿いるよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
パルワの公式グッズがアニプレ以外でも買えるようになったみたいだな
フットワーク軽くて助かるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
>>423
1,2月もミリオンラッシュあったぞ
勿論ハブッチだったけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
8K映るテレビなんて100インチクラスだし日本の家に入れられないだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
任天堂がとっくの昔に気づいていたことを今更おまえらが言ってもなぁ
コンテンツじゃ勝てないからスペック競争始めたんだろ途中で船降りんなよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
失礼します。メタファーやってるけど面白いは面白いんだが
これ久しぶりにレベル上げ怠いと感じてるゲームだわ…愚痴っちゃったよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
>>424
スイッチ箱じゃ無理だろうね
他から候補とか出るんかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
>>407
ネイティブ4Kにこだわるのは一部の頭がおかしいPCユーザー
擬似だろうが補間だろうがキレイに見えればどうでも良い
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
何よりソフトメーカーに多様性がなくなってるからな
本当にカプコンとか一部の大手しかついてこれなかった
少なくとも和サードは大打撃を被ったな
海外でもトップメーカー以外は振り落とされた
高価格化も進んで一部の超ヘビーユーザが絶賛するだけの市場になった
これがPSの実態
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
PSはかつてのDVDとかBDみたいになにか他のお得な付加価値があれば買うんだけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
フレームレートの違いは結構はわかるけど
フルHDと4Kってモニターがある程度大きくないとゲームの快適度変わらん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:23▼返信
解像度が上がるだけで買ってもらえた幸せな時代は終わったんだ

いくら呼んでも帰っては来ないんだ

もうあの時間は終わって、開発者も人生と向き合う時なんだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>394
君子供おらんの?
おらんかw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
それは、そう。でも行けるトコまでやる。
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>1
でも高性能ゆえ実現できまゲームもあるしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>418
ゲームが趣味なら貧乏人以外は買うと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>418
呼んだ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>404
64やバーチャルボーイ持ってる友達1人しかおらんかった
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>422
8Kテレビは今でも安いけどPS7の頃には5万になってるかな?

シャープ AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ] 15万円
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
※383
結局のところパーツの出所は同じだから、もしCS機が数十万ならPCパーツは数百万の世界になってる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>426
企業にお金落ちてるし、任天堂に落ちない?
バカだなお前
糖質か
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
でもロード時間からの解放は神
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
いつのまにかPSが最前線ではなくその時代のちょっと古いミドル目指すようになってしまった
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
そういうゲーム性とアーティスト性に全振りしたゲームはインディーズの独壇場だ
少数スタッフ故に個性がよく出るし金銭的制約が企業ほどキツくもない
スレイザスパイアみたいにバランス調整だけに2年間かけるなんて時間の使い方は企業には無理だし安価だし
企業がフルプライスで出すならそれはインディーズでは無理なリッチなゲームしか生き残れない
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:24▼返信
>>428
そもそもゲーム産業で最大規模のPSNを辞めるわけないだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:25▼返信
>>341
それで何年続けるつもりか?って話
カジュアルユーザーといえばスマホゲーばかりだけど、そんなスマホユーザーですら数世代前のスマホの画質の悪さにビックリするからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:25▼返信
PS4位からPC性能やPCゲームと比べだして

間違いなく面白いゲームが減った
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:25▼返信
>>437
なんかそれ、DVDからBDに変わった頃によく見た文章だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:25▼返信
>>341
文句出てるからスイッチ2早く出せって声が多いんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
性能っていうか画質だろ
性能だけじゃロード時間とかfpsもいらねえって事になるじゃん
レイトレいらねえよってのはその通り
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
アンチャーテッド、スパイダーマン、ツシマ、GOW、ラチェクラ、デトロイト、グランツーリスモ、ホライゾン、ラスアス、アストロ
豚は何度言っても見ない振りするけどSIEはコンテンツにおいても超一流なんやで
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
同意出来るがクソスペックでそもそもゲームが出ない状況はゴメンだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
>>452
PSがメインストリームだけど?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
鈍くなろうと性能は上がっていくから本当の頭打ちは訪れるのだろうか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
これもう撤退宣言やろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
>>435
P5ならモルガナで引き殺してるだけであがってたけど今作はないのかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:26▼返信
5Pro予約少ないから6も絶望だろうな
白人どもからSIE取り戻して1からやり直せ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
とゆーことはPS6はもう永久に出ないのかなぁ
永久はないかもしれないけど事実上永久にみたいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
>>455
絵柄に対してふるさは感じるかもしれんが、スペックによる画質の差ってわかんの?具体的に何
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
性能なんてあるだけあって困らないんだから結局費用対効果の問題じゃないの?
別にPS5でテトリス出したっていいんだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
>>402
国内で半導体製造しているので安くて性能出る候補あるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
>>450
市場規模が小さすぎだから後継機もまともにだせない
お前らがゲーム買わないからグッズ、アミューズメントなんかに力入れてしまってよ情けない
本当にバカなんだな
わかってるんだろお前絶対ゲーム買ってないやん
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
ゲーム出してくれればどうでもええよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:27▼返信
>>434
いつの間にかコンテンツじゃ勝ってることになってるのがいかにも宗教じみてるな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
超スペックでインディーとかやりたくねえよ
オーバースペック
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
低スペ安価路線では任天堂
高スペ路線ならsteamがライバルにいる
もともとPS5の立ち位置は中途半端だったのに、この度の8万円への値上げが決定的だったな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
>>435
ノーマルならレベル上げは特に意識しなくても依頼消化してれば勝手に上がっていかないか?
ラスダンまで来たけどレベル上げ作業とかはしてないわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
nVidiaのGPUとか見ててもこの進化の方向に未来は無いなってなんとなく分かるもんなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
なんで「元」を無視するのかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
switch位低性能になると今の技術が使えなくて逆に手間になるんだよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
レイトレオンでネイティブ120以上張り付くとかそれだけで50万くらいは出せるわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
console warsの勝者はSwitchなんだよな

パルワールドの件から海外の動画も見るようになったら
日本よりPlayStationが負けてると言ってる動画だらけで笑ったw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
※438
つってもスイッチにはケツバトラーとバニーガーデンしか残ってないやん
これが多様性か?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
ちょっと高くなり過ぎたから性能上昇を抑えようぐらいかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
>>395
ジャパネットでも4kしか出ないよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
画質はもう十分だな
キャラのモデリングの良し悪し以外では気にならない そっちをどうにかしろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
だからパーツが高いから高額になって売れねえって泣き言やめろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:28▼返信
PCに勝てる要素がロードだけだもんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
>>214
文章空けアホはPSだけがインフレの対象だと思ってる
まるでデスゲームに参加してるのになんの根拠もなく、自分は死なないと思いこんでいるかのようw

489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
消費者が選んだのはPSでしたって話
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
ゲーム機のPC化問題よな
ゲーム機で居続けるのか、ゲームもできる何かとして売り出すかの瀬戸際にきてる
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
今のところ高グラで面白いゲームも多いから老人の寝言にしか聞こえん
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
>>341
ミニマップがSwitchの5倍位の大きさしてそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
ここ最近ずっとソニーが1位だから少し痛い目見て欲しいね
MSや任天堂はもっと頑張れよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
>>471
市場規模小さいとは具体的に
後継機はもう発表されてる
買ってたらなんなんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
>>487
セキュリティ面もでしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
アストロボット>マリオ
パルワールド>ポケモン
エルデンリング>ゼルダ
モンハン
ドラゴンボール
サイレントヒル
単純にコンテンツ比較でもPSの勝ちじゃねーかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:29▼返信
世にあるゲームがケツバトルみたいな幼稚な物ばかりならまぁええけどそんなもんガキと豚以外求めてない
子供騙しや小手先のギミックに頼って脱落したら終わりや
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>215
3400万でもどうにもならないwならもっと少ないSwitch2は?wwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
この人、辞めたときからこういう話してんな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>481
ソース
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>493
PS3で痛い目見たからがんばったんだろアホかお前
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>471
バカって自分が負けたことがわからんのよな。お前がまさにそうw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>424
セガが血へど吐いて安くしても自社生産でコスト下げれるソニーに勝てなかったから無理
そのせいでセガも潰れゲーム業界のバランスもおかしくなってオワコンになちゃったんじゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
エルデンで成功しているフロムでもそうそう簡単にはもう同じ規模のゲーム作れねーよ開発費的にって言ってたもんな
今がゲーム開発費のピークと考えると、まぁ良い経験をしたって思えばいいんじゃないか現代人は
これからは本当に違う流れが起こってしばらく変わらない可能性がある
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:30▼返信
>>475
steamは幅広いってだけで高スペ路線って訳じゃないぞ
ユーザーが利用してるグラボのグラフでも見ろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
意識高い系は数十年前から同じことを言ってるけど
技術の進歩は止まらない
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
pcが最強なのついに国民全員が気づいてしまったな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
4Kテレビのアプコンって優秀だからフルHDでもボケてなくね・・・?
PCモニターにはアプコン未内蔵だからきったねぇけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
>>487
後はゲームデータ容量の小ささと安定性もCSが上
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
fps下がるくらいならレイトレなんて捨てろってのは全ゲーマーの総意だから
当初はこんな余計なもん作るなぐらい言われてただろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
>>469
そうなんだけど、なぜか馬鹿な奴らは中小も大手もフルスペックでゲーム開発しなきゃいけないと思い込んでる
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
>>500
あるわけ無いだろだって豚だぞ
公取委のソースすら信じようとしなかった豚がまともなソースなんて見てるわけないだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
グラフィック悪くても面白いゲームはあってもグラフィックも良くて面白いゲームにはどうやっても勝てないしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:31▼返信
そのコンテンツをより良く・劣化無く・幅広く楽しみたいから客はスペックを求めとるんやけどな
スペックなんて気にしないとか言えるのはポケモンやテトリスくらいしかやらん様な奴くらいよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:32▼返信
>>482
誰もswitchの話はしていないが
それを話題に出さないとPSの現状に耐えられないのか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:32▼返信
>>475
その低スペ路線は存もう在しないよ
今のスマホ以下は切り捨てられてるからバンナムに見捨てられたの理解出来ないか?
そもそも最新のゲームが一番売れてる市場がPS5な時点でSteamより上なんだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:32▼返信
>>481
ざっと見たら、Switchは蚊帳の外でPSvsXBOXがcosole warsでよくある組み合わせだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:33▼返信
ソニー、勝手に性能あげまくって弱音吐く
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:33▼返信
Switchしか持ってないやつなんて任天堂タイトルしかやらないんだから消費者目線で語らないでほしいね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:33▼返信
だからその面白いコンテンツのためにスペックが合ったものが必要ってことだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:33▼返信
関係者しかもトップだった人間の発言を否定できるほど
「情報」を持っている人間はここにはいないよ
この発言が出てきた時点で「PS好調()」の裏ではケツに火が付いているのがよく分かる
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:33▼返信
ガクガクボケボケクソ長ロードでゲームしてて楽しいか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
SONY 来年から任天堂の真似して投資の50%をキャラクターIPに投資するわw


30年何やってたの?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信


サードはマルチで出せばいい
でも任天堂はPCやPSには出せない…何故かって?「スイッチ版が1番ショボくなる」からw
なので任天堂は詰んでる

525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
>>521
実際好調過ぎるほどなのにお前には何が見えてるんだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
いや、そのコンテンツを表現するために処理性能が必要でしょw
「コンピューター」ゲームである以上は宿命だよ
どっちかというといつかはコンピューター「ハード」がなくなるだろう
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
※503
セガは一時的にでも任天堂抜いて業界ナンバー2になれたんだからそこで満足してりゃ良かったのに
満足せずに背水の陣でPS潰しに社運賭けたのが良くなかった
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
ほんとにもうゲーム機は必要ないのかもな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:34▼返信
ソニーが安値でグラボ作ってくれたら信者になります!
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
その通り
ずっと前から言ってるけど、どのゲームハードが勝つかなんてゲームソフト次第
俺の基準は「どうしてもやりたい独占ゲームソフトが短期間に3本出たら買う」
結局、独占ソフトがどれだけ優れているかになる

高スペックを必要とされるならゲーミングPC買った方がいいじゃんになるからPCでも出来るならPCでやる
仕事でも遊びでも使うwindows一強は現時点の流行では崩せない。ゲームハードはPCが食った後の残りで争うだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
>>522
ロードがないとTIPS読めないんだが?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
ハイ任天堂勝ちました
グラだけクソADVのAAAタイトルより
家族向けコンテンツの多いSwitchでみんなニッコリ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
これ前提としては最低限の性能ありきで話してるけどそれ伝わってないようなのがちらほらいるな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
>>396
アホなんかコイツ?
消費者は欲しいから買うんであって業界の発展のために買う訳ちゃうやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
>>523
常に後追いしてるのは任天堂だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
>ハードの性能よりも、コンテンツとその面白さのほうが重要
たしかにぐうの音も出ないほどの正論なんだけど、その性能で
必要十分すら満たしてないハードでドヤってる企業がいましてねえ…。
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
>>515
🐽ちゃん尻尾隠せてませんよ😂😂😂
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
ネイティブ経験したらダイナミックに2度と戻れなくなる
psも終わりや
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:35▼返信
家電製品で永遠に同じスペックで出続ける製品なんてこの世にあるんか?
100年早いわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>289
それやって大失敗したのが糞箱なwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>531
TIPSがロード中しか見られないゲームはクソゲーだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
別にソニーが今まで価格度外視で発売してるわけじゃねーよw
それこそPS3で痛い目にあったからな
撤退とか言ってる人はどういう理屈なんだよw
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>530
steamは任天堂と底辺争うくらいソフト売れてないってよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
※521
無能だから追い出されたんだろ
コイツの意見が絶対正義ならずっとトップでいられただろうにw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>530
現状そうなる気配が全くないけどね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
遊べるタイトルの多さ PC>>>>>>>>PS5
入力機器 PC:コントローラー、マウス、キーボード PS5:コントローラーのみ
オンライン料金 steam:無理 PS5:有料
表現規制 steam:なし PS5:ガッツリ
MOD steam:使える PS5:使えない
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
すまんな15年前のハードスペックでPS2超えて据置ナンバーワン☝️いただきますね。
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>523
30年でライバル不在になったんだ
あとはゆっくりとキャラを育てていくだけさ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:36▼返信
>>525
俺やお前は何も見えていないよ
業界にしかもトップの人間が見えている情報故に発言だろう
俺やお前が知れる情報なんて表層の表層
これで情強面して業界の人間の上に立っていると勘違いしているお前の頭はどうなっているんだ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
任天堂タイトルは任天堂ハードが現役の状態でエミュが割と快適に動くようになってエミュでプレイした方がいいぐらいだしな...
まぁエミュは潰すけどさ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>547
本体だけの恥ハードだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>515
現状
スパキンもメタファーもPS5版が売れてるって事か?
スイッチが例えに出されるのはスペック競争で勝てないってのを地で行ってるからだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>504
AIが進んで革新的なブームが来たらまだ開発費ドーンっていくと思う
AIで低予算でも今より優れた規模のは簡単に出来る用になると思うし(個人ですら作れる時代くる)
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
64のマリオは当時の最先端の技術で作ってる
今、64のマリオのクオリティでゲーム作るか?

任天堂だって作らない
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
こんなただのポジトークに意味を求めて都合のいいように解釈できる豚ってほんとアホなんだな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>546
でもPSが一番人気なんだ
すまんなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信

今ゲームコンテンツで一番おもしろいのはPSハードだよな?
なんで他にあるみたいな前提で話してる人がいるんだ?
ちなみにファーストだけとは言ってない
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>540
そもそもXS出す前のXBOX Oneから日本で売れてないし
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
まともな意見だあ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
>>546
なんでsteamユーザーって上位50%のユーザーに絞った上でワンコイン、無料含めて年4本しか遊ばないの🥺
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:37▼返信
ゲームだけができるPCみたいなもんなんだよな
PSの強みが薄い
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
その結果売上半減利益7割減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
>>481
動画を見る検索ワードは?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
どちらかと言うと今はソフト側がスペックを要求してくるんだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
その結果売上半減利益7割減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
というか、この人は今なにしてんだ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作 
PS6 119,980?   【364万台※】  ※ 週1万台販売の7年間で計算。任天堂が全てのゲームソフトいただきますね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
>>549
「元」CEOってこと分かってますか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
ハード統一しろっての
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:38▼返信
スペック競争は苦しいから降りたいっていうのは本音だろうこいつはもう外野だけど
しかしそれを「もう十分だから」なんてのはおためごかしに過ぎない
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
ハシゴ降りてて草
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
steamに無くて任天堂ハードにも無いコンテンツを豊富に揃えられたらそりゃ勝ちよ
どうやって揃える気か知らんけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
>>546
PCなんてセールでしか買ってないってカプコンの決算でバレてるでしょ
売上はPSの勝ちなんだから
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
スイッチはグラもロードも酷くてもうやってられないけどPSはPSでPS6が10万円越えだったらはたしてどうなるのか
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
技術的な事なんで
結局どこかが出し抜いてそこが儲かるだけだよ
進化しなくていいはあり得ない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
>>561
WindowOSがそもそもゲームに不向きだから
あのバグOSはいつのバグ残したままなんだよ...
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
>>561
何故選ばれてるのはPSなのか考えてみたら?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:39▼返信
PS6とかいらんわな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
ソフト支える土台のハードにおいて性能軽視とか最低過ぎんだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
グラグラうるさいゴキがソニーに論破されてて草
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
半導体だってずっと低スペのままのライン保持なんてしないだろ
スペックは上がらざるを得ないのでは
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
豚の都合のいい曲解はいつものこと
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
>>467
部外者の発癌だからなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
>>532
これが任知症
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
この人、現場上がりだからなァ、SCEJからの
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
>>574
proですらちゃんと買われてるから別にどうもしないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
任天堂か30年前に指摘したことやね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
どうも今はメディアコンテンツ企業のアドバイザーらしいね
そりゃこういう発言になるわなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
地道にアストロみたいなコンテンツを増やして集客するしか道が無い
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:40▼返信
※19
任天堂はそれだけじゃないだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
ソフトも性能も無いゴミッチはどうすればいいんですか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
>>580
グラしか見てないのは豚って何回言えば自覚するんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
※564
モンハンとかまさにそれだしな
スイッチに対して性能を要求したけど任天堂が聞き入れないから
ワールドは任天堂を捨ててPS箱PCで出す事になった
その結果が任3DSモンハン400万本→ワールド2500万本の大躍進
いかに性能が重要かって話だわな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
>>546
チーターの多さ PC>>>>>>>>PS5
ユーザーの多さ PS5>>>>>>>>PC
動作安定性 PS5>>>>>>>>PC
遊べるまともなタイトルの多さ PS5=PC
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
>>566
いや自分で調べろやw
アホか
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
>>227
社長じゃないんだよなあCFO(財務責任者)だから
この時点でその持ち出してるコピペがものすごくレベルの低い馬鹿が書いたのが確定
おめーもさあ?少しは見る目を養えよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
日本のPS本体の売り上げ数

PS2 > PS3 > PS4 > PS5
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
※580
ゴキ=🐷
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:41▼返信
まあSwitchはこれでしかできないゲーム多いからしゃーなしに買ったけど
psはガチでpcの下位互換だからいらん
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
時代に合った最低限のスペックがないとまずソフト側からハブられるので
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
最低限の性能は備えとかないと任天堂ハードみたいに簡単に割られる
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
※597
脳内ソース
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
>>599
switchでしか出来ないゲームってまさか任天堂ファースト?
微妙なのしか無いけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
※572
揃えてるからPSが業界1位なんやでw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
>>580
元社員でしょ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:42▼返信
性能が十分なんじゃなくて収益が苦しいだけですね
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
そのコンテンツがより高い処理性能求めてくるんだろうがw
テックに依存したエンタメである以上はそうなる
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
そもそもPCの性能についていってソフトをPCCSマルチで開発しないといけないんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
>>580
理解したならブヒッチうやらブヒッチ2とかもう言うなよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
コンテンツを充実させるためのハード性能やろ😅
任天堂ハードの惨状を見てみろよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
今の所コンテンツも性能もPSが1位なのでどうでもいいですね
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
>>602
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。

ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
>>230
そこにはもういないな
退職した後の職場の今なんてもうわからんよw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
未だに2Dゲーが売れてるのってこう言うことなんだわな。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
>>597
PS5>Switch

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:43▼返信
10年前のグラフィックみたいなゲームだらけになったらもうゲームやらないかも
ゲーム卒業できる良い機会か
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
>>599
30万円わざわざ払ったの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 ガキゲー撤退
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 ギャルゲー撤退 ※ポリコレにSONYが染まりだす。
PS4 39,980→29,980 【948万台】  中小撤退 ※開発資金が底をつく
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作 ※とにかくマルチで大作しか残らない。
PS6 119,980?   【364万台※】  ゲームハード撤退 ※最初から高すぎてユーザーが撤退
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
>>435
ペルソナ系でレベル上げを意識してやったことないわ
行動回数が決まっているから出し尽くすまで帰らないならやるけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
ソフト側がもうちょいスペック上げてくれよって言ってる現状で何をほざいてるの
性能足りないとハブッチされるじゃん
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
※580
日経新聞: 任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁

論破されてて草
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
>>618
それに負けた任天堂ザッコ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
つまりPCはいらないということだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
>>599
SwitchなんかエミュレートされちゃってPCで動いてたじゃないか...
任天堂が頑張って潰したけどすぐに後続が...
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
※612
その最後の1行を実行出来てるのは現状ソニーだけなんだよなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:44▼返信
>>599
PS5の下位互換スペックPCが大半を占めていてよく言う
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:45▼返信
フロムソフトウェア

もう性能要らないわ、PS4のマルチで充分です
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:45▼返信
まるでソニーがむやみに高性能高価格を追求してると言ってる人がいるが、
あんたらが批判してきたPS3はソニーも教訓にしてるんだよw
むしろ教訓にしすぎて冒険がしづらくなってるぐらいだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:45▼返信
>>618
Switchは性能ゴミ過ぎて大作出せないから小規模タイトルしか出せません😂😂😂
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:45▼返信
>>17
流石にSwitchと同じはダメ
ファーストタイトルがフルHD60FPSで動くぐらいの性能は欲しいよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:45▼返信
>>232
ああそのレベルのやつは戦力外通告もらったよなw
バンナムチームとスクエニチームからはっきりとw
今から入れるチームがあるんですか?wwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
PCに依存するからダメなんだよ
最初を思い出せ1!2!3!
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
片手間ビジネスのソニーやMSに遅れを取ってる10位堂にはもうちょっと頑張ってもらいたいね
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
もしかして暗に任天堂のことを言ってると思ってる人がいるの?
実際はたぶんクラウドとかを意識した発言だと思うよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
ソニーが潰れるだけだし問題無いだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
PS7はゲーミングPCになってそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
>>593
予約が不振のワイルズが爆死してこれから吠え面かくことになるけどいいのかそれで
ワールドの時はGTAのおかげですでに普及仕切ったPS4で出したから売れたのを知らないのか
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
>>625
楽しさや完成度はグラやスペックのことでは無いんだよなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:46▼返信
>>634
白々しいなぁw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
スペック上昇が緩やかになるならハードの発売間隔が長くなるだけじゃないのかね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
>>614
今の2Dっぽいゲームもスペックは必要なんだが
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
でもソフトハウスに迷惑かけるのはやめような
損失5憶とか笑えねぇ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
PCと任天堂しか残らんって言われるわけだわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
>>638
基準が上がってる中で低スペってのは足枷にしかならんのよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
コンテンツも大事だけど技術のハシゴは降りちゃいかんだろなあ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
つまり、デザイナーの要望を叶えつつゲームを面白くするには容易に優れたグラフィックスを実現して、ゲームメカニズムへ注力出来るように高性能なハードウェアが必要って話だろ?100%ソニーの味方する発言じゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:47▼返信
PSってハード性能を追い求めるようなことやってるか?まあPS3の頃ならそうかもしれんが、PS4からは違うと思うがな。箱のほうは12テラワロスやら真の4Kやらでスペック自慢してたな
実行性能がアレだったり、S作ったりと本当にカタログスペック自慢だったが。そ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
ロマサガ2リメイクでさえ某ハードはボケボケガクガククソ長ロードなのに?
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
ハイ脱落!お疲れ~
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
PS5Proになると世界的に見ても高いと思っちゃう層がいるけど
普通のPS5に関しては日本の円の弱さがね...
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
パワハラ堂これにどう応えるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
PSはCSのなかでゲームソフトの販売本数がぶっちぎりの1位だからPSの路線は間違ってないって事だな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
>>644
そんなことは一言も書いてないがw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
ていうかあれこれ批判されてるコンコードで「コンテンツ」も金がかかることがわかるだろーがw
なんでハードの性能だけが問題と思うのかw
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
※634
クラウドこそサーバーに性能が必要だろ
Googleスタディアなんて「PS4proや箱1Xの2〜3倍の性能を実現」という売り文句でスタートしたけど
すぐにPS5XSXが発表されたせいで一瞬で詰んでたぞw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
まぁでも、コンテンツはDEIに汚染されてるしな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信
よっしゃクラウドゲームサービスでMSは覇権狙っちゃうぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:48▼返信

ノワールが、ブランに負けるなんてえええ

659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
どっちも頑張るんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
究極的にはゲームハード不要論だわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
PS5に感じること「敷居の高さ」
これなんだよね
子どもたちがプレイできないゲーム機なんて衰退していくに決まってる
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
>>591
干からびるのを待つ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
こいつが今どこにいて何をしてるか考えればただのポジショントークだって分かるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
GPUもAMDだし別に全ての技術を一社が担ってる訳じゃないからそれぞれの専門の技術は常に更新していくべきだろ
これでいいなんてものはない
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:49▼返信
アカウント資産で既にとんでもない差がついてるからなもはや
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
PS6 119,980円

終わってるだろ、このハードの未来
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
一応言っとくけど、任天堂はお呼びじゃないよ?
わかってたらすまん
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
>>660
まぁそれはまだまだ環境的に辛いな...
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
似たようなことは10年ぐらいは言われてる気もするけどねぇ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
あっSwitchとかいうハードはさっさと性能上げてくださいね
この話のスタートラインにすら立っていないんで
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
今のSwitch見てるとその考えは間違ってると言えるなw
性能も大事やろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
>>433
映画館の解像度だからねぇ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
ps廃止してもうpc売ればよくソニー
みんなハッピー😀
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:50▼返信
そういう意味では任天堂はただしい
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:51▼返信
でも低スペックと高スペックのハードがあったら開発はスペック高い方が楽だしユーザーもスペック高い方がいいんだよね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:51▼返信
>>528
必要だろ
ゲーム機よりも高いPCをみんな買ってくれるのか?
ただでさえPC離れしてるのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:51▼返信
>>647
PS3まではスペックの追求で、PS4からパフォーマンスの追求になった感じ

ちなみにスペック追求からギミック路線に行ったのが任天堂だが、さすが時代遅れになり過ぎた。
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:51▼返信
>>658
1位が9位に負けてるところってどこ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
>>666
???
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
>>673
PS無くなってクレクレ〜😂😂😂

いくらてめえらが祈ったところでPSが一番売れてるんだからなくなるわけねえだろうが
😂😂😂
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
※637
そのお前が持ち上げてるGTAの最新作がPSリード、PS先行販売だって知らないの?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
>>673
うるせぇバイオハザードにするぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
12万円じゃ誰も買わないし
誰も買わないゲーム機にソフトは出ないんよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
PS3→PS4って解像度が実質変化無しだったしこの論調には当てはまらないんだよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
>>511
手抜きって思われて客からの印象悪くなっちゃうからね
最初から低予算って行った場合でも様子見される事が多いだろうしない
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:52▼返信
一度買ったら6年以上スペック固定なのもダルいし
まじでもう時代錯誤だよなプレステ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
戦うキミの歌を

戦えない🐷らが笑うだろうwww
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
>>92
もうワイルズやってるpsユーザーいるってマジ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
>>674
売上半減利益7割減でゲームほぼ撤退して目覚ましや映画に注力するようになったゴミ😂
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
PlayStation6発売まであと3年でドル円レートが120円になるとしても8万4,000円スタート?

そもそもPS5Proより性能高くして119,980円で抑えられるのか?

8年後にはSwitch3が迫ってるよ?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
>>661
衰退してるのは売上半減、営利7割減堂だろwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
箱だけを見てハイエンド路線は失敗って言うのならまぁわかるけど
PSは大成功してるからなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
実写くらいになれば価値がある

ただPS5もショボく、実写にはほど遠い 。
PS4と大して変わらない
PS6なんか期待出来んわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
※666
言っとくけど安くても12万だからな
普通に18万もあり得る
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
そいやスイッチで出たソフトってほとんど続報無いけど、またコンテンツ育たなかったのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:53▼返信
ならなんでパソコンガがわくんだろうねwww

矛盾しすぎwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>682
オラこんなハード嫌だ~って?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
低性能の方が持続可能じゃなくなってますが?wwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>683
通常版より売れてるんですけどpro😂😂😂
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
断末魔ってやつやね
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
確かに持続可能ではないわな、PS5は10年戦える性能を持つ代わりに高額化した
これから段階的に値下げをするのならば良い、普及は加速度的に伸びるだろう
だけど経営陣が考えているのはPS6、これじゃあダメだ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
豚になったりパソコンガになったり忙しい奴らだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>673
最適化出来なくてソフトメーカーが倒産するわ
それとも低スペでも動くインディーズレベルのゲームで満足してればいいって?
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>690
これもうゴキだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>686
今はProもありますが
っつか、パソコンガがいうほどsteamユーザーのPCのスペック高くないやんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
スペックが低すぎてスマホ以下の性能でモンハンも原神すらも遊べないゲーム機は勘弁
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:54▼返信
>>690
Switch3?
switch2が出るか心配しとけ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:55▼返信
>>686
プロあんだろ間抜けかよ😂
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:55▼返信
PS5って、面白いくらい子ども向けゲームのラインナップが少ない
将来のPSユーザーを育てる気がないのかな?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:55▼返信
任天堂の方向性そのものだわな
純粋な面白さで勝負していくべき
金掛けましたの自慢合戦はうんざりよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>661
ならPCはもっと高いよ
敷居も値段も
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
ぶーちゃんよくそんな書くこと思い浮かぶね
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
任天堂が30年前に到達していた領域にようやく追いついてきたな🤗
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>709
将来も糞も今が少子化過ぎて子供向けに開発しても売れない
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>709
最近の子は如何にも子ども向けですってゲームは避けてるけどな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>709
将来というより来年存続してるのかってレベルだからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
モンハン ワイルズのグラも思った以上にショボかった
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>641 ドラクエIII HD-2Dを楽しむための推奨スペック
プロセッサ: AMD Ryzen™ 3 1200 / Intel® Core™ i3-6100
メモリ: 8 GB RAM
グラフィックス: AMD Radeon™ RX 470 / Intel® Arc™ A580 / NVIDIA® GeForce® GTX 1060
画質:1920x1080、プリセット「最高」、60FPS

どこが?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>716
売上半減、営利7割減堂のことか
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
ハードの性能を上げると当然その性能を活かしたゲームが求められる。いわゆるAAAタイトルだな。でもそういうのは大金がかかるからどこかから資金調達しないといけない。金額が大きくなるほどスポンサーの注文も大きくなる。つまりゲーム制作のイニシアチブが出資元に握られるってこった。いろいろ思い当たる事例あるだろ?
綺麗な見た目は目を引くがゲームの内容や面白さを保証しない。でもそれにつられるユーザーはいまだに多い。こういう状況の打開にはユーザーも目利きであることが必要だな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:56▼返信
>>714
それは持続可能ではないということ
この元CEOの言ってる通りじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
まぁ国内のパソコンガはsteamのチャート見ると痴漢より少ない可能性あるしな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
>>710
PSよりも面白いゲームにも関わらず goty とったのはゼルダだけ😂😂😂
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
ps6でもレイトレオフで4k60とか悲報しかねえな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
毎回同じようなのを擦る事しかできない任天堂はスペックもコンテンツも捨ててるだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
あーなんか白けてきたPro買うのやめるわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
※709
子供に人気のマイクラもフォトナもあるし
それらをCSで快適に遊ぼうとしたらPS一択だろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:57▼返信
>>693
発売前から押し出してたのは見た目じゃなくてロード時間だったからな
そもそもPVとか見る側のモニタが4Kじゃなければ意味ないって散々言われてたし
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
>>726
元々買う気ないだろwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
そもそもSwitchってファミコンと一緒で子どもの玩具やからな
コンセプトがちゃうねん
ゲームがしたい奴より玩具で遊びたい奴が多いだけよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
>>716
ブヒッチ(u)も出せないで転売博物館だもんなw
もうゲーム事業やめる気だな任天堂
732.30年前の任天堂社長が指摘したこと。投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。

ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
予定では今頃PS5の廉価版が39800で買える頃なんだけどなあ笑
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:58▼返信
>>710
その結果が売上半減、営利7割減堂か…
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
>>733
それどころかスイッチ後継機が6万になるっていう😂😂😂
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
>>713
その結果が売上半減、営利7割減堂だから草
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
>>690
ゼンジー北京?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
技術力のないところがもう限界wwwww

限界集落を助けてwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
>>733
アホとしか
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
ケムコとかは全然性能なんて気にしてないぜ
高性能機だろうと同じだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 19:59▼返信
>>732
でも売上半減、営利7割減堂だよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
中途半端なPSSRいらねぇから廉価版出せよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
switch日本3400万台の有料オンライン会員はたった14万人wwwww
幾ら安くても遊べるゲームがレトロゲームしかないしそりゃそうだよなww
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
技術力のないスイッチラインの開発がリストラでもう限界wwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
※739
PS5の発売当初みんなこんな意見だったよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
日本国内市場ですら今年一番売れた新作はFF7リバースだろ
スイッチの手抜きゲーなんてもはや日本ですら求められてない
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:00▼返信
発売前どころか発表前からサードガン無視確定のゴミッチ2(笑)
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
ソニーがps廃止してゲーミングpc売り出せば全て解決
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
>>637
え?
ワイルズって全機種マルチでしょ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
低技術力任天堂はゲーム売れなさすぎて目覚ましで稼ぐようになったんだから低スぺ路線はろくなことにならんぞ😂😂😂
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
>>733
PROの販売が始まったら今持ってるPS5をそれぐらいで売りたいわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
※740
そんなケムコが好きだぜ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:01▼返信
>>742
🐷「PC版ヌルヌルすげー!」
🐷「PS5版カクカクダサwww」
※同じPS5版を見た個人の感想です。

キミ違いがわからないでしょ?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
ノーティとかのスタッフが疲れて退職してるのをこの人は見てるからの発言でもあるんやろ
失敗する場合のコンコードとかいうゲーム史に入るレベルの損失もあるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>341
遊んでねえからだろ
MAU7%ってギャグかよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
ところで糞🐽ちゃんマリパの感想教えてよ?
😂😂😂
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
※748
それで30万円になったとして
「PS6なんて18万円だろ!」と発狂してる🐷が満足するとも思えんw
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>748
欲しくはあるけど大量生産出来ないやん
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
低スペで圧勝するところにカタルシスがある

次もPS4より性能低くしてPS6ごとPlayStation全部ぶっ飛ばす
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>733
アマで旧型のデジタルエディションが49478円で売ってるよ
招待制だけど
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
ハード性能が上がる=グラフィックが良くなる
としか考えられない無能バイト
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>478
ブヒーーー!ブヒーーー!

wwwwwwwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>751
誰も低スペックだからコンテンツが育つとは言ってないから…😵
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:02▼返信
>>745
PS4がそこまで値段下がらなかったという前兆があったとはいえ
価格が上がり続けるなんて初めての事態だからな
為替レートをここまで強く意識させられる経験なんてそうそうない
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
バカ豚w
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
>>748
ブヒーーー!ブヒーーー!

wwwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
コンテンツで勝負してもSONYはNintendoに勝ち目無いからねポリコレしか残ってないなら尚更ね
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
>>750
あんなゴミ目覚ましでさえ開発に4年とかかけてたとか
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
>>742
箱Sは売れましたか?(笑)
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
※749
箱PCじゃ誤差レベルでしか売れないってのはGKと🐷の共通認識
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
プレステ初期の頃は色々なアイデアのゲームがわんさかあって面白かったけど今は映像ありきに偏ってるもんな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
初期型はパスして小型低価格の新型を待てってのが常套手段だったのにね
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:03▼返信
スマホみたいにこれ以上スペックいらなくね?ってならない限りそれなりのスペックは積んでくるでしょ
今でさえ足りないんだから
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
今のソニー全否定で草
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
というか実際PS5はゲームの面白さを伸ばす方向性だったろ
ロード時間の大幅な短縮なんかはまさにそれだった
でもサードは結局マルチで出さなきゃいけないせいでその超速ロードをゲームデザインの根本に据えるようなことはできないのがネックなんだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
>>768
GOTYタイトル数でコンテンツ対決でもする?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
>>764
低スペはコンテンツが育たない。確かにな。
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、スプラトゥーン、あつ森に匹敵するコンテンツあるの?😅
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:04▼返信
良いものを作ろうとしたら自然にスペックが上がっただけだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:05▼返信
>>775
今のソニーのような成功を収められなかった人の言葉だからねw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:05▼返信
PS5だろうとケムコやらカイロソフトみたいな商売してればAAAなんかユーザーにも株主にも求められないよ
まあカイロソフトはまだPS4ソフトとして売ってるか
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:05▼返信
FFもう出た?そろそろ買おうかな、本体どんくらい下がったかなあ
電気屋行って、ファッ!?そんな感じやろ、一般人は
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:05▼返信
>>770
Sしか売れなかった結果ゲーパス100円廃止なんやで
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:05▼返信
コンテンツが育た無いからな任天堂は
30年前とコンテンツ変わって無いの凄いけどヤバい
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
技術をキャッチアップできないハードメーカー、ソフトメーカーがもう限界wwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
>>779
3つぐらいバグまみれのゴミが混ざってるが
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
steamのグラボ使用率が全然更新されない理由もここにあるんだよね
糞高いグラボ買ってもやるゲームが無いってね

Switch2で任天堂一人勝ちしそうな未来が見えてきたな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
ノーマルPS5で凌いでPS6待ちだわ
どうせ高い金出すならそれでいい Proなんていらん
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
技術より、


コントローラーをケツにさす程度でいいだろ?www
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信



モンハン、バイオ、エルデンリング、FF、ドラゴンボール、サイレントヒル、原神、ゼンゼロ、MGS、メタファー、アストロボット←これ以上のコンテンツ数出せる?wスイッチで


792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
>>779
任天堂一人が頑張ってもな
しかもそれでもPSに勝てていないし
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:06▼返信
※779ポリコレしか無いですごめんなさい
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
せめて円さえ安くなってなければ通常のPS5は5万円台で売ってただろうね
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
GOTYはソニーがアンチャ、ラスアス1、ラスアス2、デススト、GOWで受賞
任天堂はブレワイの1回きり
MSは0回

コンテンツでもPSの圧勝じゃん
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
>>779
GTA、FF、エルデン、ステラ、アストロボット、モンハン
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
>>779
それ出しても9位だからハード事業撤退するのかなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
Wiiリモコンを超える発明を任天堂には期待したい

今だに左親指 アナログスティック
右手 ポインティングデバイス
左右人差し指 ボタン

のマリオギャラクシーを超える操作感に出会えていない、今だにギャラクシー2プレイしてる俺
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
関係無いのに任天堂ガーは草なんよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
>>796
知らんな😅
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:07▼返信
マリパとかひでえよ。トレンドに上がってたから少し見てみたけど俺がガキの頃にやってたミニゲームばっか出てきたんだがw

使い回しばっかりwwwwwwwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
>>779
ブヒッチのソフト全部ポリコレ沼に頭から突っ込んでるしなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
※794
そもそもPS5DEの初期価格は39980円だったんだから
その時に買わなかった方が悪い
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
ソニーは中華コンテンツ育ててるでしょ

手抜きの和ゲーで自滅していってるのは任天堂でしょ
だからパルワールドされるんだよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
>>799
低スペ例に挙げたら任天堂しかねえだろ😂
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
そのビジネスモデルにGO出してたのあんたじゃないんか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
>>2
この人現在はテンセントの人だしなぁ
スマホゲーやスイッチゲーを推したいんだろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:08▼返信
>>799
>ゲーム機メーカーは

任天堂遂にゲーム機メーカーから降りたんか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:09▼返信
>>800
もうゲームやめればいんじゃね?
さすがに情弱過ぎる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:09▼返信
性能、グラフィックしか褒めることないPS5は\(^^)/
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:09▼返信
XBOXSS「性能低くてもう限界」
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:09▼返信
縦マルチ批判はPS3&PS4の頃より減ったよな
ソフトメーカーがうまくやってる
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
>>798
Wiiの棒振りコントローラーは他社が特許持ってるやつだったし発明でも何でもない
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
ああ、だから「元」なんですね…w

その魅力あるコンテンツを実現するためにはスペックが必要不可欠なスタートラインって時代なんですよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
>>808
そうだよ
ブヒッチu出ないやん?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
ロマサガ2もう来週発売か
楽しみですね
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
>>810
ゲームハードには最高の褒め言葉ではw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
>>733
PS5はもう値引きしないと分かってたから5.5万の時に買ったわ、て言うか1.5万のために4年も待つのか?逆にコスパ悪いだろwwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:10▼返信
ここで低価格のスイッチ2をバーンと発売
一緒にゼノブレ4を付ければ覇権間違いない
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
>元ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の代表取締役社長兼CEOであるショーン・レイデン氏が、より強力で高価なコンソールハードウェアを追求することは持続可能ではないと主張した

ソニーと太鼓持ちのゴキブリ以外はもうとっくに気づいて軌道修正にはいってるんだよなぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
>>810
3Dオーディオや爆速ロードもあるけど
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
>>810
性能、グラフィックもそれ以外でも褒める所が一つもない任天堂😂😂😂
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
海外でも同じなのか
PS5ってマジで原神ハードだもんな…弾数が少な過ぎるのよ
セガサターンと同じ道を辿ってるし、工口ゲーも出せないから更にたちが悪い
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
箱とマルチになる時点でXSSのせいで縦マルチみたいなもん
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
魅力あるコンテンツにはスペックが必要

これのわかりやすい例がホグワーツレガシー
君たちはPS5版とSwitch版、どちらが魅力的だと思う?w
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:11▼返信
やっと気づいたか
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
ポリステ5の大爆死とか見てもひでーもんな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>819
テイルズより売れなかったゼノブレで覇権とか夢見すぎだろw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>820
軌道修正どころか軌道が無くなりそうなところもありますね
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>822
消費電力がたったの「6W」
これは褒めるところやね
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
コンテンツを充実させるためにスペックが必要なんじゃないの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>823
スパキンメタファーサイレントヒルで連日発狂中🐷
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>827
利益7割減の大爆死堂😂😂😂
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>810
ロード時間の短さや安定性もあるぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
グラフィクスの進化はテレビゲームを人生と同じ長さまで続けさせる重要なファクター
今の若い世代は知らんがファミコン、スーファミ世代から未だにゲームやってる連中にとっては
とてもとても糞重要で夢があるというか続けている喜びを感じられる瞬間

ただよく見りゃ全然違うけどもPS3のMGS4辺りはもう十分にリアルなんだよね
ただそう言うビジュアル・西武に魂込める様なセンス時間カネ人材が重要すぎる、だからマシンパワーが要る
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
>>820
そりゃ「元」になりますわw
今のSIEには不必要w
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
それを元ソニーが言っちゃうのかよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
ゲーム機なのにゲームの良さが売りにならないハードPS5・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:12▼返信
言うてサブスクは今時テレビでも他のゲーム機でも見れるしPSならdiscoやSpotifyも使えるしPCの方がmodとOffice使う以外で何するの?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
ま、所詮「元」ですわな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
>>813
確かソニーの特許だった
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
でも任天堂SWITCHみたいに低スぺだとそもそもゲームが動かないからコンテンツもクソもないやんけ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
ぶーちゃんswitchの後継機求めてる時点で説得力皆無だよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
コンテンツもポリコレ汚染がひどすぎてどうにもなりません
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)
ノーティードッグ        ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
サッカーパンチ         ポリコレ ゴーストオブヨーテイの主人公声優がDEI活動家
サンタモニカスタジオ      ポリコレ 堂々とスウィートベイビーのサイトに掲載
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
>>827
それならスイッチライトだけにしてれば良いのでは
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
高スペックのハードを出すのはいいんやけど
あの値段じゃあねぇ…w
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
>>831
Switchのほうが充実してるやん
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
ゲーム機メーカーはスペック上げてもらってコンテンツ勝負してもらうのはサードじゃなかろうか
そこに参入してもらう投資が必要だし失敗したら厳しいんだが
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
>>830
情弱騙しが上手いのも任天堂の褒める所だね😄
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
>>779
任天堂のコンテンツ強すぎる!
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
グラフィック除けば初代PS1と同じ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:13▼返信
3ファーストで一番ファーストソフトが貧弱なソニー

もう撤退しかないだろ・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>837
こんな的外れなこと言うから元なんだろw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
そんな気はしていたけれども
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
PS4時代のファストトラベル糞ロードに苦しんでた経験もう忘れてるんだな
PS5に足向けて寝れないよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
結局proって引き伸ばし性能がついただけ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>852
な、🐷って馬鹿だろw
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>847
ゴミばかり集めてかさ増ししてるけどな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>847
え?w
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
実際この調子だとPS6はとんでもない値段になりそうだしな
ソニーはPS5proを完成形としてそっから周辺機器なんかで補助していく感じでいいと思うわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>830
「6W」かつ「高性能」だったらな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>820
今年も一位の売上でどっかみたいに大幅に減収減益したわけでもないのに軌道修正なんてする訳ないやん
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
>>852
MSはもうサード化したしな😂😂😂
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信


ソニーのご自慢のコンテンツ

ポリコレ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
4K240fps レイトレありロード0秒が実現するまではスペック上げてもらわんと困る
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
コンテンツで勝負した結果、ケツにジョイコン挿すことにしたの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:14▼返信
※819
ゼノブレ3って全世界の最終累計でたった180万本だったんだけど
何を期待してるんだよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
特に音声なんか、PS2から進化ないやろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
ハードはPCに対するコスパで怪しい
ソフトはポリコレ規制でゴミしか出せない

なんだこの産廃ハードは?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
情弱アピールをしたいなら,、あえて12万円のPS5Pro買うのも悪くないと思う。
何のメリットもないけど。
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
でも豚が求めてるのはPS5ソフトが動く高性能ハードなんですけどねw
スイッチの時はPS4越えるぞ越えるぞうるさかったなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
>>869
でも結果見たらソニーが正解じゃん
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
>>868
スピーカーがクソなんじゃね
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
ニコニコと同じで面白いコンテンツが受けてるだけで
プラットフォームが自分達が人気者と勘違いしちゃった🐴🦌

任天堂が人気ip抱えてるから誤認したのかも知れんけど
トロとかパラッパーとか育ててれば少しは違ったんじゃねーの
まあ本体はそこそこの性能で良いから面白いゲームが遊びたいんや
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:15▼返信
>>847
充実してるのに-70減堂
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
>>864
ポケモンSVもトレーナーブス過ぎて女主人公もスカート無しでポリコレひどいぞ😂😂😂
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
こんなポジトーク言葉通りに受けんなよ
ほいほい真に受けてる奴って投資やらで損こいてそう
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
>>855
別にSSD載せ替えたらそうでもなかっただろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
ダイナミックとアプ助の二刀流になっただけのpro
こりゃ情弱しか買いませんわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
>>852
ハード屋はソフト作らなくても良いのよ

任天堂は自前ソフトで頑張れぇ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
グラが実写でもクソゲーはクソゲーなんよ

ゴキブリはゲームをやらないからな

動画だけしか見てないから

勘違いするんだよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
>>847
え?
え???
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
>ニコニコと同じで面白いコンテンツが受けてるだけで
>プラットフォームが自分達が人気者と勘違いしちゃった


ああ、たしかに今のプレイステーションって
いろいろ勘違いして凋落したニコニコ動画そのものだわ・・・
的確すぎてつらい
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
とにかくゲームソフト出してくれればいいよ
どっかみたいにずっと同じコンテンツ擦らなきゃいけないハードになって欲しくない
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:16▼返信
コンテンツで競争しようとすると特許で脅してくる糞企業がいるんだよなぁ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
どのゲームも60フレ120フレで遊べますって方向に振り切ってくれたら一旦ゴールでいいと思う
888.投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
このコメントは削除されました。
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
結局ハードの性能も高くGOTYなどで評価されまくってるPSが一番ってことだな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
>>865
いくらするんだよそのハードw
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
まあエスカレートしすぎだわな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
>>873
耳か頭だと思うぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
クラウドに行ったらハードいらなくなるしな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
追い出された元の職場が絶好調で業界ナンバー1だから悔しくなっただけにしか見えんw
もしくはこんなアホな主張をしたせいで追い出されたのか?
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
8万円12万円だして超絶クソハード買っても
ずっとPCゲーマーに劣等感苛まれながらゲームやる人生だぜ?地獄すぎるわ

「Steamでこんな楽しいゲーム買ったw」イライラ
「Steamでこんなゲームを安く買えたw」イライラ
「SteamでMODたのしー」イライラ
「Steamならオンライン無料だからいつでも気軽に遊べるね」イライラ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
ぶーちゃん絶賛孤軍奮闘
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
賢い人はPCゲーミング行ってしまうよな
ここらへんが俗に言う「馬鹿の壁」ってやつなんだろう
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:17▼返信
Switchマルチだとミリオンでないの俺悔しいよ😭
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
初代PS1時代の新しいソフトのワクワクが全然無くて
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>881
知恵かりの感想お待ちしております
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>870
12万のPCだろ情弱
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>878
載せ替えたシングルゲーならそりゃ快適にはなったけどね
それでも長いもんは長いしオンゲだと足並み揃わないから意味ないし
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>895
🐷「試遊機はヌルヌルで快適だった」
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>895
と言いながらスイッチでバニーガーデン遊んでるのがバレてます
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
PSVR2のことだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
>>830
旧Switch 16W
スーファミ 8W
新Switch 6W
努力の方向性が面白すぎる

性能上げる努力もしてな🤣
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:18▼返信
任天堂はまた既存のものに任天堂独自の名前を付けて任天堂起源説するだろうから楽しみにしてくれよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
日本で四桁しか売れないハードな信者なのに声だけ大きいな
やっぱ無料ゲームばっかやってると頭も空になる感じだ?w
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
ケツにジョイコンさして落ち着けって
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
そういやPS5で標準SSD搭載になったんよな
PS6はどういう切り口になるんだろうなぁ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
>>909
な、🐷って馬鹿だろw
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
>>878
SSD載せ替えとは全然違う
分からないなら口挟まない方がいいぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
最近のガキは目が肥えてるからネイティブしか受け付けんと思うわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:19▼返信
>>899
あんまり年齢いじりしたかないが何歳なんよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:20▼返信
>>856
そうだよ
しかもメーカーがちゃんとPSSRで最適化してパッチ配信されたソフトのみ適用
ブーストモードガーとか言ってる無知もいるけどあんなもんほとんど恩恵ないのはわかり切ってる
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:20▼返信
>>32
豊富さ、ってのがフワッとしすぎてるんだよな
インディーズのローグライクとスターフィールドwくらいしかないのがPCのイメージ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:20▼返信
>>893
まじか!
PSいらんやん
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:20▼返信
>>897
賢い人は随分と性格悪いんですね☺️
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:20▼返信
原神オンリーとか言っても原神オンリーの奴が一番PS5に満足してそうなんだよなぁ
921. 投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。

ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
>>915
昭和53年生まれの46歳で~す
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
7割減正解か?
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
任天堂 マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン。世界的なIPを多数抱える日本企業の星
マイクロソフト COD、マインクラフト、ディアブロ、ヘイロー、フォールアウト、エルダースクロールなど世界トップのIPを抱える

ソニー ???

一人だけ貧弱すぎてプラットフォーム抱えるの無理なハードがおる・・・
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
>>920
スマホでやりたくないゲームがスマホに多すぎるんだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:21▼返信
チカニシだったから追い出されたのか
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
>>899
年齢と経験によるものですね
記憶喪失にでもならないとそこまでの新鮮さは味わえないと思う
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
>>924
でも7割減で草
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
>>920
そもそも原神がソフトウェア圧倒的1位の売上だししゃーない
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
パラッパとかトロとかどこいったん?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
>>923
悪手定期
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:22▼返信
>>897
いくら賢くても性格が終わってるなら意味ない
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
>>847
どこが?
話題になるのはPSソフトばかりだし、
最近でも売り上げ好調の記事が多いし
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
※924
マイクロソフトは今年からPSサードやでw
スイッチングハブしてるから🐷から見ればサードになったという実感が無いんだろうけどw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
>>921
ポケモンって知ってる?
低容量でバグまみれなんだけどw
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
>>872
さすがに巨額の開発費を掛けて発売2週間でサービス終了したゲームを出したところは違うな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
サイレントヒル2はレイトレの効果はあると感じた、人工物の表現にはありやで、光源反射で臨場感は上がる
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
PSも次世代でオワコンになりそうだね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:23▼返信
まぁSwitchは転売されまくってるし密輸もされまくってるし数は当てにならん
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
任天ドーは次やらかすよ 伝統だからw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
PS5が遂に4桁の大台を達成。
そして相変わらず売れまくるSwitch。

もうユーザーの心は完全にPS5から離れた感じですね。
あれだけ日本人軽視してれば当然こうなりますよ…
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
ソニー社内で言ったらニンテンドーガーの嵐を喰らいそうw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
PCで流行りのインディーがすぐ出来る様にしないと
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
チカニシは何処行ったんだ?みんなパソニシになっちまったのか?
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:24▼返信
そもそもPSの今の成功って決してハードの性能だけじゃなくて
昔から自社のスタジオやセカンドを育ててソフト資産に注力した結果だと思ってる

PSの価値がただのハード性能だけだったならPS3でコケた時に立ち上がれず終わってたと思うな
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
>>823
ここ最近なに見てきたの、マジで
あれだけ発狂してコメ伸ばしてたやん
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
ゲームのスリープ機能とかも割と革命だったけどなPS4で
PS5のロード時間もそうだしまだまだやることあるよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
>>930
トロはまだキャンペーンには使われるが作品は死んどるな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
>>942
そうでもないだろ
十時をはじめ、今のPSがもう立ち行かないところまで来てるの気づいてる幹部も多いよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
>>944
現実はスマホでウマ娘やってるよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
人間の欲望に際限はないから
性能を求めないなんて事は無理だと思うね
パソコンでもスマホでも車でも乗り心地や
使い心地のエクステリアだけを求めるなんて
残ってる大きなメーカーは何処もしてないんだよ
市場に求められるものというのは全ては人間の欲が決めてるんだよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
ぶーちゃんの妄言がいつもよりひどいけどどうしたの?

心療内科の薬が切れたの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
ソニーって、ソフトメーカーのイメージがないから

ハードなくなったらやばいな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
正直今のPS5の売り上げどうにかしようと思ったら
ガチで無駄機能一切排除して性能そこそこ落として
価格も下げたPS4proに毛が生えた程度のPS5を作らない限り
無理なレベルになってる
Proとか本当に誰得なんだよ、客の方みてハード作れよ・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
※938
今世代はPSの圧勝という事実を🐷ですら認めたか
偉いぞw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
この人、どこかのクラウドゲームの相談役になったから、そっち系の発言をしているだけだぞ
この記事だって、レイトレには超最適化が必要で8Kテレビが必要だって現実離れした発言しているしな
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:25▼返信
今のPS5ってXBOXと同じぐらいの知名度でしょ?
若い子たちにPSのゲームってどんなのあるか知ってる?と訊いても全く知らないよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
スペック求めたらPCだからね
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>918
いらなくなるのはPSだけじゃないんだぜ
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
いでよ!ヘイブンスタジオ!!
SONYの子会社たちがやばすぎる

ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)
ノーティードッグ        ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>898
ユニコーンオーバーロードが達成しただろうが!
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>924
マイクロソフト COD、マインクラフト、ディアブロ、ヘイロー、フォールアウト、エルダースクロールなど世界トップのIPを抱える

買収して強奪した作品群でお前本当は箱アンチだろw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>943
最近のインディーって配信向けのドMクソゲーばっかであんまやりたいの無いんだよな
数年前からアーリーやってるインディーズの方が全然面白いし
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>953
ソニーが作ってるのはプラットフォームなんだよ
それが今はPS5という物体を持っていると言うだけ
ハードが無くなっても客は離れない
ハードを無くそうとしたMSは逆に滅びた
そういうこと
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
ハーマン・ハルスト
「内部でこのゲームについて何か問題があるとか、キャラクターデザインが間違っているなどと指摘することは許されていませんでした。これは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのハーマン・ハルスト氏の『お気に入りのプロジェクト』だったようで、彼はこのゲームを非常に推奨していました」

現SIEのCEOかつワールドワイドスタジオ統括
もうトップが腐ってるからどうにもなりませーん
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:26▼返信
>>891
ps4に今のps5のロードがあれば十分
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
>>949
危機感ある方が次には期待できるからええわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
PS5をメインしてしまった会社の末路がこれ

スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
>>957
若い子達はポケモンもパルワールドも違いがわからないんだろうね
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
>>938
プレイステーションは「PS2」までかな!あの辺はホントに面白かった!今の5はダメ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
高性能なのはいいことだけど、そのせいで値段が高すぎになるのは良いことではない
5~6万円くらいに抑えて欲しい
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
ぶーちゃんずっと壁に向かって喋ってるね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
>>957
また若い子とか自分とは無関係の物差ししか持たない奴か
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
揉めてますなぁ。ぶぶ漬けでもどうどすか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:27▼返信
もうソニーは任天堂と和解して、ソフト出して貰えよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
SIEがカリフォルニアにあるのがな
日本に戻さなきゃ未来は無いわ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
※954
イース10の時点でPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割だぞ
PSハード7割という事実の陰に隠れてるが
実はPS4ユーザーはオワコンスイッチよりもさらに少ない
普通のゲーマーは普通にPS5に乗り換えてるからな
メタファーも当然のようにPS5版が売れてるし
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
PS5が「失敗したゲーム機」になった3つの理由

○誤った値付け
○Steam(PC)の存在
○ ソフトウェアの開発コスト
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
>>930
トロは全盛期でさえ日本だけしか人気なかったしどうしようもない
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
私は女同士でちょめちょめを応援しています
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:28▼返信
>>860
デザインだけはps4みたいなかっこいいのにして欲しい
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>884
いや、全然違うけど…
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
ファーストが率先してポリコレゲーしかつくらない異常プラットフォーム
ファイヤーワークス(元バンジー) ポリコレ コンコード 赤字575億円
ヘイブンスタジオ(元UBI)    ポリコレ 大作シューター開発中(21年買収時で社員60名)
ノーティードッグ        ポリコレ ラスアス2(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
ゲリラゲームズ         ポリコレ ホライズン(主人公の女が女同士でちょめちょめ)
サッカーパンチ         ポリコレ ゴーストオブヨーテイの主人公声優がDEI活動家
サンタモニカスタジオ      ポリコレ 堂々とスウィートベイビーのサイトに掲載
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>975
要らねぇ…
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
アホにネット接続可能なデバイスを渡すな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>957
箱と違ってオンラインは過疎って無いから心配無用

987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>975
マリオパーティーは要らんな

ニシ君向けでしょ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>963
君がインディーズに長編作品を求めすぎてるだけだと思うよ
インディーズなんてのはシンプル2000みたいなものなんだよ
短時間でサクッと遊べるゲームを求めて遊ぶもんだ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
※975
ソニーは優しいから
任天堂が土下座するなら出してもいいって言うだろうよw
実際にMSもPSサード化してるし
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
今さら遅いよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:29▼返信
>>936
それでもダントツの業界トップなんだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
PCが高くて面倒だからCSが流行ったのに
このまま行くとCSも高くて面倒なハードになってゲームはまたマニアの趣味に逆戻りだからな
性能競争はもう止めないと駄目だよ
任天堂を見習うべきだ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
>>978
失敗した奴がそれを言ってもなwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
ぶーちゃんハート連打は最低100回って何回言えばわかるのかな?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
ゴキブリまーた背中から刺されてて草
ゴキちゃんの背中はもうボロボロ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
ハシゴを下りるの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:30▼返信
>>989
今じゃPCが土下座してソニーのゲームクレクレしてるくらいだしな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
1000ならソニーは任天堂の傘下入り
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
>>968
まだ嘘月翻訳信じてるのかよw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
そもそもはソニーはブヒゲーを撲滅したのが失敗の始まり
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
なんだやっぱりマリオが羨ましかったのか
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
>>992
任天堂は低過ぎるんだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
ゴキブリの信仰心が試されてる…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
だったら、もうハードは全部PS2にしとけよ。過去で最も売れたゲーム機だ、文句はあるまい。


良いコンテンツを作るには良い環境(高い性能と作り易さ)が必要で、進化を止めればマンネリと停滞で世界が閉じてしまう。
高コスト化が問題なのであって、ハード性能を追い求めるのは必要だよ。
ハード性能の進化がなければオープンワールドゲームや3DCGゲームは生まれなかった。
まぁ、進化を諦めた任天堂・・・どんまい。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
CSの価格が未曾有なのはたしかやで
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
※881
え?実写??メタファー、P3R、グラグル・リリンク、ギルティギア・ストライブ、サンドランド、アストロボット、スターオーシャン6、聖剣伝説VoM、原神、ゼレンスゾーン、崩壊スターレール、ソウル八カース2、ユニコーンオーバーロード、ティルズofアライズ、GRVSとかPS5に入れてるゲームでこんだけ実写じゃないゲームあるんですけど??

なんならPS4のゲーム沢山入れてるから実写じゃないゲームは山ほどあるぞ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
>>998
だっさ…w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:31▼返信
>>998
無能で草
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
もう無理なんじゃ無いか?
任天堂ハードと同スペックにしたら300%負けるしなw
永遠に時限独占(独占期間3カ月とかw)に金使っていくんか?ww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
>>1001
アストロボットがあるからいらないよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
なお、PS5Proは爆売れの模様
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
PSはこれ以上スペック上げるの止めろと、PCと同じ土俵に上がったら終わりだぞ
家庭用ゲームハードで重要なのは価格とハードを牽引できるソフトを
ファーストが継続的に供給できる体制だといい加減で任天堂から学習しろよ・・・

SIEは自重に耐えられなくなって死ぬデブになるつもりか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
もはやPSは買う気もないやつが無理矢理持ち上げてる印象しかない
ヨンケタンも納得ですわ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
>>992
その結果が7割減のユーザー皆無市場の任天堂だから、見習うところがねえ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
PCで良くね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:32▼返信
だから無理だって
人間の欲望が尽きることなど無い
高品質ハイスペックというのは無限に求められることなんだよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:33▼返信
>>1001
あれにお金出せるんだもんな

ニシ君は凄いと思う
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:33▼返信
利益率1%のポリステ5・・・
目標未達ばっかで本当にひどい
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:33▼返信
>>1012
その結果、任天堂7割減🤭
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:33▼返信
そもそも任天堂はCOD10年契約したのに
その契約の後に1本もCOD出して貰えてないだろ(最後に出たのはWiiUで10年以上前)
その理由はいろいろあるだろうけど、主な原因は「性能不足」だからなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:33▼返信
ハードを誇るために仕方なくゲーム作ってる感じがするもんな!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
任天堂はゲームハードを辞めて
エミュゲーを売り出したいんだろw
自社製品の博物館でエミュゲーを展示してるぐらいだしww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
ハードはPCに対するコスパで怪しい
ソフトはポリコレ規制でゴミしか出せない

なんだこの産廃ハードは?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
>>1015
PCだとキーボードマウス特化になる

慣れてるソニーのコントローラが使いやすい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
>>1015
PC持ってる層の大部分はノートで低性能だよ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
ぶーちゃんついに気が触れたの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
>>954
いつまで言ってんだよ馬鹿、糞箱SSが安いのは逆ザヤで売ってるからだぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
ニンテン童貞「チギュアアアアアアアアアアア」
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
PCでよくね?

を突き詰めてプラットフォーム毎死んでしまったな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
>>1011
予約注文余りまくってるけど…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:34▼返信
>>924
箱ほとんどマルチで草。しかも買収したやつだし
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
>>1023
そこで中華ゲーが上手くハマった
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
次世代はXSSとXSXみたいに普及用とProを同時発売か?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
ソフトメーカー達が力を発揮でる場所を整えることがプラットフォーマーの役割なので決して蔑ろにしていいことではないと思います
そうすることでサードのタイトルが集まり勝手にコンテンツは潤います
開発者たちのことを一切考えず低スペックの自己満ギミックハードを作った任天堂に全くサードがついてこないことを見てもそれは明らかです
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
ゲハの女神「めぐみちゃんねる」さん、3年前に現在のゲーム業界の世情を完璧に当てていた
PS5はゲーミングPCに取ってかわられる
子供たちはSwitchしか選択肢がなくなる

これほど的確な予想は素晴らしいな😊
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
>>1013
それはニケタンの箱の事じゃん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:35▼返信
>>1029
スチームの殆どノーマルPS5以下なのにな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:36▼返信
>>1035
予想でもなんでもない
ちょっとゲーム業界に詳しい人ならすぐわかることだろ
PSが死にそうってことは
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:36▼返信
>>1033
新しい携帯機作ってるよ

原神スタレゼンゼロ動くXperiaPlay2
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:36▼返信
PCで良くねというかPCすら要らなくなりそうなXboxが自滅してるだけだよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:36▼返信
決算でSIEにボロ負けのSwitchも死亡かぁ…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
>>1033
XSXは通常モデルです...
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
ソニーアニプレックス
「新作ゲームはSwitchとSteamのみです!!」
ソニーですらPSハブだからな・・・
現状を物語っているよ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
性能でもゲーム性でも売上でもPSがずっと勝ち続けてるのに
🐷には何が見えてるんだw
つうか🐷の意見が本当に正しいならPS3の半ばでハード事業撤退してるはずだが
15年以上経ってもいまだにPSがナンバー1じゃねぇか
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
プレステはキャラクター不在でPlayStationは高齢化が止まらないからな。

しまいにはPlayStationスタジオ名義で任天堂ハードにホライゾンを出さないといけない始末。

PlayStation高齢化のスピード待ったなし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
ファンが楽しそうじゃないからなw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
>>1035
ソニーはPC向けにもゲーム出してるから安泰

任天堂は何してんの、バカなの
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
PCはほとんどがPS5以下
でもみんなPCを買う
それはなぜか

プレステには出ないソフトが大量にあるから
つまり性能よりコンテンツの豊富さを選んでるってことなんだよな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
>>1015
そう思ってる人は少ないみたいだけどね
スペック低いわろくにゲームも買わねーわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
>>1030
予約取れなくなったら「品薄商法!」って叩くくせにw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:37▼返信
>>1030
どこで?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:38▼返信
※481
バンナムにも敗北する十位堂がご冗談をw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:38▼返信
※1043
お前が新作だと思ってるのは20年前のレトロゲー移植だぞw
当然PSハードには何回か移植済みw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:38▼返信
>>1048
そのみんなはまともにゲームできないPCばかり買ってるぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:38▼返信
>>1048
2070以上が増えたのも中国のネカフェのおかげってのがな
1056.預言者マサキング投稿日:2024年10月18日 20:39▼返信
皮肉だけど即完売するのはPROじゃなくて5090なんだろうなぁ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:39▼返信
>より強力で高価なコンソールハードウェアを追求することは持続可能ではないと主張した

これ十時も同じこといってんだよな
今のPSは持続可能なビジネスモデルではないと

もうソニー自身もわかってるのに止まらないの本当に罪深い
PC方面と張り合うのやめろよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:39▼返信
>>1048
買ってないよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:39▼返信
オンラインゲームはPSだけで十分マッチングしてるから無駄にPSの心配は要らないよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:39▼返信
メタファーのDL終わったから始めるわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:40▼返信
すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。
最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。

そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:40▼返信
僕は最近ガレリアのPCを買って、あっち系の大人が楽しむゲームを買って、少し遊んでみて思ったんだ、やっぱ変な規制もないフルに楽しめるPCは家庭用ゲーム機より良いわって思った
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:40▼返信
>>1035
ソフト買われないPCが取って変わる事はない
ちょっとゲーム業界に詳しかったら誰でも知ってる事だよ
パソコンガがソフト買わないという事はゲーム業界の衰退に繋がる
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:40▼返信
普及用モデルは6万くらいまでにしないと
Proは10万超えでもいいけど
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:40▼返信
だからPSは5で追い求めるの辞めたんでしょ?
MSは追い求めた結果、実効性能がPS5を下回ったけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
12色と500色の色鉛筆がそれぞれあった時に、12色を買って嬉しそうに自慢するのがニシくん
500色もあれば色んなものが描けるのにその世界を知らない可哀想な子
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
>>1064
出た当時は6万切ってたじゃん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
FF16でひしひしと感じたけど、もう「俺らが好きな要素ぶち込んだスゲーゲームでびっくりさせてやる!(面白くすることは無関心)」っていうおっさんが古い感覚で作ったゲームがデカい顔するようになったんだよな
造りも保守的、懐古主義的だし


プレイステーションそのものが「オヤジが作ってオヤジが遊ぶ」それで終わりの死のサイクルに嵌まり込んでる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
ニンテンと同じこと言ってんの?



やっぱ
ゴキ
はバカしかいない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
スパキン配信者がpc版外人ばっかに当たるからラグいって言ってるけどpc版どうなん?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
>>1062
タイトル出せないヤツ~w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
今の時代を生きてるなら今の時代だから表現できるゲームってのも体験したいからスペックがあがったものがほしいという気持ちはあるんだよなぁ
まぁその分開発費が爆上がりしていくんだろうけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
プレステはゲーミングPC買えない奴が仕方なく買うハードになっちゃった
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:41▼返信
ソニーって30年もゲーム事業やってるのに何も残せてないのがすげぇな
業界と日本の足を引っ張っただけの30年
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
でもPS消えたら莫大な開発費の元取れるほど稼げないじゃん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1069
まーだFFガーやってんのかよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1048
今年は企業向けノートパソコンが売れているが、デスクトップは例年通りに減少して全く売れていない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
もうPS5が最低ラインなんやで

それ以下の話はしてない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
スペック向上の頭打ちの記事でコスパ一番悪いハイスペPCを持ち上げつつPS5Proを叩く豚の意味がわかんないんだけど、何がしたいの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1067
今も任天堂にソフト売上圧勝だぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1043
衛宮ごはんが自慢なのか…w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1069
その結果が1位で逆の事やった方は10位ならそれが正解なのでは?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
ぺこらの妹Vtuber女子(20代前半)←魅力的なコンテンツがないと若い女子から言われる地獄のハード・・・

www。youtube。com/live/Y4HqqSULh4w?si=I3vpLY6PDQ7pHT9q&t=1834
「プレステってなんだ?プレステって古いやつだっけ?(プレステを検索)
ああそっか最新まであるのか。プレステ4は持っ…てた…。こないだ実家に渡した邪魔だったから。プレステ4は持ってたけど私なんで買ったんだろう。私気づいたんだよねプレステ4を買って数年経って「ん? 使わなくないか?」
だってさパソコンでできんだもんプレステでできるゲームほとんどパソコンでできることに気がついたんだ
で重くてさ結構場所取るじゃんだからあげた。全く使わなかった。」
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:42▼返信
>>1046
マリオ地獄の任天堂の悪口はやめろよwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
>>1075
ほんとこれ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
>>1075
ゲームに興味ないんだな
もしくは無知を晒してるのか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
YouTuberに騙されて中途半端なPC買った情弱が必死にPS5より上なんだって思い込もうと必死なってるのが今のPC界隈だわな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
>>1061
PSなら分かるってオチだったじゃん
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
>>1048
でも遊ぶソフトはほとんどマルチで出るゲームじゃんじゃん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
そのハードで満足に動かねえようなもん作るのはゲームメーカーだろ
開発側の問題じゃねえのか
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:43▼返信
価格とワットパフォーマンスに限界きてるよな
次世代機までしばらくは製造コスト下げたりワッパ上げたりする技術だけ磨いてくれんかねえ
ソニーじゃなくてNvidiaとAMDがやることだけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:44▼返信
CSの規制は良くも悪くも無くならないか…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:44▼返信
※1069
よくもまあ遊んだ事も無いゲームでそこまで言える気になるわと感心するわw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:44▼返信
>>1077
そうでもしないと、惨めな負け犬人生のニートは現実逃避出来ない
FFガーは惨めなニートの現実逃避合い言葉
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:44▼返信
>>1080
これを真に受けたらPCの方も頭打ちになるわけだからな...
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:44▼返信
じゃあCSよりコスパ悪いPC終わりじゃん
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:45▼返信
この発言には言うほど追い求めてないよねっていう二重のツッコミどころがあるな
諸々の事情でコストダウンができなくなったというだけの話を責任転嫁するな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:45▼返信
メーカーもスペックが必要と認めてるよ?

Switch版発売記念の配信イベントでわざわざPS5版を使ったホグワーツレガシーは最高だったね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:45▼返信
pcの半導体は今ヤバいしな
ウチの会社も2018年頃の売上にまで落ちちまったし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:45▼返信
ゴキステには枯れた技術の水平思考がないから任天堂にボロ負けした
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
>>1062
こんな中身ないこと喋れるんだ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
自由過ぎてチーターだらけだと人とゲームしたくなるし
PCでやりたいゲームは1人用
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
>>1084
このコピペ前にも見たことあるけど誰?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
PS5は8万円♪
5万円から8万円♪♪

PS5 Proは12万円♪
物売るってレベルじゃねーぞこれ♪♪

1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
>>1103
ゲームしたくなくなるの間違い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
>>1069
最早大人向けと子供向けを同じマシンで務めることが不可能になったってだけだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:46▼返信
ゲームファンなら誰もがわかってることだけど
ソニーはいまだにわかってないの笑える
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1101
何を指標にすると負けたことになるんだろう
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1092
NVIDIAに取っては、もうGPUはAI事業のオマケだしな
AIに注力している限りは、その二つは実現不可能だわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1105
PCってそれより高いんでしょ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1088
youtuberが親に頼んで分割5年で買えとか言っててドン引きしたわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
だからPCって売れないのか
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1067
PS5はPS4の7年間の売上と利益を3年ちょいで越えたんだけど知らなかった?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1075
何も残せてない?
そのSONYが残したPS2の記録を必死になって追い続けて7年経ってもまだ現役を続けさせられてるSwitchさんに失礼だと思わないのか?w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:47▼返信
>>1062
FANZAの工口ゲやるのにレガリア買ったのか
すげーなお前
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
>>1109
低スペックを実現させていないからだろう
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
>>1030
どこで売ってるんですか?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
PCは性能を追求したなら金かけてPS5以上に出来るし
性能はそんなに要らないなら安くも出来る
選択の幅が広いんだよね
それでいてコンテンツもソニーがプレステソフトをPCにも出すようになって遊べないソフトはほぼない
まさに最強なんだよね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
PS5と同じスペックのPCでPS5レベルのゲームが出来ると騙された奴www
PS5よりかなり高いスペックのPCじゃないとPS5レベルのゲームは無理なんだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
というかPROは開発する人達からも要望が強くあったって話をぶーちゃんは忘れすぎだろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
>>1105
ドルなら通常版は高くない扱いだし
円に文句を言ってくれ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:48▼返信
>>1069
エアプでよくそこまで語れるな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
PSはそもそも不人気な失敗ハードで客が居ないからソフト売れない
→売れないからサードがソフト品質の手を抜く
→出来が悪いので客が逃げる、と負のスパイラル状態

だから小型化しようがswitchパクろうが超逆ザヤ低価格バラ撒こうがサード頼みでソフトが低品質だからこんな惨状なんだしな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
>>1118
低スペックの任天堂はSIEに決算ボロ負け
あれ、もう理論破綻したね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
>>1098
だって、この人は、もうどこぞのクラウドゲームかスマホゲームの相談役だから、適当に言いたい放題
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
>>1096
その頭打ちを電気をバカ食いさせることで解決してるだけだしな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
>>1120
詐欺師かよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
なんでこんなに発狂してんのか疑問だったけど、12万の糞PC騙されて買った馬鹿の魂の叫びか

自業自得だよ(笑)
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:49▼返信
そうかもしれんな

だからハード以外のコンテンツも
プラットフォーマーとしてはSIEが圧倒的業界1位だ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
>>1125
ソフト売上は毎年任天堂さんのボロ負けです🤭
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
GTA6を最高画質とパフォーマンスで遊べるのはPS5Proだけだしな
PC版が出る頃にはまたPS6版出てるしな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
実写だから何なの
って話だよなw
素人しか居なそう
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
そもそもFFって16とリバースの発売後にシリーズ累計売り上げを1600万本も伸ばしてるからなw
豚の主張する「FF16は300万本も怪しい、リバースは100万本もいってない」とかいうトチ狂った妄想が入り込む余地などないw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
スペック上げてもビジュアルがきれいになるだけだしな
絵がきれいなだけのくそげーってナンボでもあるし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
とときん
「今のSIEは全体の成長、サステナブルな利益の創出とマージンを上げてくという行為にどうつながっているのかについて必ずしも深く理解していないのが組織の大きな問題」

とときんもショーンレーデンと全く同じこといってる
PS5は持続可能なビジネスモデルではない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
その理屈だと低スペックのSwitchがサードから総スカンされてるのはどういうことなんだい?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:50▼返信
十時さんはSIEを整理する気かもな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
>>1121
1番可哀想なのはこれだよな
特に4000番台出る前に騙された奴はホント可哀想
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
>>1125
ソフト売上はCSとPC含めて1番売れてるよ
何回言えば覚えられるの?😫
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
なおPS5Pro予約開始から1日も経たずに消滅した模様
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
※1084
PCゲーとかインディー遊んでる程度な上後はブヒッチまみれの糞豚やんwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
任天堂なたパワハラ裁判で負けてるな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
12万のPC買わせたいマンは去れ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
利益率が悪すぎる
任天堂のような必ず売れるキラーIPが存在しない
SONYグループ全体の売上高と比較してリスクと利益のバランスが著しく悪い
SONYにとってのゲーム事業は必ずしも必要なものになってきてしまってるのがきつい
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:51▼返信
やっと気づいたんだ…
1150.投稿日:2024年10月18日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:52▼返信
これ、コンテンツの質を上げるのには一定のスペックが要るが、必要以上にスペック上げてアホみたいな値段のゲーム機作ってもしゃーないって事やろ?
何か「ゲームはグラでもスペックでもないブヒィ!」ってイキがってる豚がコメント伸ばしてるけど。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:52▼返信
そうやって失敗したのがFF16だしな
膨大な開発費を掛けて高価なPS5特化で作ったが売上が低迷し、後にPC版を出すもののそもそもまともに動かせる性能のPCが市場に普及しておらず更に爆死の上塗りを果たしてしまう
スクエニも大減益してたし、到底持続可能とは言えないだろう
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:52▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:52▼返信
>>1125

このミリオンラッシュの時に何いってんだw
Sが入ってればSwitchと勘違いしたのかw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
>>1149
MSがサードになったしな
ソニーはPCにも出してる

定番幼稚コンテンツしか無い任天堂は堕ちるのみ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
>>1148
利益7割減の任天堂の利益率がなんだって?w
ほんまバカだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
>>1152
失敗してるのはSwitch独占だけど🐷は認められないよな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
>>1138
PS5の今後よりSwitchの行く末を心配しろよ
いつまでも働かせるのは元社長オマージュか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
任天堂が正しいならPCは駄目になり
PCが正しいなら任天堂は駄目になる
なのに両方PS叩きに利用されるからおかしな事に
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:53▼返信
ハリスが大統領になれば円安だし、トランプが大統領になれば関税引き上げで更に円安に進む
関税引き上げだから、PC関連のパーツも値上がる
各ハードも値上がる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
>>1152
前の決算は増収増益してたやん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
ゲームで遊びたいから買ってんじゃもう無いのかもな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
ぶーちゃんは利益を追求する十時の言うこと絶賛するのにハードの価格をあげることを叩くとかどっちのスタンスなんだよ
ハッキリしてくれ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
悔しいです😭
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
>>1148
投資もできない利益率しかないゴミ企業は死ぬからな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
メタファー「売上の半数以上がSteam版です」
カプコン「売上の52%がSteam売上です」
CDPR「サイバーパンク2500万本のうち、67%がPC版です(Steam+GOG)」
PS5独占ステラブレード開発元「PS5はPS4に比べるとゲームが売れない。AAAタイトル買う人はPCに移行した」

もう撤退していいだろ、ゴキステ。誰も買わない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
>>1148
その数少ないキラーIPに頼りきりだから出なくなった瞬間7割減なんだよ
安定してないのはどっちやろうな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
ゴミスペックのゴミッチ出してる任天堂のビジネスモデルは既に崩壊してるがな
任天堂の惨状には触れないんだよなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
英国チャートより
拡張版『エルデンリング:シャドウ オブ ザ エルドツリー』は2位でデビューしました。PS5版は売上の64%、Xbox Series X版は22%、PC版は14%を占めました。

スペック言ってるPCがこれだよw
PSがスペック共に安定してる
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
現状、メタスコア一番良いのがPSだからな~
性能もコンテンツも強いのがPS
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
誰や
人の意見はこれまでの実績と現在のポジションで変わる
ポジショントーク
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:54▼返信
でも死んでるのは低スペでハブられクソハードだけどな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
若い層はゴミステスルーしてPC行くからね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
>>1125
えっ?
2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
SIE 2023年度売上 4兆2677億円
任天堂 2023年度売上 1兆6718億円
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
>>1136
スクエニの決算にその1600万本が全然反映されてない感じなのはなんでなんだろうね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
正解
無意味もう一般の人には十分
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
>>1167
デマしかないパソコンガ湧いたぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
>>1148
なお笑み男
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:55▼返信
>>1167
スイッチからはサード皆撤退してるねw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1174
そんなのいないからPC市場死んでるぞ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1174
現実見てどうぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
PCが扱えない情弱おぢしか居ないのがPS界隈
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1148
長々と書いてるが任天堂利益7割減
これで全て論破できちゃうの草
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1160

両方Nvidiaだからな勢力的に🥱
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1136
ピクセルリマスターとFF15以前の作品が売れただけ
今はsteamでもHD版の過去作が遊べるからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
とはいえXSSと今12万のPCを勧めるのはなぁ
絶対的に安いXSSがマシか
潰しの効く拡張性の高いPCがマシか
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
エディオン店頭受け取りのPS5Pro予約通知来た
11月7日が楽しみだ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
>>1167
また曲解、捏造だよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
いつまでも原神が出ないハードの信者がPS5を「原神しかない!」って叩くの二重の意味で間違ってるなwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:56▼返信
実際未だに予約が終わってないもんな
コンコードと合わせた損失でマジで十字さんがブチ切れるかもな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
>>1170
それパケ版の割合だろw
ゴキってすぐパケ版売上出してきてパソコンがーするよなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
>>1183
PC扱えたら頭いいとかジジイの感性だな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
情弱アピールをしたいなら、あえて12万円のPS5Pro買うのも悪くないと思う。
人生に何のメリットもないけど。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
豚共は今年の沈天が点数低い5GBゲー乱発して世界的大爆死してんの何とかしろよw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
>>1174
またパソコンガだよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
>>1143
さっきまでヨドバシで売ってた
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
PS5にSwitchより売れたソフトが無いのが答えでしょ笑
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
若者→Switch
老人→PlayStation
ゲーマー→Steam

ショボーン(´・ω・`)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:57▼返信
>>1194
バカアピールしてるのがアンソ🐷だけどな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
>>1183
ぷっ
PCごときでイキるなよおじ🐷
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
>>1198
逆だ🐷
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
>>1158
ドラクエモンスターズ3はスクエニ自ら増収要因と挙げてましたが
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
>>1191
いかにも働いたことの無い奴が言いそうな事を言ってるな
学生さんかい?一度くらいはアルバイトを経験してみると良い
1205.投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
スクエニ「FF16、FF7リバース等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」


あのさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PS5デバフやばすぎる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
どうなってしまうんだ、ゴキステの未来!
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
正解はゲ民具PCだ馬鹿ゴキ
Switchと組み合わせれば無敵になれる
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
ゴキブリはこの人をアンソ扱いしてるのか・・・w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:58▼返信
>>1198
なのに利益7割減www
バカすぎて臭
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1206
ソース無し
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>筆者自身、最近のゲームはほとんどSteamで買うようになった。
>PS5版で買わない理由は、本体が発売終了やサポートが切れて遊べなくなることを懸念してのことだ。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1191
コンコードとか一兆円買収計画の余りで買われた会社だから別に損失ないしな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1192
英国はDLも含んでるぞ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1194
ゼンジーのデマに踊らされた情弱たちがなんか言ってる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1177
でもXboxユーザーが「過疎ってる!」と言ってPS5買い直すくらいには気にしてるみたいだよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
その結果和ゲーすらハブッチw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1182
チートプレイが当たり前の中華共と遊んでろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
ゴキが買わないからやで?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1162
「FF16に掛けた開発費と広告宣伝費が今回無いから増益できたわ〜」
これだぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
※1186
ピクセルリマスターって全体で300万本ちょいとかやろと言うことは何が売れたかと言うとあんたらが嫌いな16とリバースw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1187
お前鬼か?
せめてXだしその価格のPCじゃ数年後には買い替えかパーツ交換が必要なんだからせめて20万からだろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1199
全部間違ってて草
パソコンガ卒業しなよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
みんな争わないでケツバトやろうぜ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
もうファミコンでええやろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
>>1208
最下位争いのか?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
ゴキが褒め称えたシネマティック超大作が結果的にプレステを破壊することになった
独占作がないプレステなどただの完全劣化PCでしかない
IPにこそ価値があるのにファーストのソニー自身がValveや任天堂に明け渡すしかない惨状
もう終戦だよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
ユーザーに新しい体験与える原資としてアイデア鉱脈とスペックアップ鉱脈の2つがあるわけだが
スペックアップ鉱脈よりアイデア鉱脈が先に尽きたのさ
ゲームがテクノロジーに依拠するメディアである以上辛くても苦しくても技術のハシゴを登りつづけるしかない
そして途中で降りてしまうと二度と追いつけなくなる
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 20:59▼返信
PSもFFも「カッコ悪いモノ」になってしまったよなぁ
お似合いといえばお似合いだけど
若い世代は興味ないだろうな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
ぶーちゃん、
売れないからハブッチ、売れるからPSマルチなんだよ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
老人ホームステーション草
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
評価良いアストロがなんで売れねーんだよ
答えはps5だからだろw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
>>1213
損失がないって粉飾か
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
そんなことより竹馬やろうぜ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
ゲー無ハードにならなきゃええよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
ゴキブリ「ソニーのCEOは豚!」

プッ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
ま、誰が何言おうと現実はゴミッチハブられまくりで任天堂利益7割減が全てだけどねw
市場は正直だわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
>>1232
ファミ通しか見れないジジイはくたばりな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:00▼返信
一般人はスマホ
ゲーマーはPC
これで終了かな
クラウドゲーミングで両方いけるか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1192
PCにパケ版あるんです?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
アストロがPC解禁したら爆売れしたら面白い
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
実写だー!
実写だー!

毎回毎回オオカミ少年かよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1229
ファミコンしかないSwitchはジジイ超えてるな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1232

Steam出てても売れんわw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
利益7割減の任天堂のビジネスモデルが一番崩壊してんだよな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1174
そもそも若者の大半がスマホかせいぜいタブレットで間に合っていてPCを使う習慣すら持っていない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
性能競争をやめたとしても任天堂が一線張れる性能のハードを作れないからどちらにせよ任天堂に勝ち目がないのでは?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1238
なら公式発表しなよw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1239
行けないからPC売れてないんだけど
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
そもそもPSはコンテンツ力も一強だからねw
メタスコア上位はPSゲーだらけw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:01▼返信
>>1212
Steamも権利だけ買ってるから同じだぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
プレステ死んじゃった😫
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1220
コイツ、人間のフリしたチンパンジーじゃね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1206
Switch向けソフト開発中止の損失を埋めるほどでは無かったって話をよくもそこまで曲解したなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
※125
switchクラウドでバイオハザード?( ^ω^)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1241
FF16が2万同接でグローバル売上一位だからなどれだけせまい市場なんだか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
パソコンガが暴れてますやん
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
てことは利益7割減の京都のどこかのショボい会社のビジネスモデルは既にオワッてると
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
コンテンツ勝負じゃ任天堂に勝てない
スペック勝負じゃPCに勝てない
詰んでる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1252
死んでクレクレ🤭
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1238
ファミ通なんて出してないが?お前のがよほど指標にしてんじゃん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1252
死んでるのはハブッチだぞ🐷
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1222
まさにその通りって言いたかった
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
>>1214
UKランキングは先にパケ版のみのランキングが出てちょっと遅れてパケ版+DL版のランキングが出るんだよ
でゴキがプレステが勝ってるんだがーで出してくるのはいつもパケ版のみのほうねw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:02▼返信
コントローラーをケツにさせばみんな幸せになるのに
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
プレステのコンテンツって生き残ってるのある?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1259
なのに任天堂は7割減の最下位でしょ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1233
また曲解してる
脳みそに逃げられた人?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1259
利益7割減で最下位の任天堂さん勝ってて凄いですね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
国内steamとか新作フルプライス自体売れて無いやろw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1229
二度と欲しがるなよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1259
23万のPCノーマルps5に負けてたな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
豚が妄想だかけで草
現実はPS一強だからな

え?スイッチ?和ゲーすらハブッチじゃんww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1231
ニンテンドー子供部屋ッチ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1266
プレステしか売れてないのに何言ってんだ?🐷
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
ま〜たパソコンガが暴れてるよw
哀れやな〜、利益7割減の信者さんは
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:03▼返信
>>1236
実際この人よくSIE叩いてるよ
まあそうでもして注目浴びたいんだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
コンテンツで勝てているのなら任天堂は7割減とかしてないよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
ショーン・レイデンが無意味な高性能化をとめてたのに
後任のジム・ライアンが暴走したんか
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
>>1266
クレイトスさんとイーライさんとマイルスさんくらいやな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
クリエイターが考えたことを実現できるハードであるかどうか

Switch、お前は64のエミュレートの出来ないゴミくずだ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
>>1253
まずあんたはFF16が失敗した事実を受け入れるところから始めようぜ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
何でスイッチは和ゲーですらハブッチなん?w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
パソコンガなりすまし🐷が暴れたとこで任天堂死んでるしな若者もSwitchなんか買わないし
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
>>1272
あれ釣り動画やん
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:04▼返信
>>1259
Steam調べじゃ殆どが大したスペックのPC使って無いのに何でスペックでイキがってんの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
沈天とかもはやバンナム以下の存在だもんなあ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
利益7割減で最下位の任天堂持ち上げてるパソコンガw
そんなんだから一般人からも嫌われんだぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
>>1279
それで大成功してるからなジムのが有能ってことだ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
>>1282
ゲーム事業に失敗して時計売る任天堂ですねw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
>>1261
じゃあ売れないって何を基準にいったんだよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
>>1279
ジムは大きな成果を残したので暴走じゃないですね
暴走というのはXSSをゴリ押したフィルでしょ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
ぶーちゃん、任天堂はもうゲーム事業からは撤退して目覚まし時計売ってますよw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
>>1270
最近話題になったのなんてセールで1000円近くなったモンハンワールドと元から安いパルワとヘルダイバーズとかだしな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
時計に4年も掛けるくそほど技術ないゴミ企業信者は大変だな🐷
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:05▼返信
売上半減利益七割減堂はそう長くはないだろ
例の博物館が墓標なんだろうな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:06▼返信
>>1211
スクエニ公式が決算短信で言ってただろw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:06▼返信
🐷曰くコンテンツが強いはずの任天堂さんは利益7割減で毎年最下位を独走中🤣🤣🤣
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:06▼返信
※1282
点数高いユーザー評価も良いどうも俺らの想定以上に売れているまあ失敗とかありえんなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:06▼返信
ケツにジョイコン挿むケツバトラーでも🐷はやってろよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:06▼返信
トーセ「任天堂ゲー辞めるわw」
バンナム「俺も任天堂と手を切るねw」
任天堂「時計時計!!」

こうでしょ?w
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
コンテンツ…
ってコンコードのこと?wwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
ミュージアムのスーファミも実機用意できないほどのカス企業はもう終わりだな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
スクエニ公式が決算短信で言ってた×
嘘月が喚いてた◎
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
ケツバトラーが出ないハードこそサードから省られてるんじゃなかろうか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
>>1285
PS5で普通に動くFF16がPCではスペック足りなくてロクにプレイ出来ないと阿鼻叫喚だったやん
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
任天堂の社長はゲーム以外の事に夢中だしな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
※36
集まってるなあ
ゴミッチみたいに狂信者の信心が試される屑ハードとは違ってね
おまえらいつまでマリオマリオマリオマリオゼルダマリオしてるの?
お前もいい歳だろ?そろそろ小学生向けのゲームは卒業したらどうだ?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:07▼返信
任天堂ゲーはどんどんキャンセルされてるって報道あったよね?w
あれ?撤退するの?w任天堂w
そいやミュージアムに時計や映画とゲームなんてもう作って無いやww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
>>1302
ヘルダイバー2が売れてるけどコンコードしか知らんのか?🐷
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
グラフィックもコンテンツもクソまみれの任天堂はもうゲーム開発やめて映画とテーマパークと起訴と目覚まし時計に力入れちゃってるからな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
まるでパソコンがゴミみたいな言い方してるじゃんw

どんな業界でも同じだけど進化なくなったら終わりだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
>>1266
SIRENとサイレントヒル復活しましたな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
せやな
CSは高すぎる
PCと比べられるまでの価格にしてどうするといいたい
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
パソコンガの面白いゲーム教えて

ソニーは8番出口パルワールド穫りに行ったからね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
>>1305
そんな人気なゲームなんかあれ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
>>1302
ほんと豚ってコンコード好きだな
ケツバトラーはミエナイキコエナイかな?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
>>1221
ピクリマは累計で600万以上売れてるっぽいが
少なくともsteam版の最高同接が2〜3万程度のFF16が数字に貢献したとは到底思えない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
実際switch2なんて発売前から終わってるしな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:08▼返信
PS6買うわ💢💢💢💢
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
バンナムが沈天に勝ったから沈天激おこで仲違いしたんしょ?w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
どんどん和サードが任天堂から距離置いてる現実w
ぶーちゃん目を逸らさないでw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
パソコンガ🐷が何を言おうと任天堂さん利益7割減で最下位だもんな
笑えるわ🤣
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
任天堂は20年も前から気づいていた
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
任天堂がコンテンツに力を入れた結果がケツバトラーだ
ゴキブリや震えて眠れ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
>>1316
スイッチ期待の大作やからな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
>>1320
情緒不安定か?w
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
※1318
ああ600万かそれならやはり16とリバース売れてんやんw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
バンナムも任天堂切ったみたいだな望月は意図的に翻訳しなかったけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:09▼返信
>>1314
よっ、パソコンガ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
そもそもスイッチ2とか出るの?w
てかゲーフリはハッキング被害で情報お漏らししてもうスイッチ関連は滅茶苦茶だよねw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
>>1240
現物特典とDLコードのパケ版があったりするみたいやね
そういうのが無い時はPC版が無い割合で発表される
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
元ソニーなのに荒れてるな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
アナノレバトラー楽しみ過ぎて肛門が緩むぜ!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
元CEOがPCでOKってww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
バンナム「もう任天堂とは付き合いきれんわ。任天堂ソフト開発とかキャンセルだキャンセル」
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
>>1314
安価なスマホやタブレットと比べられるSwitchは...
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
>>1330
よっSONY至上主義
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:10▼返信
>>1316
ケツにグラボ指す🐷には人気だぞ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
言うてスペックと値段の両立できてるの結局PSじゃん
PCはPS5と同等以上求めたらさらに高いし
Switchは最近の話題作全部できないぐらいにはスペック低すぎるし
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
ひ ろ が る プ ラ ズ マ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
任天堂ゲーがどんどんキャンセル
ゲーフリのハッキング被害
任天堂地震は時計売り出すw

もうこれ撤退行動だよねw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
>>1330
元CEO様のお告げだぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
まぁ昔からコンピューターはソフトが無ければただの箱と言われてたけども
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
>>1335
今いないやつが何言っても負け犬の遠吠えだしな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
>>1333
しょせん、元だからな
現状を外からしか見てないやつやん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:11▼返信
クソグラメトロイドに開発8年wwwww

低スペだと余計に開発費が掛かるんだよアホ🐷wwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
ぶーちゃんのコメント見てるとやっぱりswitch2はかなり低スペック間違いないみたいだな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
>>1338
パソコンガ効きすぎだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
ニシくん今のうちにケツ筋鍛えといたら?
ケツバトラーに備えなきゃね?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
第三者視点で見たらそうなるな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
もう和サードは任天堂についていけ無いってさw
7割減で金で囲う事も出来なくなった任天堂にソフト出してくれるサードあればいいなw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
>>1229
FF16の失敗はPS帝国の終焉とFF神話の崩壊の両方を象徴していたな
「ゲームが売れないPS」「今まで出せば大増益だったFFナンバリングが大減益の原因に」
しかも評判悪過ぎて次作の7リバースの買い控えまで引き起こしてしまった
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
>>1337
IPで売ってりからな
専用ハードはやめて欲しいけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
>>1229
FF16の失敗はPS帝国の終焉とFF神話の崩壊の両方を象徴していたな
「ゲームが売れないPS」「今まで出せば大増益だったFFナンバリングが大減益の原因に」
しかも評判悪過ぎて次作の7リバースの買い控えまで引き起こしてしまった
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
>>1343
任天堂の社長の言うことすら聞かない🐷野郎じゃん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:12▼返信
テラワロス自慢してたのMSやんけ
あと真の4Kだっけ?w
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
>>1349
おい元CEO様のお告げを無視するのか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
>>1324
20年前はスペック追い求めてよかったんじゃないか
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
任天堂とでは言葉の重みが違う
PCユーザーなんて大半がPS5以下の性能だから
FF16をまともに遊べるユーザーがほぼいない
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
>>1352
お友達料金すら払えなくなったからね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
>>1326
PS1みたいな見た目なのに大作なのか
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
よくない辞め方しててアンチソニーになっちゃっただけだと思うw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
結局PS5やXbox Seriesが基準になってPCゲームも作られてるしな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信
>>1318
手抜き移植が600万本も売れてたらHD部門が赤字になってないってww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:13▼返信


FF16より売れたswitchサードゲームは桃鉄とスイカのみwww

1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
目覚ましが商売になるコンテンツの力やな
これ宗教かな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
バンナムが沈天の犬一掃とか尋常じゃ無いから沈天が何かやらかしたんだろなと思うw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
ゼルダ新作が前作よりやく100万売上落として大爆死
任天堂からサードが撤退表明
ゲーフリのハッキングでポケモン&スイッチ2延期説浮上
当の任天堂はゲームじゃなく時計を売り出すw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
ゴミッチを7年擦った任天堂さんがPS5の性能に追いつくのは何百年後になるの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
かといって低スペックのゴミッチでは面白いゲームも作れないしな
時代に合っているスペックはやっぱ必要だよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
PCでもPS5でも好きなほう用意すりゃいいやん、どっちでもソフトは出続けるんだし
どこかの無報のハードよりよっぽどいい
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
Switchはスマホの残飯でタイトル数だけは増やせるから
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
🐷ちゃん、現実は任天堂利益7割減で最下位やで
誰が何言おうとね
1375.投稿日:2024年10月18日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
ぶーちゃんはケツバトラーがあるもんねww
アレが任天堂のコンテンツ力wwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
俺ゴキブリだけどPS5でもケツバトラーやりたいからマルチにしてくれ
あとクロスプレイもできるようにお願いします
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
>>1366
Wiiはモンハン3が唯一のミリオン
PS3はFF13が200万本GTAVは日本だけでも100万本超えてた
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
>>1373
ガラケーのペルソナアプリ出してたな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
ブヒッチのホグワーツ見てそんな事言えるのか?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
宮本「ゲハに巻き込まないで!スイッチ後継機は低性能だから!!」

これw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:15▼返信
言い負かされて🐷涙目敗走してるやん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
ケツバトラー、意外とあなどれんな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
🐷不貞寝か?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
PS5Pro12万円言うても国内の話やし
700ドル笊勘定1ドル100円時代なら7万円+消費税やから欧米ならマニア向けリッチハードで済む
ノーマルPS5初期型399ドル DE349ドル
PS5スリム 499ドル 449ドル
円高になるしか無い
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
PC触れない爺婆には有り難いハードだったらしいね

昭和ってえげつない
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
僕はPCユーザーだから言う、PCだけ有れば良いと言うのは正直不便なところは有る。
家庭用ゲーム機は毎月大手の有名ブランドが数多く準新作でもセールされる事が多いが、PCだとインディーズのセールは多くても家庭用で発売してる大手のゲームは少なく古いゲームタイトルが多くて、大手の新しいゲームソフトを買う事を考えれば家庭用ゲーム機も有った方が便利。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
山下さんする金も無くなってきたからな
せいぜいインディーを囲う程度w
そのせいで利益7割減ですわ
ビジネスモデル崩壊してますね、任天堂が
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
プラットフォーマーがコンテンツで競争するのは逆に駄目だと思うがな。そりゃまったく作らんのはどうかと思うけど
サードからしたらファーストが強力なIP持ってると、それ脅威やし、発売日が被ったら目も当てられんやろ。ビジネスチャンス潰された挙げ句ロイヤリティまで巻き上げられたら逃げられるぞ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
>>1299
近年FFナンバリングの中で最低売上&steam評価「やや好評」で前作以下

かなり厳しいと思うよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
現実はPC出荷台数も任天堂の売上もここ数年右肩下がりやんw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
ゲーフリのハッキングは相当痛手だろうねw
ゲームやアニメの設定が駄々漏れなんだろ?w
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:16▼返信
つまりPCなんて以っての外やな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
steamのランキング見ててもピクリマとか全然無いもんなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
>>1386
ゴミッチのこと?www
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
>>238
実際そうだよ
昔を懐かしむのは老害の証拠w
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
この話はSwitch界隈は眼中に入っていない発言と思うがそこで任天堂は昔から言ってるは宗教キメてるとしか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
ケツバトラーはプレイ中の状況を配信すればウケるだろうね

でもニシ君は豚だから恥ずかしいかもね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
>>1377
ゲーム会社だってハードの層に合わせてゲーム出すだろうし...
まぁSwitchは下品だと思われてるかもしれない
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
>>1385
欧はむしろ高いじゃねえかな?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
7割減堂でお金なくなってどんどんサードが任天堂からの撤退表明出してるの受けるなw
金の切れ目が縁の切れ目ってねw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
🐷の言うコンテンツ力ってケツバトラーだったのかよw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:17▼返信
PCユーザーは年収低いってデータも出てたなさすが乞食市場
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:18▼返信
>>1386
日本に関して言えば今の若者は私生活でPC触れないぞ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:18▼返信
結局1ドル150円に戻っちまったしな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:18▼返信
【悲報】
自称1億4000万台売れてるSwitchさん
今年ミリオン売れたサードはマルチ含めてユニコーンオーバーロード1本のみ...
独占はシレンの出荷20万本が限界...

どうしてこうなった...どうして...
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:18▼返信
いくら面白いゲームでもハードが低スペだったら切られるからなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:18▼返信
>>1403
PCユーザーはボトラーのイメージだね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
PCより安くて低性能だからな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
どんどんサードが任天堂から手を引いてるのってやっぱ金で囲ってて嫌々だったんだろうね
任天堂の業績悪くなった途端に撤退報道相次ぐとかその程度の関係性だったんだろうさ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
尻とか好きそうなイメージをゲーム会社はSwitchに感じてるだけだ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
>>1403
年収関係なく尻にコントローラーは差し込みたくない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
俺ゴキブリだけどPS5でもケツバトラーやりたいからマルチにしてくれ
あとクロスプレイもできるようにお願いします
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
スペック高いゲームがどんどん売れまくって低スペックのゲームがなくなってるのは現実なんだよねw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
>>1406
しかも🦄8ヶ月かかってるからねメタファーにサイレントヒル2スパキンは一日で超えてるのに
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
>>1403
PCユーザーなんて言ってもニシくんの思い描くようなハイスペックPC持ってるやつとか殆どいないのが現実だからな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:19▼返信
steamでFF16は見える位置にあるやんピクリマ全然無いぞどうすんだw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
ケツバトラーが初週何本売れるか当てようぜ

俺は5000本くらいだと思う
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
>>1413
俺ゴキブリだけどwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
PCの性能が上がればソフトの要求値もそれに伴って上がってくるんだからハード性能を上げるのは必然というか上げざるおえない
ハード性能が上がれば開発も楽になるのにそれを否定するのは変だろ、Switchで出るくらいのソフトじゃあ満足できないぞ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
>>1304
いやだからなんでそんな捏造すんの?
実際言ってたやん
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
>>246
売上半減と利益7割減という現実を無視してきたことのつけを払ってる馬鹿が偉そうに言うなw
これからだぜ?なにせSwitch2は6万台になるって話よw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
>>1409
23万pcが8万ps5に負けてたな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:20▼返信
>>1071
日本でsteam版買うとかバカの情弱やんけそいつ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
>>1418
ハードル低すぎやろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
ドラクエ3リメイクのドット絵見てわくわくするか?w
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
バンナムが100人規模の任天堂チーム解体してるのはかなり痛手だろしな任天堂にとっては
ゲームが売れないからって1万6千の目覚まし時計売り出すのは笑ったぞw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
PSPC箱マルチは売れるけど
スイッチが同発で絡んだマルチは売れへんのよな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
>>1409
場合によってはPCに匹敵するじゃん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
ソニーは年10000円以上通信費要求してくるし長い目で見たら無料のPCの方がいい
情弱は知らないと思うけど
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
>>1416
バルブがユーザーのpcスペック上位公開してたけど酷かったな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:21▼返信
>>1409
同価格帯ならPS5のが上やん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
>>247
お前は自分以外は全て同一人物と思っちゃうやつなんだなw
赤の精神持ちすぎだろw共産主義者めwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
>>1423
PS5を4年前の型落ちと馬鹿にしてたパソコンガもこれにはだんまり
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
※1390
だからさPS5版の時点で売れてるし評価高いし成功してんのよ認めなよw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
PS5はSSDでプレイの快適さやゲームデザインの自由さが売りだったから演算性能重視でもないか
ボトルネックを徹底して無くして安くもした

が、ソフト特にIPにはもっと何とかするべきだった
円安インフレはもう仕方ないのかな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
>>1431
【悲報】
スパーキングゼロsteam版、発売2日でチーターに荒らされてしまう...
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
現実は、任天堂からサード総撤退w
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
すでに頭打ちみたいなところはあるからな
個人的にはWQHD、FPS120~240あれば十分だわ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
※1418
いやそもそもケツバトラー買う奴居るのか???
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
開発者は性能が欲しいかもしれないが
ユーザーの財布がそれについて行けなくなってるってこった
ユーザーを振り落としてまで性能を求める意味があるのか?って話だよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
>>78
渋沢栄一の名言の真逆を行ってるのが任天堂だもんなぁ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:22▼返信
>>1431
年一万程度でチーター合わないなら普通にその方がいいけど?エアPC持ちはバカなのか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1431
長い目で見たら電気代バカ高いPCはないかな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1360
PC版の同接数ひでえもんだったな
ただでさえFF16をまともに動かせる高性能PCの市場規模が小さいのに、評判も微妙じゃ売り伸ばしも難しいだろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1418
まだ価格分からないし
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1431
情強の俺はPS+プレミアムを月400円ちょいで使ったるけどw
2029年で切れるけどな
1450.投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1366
任天堂含めるとピクミンにすら負けてるもんなw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
ポケモンも特許ゴロで世界的に印象悪くしてハッキングでROM流出とか
めちゃくちゃやねw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>1442
働けよ無職🐷
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:23▼返信
>>688
しかもProでやってるんだってよ
フライングどころじゃねえな
宇宙行ってんじゃね
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
ハブッチとかそもそも同接数0じゃない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
>>1431
そのかわり特典もついてくるじゃん情弱だから知らんか
あと無理に入らなくても良い事もわからないのかな?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
マリオの格好した中年がケツバトラーやらない?って男児に声かける事案が増えそうな気がするんだよなぁ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
※1442
安くてゴミみたいなゲームを買う奴多いのか?switchって今年ゴミサードのゴミゲーしか出てないけど?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
任天堂が金でモンハン買ってた頃が懐かしいな〜
今やインディーを囲うのがやっとの任天堂さん落ちぶれたな〜
本当はその頃から任天堂のビジネスモデルって崩壊してたんだろね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
>>1450
🐷はジジイだから下も緩いだろうし
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
>>255
いくら無能アスペ君がそうだと思いこんでてもなあ?君は言われたことすら素直に受け入れられない底辺馬鹿だwwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
※1421
ならソース持って来ればいいやん
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:24▼返信
>>1454
負けすぎて頭おかしくなったか?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:25▼返信
そもそもゼルダですら売れないのが今のスイッチだもんねw
ケツバトラーって売れるんですか?wぶーちゃんw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:25▼返信
でも数年後にはPlayStation6を出しますよね?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:25▼返信
>>1431
高いPCを買う設定なのにPC民っていうかパソコンガは無駄にケチくせえよなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:25▼返信
>>1460
穴にステッィクさせば漏らす心配はないぜ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
>>1466
それがどうした
switch2出るか心配しとけ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
毎回毎回買わされて騙されてるって気づかないのかな笑
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
子供がswitch壊れたって持ってきてスカバイの風車がカタカタ動いてるの見て
なんて言えばいいのか悩んだことを思い出したわ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
>>1466
買い替えやパーツ交換が必要なのはPCも同じだぞ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
是非ともスイッチの魅力が知りたい
開発期間は2機種分作るせいで伸びまくり
頑張って発売してもスイッチユーザーは購入しないから
結局PSユーザーに助けを求めてPS版を発売
結果スイッチ版を加工した作品だからPSユーザーも買わないという負の連鎖により爆死
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
>>1466
ゴミッチ2キャンセルされそうで草
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
>>1468
ポッキーみたくなるやん
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:26▼返信
サードはもうスイッチハブの方針の企業のほうが多いしな
かといって任天堂ファーストは今年まったく売れて無いし
その結果が7割減堂w

そりゃゲーム諦めて時計とか売り出すよねww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
マジな話すると原価安くして出来るだけ利益のせて売るスタイルの任天堂はもう利益のせまくるとユーザーが買える値段じゃなくなるから本当に限界きてるよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
>>1470
グラボだけでも4~5年で更新するやろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
>>1466
PS6そりゃ出るだろうし買うけど何か?w
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
>>1468
ガバガバだから直ぐに抜けるぞ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
ケツ挟み出た後は豚のジョイコンうんこ臭いと喚くだけで追い払えていいねw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
>>308
低スペハードである程度の見栄えを確保しようとすると同じものをPSで出すよりも数倍の開発期間と金がかかるんだよ
適当に作ったFF16見ろよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:27▼返信
ケツバトラーもワンコイン以内なら数売れるんじゃね?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:28▼返信
>>1470
スパキンマッチしないから箱からPS5に買い直した人もいたね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:28▼返信
ケツバトラーがあるじゃんwやったねぶーちゃんw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:28▼返信
>>51
規制は海外版を買えば問題ないな。今はリージョンフリーだからパッケージも海外から買っても動くし。フレームレートも画質も現状で問題無いかな。カクカクとか言うが15フレームとかそこまで低くはないし。ゲームは昔から基本家庭用なんだからそれでいいかなと。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:28▼返信
尼タブより性能が悪いのに37000円って売ってるのが任天堂のすごいところw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:28▼返信
>>1477
だから目覚まし時計出したんだろ
今度はスマートウォッチかな?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
結局一番売れてるハードがPS5の時点で答え出てるから
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
>>1484
おったなあ
まあ箱はゲーパススタンダードに配信されてないからそりゃ人おらんわな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
>>1488
任天堂にそこまで技術無いよ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
ま、🐷はケツバトラーでも買って任天堂に貢献しなよ
でもどうせ買わないんだろうな
だから利益7割減なんだけどねw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
>>1442
だからそれPCもゲーム目的で買う場合同じなのよ
8万のPCじゃPS5並にはならないし現状最新ゲームを1番安く安定してできるのはPS5だよ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
switchってアナノレバトラーから先にゲーム予定あるの?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:29▼返信
スイッチ次世代機はカートリッジタイプにする時点でミニゲームしか作れない

やはりリーク通り見た目だけじゃなくDL専用PSPgoになるのかな?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:30▼返信
>>1488
任天にスマートウォッチなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:30▼返信
PCの方も更新遅くなってるよな
RTX4090出てから何年経った?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:30▼返信
>>1491
そりゃそうだな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:30▼返信
>>1487
Switch買うなら安いタブレット買った方が満足度高いよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
ケツバトラーの開発は「面白法人カヤック」ってとこなんだね

面白くなさそうwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
所詮短期間のお飾り元CEOさん
ポジショントークで小遣い稼ぎやろw
米任天堂の元社長のゴリラも脱任したら暴露本出したり別会社重役なって任天堂disってたやんww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
>>1386
入社した新人がPC未経験で苦労するって話を知らな…あっ!…なんかすまんな…w
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
>>1489
そりゃあコンテンツ力もあって性能も最近のゲームを遊ぶのには必要十分にあってPCよりリーズナブルなんだから何もこの記事の内容に反してない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
ゲーム機メーカーはギミックではなくコンテンツで競争するべきだろ

任天堂はコンテンツをコンスタントに出せないギミックハード辞めるべきだ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:31▼返信
ここの人も実際買ってなさそうだしな
世間では空気
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
>>1437
ソニーファーストは名作ばっかりだろ特にGOWラグナロクは最高に面白かったよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
Switch2、10月も下旬にさしかかるけどどこ行きましたか?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
PS携帯機はアーカイブスとPSPとVitaも遊べるようにしてくれんと困る
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
>>1497
まだ2年しかたってないぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
>>1497
2年前だろ?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
それはそう
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
>>1505
pcなんてそんな扱いだよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:32▼返信
なんかなぁ…マリオの格好した中年がケツバトラーやらない?って男児に声かける事案が増えそうな気がするんだよなぁ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
>>1500
自分で自分を面白いと言う奴は、お察し
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
>>1513
usjですでに事件起こしてるな配管工おじの格好で
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
スイッチ2が出ても安くて5万越えだろうね
時計のレートが1ドル130円くらいだったから400ドルでも5万越え、450ドルなら6万弱ってところだな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
アストロボットの格好した中年がコンコードやらない?って男児に声かける事案が増えそうな気がするんだよなぁ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
>>1501
結局お小遣い稼ぎと注目浴びたいだけなのが見て取れちゃうよな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
>>1508
レトロゲームなんかで時間潰すのもったいないよw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
PS5のプロスピeボールパーク遊んでるんだけど1シーズン結構時間かかる...
これ毎日周回させるのキツイなぁ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:33▼返信
既にサードは総撤退の任天堂
ファーストも全部爆死してる今年はマジで何も無いからね
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:34▼返信
なんもゲームないからね
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:34▼返信
任天堂はもうゲーム作らないんでしょ?
Switchの後継機を無視して4年間も目覚まし時計の開発に力入れてんだもん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:34▼返信
>>1517
任天堂信者じゃあるまいし 
いねぇよwww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:34▼返信
>>1517
つまんね🐷もう少し頭使えよ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
だから言ってるだろ、スイッチ買えるユーザーは大富豪なんだよ
俺みたいな底辺はPS5やPCでゲームするしかないの
今だってパルワールド遊びながらメタファーを遊んでる底辺ユーザー舐めんなよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
つまり現状最新のゲームを一番安価で安定して遊べるPS5が最適解
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
プロスピ買おうかと思ったけどあのとか言うブスが出てくるって知って買うのやめたわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
>>1520
eボールじゃなくてプロスピmyボールパークでした
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
switch2って尼タブと同じ性能で5万なんだろ?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
>>1523
後継機出す気なら時計に4年もかけないよね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
今さら遅くね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
>>1517
釣りにしちゃ雑すぎるぞw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:35▼返信
性犯罪ってたら豚ちゃん達の独壇場だったよなwPS系でそんな話聞いたことが無いしw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
>>195
同じ道路を走ってるからって三輪車とスポーツカーを比べてる時点で何も見えてないんだけどな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
>>1527
それはそう
proが必要かどうかは別やけどね
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
>>1530
銭ゲバ堂が5万で済むかな?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
ケツバトラーって何かの蔑称かと思って検索したらそのままで笑った
でもこういうのが初代PS時代にはよくあって良かったんだよな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
SIEの元CEO「ゲーム機メーカーはスペックではなくコンテンツで競争するべき」「ハード性能を追い求めるビジネスモデルはもう限界」

だからswitch2の発表しないで目覚まし時計を発表したんだなw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
>>257
なんか書くとしよう
お前はどうしょうが同じ事だとインク自体を紙にぶっかけるのか?ペンを使うよねえ?
どっちにしろインクで紙に染みを付けてるだけなのに不思議だなあ?wwww
お前が言ってるのはそういうことよ
ボールペンで書くのは幼稚だとイキってるw極論展開してるほうがよほど馬鹿だからw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
ニシくんてPC、PCって騒いでるけど
4Kのテレビ買えない人間がゲーミングPC買えるわけないと思うんだけどどうなの?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
一番痛いのはゲーフリのハッキングだろうな任天堂にしたら
正直、サードとか売れないからどうでもいいだろうけどポケモンはそうは行かないよな
今回のハッキングでスイッチ後継機やポケモン新作が延期されるようなことになったらマジで撤退あるぞ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
>>1528
あのちゃんは日ハムの始球式に出たのでアシスタントに選んだわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:36▼返信
ケツにジョイコン刺して遊ぶビジネスモデルが成功してんの?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>1532
Switchの後継機は確かに遅い
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>197
一般ユーザーが思うSwitchの不満は全て高スペックへの憧れだったけどな
ロードさえ早ければじゃねえんだよ
それが高性能ってことなんだわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>1543
フルボイスだったらあいつのキモい声聞かんといかんから地獄だろうな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>1536
そもそもPS4の時からproを主軸にしてビジネスしてないでしょ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
ソニーにはパルワがあるやん😅
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
【悲報】任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁
「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた保健師が産業医からパワーハラスメントを受け、直接雇用も拒否されたとして、地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長はパワハラを一部認め、同社側に賠償を命じた一審・京都地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
2月の一審判決は、雇用拒否について「紹介予定派遣であっても直接雇用に至らない場合もある。不合理とは言えない」と認定した。一方、産業医が業務上必要な声かけを無視したことなどをパワハラに当たるとし、任天堂も使用者責任を負うと判断。同社側に計20万円の賠償を命じた。原告の保健師2人のうち1人と同社側が控訴していた。
保健師は2018年4月、任天堂に派遣。同社は同9月、派遣会社に「産業医と円滑な協力体制の構築に至らなかった」として直接雇用しない旨を伝えた。
紹介予定派遣は、派遣会社がいったん雇用したうえで派遣先での採用を前提に労働者を派遣する仕組み。労働者と派遣先が合意すれば、直接雇用に切り替わる。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>1542
もう撤退するだろ?売上半減利益7割減は死ぬぞ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
豚ちゃんは久々にサードが出してきたSwitch独占タイトルのケツバトラー買うの?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
>>1538
いやいや、流石に初代PSでもコントローラーをケツに刺しては遊ばんてw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:37▼返信
新型の箱が世界と比べても激安で売ってるのに転売されない件
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
>>1551
やっぱ企業体質が終わってるよな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
ハードの低性能制約の方が害悪なのは箱SSやスイッチ見てたら明らかだろ
高性能なら大手は徹底的に作り込めるしインディーも最適化の手間をなくせるのが大きな利点
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
てか9月にニンダイ無くて10月にはあるんだーって言ってる信者が多いけど
本当にあるの?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
>>1506
子どもやファミリー向けが弱いかなと
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
ソニーのファーストタイトルってどれも一作目は良いんだけど二作目からマンネリ気味になるんだよな
ゴッドオブウォーしかりスパイダーマンしかり
多分ゴーストオブヨーテイも見た感じやる事変わらなそう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
◯ソニー・ホンダモビリティ社長「プレイステーションのように最初から性能が高い物を導入するのは重要、安物ではやりたいことが出来ない」
中国EV「アイコンを並べただけ」 ソニー・ホンダモビリティの川西社長、技術的な驚きなし
[産経ニュース]
EV開発ではソフトの更新で機能を追加する車づくりが主流になることを踏まえ、「(ソニーの家庭用ゲーム機)プレイステーションもそうだが、最初から性能の高いモノを導入しておくことはとても重要で、コストありきで安いハードウエアにしてしまうと(ソフトで)やりたいことができない。それは進化しないということだ」と強調。アフィーラは何年か先までの機能の拡張性を確保できる高性能化を開発の基本とする考えを示した。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
公式で置時計からのケツバトラーだもんな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
>>261
任天堂は腐れファーストとかパワプロとかで絶対に負けたくない!って必死すぎw
負けを許容出来ないから反省もできないw普通ありえねえよ売上半減なのにゴリ押しとかwwwww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
>>1522
今年も普通に1年遊べるくらい出てるよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
【リーク】Nintendo Switch 2、来週水曜発表!!!!

ゲハにこんなスレが建ってるけど本当?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
元セガからMS xboxに行ったハゲもセガdisりながら糞箱ageキムチいいニダ~<`∀´>
した後に脱箱しMSから逃げだしEAだったか
行く先々で前会社disり失敗は会社のせい僕は悪く無いもん!!成功したら僕のおかげww
そらFUD要員としてのみ利用されるわ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:38▼返信
🐷まじで涙目で逃げたのか?
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:39▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←言われてんぞw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:39▼返信
ゲーム機が12万円とか異常すぎる
Steamで遊べるわけでもないのに

まじで社内で止めるやつおらんかったのかよ
案の定、欧米じゃ全く予約入ってなくてスッカスカじゃねーか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:39▼返信
スペック低いゲームの方がいいんだったらswitch2は出す意味はないなw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:39▼返信
てか毎年やってる9月のニンダイでスイッチ後継機の発表があると思ってたけど
まさか今年はもう無い?wこりゃ来年発売も怪しくなってきたなwスイッチ後継機w
難産すぎて草
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:39▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1565
基本信じないほうがいいよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
ケツバトラーは邪な豚が幼児に近づく道具になりそうなのは確かw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1560
任天堂にブーメラン刺さっとるがw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1560
マンネリにならんように二刀流とか銃器の戦いを取り入れるらしいやん
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1569
スカスカなのはお前の頭だよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1569
お前の中の12万ってそんな高価なの?

それぐらいすぐ出せるけどなぁ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1555
そりゃ需要ないからな
だってxboxのショーケースあったの誰も知らないんやぞw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
ハイスペックのゲーム機でドット絵のゲームやる背徳感サイコー
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>1560
そりゃ続編ならそうだろ
マリオ然りゼルダ然りカービィ然りやる事は変わらない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:40▼返信
>>132
メタファー 国内パッケージ版 爆死
スパゼロ  国内パッケージ版 爆死
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
>>1574
それ用に開発したのかな?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
てかスイッチ後継機の発表はマジで何時なんだろうなw
今年度といってたけどマジで2月3月とかギリギリで発表?w
そうなると来年の9月辺りに発売とか?w遅すぎだろww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
>>1559
その層はネタ抜きでスイッチでいいやん
高い本格的なゲーム機でなくおもちゃでいい
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
>>1569
1割買う層以外買わなくても問題ないから
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
>>1578
その程度出せないやつがPCなんて買えるわけないのにね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
そういえばブヒッチのどうでもいいゲームずらずら並べてPS5よりゲームが多いブヒと喚いてた豚ちゃん最近来ないね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:41▼返信
最近のPS5
メタファーが初日で100万本、スパーキングZEROが初日で300万本、サイレントヒルが3日で100万本、パルワールドが配信される

最近の任天堂
新作のゼルダが3週目でまだ30万本未満、パルワールドを起訴、バンナムに切られる、サウジアラビアに株を買ってもらうが数日で投げ売りされる、開発期間4年の目覚まし時計を発売、謎のゲームケツバトラーが発売決定
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
>>1565
それが本当ならま〜たモンハンの配信の邪魔かよ
ホント、任天堂ってクソやな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
まあSwitchは2であと1世代の進化は絶対必要だが
PS5はもうすぐ発売5年目突入目前で相変わらずPS4マルチだらけなのがな
現状あと3〜4年後にPS6豆乳なんてあり得んわな
2030年まで次世代機は出せっこない
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
>>1584
NXでも出まーすも1年以上待ったぞ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
>>1569
PSの中でもコアユーザー(PSライブラリが充実)が買うものなのに、何でsteam?w
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
>>1584
発表の発表だからね開発辞めましたもあり得るよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
「ケツバトルしようぜ!」

( ´,_ゝ`)プッ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
>>1569
尚steamで遊ぶ具体的なタイトルは言えない模様wwwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:42▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
しかし「Xbox Partner Preview」終わってるのも知らなかったわw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
>>1591
マルチだらけ?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
>>1588
ショックでくたばったんじゃない?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
年々企業イメージ悪くなっていっててそもそもSONYに金落としたくないと思うのもデカい
DEI推進なんてクソみたいな事やって爆死させてるしこんな企業に金払いたくない
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
>>1560
ティアキンはセーブ出来ないパクリ入れただけの劣化版だったな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
>>1597
情けない言い訳だよな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
ゲームにここまで金出せるゲーマーはPC買う層ともろ被りしてるのではないかな
ここまでお金出すならPCの方が拡張性考えれば将来的なコスパも高い
PSって6出さずに撤退しそうだし
ライブラリ積むの怖いよな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:43▼返信
>>1591
それだけPS4が優秀だったとも言えるが
任天ハードには高過ぎる壁やぞ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1591
PS4切られまくってるけど情報遅いな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1591
ゴミッチなんてPS3のゲームすらまともに移植できてないやんけw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1601
それ君だけじゃない?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1604
願望飽きたわ🐵
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1604
バーカ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:44▼返信
>>1591
switchって未だに次世代にたどり着いてないんだろ?

PS5は次世代機じゃなくって今世代機になってますがwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
そもそもproはビジネスの主軸ではありません
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
>>1598
見たけどFPSだらけでうんまあだった、偽エルデンとかあってちょっと沸いたけど
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
switch2って信者以外に買う奴いるの?
パルワールドの件がどうなってるか知らないけど
特許で訴えたのは本当にやらかしたと思ってる
国内だけでなく海外でも炎上したから売り上げに相当響くと思ってる
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
>>1598
龍が如くの発売が前倒しになっただけというショボい内容www
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
今でも思うけどスイッチ後継機の発売タイミングはやっぱ有機版のときだったよね
てか有機にしただけで5000円アップだからなw値段上げるなら性能上げろよw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
>>1604
撤退してクレクレかよ🐷
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
アンチとゲハはSIE批判と捉えるだろうけど、ハード3社で一番コンテンツ力入れて世界的に評価されてるのはSIEだからねw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
>>1591
Switch後継機だよ?夢見すぎ👴
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
>>1604
4 ~5年でPCの更新して
電気代も高いPCのどこにコスパの良さがあるんだよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:45▼返信
FF16のsteam版、もう売上ランキングトップ100にすら入って無くて苦笑してしまうわ
黒神話やバルダーズゲート3は未だにランクインしてるのに
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
>>1601
アンソ🐷の思考ってこんな終わってるんだな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
豚は勘違いしてるようだがヘビーゲーマーのPCユーザーは大抵PS5持ってるよ
だってコスパ最強だもんw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
>>1601
特許ゴロで任天堂のイメージ最悪だけど?w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
>>1621
まず動くスペックが少ないからな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
>>1621
満足に動くPCがそもそも少ないんだろ知らんけど
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:46▼返信
>>1614
ゲーフリがポケモンMMO的なタイトルを考えてたらしいな
競合するから潰されたのかね
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
>>1601
パワハラと特許ゴロはミエナイキコエナイ🐷
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
任天堂のパルワールド起訴失敗まであと半月

というかこれ今だポケットペアに起訴内容が届いてない所を見ると
完全に棄却されたんじゃね?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
>>1621
エフエフガーしだしたぞ
というかPCが低スペ過ぎて買えないだけだろ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
>>1614
海外では元から存在感ないし
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
子どもやファミリー向けも作らないとPS1やPS2の様にはなれない
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:47▼返信
>>1604
ゴミッチ2出せずに撤退しそうな任天堂w
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:48▼返信
ていうか既にSIEはハードよりソフトウェアの売り上げで稼いでるんだけどね
豚は何か勘違いしてるけど
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:48▼返信
長く愛されるコンテンツを育てるのはそら大切だよ
当たり前の事を言っているに過ぎない
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:48▼返信
>>1607
シンフォニアでヒロイン入れると動かなくなるのは笑ったわ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
任天堂とかPSNのみに負ける雑魚だしな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
地方裁判所に提起して一ヶ月内には相手側に訴状が届くはずなのに今だないのは任天堂の失敗確定だろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
>>1569
ぶーちゃんが思ってるほどSteamって凄くないよ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
>>1635
そんなものがないから任天堂は売上半減利益7割減なんだな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
>>1630
図らずもこの記事の主張通りになってるなって思ってな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
ポリコレチームは解散 チームASOBIに投資しろSONY
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
>>1634
それがハードメーカーの稼ぎ方なんだけどね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:49▼返信
>>81
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
>>1634

コンコードで派手に散財してるからハード強化でいいぞ🥱
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
あー9月18日に任天堂は地方裁判所に提起と出ているな


ハイ、パルワールドの勝利だねwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
>>1632
子どもやファミリー向けを作ってる任天堂が利益7割減だぞ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
コレだけは言える
スイッチ買うお金はないけどPROを買うお金ならある
てか、PRO予約済み
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
レトロハードはついていけなくてオワコンだけどね🤣
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:50▼返信
>>1569
釣りなのか頭腐ってるのか知らんけど

スイッチ、スイッチ2でもSteamやれません
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
高スペックゲーム機で遊ぶニートが1番不必要
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
>>1645
一兆円買収計画の余りで買ったとこだぞ?元から期待されてないからすぐ切られたんだが
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
世界的な転売屋の跳梁によるメーカー希望小売価格による圧倒的に割安感のある大量販売が難しくなった

AAAゲームの開発に莫大な開発費がかかり、発売直後の普及していない段階でのキラータイトルの投入が難しくなった。

タダでさえ売れるかどうか未知数なゲームに対してポリコレ・DEI要素がユーザーの反感、不信感を煽って期待通りの売り上げを上げるのが難しくなった

これらを解決しないと据え置きゲーム機のビジネスモデルは終わるってか終わってる
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
>>1645
70%減収堂の方がヤバいだろw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:51▼返信
>>1641
で?
ゴミスペックのゴミッチを発売した任天堂のビジネスモデルは成功してますか?
利益7割減ですけどw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:52▼返信
>>1638
パルワールドのポケットベア側が訴状届きましたーと発表してないだけだろ
あの法務部がそんな初歩的な部分で躓くかよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:52▼返信
>>1647
🐷は子供バカにし過ぎなんだよな今はスマホあるからSwitchなんか要らないし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:52▼返信
>>1516
金本位制みたいにアメリカと同じ値段にしなきゃならないというルールはない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
>>1646
ちょうどひと月で草
ってか、特許ゴロで検索すると一番上に任天が来ていたのに、今はコロプラやな
これ🐷ちゃん、頑張ったのか?今さらコロプラが特許ゴロで上にいく理由もねえし
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
>>1653
どこからのコピペだ?🐷野郎
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
ゴキブリ(チッ!余計なこと言うなよ!)
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
>>1656
普通は発表するけど?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
>>1656
初歩的な話をするとそもそも法務部なんてない
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
>>1569
あと欧米ってザックリすぎるだろ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:53▼返信
そもそもスペックの高い機種と低い機種だと、"同じ性能"のソフトを開発する場合、スペックの高い機種の方がソフト開発のコストは低くなる。 だからプラットフォーマーは高性能でソフト開発の容易な機種を開発する。


1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>1656
初歩的以前に棄却されてんだから意味がない
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>1656
パワハラ裁判で負けまくりの法務部か?パルワールド関連では最強宣伝部って言われてるな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>88
こんにちは〜こんにちは〜すぅぱぁあ〜ファミコン〜
こんにちは〜こんにちは〜マリオの〜出番だ〜
こんにちは〜こんにちは〜マリオの〜国から〜
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>1621
モンハンワイルズも多分すぐにSteamランキングで下がると思うまともに動かせるPCユーザーいないから
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>1655
たった1ヶ月かそこらで看板タイトルが100位圏内から転げ落ちてしまうスクエニの方が心配だわ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
スペゴキには何言っても無駄だな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:54▼返信
>>1661
🐷のなりすましはすぐわかるな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:55▼返信
>>1671
パソコンガ負け続けだけど辛いなさっさと不貞寝したら?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
>>1646
任天堂の悪質な嫌がらせだったか…
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
>>1659
一応地方裁判所の流れで起訴から一ヶ月内には
相手側に起訴状は届くようになって
そこから初めて裁判が始まる

なので届いてない以上裁判は起こらず任天堂の負けw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
パソコンガをキメながらスペックイラネしてる矛盾しかない🐷
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
>>1670
で?
ゴミスペックのゴミッチを発売した任天堂のビジネスモデルは成功してますか?
利益7割減ですけどw
には答えてないねw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
親 どのゲーム機が欲しい?
子 早くスマホ買って
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
>>1670
だからpcには人がいないってことだろ?狭い市場だって
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:56▼返信
それはそう
タブレットでも動くとか原神やヴァロみたいに低PCでも動くとかでないとユーザーついてこれへんで
4000番台のグラボとか12万のゲーム機要求されるのはきついよ
任天堂は我が道を行ってるので好きにしとくれ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:57▼返信
>>1670
お前がとにかくFFガーしたいだけなのは分かったわ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:57▼返信
これまで通りはったりで大丈夫、ゴキちゃんは優越感に満たされて騙されてくれる
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:57▼返信
【悲報】任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁
「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた保健師が産業医からパワーハラスメントを受け、直接雇用も拒否されたとして、地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長はパワハラを一部認め、同社側に賠償を命じた一審・京都地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
2月の一審判決は、雇用拒否について「紹介予定派遣であっても直接雇用に至らない場合もある。不合理とは言えない」と認定した。一方、産業医が業務上必要な声かけを無視したことなどをパワハラに当たるとし、任天堂も使用者責任を負うと判断。同社側に計20万円の賠償を命じた。原告の保健師2人のうち1人と同社側が控訴していた。
保健師は2018年4月、任天堂に派遣。同社は同9月、派遣会社に「産業医と円滑な協力体制の構築に至らなかった」として直接雇用しない旨を伝えた。
紹介予定派遣は、派遣会社がいったん雇用したうえで派遣先での採用を前提に労働者を派遣する仕組み。労働者と派遣先が合意すれば、直接雇用に切り替わる。←任天堂ボロ負けしパルワールド起訴にも影響だなw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:57▼返信
>>1674
ビビって引くと思ったら発売されて任天堂のほうがビビってそうだよな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:58▼返信
>>1682
優越感商法しかない任天堂信者の🐷生きてたのか?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:58▼返信
>>1680
結果7割減の最下位だけど好きにしたらいいと思うよ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:58▼返信
>>1680
🐷が一方的にうざ絡みしてくるからな
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:59▼返信
パソコンガと高齢ニートの戦いは見てて面白いな〜
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:59▼返信
>>1688
どっちも🐷やん
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 21:59▼返信
中身が無さすぎて性能を上げるしかないんだよ言わせんなwwwwww
しかも性能も4090に比べたら鼻くそだしなwwwwwwww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
【悲報】クレクレ豚“サイレントヒル2リメイクはクオリティを落としてでもNintendo Switchに出せば3倍売れた可能性がある”
豚「Switchにソフト集中させない理由知りたい
開発費意外と高いのか、任天堂に払う金高いのか」
豚「クオリティ落としてSwitchで出せば3倍売れてた可能性あるだろ?
それでも出さない理由が知りたいわ」←( ´,_ゝ`)プッ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
>>1663
いやあるけど??
フツーに任天堂ホームページに法務部スタッフのインタビューも載ってるけど??
なんでそんな意味ない嘘吐くの
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
面白いゲームだしてから言わないと説得力がないね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
ゲーミングPC路線に寄ったのが間違い
少なくともPS6はPS5超えの性能と価格になるのは間違いないし、どんどん先細りしてくのも間違いない
ゲーム機は価格度外視で性能追及したスポーツカーではなく大衆車であるべきだ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:00▼返信
>>1691
売れないってデータを企業が持ってるから出さないんだけど🐷はファミ通決めてるからな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
なんだよFF16普通に悟空より順位上に居るやん嘘ついてもFFが憎いんかよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
steamのワイルズとかワンチャン半ライスより売れないんじゃないか
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
>>1688
どっちも🐷やんw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
ぶーちゃんが思ってるほどSteamのアクティブユーザーは少ないからなPSNのアクティブユーザー未満

だけどスイッチやXBOXよりユーザー多いけかもなw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
>>1695
こんなバカが社長で不幸だな今頃こいつも地獄で泣いとるわ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:01▼返信
PCユーザーの大半はPS5専用ゲームが遊べるスペックを用意出来ていない
PS4マルチが限界って証明してるようなもん
YouTubeではこれからPCの時代が来るとか言ってる奴がいるけど
その自信は何処から来るんだろうか?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
同じ値段でパソコン買ったほうがいいぜ
無限の拡張性
それにゲームの数が全然違うよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
>>1692
知的財産部はあるが法務部はねえよ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
性能UPが出来る事アップの時代は確かにあった。けどこれ以上はコンソールが進化しないと劇的な変化は望めないし8K対応も8Kモニターの方が普及するのはまだまだ先の話だからね
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
>>1693
Switchは出せないからな最近の大作全部ハブ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
>>1694
ゴミッチのせいで利益7割減の任天堂さん間違ってるね🤣🤣🤣
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:02▼返信
>>1694
その大衆は進化を求めるくせに値段上がると文句垂れる無茶振り野郎たちだからそもそも要望通りになんてできないよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1698
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1700
統合失調症
Steamってデイリーアクティブですら3600万人こえてんだけど
ポリステじゃ絶対に到達不可能だろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1702
逆に言えばゲームするのにそんなに性能いらない証拠だわな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
今週のハード売り上げ
Switch 4854台  Lite 16975台 EL 33253台 

PS5 9877台 デジタル・エディション 1927台
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1703
パソコンガ哀れやのぉ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1703
同じ値段で買っても性能違いすぎるんだけど
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
元からコンテンツ以外求めてない
処理能力が上がってもコンテンツが性能を引き出せないなら意味がない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:03▼返信
>>1695
別に使いこなせるかどうかにスペックは関係ないやろうに何を言ってるんだ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1703
え?
12万のゴミPC買うとかどんだけマヌケなのお前w
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
steamのff16とサイレントヒルがあんま売れなかったからモンハンもSteam版はあんま売れないんじゃないかな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1708
だからこのビジネスモデルは限界が来てるって話だろ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
FF16ができるゲーミングPC持ってても99%以上は動画見ながら
ソシャゲ数本時々操作してまとめサイト巡回してるだけだからなぁ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
貧弱ソニーが閉じコンすぎて
十時CEOも元SIECEOのショーンレーデンも警鐘鳴らしてるんだけど
ゴキブリだけ気が付かないみたいだな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1692
ピクシブ百科事典より
『名称 後述するが、知的財産部という部署が法務事業を執行しているだけで現在の任天堂に法務部という名前の部署は存在しない。』
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1712
ファミ通🐷湧いたな駐車場やアダルトショップで計測してるオカルト雑誌の
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
沈天堂は金があってもまともなハードを作らないと言う悪質な会社だからなw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1712
なのに利益7割減の任天堂
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1712
switch、ソフトもろくに売れてないのに本体ばかり売れてるな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:04▼返信
>>1690
おいおい矛盾してるぞパソコンガw

ゲームやるだけなら4090なんかケツ刺さなくていいのに
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
スマブラのパクリゲーが爆死したのによう言うわw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
PS3は性能重視だったけどPS4とPS5はコスパ重視な気もするな
Proの存在と世界情勢で値上げしたからこんなイメージに?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
>>1641
なってないぞ
開発側が要求値が高いソフトを作ってるんだからゲーム機メーカーはスペックをあげないとハブッチされちゃうだろ
PCのみでAAAの開発費を回収するのは無理だしじゃあどうするんだよってな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
>>1721
鳴らしてないけど🐷は聞こえないものまで聞こえる統失らしいな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
>>1718
ならやっぱPS5一択やな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
>>1721
閉じコン?
また造語症の低スペ🐷が出てきたよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
◯任天堂株主総会より
Q:現在、サブスクリプション(期間課金)型のビジネスモデルを展開しているゲーム会社もあるが、任天堂は他社に後れをとっている。今後、このビジネスモデルをどのような形で採用していくのか。
A 古川:サブスクリプション型のサービスは、ゲームに限らずいろいろなビジネスで一般的になってきて
います。当社も(サブスクリプション型のサービスである)「Nintendo Switch Online」の会員様に対し、ファミコンのゲームを遊んでいただける「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」というサービスを提供しており、このようなサービスを今後さらに充実させていく必要があると考えています。当社の方針としては、提供するコンテンツごとに、サブスクリプションに向いているか、向いていないかを検討しながら、今後のビジネス展開を進めてまいります。←言われてんぞw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:05▼返信
>>1710
psは月間アクティブ一億超えてるけど?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:06▼返信
コンテンツ重視ってもコンコードしか作れんぞ…
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:06▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!ニンテンドウミュージアムでボッタクリ価格で儲ける算段が成功する保証もない・・・・マジで今年~しばらくは地獄だな・・・・・しかもswitchで出るゲームの殆どが似たり寄ったりだし任天堂IPもミニゲーム集ばっかww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:06▼返信
あのさあ狂信者はPCゲーム情報サイトとか箱ユーザーがいる掲示板で暴れるのやめなよ
何言ってるのか意味わかんないしゲーマーなら知ってる常識も知らないしで皆ドン引きしてるぞ?
PSユーザー装ってもパルワで発狂してる時点で正体ばれてるから
まあこいつらゲーム全然買ってないなって思われてるのは共通しててちょっと笑ったけど
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
>>1711
なんで?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
せや!ソニーが携帯ゲーム機出せばええんや!
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
面白そうなゲーム出てれば高くても買うけど
何も無い
きゃわわなゲームもない

pcでいいと思いました
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
今年発売されたPSソフトメタスコア
アストロボット、メタファーリファンタジオメタスコア94
FF7リバースメタスコア92
ラスアス2リマスターメタスコア90
今年発売されたスイッチソフトメタスコア
キャッスルヴァニア ドミナスコレクションメタスコア92
ユニコーンオーバーロードメタスコア89
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
本当はこのチキンレースから降りたがってるんだろうなw自業自得だがw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:07▼返信
>>1719
現在どこのゲーム機メーカー所属してない人がなんで限界わかるの?
MS幹部はXBOXの限界を感じてるからサード化進めてるのに
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
ノーマルPS5でもいいかなって思ってたけど、サイレントヒルやってたら、結構厳しいなぁって思ってPRO予約しちゃった。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
ハードの方向性はなんでもいいけど独占ソフトを増やさないとPCとのマルチばっかだったらPCでいいってなるから。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1743
壁にぶつかってチキンレースで死んだ任天堂は関係ないな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1694
ソニー「PS5は歴代ハードの中で一番収益性が高いハード」
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
PS4のユーザーがまだ大勢いることがその証拠
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1741
マヌケで草
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1746
独占しなくても一番売れるから余裕なんだけど
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1748
値上げしたしなw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:08▼返信
>>1743
降りた任天堂が利益7割減の最下位なの知らんバカ?w
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:09▼返信
>>1746
なってないがな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:09▼返信
>>1749
もうps5のほうが多いのに🐷は妄想止まらんな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:09▼返信
>>1741
PCで何やるんだ?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:09▼返信
>>1746
なのにPC売上右肩下がりなの何で?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信

SIE元CEO「性能なんてそんなにいらなくね?」

ゴキ「裏切者リストに追加だ!くそっ!!」

1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
>>1746
その割にはPC売れてねぇなw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
言うて最新のゲーム遊びたい一般人に一番歩み寄れるのPSじゃん
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
はたからみててもわかるけど
内部からこういう話でてくるってことは
相当PS事業厳しいんだろうな
AAAビジネス崩壊してバンジー買収5140億失敗にコンコード核爆死とリストラスタジオ解体祭りだし
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
>>1736
🐷はそれしか知らんな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
>>1743
この人は部外者です
レースに参加出来ない一般客がプロレーサーと並んでコース出れるわけ無いだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:10▼返信
>>1746
これが有名なパソコンガくんか〜
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>171
まだブレワイとか言ってるの?
今時代はモンハンワイルズですよ!
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
みんなPCゲーミングにいってしまい
誰も客が残ってないPS界隈・・・
本当に哀れ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>1761
内部?コイツがいたのいつだと思ってんだ?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
ゴキステは内部崩壊を起こしているとわかるな
ゴキステのビジネスモデルは破綻した
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>1761
内部じゃねぇぞアホwww
ちゃんと記事見ろよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>1721
ショーンレーデンは小遣い稼ぎたいだけだよ何回もこんな事してるし、的外れも良いところだしな
十時のも利益を上げたいって言葉と値上げは対極じゃないからな?
手っ取り早く利益をあげたいなら値上げするしかないし部品の高騰があったり世界情勢考えたら尚更値上げをするしかないんだから
ぶーちゃんはどっちのスタンスなんだよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>1768
内部崩壊ってのは売上半減利益7割減のカス企業任天堂だぞ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
今ごろ気づくってどんだけ遅れてるのPSは…
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
>>1755
まだPS5の方が多いくらいなの?w4年経つのに?w
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:11▼返信
家庭用ゲーム機なんて大衆を取り込まないと普及しないのに
一番大事な層切り捨ててどこに向かってるんだ?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
何でもできるPCと違って
色んな制限のあるコンソールを12万かけて
超高画質で遊びたい層なんかどれだけいるんだ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
>>1761
パソコンガって記事すら見ないアホなんだな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
>>1766
客がいないのはPC定期
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
ゴキステの中から反乱の狼煙が上がったな
反ゴキステという正義の旗印を掲げる時が来た
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
SONYは宗教だからな、さすがの中の人でも現実が見えて来たんだろう
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:12▼返信
>>1775
何でもできるって具体的のはなんだ?言ってみろよパソコンガ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
>>1773
え?
4年でもう超えてるんやで
頭大丈夫?w
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
>>1712
ライトで草
すぐにコントローラー部分馬鹿になるのになあ
Switchはヨンケタンやないかい!😭
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
🐷のコピペが始まったぞ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
アホやな、既にそーなってるやろがい、
Switchの独走が見えて無いんかい、ボケナスが!
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
ブレワイかあちょい遊んでWiiUの中にディスク入れたまま放置してるなw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
ゴキ「PS5は8万でもコスパいいから爆売れするんだガ―!!」

↓ 現実 ↓

週2~3万あった数字が4桁に・・・・
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:13▼返信
ps5だけだとソフトが売れないからsteamでも出すしかないよね
むしろsteamユーザーに感謝してほしいわ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
情けないパソコンガ🐷がコピペしてきて今から貼るぞ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
>>1774
どこに向かってると言われても最新のゲームを遊びたい一般人のニーズに一番応えられるのPSじゃん
PCより安いし簡単だし
そもそも最新の話題作殆ど遊べないスイッチは論外だし
箱は人いなくて過疎るし
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
>>1703
8万のPC買ってどうするよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
>>1773
ゴミッチなんてハリボテの国内3300万台でアクティブユーザー全然いないけどな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
🐷は言い返せないからなコピペ張ってまた逃げる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
それは主導しているnvidiaに言ってくれやw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:14▼返信
>>1781
え?ハードサイクル的に折り返し地点過ぎてるんだけどまだそんなに前世代機から乗り換えてないの?w頭大丈夫?ww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
>>1773
こんな簡単な計算もできないバカかよw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
>>1787
どっちが死んでもゲーム業界破綻するからいがみ合う必要ないと思うよ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
この人全く知らんけど、結構前の人だったりするんか?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
やたらPSのこと言ってる奴いるけど、ソニーはコンテンツで儲けてるんだけど。
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
こいつがいるおかげでジムライアンの優秀さが際立つなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
>>1710
ごめんなさいするなら早くした方がいいぞ
アホに見えるから
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
>>1794
お前本当にバカなんだなwww
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
今ブヒッチ買ってる層ってまさかモンハンがブヒッチに出ないって気が付いて無いんじゃ?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
>>1786
それで何で決算はボロ負けするんだろうな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
要は据え置きタイプのゲーム機じゃないと違和感があって楽しく遊べないってこと?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:15▼返信
🐷もう逃げた
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
ずっと前にちょろっといただけの雇われ海外支社社長で今は全くの【部外者】です
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
>>1794
PS4発売して何年だよ
ドバカすぎんだろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
>>1801
はいはい、現実は辛いねぇw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
俺がPCでゲームやるなら最低でも30万円以上で組むよ
PCってスペックオバケにしないと安心してゲーム出来ないから
俺みたいなリタイヤ組が出て来る
推奨スペックで語ってる奴には違和感しか感じない
本当にPCで遊んでるのか疑問
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
>>1794
頭やばいのはお前だよ🐷
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
まあ低スペックで低価格の
カセットビジョンジュニアが売れなかった以上
スペックはそれなりに必要だよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:16▼返信
同じ時期のセールの価格の違い
テイルズオブヴェスペリア  steam版1290円  ps版2490円
テイルズオブアライズ  steam 版1100円 PS版2590円
PSユーザーからはより多く金取ってるんやな
経営が厳しいSONY税が高いんやろな😂
さっさとSteamに移行したほうが結果的にリーズナブルですよ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:17▼返信
>>1752
十時がちゃんと仕事してる証拠
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:17▼返信
>>7
漢字苦手か笑
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:17▼返信
パソコンガまた暴れてるやんw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:17▼返信
>>1803
ファミ通が現実じゃないからだろうね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:17▼返信
>>1807
PS4で頑張るユーザー「え?PS5とかまだいらなくね?(といって4年」

バカ向けに分かり易く書いてやったぞw
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
ハードの命は性能のみだボケ!
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
元スクエニの和田みたいな奴だな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
>>1812
PC勢は乞食しかいないからな年収低いのも納得だわ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
PS5proはやり過ぎたのは事実
そのせいでカプコンが調子に乗ってミドルスペックPCすら厳しいソフト出して来てるからな
米国ですら叩かれてたように円安無くても10万近くするような高級ゲーム機は求められてない
逆にSwitchはスペック低過ぎてゲーム体験にも支障が出てるのでさっさとPS3〜4くらいの性能でいいからSwitch2出してくれ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信


そんな事言わないでこのまま高性能(超高額)路線で突き進んで欲しいんだがwwwwwwwww


1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
>>1812
お前らセールしないと買わないんだもん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
>>1752
為替の影響でなハードが売れても大して利益にはならんよ、ソフトやサービスが好調だから収益につながるんだよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
まぁ確かに極論言うとゲームボーイでもテトリスは面白いもんな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
>>1819
似たようなやつだよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:18▼返信
>>1821
そんなゴミSwitchなんてどこも求めてないぞ🐷
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
パソコンは4060では役立たず、4070から要求されててゲーマーの人権ないのは辛いよなw
4070で20~30万円、次の5070でまた値上がるから30~40万円やなw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
PS5はPS4Proの性能と価格を超えて来た・・・


つまりPS6は・・・・
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
ゲームのコンテンツの数はSteam1強、CSならスイッチですね。ゴミ捨てはドベ争いのゴミプラットフォーム

メタスコアに登録された2023年ゲームリリース数
12897 Steam
3073 Switch
1426 PS5 
962 XBOX series
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
>>1821
別にPS5でやったら良くないですか
普通にできますよ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
>>1822
無職🐷には超高額なんだ?働けよ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:19▼返信
>>1822
任天堂はこのままゴミ性能路線で突き進むって宮本が言ってるな
良かったな🐷ちゃん
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
>>1825
ずっとテトリスだけやってろw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
>>1831
それだけあっても売上金額カスなのがな金払い悪すぎだろパソコンガ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
>>1821
その米国で6日前になるけどAmazonでPROが1番売れてたぞ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
コンテンツが大事なのにファルコムですらスイッチに逃げちゃったからな

もう誰もPS5なんて相手にすらしてない
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
>>1780
動画制作、vtuber等効果を付けた配信
プログラム、イラスト、複数モニターを使った作業、mod等入れたゲームとか?

個人的には将棋の研究にはPC無いとしんどい
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
>>1831
スイッチはコンテンツではなく大量のゴミを入れてるだけですw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:20▼返信
パソコンガってマジでアホやな
そりゃ一般人からも馬鹿にされて嫌われるわけだ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
>>1838
ファルコム赤字なったけどな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
ゲームしかやることないニート君はゲーム機命だから高価で高性能で問題無いだろうけど世の中のまともな人間は所詮ゲーム程度の娯楽に高い金なんて払わないのさ

分からないだろうなぁ、ニート君にはw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
まぁ、正論だけど、コンテンツ勝負だと任天堂さいつよ過ぎるから、別路線で棲み分けも正解

つか、ソニーはMARVELとかのキャラものライセンス借りてゲームをもっと作るの普通にありだと思うわ

スパイダーマン傑作だったし
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
>>1838
ファルコムが味方で良かったね
利益7割減の最下位だけどw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
Steamに非対応、MODすら使えないのに12万円

これ、松本人志大爆笑らしいね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
Switchはバンナムもカプコンもスクエニすら独占してくれなくなったな任天堂なんて誰も求めてないわけだ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:21▼返信
>>1830
何当たり前のこと言ってんのお前
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1825
スマホでよくね?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1829
4070sで20万以下で組めるくないか?
4070から5070で10万増えてるのもおかしいし
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1844
任天堂ファースト爆死続きだけど?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1787
違うぞスイッチでは売れないから任天堂市場からSteam市場に乗り換えたですよ
カプコンが「PCに力入れる」って言ってただろ裏含みではこう「(スイッチは切って)PCに力入れる」だから

スイッチ切りサードはみんなこうだよ
PS>XBOX>PC>>>>>>SWITCH
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
そらコンテンツは大事ですよ
コンシューマーはPS以外コンテンツ不足というか、話題性なしの虚無ですもんね、ここ最近
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1843
未だにファミコンしてる🐷に刺さるな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:22▼返信
>>1843
そうよ
世の中のまともな人間はゲーミングPCに高い金なんて払わないのさ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
psよりお前等の方が嫌いwだってゴミッチ並にゴミなんだもんwww
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
>>1846
松本はPS派だったよなw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
※1831
それで一生懸命ブヒッチのがゲームあるブヒとコピペ貼ってた豚も最近のメタファースパキンゼロサイレントヒル2がブヒッチに無い現実に打ちのめされて来なくなったんやぞw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
>>1839
それこそどれだけいるんだって話だよお前
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
>>1844
ホワイ?
ホワイトホワイトスケジュールですよ?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信
>>1843
ゲーミングPC全否定で草
お前のコメント、パソコンガ君に大ダメージやん
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:23▼返信

スクエニがPS独占止めたのもそれが原因よね

高性能化による高価格化が原因のユーザー減少
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
>>1822
部またポチポチしてるのか
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
7割減堂「あの、スペックもコンテンツも無い場合は」
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
でもそのSteamのデータだと殆どのユーザーPS5以下のスペックらしいですよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
>>1850
パソコンガのケツグラボだけで話してねぇもん、当たり前だろ
マザーボードやCPUなど値上がってるの知らないニワカか?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
>>1861
ゲームしか出来ないおもちゃと一緒にするなよw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:24▼返信
より多彩な表現を無理なくスムーズに出来るようにする為に
性能が必要なわけでして
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
>>1859
何かしらやりたい事ある奴はいるでしょ
俺が今上げたの何て一部でしかないんだし
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
>>1
確かに据置機では高価なゲーミングPCには勝てないし、携帯機もスマホに勝てないしな

ゲーム機は任天堂みたいに低性能が理想なのだろう
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
値段だけ無駄に上げドン引きされてるゴミ捨てproの存在意義なさ過ぎて草
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
言ってる事自体は至極真っ当だが、もうすでに「クリエイターの考えたことが実現できないor劣化する」
ってハードがあるんっすよ…。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
面白いゲームが出るなら高くても涙をのんで買うけどPS5はコンテンツ力が皆無に近い

全部PCに出て、PCのが快適に遊べるっていう存在意義すら不明なハード

それがPS5
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
>>1873
正論ティー
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
>>1867
他に何やんの?www
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
>>1862
逆だ🐷任天堂独占切ったのがその証拠で恩義マン左遷されてるし
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:25▼返信
結局インディーやら工口ゲもどきが何本あっても満たされないんやなw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
PC薦める低能に限ってPCは何でも出来るから勝手損はしないって言うけれども

一般的用途で動画編集もしない プログラミングの勉強もしない 3Dレンダリングもしねーよ

アンケート取って調べても動画視聴やWebやネット通販やSNSが9割だぞwwwwwwww
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
>>1873
でもPCのが売れないんすよね
なんでですかね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
>>1873
そんなことになってないからpsが売れてPC売れてないんだよ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
>>1848
約束された爆死かぁ・・辛いなぁ・・・
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
>>1846
高いPC買ってチーターだらけ

これ、浜田雅功大爆笑らしいね
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
>>1874
自演きもいな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:26▼返信
ソニー社長「利益率の低さが問題」

ゴキ「投資してるから利益が低いだけなんだがー何の問題もないんだがー社長はブタ!!」

これだもんなあw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
10万円程度の娯楽にお金が払えないって他の趣味持てるの?
散歩やジョギングならお金が掛からないだろうけどそんな趣味は嫌だし無理
スポーツ観戦やライブ見に行くのにも交通費とか掛かるから結構お金は必要だよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
>>1865
だってグラボ載せ替えで誤魔化せるのなんてせいぜい5年だし、20万以上出したって他のPC民にはマウント取られる立場だし、軽いゲームとインディ動けばいいやに落ち着く奴が多数派だもん
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
>>1867
最近のゲームすら動かんゴミpcでイキるなよ🐷
1888.投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
>>1876
それではPS独占を辞めた理由にならないんだがww虫の頭では理解不能か?w
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
>>1884
確かに投資もしてないのに7割減の任天堂の説明がつかない
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:27▼返信
>>1881
Switch2は約束された爆死だから辛いよな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:28▼返信
>>1866
パソコンガはPCの知識ないから
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:28▼返信
マイノリティーへの対抗馬で更なるマイノリティーを引き合いに出すのがパソコンがの意味わからんところ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:28▼返信
なんだボコボコにされても立ち上がる根性だけは認めてあげるよゴキちゃん
それが自分が仲間だと思ってた人に背中から刺されてることに気づかなくてもねw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:28▼返信
>>1817
頑張るって書いてる時点で無意識にPS5は必要だと分かってるんですねえ
これがメンタリズムです
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
>>1884
投資もしてないのに利益7割減はクソだよな
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
>>1885
ジョギングは結構金かかるぞ、最近の靴性能いいけど高いからな
まぁ他よりかからないけど
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
パソコンガがいくらPCがさいきよってわめこうが
結果でました?
Steamユーザー増えました?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
自分で自由に組めるPCですら最高スペックで遊んでる層が少ないのがその証拠よな
PS4のユーザーがまだまだ多いのもその理由
誰もが最高スペックを求めてるわけじゃないんだ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
まーた盛りに盛ったpsと低スペpcを比較して悦に浸ってんの?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
>>1894
ボコボコにできてないからじゃない
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:29▼返信
任天堂=遊び方を変える方向で何とかしようとしてる

MS=サブスクやクラウドで遊びの垣根をなくす方向で何とかしようとしてる

PS=プアマンズPCであることに特化しながら他社のサービスをパクって何とかしようとしているもMSとのチキンレースに負けてPS事業縮小&リストラレイオフ祭り
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1894
毎回決算で負けてるのにイキる🐷が言ってもな味方とか何言ってるんだか?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1866
マザボとCPUをどの程度求めてるのか書いてないから分からんけど、ある程度のスペックなら20万以下で組めるよ
そもそも何で4070?コスパ悪く無いか?
4070でマザボとCPUに金割くより4070sにした方がいいと思うけど…
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
ゴキブリは今日も任天堂に勝利すると言う妄想を夢見るために眠りにつくのであった
1906.投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1828
5000番は為替の影響でもろ日本国内の値段は上がりそう
4000番は緩やか上がったり下がったりだったから、まだ安くPC組める方。
少しでも安くPC組みたいなら4000番の在庫があるうちだよな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1900
だって殆ど低スペPCやん
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1902
リストラレイオフ祭りは任天堂なんだけど?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1884
この記事の元CEOもうそうだがソニーの元社長ってゴキブリの敵だらけだなw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:30▼返信
>>1905
それはお前ら🐷だな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
>>1899
まだまだPS4ユーザーが多いソースを書いてくれ
最近のものでな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
任天堂になりたいゴキステと
任天堂を憎悪するゴキブリ
見てる先が違うの悲しいな
憧れは理解から最も遠い感情とはよく言ったものだ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
性能とコンテンツ、両方大事なんだよ

1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
>>1900
23万pcが8万のps5に負けてるけど?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
PSとかまだこの世にあったんだ
近所のゲームショップから消えたからとっくに潰れたんだと思ってた
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:31▼返信
パソコンガ🐷ってバカだからPCは他も色々できるとかすぐ言っちゃうんだよね
一般人はゲーミングPCでやるような事なんてほとんどしないのにな
動画見るとかならスマホでいいし
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
はちまじゃ常に豚フルボッコやろw勝てた気になるにはぶたばに行くしかないでwあそこのゲハスレPSユーザー参加するわけ無いけど
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
>>1916
負けてるお前ら🐷には理解できないもんな
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
ps5はゲームしかやることないおっさんがやるもの
一般人はswitchかpc
これが現実
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
>>1856
🪃
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
>>1900
パソコンガはこんなアホコメで悦に浸ってんの?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
>>1910
お前の妄想世界ではそうかもな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:32▼返信
※1902
SteamユーザーってそのプアマンズPC以下のPC持ちが大半やけどな
Proが出るまでもないっていう
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
たった8万のPS5すら買えない無職底辺が25万円以上するPC買う想定自体が間違ってるんだが

目的なければPCなんか買ってもホコリまみれで3年で骨董品だよバーカ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
PC売れなさ過ぎて在庫持て余したPCショップが今必死にセールしてるよな
パソコンガ買ってやれよw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
>>1920
そんな現実はないから最下位争いしてるんだろ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
>>1899
その証拠よな
とか同じ文体でバレバレなの草
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
ゲームしか出来ないとか性能活かせてなくて草
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:33▼返信
動画編集や配信しないならゲーミングPCなんていらないけどね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
>>1926
PCデポが年寄り騙してた頃からあの業界は変わらんよな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
収穫期の4年目でモンハンも控えてるのに4桁から脱出出来なくなったゴキ捨てwwwwwwwwwwwもうおしまいだろこのゴミハードwwwwwwwwwwww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
>>1869
高いPC買ってまでか?
これがお前らの意味わからないところなんだよ
ゲーム機に12万払う奴いねーとか言いながらそれ以上のマイノリティを持ち上げてるところ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
別に最高スペックである必要は無いがその時に見合った性能は必要
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ガキ向け、ギャルゲー
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【600万台】 大作 
PS6 119,980?    勝ちへの道筋が無い、、、せいぜいSteamと2位争いしか残ってなくね?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:34▼返信
ワイのPC4060tiだけどPS5に負けたとも思わんけど勝ってるとも思えんな大体SSDにゲーム入れたくないからPS5で遊ぶしな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
パソコンガはさっさとゲーミングPC買ってPCの売上右肩上がりにしたれよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
Switchみたいに性能低過ぎてハブられるんじゃ本末転倒だしサードに無駄な最適化作業と機能も削除させてるし低スペも駄目だろ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
>>1932
なのに決算dwは任天堂にトリプルスコア勝ちファミ通だけ見てる🐷は現実見ろよ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
>>1916
外でないニート丸わかり
こいつ家電量販店行ってPSコーナー見たらじん麻疹出るんじゃね?w
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
プラットフォーマーは値段抑えてハード普及させてロイヤリティで儲ける前提のビジネスモデルだからね
ソフト売れない≒ロイヤリティ収益が期待出来なくなるとSONYの逆ザヤハードは値上げしてハード自体で利益取るしかなくなりこうなるとほぼ詰む
この負のスパイラルから抜け出せないのがPS事業
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
セイノウガはマニアックなものを押し付けるなよ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
>>1904
組めない
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
>>1925
4080superのPC持ってるけどゲーム機に8万使うならSSDとかメモリの買い足しとかした方がいいわw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:35▼返信
>>1929
それほとんどのPCユーザーにもささるやつ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1935
今でもボロ負けしてる雑魚が何か言ってらぁw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
PS5は無駄なスペック競争じゃないハードだよ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1932
収穫期のはずのSwitchは売上半減利益7割減だけど死んでるよな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
ソニー言われてんぞ🤣
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
あんなに一般人にバカにされたのにまだパソコンガやってるのってバカ過ぎだろ🐷
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1944
その人すでに持ってる人に言ってないよ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
PS5は大失敗だったね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1942
🐷って知能足りないな下手くそすぎる
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
遊びにしか機械使わないからpsで十分なんだよなお前等はw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1941
Switchと違ってソフト売れてんじゃんwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1936
嘘つきエアプ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
>>1942
とか言いながらさらにマニアックなものを持ち上げてるから異常なのよ君ら
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
投資しなくて売上半減、7割減益

これ、松本コンチータ大爆笑らしいね
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:36▼返信
TFLOPS自慢してた箱SXを遠回りにディスってるのかな?
個人的には4K120FPSでFFリバース並みのリッチなグラフィックが
安定稼働するくらいまではスペック上がってほしいかな
PS6で届くかどうかってレベルか
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
>>1941
それ任天堂のことなんだけど?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
パソコンガ怒りの連投で草
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
ハブられSwitchは論外wwwwwwwwwwwww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
ゴキブリとひろゆきホリエモンの無能トリオがSwitchは失敗するとかドヤ顔で語ってたのは腹抱えて笑わせてもらったわw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
SONYもようやく気づき始めたか、バカな口だけ信者なんかほっといてチキンレースはやめるんだ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
>>1916
店舗名出してみ?
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
>>1954
そうだよ
当たり前じゃん
で、お前はゲーミングPCで何やってんの?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
コンテンツはソフトメーカーが一番大事にするべきでゲームハードメーカーはコンテンツをソフトメーカーが作りやすい環境や仕組みを提供するわけで
ゲームハードメーカーがコンテンツに全力出したらただのソフトメーカーやないか
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
>>1914
それがSwitch
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:37▼返信
>>1954
殆どの奴はそうだよ
仕事するにしたって大概のやつはそんなスペックいらないしな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
>>1952
他のプラットフォームはその大失敗以下じゃん
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
>>1944
SSDとメモリが足りないとかどんな構成だよw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
>>1936
わいは3060tiでPCでゲームはインディーズゲームばっかやってる
PCのSSDは現像した写真やら音楽で圧迫してるしな
なんかAAAタイトルはPCじゃ遊ばんな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
任天堂   営業利益 545億  8年目の出涸らしでもこれだけ稼ぐ


PlayStation 営業利益 652億円 収穫期これで?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
低スペ過ぎてハブられまくった結果売上46%減利益70%減の雑魚Switch
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
※1954
そうだよ
ってか、皆そうでしょ
だからゲーミングPC売れない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
マジでPS事業詰んでる
PS6は普及価格帯に戻さないとゲーム事業から撤退することになるよ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
>>1952
お前の人生は大失敗だけどPS5は成功してるな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
振動や高速ロードの体験は進化だろ
次はたぶんAIだろうからグラフィックだけで見てる奴はただのアホだよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
最低限の性能ありきの話しっていうのを豚が理解してなくて草
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:38▼返信
>>1943
5700X3DとX570とかなら組めるけど
CPUをどの程度目指してるのか全く書いてないからなぁ…
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1973
ボッタクってるだけやな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1976
撤退間際なのは任天堂だろ🐷
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
※1956
実際AIで工口グラビア作りながらここに居るんだしなあw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1963
現状は失敗してるだろ
ハード台数だけは立派な数だけどな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1973
ゴミSwitchと違って利益を投資してるからなSwitchは投資もしてないのにその程度だから終わってんだよw
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
・より強力なハードウェアの開発は「頭打ち」になっており、スペック競争は多くのプレイヤーにとって魅力が薄れていると説明


うん、知ってたw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1973
任天堂のショボい利益以上に投資して更に利益出してんだけど?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
PS5の実行性能と同等なPC構成は20万円以上

ゲームやるために20万円以上払うのが馬鹿らしいから8万円のPC買うんだよ

馬鹿すぎ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
ゲーミングパソコンwww
高スペpc=ゲーミングパソコンwww
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
※1976
箱や任天堂は普及価格でハード出せるの?
ってかPCが一番普及価格とはかけ離れてるけどw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:39▼返信
>>1963
失敗だから利益7割減の最下位です
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
>>1963
ハード増えてもソフト売上減るんだから失敗だろwww
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
任天堂   営業利益 545億円  8年目の出涸らしでもこれだけ稼ぐ→3月にSwitch2発売でSONY突き離す可能性


PlayStation 営業利益 652億円 収穫期これで?→Concordの損失今年計上する?w任天堂に負けちゃうけど
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
>>1984
ソフト売上の伴わないハリボテだよな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
>>1954
ハートポチポチパソコンガ🐷w
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
>>1944
メモリとか最初から積むけどねえ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:40▼返信
世間の健常者の多くが性能第一主義なら性能なら唯一無二のハイエンドPC売れてるよね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
2000ならソニーは任天堂の傘下入り
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
>>1993
利益7割減だけどいついつ次世代機出すんだ?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
バンナムはゲーム事業縮小傾向だね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
🐷惨めだな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
国内で普及してないのはゴキブリも認めざるを得ない
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
ン十万単位の超高スペックPCなんて、それこそデザイナーや設計士や
学者みたいな仕事に就いてる人間しか必要ないわなw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
>>2000
任天堂向けがね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
過剰なスペックのPCは無駄
PCより安くて同価格帯で高パフォーマンス出せるPS5こそ最適解ということ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:41▼返信
>>1996
マザボの限界までは積んでないんだ、すまんな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
CSはPS5みたいに専用チップ積んでボトルネックを減らして開発しやすい環境を整える方向だよ
数字の競争はしてない
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
>>1998
何で一位が最下位の傘下になるの?w
頭おかしいね
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
月曜から会社のpcを高スペpsに変えようぜwww
これで仕事が捗るwww
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
>>2002
国内PCの話する?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
>>2002
ワールド出た頃のPS4より売れてるけど🐷は必死だな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
>>2001
SONYの元CEOにはしご外された害虫wwwwwwwwwwwwwww
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
>>1976
絶好調ですまんw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:42▼返信
普通にPS5とお手頃なノートPC買った方が自由に遊べる
PS5でゲームしながら動画を垂れ流しだって出来る
ゲーム以外にもって言うけどそんな人は最初からそれを目的として組んでるはず
一般人に何目的でゲーミングPC売ろうとしてるの?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
キムチー牛がps5買ってたな
あれ転売するつもりなん?ゴキちゃん?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
※2006
メモリなんか最初から32GB積めば限界まで必要ねえだろ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
だからハイスペpcは売れない
PS5はまさにこれで十分
switchは全く満たしてない
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
>>1986
CPU グラボ メモリ成長してるわ 性能の頭打ちじゃなく面白いゲームみんなが遊びたく成るゲームがつくれなくなってるだけだろ

2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
実際はXSSも足引っ張って嫌がられてるしゴミSwitchはハブられて論外。高スペック=ゲーム作りやすい環境
これは変わらねえぞ間抜け🐷www
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
グラ厨を完全論破する「アーロイ理論」
「ブスはアプスケ4kでもブス」
「美人は1080pでも美人」
最強👍
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
※2002
現状600万なら十分だろw
豚は3300万とか信じてるのか?それで知恵遅れのかりものは20万だっけ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
>>2014
Switchじゃ太刀打ちできないからpcに縋るしかないんだよな
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:43▼返信
PS5ってまだセガサターンくらいでしょ、これで4桁平常運転とかもうおしまいじゃんw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2009
お前だけやってな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2012
ジムに追い越されてる時点でな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
ゴキブリおわた😇
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2012
元CEOw
外野じゃねーかスクエニの髭やら和田みたいな存在www
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2023
ファミ通ではそうだもんな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
じゃあ最新のゲーム遊ぶのに必要十分なPS5あればいいですね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2016
ゲーム機に8万出すならそういうのを試した方が楽しい
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:44▼返信
>>2016
エアプ
メモリにも品質があるんだよ
知ったかうぜーよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
>>2009
起動時間が短くなるぐらいしか変わらないと思うが
office系のソフトにGPUなんていらんし
AI精製も有料だけどクラウドサーバーで処理できるし高スペPCで恩恵ある職種って限定的だろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
proやVR2出して失敗するSONYはアホ
箱物ばっかり出してソフトは作らず全部他力本願
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
利益なんて投資や色々で減らせるんだよ
無駄に利益を大きくする意味は無いからな
売り上げ減って利益が減ってるならともかく売り上げはちゃんとあって利益も増えてる
健全だよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
サードもいい加減PCに統一してほしいと思ってるだろ
PSもあんま意地になるなよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
>>2023
世界売上926万台の雑魚ハードが何だって?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
※Crucialのメモリ使ってる人は今すぐ確認しろおおおおおお!!

クルーシャル DDR5 16GB / 32GBメモリに潜在的欠陥恐れ

保証返品対象になるCrucialモジュールについて
2023年6月2日から2023年8月27日の間に出荷されたモジュールの特定のロットに潜在的な問題があることが確認されました。お使いの製品が対象製品かどうかの判定、保証返品については、Crucialにお問い合わせください。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
>>2034
🐷は数字の大小しか分からないからな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
>>2035
ゲームメーカー殺す気かこのアホ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:45▼返信
>>2012
この人はずっとこうだよぶーちゃん
あとそれ言ったら任天堂に向けて元任天堂アメリカの人も同じような事してるぞ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>2030
お前、知識なくてPCも持って無さそうね
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>2033
🐷は何言ってんだ?外注だよりの任天堂が
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
PSは初週10万の壁が高過ぎ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>2035
PCじゃ統一できないじゃん🤭
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>2028
もちろん実売データでは無いだろう、しかし定点観測で週3万程度だったの物が三分の一以下になってるんだからもう終わりだよね。ハード末期のswitchライト程度の数値しか出てないんだからなw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
ここでのノリを一般人も見てる公式配信でもやっちゃうのがパソコンガのバカなところ
🐷アホすぎやで
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>2035
一番あり得んわ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:46▼返信
>>20237
DDR5なんて最新メモリ使ってる人、ここにはいないから大丈夫w
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
>>2046
カプコンの公式でやり始めたからなキチガイだよ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
>>2043
今の時代パッケガーする間抜けw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
※2035
おま環PCって時点で統一もクソもないがw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
>>2043
ダウンロード理解できんのかなこの🐷は
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
>>2045
それでなんで毎年ソフト売上ボロ負けするんだ?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
>>2035
正直MSにはそれを期待してたんだよね、PC一台で済めばそんなにいいこと無いもの
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:47▼返信
元プレイステーション幹部「性能はすでに頭打ち。未だにテラフロップス競争しているメーカーは馬鹿」

レイデン氏は、ゲーム機市場が健全であり続けるためには、幅広いユーザー層や、これまでゲーム機をプレイしていなかった消費者にもアピールする必要があると考えていると付け加えた。

任天堂ならwiiとDSの頃には出てきてた発想なのに今更その層取りにいくの厳しすぎる
性能競争が泥沼でも突き進むしかないのさ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:48▼返信
>>2045
通販や大手電気店の数字も取れないのに何いってんだお前?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:48▼返信
>>2045
任天堂ハードを8万で同じ数売ってみろや間抜けw1000台も売れねえぞ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:48▼返信
>>2055
言われてるぞフィル
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:48▼返信
>>2055
そんな考えだから外されたんだよな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:48▼返信
>>2020
論破になってない😅
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
>>2055
でもSwitchとか言うゴミハードは性能低過ぎてハブられてんじゃんwwwwwwww
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
※2045
尼や楽天が集計外な時点でなあ・・・
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
パソコンガはCSのスペックが上がらないとそれこそハイスペPCは頭打ちって理解出来てない
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
カスタマイズできなくてiPhoneしか使えないやつが多い日本でPCなんか流行るわけないだろ
SSDとHDDの違いさえ分からないやつらだ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
>>2055
なのに利益7割減とか任天堂がバカって言ってるやんwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:49▼返信
>>2053
それ値上げ前の話だよね?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:50▼返信
>>2024
おk
持ってって上司に言って見るわwww
psより高スペだからゲーム機で仕事出来るらしいっすよwニートが言ってましたwwwってwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:50▼返信
>>2052
サイレントヒル2が世界累計ミリオン
日本のパケ2万9000でDLガー国内何本売れた設定だよ無職高齢絵文字🐷ジジイw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:50▼返信
>>2062
協力店が未だにファミコンソフト売ってるとことかだしな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:50▼返信
PS5より2世代くらい前のSwitchの方が売れてる現状考えたらそりゃね・・・
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:50▼返信
※2035
そんな事したらPCユーザーが一番困ると思うよ
スペックを統一されたら誰が困るか分かるよね?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:51▼返信
ファミ通の数字ってファミ通の集計対象店舗のみの数字に独自の係数とかいう詳細不明の数字掛けて出てきた謎の数字でしょ?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:51▼返信
>>2052
国内DL数言ってみろや糞喰い無職
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:51▼返信
>>2068
なんで国内限定なんだ?🐷はバカなのか?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:51▼返信
CS機の部品なんてPCの型落ちで構成されてるんだぞ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
コンビニのレジ打ちにハイスペPCが必要だと思うか?
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2073
国内にこだわる負け🐷
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2062
尼や楽天を入れても比率は変わらないだろう。尼や楽天で特別にPS「だけ」が売れてるなら別だが。
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2073
少なくともPCより売れてるぞくそ🐷
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2070
Switch本体だけ売れても全く意味ない事も分からないからお前はアホ🐷なんだよw売上46%減利益70%減になってる現実見ろよwww
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
PCで統一ってスペック標準の出してそれなんてCS
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2075
Switchはそうだったな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
PSって見た目が少し豪華に変わってもやってる事は変わらないから飽きられるってのもあるんじゃね
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:52▼返信
>>2068
ファミ通限定しないと何も言えないバカが湧いたな
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:53▼返信
その点PS5 PROはテラフロップス隠してるから安心だよな!!😂
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:53▼返信
psもpcもSwitchも持ってる奴が勝ち組ドヤッ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:53▼返信
>>2083
それ任天堂のゲームだろ?ファミコンをきれいにしただけのクソゲー郡
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
switchって性能的にはWiiUと大差ないからな
それがゲーム機史上2番目の売上を叩きだしてるのだから性能が必ずしも求められて無い証左だろう
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
MSがFTCとの争いでセルフお漏らしした2022年5月頃の計画だとマイナーチェンジ後のXSXは完全デジタルモデルになるのは既定路線だったのですが、計画だとストレージを2TBとして499ドルを据え置くという計画が1TBモデルが449.99ドル、2TBで光学ドライブ付ではありますが「~2TB Galaxy Black Special Edition」で599.99ドルと値下げはできずじまい

人件費と原材料の高騰はモデルサイクルの後半で値下げを前提としていた高性能ハードには厳しいね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
おい無職絵文字🐷ゴキブリ怒りの電凸はどうした?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
定期的にドライバー更新してバグを減らしながら、時々更新したことでバグとかでるPCでゲームなんてあくまでも少数だわ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
>>2083
スイッチはwiiuから劣化だもんなw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
>>2078
未だにファックス集計してるファミ通よりはまともなデータになるだろ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:54▼返信
※49
いくら高性能でも世代交代失敗してピークアウトしてるハードなら知ってるなw
んで、PS5にはどれくらいソフト集まったんだい?
そういや有楽町ビックのゲーム販売フロア面積は圧倒的にswitch>>>PSになってたけど
覇権ハードなら販売面積減る事ないよねw
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:55▼返信
>>2075
PS3までは違ったんだけどな、数千億の大赤字こいてやめてしまった
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:55▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:55▼返信
ユーザー層の拡大
いわっちが言っていた事ですね
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:55▼返信
>>1998
3000番でがんばれ🤗www
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:55▼返信
>>2094
パケ限定じゃないと勝てないバカ🐷マジで原始人なみだなお前
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2097
ユーザーがゲーム買わないんじゃ意味ないねwww
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2094
今月発売ソフトここに並べてみてよw
そしたら何かわかるんじゃない?w
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2094
PCソフトの売り場面積はどんなけあるの?www
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2085
なんだかわかんねーもんに12万出そうって酔狂な話だよなw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
こんな記事で2000コメ突破しちゃうなんてやっぱりPS大人気だなw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
コンコード出してそれいうのほんとエンタメ突き進んでんな
やっぱグローバルはちげーわ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
なんか🐷が必死にファミ通ではーしてるけどファミ通王者のSwitchになにか大作でたか?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2078
そもそもファミ通が使ってる独自の係数とやらの詳細が分からないと謎の数字でしかないよ
その数字によって好きなように操作できちまう
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2048
規格の話してるんじゃねーよ品質
マジで低能で草
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2100
1億本も多く買っててごめん🐷
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:56▼返信
>>2019
🖕
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
>>2105
でたよコンコード🐷ヘルダイバー2の成功は見えない聞こえないか?
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
>レイ トレーシングは超最適化されている必要があります。
これらのものを見るには、暗い部屋に 8K モニターが必要です。
ここクソワロタ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
最適化がほぼ無理なPCよりも
ゲーム機で快適に遊ぶ方が良いと思うけど
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
豚の国内市場へのこだわり何?w
国内というかファミ通だけどww
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
>>2106
知恵のかりものwwwwwwwwwwwwww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
※2035
革ジャンに言えよゲーム機より安い性能いいゲーミングPC作ってくれって
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
>>2083
任天堂なんか世代間で性能あんまり変わらないハードのまま焼き直しゲームばかりだぜ?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
正論が解り過ぎているから、バカなソニーに居られなくなったのかな?

こんなの誰だって解る
ここゲハのバカは未だに解ってない奴がいるけど、switchが売れてる現状とグラの質を考えたら普通の知能があったら解る事
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:57▼返信
ファミ痛どころか1店舗がどうの言い出したぞw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
>>2054
人がいないんじゃ潰れるだけよ
PCゲーマーはセールでしか買わないのがここ最近でもよく分かるし
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
まぁ、ファミ通で頑張っても7割減で最下位だしサードもついてこないんですけどね
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
>>2075
Proは次世代技術使われてるらしいけどね
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
>>2118
これが正論とか時代遅れの🐷らしいな
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
PS5Pro12万高過ぎると言った🐷がPCに統一しろとパソコンガになる矛盾
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
Wii Uと360でスペックアップだけで無く
ギミックで勝負したけど馬鹿正直にスペック
アップしたPS4に負けてのPS5だから

もうSONYにゲーム機に関して革新的な
アイディアなんか出てこないだろう
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
>>2114
ファミ通しか味方いないからな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
この30年コントローラの形が殆ど変わって無い。ユーザーインターフェースの革命が起きなければ「ただ画面が綺麗になるだけ」では普通の人はついてこない。今までの単純なグラ処理の性能向上に頼った進化は限界が見え始めてる。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
聖典ファミ通信者ww
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
>>2118
逆だろ
正解が分かってないから今の一強のソニーにいにいんだろ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:58▼返信
🐷「ファミ通ガー、国内ガー、ゲームコーナーの広さガー」
アホかこいつw売上46%減利益70%減になってる現実も見れねえのかwww
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
どれか1つしか買えない奴はよう争うなー
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
>>2115
前作大幅割れのゴミカスやん
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
ソフト売れないから8万12万でもう日本普及完全に諦めたよねSONY😂
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
>>2133
一番売れてるな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
>>2111
コンコードの話してんの
バカは黙ってろよ…
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 22:59▼返信
お前が始めた物語だろゴミジジイ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
パソニシパソコンガが脳内PCでPS5派がPC持ってるのが多いね
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
PS5って海外ではバカ売れでも国内じゃ大したことなかったメガドライブみたいになってきたね
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
>>2127
コントローラーなんてもうとっくに完成形だろ後は背面ボタン付けるくらいしかねえわ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
豚の言ってること、全部決算という答え合わせで一蹴出来るんだよねw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
国内PC市場の話はしないニシくん
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
ゴキだっていくら性能の為とはいえ12万はさすがに無いわと内心思ってるくせに
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
>>2135
コンコードとか一兆円計画の余りだからすぐ切れる代物だったけど?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
>>2138
公取「国内じゃPSもSwitchも互角です」
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:00▼返信
>>2066
Switchのほうが台数的アドバンテージがあったのに全く勝てていない事からPSが値上げしたからと言って任天堂が勝てるはずがない理由にもなってるのがツラいね
あとソフトはそんな変わってないから値上げ関係ないよ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
>>2133
PS4が900万だったからな
現状PS5が600万。別に悪い数字でもないだろ
🐷はどれだけ売れば合格ラインなんよ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
>>2138
でもswitchより和ゲー集まってて草
しかもほぼDLなのにパケですら買ったりしてるし、本当にswitchって売れてんの?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
PCの方がPS5より高性能なんだー!!←圧倒的にPCユーザーはPS5より性能低い層が多い
Switchの方がPS5より独占ソフトが多いんだー!!←任天堂ゲームぐらいで和ゲーの注目作Switchに出ない
PCは仕事にだって使えるんだー!!←仕事で使うならゲーム用途とは別にPC用意するべき
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
パソコン持ってても使い道無いからプレステ5で十分なんだよな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
>>2134
何が?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
そもそも、今必死で画質上げようとしてるのは「本来ゲームに全く関係ないレベルのディティール」
レイトレーシングがどれだけそのゲームの質を高めてくれるんだ?
馬鹿らしい
光の反射の質が変わったからなんだと言うんだ?
あほらしい
ノーマルPS5なんて性能足りなさ過ぎてレイトレ使い物にならなかったねw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
>>2142
普通にもう予約したぞ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:01▼返信
>>2144
任天堂がダウンロードの数字出さないからそれパケだけで半々なんだよな
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
スクエニとファルコムが脱Pした理由
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
豚は任天堂が正解と言いながら時計とミュージアム眺めてるんだなw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
ファミ通は閉店した店舗からも中華料理屋でもゲーム販売数を集計できる謎雑誌だから
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
スイッチ起動してないや
もっぱらPS5で遊んでる
今はメタファーやってるわ
アプデで大分パフォーマンス改善した
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
>>2154
また馬鹿なこと言ってるw
大量の脱任は見えない聞こえないか
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:02▼返信
>>2151
酸っぱい葡萄だなリアルでそんな悔しそうに言うやつ始めてみたわ
2160.投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2150
ゲームがだよ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2133
なおPS5Pro予約開始から1日も経たずに消滅した模様
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
PC:ビグザム
PS5:G-3ガンダム
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2151
レイトレーシングだけに性能が使われてると思ってます?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2133
まぁセガサターン程度には売れたし・・・
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2142
すまんな、もう予約済みだわ
っつか、ノーマル廃止でPro1本でいくなら無いわと思うがな
パソコンガの推すゲーミングPCは12万じゃ済まんけど、パソコンガもPCは内心無いわ思ってるのか?
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
ユーザーにとってはゲームが出るか出ないかが全てじゃん
switchには全くソフト出ないじゃん
これが答えだよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:03▼返信
>>2122
PS5ProのグラボのアーキテクチャはRDNA4じゃねーよカス
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>1722
任天堂HPより
>おもしろさを損なわない 法務部北谷 2005年入社
>私は法務部で、世界に向けて配信するスマートデバイスアプリが、それぞれの国や地域の法律を遵守できるよう、開発スタッフと海外のリーガル部門のスタッフとの間に立ちながら、チェックや調整をするような仕事をしています。

普通に任天堂内のページで法務部というワードが出てるのですけど…
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
nvidiaがグラボの利益無しところか逆鞘でグラボ売らないとPS5並の性能と価格の両立無理だから
グラボだけじゃなくてCPUメーカーメモリメーカーも逆鞘協力しないとゲーム機を引きずり降ろせないよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
本体と周辺機器の値上げ
修理費値上げ
PS+会員費値上げ
本体売上は前期からマイナス30%減

もう無理だって。撤退しろよ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2142
まぁ自分はPro後回しにして30周年のデジタルエディション買ったけど
後で買うよ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2154
スクエニは脱任してるけどバンナムもカプコンも任天堂から距離取ってるな
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
もうすでに性能競争はしてないとおもうけど
自分が言い出したみたいにいうのはどうかとおもうぞ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2166
嘘つきエアプ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2171
でも圧倒的に好調ですまんw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2171
売上最高ですまんな🐷
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
>>2151
真の4Kとレイトレ推ししてたの箱じゃねえかw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:04▼返信
当時のメガドライバー的には世界で勝ってるからどんどんソフト出て良かったんだよなあそのあたりで欧州旅行行ったんだけどどの国もソニックまみれで引いたもんだ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:05▼返信
>>2151
レイトレ自慢してたのはPCだぞw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:05▼返信
>>2162
ジョーシンは受け付け開始から数時間は販売してたね。即完売しないから誰か買ってやれよwってここで煽られてたわ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:05▼返信
ホントの頭打ちは次の世代だね
だからMS次世代機はAI特化のハードで今までで最高の飛躍を遂げると豪語してる
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
え?なに?
アンチ共はPS5Proが予約開始から1日も経たずに消滅しとるの知らんのか?w
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
だからそのコンテンツが集まってるのがPSじゃんw
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
>>2143
散々youtuberにしゃぶられてバカにされてるくらいエンタメしてるじゃん
金の話なんかどうでもいいってわかんない?
お前はマジでつまらん奴だな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
>>2156
アダルトショップと駐車場からもデータ取れるすごいとこだぞ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
そう言えば豚もいつの間にかPS5は日本では売れてないって言ってて、世界では売れてること認識してるんだな
ちなみに世界ってのは日本含めてなんだけどな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
レイデンの言を待つまでもなく、かつて400ドルで出せたプロが700ドルでしか出せなくなった事実は重いよ
このままだとPS5プロ以上の性能が求められるPS6は確実に700ドル以上になって国内外で従来型ビジネスモデルが破綻する
仮に四年後にPS6を500ドルに収めようとすれば、性能はPS5プロと良くてほぼ同等でPSSRとレイトレが若干改良された程度のスペックに抑えざるを得ないのでは
それでも十分な性能と言えなくもないけど、世代交代するたびに性能が飛躍的に成長してきた時代は一旦終わりを迎えつつある可能性は十分高い


2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:06▼返信
>>2157
エアプ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
今世代は性能云々じゃなくて世界的な物価高が痛かっただけだしな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
>>2179
海外だとスーファミより売れたんだよな、メガドライブ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
ここで話題になってるのはハイエンドPCやPS5pro、PS6辺りの性能の話なんだろうけど
なぜか十数年前から進化を止めてる任天堂界隈の豚がしゃしゃりでてるのはなんなん?
豚のところは議論に入ってないぞ?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
>>2171
マイナスっていつの話だよ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
>>2188
レイデンwwwwwwwww
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:07▼返信
>>2182
いつも豪語だけはしてるじゃん
🐷はいつもそれに乗せられて笑い者にされてるよ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
12万円の自称Proは大いに笑わせてもらった

あんだけ情弱の極みみたいなハードが生まれるとは思いもしなかったもんでね
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>2067
PSより高スペだからPSで仕事出来るらしいっすよってなってるのに草生やしてアホみたいだぞ
あとpsって書いてるのと草生やしてるの見るとスマホでポチポチぶーちゃんだろ?
二重で馬鹿みたいに見えるぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
故・横井軍平氏の「枯れた技術の水平思考」はあの時代だからこそ通用した理念。
今の任天堂はそれを曲解して「型落ち部品で安く仕上げようぜwどうせ一般層は
そんなのこだわらないしw」でやり続けてたが、Switchでとうとう限界が来てしまったから
今大慌てしてるんよw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>1675
だからパルワールド側が訴状届きましたっていうアナウンスをしてねえだけだろうが
ただそれだけなのに騒ぎ過ぎ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>2196
自称情強の🐷は全ハード未所持だもんなwww
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>2196
ゴミSwitchより1000倍高性能ですまんな🤭wwwwww
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>2183
世界中で予約完売していなくて何処でも買えるってレイデンも述べてるじゃん😂
ヨドバシCOMも無限在庫ですよw
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:08▼返信
>>2196
12万のPC勧めてたパソコンガ涙目で草
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:09▼返信
ソフトメーカーのことを考えてハードを作れば自ずとコンテンツは集まりますよ
自己満ギミックハードを作った結果全くサードが集まらないSwitchなどはいい反面教師ですね
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:09▼返信
>>2168
1部使われてるのは確かだよボケ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:09▼返信
>>2196
12万のPCでPS5と戦おうとしている情弱のパソコンガに何か言うべきことはないの?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:09▼返信
SONYがもう10年早く気づいていればなあ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:09▼返信
>>2189
何をもってエアプ判定よw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:10▼返信
そんな事いわないでまた十数万のハード出して我々を笑わせて欲しいw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:10▼返信
1番ドル稼ぎたい時に全く売れない任天堂w
可愛そうにww
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:10▼返信
>>2196
ゼンジーに踊らされたPS5とPCの見分けもつかない情弱ども元気にしてる?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:10▼返信
AAA一本打法も自殺行為と言ってるし
明らかにソニーに対しての揶揄的な発言と思ってる
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:10▼返信
>>2207
SONYは最高売上高だし任天堂はハブられて売上46%減利益70%減で終わってんだよ馬鹿がw
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
>>2188
ぶっちゃけPSSRとCPUの強化だけでもけっこう変わるぞ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
>>2207
ソニーは仕事が遅い!
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
>>2202
ヨドコム、予約受付終了してるやん
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
ハチステの時点でヨンケタンハードですしね
値上げしてすぐキャッシュバックしてんのも滑稽
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
>>2202
ヨドバシは発売日後に届く奴が復活しているだけで発売日は手に入らんぞ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:11▼返信
任天堂の次世代機があったら値段の高い不燃ゴミか値段の安い産廃の2択しかないけどパソコンガ的に大丈夫そう?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:12▼返信
乗り遅れたけどコンシューマーはもう性能は十分だと思ってる
これ以上は数十万のゲーミングPCで高価な趣味の世界で
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:12▼返信
これな
これが真なのはPCで一番売れてるのはミドルスペックグラボかそれ以下
最高グラと中間グラではパッと見た感じ違いがわかりにくいからね
だがスイッチは最低の糞グラなんだが売れるのはゲーム内容なんだな
見栄えだけのグラのFF15,16が世界でも国内でも爆死するのはそういうこと
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:12▼返信
そんな中最高売上高叩き出すソニー
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:12▼返信
12万PCじゃ素のPS5にも負けるのはわかる
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
>>2202
やっぱり知らんのだな
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
proで知見集めてPSSR等のAI補正熟成させて無駄なスペックの肥大化はしない方向だよ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
またフィルの考えが正しいと証明されたのか
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
>>2221
FF15って1000万売れてたけど爆死なのか?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
>>2173
どのメーカーも脱任してから好調だし、スクエニもようやく脱任に舵切りしたからここから復活も余裕である
WiiDS時代の負の遺産がようやく払拭されたわ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
>>2221
任天堂さん毎年ソフト売上ボロ負けやん
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:13▼返信
IPのハード囲い込み戦争は誰も得しねぇよな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
>>2103
すでに動画で確認できるくらいはノーマルPS5より性能が段違いなのはわかってるからなんだかわかないものじゃないよ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
任天堂HPより
>おもしろさを損なわない 法務部北谷 2005年入社
>私は法務部で、世界に向けて配信するスマートデバイスアプリが、それぞれの国や地域の法律を遵守できるよう、開発スタッフと海外のリーガル部門のスタッフとの間に立ちながら、チェックや調整をするような仕事をしています。

普通に任天堂内のページで法務部って言ってるんだよな
なんで法務部は無いとか言っちゃうのか
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
Switchみたいに低スペ過ぎてモンハンとかメタファーとかハブられたら意味ないじゃんwww
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
淀コムのproは相当長い間沈黙してたやろにそんでちょい出したら即無くなってるやん大人気や
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
※2188
ゲーム機高くなってるのは大体は革ジャンのせいだよ
GPUチップ作るときはゲーム機用もPC用も同じ似たような製造ライン使うから
ゲーム機安くさせたいならグラボ安くしろって言わなくちゃ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
ファミコンからゲームやってる俺ら中年は画質はもういいと思うけどPS4、5から遊んでる若者はそうはいかんでしょ
まだまだ上を目指せと
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
>>2209
ゴミッチ片手に「十数万ww」とか笑ってるの?
なんか…惨めすぎるな… お前のとこもうなんもできねぇじゃん
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信


そんなこと言わないでPS6は20万くらいしてもいいのよ?w


2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:14▼返信
敢えて褒めるとすれば今世代の飛躍はCSでSSD標準装備したくらいか
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:15▼返信
言わんとする事は分からんでもないけど
Switchみたいなゴミスペックは論外やけどね
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:15▼返信
今の売上は過去の安いときに買ったユーザーが生み出してるだけで
PS5が8万円、プロ12万円、PS6も8万から10万円が予想される今後は伸びが無く
売上も今いるユーザーが馬鹿高いPS5、PS6に移行しなくなって全て泡と消えるんだよ

2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:15▼返信
SONY「プレステ時代遅れ」
ライアン「やべー株売るわ」
ファルコム「プレステハブ」
ゴキ「うわーーん」
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:15▼返信
次の5090が25万とか言われてるエヌビに言ってくださいw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:15▼返信
SIEヨーロッパ前年比で利益3割減少 PS5爆売れなのにどうして…
ハード販売いくら誇ったところで儲からんのよ
働いていたら普通理解できることが、プレステおじさんたちは理解できない
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
これは低スペゴミSwitchには当てはまりませーんwww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
Switchも本来は適正な価格にしなきゃいけないけどな
日本価格を値上げするか他国を値下げするのかどっちが正解かしらんけど
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2238
豚の負け惜しみかな?
任天堂がPS4の性能目指したらその値段になるけどなw
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2185
元CEOのはなしを現SIEの話として見てる人よりエンタメしてないだろ
お前のほうがエンタメしてるよ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2243
安い!w
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2212
今のPSの稼ぎ頭は大量の良作中堅ソフト群やろ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2241
尚更ゲーミングPCなんて売れんやん
2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2242
お人形遊びたのちいか?🤭
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
>>2244
ゴミSwitchの事か?www売上46%減利益70%減
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:16▼返信
ヨンケタンハードはもう今世代諦めろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
※2244
んで沈天堂はどんだけ減ってるの?どんだけ?どんだけ?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2241
ドル価格変わってないぞw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2247
おいおい、高性能を求めるくせに値段にビビってんのか?貧乏人wwwwwwww
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2244
で、それ以外のハードは?w
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
レイデン「PS5Pro予約全然されてなくて全然買える。高性能路線とか需要ないねん。」
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
知ってた
まだ理解してないのはスペック=面白さと思ってる無職絵文字🐷ジジイみたいなバカだけ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2094
DLで買う人がほとんどならその説は通じないよw
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2244
任天堂の眉間にブーメランぶっ刺さってるぞw
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2249
まあ普通にPC組んだら50万越えるけどw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:17▼返信
>>2254
諦めるも何も業績最高なんですよね
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
19時くらいに追うのやめたがこんだけ伸びるもんやな
Switchは範疇外の話やろコレ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
>>2244
だってゴキ君ニートだし・・・
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
また任天堂ハードは為替無視の転売用ハードになるのかどうか
スイッチ後継機に御期待ください
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
>>2260
ハブられてる敗北者🐷が何か言ってらぁwww
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
ミヤホンもゲーム機戦争にウチを巻き込まないで😭って言ってたしな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
>>2257
日本語で話してもらってもいいですか?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
>>2260
お前が全く理解してなくて草
ゴキの誰もスペック=面白さなんて言ってないんだよな
グラしか見てないのも豚だし
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
なんかPS5Proが何処でも手に入るって言ってる人がいるから改めてソニーストア開いてみたら注文出来ませんって書いてあるけど、どういう事ですかね?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:18▼返信
>>2260
低性能ハードで出したジャンボリーと知恵遅れのかりものは面白かったか?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
SONYはポリコレ金ドブで需要がないことやってるってだけ
高性能じゃないと遊べないソフトで需要作ってるけどAAAが死んでるからハードも牽引しなくなる
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
>>2263
5090だろ?フラグシップが25万なら全然安いぞw俺は40万超えても不思議じゃないと思うw
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
>>2266
お前だよニートは知恵のかりものの感想すら言えない🐷がよ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
>>2260
一番スペックやグラに拘ってるのは🐷というねw
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
電気を使いたくない沈天堂ハードの信者が何故か40905090を有難がるこの歪み具合何なん?w
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
スペックないと表現したい事が出来ないって理解できない豚おじ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:19▼返信
やっぱ豚って決算も現実も見れないんだな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
>>2259
ちょくちょくAmazonでゲーム機の売上トップとってるよ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
任天堂はゲームキューブまではハイスペック路線だった
PS2もDVDが観られるギミックハードで売れただけでゲームキューブより性能が低かった
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
ポテトをこの人はどう思うんやろな
あれなきゃ箱はもう少しマシだったんじゃね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
>>2274
任天堂もポリコレだし、高性能で中堅ソフトも全部集まってるよね
switchにはそれすら集まらない
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
PS5本体売上は今年度に入って大失速してるからな
毎月前年同月比30%~50%減で予定の1800万台なんか絶対無理だぞ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:20▼返信
>>2272
まぁ長々と売ってたジョーシンですら完売してるもんな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
>>2278
エアプ豚による歪み
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
結局中身じゃなくグラしか進化してないのが任天堂ファーストだよね
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
Switch2(仮)の辛いところは、欧州の法改正に合わせて
バッテリー着脱式を採用しないといけないところ。
ただでさえカツカツな筐体面積が余計なものに取られてしまう。
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
アストロボット遊ぶと性能は面白さに直結してるよ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
でも低性能でガクガクだったポケモンに不満爆発してたやん
スペック欲しくないの?豚くん
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
性能競争が頭打ちって言うのは分からんでもないがSwitchみたいに性能低くてハブられて足引っ張るだけのゴミは最初から論外www
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:21▼返信
>>2282
PS2はソフト売上累計1億5千万本の化物ハードやが
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:22▼返信
>>2286
ジョーシンは転売疑いを後から強制解除してるらしく、それを放出してるっぽい
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:22▼返信
>>2285
で、それ以外のハードは?w
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:22▼返信
ずっと受付終了してた淀コムでさえ見張られてて速攻買われてんやぞ金出来ても買えそうにもないわw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:23▼返信
今のコストでは、まだPS4proにSSDくらいで一般層が許容出来る5万以内にしとくべきだったね
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:23▼返信
>>2293
ハードじゃねそれ?ソフト売上は累計5億本越えてるぞ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:23▼返信
>>2282
スペック高いと言ってもソフト読み込むドライブが独自規格でゴミだったじゃんw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:23▼返信
今は30周年の関連かProの予約に殺到して
値上げしたばかりの普通のPS5は流石に今買わないよな
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:24▼返信
>>2297
switchも5万超えそうだけど
しかもswitchと変わらない低スペで
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:24▼返信
>>2282
そのDVDが見られるのが強かったんだよねぇ、他のDVDプレイヤーは倍以上したからゲームやらない人も持ってた。ちな、個人的にDVD再生機能は箱の方が使いやすかった
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:24▼返信
>>2297
それやったのがXSSだが
結果は見ての通りっすね
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:24▼返信
レイデンがトップやってた頃って結構ソニーいいソフト出してたよな
こいつは有能だったわ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:24▼返信
>>2300
いや、買う人は買うでしょ
どのレベルで十分かをユーザーは選択出来るんだよね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
パソニシパソコンガはマウント取るために高額グラボのPC持ってる設定にしてんのが無茶なんよw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
コンテンツで競争するべきってプラットフォームがコンテンツで上位を占めても意味なくね
あ、どこかのプラットフォームはそんなんだったわ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
最後に次世代機(ここではPS6とする)について触れたい。
PS5の問題点を列挙すると,
(1)ゲーム機に見えないこと
(2)性能が高いために冷却機構が巨大化し,コストが増し量産性に問題がある
(3)性能を追いすぎてゲーム開発費が増大し,回収が難しくなった
 を指摘したい
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
PS3時代からPCスペックがゲーム機以上したいならグラボだけでゲーム機本体価格以上のものにしろって言われてる

PS5以上したいなら9万円の4070
PS5pro以上したいなら13万の4070TiSuperになる
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
>>2303
箱のユーザー半分以上が箱SSですよ😂
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
今のSIE代表副社長の中国人がどう思ってるかだな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:25▼返信
🐷は知恵のかりものの感想具体的に言えよ早く
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:26▼返信
>>2310
だからソフトメーカーに見限られた
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:26▼返信
>>2312
無職高齢絵文字🐷はサイレントヒル2、メタファーの感想具体的に言えよ早く

2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:26▼返信
ぶーちゃんいつも勘違いしてるけど、ハードスペックは高ければ高いほど開発しやすいんやで
高グラ偏重なのはソフトメーカーの方針ってだけや
んで、そのソフトメーカーの方針ってのは売れ筋から出されてるもんなんやで
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:26▼返信
>>2310
それなのに普及台数PS5の半分以下って終わってるよw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:26▼返信
>>2308
安田臭がするコメントやな
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:27▼返信
>>2308
またコピペじゃん
良いよもう誘導して稼ぎたいのか?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:27▼返信
PSはファースト潰したのが致命的だよな
特に日本のファーストスタジオ
外国はすぐ人やめるけど日本は比較的帰属意識高いから出世コースの人は基本残る
ファーストこそが他ハードとの唯一の違いなのにもうPSでしかできないゲームなんてほとんどない
買う意味無い
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:27▼返信
>>2309
それか倍の値段のゲーミングPCが大体の目安やね
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
Switchマルチみたいなゲームがずっと続くのは普通に嫌やけどなぁ
だからハブッチソフト群が売れてる訳で
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
>>2317
正解!
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
>>2319
何で🐷はポリフォニー無視するんや
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
ハードの性能というか開発者の性能が頭打ち
だからもうマンネリリメイク量増やすしかしてない
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
ゲームが集まってるハードを選ぶだけなんすわ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:28▼返信
>>2319
どこの世界線の話ししてるの?
異世界転移者ですか?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:29▼返信
>>2324
Switchの事かwwwwwwwww
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:29▼返信
>>2319
この前今年最高スコアの神ゲーを出したばっかりなんですが?
それに最近のPS5和サードの好調の裏にはxdevの技術支援もあるんですが?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:29▼返信
30周年やらPro発表してる状態でノーマルPS5を買わせるキャンペーンはタイミング最悪だし
7000円分だから値上げ分相殺出来てないし...もう終わったけど何だったんだろうな?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:29▼返信
>>2319
PSでしかできないゲームなんてないから高いPC買うわってやつが実はそんなにいないんや
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:29▼返信
>>2324
開発費が高騰すると冒険できなくなるからな、海外の資本力の強いメーカーは除いて
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:30▼返信
>>2323
代わり映えしないサーキットコースぐるぐる周回レースゲーしか作れないゴミが何で縮小対象外なのか意味不明
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:30▼返信
>>2310
笑てる場合か😅
だからMSはサードになっちまったんだろ安く安くを求めると客層は悪くなるし利益も薄くなるのはいろんな業種で言われてる事だぞ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:31▼返信
>>2332
マリオカート「…………………………」
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:32▼返信
>>2319
ジャパンスタジオ潰した頃ってあのギネスレベルの大爆死したゴミの開発が始まった頃と符合するってのが最高に笑える
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:32▼返信
🐷は結局逃げるだけで具体的な感想も🐷ユーザー同士でゲームについて語り合う事も何も出来ないwただ脳死で面白いとか言う中身が何も無い感想しか言えないのがエアプ🐷www
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
>>2332
SONYがファーストに力を入れ始めたのってPS3以降でな
ポリフォニーなんて初代から続いてるレジェンド中のレジェンドなんやが
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
金出してハイスペPC買う層が一定数はいるのは分かるけどクソスペハードのSwitch買ったところで結局ソフト買わないじゃん?
つまりはそういうことだよ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
そういえば7000円キャッシュバックやってて4桁だったんだよなw
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
>>2325
人が沢山集まるSwitchに集まる!
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
豚くん一般人は金額の問題ならPS5高いからPC買おうなんてならんのよ

お手元のスマホで遊べる無料ゲーに流れるだけ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:33▼返信
PSは岐路に立ってるな
次は性能下げて価格下げるか
このまま破滅の高性能路線で行って勝てないAI路線でMSに殴られるのか
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:34▼返信
モンハンワイルズだって30fpsナンダガー!
て騒ぐ奴いるじゃん
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:34▼返信
>>2338
結局クソスペ過ぎてサードにハブられてんのにユーザーがSwitchにクレクレしてるもんなw
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:34▼返信
>>2342
MSに殴られるのが意味わかんね
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:34▼返信
3度目の値上げしたヨンケタンハードが答え出してるやろw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:35▼返信
>>2332
おれもGTはさすがに飽きたわ・・現実と同じコースだから変わらないのは仕方ないんだが・・・
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:35▼返信
>>2339
そりゃ30周年の本体やProの予約ばかりで伸びる要素ないよ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:35▼返信
>>2342
チカコンガw
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:35▼返信
🐷はジャパンスタジオを金食い虫の無能扱いしてたくせに、潰したら手のひら返しやしな
そのくせ神ゲー出したAsobiや古参のポリフォニーはミエナイキコエナイ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:35▼返信
>>2343
モンハンワイルズPCだからヌルヌルだった
PCではなく全部PS5でした
🐷「チギュアアアアアアアアアア」
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
足元の草だけじゃない
キャラの毛穴や髪一本一本そよぐのが面白さに繋がってる
PSボーイズの中ではな😂
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
>>2342
そのAI路線で面白いソフト開発は出来るんですか?サードはソフト提供してくれるんですか?
なにも反省してないな🐷は
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
知らね


GTA6がすごい楽しみです
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
Switchしか持ってないけど高性能ハードに出してるソフトは欲しいって普通にダサいよな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
>>2320
そうだね、グラボに合わせたCPUやマザボにでやメモリでっかいケースやら大容量SSDにキーマウとか買うと倍くらいなる
グラボの次に高いCPUケチったら台無しだからケチってはいけないね
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:36▼返信
頭でっかちなガチガチに偏った知識で有識者振りたいのがぶーちゃんやってるから突っ込まれると煽るか逃げるかしかできないんだよ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
>>2352
Switchとか除草されてる超劣化版w
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
>>2352
草のグラフィックに半年費やしたのはどこでしたっけ?w
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
PCと殴り合うか任天堂と殴り合うかMSのAIと殴り合うのか
どっちを選んでもPSは地獄だな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
>>2352
ボケボケガクガクだと面白い、の方がゲームやってないやつしか言わないよw
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
>>2292
PS5はソフトがロン外
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
限界なんて言わないでくれ、PS6は5090クラスで30万でもいいぞw

同じPC組むより安いから文句も無いだろうしw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
>>2360
psのライバルはpsだけだよ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:37▼返信
原神とかスタレも出せないSwitchは流石に論外やろw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
ショーンレイデン毎回正論しか言わんよな
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
>>2355
普通に公式に凸ってSwitch版もクレクレしてるからなSwitchしか持ってないユーザーって大して買わないくせにw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
>>2352
グラがあまりにも手抜きだと臨場感に欠けるしシラケるけどな
ってか、任天堂が涙ぐましい努力で草増やしてたのにw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
>>2340
皮肉かw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
頭打ちじゃなくてペースが鈍化するだけだから
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
>>2352
は?ブドウも頑張ってるんだが?
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:38▼返信
>>2343
結局ユーザーはハード性能を求めてる矛盾よな
最近の事なんも知らんのでしょうなこの元CEO
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:39▼返信
>>2319
コンコード以外ファースト成功しまくってますけどw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:39▼返信
>>2364
自分で自分を殴ってるようにしか見えないのがな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:39▼返信
>>2363
PS5は10年時代についていけるハードを出してるだけだからそんな高性能で出すわけねえだろ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:39▼返信
>>2360
任天堂と殴り合うのはMSだよ?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:39▼返信
市場1位なのは何で??
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
>>2374
業界一位なのに馬鹿なこと言ってんな
勝手に他がソニーをライバル視してるだけだよ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
>>2375
PS6も同様になるわ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
>>2235
2024年 ソフト売上ランキング
第05位 Switch版パワフルプロ野球2024-2025 / 300,109本
第38位 PS4版 パワフルプロ野球2024-2025 / 69,476本

これじゃDLでは売れてるから~の言い訳はできないな
圧倒的差がついちゃってるじゃん
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
豚くんも性能上がったSwitch2欲しいって願望垂れ流してるのにな

性能要らないならSwitchのままでいいじゃん?普及してるんだしww
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
>>2377
他が雑魚すぎるからw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
将来、グラフィックが頭打ちしてデバイス戦争が終わったら今度はAI戦争が始まるのかな
高性能のAIを搭載しているオレがこの世で最強のAIゲーマーだ、みたいなw
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:40▼返信
>>2366
自分に都合が良いから正論とかイイから😅
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:41▼返信
ゲームしないゴキちゃんだけがテラフロップスガー連呼してるよな
無職絵文字🐷みたいなのしか残ってないのがテラワロス
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:41▼返信
>>2377
今までのビジネスモデルはこれからは限界って話やぞ?
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
>>2385
豚のことをゴキって言うんだな
だってゲームしないの豚だし
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
ゲーム機メーカーを捨てたMSディスるのは辞めてやれ
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
市場1位なのに必要もないよね  笑
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
>>2386
それなら順応するだけだしソニーも分かってることだろ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
>>2352
マリオサンシャインでグラを褒めていたぶーちゃんはもういないんだな😭
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
なら尚のことハイスペPCなんざ売れる訳ねぇわな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:42▼返信
箱の7割がSって自慢どころか言葉通りのボトルネックにしかならんのにバカはそんなこともわからずに価格だけで優位に立ってるつもりなのかw
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
>>2383
AIが作ったゲームをAIにやらせる時代やな...もう何が何だか
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
こいつは今ブロックチェーンを使って中古ソフトビジネスやろうとしてるから、そのためのポジショントークだぞ
大作ソフトもPC版に出せって話に誘導したいだけ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
グラなんてマイクラで良い
高性能はスペック自慢をするだけで中身がない
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
頭打ちなのは性能じゃなくて価格だろ?
PSはすでにタガが外れて普及価格帯を安々と突破してしまった
つまりPSはCS向けゲーム機ではなくなったので価格の上限を撤廃すればまだまだスペックは盛れるよ?
つーか、盛り続けないともうPSの価値はなくなるよ?
いっそのことゲーミングPCとしてブランド転換したほうがいいのでは?といって、ハードの価格を下げる=スペックを下げるだから過去のソフトを全て切り捨てることになるからできないよね?
つまりCS向けゲーム専用機という枠ではもうとっくに詰んでいるんだよ?
これからは熱心な金に糸目をつけない限界集落PS信者に媚びて生きていくしかないと思うよ?
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
>>2385
Switch2を4TFLOPSとか妄想して喜んでたのはどこの誰だっけwww
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
>>2390
分かってるから過剰な高性能化路線は限界だって話が出て来てるって記事
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
草や髪の毛がそよぐために12万円出すやつなんかマニアだけなんだよな
でそんなマニアは中途半端なプレステよりもっと金出してPCを買う
草がそよぐことなんかどうでもいい層は12万円のプレステより5万円のスイッチ2を選ぶ
もう詰んでるんだよプレステは
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:43▼返信
>>2336
🪞
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:44▼返信
12テラフロップス自慢したのフィルだぞ??
発売から4年経ってるのに全くそれに相応しいタイトル見せてないからネタにされてるんだろ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:44▼返信
ソフトをより安く開発する技術が生まれたらええんやないの
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:44▼返信
>>2380
ヒント:普及台数
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:44▼返信
>>2396
高性能なSwitch2を期待してた🐷がそれ言ってもねw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:45▼返信
もうすぐ5年目の陳腐化したゴミ捨てが8万とか普及するわけねえわな😂
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:45▼返信
世界的な物価高まで予測出来なかったから今までように出して値下げ出来なかったどころか値上げする羽目になっただけですから
性能勝負云々とか関係ないわな
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:45▼返信
>>2400
難癖のつけ方が雑
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:46▼返信
🐷「Switch2は4TFLOPSでDLSSだから最強なんだガー」
🐷「テラプロップスなんて言ってんのはゴキだけだ」
↑馬鹿かこいつwwwwwwwww
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:46▼返信
>>2400
売れても1割程度のProにどれだけビビり散らかしてるんだよw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:47▼返信
>>2400
Proは立ち位置が中途半端に見えるな
大型車でイキりたいけど金が無いから中古のエルグランド乗ってるDQNに見えるw
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:47▼返信
ジャパンスタジオは結局チームアソビになっただけやん今年結果も残しちゃったし
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:47▼返信
物価高で苦しんでるのはSwitch2も同じだろうな
全然情報出せないもんな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:47▼返信
>>2407
優越感を抱えたまま滅んで行けばいいよそんな連中
🪳買ってねーし
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:47▼返信
>>2406
普及してる段階でそんな事言っちゃうのダサいよ🤭
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
>>2414
ソフト買ってねえのはてめぇらだよゴミ🐷
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
>>2400
5万のSwitch2はそよぐ草がないんだがwwww
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
PS6が8万円とかになったら
今の売上を生み出してるユーザーの半分以上が脱落して
PS市場は崩壊するだろうね
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
>>2412
65人しかいないほぼ外人混成部隊だよ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
どうせスペック自慢するならクタタンみたいに「PS3はネットに繋げるとcellコンピューティングで性能1000倍になる!」くらいフカシこくくらいなら面白いのにw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
150ポチポチは草
どれだけ自分の意見を認められたいんだよw
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:48▼返信
>>2415
700万台普及してるのにミリオンソフトが1本もないPS5さん🤣
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:49▼返信
Switchは最初からぼったくりだったから物価高でも維持してるようだが次は...
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:49▼返信
※2411
原付きで高速に乗ろうとするアホがSwitchだろ?w
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:49▼返信
>>2411
逆だよ逆
今までは15万までのPCの立ち位置が中途半端だったのご20万まで引き上げられた
つまりミドルエンド以下のPCの立場がなくなったってわけ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:49▼返信
>>2418
pro如きアッパーバージョン12万で出すレベルだから一桁台は期待しないほうがよさそう
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:49▼返信
>>2420
性能自慢してたのは箱だったんだがw
12テラワロス真の4Kレイトレ…全て無かったこと逝きだけど
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:50▼返信
>>2419
トップはわざわざ日本人に向けて日本語でアストロの紹介動画を撮ってくれるくらいだけどな
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:50▼返信
>>2424
さすがDQN並の知性w
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:50▼返信
>>2396
マイクラめちゃくちゃスペック要するんだけど
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:50▼返信
Switchは4TFLOPSでDLSS搭載なんだガーとか言ってた🐷がTFLOPSなんかに拘ってんのはゴキだけって何のギャグ?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:51▼返信
50ポチポチは草
無職絵文字🐷ジジイどれだけ自分の意見を認められたいんだよw

2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:51▼返信
※2429
DQN以前に法律わかってないアホって言わなきゃわからないのか
ハードとお似合いで低性能なんだなww下道走ってろよ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:52▼返信
1番性能求めてるのは豚まであるで
劣等感の塊みたいな存在やからな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:52▼返信
ゴミステproとは何だったのか
ゲーミングPC路線に行くならVAIO捨てたのめちゃくちゃ後悔してそうだよな
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:53▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:53▼返信
>>2430
JAVA版でやってんの?🤭
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:53▼返信
>>2411
中古のエルグランドは草
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:53▼返信
>>2422
3000万台以上普及してるのに万年ドベなSwitchさん🙄
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:53▼返信
>>2412
チームアソビが本体になるとはな...
ジャパンスタジオは正直ほとんど動いてない状態に見えたけど
もしかしたら人数の大部分は切り離されたローカライズ部門だったのかな...
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:54▼返信
ゴミ捨てはテラワロス上げても無駄に解像度に性能リソースに割いてゲーム内容全く進化してねえから飽きられるんだよ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
>>2437
ゴキブリって話が理解出来ないし何がバカにされてるのすら理解できないから無敵だよなw
バカは死ななきゃ治らないwww
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
Xdev直轄になってからローニンやステラーブレイド出してんのに何いってんの
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
Switch2は高性能なんだ!!って期待してる豚が何か言ってるわw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
>>2441
どう見てもグラしか進化してないのは任天堂ですね
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
>>2400
ハート連打きっしょwww
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:55▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
任天堂の過去の資産を全部残して、それを通じて任天堂が何なのかを理解してもらうというのであれば、それなら社員だけではなく、いま親子3世代まで任天堂のことを知っている人たちが出てきてくれたので、その皆さんに見てもらって任天堂がわかってもらえたらいいなと。そうやってわかってもらって、ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいな“ゲーム戦争”と言われたりする競争に任天堂を巻き込まないでほしいと。任天堂はいまの世の中のいろいろな技術を使って任天堂らしいもの作りをずっと続けていくし、ゲームに限らず映像もやっていきますし、いろいろなエンターテインメントのコンテンツを作っていく会社なんです、っていうことを理解してもらうのにいいきっかけかなというので作ってみました。一気にしゃべりました(笑)。
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:56▼返信
山内組長が昔から言ってたじゃん
大衆に買ってもらえる値段で普及させないとソフト売れないただの箱だって
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:56▼返信
>>2400
>草がそよぐことなんかどうでもいい層は12万円のプレステより5万円のスイッチ2を選ぶ

それが本当ならなぜSwitch版ホグワーツレガシーは売れなかったんですか!?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:56▼返信
誰よりも性能を求めているのは任天堂ユーザーなんだよな
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:56▼返信
>>2441
任天堂のゲームって中身進化してるの?

マリオとかグラだけでファミコンの時のまんまじゃね?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:57▼返信
あまり高性能化、高価格化すると普通の人は手が出なくなるけど

親の年金にたかってるゴキニート君には関係無いもんなw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:57▼返信
PS5Pro見たら分かるじゃん
安田もこの前書いてたけど45%性能上げるのに価格が1.5倍以上になってる
あまりにも効率が悪い
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:57▼返信
ニシ「フン!グラなんて不要!」

ホグレガ「せやろか?」
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:57▼返信
ゲーム内容進化してないのは低性能ブヒッチゲーやぞ?
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:57▼返信
>>2453
安www田www
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:58▼返信
他のハードユーザーも任天堂は性能の足並みを揃えろとは思ってる
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:58▼返信
>>2448
スイッチってソフト売れてませんがw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:58▼返信
>>2452
お前年金に夢見すぎだろ…ガチで無知じゃん…
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:58▼返信
Switchは4TFLOPSでDLSS搭載なんだガーとか言って性能期待してる🐷が性能なんて必要ないんだガーとかTFLOPSに拘ってんのはゴキだけとか笑わせんなアホ🐷がw
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:58▼返信
桜井 政博 / Masahiro Sakurai@Sora_Sakurai
『ASTRO BOT』を300人救助でクリアしました。
これはそこまで時間はかからないですが、面白さや興味でついついプレイしてしまいました。
素晴らしいゲーム。ゲームに対する時間は、満足いくものであってほしいですね!
午後10:30 · 2024年9月10日
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:59▼返信
※2452
この前税金の未納者の差し押さえ番組やってたけど高確率でSwichが出てきたよ
病気等で職を途中で失い経済破綻してる高齢者もいれば
まさに親の年金で食ってるニートが取り上げられててダダこねてて見苦しかった
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:59▼返信
SONYNo.2のとときん

SIEは継続可能な経営考えてない
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:59▼返信
普及したSwitchでPS5にソフト1億本負けてるのなんでや

もうこれだけで的外れって理解できんか??
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:59▼返信
>>2457
?「性能戦争に巻き込まないで!」
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月18日 23:59▼返信
※2453
業界からネタ枠されてるようなやつを真に受けるってつまりその程度の認識で煽ってきたってこと??
せめてまともなライターから情報集めろよ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
身内から馬鹿にされるゴミステw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
>>2452
100万とかするわけじゃないから大丈夫だろ
普通に働いてたら12万くらい出せるだろこどおじ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
なお任天堂はHDRフォーラムに非参加なので
スイッチ及びその後継機にHDRは対応してない
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
SONYもようやく気づいたか、その先には破滅しかないことを
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
>>2467
🐷って就職したことなさそうやなw
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:00▼返信
無職絵文字🐷みたいなユーザー育てちゃったからもう手遅れですね^^
気づくのが10年遅いな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:01▼返信
>>2448
さすが今のSwitchの事を仰っておられるのか感服しましたw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:01▼返信
【悲報】桜井氏が動画で「最新のゲーム(例としてFFXVIやHorizon)は表情で表現を増やす」と紹介したので任豚共がブチギレw

豚「最先端のゲーム  ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:01▼返信
>>2422
何を見て無いって言ってるの?
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:01▼返信
散々スペック言ってきたゴキブリ全否定されてて笑うw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:01▼返信
いくらハードの性能を上げたところでソフトと客がついてこなければ何の意味も無い
どの客層に何を売りたいのか向き合おうとしないで性能ばかり追い求めた結果がこれ

言ってることが20年遅い
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←駄目だこりゃ〜
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
アストロ君可愛いもんなアストロ君に女体バージョンあったら豚共が嫉妬して暴れてたなw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
>>2472
現実は最高売り上げ達成のソニー
7割減の任天堂
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
だがかわぬゴキ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
年に一本買えば御の字みたいなユーザー囲ってもな…
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:02▼返信
SONYの偉い人「高性能化路線はもう限界なんだが・・・」

無職絵文字🐷「裏切者リストに追加だっ!くそっ!!」

www
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
>>2477
一番ソフトと客ついて来てるやんwwwww
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
警鐘を鳴らし続けることそのものは間違っていない
新規層開拓に熱心なのは任天堂だけで
それこそが今の任天堂の強さの源泉になっていると考える
何が当たるか分からず移り気で飽きやすい一般層ではあるけれど
他社がそこを取りに来ないから任天堂が総取りしかねない状況が続いている
SONYはPS1の理念に立ち返るべきだ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
Switchは4TFLOPSでDLSS搭載なんだガーとか言って性能期待してる🐷が性能なんて必要ないんだガーとかTFLOPSに拘ってんのはゴキだけとか笑わせんなアホ🐷がw

2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
【悲報】クレクレ豚“サイレントヒル2リメイクはクオリティを落としてでもNintendo Switchに出せば3倍売れた可能性がある”
豚「Switchにソフト集中させない理由知りたい
開発費意外と高いのか、任天堂に払う金高いのか」
豚「クオリティ落としてSwitchで出せば3倍売れてた可能性あるだろ?
それでも出さない理由が知りたいわ」←( ´,_ゝ`)プッ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:03▼返信
>>2477
ソフトと客がついてきてるからハブッチソフト売れてるやんか
最近のゲーム100万超え連発してるの見てないのか?
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
>>2481
買ってるからソフト売上1位なんだよ豚
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
性能を追い求めるのは当然
ただコストとの兼ね合いが厳しくなっただけですから
その分抑える必要があるかもねって事さ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
性能があってソフトがあっても高すぎては売れない
高くても関係無いならネオジオはもっと売れてた
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
>>2488
売上46%減になってファーストすら売れなくなってんのに何言ってんだって話だわw
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
ショーンは前々からこれ何度も言ってる
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:04▼返信
豚共はしずえぬいぐるみの股に穴を開けて使用するような輩だから豚に幼児風の可愛いキャラ与えたら危険なんだよなw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
糞豚とか文字で起こすと表現的にキツイから🐷←これ使ってたんやが、逆に効いてた?🐷🐽🐖🐷🐽🐖🐷🐽🐖
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
ぶーちゃんって過去に生きてるみたい
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
>>2435
ただでさえ面白いソフト無いのに
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
🐷きもwwwwwwwwwwww
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
>>2486
今の任天堂の強さって最下位減収減益で何言ってんだ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:05▼返信
どんな土壌か調べずに種もろくに蒔かずに広大な土地に高性能スプリンクラーと高級な農機具とハイスペック収穫機を用意したって何も育ってなければ収穫のしようがないのと同じ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
>>2498
マジで今年Switchなんもないよな
どうなってんだ?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
性能いらないなら一生Switchやっとけよw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
無職絵文字🐷くんガチの基地っぽくて草
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
結局豚がいい負けてハートポチポチするしか無くなってて草
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:06▼返信
>>2501
低スペ過ぎてゲーム開発者が育たないゴミハードSwitch
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:07▼返信
>>2435
VAIOなんて産廃は即捨てて正解やろ、マジでゴミだったからな、アレ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:07▼返信
>>2505
任天堂に効くwwwwww
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
だから転売放置で普通に買えるようになって1年経たずでヨンケタンなんだよ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
>>2485
岩田のこれは機能が少ないゲーム機に対して言った言葉なのか?
むしろパソコンガにささる言葉だと思うけど
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
🐷は性能いらないなら一生Switchやってろクレクレすんなボケ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
高性能否定するとPCまで巻き込むから豚も大変やな
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
>>2510
Switchは転売放置だから未だに5万売れてるんですよ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:08▼返信
今のプレステのアクティブユーザーの半分はPS4ユーザーだからな
そいつらは5万のPS5でも買わなかったおそらく値下げを待ってた層だ
そんなやつらが10万のPS6を買うか?って話だよ
このまま高性能高価格の路線を続けるなら数年後にはプレステ市場は半分以上のユーザーを失う
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:09▼返信
山内時代から古川まで「任天堂の最大の敵は『客の飽き』」と言っている。ゲームなんて飽きられたらおしまいだと。
必需品じゃないんだから。
PSはもう箱と同じ立ち位置になってる
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:09▼返信
ほんでSwitch2がハイスペックだった!みたいな記事ではウキウキするのが豚
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
>>2516
マリオ、ゼルダ飽きられて売上本数落ちてるけどwww
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
旧世代機より性能の劣るハードだと論外だから旧世代機の性能ぐらいは超えてこいよ任天堂
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
>>2516
-70減堂

飽きられてて草
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
>>2481
2024年 ソフト売上ランキング
第5位 Switch版パワフルプロ野球2024-2025 / 300,109本
第38位 PS4版 パワフルプロ野球2024-2025 / 69,476本

だが買わぬゴキ
PSユーザーは口だけ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
チャイナに送られたブヒッチは自爆ドローンに転生してるんやろw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:10▼返信
ハート連打しか出来ない負け🐷wwwwwww
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:11▼返信
【超絶悲報】後継機クレクレ豚、最早ソースも何も無しに“来週水曜日にNintendo Switch 2発表があるの!”というスレを勢いトップにしてしまう〜

( ´,_ゝ`)プッ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:11▼返信
>>2518
来月で5年目なのにミリオンゼロのPS5😂
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:11▼返信
>>2515
10万で済むかなぁ・・・無印PS5があのスペックで8万なのにPS6は・・
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:11▼返信
>>2515
ソース出してくれや
ゲオの予約でも圧倒的にPS4は少ないぞ?
それともほとんどDLだと言いたい?
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:11▼返信
値段上げたPS5PROとか出してる会社は、馬鹿です!
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:12▼返信
>>2515
失っても構わんやろ
steamもユーザーの平均値を出すときは下位半分のユーザー切ってるし。その程度のユーザーなら体勢に影響ないだろw
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:12▼返信
いい加減に豚はスイッチ2のハイスペックがいいのか
そこそこのスペックでいいのか決めろよ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:12▼返信
>>2528
でも売れてるからね
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:13▼返信
>>2521
決算
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:13▼返信
と言うか性能を上げたらソフトメーカーはいつも4K厳しいです、60fps安定しませんとかアホなことするのはなんでなんだろうな?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:14▼返信
>>2525
なのに売上1位ですまんな🤗
あと何回同じ事いってんだよ語彙なし豚w
言い負かされるのが趣味なんか?ww
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:14▼返信
任天が性能倍の高級ブヒッチ出したら誉め囃すんやでどうせwそれがブヒッチ2って事になりそうだけどw
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:14▼返信
なのに豚はハイスペpcに縋ってswitch2は高性能って言ってる矛盾が面白すぎるwww
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:14▼返信
>>2534
どのソフトが1位?
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:14▼返信
つい最近Proって名目でマイナーバージョンアップで箱に性能面で優位に立とうしてるメーカーがあった気がする

いったいどこのクソメーカーだっけ?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:15▼返信
足並みを揃えるって意味なら何十万円になっても現在足引っ張ってるXSSより性能高い方がいいけどな
まぁそんなの望んでも無理だろうけど
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:15▼返信
>>2528
え?有機ELモデルスイッチを出した任天堂はバカ?
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:16▼返信
10TFもあって30fpsのゲーム作る方があたおかなんだよ
いいかげん60fpsに合わせろよと
100TFあっても30fpsで作るぞそいつら
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:16▼返信
>>2537
日本語不自由で草
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:16▼返信
>>2527
>・ソニーは2024年5月30日に開催した事業説明会で、PS5世代の売上が1060億ドルに達したことを明らかにした

>・PS5は発売から4年で「重要なインストールベースを確立」しており、現在の月間アクティブコンソールユーザーの半数を占めている。4月30日現在、PS5とPS4の月間ユーザー数はともに4,900万人となっている
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
ソフトIPで勝負しろってのはその通りだな
物量攻めによるAAAなんて皆んな飽きた
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
素のPS5の時点で箱に性能面で完勝してるやろにw
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
※2516◯2024年任天堂株主総会より
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。←もうマリオ飽きたってよ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
お前の始めた物語じゃい!
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
ゴキちゃんに火の玉ストレート
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:17▼返信
>>2537
スパイダーマン2が全世界1000万本売れただけで
他のソフトはゴミレベル
1位1000万本:スパイダーマン2
2位364万本:エルデリング
3位300万本:FF16
4位272万本:ラチェクラ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:18▼返信
>>2538
クソメーカーって開発者にもクソだと言われている箱を出したあのメーカー?
xboxって言うゲーム機をだしているらしいね
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:18▼返信
>>2525
ミリオンあるけど
何をもって無いと?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:18▼返信
>>2533
開発の環境も上がってるからだよ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:18▼返信
ソフト売れねーからシェア競争からは降りてマヌケから8万円巻き上げる壺ビジネス
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:19▼返信
>>2549
な、🐷って馬鹿だろw
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:19▼返信
パルワールドでも黒神話悟空でもいいけど、決して大きくないスタジオが1000万オーバーのメガヒット出してるんだから
制作費と時間かけても思うように結果に繋がってない大手は作り方を間違えてるとしか
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:19▼返信
>>2544
マリオの粗雑乱造とか辛いわ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:19▼返信
※2549【特報】FFXVI発売前に1.8億本だった「ファイナルファンタジー」シリーズ累計販売本数、いつの間にか1.95億本に増加していた
スクエニ決算資料より 2023年06月28日
『FINAL FANTASY XVI』は、全世界で累計1億8,000万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成している「FINALFANTASY」シリーズの最新作です。

◯ファイナルファンタジーポータルサイトより
「FINAL FANTASY」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている、日本発のロールプレイングゲームです。欧米市場にも積極的に展開し、全世界で累計1億9,500万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成、2017年には「最もタイトル数の多いロールプレイングゲームシリーズ」としてギネス世界記録に認定されています。
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:19▼返信
高解像度テクスチャに何百Gも容量使って
ロードをどうにかする為に魔法のSSDとか馬鹿じゃねーのと
容量の方削れよwww
100GB超える前にやばいと気づけよw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:20▼返信
バンナムとスイートベイビーがタッグ組んだポリコレゲーム
オンライン同時接続数コンコード以下を記録して祭りやん
シナリオも開発もスイートベイビー監修
メタクリ63点とか糞ヤバイスコア
バンナムバカじゃねえの
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:20▼返信
>>2537
マジで語彙も無ければ読解力もないのな
文章苦手かな?
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:20▼返信
この人テンセントのアドバイザーやってんだよな
もう現役復帰するつもりないのかな
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:20▼返信
>>2558
PS5版のソフトって他ハードより容量少ないんやで
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:21▼返信
祝!任天堂、パルワールド起訴失敗!

パルワールド勝ちました!
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:21▼返信
マリオマリオまたマリオ

🐷「IPで勝負しろ!」
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:21▼返信
>>2558
数Gのデータ容量の癖に他ハードを圧倒するロードの遅さw
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:21▼返信
>>2559
バンナムもうゲーム事業やめるんじゃね
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:22▼返信
>>2543
ほぼDLで買ってるのが証明されてるのにぶーちゃんってパケパケいってるの?マジで?
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:22▼返信
※2558
PS5版パルワールドデータ容量5.6GB

ゼルダの伝説 知恵のかりものデータ容量5.4GB
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:22▼返信
正論言って派閥争いで負けて追い出されたのかな
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:23▼返信
新しいゲームのアイデアが現在のゲーム畑ではもう土壌が枯渇してるんだろうな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:23▼返信
グラフィックの解像度を半分にしたら必要スペックがだいたい半分で済むっていう残酷な現実にいつ気付くんだろうねSONY
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:24▼返信
リアルタイムレイトレが可能になったけどほほ間違い探しみたいな状態だな
リフレクションだけはわかりやすいけどさ
やるならパストレまで徹底的にやらないと気づいてもらえない
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:25▼返信
>>2571
自分でポチポチは負けの印
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:25▼返信
proなのにパストレーシング出来ないゴミ捨てproの存在意義とは😂
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:25▼返信
>>2571
それをテレビでやるほうが残酷だわ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:26▼返信
これはどっちかじゃ無くてどっちも必要が正解なんだよなぁ
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:26▼返信
>>2574
で、それPCでやるといくらかかるんや?
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:27▼返信
>>2575
Steam4Kで遊んでるユーザーは2〜3%
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:27▼返信
低容量ゲームカードしか使わないブヒッチゲーはPS3ゲー以下の見た目になってるのわかる?豚ちゃんw
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:27▼返信
>>2571
PS4 Proを出した頃から気づいているだろ
その頃PC側はネイティブ4Kにこだわってたけど
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
だから任天堂次世代機のDLSSを恐れてPS5proでPSSRを載せてきた
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
>>2566
売れるようにするためのコンサルタント会社なのに
かかわった会社損害しか出てねえ上に
バンナムはバカだからDEI部門推進とか大熊を重役にしてるし
あの大熊ってブループロトコルもコケさせた一人なのにマジで意味不明な判断過ぎる
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB

豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
>>2578
steamユーザーは大型のTVでゲームせんやろw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
パソコンガ発狂してて草
利益7割減の最下位任天堂の心配してろマヌケ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:28▼返信
言われてんぞゴキブー
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:29▼返信
>>2581
で本当に任天堂がDLSS載せると思ってんの?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:29▼返信
>>2574
日本語不自由な豚よ
逃げるな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:29▼返信
>>2580
ネイティブにこだわってる?
聞いたことねえが
パソコンガ星だとそうなのか?www
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
自称据置機の携帯機は性能面もコスト面ももっと辛いからな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
パソコンガまたスマホで惨めにハートポチポチしてんの?ご自慢の高性能PC使わないの?
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
>>2555
いやその影で一体何本のインディーゲーが売れずに終わってると思ってんねん
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
パソコンガ🐷まだやってるよ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
◯2024年任天堂株主総会より
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。←ほら豚、お前ら株主から言われてんぞwww
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:30▼返信
>>2583
ツシマってPS5版は63GBで豚はどういう計算してんだよって思うわ
8.7GBと63GBが同じ位に見えるとか
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:31▼返信
>>2574
ほとんどのゲームで効果が見えない代わりにフレームレートが大幅に下がるパストレーシング
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:31▼返信
>>2581
宮本がゴミッチ2のスペック期待するなって言ってんぞアホ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:31▼返信
>>2585
その末期のSwitch相手にやっと10数年振りに第1四半期の1回でようやく利益僅差で1勝とかPS事業って終わってるだろw
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:31▼返信
DLSSとか常用するようなもんじゃ無いんしょ?コマンドRPGとかなら問題無いんだろうけどそう言うの全然ないよねw
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:32▼返信
アマプラセール特に欲しいもの無いな
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:32▼返信
PS4の頃からAAAモデルは破綻してるからやめろって言ってるからなこの人
それでジムと対立して追い出された
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:33▼返信
>>2598
だから利益7割減の最下位の任天堂の心配でもしてろよ、最下位の信者はさw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:33▼返信
>>2601
でそのジム・ライアンも追い出されました
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:33▼返信
>>2598
ハブられゴミッチで利益7割減www
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:33▼返信
>>2598
それだけ書くと任天堂が凄く感じるけど実態はまったく違うものなw
日本語って便利だよなあ?w
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
※2598
バンナムに負ける雑魚堂信者乙
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
>>2603
追い出した人に
お別れ会でPS1カラーのPS5をプレゼントせんわ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
>>2603
辞めただけです
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
明日はアンノウン9で祭りだな
バンナムすげぇポリコレ推進したらコンコード速攻越えてくるとか
今まで多様性を意識しないから売れないとか判断してた奴
どういう責任とるんだ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
>>2602
7割減相手にギリギリ勝利で嬉ションダッサ😂
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:34▼返信
でも現実は1週間でミリオン連発してるんだよな
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:35▼返信
>>2601
レトロゲーしか出ないゴミッチ市場こそ破綻してる事にはダンマリな時点で話にならん
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:35▼返信
おいおい豚は任天堂の株主からデマ流すなって言われてんのに
まーだやってんのかよw
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:35▼返信
アンノウン9面白そう
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:36▼返信
>>2598
ハートポチポチ🐷だっせぇ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:36▼返信
SONYはハードばっかりに目を向けずソフト部門にもっと投資すべきだった
今更気付いてももう遅いんだよ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:36▼返信
>>2603
業績最高の状態で勇退です
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:36▼返信
>>2598
ハートポチポチ数が🐷の発狂指数w
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
つーか別に「現状で十分だからスペックを求めるな」なんて言ってないなこいつ
単に「無理だから無理」としか言ってない 悲しい現実だな
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
※2603
寧ろ71歳の宮本を追い出せよ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
>>2616
アストロボットGOTY最有力候補ですまんな
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
遊びはスペックじゃないと豪語する任天堂さん
47%減収 笑み男爆死 知恵のかりものそこまで売れず
工夫すれば売れるんじゃなかったのw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
沈天はそりゃあ安いゲームカードに収める為に安いゲーム乱発してりゃ安く済むよなwそろそろ任天ショック起きちゃう?
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
>>2610
ハブられゴミッチで嬉ションダッサ😂
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
>>2616
ソフト出揃ってるのに馬鹿じゃねーの?
ソフトのためのハード作ってんだよソニーは
開発のこと何も考えてない任天堂と違ってな
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
>>2598
ポチポチは負けの印だぞ豚
誰が自分で見栄張ってる奴の言葉を信用するんだよ
見栄張るのはデートくらいにしとけ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:37▼返信
30年やってて定番タイトルも看板キャラも何一つ作れなかったPS
日本じゃPS5が最後のハードかもね😂
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
>>2610
売り上げは圧勝してますけどw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
つまり任天堂が正解と
何も新しくなくて草
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
>>2616
任天堂はソフトの評価低いやん今年
ぼろぼろやぞ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
スクエニ新作『エンバーストーリア』は大規模集団バトルのストラテジックRPG。プロデューサーは『クリスタル オブ リユニオン』の結城基氏

スクエニの新作は全く話題になってないねwww
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
>>2627
まーたハートぽちぽち

負けましたーしてて草
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:38▼返信
>>2627
定番タイトルじゃ駄目なの任天堂が証明してくれてるね
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
>>2616
それまんま任天堂
あ、違ったわ
任天堂はハードソフト両方に投資してなくて宣伝にだけ投資してるもんなwww
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
ミリオンゼロのヨンケタンが答え
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
>>2627
その定番キャラクター使っても今年
47%減収
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
>>2627
サードにゲーム出してもらってるのに終わるわけねーじゃん
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
東洋証券安田さん
「下半期の売り上げで任天堂の70%減収は解消される!(ドヤ顔)」


これ無理だろwww
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
>>2616
今更気づいてももう遅い利益7割減
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:39▼返信
PS5Proとは一体何だったのか
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2631
ソシャゲサ終タイムトライアルまたやんのか
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2640
豚がネガキャンしたけど結局売れた商品
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
因みに今年の任天堂ソフトは全て300万未満というザコwww
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2629
バカで草
利益7割減の任天堂のどこが正解?
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2627
とただの一般人が言っております💫🤗
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2640
まだ発売すらしてないハード指して何が言いたいんだ?
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:40▼返信
>>2635
switchのことやん
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
>>2619
多くのプレイヤーにとって魅力が薄れている ってユーザーが満足してるって意味だろ?
だからアホ言ってんじゃないよってここで叩かれてるんだが
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
スイッチに発売日決まってる目玉ソフトってこの先なんかあったっけ?
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
利益7割減の事実が全てなのにパソコンガ🐷アホね
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
>>2649
ない
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
>>2646
でハチステより売れんの?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:41▼返信
30fpsでも固定ならまだしも可変じゃ論外だろ・・・
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
>>2603
xboxを殺して主力ソフト大量投入した年のSwitchに3.8倍と大差を付けて勝ち逃げだったねw
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
結果switchにはそのコンテンツが無くてPSに集まってるという
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
SIEも今年コンコードで偉い目あったけど
バンナムもUBIもスクエニもポリコレ優先して違和感ゲーム開発するなら
痛い目見て目を覚ませば良いと思うよ
それと関係なく任天堂は爆死してるけど
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
ソニーは負けるとすぐ全滅論を叫ぶパターン
頭打ちなのは無能ソニーだけだよ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
🐷「FF7Rの売上を出さないのは売れてないから」
→ゼルダちえのかりものにブーメランは草
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
>>2652
元から全体の1割程度想定してるんだから売れる訳ねぇだろ?
頭わいてんのか?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:42▼返信
>>2649
来月発売のマリオ&ルイージブラザーシップしかない
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:43▼返信
安くて高性能が欲しいんです
矛盾でも不可能でも欲しいんです
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:43▼返信
PSはPS5ではなくPS4の方を改良して消費電力を激減させて動作音も静かにした上で
m2かのSSD搭載出来るようにしただけで良かったのでは?
おそらく同じくらいのスペックであろうスイッチ2が出たらどちらにせよ止めを刺されていた可能性高いが
SSD搭載でロード時間だけはスイッチ2よりも早くなっていたら何とか差別化を図れて延命出来たかも
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:43▼返信
>>2657
それ言ってるのブタじゃんw
マジで頭おかしいだろ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:43▼返信
マリオパーリィーで勝つブヒとか思ってんだろよw売れてもPSソフトに無影響な奴w
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:43▼返信
パソコンガ🐷は一人黙々とハートをポチポチするのであった😭
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2653
ユーザーがまだハード性能を求めてるのよね
勘違いしてる人が神輿にしてるけど
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2662
無能が何か言ってるわw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
お前ら知ってた?
笑み男と知恵のかりものってもう発売してたらしいよ
豚が持ち上げてたから出たらめちゃくちゃ売れると思ってたけど
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2622
PS5は海外でしか売れない😂 日本では売れない😂
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2662
長文で意味不明なことを撒き散らしてるアホパソコンガ🐷で草
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2662
それに近いことをやったXSSは芋ハードと呼ばれ大不評なんだが
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
だからSwitch発売前から言ってたのに
人々は新しいゲーム体験や、慣れたゲームが快適に遊べることは喜ぶよ
だけど、ゲームのためにテレビやモニター買い替えたりは少ないんだよ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:44▼返信
>>2658
なんか知恵のかりものは海外だとEAのFC25に完全に食われたぽいよ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:45▼返信
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査 September 2024

VRAM
・6 GB 12.64% -0.71% ・8 GB 37.41% +2.31% ・10 GB 2.76% -0.16%
・12 GB 19.37% +0.85% ・16 GB 3.26% +0.03% ・24 GB 2.23% -0.20%

これで見るとPS5以上の性能のPCは25%ぐらいあるな
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:45▼返信
>>2662
ゴミッチ2とかまだ存在してないのに何妄想してんの?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2662
こういうとにかく有識者振りたいのが豚やってるんだもんそりゃゲーム買わないよな
言葉遊びの方が大事だもんな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
開発費ばっか上がっていってAAA作りにいくじゃん?
そんで爆死するわけよ
目標1000万なんて現実的なラインじゃないだろ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
電気使わないブヒッチ2はSSDも使えんし性能も間違いなく素のPS4以下やぞw
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2672
ゴミッチは全然遊ばれてないみたいですけどw
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2672
ps5はテレビやモニター変えなくてもps4から体験大分変わるけど
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2672
ゲームのために買い替えしなくてもだいたい7年で買い替えするだろ
ゲームハードのサイクルとそんなに変わらんやん
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2621
あれって何本売れたの
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:46▼返信
>>2672
ケツにジョイコン刺して遊ぶのが新しいゲーム体験だよな
くっさぁ〜w
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
見当違いな事を言ってポチポチして逃げるを繰り返す豚🐷w
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
ちょにーのコンコード失敗見てるとたかがゲーム1本にスカイツリー建てられるぐらいの金かけて
どういう勝算があるんだよって感じだよね
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
>>2649
任豚が親の仇かのように憎んでるスクエニのドラクエとロマサガやな
つーか去年も1番売れたSwitchサードはドラクエモンスターズだったし
Switchサードはスクエニにおんぶに抱っこな状態なのに、任豚がスクエニを憎む理由がマジで分からんわ...
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
>>2677
switch向けって凄い開発費かかるの知らないの?
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
>>2677
ゴミッチは元々ハブられてるから爆死しなくていいよな
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
>>2674
少なくねーか?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:47▼返信
>>2672
🐷ちゃんの部屋ってブラウン管のTVがまだあったりしてw
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
>>2685
結局コンコードガーしか言えないのな
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
>>2677
目標1千万にしてるAAAなんかそんなにあるんけ?
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
開発が使い切れない無限のリソースを持つハードの誕生まで止まるんじゃねえぞ
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
>>2685
利益7割減の任天堂持ち上げてどういう勝算があるんだよって感じだよね
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
正しい
SIEはもうTflops出すこともできなくなった
proは未だにスペック非公表w
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:48▼返信
来週からロマサガ2とホライゾンZDリマスターで忙し忙しw
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:49▼返信
組長は20年以上前にその答えを得てるよ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:49▼返信
>>2695
ゴミッチ2、未だに姿形も未公開😭😭😭
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:49▼返信
性能競争を突き進もうよ
ゴキちゃんが優越感抱けるPS6は20万円ぐらいにしてさ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:49▼返信
爆速ロードはコスト掛けなきゃできないから、何でも否定するもんじゃないよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
>>2697
その結果、利益7割減
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
>>2677
ちなみにサイレントヒルは資料流出のときに目標70万だったことが判明したらしいぞ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
アクションゲーでも何でもまず60fpsを担保して設計開発みたいな真似は出来んのか?
スペックあればあるだけ使い切るアホどもだから100年経っても解決しないだろ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
「世界中の数え切れないほどの新しいゲーマーが新型コンソールを受け取り、XboxGamePassプレイヤーはこの24時間で400万人増加しました」
え!!?
えぐすぎる!!!そりゃ祭りになるわけだ🤩🤩🤩
#Xbox #XBOXはいいぞ

新型のxboxが爆売れしてるらしいね、PS5オワタ…
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
>>2697
ソフト売上負け続けてるのに正解だと思ってて草
アホやったんやね組長とやら
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:50▼返信
>>2699
任天堂完全に追いつけなくなってて草
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:51▼返信
一生懸命自分以外のコメもポチポチして誤魔化そうとする愚かさがキモいよぶーちゃん
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:51▼返信
8K4K120fpsを全力アピールしてたノーマルPS5の詐欺力には負けるわ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:51▼返信
でも豚は性能クレクレしてるよね
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:51▼返信
>>2704
来週のファミ通でxbox40万は確実に増えてるな😏
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:51▼返信
8K
4K120

などと言う謎の記号を化粧箱に描いてるPS5
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:52▼返信
>>2685
つーかスカイツリー思ったより安いな
スカスカだからか
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:52▼返信
>>2703
それにやると見た目がショボくなるからな
パソコンガがいうほど60にこだわってる奴おらんのや
半ライスのときは全然おらんかったやろw
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:52▼返信
性能競争の果ての20万ステが見たいのか?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:52▼返信
>>2704
人少なくとも箱を買う様な人達だ買い替えだろ
あと全世界と考えたら少ないよw
まあおめでとう😄
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:53▼返信
>>2677
目標1000万本とかスタフィーレベルの規模のゲームだろ
国内メーカーは大看板タイトル以外はほとんどミリオン目標だぞ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:53▼返信
国内3300万以上という循環グルグルやらかしてハブられまくりのゴミッチには負けるわ
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:54▼返信
最早普及価格帯すら無視したスペック競争なんて客不在の独りよがりでしかない
任天堂は勝手に自滅するSONY見て笑いが止まらないだろう
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:54▼返信
>>2714
性能競争から逃げてハブられまくりのゴミッチ見たいか?
あ、もう既に見てますね
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:54▼返信
そら性能アップしても人体の性能はアップせんからいつかは頭打ちになるわな
それに拘る奴に限って動体視力衰った近眼老眼患ってるオタクやじいさんだし
まずはお前の眼鏡を新調しろと
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:54▼返信
パソコンガ発狂連投
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:55▼返信
コンテンツを求めた結果、ゲーム作りを辞めて目覚まし時計に4年かけてしまうアホな企業があるらしい
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:55▼返信
>>2714
物価高騰、円安、投資サボったツケのトリプルパンチで、PS4レベルの性能確保する為に10万円越えのSwitch2を見たいか?
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:55▼返信
>>2718
現実見れない狂人かよw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:55▼返信
そういえばパルワ訴訟ってまだ裁判始まってねぇの?
もう1ヶ月経つんだけど
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:56▼返信
つまりソニーは糞馬鹿w
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:56▼返信
ま、パソコンガ発狂🐷がいくら頑張っても利益7割減が事実だから余裕だわな
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:56▼返信
高性能になったように見せる為に電力上げてマシンパワー上げてるからね 省電力高性能化は頭打ちだよ しかもパーツ代は毎年価格が上がって行くし csは値上げするとシェア落として本末転倒だしね
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:57▼返信
利益7割減が答えだよなぁ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:57▼返信
>>2725
得意の豚走したんちゃう?
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
組長やイワッチと同じ発想じゃん
完全に任天堂が正しかった
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
目覚まし時計で利益7割減を改善しようとしてる会社があるらしい
ゲーム諦めたか
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
>>2731
つまり、駄目ってことかw
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
>>2704
取り敢えずXbox最大市場の米Amazonで過去一ヶ月間に1千台強しか売れてないみたいですよ?
まあ実際はこれ
というか何回同じネタ擦るの?
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
まあ一部のキチガイ以外は何年も前からそういう認識だよね
スペック競争なんてしてる時点で時代遅れなんよ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
元ソニー社員が言ってるんだから、ここの頭の悪そうな人たちより信用できるな
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:58▼返信
言うてそろそろSwitch2とやらの発表しないとまずいんじゃないの?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:59▼返信
>>2737
もう既にかなりヤバいよ
🐷は気づいてないけど
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:59▼返信
やっぱハードは万能なPC一択だな
まぁPSは馬鹿発見器として一応役に立つけどさwww
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:59▼返信
>>2737
Switchの時は10月20日だった
週明けに期待
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 00:59▼返信
>>2736
その理屈だとレジーや桜井の言ってることは信用出来るんか?
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
スペック競争から逃げて作ったものが目覚まし時計w
ま、がんばれ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
>>2735
技術投資してこなかった言い訳がコレか
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
任天堂はもう限界って記事の間違いか
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
こんなポジトーク真に受けて妄想広げてる豚ってほんまアホやな
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
任天堂「目覚まし時計を作りました!開発に4年かかりました!」

岩田聡「違う違うそうじゃ、そうじゃな〜〜い♪」
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
任天堂がパルワを特許侵害で訴えるとか言ってる間に
国内PS5版が配信されてAmazonでも公式グッズが販売され始めたんだけど
何やってんのマジで
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
>>2740
ゴミスペックでアホらしが見れそう
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:00▼返信
>>2739
ゲームをやるのに万能とか無駄もいいとこ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
>>2735
時代遅れのハードでガクガクの新作出して不満持たれてるの理解してる?
だからSwitch2が求められてるんだろ??
みんな性能アップは欲しいんだよ
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
コンテンツ競争した結果、買収合戦になり
MSがハード撤退してますよね...
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
任天堂はさっさとアナノレバトラー発売しろよ!
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
>>2736
元PSのCEOやぞ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
ソニーにはパルワがあるやん😅
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
>>2740
ついに来るか!楽しみにしておこうw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:01▼返信
>>2740
ゴミスペック発表か
オラわくわくすっぞ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:02▼返信
てかSIEの1/3しか売れてない任天堂は限界だと思うんだ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:02▼返信
>>2754
任天堂だけハブられてて草生える
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:02▼返信
今の任天堂の惨状を目の当たりにしてイワッチは地獄でどう思うんだろうか
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:02▼返信
「480P60FPS122hz」
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:03▼返信
ハートポチポチ頑張ってるパソコンガw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:03▼返信
なになに?いよいよSwitch2の発表あるの?
20日楽しみだねw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:04▼返信
任天堂叩いてもPS5は売れたりはしないよww
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:05▼返信
任天堂の最終兵器
それが目覚まし時計とア.ナルバトラー
凄い2本柱やん
任天堂も安泰だね
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:05▼返信
PS5proまだ売れ残ってるよw
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:05▼返信
ミュージアムも時計も一瞬で話題消えたよな
観客動員数100万人とか100万個販売達成とか言っとけばまた盛り上がるんじゃない?
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:05▼返信
Switch 2のスペック
・有機ELの美麗デュアルモニター
・8K対応PS5並の高画質
・マリオ、ゼルダ、ポケモン、スプラトゥーン、カービィ、どうぶつの森と魅力的なローンチタイトル
・価格が定価4万ちょっと
これに勝てるか?SONYさんよ?
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:06▼返信
>>2762
日曜はねぇだろ無職😂
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:06▼返信

任天堂の決算、利益率70%減の大敗北🤣🤣🤣
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:06▼返信
>>2762
文盲無職は見ててキツい
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:06▼返信
ゴミッチ2発表されるの?
宮本も言ってる通りどんなゴミ性能が発表されるのかめっちゃ楽しみ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:06▼返信
>>2765
どこで買えるの?
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:07▼返信
>>2767
残念
6万超えですw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:07▼返信
PS5遊ぶゲーム無くてハートポチポチ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
>>2772
ヨドバシとかジョーシンとかゲオとかどこでもw
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
>>2773
現実見ろよゴリブリ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
>>2757
マリオ映画、ティアキン、ピクミン、ポケモンDLC、マリオワンダー
任天堂の全身全霊を尽くした年の3.8倍の売上差だったからな
今年は何倍になるのやら
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
>>2773
PS5より安い
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
>>2775
田舎に住んでるんだね
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:08▼返信
ゴミ性能ゴミッチ2発表されて阿鼻叫喚のパソコンガが見れるのか、胸熱
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:09▼返信
>>2776
残念
6万超えですw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:09▼返信
お前らに質問
もしタダでもらえるとしたらどれがほしい?

ケツバトラーor目覚まし時計orダンボールVR
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:10▼返信
Switchの時は10月発表1月プレゼン3月発売の流れ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:10▼返信
>>2782
ゴミ押し付けんなやw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:10▼返信
>>2768
もう自信なくなったんか?
発表されると思ってないんやろなw
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:10▼返信
>>2781
でもPS5やり安いよね?
日本では終わってるPS5よりSwitch 2が売れるに決まってるじゃんバーカ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:11▼返信
>>2782
これは酷いwww
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:11▼返信
>>2770
本当はまだまだ発表ないから焦ったんだねw
ごめんてww
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:11▼返信
>>2783
とうとうゴミ性能が公表されるのか
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:11▼返信
>>2782
目覚まし時計
フリマで売る
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:12▼返信
>>2786
ゴミッチ2なんてゴミ性能が6万超えで売れるわけねぇじゃん
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:12▼返信
任天堂はPS5Proの発売日にSwitch 2をぶつけようとか考えてんじゃないかな
いつものストーカー行為見てたらなんとなく予想つくよね
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:12▼返信
任天堂がどんなゴミを発表するのか今から楽しみでしゃーないわw
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:13▼返信
年末商戦に響きそうだけどそろそろ発表しないと発売できないもんなー
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:13▼返信
>>2791
残念、売れます
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:13▼返信
>>2792
任天堂って無意味な事するの好きだよな
如何にも京都のいやらしい会社って感じ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:14▼返信
ゴキブリが震え始めてて草
そんなSwitch2が怖いかよ?
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:14▼返信
>>2795
うんうん、ちゃんと買えよパソコンガ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:14▼返信
ニンテンドーガーが爆発してるな笑
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:14▼返信
>>2797
現実は豚が低スペックで値段だけ上がってたらどうしようって不安になってるよ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:14▼返信
>>2799
パソコンガ効きすぎw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:15▼返信
京都の陰湿堂(笑)
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:15▼返信
パソコンガは一般認知されちゃったからレベチよw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:15▼返信
トーセ「Switch向けソフト死ぬほど売れなくて創業28年ぶりの赤字で大手からも切られました、助けて下さい...」
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:16▼返信
任天堂を買ってくれなかった親へのうらみがこもってそうw
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:17▼返信
4年前の低スペックハードを3度値上げしたソニーの偉大さよw
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:17▼返信
今更PS4以下の携帯機が6万円お得ブヒとか喚かれても豚も買わんやろw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:17▼返信
新ハード出してもどうせまたマリオゼルダカービィポケモン
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:18▼返信
>>2806
その低スペハードより更に低性能で発売されそうなSwitch2www
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:18▼返信
任天堂のストーカー行為

・FF7RのPV公開します!→ティアキンの超短いPVを公開(バンカズガレージ大作戦のパクリだと炎上する)

・エルデンリングの新DLC発表前にニンダイをぶつけてくる(Switchにエルデンリングが来る!とニシくんが大騒ぎしてしまう)
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:18▼返信
令和にPS4未満のゴミ性能で6万超えとか親御さんも子供に買い与えんわ
パソコンガが頑張っていっぱい買ってね
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:18▼返信
>>2805
3DSとWiiまでは買ってたよ

それ以後は察して下さい
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:19▼返信
珍天ハードに6万円はさすがに厳しいって・・・
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:19▼返信
>>2798
負けを認めたってことやな?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:20▼返信
>>2810
エルデンの件まじで笑えたな
豚共が勝手に期待して勝手に落胆してたわ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:21▼返信
ゴミハードに6万とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:21▼返信
Switchも最初はコケるみたいなこと言われてたけど
ゼルダやった人たちのレビューが広がって一気に旗色かわったからな

やっぱコンテンツなんよ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:24▼返信
お前かいうな
もうみんなわかってる
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:25▼返信
>>2817
なのに利益7割減の最下位とか無能すぎ
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:27▼返信
でもゴミスペックだとゲームハブられちゃうんですよ
ゴミッチっていうハードなんですがね
結果、利益7割減ですわ
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:27▼返信
パソコンガくん、巣に帰って寝たのかな?w
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:32▼返信
パソコンガが一匹大暴れしてたのがわかるね
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:34▼返信
>>2804
某YouTuberDQM3ミリオン達成でFF16 の売り上げ煽っておきながらSwitchでソフトを出せば利益になるとか言ってて決算は赤字www
2824.何十年先まで見通してたんだよ…投稿日:2024年10月19日 01:38▼返信
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。

ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:39▼返信



性能でもコンテンツ数でもPS5が圧勝しとるやんwモンハンGTA以上のコンテンツスイッチにあるんか?おっ?w


2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:39▼返信
>>2824
スイッチに注力してくれてるレベルファイブの完成度は度重なる延期で高まってるね
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:40▼返信
>>2825
バニーガーデン
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:41▼返信
GOTY常連なのに何が不満なのか
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:41▼返信
ゲーム業界の滅ぶ道行ってるからな
ゲーム制作費に何百億円かけて売れんかったらふつうに潰れるし
映像綺麗に作ろうと思ったらめちゃ金掛かるしな
大半が人件費だけど
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:42▼返信
ハチステとかヨンケタンとか言われて揶揄されてるハードがあるってマジ?笑
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:43▼返信
新しい楽しさが無いと飽きられるのよ

ソニーはエンタメを根本的わかってない
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:43▼返信
>>2829
低性能向けに作ると凄いお金かかるんだけど知らないの?
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:43▼返信
>>2831
飽きられてねえから今年も調子言いやんけ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:44▼返信
>>2830
豚しか言ってなくて草
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:44▼返信
>>2830
アンバサダーしてくれてる任天堂は凄いね
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:44▼返信
>>2831
売上半減利益7割減と世界中でユーザー離れしてる企業の心配でもしてなよ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:46▼返信
>>2831
任天堂はその新しい楽しさと真逆行ってるよね
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:46▼返信
>>2831
ゼルダ知恵遅れは新しく無かったからな...
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:47▼返信
最近までモンハン30fpsってPS5でも性能足りてないみたいな煽り方してたのに
こう言う時は性能要らないって言い張るんだよな
マジもんの認知症やね豚くんて
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:48▼返信
xboxは完全に死に
Switchとは、3.8倍と途方も無い圧勝をし
もう十分だろ、やり過ぎだ

ってなるのもしゃーないわな
2841.山内溥語録投稿日:2024年10月19日 01:49▼返信
必需品なら二番手でも安いほうが売れます。
しかし娯楽は二番煎じはダメです。
たとえ安くても売れない。
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:49▼返信
DigitalFoundryの動画見て、Proキャンセルしたわ…
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:50▼返信
>>2842
理由は?
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:50▼返信
元幹部からありがたいお言葉を頂いててほんと草
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:52▼返信
>>2843
ラチェクラの比較動画だけど、ノーマルPS5のパフォーマンスモードと大差ない
あと、ドグマ2も60fpsになったし
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:53▼返信
>>2845
へぇ、ドグマ2ってノーマルPS5でも60になったんだ
カプコン頑張ったんやね
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:54▼返信
スイッチ2発表したらPS5値下げするだけで勝てるけどね
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:54▼返信
>>2845
何も伝わらねーな、もっとちゃんと書けよ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:54▼返信
>>2846
アップデートでパフォーマンス重視が出来たよ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:55▼返信
>>2817
そりゃ100%超えるほど桜いたら盛り上がるだろうな
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:56▼返信
>>2849
モンハンにも期待待てますなぁ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:56▼返信
>>2848
要はPS5と大差無いから12万出して買いなおす意味はない
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:57▼返信
>>2846
西川ゼンジーと言うテレビや画質やPC関連に詳しい専門記者が、PS5とPCの区別が出来ずに
PS5のゲーム画面を指さして「これはPCで動いている!」と大々的に宣伝していたので滑らかだという話
実際に公式放送でも滑らかに動いていた
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:57▼返信
>>2827
低性能なせいでスカートが鉄板みたい
何が楽しいんだろうか
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:57▼返信
>>2851
だね
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:58▼返信
>>2852
どこがどう大差ないのか書けよw
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:58▼返信
>>2853
実際スパーキングゼロは4K60fps出てるからハイエンドPC並みだよ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:59▼返信
>>2779
ヨドバシは次回分だぞアホ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 01:59▼返信
>>2856
YouTubeのDigital Foundryの動画見てこいよ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:00▼返信
Proの発売日が近づくにつれて豚の雑なネガキャンが増えるんだろうな
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:02▼返信
>>2859
おまえ、何時も何も説明出来ないで「自分は主体のないアホです」って主張ばっかするよな
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:04▼返信
>>2861
さよか
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:04▼返信
>>2859
ズームして変わらない状態なら、大差あるってことでは
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:04▼返信
>>2863
?😨
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:05▼返信
>>2860
レイトレーシングぐらいだろ
変わるの
そもそも見分けつかねーよ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:06▼返信
switchからするとPS5もPS5PROもゲーミングPCも変わらないように見えるのかもなwww
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:07▼返信
>>2859
ところでラチェクラには画質モードが複数あるのは知ってる?
多分比較に使われたのオブジェクト減らしてレイトレ優先にしたモードだけど
オブジェクト元通りでもfps同じならだいぶ違うのでは?
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:07▼返信
豚「どれ見てもswitchに比べてたら圧倒的にきれい」www
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:07▼返信
>>2866
愛染の霊圧がわからないみたいな
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:08▼返信
>>2865
そのコメなんか気に触ったんですかぁ?www
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:08▼返信
>>2865
そりゃ普段からガクガクジャギジャギボケボケの画面見てたらわかんないだろ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:09▼返信
CEOの言ったことくらい認めろよ
どんだけ糞人材しか居ないんだ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:10▼返信
>>2867
はい?
だからpro専用モードとパフォーマンスモード比べてるじゃん
それで大差ないよ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:11▼返信
>>2865
そりゃあ、普段から0fpsのゲーム機で遊んでいれば分からんだろ
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:11▼返信
今のソニーってやっぱおかしいよな
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:12▼返信
>>2875
おかしいのはお前だろ?
謙遜するなよw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:12▼返信
>>2874
レイトレーシングとか言って、車に反射して映るだけじゃん
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:14▼返信
尼タブが1万で買えるのに
それより低性能のswitchが37000円で売ってる方がおかしいと思わないもん?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:15▼返信
>>2878
SIEの元CEO「ゲーム機メーカーはスペックではなくコンテンツで競争するべき」「ハード性能を追い求めるビジネスモデルはもう限界」
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:16▼返信
>>2873
日本語読めなかった?
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:16▼返信
もう任天堂はロゴステッカーでも販売して、お好きなゲーム機に貼ってくださいってやればいいじゃん
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:17▼返信
コイツも梯子降りたから元なんだろ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:18▼返信
>>2879
現行機でぶっちぎり低性能なハード作ってるとこは決算ボロボロよ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:23▼返信
ユーザーの中ではこういうことはPS2くらいから言われてた気がするが
ビジネスとしても無理になってきたってことかね
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:25▼返信
>>2884
✕ユーザー
○🐷
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:25▼返信
>>2831
だから似たようなソフトばっかり出してる某社は7割減だったわけか
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:26▼返信
ニシ君みたいな顔してる割には性能否定派なんやね
豚って事か
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:28▼返信
>>2877
お前、本当にアホだな
レイトレーシングは画質向上の技術で4K以上で無いと動作しないから、車に映るなんて馬鹿の一つ覚えの技術じゃねえぞ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:29▼返信
>>2884
なるほど、俺はPS2でそう言う話があったなんて初耳だけど、任天堂信者の間では当たり前だったのか
そりゃあ、Switchなんてポンコツ作るし、7割減なんて状況に陥るわな
次のハードもポンコツ確定か
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:44▼返信



「低性能スイッチにはソフトが集まってない」これが全てだろw


2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:44▼返信
岩田社長はとっくの昔に気づいてたよ
ソニーがアホすぎ
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:45▼返信
>>2884
PS2の頃とか任天堂が高性能路線だった頃やんw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:46▼返信
>>2891
岩田は任天堂が高性能ハードに手が出せなくなったからなんとか逃げ道見つけただけw
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:48▼返信
>>2891
確かに岩田はアホだったな
Wii末期から死ぬまで「サードが欲しい!高性能なゲーム機を出したはずなのに、サードが来ない!ユーザーも買わない!」って言っていたしな
株主総会でも「他社を圧倒する高性能機だから、ユーザーが来るハズなんです~!」って喚いていたしな
ホント、経営能力も先見性もないアホだったよ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:48▼返信
おまえらwwwwwwwwww言われてんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おら凸ってこいよ
お前らの正義見せて来いよ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:52▼返信
コンテンツで競争した結果が目覚ましかよw
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 02:58▼返信
岩田も必死にWII Uの高性能アピールして、高性能なゲーム機だったらユーザーが全員乗り替えるって死ぬまで主張していたのに、信者が捏造して否定するんだもんな
今頃地獄で何度目かの憤死しているだろうな
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:26▼返信
※1821だけど文章読めないゲハがなぜか任天堂信者と勘違いされてるな
PS5proがミドルハイ届きそうなオーバースペックになりそうで今後出るゲームの高スペック、高価格化に拍車が掛かる可能性はかなり高いし
任天堂は自社IPを自社ハードにしか出さないけどメインのライト層やファミリー層切れず高スペ化は不可能だから少しでもスペック上がった物をさっさと出せないとヤバいのも事実
PC(モンハン推奨環境+α程度)ノーマルPS5Switch全て持ってるゲーマーとしての率直な感想だ
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:45▼返信
コンテンツで勝てないソニーが始めた一人芝居やろ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:54▼返信
>>2160
まとめろよ飛躍しすぎ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:56▼返信
>>2897

言うてスイッチでNvidiaに乗り換えたやん岩田
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:56▼返信
>>3
バットマンやるにはSDに残りデータDL
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 03:59▼返信
高性能ハードならリッチなゲームもシンプルなゲームも遊べる

サードは好きな方を選べる
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:01▼返信
>>2897
岩田はWiiの失敗でコアユーザーに売れなきゃ儲からないってわかってたからな
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:02▼返信
任天堂がパルワールドを特許侵害で地方裁判所に提起したのが先月の18日

約1ヶ月たつけどいまだポケットペアには起訴状は来てない所をみると
任天堂の提起は棄却された感じだね
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:04▼返信
>>2891
WiiUの性能自慢してやんドンキーの毛並みがリアルで凄いんだとさ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:06▼返信
>>2884
みんなSwitchの性能に満足してないから次世代機だせって5年近く言ってるけど
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:12▼返信
性能的にはswitchで充分だよ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:14▼返信
>>2908
スイッチ2はいらない
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:20▼返信
そんなに伸びる記事か?
知らんけど👴
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:22▼返信
高性能にしないとゲームハードはスマホに食われる
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:25▼返信
サードが任天堂にコンテンツを出さない時点で答えは出てる
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:29▼返信
>>2908
充分なはずなのに自分ところのソフトで性能足りない状態が起きてるというw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:41▼返信
レイデンは盛田昭夫とともに仕事してきたソニーの本流の人間だからなあ。ジムなんかとは見てきた世界が違う
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:45▼返信
ゲオで予約復活しててワロタw😂
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 04:45▼返信
アニプレックスとSMEに携帯ゲーム機事業参入させたほうがいい。ソニーグループはライトユーザー向けプラットフォームを失ってる。ついでにクランチロールもその携帯ゲーム機に対応させればいい
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:00▼返信
追い求めるというか単純にその時に選択できるレベルの性能にしてるだけでは
スマホだってPCだって同じだろうに
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:01▼返信
>>2534
事実に対して妄想で絡むゴキブリ代表だろ、お前wwwwwwwwwww
もう少し周囲や足元を確認してからモノ言うようにした方がいいぞ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:03▼返信
何年も前からそうだったよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:06▼返信
それ15年以上前からやってるのが任天堂
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:08▼返信
🪳「ショーン・レイデンは🐷に洗脳された」
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:14▼返信
レイデンが辞め、ジムになってからSIEは売上を伸ばしまくりだからな
まるで説得力がない
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:21▼返信
>>2921
誰も言ってなくて草
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:22▼返信
>>2917
そういうことだよは
単に性能の天井目指してるわけではない
実際開発者目線で作ったハードだし
あくまでソフトありきだよ
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:23▼返信
>>2908
なのに年中クレクレ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:23▼返信
>>2899
ファーストもサードも売れてますがな
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:24▼返信
>>2872
今の結果見たら?
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:44▼返信
>ゲームが面白くなかったらいくら高グラフィックでも意味ないからな

それ以前にリメイク、完全版、リマスター商売やめろよ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:44▼返信
PS4とPS5両方プレイしたが違いをまったく感じられなかった
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:49▼返信
※2920
そしてSIEから年間売上3兆円差つけられるんですね
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:51▼返信
>>2929
加齢による自分の衰えを訴えられても知らん
それにロード時間はよっぽど稀な場合を除いてPS5のほうが早くなるからエアプ丸出しなんだよなあ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 05:57▼返信
>>2890
ソフトが集まってないのはPS5定期!PS5のソフトのほとんどがsteamしか売れてないし
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:05▼返信
>>2825
マルチでしか売れないPS5のゲーム🤭
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:08▼返信
スペックで差を付けてたアナタがそれ言っちゃうとゆっくり進化のニンテンドーさんの勝ちじゃんよ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:11▼返信
ハードは器だから
高性能であればあるほどいい
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:14▼返信
・また、長時間のゲームプレイが標準化されている現状にも疑問を投げかけ、「もし80時間や90時間のプレイが標準なら、それは全く別のカテゴリだ」と指摘した

ダウト
そんな長時間になるのRPGかオンライン物だけやろ
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:23▼返信
>>2899
XsXのほうが性能上だったんでは?!
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:24▼返信
>>2898
proはあくまでもproやん
ps4のとき何見てたんだよ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:24▼返信
PC買えよ…
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:27▼返信
>>2880
つべの動画で判断できる男だぞ、日本語読めないわけがないだろ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:31▼返信
最低限のスペックすらないハブッチの任天堂には関係無い話だぞ
最低限は必要だからな
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:33▼返信
日本じゃPlayStationが勝てたのはPS2までだからな

よく後光のみで15年生存できた
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:40▼返信
>>2920
ハード2つを維持できなくなってしまいには新型機が遅れて7割減まで追い込まれてんな
金だけは稼いでたけど全く有効に使えてない
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 06:47▼返信
※27
ソニーはどっちかというとハプティックとかで快適性、没入感とかそっちの方に力入れてるけどね。
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:02▼返信
こういう記事が出ると🐷が任天堂はコンテンツで勝負してるって勘違いするけど


任天堂はハードもコンテンツもゴミなんやでw
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:04▼返信
>>2920
任天堂なりにスペック求めたUちゃん完全黒歴史で草
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:07▼返信
ある程度採算を度外視しユーザーを出来る限り満足させたいというSONYを支持するわ 他の陣営は金儲け優先って感じでなんか嫌
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:13▼返信
>>1516
5万5000円くらいとするとまんまPS5の初期価格だなw
ポケモンと予備でもう一台ともなると無印現PS5の値段をさくっと超えるwそれに加えて1台ずつ持ち歩くポーチと液晶用の保護フィルム買ってwプロコン買ってw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:14▼返信
>>1517
そもそも中のユーザーが豚なんかと比較される謂れもないやつなんでなあ?一緒にしないで?wwww
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:15▼返信
>>2942
国内でも互角だけど
いつまでファミ通信仰してんの?

特にアクティブなんて国内でもPSの方が遥かに多いし
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:17▼返信
>>1521
開発中止で種すら蒔いてないんだ
来年以降の収穫に期待するなよwwww
いやはや来年から豚どもは確実に餓死すると思うと愉快かつ自業自得だろ的な蔑みの感情がふつふつと湧いて来ますねえw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:18▼返信
>>1564
豚ちゃんが今やってるゲームないくせにw
あるにはあるけど口に合わないから買ってないんやろ?wwww
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:22▼返信
>>2929
動画見てるだけなのをプレイとは言わないんやでw
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:25▼返信
>>1537
いくら売れても逆ざやでソフトが全然売れないの!
このままだと1年以内に潰れちゃう!
はちま「任天堂が大変だぞ!お前ら買ってやれよ」
待ち遠しいなあ
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
ソニーにはこのまま性能重視を突き進んでほしいね。
そういうのは任天堂や他の新興メーカーがやればいい
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:27▼返信
まぁコスパ悪いよねw
10万超えのゲーム機が家庭用ゲーム機とは言えねーわww
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:29▼返信
3,4万で買えるSwitchでみんなで楽しくワイワイ
10万超えのPS5で独りで黙々と
どっちの人生が結果充実すると思う?w
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:29▼返信
このご時世にSONYのように新型機をスムーズに発売できるほうが凄いのかもしれないけど任天堂はグダグダすぎる USJのドンキーエリアすらも遅れてるし 
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:31▼返信
>>1542
サード=ポケモンのそれ
任天堂ホームページに行ってキャラクター一覧見てこいよ
ピカチュウおるか?ポケモンはサードだからw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:32▼返信
>>2957
PS5やな
例え1人でもモンハンみたいにオンラインでみんなでやれるし
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:45▼返信
>>1560
アンチャは2作目でGOTY獲ったしむしろ1作目はまだ雑だったな
ラスアス以降は一作目でぶっちぎれるまで行ってるがね、故に当てはまらない
それに、ラスアス一作目もキノコ人間に生存者襲わせるってできなかったからな?DLCからだし
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:50▼返信
>>1565
ああ例のゲーフリハッキングの成果物か
アンタバカーフレアレッドもポケモンだけは逃したくらいだ当然Switch2のことは知ってるからねえゲーフリも
こいつあ楽しみだぜ🎵
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:54▼返信
>>1568
まあケツバトラーまでやったのにマンネリと言われてはもうどうしょうもなかろうて
全力でシモネタまでやったのにまったく受けなかったレベルw
豚も骨くらいは拾ってやれよw
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:55▼返信
>>1569
Steamでゲームやるには12万円どころでは済まないことすら気づけないゴミ文章空けであった
君才能ないよ、まじで
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 07:59▼返信
>>807
テンセントはスイッチに力など入れてないぞ
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:00▼返信
>>3
バーカ、ニンテンドースイッチはiPhone7よりも高性能なんだよ
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:00▼返信
>>1584
正月のお年玉まできっちりと回収してから発表だろう
俺は1月中旬以降からと予想する
売上半減と利益7割減とかいう完全死亡状態のままで居るのはまずいからな
金だけはきっちり回収してから新ハード発表でテコ入れよ
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:00▼返信
>>7
韓国の人かな🟦🇰🇷🟥
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:01▼返信
>>12
それなのにニンテンドースイッチ2は5万円だぜ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:01▼返信
>>15
チーターの多さもボロ負けだしな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:02▼返信
>>16
なんでその産廃ハードが売れてPCが売れないのかが不明だよな。中国や韓国ではPCでゲームを遊ぶのが当たり前なのに
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:03▼返信
>>2957
スマホでワイワイやるので結構です
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:03▼返信
豚って時代はPCだと騒いでたと思ったら「PS5とPS5PRO」の違いがわからないとかって
言ってることが矛盾してるんだよねwww
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:04▼返信
>>17
低性能で良いと言っているのだから3DSと言ってやれよ。約2万円で良いし
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:04▼返信
>>2942
ねぇー
ソニーはいつ死ぬの
爺さんずっと同じことボヤいてねーか?
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:04▼返信
>>1
任天堂「あの、WiiUは25000円でも失敗したのですが・・・」
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:06▼返信
こんな今さら当たり前の記事で3000コメ近いとか草w
ゴキちゃん発狂不可避なん?w
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:08▼返信
>>2973
PCなんかそれこそ常に性能追い求めてるだろうと
毎年CPUとGPUの性能上がってんだから
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:08▼返信
>>2977
発狂してるのはお前やw
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:09▼返信
>>2956
コストパフォーマンスの意味もわからずにコスパ連呼してるよねお前w
4万で10年前のスマホでも動くようなソフトしか遊べないより、12万出して最新のゲーム遊ぶ方が満足度は上だっつーのw
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:11▼返信
>>2957
「みんなが持ってるから~」
いつまでガキみたいな事言ってんだ推定50過ぎのオッサンがよw
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:11▼返信
>>2884
そもそもそういう状態を維持するって難しい
ソシャゲ売上ランキングで上位を維持するレベル
それにバランスも悪いんだよごく限られた条件でのみ通用する環境に適応しすぎたガラコバス生物になるから
ちょっと条件が加わるともう終わり
駄目な例は言わずもがな任天堂よ昔のやり方に固執してなんの手も打てないじゃないかw
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:12▼返信
>>2977
3000で発狂?
FF記事を8000まで伸ばしたニシくんはどうなってたのw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:14▼返信
>>2887
ピークもある人間に全てを期待して特攻させてりゃ破綻は不可避だが一兵卒に至るまでPS5という武器を装備したらどうだ?確実に戦に勝てるよ
この程度の理論もわからねえショーンレイデンはクソバカでしかないw
流石逆神クズ豚に愛されるだけのことはあるなwつまり不正解よw
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:17▼返信
>>2932
ソース無しで喋ってるマジモンのキチガイ馬鹿乙
無能は消えて?せめて証明できる明確な資料を探せよ決算報告とかさあ!
面倒くさがりの暇人野郎がwwwww
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:19▼返信
>>2891
ガンでくたばって、後継者も立ててなかったあれかw
晩年は自分を脅かすものを徹底排除して回ってた小物だったなあいつw
君島もあと数年で定年だったから生き残ってたに過ぎなかったwあれでもっと若かったらクビにしてたよw
お前はそんな小物今更持ち上げてんのか低能がwwww
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:22▼返信
>>2895
自分はやらずやらせようとしてる
君さあ?そこまで露骨で騙せると思ったのか?よっぽどお前の周りには馬鹿しかいねえんだな?
クズに行動左右されるはずがねえだろうが
クズめ
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:26▼返信
>>2897
違うなあ?1年目からすでにルネサス潰れかけて、WiiUは死亡不可避だった(任天堂の契約不履行が原因)
ルネサス見殺しにして、クズらしく他でも試作させたがやっぱり失敗して、我が子とも言える自社ハードすら結果的に見殺しにした人でなし企業よ
任天堂自身がこれからぶっ○すの決めてんのに高性能アピールなんか本気だったとでも?
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:27▼返信
>>2898
憶測で責任取る気もないネガキャン
これで自分は豚ではないと思ってるとは恐れ入る
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:28▼返信
ようやく来年ZZからνガンダムにSwitchする任天堂マシンは
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:30▼返信
>>2903
散々くだらねえネガキャンしてた豚もさっさと鞍替えか、旗色悪い今だけな?
そういうクズムーブが気に入らねえんだよなあ?豚貫いて最後までいけよ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:32▼返信
>>2909
いらないと言っても任天堂の売上半減で利益率7割減だし?
新ハードの準備でお金かかったことにしないとこの無能の責任はどうやって果たす?
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:35▼返信
>>2914
ジムって30年もソニーでいたんだってねえ
知ってっか?バーカはw生え抜きの生え抜きだけど?そんなこと何も知らなそうだなあ?お前w
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:36▼返信
>>2988
あの時代では十分な性能だったと思うよ
PS4がコスパ悪いハードで背伸びしてただけで
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:36▼返信
>>2915
急に涙ためながら負け惜しみ言わないでw
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:39▼返信
万能PCがあるのにゲームしかできん上に8万もするゴミを買うとか信じられんほどの馬鹿がこの世にはいるんだな
まぁ毎年詐欺の被害に遭うアホが出る国だし仕方ないか
2997.投稿日:2024年10月19日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:40▼返信
>>2916
もうFGO持ってますしw
子供受けってSONYに限らずどこもソシャゲ出してるとこは考えてますなあ?
何なの?君は?SONY以外のメーカーは何も考えてないとか思ってる?にわかメーカーが考えるよりずっと先に行ってるってのw
思い上がりの自信過剰で舐めてんじゃねえやwwwww
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:41▼返信
>>2990
人気出ちゃうじゃん
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:43▼返信
CS機という括りの中でスペック重視を追い求めるのはそろそろ限界やろな
PS5proで12万ならPS6はそれを超えてくる価格なのは言うまでもない
もう価格がCS機の範疇から大きく外れてる
一部のコアゲーマーは残っても大多数を占めるカジュアルユーザーはもう付いてこない
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:47▼返信
>>2983
>FF記事を8000まで伸ばしたニシくんはどうなってたのw
いや、それも発狂してたのははちまの多数派のゴキちゃんなんだけど…w
頭大丈夫?w 記憶を塗り替えてるのかねw
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:47▼返信
3000なら任天堂倒産
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:47▼返信
PS6は2030年まで出したくないけど
マイクロソフトがそれを許してくれないというジレンマ
負けハードの印象強いが実際はPS5の半分は売れてるしな
なめてかかると360時代のようにごっそりシェア取られかねんし
その点同じ携帯ゲーム機にライバルがそもそも存在すらしないSwitchは8年目で発表すらしてない宙ぶらりん
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:48▼返信
PS5 Proが理想スペックだなぁ。
これでAIをアップデートしていってPS6が生まれる。
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:49▼返信
>>3003
360でも大してシェア取られてないぞ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:50▼返信
>>2997
「元」な
それに現在の結果見ろよ
また決算見られましぇ〜ん!ってか?w
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:51▼返信
>>3001
豚は自分達のやったことすら分かってないとか重症だな…
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:52▼返信
>>3003
360は初期から割れていたから、あれ割れハードとして売れただけでシェア取れていない
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:55▼返信
>>3006
これから先の話をしてるのに理解できない無職🐷
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:55▼返信
>>2905
訴状に不備があったので返却されたのでしょう
棄却は裁判で行う
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:56▼返信
>>3009
お前はそれで現状が変わると思ってるならお花畑だな
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:57▼返信
>>3001
PSが売れてない週の週販記事なんか全然伸びないもんなw
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:58▼返信
>>3011
高性能路線はこれから苦しくなると言ってるのに過去の決算ガーとか言ってくる知的障碍者w
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 08:58▼返信
>レイデン氏「これまで30年間、私たちはこの方法でやってきたが、今や限界に達している。我々は今までのやり方を続けることはできない」、「業界のビジネスモデルに対して厳しいリセットが必要」
ムーアの法則が適用出来なくなったんだから「コストダウン→普及価格へ値下げ」という方法が出来なくなったわけでやり方も当然変える必要があるわな
普及価格は変えることは出来ないんだから当然性能の方をそっちに合わせるということになる
もちろん高性能化を捨てろと言ってるわけじゃなくそっちはそっちで少数の金に糸目をつけない人相手かイベントもしくはゲーセンに置いて元をとれるビジネスモデルにする必要があるということ
つまり少なくとも大衆用とそれ以外に分ければ良いと言ってる
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:00▼返信
>>3014
この人、クラウドゲームだかスマホゲームの相談役になったので、そっち系の発言しているだけ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:00▼返信
SIEの中国人代表副社長はどう思ってるのかねぇ。中国人も不景気で金無くなって来てるから高額ハードなんてますます売れなくなるのに。
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:02▼返信
元CEO「より強力で高価なコンソールハードウェアを追求することは持続可能ではない」


無職顔文字🐷ゴキブリ「分かりました!任天堂とブタを相手に戦います!!!」
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:03▼返信
>>3016
元から高給ハードだから経済関係ない
steamアカウントレンタルが一般的にある国なんだから、一定の富裕層向けの娯楽品
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:07▼返信
ゲーミングPCなんて余計採算取れなくなるな かといって任天堂ハードみたいな時代遅れの産廃が売れるとは思えない そうなるとやはりSONYのビジネスが最良ってことか
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:08▼返信
つまりこれ以上スペックあげれないCSはもう終わりってことだな
www
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:09▼返信
>>3000
>CS機という括りの中でスペック重視を追い求めるのはそろそろ限界やろな
>PS5proで12万ならPS6はそれを超えてくる価格なのは言うまでもない
>もう価格がCS機の範疇から大きく外れてる
>一部のコアゲーマーは残っても大多数を占めるカジュアルユーザーはもう付いてこない
昔で言えばアーケードゲーム機のモニタ部以外を個人に売りつけようとしてるようなもんだからなぁ
無茶にも程がある よくソニーの幹部達はGOを出したな…
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:10▼返信
PS2 15,400万台 Xbox 2400万台からの~
PS3 8,740万台 Xbox360 8400万台
ほぼシェア分け合う結果に
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:10▼返信
>>3019
ハードもソフトもゲーミング機器も作ってるのソニーだけだしな
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:11▼返信
>>3017
持続も何も任天堂とMSは次が怪しいんですがwww
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:11▼返信
>>2996
頭悪いなぁ
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:11▼返信
>>3017
黒神話のヒットで売れまくってるよPS5
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:11▼返信
>>3019
ゲーミングPCは元から金に糸目をつけない金持ち向けだし
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:12▼返信
>>3026
次世代機の話だろ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:12▼返信
>>3022
一つの数字しか見ないから負けるんだろ
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:14▼返信
>>3011
そもそも任天堂に次があるのか?
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:14▼返信
>>3020
CGの描写性能を上げればよかった時代が限界に来てるってことや、次はコンソールの進化やな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:15▼返信
>>2958
今年後半って言ってるけど後半も終わりそうで草
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:15▼返信
今の任天堂を見るとハード性能もコンテンツもないよな
結果あの決算だったし
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:15▼返信
>>2928
なんで辞める必要がある?
お前は金稼ぐ方法を有り金全部賭けるギャンブルしか知らねえの?
それの方が潔いとかちまちま稼ぐのは姑息?
お前だけ暗黒の未来に行けとしか
偉そうに言っても自分じゃやったことねえくせに
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:16▼返信
>>3022
oneになったら、割るのが無理になったからガクンと減らしただろ
けど、まだHALOやフォルッアやギアーズが元気だったから、MSゲーム専用機として売れたけど、サードPS4の方が多かったからPS4が売れた
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:16▼返信
>>3021
バカとバカが会話してる
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:16▼返信
>>2996
金の使い方下手糞なやつほど安物買いの銭失いするんだよな
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:16▼返信
>>3019
馬鹿「そうなるとやはりSONYのビジネスが最良ってことか」
こりゃダメだw
強力なハードウェアを追い求めるソニーのようなビジネスモデルは限界だという話なのにどういう頭してるんだよ
普通は「じゃあどうすればいいか」って話になるんだよ
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:18▼返信
>>3022
昔からソニーはコンテンツ力で勝ち上がってきてるよな
PS5もカタログスペックではXSXよりは性能低かったわけだし
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:19▼返信
>>3028
今はDLが主流、ソフトがアカウントにあるから次世代もヒット確定してるんだよ雑魚🐷
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:19▼返信
>>2942
はあ脳に欠陥のあるガイジの相手は精神科医の仕事ですよ
まともな人間がやることじゃねえから
今すぐ回線閉じて引きこもりなよ
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:20▼返信
ハードにしか能のないソニーはハードにしか能がないからダメだよ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:20▼返信
>>3038
どうするも何も性能のないハードが死んでる現状なので
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:21▼返信
>>2956
インフレはPSだけで起きてて、自分には関係ないと思ってるんだなあ
仕事してない引きこもりのくせにゲハで語りたがるもんだねえ
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:21▼返信
>>3042
すべてがSIE未満の任天堂を馬鹿にしてるのか?
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:21▼返信
>>3022
あと、oneとXSS・Xは割れは無理だけど、チートが出来るからチーター向けでも売れた
360は割れとチーター向け
XSSはエミュレータ専用機として
箱って360以降から、そう言う犯罪系で売れたけど肝心のゲームが売れていないから、サードの買収やゲームパスを始めた経緯がある
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:23▼返信
※2996
チーター(犯罪者)と絡まなくて済むから自衛だよ
常に防犯してるんだよ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:23▼返信
豚が何言ったところでハード性能もコンテンツの量も現状ソニーが一番じゃん

性能があまりにも低すぎてコンテンツ増やせない任天堂にはそもそも関係のない話だし
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:24▼返信
>>2957
みんなでワイワイ?頭にカビが生えてる表現だなあ
くだらねえポジショントークで酔っ払って草生やす前に気にするとこは他にあろう?
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:25▼返信
今世代だってディスク有りで400ドルで収める程度の性能だったら前世代機で良くね?ってなって次世代ハードは売れなかっただろう
性能軽視したらハブっちみたいに悲惨になる
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:27▼返信
360で末期だったのは、箱信者のゲーム記者が発売1カ月前でサンプル品もないのに割れを入手して批評していたところかね
箱信者のゲーム記者ですら、まともな倫理観が無かったよ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:28▼返信
フルHD120fpsも出ないハードのくせに高性能とは笑わせる
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:29▼返信
店員「xboxのソフトの方はどうですか?」
割れ中国人「フン、イラナイw」
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:29▼返信
>>2977
内容把握してない様を見ると、コメ見返す度胸もねえ小物だなw
メンタル弱々の雑魚に正しく物事を見ることはできませんw
君馬鹿丸出しなんですよねえw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:33▼返信
>>2996
F1カーの方が早い!って言ってF1カー買うバカはそうは居ないw
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:33▼返信
表現力の進化とともにコンテンツも
演出だけでなくその内容も進化してきてることを識らないのか?
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:35▼返信
昨日任天堂ユニバーサルワールドオーランド発表当てたやつが
来週水曜日Switch2発表する言うてるからさすがに今回は確定
決算の前にやらんとそこで後継機はどうすんだと説明求められまくるのは必須だから
その前にやらんとな
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:37▼返信
>>2996
万能(未発売ソフト有)
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:39▼返信
>>3048
ソフト増やせないのはPS5でしょ!
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:40▼返信
すべてがSIE未満の任天堂を馬鹿にしてるのか?

今期予想のPS5:1800万台がそのまま売れた場合
Switch:8906万台 PS4:7900万台 PS5:7730万台
23年度通期
任天堂 営業利益:5289億円
***SIE 営業利益:2902億円
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:41▼返信
何言ってんだコイツ
スペックが上がったことで、実現可能になったゲーム沢山あるのに
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:42▼返信
>>3035
>oneになったら、割るのが無理になったからガクンと減らしただろ
oneはキネクトにリソース振ってPS4はGDDRメモリの恩恵で性能が上回ってたのが要因だぞ
oneが割れていれば1億台売れていたとでも?
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:46▼返信
>>3062
360が割れ需要で売れていたからな
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:49▼返信
>>3046
ここまで妄想癖だと言葉が無いよw
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:52▼返信
>>3063
初めて聞いたわw
それが現実なら日本でも1000万台売れてるだろw アホだなぁ…
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:52▼返信
>>3060
ここから今年度計画4割減で1Qで7割減達成なんだよな任天堂は
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:53▼返信
それなら任天堂が無双してるはずだけど
現実は業界最下位で、映画とかミュージアムとかゲーム事業廃業後の生き残る道を探してる始末
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:53▼返信
>>3059
どういうこと?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:53▼返信
>>3052
じゃあswitchは産廃ってことで
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:54▼返信
自分的にXbox360メインで遊んでた時に、これ以上の画質はいらないって感じてた
後にPS4買ってもPS5買ってもグラフィック的には「ふ~ん・・・」としか思わなかったし

というか、スーファミのゲームが楽しいわ
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:54▼返信
>>3064
xbox series x emulator
で検索すると日本サイトでも設定方法解説が出てくるぐらい有名だぞ
知らないのは今のxboxの現状から目を背けている奴ぐらいだな
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:54▼返信
>>3060
あれ?投資額は?
3073.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:55▼返信
>>3039
>昔からソニーはコンテンツ力で勝ち上がってきてるよな
それならVitaが死んでないよ…
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:55▼返信
※3057
やっと発表かあ 待ちくたびれてもう任天堂に興味なくなったよ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:56▼返信
>>3070
高齢無職🐷の意見は聞いてない
3076.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:56▼返信
>>3057
ホリデーシーズン前に後継機発表なんかしたらSwitchは年末お通夜になるだろ
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:57▼返信
>>3065
お前が目を背けていただけで、発売一ヶ月以上前から割れソフトが出回っていてゲーム記者ですら
割れソフトで記事を書いている状態だった
チートも普通に出回っていたので、Xboxオンライン上でXboxチーターに出会うと言うのも知られていた
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:58▼返信
>>3013
再現性のない成功体験が忘れられない典型的老害だろ?w
知的障害者はおめえだからw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:58▼返信
>>3070
で?
スーファミやってろよw
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:59▼返信
>>3074
まぁSteamDeck程度の性能にしかならんのはパソニシが説明してるしな
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 09:59▼返信
>>3000
自分の老いを周りのせいにしないでくれよw
老いた上に貢献しない戦力外君の自覚を持ってw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:00▼返信
>>3022
箱○って部品の出荷と販売台数の発表合わないから途中から台数伏せられてたんじゃなかったっけ?
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:01▼返信
>>3003
憶測、妄想、ソース無し
完成された青葉予備軍乙!
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:02▼返信
逆にPS5のスペックがあったからこそ、FF7リバースでFF7の世界をシームレスで再現出来たんでしょうが

何言ってるの?この人
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:02▼返信
任天堂ゲーム機って2〜3月発売が多いよね
今年度に間に合わせるなら今月発表がラストチャンス
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:02▼返信
>>3028
次があるSONYと
いつもいつでも次があるなんてー保証はどこにもないけど〜🎵のところではなあ?
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:04▼返信
>>3085
今年度は発表だけやぞ?
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:06▼返信
>>3019
低能が考えても無駄だとしか思わないなあ
どうせ責任も取らねえし
いい加減で無責任な馬鹿が適当言ってるだけって構図が崩れることはないねえ
率直に言って、害悪クズだ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:06▼返信
>>3017
元、の意味を知らないらしい
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:06▼返信
>>3087
日経リークでは2025年3月発売って言ってたよね
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:07▼返信
任天堂が次世代も出せなくて一番真っ先に限界来てるじゃん
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:08▼返信
>>3071
>日本サイトでも設定方法解説が出てくるぐらい有名だぞ
思い込みすごいなぁ…マジコンくらい有名になったら記憶にとどめなよw
リスク度外視君には気軽に出来ることなのかねぇw
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:08▼返信
>>3090
勝手に言ってるだけで出ないよ
任天堂の株主向けに公表してる今期の計画は前年比売上高2割減利益4割減だよ
発売されるならこんなにならない
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:09▼返信
GTA6とモンハンワイルズ出て落ち着いた後にスイッチ後継機出すのがベストでしょうね

PS5売ってスイッチ後継機買ってもらえたら...って感じで
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:10▼返信
>>3094
なんで低性能ハードに変える必要あるの?www
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:10▼返信
>>3022
いやあ日本の普及台数全然違うのにWii版とPS3版はマルチで三倍の差とか出してたな
実は今もそうなんだよねえw
AB買収の際の公正取引委員会資料からPSサードの売上は任天堂のサード売上の3倍あるって判明してるからな
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:10▼返信
>>3094
GTA6が落ち着いてからって来年度も発売されないのかよ
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:10▼返信
switch2で移植されるゲーム少ないことは間違いないしな
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:11▼返信
>>3090
まあ出るだろうな
あれだけリーク出て出ないでクレクレしてるやつはセンスない
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:12▼返信
>>3094
switchにいつgta5が発売されたの?w
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:13▼返信
>>3042
コンテンツないならソフト売上で勝てるわけがないんですよ?
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:13▼返信
PCに負けたらこれか・・・・
まずはゲーム機専用にしてコントローラーの機能をちゃんと使うべき
Switchのゲームを見習えよ
トイレットペーパーにJoy-Con入れて転がしたり
ケツセンサーにしようとしてコントローラーの機能を活かしてるねwwww
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:13▼返信
>>3048
文章空けのくせにw
何が豚がいくら言おうがだw
普段のお前が連呼してる事の間違いだろw
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:15▼返信
限界きてるのが任天堂なのウケるわ
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:16▼返信
※3088
無駄にイライラしてて草 余裕のなさがまさに負け犬よ🤣
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:16▼返信
>>3103
よこだが君文盲じゃない?その上日本語も変だし
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:17▼返信
>>3052
”FULLHD”で常人には判別できない60〜120fpsって無駄だよな?
4K60fpsが最適解だな今は
それとFULLHD120fpsに固執してるのお前だけだから丸わかりだよwばれてないと思わない事だな
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:19▼返信
なんで任天堂のゲームしか出来ないハードを勧めてるアホがいるんだ?
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:19▼返信
>>3099
あれだけって言ってもPS5Proのリークと違って具体性もなければリーカーごとにけっこうバラバラだから、妄想ってすぐにわかるけどな
高スペ路線なのかギミック路線なのかすらリーカーの中でフラフラしてる
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:19▼返信
>>3070
そりゃあうんこモニターのままだったら糞画質のままだろw
何得意げに言ってんだキチガイw
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:20▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:21▼返信
>>3085
Switchの頃はもう本体リークされてたが今回は影も形もない
再来年かもしれねえレベルw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:23▼返信
低性能ハードXBOXSSが売れてれば説立証でしたけどね
人間の心理としては1番下のグレードは選びたくないんだよ

だから安いスイッチライトも売れないの
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:24▼返信
>>3094
例えるなら、もう車買ってるのにすぐまた新車買うか?
買ったなら乗らなきゃもったいないし、Switch2で出るのはPS5版の劣化版w
買う価値なしw
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:26▼返信
>>3018
頭悪いな

PS5がお買い得だから中国でも売り切れてるんだろ
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:29▼返信
>>3105
日がな1日オンボロPCで書き込んでるやつが勝ち誇ってもなあ?w
おい!ゲームやれよwwwww
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:31▼返信
>>3113
XBOXとか一番ファースト弱いだろアホ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:31▼返信
>>3108
その割にプレイ感想のない任天堂界隈🐷
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:35▼返信
レトロハードは関係ないぞ😂

フィルも眼中になかったしな
いつもPSだけライバル視してるけど
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:35▼返信
>>3092
あんたが臆病者で事実から目を背けても、xbox series x emulatorの検索で出てくるサイトやYouTube動画は消える事がないから、そうやって目を背けて逃げ続ければ良いよ
どっちにしてもxbox seriesが全く売れていない、emulator需要でしか生き残っていない事実があるだけだから
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:36▼返信
Pro発売日が迫ってて豚の焦りがよく分かる
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:38▼返信
◯小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:39▼返信
>>3113
スイッチライトは非対応ソフトをファースト自ら出すというアホw
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:40▼返信
再現性のない奇跡の勝利にいつまでも固執するかのごとく定番の勝てないパターンだな
勝つためには絶対に成功する条件を揃えて何回でも再現できるものでなければならない
どこの会社も追従できないハードと購入力のあるユーザーを囲いこんだりするのがそれだ
ただ闇雲に無策に行動してはだめよ
勝つためにはそれなりの準備とコストと状況を観る目が必要よ
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
>>3124
だから毎年任天堂は負け続けてるの?
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:41▼返信
あーあ、任天堂みたいな思想になってるやん
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:42▼返信
>>3126
もうソニーにおらんよこの人
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:43▼返信
ゲームクオリティの進化がなくなったら
ゲーム業界は終わりだよ
任天堂がいい例だ
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:43▼返信
ゴキ「ソニーは豚」
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:47▼返信
>>3109
お前は体力ないから新ハード出ないとか言ってる豚と思考は変わらん
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:47▼返信
あのXboxよりのVGチャートですら、Xboxの売れ行きの悪さから心が折れてハードの集計を反映しなくなっているのに、何故箱を持ち上げるんだろうな
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
アストロみたいなゲームをもっと増やしてほしいね 
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:49▼返信
ニッチな需要はあるんだろうけど毎度最新ハード買うくらいならPCの方が効率いい
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:56▼返信
>>3133
と10年前のPCを大事に抱えながら申しております
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:57▼返信
ジェネリック部品で安くなる時代は終わったんやなwww
まぁPSはスペックだけしか任天堂に勝てる要素が無いのが悩ましいね・・・・
もう任天堂に1兆円でも払ってゲーム提供して貰えば?www
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:58▼返信
※3133
はやくPC買ったほうがいいよ マジで色んな意味で
エアプ晒して嘲笑されてるのが気に入ってるなら仕方ないけど
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:58▼返信
プラットフォーム終わりかけて7割減なのはどこでしょう
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 10:58▼返信
スパイダーマン2PC版発売決定
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:00▼返信
>>3133
PCが1番効率が悪い
GPUだけ交換すれば良いと最近のデマで勘違いしている人間いるけど、それは同世代GPU同士の話で、
本来は世代を跨がった時はCPUやマザーボードの更新も視野に入れておかないとGPUの性能がきちんと発揮できない
PCIEコントローラーのファームも更新できるハイスペックマザーボードなら何とかなるけど、大概のマザーボードはPCIEコントローラーを更新できないから何%かのロスが発生している
CPUとのやり取りのチップセットもロスが発生している、これがいわゆるボルトネックで雑誌等のベンチマークと自分の環境下のベンチマークに差異が生じるのも、これが原因
だから、新しい世代のGPUが出たらだいたい1年ぐらいは様子見するのが普通
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:01▼返信
>>3133
グラボ買い換えるお金でだけで新品のProが手に入るのに効率?
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:02▼返信
マルチタイトルですら性能向上前提で結果出してるのにソフトが重要なのわかってるからこそそれを実現可能にするためのハードの性能が不可欠なんでしょ
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:04▼返信
>>3124
勝つために絶対に成功する条件を揃えてるからPSは全世代で成功してるんだね😊
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:05▼返信
i3に1650とRAMが4GBの環境とps5の環境が同じなんて誰も思わないだろ??
でも無条件にPC持ち上げてる連中ってその感覚でPCとCSを比べてるようなもんだろうが
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:07▼返信
>>3130
なんか気に触った?w
リーカーに具体性や統一性がないって指摘に対する反論は?w
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:07▼返信
PCユーザーの大半はPS5も持ってるぞ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:09▼返信
最近はDellですら自動でBIOSやチップセット更新をしてくれるから、尚更自作PCやBTOを買う意味が無い
そこに加えて、デスクトップPCの低迷が続いているので、世界的にPC市場低迷になっている
だから、NVIDIAはAIに注力して、AMDは小型PCやゲーム機向けやAIの注力している
3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:14▼返信
大学や企業の研究室が導入する設備としてのPCがゲーミングPCなんだよ
安いから丁度いい
逆転しちゃったんだよ 
昔はそういう先端企業が求めるハイスペックを作った残りカスでゲームを遊んでた
今はハイスペ求める一部のゲーム愛好家の中古を利用して実験用のPCを安く組む
ゲーマーよりスペック求めてる分野が無いから我々が先陣切って開拓するしかない
安くなるわけないわな
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:20▼返信
十時と全く同じこといってて草
ゴキちゃんはまだPSがなんとかなると思ってんのか
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:26▼返信
ハードの性能を押し上げてるのがソフト作ってないnvidiaなのが問題なんよ
PCファンの中には実際にゲームやるわけではなく 性能スコアを追い求めてる変な人も多い
ゲームやってる人とゲーム作る人がゲーム業界の舵を取る時代にならないと
船を作る人が海で泳いだことないじゃ そりゃちぐはぐですよ
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:30▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:30▼返信
※3148
開発者が実現したいものすらまともに応えられない例が半ライスとワイルズの差を見りゃわかるだろ??
それにいつソニーがソフト開発をないがしろにした?
任天堂は低性能だしMSは他社の看板囲うことしか考えてないのに
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:32▼返信
※3148
豚ちゃんはSwitch後継機買ったれよ WiiUと同じ失敗する可能性が高いからね
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:33▼返信
手抜きゲーで稼ぎたい人達はゲーム業界の進化に批判するしかないよね
宮本みたいな老害がいる会社は大変だね

ゲーマーは小島監督みたいなクリエイターを求めてる
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:36▼返信
>>3144
反論もなにも言ってることが的外れだし論外
すでにモックも出たし性能初期のリークも後のリークも一致したでしょ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:39▼返信
>>3150
そもそもスペックが高いから使いこなせないというのが意味不明
関係ないよねそこ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:40▼返信
>>3148
十時が言ってるのはこれまでみたいにシュリンクでコスト削減が難しいってことくらいだけど
性能は否定してない
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:41▼返信
任天堂関連のリークと他ハードのリークを同じ感覚で語っちゃ駄目だろwww
毎回毎回性能コンプレックスこじらせて他ハードより高性能って高めに上げていくけど徐々にしぼんでいって最終的には基準を下回るのがいつものパターンでしょ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:41▼返信
>>3135
任天堂が決算でSIEに勝ったことありましたっけ?
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:41▼返信
プレステ、最期のハードになりそうだな
ソニー内部含め、各方面からオワコン扱いされすぎや、PS5
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:43▼返信
>>3158
統合失調症?
毎回毎回ボロボロなのをどうやったらそういう脳内変換出来るのやら

今期なんてSIEの利益率たったの1%だぞ
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:43▼返信
>>3135
だから任天堂の次世代は値段高くなって豚は自滅する
日本で売ると初期のPS5より値段高くなるし
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:44▼返信
>>3154
性能って2021年のproと大して変わってないポンコツだぞ
で、その妄想が出回っても未だに生産に入ったと出ていないし、トーセにも情報が来ていないと報告されているだろ
全部妄想のデマだと気がつけ
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:44▼返信
現ソニーCEO十時、元SIECEOショーン

どっちも今のPSがやべぇこと指摘してるんだな
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:44▼返信
モンハンにしたってグラフィック以外でもワイルズの全マップシームレス化やリアルタイムの天候の変化、モンスターの物量などどれもスペックを必要とするものばかりだ
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
※3160
万年9位の会社がどう勝ってるって言い張るわけ??
お前の基準が正常ならどこもそうしてるはずだろうに現実はそうじゃないだろ?
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
>>3163
最高売上叩き出してすまん
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
>>3160
任天堂が利益を拘るのは、今のようにハードもゲームも売れない時のための資金であって、その資金を投資していないから未だにゲーム業界で9位以下なんだぞ
利益を自慢しても企業として成長出来ていない
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
>>3159
オワコンよりハブられる某7割減よ
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:45▼返信
クオリティの低いゲームで遊んで楽しいと思う?
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:46▼返信
>>3162
まさかお前豚なのか任天堂ハードなんだからその程度のポンコツに決まってるでしょ
性能高くなると思ってるほうが妄想のデマだろ
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:46▼返信
>>3159
任天堂はオワコンすぎてパテン堂になりました
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:46▼返信
オワコンってケツバトラーが期待の新作になってるハードではないだろうかw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
>>3160
えっ?
ソニーG&NS部門
売上高 8649億円(+12%) 営業利益 652億円(+33%) ソフト 5360万本

任天堂全部門
売上高 2466億円(-46.5%) 営業利益 545億円(-70.6%) ソフト3064万本
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
>>3160
ソフトの売上も本数もボロ負けなのにw
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
Switchに残ってるサードなんてほとんどいないもんな
低性能ハードではこうなるのは当たり前だよ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:47▼返信
今更10年前のスマホ買う奴がいないのと同じ
進歩がなければ買わなくていーやからのWiiUコース
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:48▼返信
必要十分以上はマニアにしか需要はないかもだがそれはそれとして必要最低限も満たしてないSwitchは論外という
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:48▼返信
任天堂は性能上げれないのに後ろからマイクロソフトの携帯機が追ってくるという地獄が待ってるな 
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:49▼返信
せめてコンコードの尻拭いを反映した来期の数字が出てから煽れればいいのにね
没落したはずのpsの数字が伸びてるのに自称覇権の任天堂が7割減の▲▲▲でどうしろっていうのw
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:49▼返信
厄介なのは消費者ってのは進化を求める割にそれで値段が高くなると文句垂れるという理不尽すぎる存在なんだよね
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:49▼返信
>>3154
だからそれがようやく最近の段階でしょw
それで25年3月に出るんだ!って言い張ってるぶーちゃんに言ってんだけど?
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:50▼返信
>>3162
任天堂ハードがpro並?実際はPS4未満だけどなんかちょっと盛ってるとこが豚くせーなこいつ
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
宮本「ぼく、新入社員セミナーで毎年しゃべるんですけど、そのときにかならず言うことがあるんです。任天堂はどんな会社かというと、「ヒット商品に支えられる会社です」って。」
糸井「おお。」
宮本「3年から5年の間に1つ、大ヒットがあったらなんとかなる。そういう意味では、全社員が「大ヒットを飛ばす」ってことだけを日々考えてたら、なんとかなる。」
糸井「「あ、100万しか売れへんかったか」って(笑)。だとすると宮本さんの中で大ヒットってざっくり何本くらいですか。」
宮本「3000万ぐらい。」

ここ何年も3000万本のヒットを出していないから、任天堂は利益率重視のボッタクリ価格を維持しているのにな
3184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
つまるとこ大衆にとって最新のゲーム遊ぶならノーマルPS5が最適解ってこと
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
>>315
業績最高なのにどういう思考でその結論になるの?
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:51▼返信
DigitalFoundry見て、proキャンセルしたよ🥺
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:52▼返信
結局パルワの訴訟はどうなったんだ?パルワは通常営業してるし任天堂はダンマリでわからん
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:52▼返信
>>332
任天堂がソフト全く売れず減収減益7割減が答えだろ
任天堂が育てたキッズは任天堂を離れて他のプラットフォームに行くかゲームやらなくなるんだよ
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:53▼返信
スペックを追わなかった結果が売上半減利益七割減堂だというのに
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:53▼返信
【超絶悲報】自称所得性能予見の全てに優れる札幌PCゲーマーさん、“ゲームは無料で入手することで購入資金が貯金出来る”等と意味不明なコメント
さっぽろゲーマー@RTX3080Ti+R9 5900X@SapporoGamer
「君たちが毎度真面目にフルプライスでお布施をした分、私はただで遊ぶことができてハードウェアに予算を回すことができるんだよ😌これからもよろしくな笑」
「エルデンリングで話題の死にゲーといえばEpic無料配布でもらえた仁王PC版は夢中で遊んでたな…Roninも無料かゲーパス待ってます」←これがPCゲーマーの正体かwww
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:53▼返信
>>293
逆だよ無知君
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:53▼返信
>>3187
多分任天堂の訴えが棄却されたっぽい
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:54▼返信
Switchはスペック低すぎてハブられてるから本末転倒なんだよ馬鹿がwwwwww
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:54▼返信
>>3187
棄却されたんじゃね?
任天堂は恥かきたくないだろうし、ポケペアはわざわざ突っついて刺激するメリットはないし、そりゃ双方黙りにもなろうてw
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:55▼返信
※3179
出たよ
コンコードバカwww
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:56▼返信
PS5とかソフトが本当にでなくなってスケジュールもスッカスカだもんな
いまだにPS4マルチに頼ってる始末
プラットフォームとして破綻してんだよ
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:56▼返信
スペックアップが限界に来てると言ってもSwitchなんか最初から論外な性能してるだろw
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:56▼返信
ノーマルにしろproにしろ同じパフォーマンス発揮しようとしたらPCのが高いしPCよりずっと簡単だから
現状最新のゲーム遊びたい一般層に一番寄り添えるのPS5だよね
箱は人いないから過疎るし
Switchはそもそも話題作ほとんど遊べないから論外
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:56▼返信
>>3196
頭おかしいんか?ハブられてる雑魚ハードSwitchにブーメランwwwwwwwwwwwwwwwww
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:56▼返信
>>3196
Switchの話?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:57▼返信
>>3198
結局はps5は唯一無二状態だから強いんだよね
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:57▼返信
>>3186
そもそも予約してないじゃん君
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:57▼返信
あんだけ忠臣気取ってたファルコムですら逃げ出す有り様だからなぁ
まじでPS5なんて生まれなきゃよかった
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:57▼返信
スイッチはスペック以前に独自仕様だから
移植とか開発がしにくいのは目に見えて明らかじゃん
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:57▼返信
>>3196
泣きながら言ってそうw
時計とケツバトラーしかなくて
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:58▼返信
>>3192
適当な事言うとったら開示請求からのお手紙くるぞ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:58▼返信
>>3159
業績最高なのにどういう思考でそうなるの?
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:58▼返信
🐷「Switch2は4TFLOPSでDLSS搭載でPS5越えるんだガー」
こんな事言ってた🐷がTFLOPSに拘ってないとか笑わせんな
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:59▼返信
>>3203
SwitchってモンハンワイルズもGTA6もエルデンリングもできないんだっけ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:59▼返信
ps4が最低ラインのソフトとps5が最低ラインのソフトが同じなわけないのにPCマルチ含め無条件に動かせたら誰も苦労してないだろ
なんで2機種しか存在しない箱尻がSとXだけで非難轟々なのか見ればわかるだろうに
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:59▼返信
>>3203
売上46%減利益70%減のゴミSwitchなんか生まれなくてもサードには関係ねえんだよ消えろ雑魚wwwww
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 11:59▼返信
>>3203
switchこそゲームの進化を阻害している害悪
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:00▼返信
ケツバトラー🐷が発狂してらぁwwwwwww
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:00▼返信
>>3160
社会に出ろ
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:01▼返信
※3187
任天堂が地方裁判所に提起したのは9月18日

訴えた日からポケットペア側に一ヶ月内には
裁判所から起訴状が送られてきて初めて裁判が行われるのに
いまだ送られた形跡がない
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:01▼返信
>>3213
🐷のア.ナルはガバガバだ
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:01▼返信
Switchは最低限のスペックにすら達してないから勘違いすんなwwwwwwwww
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:01▼返信
>>3203
脱任ソフト上げたらきりがないんだけど
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:01▼返信
※3203
バンナムから見捨てられたスイッチがよく言うわwww
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:02▼返信
>>3215
任天堂の悪辣な嫌がらせだったな
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:02▼返信
イース8から後発でスイッチ版出してたのを山下の圧力に負けて同発にしたらユーザーからそっぽ向かれたあの結果だろ??自慢の普及台数が何のカバーにもなってないのが露呈しただけじゃんww
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:03▼返信
>>3203

最新作スイッチハブのPSやん
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:03▼返信
>>3215
TGSに普通に出展したりPS5版問題なく日本で出したりマジで裁判棄却されたんじゃないのw
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:04▼返信
>>3221
イース10もPS5の方が売れてるもんなw
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:05▼返信
訴えたこと自体は事実だけど未だに訴訟理由とか公になってないせいであらぬ誤解を招いてるんだろ
さっさとどういう特許のどの部分が侵害されたのか発表すればいいのにね
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:05▼返信
Switchはアナノレバトラー独占してるだろうが!
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:05▼返信
業界9位の任天堂が一番早く限界迎えてるね
3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:06▼返信
※3223
任天堂オワタ
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:07▼返信
訴状提出して書類に不備がなければ、普通に回付される
却下云々は裁判で下すので、未だに来ていないのは書類に不備があったんだろ
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:07▼返信
つまり任天堂の勝利ってこと?
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:08▼返信
売上46%減利益70%減になってんのに何で🐷は普及台数だけで意気がれるのか
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:09▼返信
ゴキブリもしょぼグラゲーや、インディーズゲーはPS5に出すな!と吠えてるからな
ファンボーイズ自らPSの寿命を縮めまくってる
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:09▼返信
>>3231
こんなことになる前に普通は次世代機出していくのにな
出せないなんて限界じゃん
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:09▼返信
>>3230
9位で売上46%減利益70%減で勝利とか🤭wwwwwww
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:10▼返信
PCより安くて簡単で最新のゲーム遊ぶのには必要十分なスペックを備えたPS5って一番一般層に優しいと思うけど
人も多いから箱みたく過疎る心配もないしな
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:10▼返信
>>3232
売上トップですまんな雑魚w
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:12▼返信
3DSの頃からワールドでテンション爆上がりしてからのライズの落胆はすごかったのでスペックは必要
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:13▼返信
だってもう任天堂って最新ハード出したら今みたいな利益率維持できないでしょ?
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:15▼返信
45%の強化
3倍のレイトレーシング

あまり差が無くてワロタ😂
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:15▼返信
※3230
任天堂はスイッチくらいのスペックのソフト作るのでも 普通に手こずって発売延期を繰り返してる
「ハードの性能と開発のしやすさ」ってのは客観的なものではなく メーカーが持ってる義技術によるんだよ
任天堂にとってスイッチはまだ高いハードルなんだ
しかしポケットペアにとってはそんなのなんでもなかった
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:15▼返信
>>3239
結構あるやんw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:16▼返信
ソニーだってps3で苦しい時期もあったし任天堂もwiiUみたいな時期もあったけど業界を圧倒する勢いのはずのSwitchをもってしても9位って元々の規模がショボいからとしか説明がつかないだろ
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:16▼返信
>>3232
え?インディゲーもPSで結構やるぞ
AAAの合間にやると丁度いいんだよな
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:17▼返信
>>3240
任天堂ハードはスペックもそうだけど自己満ギミックのせいで普通より開発しづらいよ
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:17▼返信
>>3238
在庫引き取ったスイッチみたいな異常に儲かるハードは二度と無いわな
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:18▼返信
>>3031
すでにPS5はそっちやってるけどな
ハプティックに3D音響にロードの高速化
額面上の性能だけ上げてるわけじゃないし
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:19▼返信
>>3241
0.5倍以下やん…🥺
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:19▼返信
Switch/Steam

最近よくお目にするマルチ
メーカーからPSは必要ないと思われてるの悲しすぎる
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:19▼返信
>>3239
ゴミスイッチの1000倍高性能で草
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:20▼返信
>>3248
ゴミスイッチハブられといてよく言うぜ🤭wwwwwwww
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:20▼返信
>>3238
来週の水曜日にSwitch2発表あるかも!
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:20▼返信
※3247
1.5な
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:20▼返信
>>3247
ドグマ2がノーマルPS5以上の品質で60fps張り付けるようになるぐらいの差はあるよ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
>>3248
具体的なタイトルを10個ぐらい教えて下さい
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
>>3248
インディーズなんてPCだけでええのにな
わざわざスマホ以下でやる意味ねぇし
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
>>3247
0.5倍って下がってますよお馬鹿さん
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
>>3239
更にGPUコア数約1.7倍にメモリ速度1.3倍だけど?
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:22▼返信
>>3253
ドグマ2もアプデで50〜60fps出るようになったみたいよ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
>>3240
スイッチは一台で携帯機の売上と据置の売上、両方分必要だから厳しい
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
算数できないニシくん
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
そもそもPSハードのスペックが高いのは、あくまで他のCS機との比較における相対的なものであって、実質的には世代相応なものでしかないでしょうに
パソコンガさんもそう思うでしょ?
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
>>3248
それだとPCで売れるクオリティにならないんだよなぁ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:23▼返信
>>3256
性能向上がだよ
分かる?
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:24▼返信
ps4世代のタイトルすらまともに移植出来ずに0fps叩き出してるようなゴミを持ち上げてproの性能に文句つけるとか面白すぎるだろ
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
>>3258
グラフィック最低品質にしてだよ
ちなみにそれでもまだ街の中カクつく
プロはノーマルPS5の最高設定以上のグラの質で街の中でもfps下がらない
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
SFCとか初代プレステとかの時代はゲーム機の性能でできることが無いからこそ、
新ハードの新機能をいかに使いこなしてすごいゲームを作るかが、いいゲームかどうかの試金石だった

今はチップの性能差だけで、決定的な機能の差はない、処理の速さと画像の奇麗さだけの差
処理の問題はあってもSwitchでFPSできる時代だからな
3267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:25▼返信
>>3263
いや、1.5倍だろ?
馬鹿かお前?
3269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
十時ソニーCEO「我が社にはオリジナルIPがない」
十時ソニーCEO「PSは持続可能なビジネスモデルを構築出来ていない」
レーデン元SIECEO「コンテンツで戦わなきゃ死ぬ」
レーデン元SIECEO「ハードのスペック競争は無意味。ビジネスモデルが破綻している」

ソニーのCEOがこう言ってるのに、ゴキちゃんだけまるで逆のことをいってる・・・狂人やん・・・
3270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
スイッチみたいに性能ゴミすぎるとサードメーカーに無駄な最適化を強いるからなホグワーツレガシーも他ハードより半年以上掛かったやんけ
3271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:26▼返信
>>3268
1.5 倍は1倍と 2 倍のちょうど真ん中の ところになります。 1.5 倍は,1倍とその半分を足したものに なります。 半分とは,0.5 倍のことです。
3272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:28▼返信
こんな状況で誰も欲してないPS5Proとか作っちゃうSIEってノータリン?
3273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:28▼返信
>>3271
1倍は元と変わらないってことだよ
そこに45%分上乗せするから
1.45倍だね
3274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:28▼返信
ニシくんが言うにはProだと性能半分に下がってるらしいよww
3275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
>>3268
バカでワロタ😂
3276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
>>3247
自分の馬鹿を晒して何が楽しんだ?
4090と3090なんて44.3%の差しかないんだぞ
普通に性能なんて40%以上も向上したら大躍進ものだ
3277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
※3269
RDNA2といい互換関係といい情報を曲解するの好きだよね
それやっても任天堂は低性能から脱却出来ないよ?真っ当に戦っても勝てないから見出したのが奇形ギミック路線なんだから
3278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
>>3276
やめたれwww
3279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:29▼返信
>>3278
返信間違えた
3280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:30▼返信
>>3271
やめたれwww
3281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:30▼返信
>>442
子供にすらカスイッチ呼ばわりされてることを知らんのか?
知らんか
3282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:31▼返信
トロ、パラッパ、ピポザル、ワイルドアームズ

PS初期に培ったIPなんて全部死んでしまったな
3283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:32▼返信
>>3279
上で45%向上で差がない言ってる豚が恥晒してるからあってるけどねw
3284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:32▼返信
>>3271
試しにスマホで100掛ける0.5って調べてみな
こたえ50って出てくるから
3285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:33▼返信
※3266
FPSって軽い部類なのよ
コールオブデューティーって家庭用機でやれるくらいの低スペだから世界的に流行ったんだ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:34▼返信
>>3274
1.5 倍は1倍と 2 倍のちょうど真ん中の ところになります。 1.5 倍は,1倍とその半分を足したものに なります。 半分とは,0.5 倍のことです。

3287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:34▼返信
ニシくんの世界だと100かける0.5は150になるらしい
3288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:34▼返信
今のPSは大艦巨砲主義の成れの果て
末期に日本大帝国みたいなもん

止めることが出来る優秀な経営者がいたら違ったのかな
3289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:34▼返信
>>3286
それ反論になってないよ
3290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
>>3287
45%やん
3291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
ヴァロとか競技性の高いシューターは大体要求スペック低いの見りゃわかるだろ
まさか調べもせずに感覚だけで喋ってたわけ??
逆にクソ重いで有名なのはBFみたいな大人数だったり破壊表現があるタイプだろ
3292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
>>3282
F-ZEROとスターフォックスとパルテナとマザー新作はいつ出すの?
3293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:36▼返信
>>3289
AIの答えだよ?
3294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:37▼返信
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:19▼返信
>>3241
0.5倍以下やん…🥺

ニシくんなんでや・・・
3295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:37▼返信
>>3290
ニシくん曰く45%アップは0.5倍以下らしいよ
3296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:38▼返信
『ダメになってしまった人間が一律で同じこと言いだす』
この現象に名前つけてくれへん?
3297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:38▼返信
スーファミ→PS→PS2みたいな性能アップボーナスステージみたいな時代が終わったから
頭悩ませてるのよ
「ムーアの法則終わりました もう勝手に性能上がる時代じゃない」 任天堂社員と信者はこれを毎日読み上げろ
3298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:38▼返信
>>3291
スイッチはヴァロも動かないほど低スペックwww
3299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:38▼返信
>>3295
1.5倍って言ってるの分かる?
3300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
>>3243
ホントに任天堂ブロックが邪魔でしょうがない
Switchなんぞで出しても売上も伸びないし、次にも結びつかないのに騙されるインディーが多すぎる
3301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
>>3293
いや、だからそれ反論にならないって
0.5倍は半分て言ってますやん
むしろお前の間違いの証明だよそれ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
wiiuとスイッチも全然性能アップしてないじゃんw
3303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
45%が0.5倍の豚語録凄いな
3304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
1.5倍

僅差やんけ😂
3305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:39▼返信
>>3288
それは売上半減、営利7割減堂だろ
3306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:40▼返信
>>3251
来年2,3月まではまずないよ
まだ発表できる段階にありませんってのが、発表の発表の発表をした4月のあの発表の意図だぞ
3307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:40▼返信
>>3303
1.5 倍は1倍と 2 倍のちょうど真ん中の ところになります。 1.5 倍は,1倍とその半分を足したものに なります。 半分とは,0.5 倍のことです。
3308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:41▼返信
>>3304
やめたれwww
3309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:41▼返信
任天堂信者って異常じゃね?今YouTubeのショート見てたらスマホのタッチスクリーン開発したの任天堂って事になってて吹いたわw
3310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:42▼返信
>>3307
普通に考えて性能が半分になるわけないよなw
ほんとすごいわ0.5倍の豚語録
3311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:42▼返信
>>3269
発言を曲解、捏造すんな、ハゲ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
>>3248
任天堂からの金を流れを調べたほうがいいね
典型的なインディー版山下さんだよ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
※3298
そう、だから既存のフォトナやApexですら割りを食うからカスイッチなんて呼ばれるんだよね
3314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
>>3308
自演して楽しい?
むなしくならない?
恥ずかしくない?
3315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:43▼返信
>>3304
給料が1.5倍ならめちゃくちゃ嬉しいけどな
3316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
1.5倍に12万
3317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
>>3296
負け惜しみ
3318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
>>3266
そんなに単純化しないと理解できない?
そうじゃないって言われて初めて理解し直そうとするのかな
そうじゃないよ
3319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:44▼返信
>>3316
バーカ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:45▼返信
>>3299
いや、ニシくんが45%アップを0.5倍以下とか言い出したから1.5倍以下の間違いだろって話ですよ?
3321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:46▼返信
※3316
ベターな環境に文句を言うなら既存よりも劣る環境を数万で売ってる任天堂ってクソだよな
3322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:46▼返信
※3316
そうする人のおかげでゲーム業界は栄えるんや
おまえもいつまでも金魚のフンみたいに付いてくるだけでいいのか? 支える側になれ
3323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:46▼返信
>>3307
だからそれお前の間違いの証明にしかなってないって
3324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
>>3293
これガチで言ってんならマジでヤベーな
ハート連打は自演だろ?そうじゃなきゃこんなのに同意するアホが14~5人もいることになっちまう
3325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
>>3316
switchの1.5倍なら価値はないが
PS5の1.5倍なら十分価値がある
3326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:47▼返信
>>3298
解像度の高いサターン程度のグラしか出してないからたぶん移植はできるよ
フォトナとかよりもまともに動くと思う
誰も遊ばないから出す意味がないだけ
3327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:48▼返信
ゲームのバフでも攻撃力1.5倍って行ったら相当上がってるよ
3328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:48▼返信
学マス「…」
3329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:48▼返信
45%www
3330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:49▼返信
せっかくsteamdeckの登場でミドルクラスインディーが活躍できる場があるのに
そこに届かないかもしれない任天堂次世代機って本当にヤバイからな?
3331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:49▼返信
1.5倍が5割増しって事が理解できないのか…
ニシくん境界ってレベルじゃないだろ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:49▼返信
>>3304
100mを6秒ちょっとで走れるランナーが現れても言って欲しいわそれ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:49▼返信
>>3329
0.5倍w🤭
3334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
>>3309
前からだろ
3335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
>>3327
いったいいつからニシくんがゲームをすると勘違いしていた…?
3336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:50▼返信
>>3331
50%以下やん😂
3337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:51▼返信
>>3329
switchの性能が1だから45%アップで1.45
PS5の性能が25だから45%アップで36.5
このくらい差がある
3338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:51▼返信
>>3333
0.5割り増しだってよ🥺
3339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
0.5倍ニシ「AIが!AIが!」

AIを使えない人間の典型だな…
3340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
>>3336
0.5倍以下じゃないんです?🤭
3341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
🐷ってマジで計算もできないバカなんやな
3342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
>>3337
10tflopsだけど…????
3343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
そもそもコンソールみたいな閉じた環境での45%増とPCのそれが同じだと思ってるなら
なんでエントリースマホ以下のSwitchなんかに高性能を夢見てるわけ??psの比じゃないレベルで性能向上なんて望めないのに
3344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
>>3336
100円の五割増しって幾らかわかる?
これわからないとボラれるぞw
3345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
🐷0.5倍以下ニダ←素で間違ってるアホ

みんな冷え冷え
3346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:52▼返信
0.5割増し😂
3347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:53▼返信
>>3346
増してないのになw
3348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:53▼返信
>>3342
例え話だよ
それくらい分かれ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
いや流石に釣りだろ…
ガチで言ってるなら恥ずかしくて外歩けなくなるぞ…そうだよな?ニシくん?
3350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
>>3288
君ってマジでばーかだなw
大艦巨砲主義がだめ!としか認識していないw
大艦巨砲主義はだめなんだお!だからwボクチンは非武装のボートで突っ込むんだお!
↑wwwwwwwww
3351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
>>3344
ニシくん曰く50円になるらしいぞ
3352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
Switchも、PS5も、1.5倍は1.5倍やんけ

アホなんか?
3353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:54▼返信
>>3342
スイッチは0.157やぞ
3354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
>>3342
スイッチが性能1としたらって事だろ馬鹿か?
3355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
みんなが豚マジなんかこいつってなった空気
3356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
>>3345
真面目な話ガチで引いたわ
プロレスじゃなくてマジで話通じないヤツがアンソ活動してたとか
3357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:55▼返信
>>3352
100億円の1.5倍と10億円の1.5倍が同価値と思ってる?
3358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
塾の先生からしたら
東大受験生のテスト点数1点2点を上げるより
偏差値40の子のテスト20点を60点に上げるほうが簡単なんだってさ
3359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
え?
🐷って小学生以下の知能やん🤣
3360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
>>3351
割引ー!www
3361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:56▼返信
>>3304
スイッチみたいなゴミ性能なら僅差かもしれんなwスイッチ2とか1.5倍程度しかねえぞw
3362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:58▼返信
このコメ欄は永久保存版ですね😊
3363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 12:59▼返信
豚の知能って犬猫以上って話もあるのに畜産枠のせいで蔑まれてるんだよな
生物としての豚が不憫だからケツバトラーもしくはバトラーと呼称しようぜ
3364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:00▼返信
>>3358
流石に五割増しを理解できない中年は塾講師も匙を投げるわw
3365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:00▼返信
これが最新のニシ算ですか
3366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:00▼返信
>>3352
10000円の1.5倍と1000円の1.5倍が同じに見えるんだガイジかな?www
3367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
おいおい、🐷の頭の悪さガチでヤベェな
今までよく生きてこれたなw
あ、親に寄生してるからか?
こんなアホがパソコンガやってんのウケる🤣
3368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:01▼返信
>>3363
豚はキレイ好きだし体脂肪率も人間より低い
コロコロした見た目だけで怠惰なイメージを植え付けられてて可哀想だよな
かつての黒猫と並ぶレベルの迫害が現代も続いてるのヤバすぎんかw
3369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:03▼返信
半豚ニシキ
3370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:04▼返信
>>3203
ああ情弱なのか。ファルコム社長にイースマルチ五分五分になると思ったのに5対3で負けてwその暴露の後でSwitch移植3本中止になったんだよw
お前は正真正銘のクッソ!バーカ!wそれくらい知っとけやゴミwwwww
3371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:06▼返信
こんな知能低い連中が任天堂持ち上げてんのか
任天堂さんもアホな信者ばかりで大変だね〜
3372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:06▼返信
0.5割増しに12万
3373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:07▼返信
>>3372
1.5倍ってだいぶ違うよ
3374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:08▼返信
>>3196
何ニヤニヤしてるのかわからん人前でニヤニヤしないでなキモいからw
中途半端は切る!のSwitch版開発中止ラッシュの現実辛くて壊れちゃったんだ?wwwwww
3375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:09▼返信
>>3372
5割って50%
0.5割って5%
0.5割り増は1.05%

わかるか?
3376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:09▼返信
スイッチみたいな393GFLOPSor157GFLOPSのゴミが1.5倍になっても大して変わらんがPS5の10.2TFLOPSが1.45倍じゃ全然違うわPS5に更にXSSの性能が加わるレベルの性能アップだぞ間抜け豚
3377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:09▼返信
ゴキ「SIEの元CEOは豚!」

…あれ?w
3378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:10▼返信
>>3372
PS5にXSSの性能追加って言ったら分かるか間抜け豚w
3379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:10▼返信
>>3371
つまりSIEとその信者は知能が低いってこと?
3380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:10▼返信
※3371
むしろそういう層相手に商売してるから「性能向上しても差は認識できない」なんてコメントを平気でするんだと思うよ
何も性能はグラフィックに限ったものじゃないのに御本尊からして認識が信者と共通してる
3381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:11▼返信
>>3372
また自らバカ晒してるよ🤣🤣🤣
3382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:11▼返信
0.5割増しじゃなくて5割増しじゃね?
3383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:11▼返信
やめたれ自演常連のニシくんか
上で最初の自演で返信先間違ってるのも草
3384.投稿日:2024年10月19日 13:12▼返信
このコメントは削除されました。
3385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:12▼返信
>>3377
元社員がアンチになる
よくある話だ
3386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:13▼返信
0.5割増しw
🐷の知能ガチでヤベェな
3387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:14▼返信
ニシ君なんて元社長じゃなくて現社長ゴキ扱いしてたのにな
3388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:14▼返信
>>3377
豚ってすぐゴキが言ってないことも捏造するよね
全て捏造ばかりで日本人か?って思う
3389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:15▼返信
>>3376
スイッチ10個分以上の性能アップで草
スイッチ10個って30万以上の価値か
3390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:15▼返信
>>3379
知能に差がありすぎるとまともに会話成立しないってマジなんだw
3391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:16▼返信
PS5PROは14.79TFLOPS
PS5は10.2TFLOPS
XSSは4TFLOPS
PS5PROはPS5+XSS以上の性能アップなんだよアホ🐷がwww
3392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:16▼返信
1.5倍を0.5割増しってwww
ぶーちゃん本当に小卒じゃんw
3393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:17▼返信
パソコンガ🐷は小学1年生から勉強し直してこいよ
ガチで知能低すぎる
3394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:18▼返信
0.5割増しってスイッチ2の事だろwww
3395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:18▼返信
>>3394
それなw
3396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:19▼返信
1.5 倍は1倍と 2 倍のちょうど真ん中の ところになります。 1.5 倍は,1倍とその半分を足したものに なります。 "半分とは,0.5 倍のことです。"

AIも0.5倍は半分と言っとる
3397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:19▼返信
元CEOの発言に影響力があるのは確かだけどそれがどれだけ説得力あるかは別問題だろ
この話を鵜呑みにするやつがSwitch2に高性能求めてるからバカだって言われてんのに
3398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:20▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
3399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:20▼返信
🐷って1.5倍を0.5割増しだと思ってんだw
え?
ガチで引くんだけど…
🐷の知能ヤバない?
3400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:21▼返信
>>33
Yahoo知恵袋
0.5割り増しは、かけるいくらにすればいいですか??

1.05です。
消費税かな?
3401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:21▼返信
任天堂ハードは未だ他ハードが到達した限界のはるか下だというのに
3402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:22▼返信
>>3396
Yahoo知恵袋
0.5割り増しは、かけるいくらにすればいいですか??
回答
1.05です。
消費税かな?
3403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:22▼返信
>>3392
いやいや、それは小卒に失礼
🐷は小学生未満よ
3404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:22▼返信
1.5割増しで、12万🥺
3405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:23▼返信
>>3404
0.5割増し🐷くん、がんば
3406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:23▼返信
Yahoo知恵袋
0.5割り増しは、かけるいくらにすればいいですか??
回答
1.05です。
消費税かな?

Yahoo知恵袋ですらまともな回答してんのに🐷はYahoo以下の知恵しかないwww
3407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:23▼返信
>>3399

1.5 倍は1倍と 2 倍のちょうど真ん中の ところになります。 1.5 倍は,1倍とその半分を足したものに なります。 半分とは,0.5 倍のことです。
3408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:24▼返信
>>3405
打ち間違えただけだよ
3409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:24▼返信
1.5割増しも違うけど頭沸いてる?
3410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:24▼返信
>>3404
またバカ晒してて草
3411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:25▼返信
>>3410
煽ってたらわけ分からなくなってきたw
3412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:25▼返信
>>3404
🤣🤣🤣🤣🤣
まだ理解できてないのかよ
知能やべえええええ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:25▼返信
>>3396
AIに0.5割り増しについて聞いてくれw
3414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:26▼返信
>>3409
0.5割増しでも1.5割増しでもなく5割増しな
3415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:26▼返信
0.5割増し🐷くんの次は1.5割増し🐷くん現れるw
アホがドンドン生まれてくるね
3416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
仮に打ち間違いだとしてもこの流れでそれ言ったら0.5倍と同列に比べられるの目に見えてるだろ
任天堂好きそうな連中って思いつきでしか発言しないわけ?
3417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
正解は5割増です
3418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
>>3414
🐷は小卒なんだ許してやってくれwwwwww
3419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:27▼返信
1.5倍で12万🥺
3420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:28▼返信
>>3419
スイッチの1.5倍とPS5の1.5倍じゃ全く違うけどw
3421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:28▼返信
>>3417
混乱するから1.5倍にするね
3422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:28▼返信
各サード「任天堂の技術よりも独創的な何かを見つけることに重点という事に我々を巻き込まないでほしい」
3423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:28▼返信
5割増しを理解できない🐷w
3424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:28▼返信
コピペネタめっちゃ増えたなw
3425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:29▼返信
ドアホの知恵遅れが集まる任天界隈
ま、お似合いよね
3426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:30▼返信
>>3420
ゴミッチの1.5倍なんてカスみたいなもんだもんな
3427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:30▼返信
>>3426
PCだと殆ど変化ないよ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:31▼返信
0.5倍とは半分のことです

これだと元の数字の半分の数字しか残らないのよ
0.5倍が半分ならつまりそれを2倍した1は元の数字と同じだろ?
元の数字に半分が足されるから
1と0.5を合わせて1.5になるということだ
分かるか
3429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:32▼返信
>>3427
3090と4090が同じに見えるとか馬鹿かな?w
3430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:32▼返信
10✕1.5=15
15TFLOPS

XSXは12TFLOPS
こんな感じだよ🥺
3431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:33▼返信
ぶーちゃんお手玉にされてて草
3432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:34▼返信
>>3430
僅差じゃん
3433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:34▼返信
倍の表現に引っ張られて勘違いしたのかな
まぁどちらにせよ界隈が灰めかすで国語力のなさを晒したのと匹敵するぐらい算数にも弱いってのがバレちゃったな
道理で低性能を盲信するわけだわ
3434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:35▼返信
>>3432
PS5とXSXの時はPS5のTFLOPSで叩いてたくせに僅差とかアホかこいつw
3435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:35▼返信
PCあるからPSとかいらねえっつうの
まぁPC使えん馬鹿にはPSが必要なんだろうけどさ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:36▼返信
🐷は数学じゃなく算数すらできない低レベルの脳みそだったのね
3437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:36▼返信
最近エルデンリングのレラーナのカメオという装備が上方修正されたんだが
それの効果が構え状態を一定時間続けると攻撃力が45%上昇するというものだ
刀の居合などでこれを使うととんでもない火力が出る
3438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:36▼返信
>>3435
5割増しすら理解できないパソコンガ🐷がなんか言ってら🤣
3439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:37▼返信
>>3435
でもお前PC持ってない🐷じゃんwさっさと12万のPC買ってレビューしろやwww
3440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:37▼返信
>>3435
動画専用PCで動画見る毎日だもんな豚は
3441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:38▼返信
>>3435
小学生でもできる計算すらできないお前が一番バカだよ
3442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:39▼返信
まぁニシ君の頭のスペックは一般の0.5倍以下だろうね
3444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:40▼返信
🐷ってなんでこんなバカなの?
いや、ガチで引くわ
3445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:40▼返信
持ってないって流石に過小評価かもしれないだろ
ドンキのPCでもPCには変わりないからカウントしてやろうよwww
3446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:42▼返信
>>3433
そもそも倍の時点で分かってなかったぞ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:45▼返信
1.5倍😂に12万
3448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:46▼返信
ニシくん小学生より馬鹿とか…
3449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:46▼返信
>>3447
コメントが止まって今しかないと思った?🤭
3450.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:48▼返信
小学生間違えても修正が効くけど中年のおっさんが小学生レベルなのは救いがないからな
3451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:48▼返信
やっぱ任天堂信者って境界知能ばっかなんだな
3452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:48▼返信
>>3447
0.5倍以下って言わないとだめじゃん🤭
3453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:49▼返信
五割増しとは、一定の額や量に50%の割合を増し加えることを意味します。
3454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:50▼返信
🐷ちゃん、バカすぎて親御さんが泣いてるぞ😭
3455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:51▼返信
>>3452
間違った
1倍足す0.5
3456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:51▼返信
性能を追い求める人なんてごく一部だし、そういった人はPCで何十万でも金かけるから
それは結局CSの需要からは外れた存在だもんな
3457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:52▼返信
いいから商品入れ替え前に大量にダブついてる型落ちPC買ってやれよぶーちゃん
必死にセールやってるからお買い得だぞ
誰も買わなかった売れ残りの型落ちだけどな
3458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:52▼返信
とりあえずキャンセルしたよ
終わり
3459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:52▼返信
>>3396
AIが生成した文章を読み解く力がお前に欠けているだけの話だろ
3460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:53▼返信
小数点の計算出来ないとかPS5とPCの区別つかなかったのよりずっと恥だよニシくん
3461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:53▼返信
>>3407
それは言葉の説明であって、お前の勘違いを擁護する説明ではないぞ
3462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:55▼返信
五割増しを理解できない相手向けの商売ならそりゃ子供騙しにもなるわなwww
3463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:56▼返信
>>3455
え?
3464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:57▼返信
0.5倍ニシには何らかの名前を授けたいが…パソコンガ並に上手いのが思い付かんなw
3465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:58▼返信
>>3458
お前は予約すらしてねえだろ糞🐷
3466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 13:59▼返信
>>3464
モンハンのビシュテンゴあたりうまく使えそう
3467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:02▼返信
>>3436
🪞💦
3468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:03▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
3469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:06▼返信
🪞🐷💦
3470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:11▼返信
>>3433
引きこもりニートだと、算数も国語も使わないから幼稚園児並に退化するからな
3471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:31▼返信
>>3458
Switch2もう予約出来るの?
3472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:31▼返信
ワイルズもGTAも出来ないハード

それがSwitch2
3473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:34▼返信
>>1582
聖典信者乙
国内かつパッケージという極小部分だけ見て爆死判定してるのほんと哀れ

100万、300万突破と発表されてるのに
3474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:34▼返信
全世界の企業が数~数十%の性能向上に何億~何百億円投資して鎬を削っているのに、引きこもりニートの豚は社会常識が無いからトンチンカンな事を言うな
3475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:37▼返信
万能PCがあんのにコンテンツで勝負する方が無理だろwwwwww
まぁスペックもPCに勝てないんだけどねwwwwwwww
本当にPSはオワコンのゴミだよwwwwwwwwwwww
3476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:38▼返信
>>3451
👎
3477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:39▼返信
>>3475
なお、PS5Proは爆売れの模様
3478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:39▼返信
>>3475
PCを万能にするには、それこそ百万円以上の投資が必要
現実的じゃないのよ、だからPCは貧者の市場って言われていて中国・南米・アフリカのユーザーが圧倒的多数を占めている
3479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:42▼返信
PCが万能でも使ってるパソコンガがアホではw
3480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:42▼返信
【悲報】はちまの記事検索によると
2018年8月頃から高性能版Switchクレクレと豚が騒いでいた模様


( ´,_ゝ`)プッ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:42▼返信
>>3232
クズ会社が買い取り保証で独占したり、特許侵害だとか因縁付けて妨害してきやがるせいであって、勝手な言いがかりするんじゃねえよw
3482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:42▼返信
>>3475
9割のPCはFF16が60fpsで動かないことバレてんのにいい加減にPS5超えた妄想するのやめろよ🤭🤭🤭
3483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:44▼返信
>>3476
境界知能🐷に効いてて草
3484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:45▼返信
PCこそスペックでしか競争できてなくないか?

コンテンツ勝負で成功してるからソニーが一番売れてるわけだし
3485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:46▼返信
393GFLOPSのスイッチが1.5倍になっても589GFLOPSマジでゴミじゃんw
3486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:48▼返信
>>3484
スペックでしか競争できないしスペック上がるごとに価格も爆上がりしていくから一般人にはきつい
3487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:49▼返信
>>3484
GOTY候補のアストロとFF7リバースはPCじゃ遊べないしなwww
3488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:50▼返信
「PS5 Proを買うならゲーミングPCを買え」がほとんど嘘な理由
PS5 Proのスペックは明らかに12万円で用意できるゲーミングPCのスペックを超えており、同じ12万円でもゲーム体験に露骨な差が出ます。
もっと言えばPS5 Proは家庭用ゲーム機かつSONY製品なので、ゲームに特化している分だけゲーミングPCより価格を抑えて生産ができます。
◯12万円のゲーミングPCはPS5 Proより画質とfps値が落ちる
12万円のゲーミングPCというのは、そもそもゲーミングPCの中でも最安値に近いほど低価格なクラスのモデルです。
『原神』のようなスマホでも遊べるゲームをPCで遊びたかったり、『Apex』や『VALORANT』のような軽いFPSタイトルを高fpsで遊びたい方向けのスペックしかありません。そもそもPS5 Proを検討している方は最新のゲームを高画質で遊びたい方ですよね?
残念ながら12万円のゲーミングPCでは最新ゲームは画質を落として遊ぶのが前提になり、確実にPS5 Pro以下の描画しかできません。
3489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:52▼返信
PS3とWiiの頃に同じこと言ってたような気がするなぁ
3490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 14:54▼返信
サードにゲームを出してもらってロイヤリティを貰ってるのに
コンテンツ勝負とか馬鹿過ぎるだろ
まあ、まったく作らないのも問題だけど、サードからしたらライバル増えるようなもんだし、そこで勝負したらアカンわ
3491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:01▼返信
>>3415
だって百分率ですらよく分かってないのが豚だもの
割とか分とか分かるわけがない
3492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:02▼返信
そもそもブルーレイレコーダーとPCを比べるバカはいない

PS5とPCを比べるということはそういう事なんだよ

3493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:05▼返信
SKYRIMはスペックのせいで色々ゲーム内容が削られたんだが許せるのか
とくに上半身装備と下半身装備の区別を無くしたのはまじでやることショボくてがっかりした
3494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:05▼返信
>>3432
XSXは実際には8TFLOPS程度の性能しか出ない
内部的な計算能力の論理性能で12Tと言ってるだけ
単純にPS5よりもクロック下がってる分だけ性能が低いと思って差し支えない
3495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:16▼返信
>>3485
だからPS5も大して変わらないよね🥺
3496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:21▼返信
【低性能確定】次世代Nintendo SwitchはPS4並みの性能に。AmpereベースのGPUを搭載する模様
3497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:23▼返信
>>3495
え?
PS5は1024 GFLOPSだけどw
3498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:29▼返信
○2019年のNintendoSwitchブーストモードについては多くの騒ぎがありました。その追加の噂はずっと早く始まりましたが、任天堂の関係者はそれらについてコメントしませんでした。 そして、突然、2019年4月にブーストモードを密かにリリースしました。
ブーストモードは公式のパッチノートにはありませんでしたが、ユーザーはゆっくりとそれに気づき始めました。 スイッチでアクティブ化する方法を知りたい場合は、ここにいくつかの良いニュースがあります。 8.0.0スイッチのアップデート以降、ブーストモードはすでに有効になっています。何もする必要はありません。←ブルーレイモード使っててこの体たらく
3499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:29▼返信
>>3498
ブルーレイではなくブーストモードね
3500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:32▼返信
性能とコンテンツ両方充実させればええやんけ
3501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:33▼返信
>>3496
だから宮本さんが〜以下略💩
3502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:34▼返信
今年発売されたPSソフトメタスコア
アストロボット、メタファーリファンタジオメタスコア94
FF7リバースメタスコア92
ラスアス2リマスターメタスコア90
今年発売されたスイッチソフトメタスコア
キャッスルヴァニア ドミナスコレクションメタスコア92
ユニコーンオーバーロードメタスコア89
3503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:35▼返信
>>3497
アホだろ10Tな
3504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:38▼返信
>>3502
エグ過ぎて草
3505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:40▼返信
>>3502
全部遊べるのはPS5だけ
3506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:42▼返信
はちまにいるクソどもに言ってんだぞ
3507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:48▼返信
>>3481
○○「うちPSですよ?」
3508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:51▼返信
DBもメタファーも静岡もプロスピもやらないGKがこのサイトでPC動画がーとか言ってて草www
3509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:55▼返信
>>3466
半ライスのヤツか
レイテンゴ…ニシュテンゴ…うーんw
3510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:58▼返信
>>3508
やらない(やれない)のは豚だけじゃん
何言ってんだこいつ
3511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:58▼返信
>>3508
静岡?
3512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 15:58▼返信
>>3508
やってるからどれも100万の大台突破してるんです🥹
🐷なはわからんか
3513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:08▼返信
SwitchU?2?がいくらになるか楽しみですな
今の社会情勢じゃとてもじゃないけど3万円台では収まりそうもないけど
まあ高くなっても中国人に転売すりゃいいかw
3514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:10▼返信
※3508
ゴメンね
いまスイッチの天使の詩コレクションやっているわw
3515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:10▼返信
※3484
売れてないじゃん。売れてる物も一番売れてるのがスマホ移植の原神だし。
3516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:14▼返信
>>3515
それ以下のスイッチ、糞箱、steam
3517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:17▼返信
ゲームハードの性能上げることだけに注力したソニー
価格は12万円に達したがゲームコンテンツが皆無
3518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:17▼返信
>>3515
決算
3519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:19▼返信
>>3517
ps5
今年リバース、アストロ、ローニン、ステラーブレイド、サイレントヒル、スパキン、メタファー
switch
時計、ミュージアム
3520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:20▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:22▼返信
>>3515
無料抜いても勝てる楽勝CS市場
3522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:26▼返信
>>3507
これ下の句があるんだよな。
ゲームズマーヤ店長「ソニーは時間が経つにつれ流通の声を聞くようになった。任天堂はまだまだ理解できないことが多々ある」
3524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:29▼返信
>>3517
パルワールド面白いな😊
3525.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:32▼返信
>>3519
すまんけどPS5のタイトル一本も知らんわ
任天堂は時計もミュージアムも超話題になったよね

これがコンテンツ力の差だよゴキ
3526.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:32▼返信
まぁそれでも最低限のスペックなきゃ駄目でしょ?
今のスイッチが物語ってるじゃん。
3527.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:51▼返信
>>3525
任天堂は売上半減利益7割減で世界中でユーザー離れ
3528.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:55▼返信
Proの発売日が近づくにつれて豚が焦ってやんの
3529.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:58▼返信
>>3525
このタイトル知らないってゲームしない人なのかな?
3530.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:59▼返信
>>3523
もっと単純な話で初心会の息がかかった小売に確認で聞いただけやぞ
どうせ金のマリオ像でも飾ってあったんやろな
3531.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 16:59▼返信
Switchってゲーム規制されてるの?
最近何もないだろ?
暇そうな豚が羨ましいよ
3532.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:01▼返信
>>3529
マリオゼルダポケモンくらい有名なタイトルにしてもらえるかな?
3533.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:02▼返信
アナノレバトラーからゲーム予定が全くないSwitchさん絶望www
3534.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:03▼返信
>>3532
ちえのかりもの大爆死で草
3535.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:05▼返信
>>3532
頭おかしいんかこいつw
3536.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:06▼返信
>>3517
ハブられゴミハードが何言ってんだ?wwwwww
3537.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:07▼返信
>>3532
お前が無知なのはお前の責任な
3538.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:08▼返信
ところでニシくんパルワの裁判はどうなった?
かれこれ一ヶ月だよ、やっぱ棄却されたのかな?
3539.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:10▼返信
>>3497
え?GFLOPSにするならPS5は10240GFLOPSだけど
3540.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:12▼返信
【超絶悲報】東洋証券安田「任天堂のキャラクタービジネスはうまく行ってる!ソースはハッピーセット!」

もうさあゲーム業関係ねえじゃんw
3541.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:13▼返信
今年の米年間ソフトランキングには一切任天堂ソフトが無い時点でヤバいw
3542.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:19▼返信
任天堂は今年のファースト、サード含め大したソフトが無いのがやばいそりゃあ売上46%減利益70%減になるわw
3543.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:26▼返信
SIE元CEO「より強力で高価なコンソールハードウェアを追求することは持続可能ではない!」


無職顔文字🐷ゴキブリ「分かりました!任天堂とブタを相手に戦います!!!」


これだもんなぁwww
3544.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:35▼返信
今年の米年間
10位聖剣伝説
11位ガンダムブレイカー4
20位以下
ピーチ、マリドン、ルイージマンション、ニンテンドーワールドクラシック、ペーパーマリオ←全部ランキング以下www
3545.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:36▼返信
>>3543
ハブられハードのアホ信者のゴミ🐷がPSのソフトクレクレしてる時点でお前の負けwww
3546.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:41▼返信
Nintendo Switch 2 は現行 Switch と互換性を完全確保へ。ROM形式が同じと判明
任天堂が2025年3月末までに発表を予定している現行Switchの後継モデル、次世代Switch(通称:Nintendo Switch 2)については、本体仕様に関するリーク情報に加え、約1か月前に本体の試作品画像が流出するなど、発表が迫っていることから様々な情報が出ています。しかし、最近発生したポケモンなどを開発するGame Freakの大規模リークにより、Nintendo Switch 2のROMフォーマットなどが明らかになり、現行Switchとの互換性がほぼ確実に確保されることが分かりました。
3547.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 17:58▼返信
>>3546
今どきまたROMカセットwww
3548.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:00▼返信
>>3546
互換性あるってことは確実に低性能ハード確定だね
3549.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:01▼返信
Switchってハブられるために作ったの?
3550.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:03▼返信
>>3543
豚ってブーメランしか投げないのな
自分がいつもやってることを擦り付けるだけ
3551.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:04▼返信
>>3532
まだマリオゼルダポケモンやってんの?
3552.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:04▼返信
>>3525
ゲームにどんだけ興味ないんだよ
時計眺めてろw
3553.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:20▼返信
これでいい、これで十分などと言ってたら
いつの間にか置いていかれて追いつけなくなったでござる
任天堂のことだよ
3554.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:24▼返信
>>971
今の日本円の5~6万円はたった4年前の3~4万円の価値しかないんだよ
無理を言うな
何も変更していないSwitchを新発売するだけで5万5000円だぞ?
3555.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:30▼返信
【悲報】任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁
「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた保健師が産業医からパワーハラスメントを受け、直接雇用も拒否されたとして、地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長はパワハラを一部認め、同社側に賠償を命じた一審・京都地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
2月の一審判決は、雇用拒否について「紹介予定派遣であっても直接雇用に至らない場合もある。不合理とは言えない」と認定した。一方、産業医が業務上必要な声かけを無視したことなどをパワハラに当たるとし、任天堂も使用者責任を負うと判断。同社側に計20万円の賠償を命じた。原告の保健師2人のうち1人と同社側が控訴していた。
保健師は2018年4月、任天堂に派遣。同社は同9月、派遣会社に「産業医と円滑な協力体制の構築に至らなかった」として直接雇用しない旨を伝えた。
紹介予定派遣は、派遣会社がいったん雇用したうえで派遣先での採用を前提に労働者を派遣する仕組み。労働者と派遣先が合意すれば、直接雇用に切り替わる。
3556.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:33▼返信
威勢の良かったニシくんがまた逃げちゃった
3557.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:35▼返信
>>3546
AAAタイトルの価格が熱くなるな
3558.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:48▼返信
性能の恩恵はグラだけじゃないからなあ
オープンワールド世界のNPCをローカルAIで自由に動かしたり会話させたりみたいなことさせようと思うと
どうしたってGPU性能やメモリ量やバス幅が必要になってくるし
3559.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 18:52▼返信
時計とか小馬鹿にされただけでもう話題になってなくね
3560.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:26▼返信
※3527
ハード末期に営利が減るのは当たり前でそれ以外の時期全部SIEが負けてる。
3561.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:28▼返信
※2998
FGOはプラットフォームの話と何の関係も無い。会話になってない。
3562.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 19:30▼返信
※2993
ジムは30年居てもずっと傍流だから関係ない。誰も年期の話なんてしてない
3563.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:19▼返信
PlayStationは日本人が作り上げた事業
日本に経営権を取り戻せや
3564.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:32▼返信
>>2965
力入れてないけど任天堂と提携して中国でスイッチ売ってるのテンセントやろ
3565.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:34▼返信
【超絶悲報】任天堂自身、中国には並行輸入品が300万台ほど流通していると貿易分を一部認めた
2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会の質疑応答。
任天堂公式サイトが掲載している質疑応答要旨から抹消されている模様

隠蔽かよwww
3566.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:54▼返信
>>3563
今時どこもグローバルですよ
3567.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月19日 21:55▼返信
>>3560
普通は売り上げで見るんですよ
3568.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 05:42▼返信
ハード性能を上げるのはもう限界だからって理由かなー
3569.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 06:12▼返信
文章読めない奴がチラホラいるな
3570.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 09:34▼返信
7年以上引っ張って次世代も出せない任天堂が真っ先に限界きてるの笑うわ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 16:03▼返信
>>1
大正義任天堂
3572.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:40▼返信
任天堂の言ってた通りやん
3573.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:16▼返信
>>3572
次世代も出せない自分のことだったんだねあれ
3574.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:51▼返信
>>3572
そりゃ任天堂から宣伝費もらって書いてる記事だからな
3575.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月20日 21:52▼返信
プレステは最高性能じゃなきゃダメ
PS6は15万以上でもいいから据え置きゲーム機の最高峰を目指すべき!!
3576.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 01:06▼返信
ゲーム機は玩具だから適正価格から性能を考えなアカンな
老人だけ喜んで、若年層が興味を持たないハードに未来は無いやろ
3577.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 03:02▼返信
ソフトのソの字も作れないソニー
3578.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 04:56▼返信
エディオン
PS5販売台数
10月第三週67台

Switch販売台数
10月第三週1039台
3579.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 05:59▼返信
7年経って利益7割減でもスイッチ2出せない時点で結果は出てるよな
3580.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 08:06▼返信
もうここまで来たら来月PS5Proを発売したらもうProに一本化してもいいんじゃないかという気がしてきた…
なんならコントローラはエッジに切り替えてPSポータルとPULSE Exploreイヤホン、PS VR2の付属を強制して30万5千円で…
いやいや、ディスクドライブ(付属の場合7千円)と縦置きスタンド(4千円)も付属して31万6千円をお得な31万5千円で…
CSゲーム機の普及価格より10倍だけど妥当な値段だろ?w
3581.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 09:18▼返信
グラフィック削ったら削った分だけ面白くなると信じてる奴いるのに笑う
3582.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 10:12▼返信
独占だったFF16が爆死したタイミングでPS5の限界が見えた感があるな
3583.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 10:23▼返信
>>3576
>ゲーム機は玩具だから適正価格から性能を考えなアカンな
>老人だけ喜んで、若年層が興味を持たないハードに未来は無いやろ
結局これなんだよな
性能を1番に考えてその結果価格が圏外になるような馬鹿なことすれば所持するユーザーが減って負のスパイラルだろ
為替のこと言い出すならまず日本の価格を適正価格に据えてそこから海外の価格を決めていけばいいだけ
市場が1割だろうと日本市場を捨てるような真似をすればいつか手痛いしっぺ返しを食らうよ
3584.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 12:26▼返信
性能が限界に達してないハードがあるんよ。
ブヒッチて言うんだけどね
3585.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月21日 22:49▼返信
そりゃそうだ。
ゴキちゃんはハード性能の話しかしないからな。
ハード性能で上回って、ゲーム売り上げで下回る方が恥なのにな。
3586.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:34▼返信
画面に出力される解像度は4Kで充分かも?だけど
その密度をVR空間で再現させるとか
例えば120~240fpsを維持しながら雑兵まで自律的に行動する無双とか
そういうこと実現するにはまだまだ処理能力が足りてないんだよね

直近のコメント数ランキング

traq