〈ディズニーを抜いて世界3位に〉「人気アニメとのコラボ」だけではない…USJが人気急増となった「3つの転換点」
記事によると
・アメリカのテーマエンターテインメント協会(TEA)が発表した2023年の世界のテーマパークの来園客数データによると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが世界3位になったという。その背景には、小学生のUSJ人気急増が関係している。テーマパーク経営に詳しい明治大学経営学部兼任講師・中島恵氏に話を聞いた。
・テーマエンターテインメント協会(TEA)とアメリカのコンサルティング会社AECOMが実施した調査によると、世界のテーマパーク来場者数ランキングで、フロリダ州のマジックキングダムが11年連続1位、カリフォルニア州のディズニーランドが2位、それについで日本のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が2年連続世界3位に入った。
・来園者数は前年から3割増の1600万人を記録したが、この飛躍的な来場者増加は、ライバルである東京ディズニーリゾートの影響もあるという。
・「同調査によると、東京ディズニーランドの来場者数はUSJに次いで4位、東京ディズニーシーは7位ということでした。
・USJの来場者数世界3位というのは、ディズニーシーの『ファンタジースプリングス』の開催が今年に延期されたことと、ディズニーランドの新たな目玉スポット『美女と野獣』の人気が一段落したことにより、東京ディズニーリゾートからUSJに顧客が流れたためと考えられます。
・しかし、最近の一番の要因となっている大きな違いは、USJと東京ディズニーリゾートでの“年間パスポートの有無”です。
・東京ディズニーリゾートは2020年から年間パスポートを廃止したままにしていますが、これは来場者数を増やすというよりも来場者の体験価値や客単価を上げることに重きを置いているためです。
・一方、USJは現在も年間パスポートを2種類販売していて、安いプランは年間大人2万円(税込)。USJの1日の入園料は大人9400円(税込)~1万900円(税込)ですから、年に約2回来場すれば、年パス料金の元が取れるほどおトクなのです。
・そのため、西日本在住者を中心とした年パス保有者によるリピート率の高さがUSJ来場者数増加の大きな要因の1つとなっています」
・さらに最近の来場者数増加に訪日観光客の存在も大きく影響しているという。
「USJは定期的に『クールジャパン』を体感できるような日本を代表する人気コンテンツとのコラボが楽しめるイベントを開催しています。
過去にコラボした作品は、『ONE PIECE』や『進撃の巨人』、『鬼滅の刃』など国内外で高く評価されている作品ばかり。コロナ収束による“リベンジ消費”“リベンジ観光”も相まって、インバウンド客にも大人気なんです。」
以下、全文を読む
この記事への反応
・いつからかディズニーはコスパ悪いイメージ。
入園料高い、込んでて見れない、ファストパス有料化、事前計画の有無で効率に差😮💨
・なんの儲けにもならない年間パスユーザーで集客数稼いでるからね(かく言う自分も年パスユーザー。全然USJにカネ落としてません)
・10年振りくらいに行ったディズニーランドは、バイト感覚のキャストが多くなっててあれ?ってなった記憶がある。
前は演じきってるなぁ!って感じのキャストさん多かった気がする。
・去年はディズニーのFS工事中だったから多くの一般ゲストが来年のために行くの控えてただけやで
・ディズニーシーを合わせれば圧倒的にディズニーの方が上
・↑2パーク合わされてもねぇって感じ
1対2だと負けるの確実だし
・ディズニーは値段のせいで若い人が行きづらくなり、乗り物乗るにもレストラン行くにもスマホ予約が必要だったりで年寄りが行きづらいシステムになってる
・USJすげぇぇぇぇ(≧∇≦)b✨
やっぱコラボの選択眼は凄いと思う👍
日本の文化とも言うべきアニメとの融合
日本の良さを取り入れてるのも
個人的に好感度高い😊✨
・ディズニーを抜いたっていうか、ディズニーが失速して抜かれたって印象。もちろんユニバの企業努力もあってこそだとも思うけど
・こう言うとユニバアンチみたいになるけど(もちろんユニバも好きよ)たしかユニバは年パスで再入園した人達をさらに+1としてカウントしてるから年パスで同じ日に入れば入るほど数が増えるって言うよくわからん方式取ってるから必然的に人数が増えるってのとそもそも今のディズニーは入場者数を増やすんじゃなくて1人1人の支払い金額を増やす方針を取ってるからユニバより少なくなってもおかしくはないと思うよ
ま、だからなんだって話ではあるけど
TDLはちょっと気軽に行けるとこじゃなくなっちゃったしなぁ
年パスもあってリピーター多いんかねUSJ
年パスもあってリピーター多いんかねUSJ


【ご報告】デカレンジャーは病気により一年半の闘病の末、今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
デカレンジャーも週休2日制だからな
アイツはもう消した!
ディズニー、スターウォーズ、アサクリシャドウズ、コンコード、アンノウン9
スイートベイビーに汚染されたコンテンツは100%の確率で大爆死を繰り返しているからな
お前本人だろ
かまってちゃん
フォーエバーデカレンジャー😡
お前の…俺達の中で生きている👍
TDL:ポリコレ!値上げ!
そらそうなるよ
任天堂のおじさんの方が遥かにマシ
新幹線、宿泊費を使ってでもわざわざUSJ行く人が多いよ。
お前もデカレンジャー😡にならないか?
マーベルやスター・ウォーズがヒットしてもランドに施設を追加できないし、アニメの実写版がヒットしても新しいコンテンツにはならないし
TDNはホモ
売上落ちない理由ある?
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
正義を信じる者
全てデカレンジャー😡
オタクならUSJよ
真の正義のデカンジャー
私の本当の願いは、あなたの混乱を一掃することです。
真の平和を手に入れましょう。
みんなに連絡を取ってください 😡
しばらくSWATモードで遊んでみてください 😡
行きたいやつは行くだろうし、客も空いてる方が嬉しいんだ
本当の正義はデヴァランジャラだ
私の本当の願いは、あなたのジャンクを取り除くことです。
本当の平和を手に入れる
みんなを一列に並ばせてください😡
スワットモードでしばらく回転させます😡
自分自身は場所を提供するプラットフォームに徹する
USJの戦略はPSに似てるね
上手く行くわけだよ
それ込みでも利益が上なら戦略勝ちだろうけど
真の正義のデカレンジャー
私の本当の願いはあなたのゴミ箱を削除することです。
本当の平和を掴む
みんなで一列に並びましょう😡
しばらくスワットモードで転がってください 😡
節操の無いごちゃごちゃさが関西っぽいと思う
実績としては褒めたたえるべき
ディズニーってそれほど好きってわけじゃないからなぁ
ユニバーサ←若者が遊びに行くところ
Nゾーンのおかげやな
ゴミはくんなってことだ
ハリポタあるからなぁ
コスパ悪いいうてるのはたぶん印象操作されてるんじゃね?
年パス最初は10000円ぐらいだったろ
もっと騒がしくなる
まぁ今の若い人は古い映画ネタとか分からんから正解だろう
長年一位だった事での怠慢が目立ってたからな
東京ディズニーランドに並ぶ為に積極的に色々と施策してたUSJが追い抜くのも必然だろ
対してUSJは映画ならなんでも御座れのコラボで隙がない
そりゃ仕方ないよ
今のキッズたちにジョーズとか言ってもわからん
USJが儲かってないとは思わないけどディズニーとどれぐらい利益違うか
💩ドウデモイイ話だわー
見てるとしても半世紀ぐらい前のものだったりしない?
世界に通用する日本が誇るコンテンツは任天堂とトヨタくらいだよ
森岡毅なー
マーケ重視だけどかなりユーザー目線で尚且つ娯楽に対して貪欲的なんだよなこの人
ゲーム業界に来てくれないかしら
え?ディズニーの客って民度高かったっけ
合算するのは無理が有る
変な信者達で溢れてる点も一致してる
そりゃソニーに永遠に負け続けるわな
UBIに送り込もう
いやその当時は1回行ったらもう充分でリピーターいなかったんだけど
学校の課外授業で開園当初の夏に行ったけど同級生のほとんどがその場では楽しんでるようにしてたけど
休憩中に「あんまりやな1回来たらもういいかな」っていってたぐらいでその後案の定、倒産の危機
面白いものを取り込みまくるのが成功の秘訣だよな
PSと同じ戦略だもの、成功するわ
ネズミー男見て何が楽しいんだ?
行ったことない奴多そう
USJは世界観とか気にしないで流行りのコンテンツ集めて運営してるからビジネスとしては強い
今の20代から30代前半にかけてのハリポタ人気って凄まじいからな
幼少期それで育ってるだけあって
USJはそれを取り込んだ時点でこの勝ちは時間の問題だった維持できるかは知らんが
あれで世界中でファンが減ってる
肩肘張らずに済むところがいい
TDL年間パスポート なし
入場料ほとんど変わらんし、この違いなんじゃね?
ディズニー好きとか言ってる男は女受け狙って言ってるだけで内心どう思ってるか怪しいもんだわ
ソロおじ多いだろ
気色悪い
頭ゆるゆるなディズニー信者見苦しすぎるw
年間パスで大阪の金の無い子供たちの遊び場になってるUSJとはもうジャンルが違う
でもディズニーランド出来た40年前ですら
その時代から遡る事30年~半世紀前の作品がメインだったんだから
そこはあんま関係ない気もするけどな
外部のキャラを取り込みたいときは買収するし
動き方がXBOXのMSっぽいんだよ
それではファンは付かない
トヨタと日本ゲームアニメ会社でパヤオも協力しろよ?
どっちも信者に幸福感を与えお布施を募る宗教
評判悪くなるしで難しいとこだろうな
名古屋城がテーマパークみたいなもん
まあそうだろうなと思う
本家のディズニーと合わせ神話もいよいよ崩壊か
アニメ業界を作り上げた偉大な先駆者だけどもう役目は終わっただろう
このまま沈んでくれ…る訳ないんだよなあアメリカの公的年金制度にも噛んでるから
無理やり延命するんだろうな
ゴモラ「そんなお城ぶち壊す」
ディズニーはそこそこ金持ってる女に媚びすぎたんだろ
USJの方が若者向けになってる
ポリコレディズニーに
うんざりした人も多いだろう
記事に書いてあるだろバカかよ
いらんわ
レゴランドで我慢しろ
USJは若者だらけ
最近のディズニーってなんかあったっけ
儲からない客お断りしたから人数が減ってるだけで利益も利用者の満足度も上がってるぞ
BRICKSで苦戦してるのはその証左と言える
おまけに何時行っても対して変わらん印象
任天堂を逃したのは本当に大きかった
最近のディズニーはアメコミ、フォックス系やピクサー含めてウンコやからな
その点USJは節操なしに話題作とコラボして流行りを押さえることで客を呼ぶのが上手い
同じ時期地内じゃないの?
行ったことないしあんま興味ないから知らんけど
100分待ちなんて当たり前だし
たった2万で何度もくる客が多いから客数の割には儲かってないって話やん
子供のファン層がゴリゴリ減ってる
庶民はどんどん遠のく
完全に閉じられたコンテンツになったなwディズニーw
実際はUSJも毎年値上げしてほとんど変わらないんだけどね
ちょっと前までディズニーにはスターウォーズとMCUが入るからもうコンテンツ的に最強すぎとか言われてたのに
スターウォーズもMCUも駄作の新作を乱発して勝手に崩壊してしまったな・・・
少なくとも子供が純粋にアトラクションを楽しみに行く場では既に無い
ディズニーも評判落としまくってるのに情弱既存客をターゲットに値上げの繰り返し
毎週、園内で買い物したり食事してくれるので、年パスの数倍儲けが出る
薄利多売の大阪商人の勝利だ
質より量になってクソ化するってのは散々言われてたけど
それに加えマベ作品は過度なポリコレ盛り込んだり
SWは核になるルーカスをハブったりして駄作を多く産んだせいで
元のファンを敵に回してるのもやばい
USJの年間パスは昔は2万で、今はVIP5万でスタンダード2万
毎日USJに行くあたおか以外にはスタンダードパスで十分だから、別に値上げはしてないと思うけどな
てかむしろディズニーだけであそこまで稼げるのがヤベえわ
ハン・ソロとローグ・ワンの映画2作とマンダロリアン位か
こどもや孫できたらまたディズニー行くだろうけど
入場料を上げて入場者数を絞るようになる
2回しか行かないのはお前の都合やんw
ディズニー憎いのは良いけど日本の金が奪われてるだけだぞ
これでディズニーは落ち目とか言われてもね...
多様性ディズニーが黙ってねーぞ
ホモ馬鹿にしたら出禁だ
ウチの子は年パスで毎月行ってる
トンキンディズニーざまぁwwww
トンキンはクソ!トンキンはクソ!
おめーはカビ臭い東京ディズニーランドに通い続ければいいよ
そんでお前の子供が強請っても東京ディズニーランドにいけばオリエンタルランドが潤い
日本にお金を落とす事なるからウチはUSJではなく
東京ディズニーランドに行くぞと言うんだよな
絶叫マシン設置ペース以前に比べ落ちてるからここも人気に見えて意外と経営苦しいんじゃ?
温泉あるからTDLに比べ高齢者ウケ良いのがまだ救いだが
お前もデカレンジャーだ👍️
大人になると元が取れない絶妙なラインやね
男なら過激な絶叫マシンの方が大好きだもんな
今度は女がついて来れないがw
あれしないとこれしないとあれも有料これも有料で何もかもが面倒
ふーん
ほな日本は海外から天然ガスやLPガスの大部分を輸入してるが
お前は使わないんやな
有象無象を対象にするより小金持ち以上を対象にした方が園内の治安も良くなるからな
貧乏人は来るなって遠回しに言ってるんだよ、察しろ
アナ雪以降10年間、全作品失敗してるイメージで子供達に馴染みがなさすぎるかもね。
高級老人ホームだよな
Z世代「ディズニー?」
だって任天堂があるからな。
もうここまで行ったら行くとこまで行って欲しい
結論は10年後には出るやろ
入場者数が大事なのか、売上が大事なのか
男の子は、スパイダーマン、マリオ、ミニオン、ハリーポッターとかどれかは好きだけど、アナ雪とか興味ないもんな。正直
どんどん高齢化しているディズニーよりもテーマパークとして健全な気はするな
どうしたトンキンさん
話聞こか?w
ヒント 年パス
USJ「東京からの入場者奪ってすまんなw」
アナ雪みたいなのがまた出せれば良いけど
ただ将来性がないのが問題かも。昔育てた客層がお金持ってて現状来園しているけど、今の世代は将来確実に来なくなる。
エンタメとしての魅力が価格と釣り合って無いんだよ
客単価は高くても絶対数で適わない
富士急でもナガシマスパーランドでもハウステンボスでもいいだろ
USJの方もニンテンドーエリアはあるけど、ユニバーサルワンダーランドみたいな雰囲気でファミリー層を上手く取り込めて、任天堂信者を排除できてるイメージがある
まあ、普段から任天堂信者は、だが買わぬ精神で任天堂に貢献してないから、USJもだが行かぬ精神なんだろうと思うけど
日本にはデータサイエンスができる経営者が少なすぎる
激混み長時間待ちがデフォルトになってだんだん不満が出てくるぞ
毎週通う。
USJが年パス使った場合も1カウントで入園者数計算してんのに同じ客層で行くパークがバラける上に年パスもないTDRを同条件で比較する方がおかしくない?
病気になりそう
ピクサーからディズニーに新しい風を吹かせたジョン・ラセターも退社させるような
ディズニーに価値ねえから東京のランド共々このまま落ちぶれていいよ
ディズニー凋落の本番
数時間待ちのアトラクションよりマシだろw
いうてデカいテーマパークって2択じゃない?USJとディズニーの
それ以外にあるっけ?富士急ハイランドは遊園地外を含めたらディズニー並だが
そもそもディズニー以前の昔からあるしなぁ
最近ディズニー言ったか?混み過ぎて全然楽しめない
2つ合計したらってすでに負けを認めてる証拠だしな
USJより高い入園料で何時間も待たされるディズニー糞すぎだなw
ネズミーがいい悪い置いといて
こう言うコメントをする奴こそチー牛なんだわ
一回行ったが面白くない
完全にキッズ向けやから20歳超えてるならニンテンドーワールドのリピートはないな
PS3使用の同意にYESしない任信じゃないから普通に入るけど
そもそもPS信者=ゲーム好きは幼少期に任天堂ハードを一度は触れてるから任天堂のことはそんなに嫌いではない
PS信者が嫌ってることは🐷の妄想PS叩きする事にムカついてるだよ
外国人、特に中国人多いからマナー悪いし
車で行くにも工場地帯で抜けないとだし、電車は外国人のせいで満員過ぎるんだよな
ゲハやなw
長期休日やハロウィンやクリスマスとかの除外日はええけどさ…
なんでそんな発想になるのかわからん
PS信者なんて任天堂信者の豚と違って存在しないしな
PSユーザーはほとんどが任天堂のゲームに触れて育ち、そこから卒業してPSを遊ぶ
PSユーザーのおっさんは遡れば結構セガユーザーやNEOGEOユーザーなんかも多い
PSがおかしな方向に舵を切って、もっと有望のプラットフォームがでてくればそちらに移るユーザーも多かろう
自分で何も判断できず、盲目的に任天堂にお布施をすることに喜びを見出す豚とは違うのだよ
年パスやめただけで後退するならそれって元から東京ディズニーは人気無かったってことじゃん
1デイパスは週末価格はディズニーもUSJも差がほとんど無いのに
としか思えない醜態がずっと続いてるからね
オバハンの夢の国や
ディズニーは人魚姫も白雪姫も
とにかく全部、改変して黒人にしてるイメージ
日本一、世界三位になるってすごいわ。
日本のアニメのアトラクション作ったり、ハロウィンでゾンビイベントやったり。
ユニバーサルブランドに関係なく何でもありになったのが強いわ。
コラボしてるのは任天堂なのにな
ディズニー行くやつはアラサー
イベントもやりまくってるから人気出るのは分かるわ
ディズニーは海外から来た金持ってる奴にエンタメを提供するため国内を切ったテーマパークってイメージ
そらこうなる
ディズニーの全盛期ファンはアラサーどころかアラフォー・アラフィフだぞw
ホモだの黒人だののポリコレ押し売り
日本の文化を誇り高く宣伝してくれるUSJが勝つのは必然
あれが本物のコンサルってやつだよな
それ以外は殆どが似非コンサル風オナピー野郎ばかり
二つにわけてるから、数字上はディズニーランドがUSJの下に見えるだけ。
客層絞って労力減らして利益も増加してるんだから経営的に成功なんでは?
むしろUSJは年パス利用者切れなくて苦しんでる気がする
何で大阪の立地にこだわるか分からん。
頭悪すぎる
ディズニーランドがUSJに負けたわけじゃない。
ディズニーランド+ディズニーシーじゃUSJに余裕で勝つ。
コラボしているモンハンのカプコンも、マリオの任天堂も、コナンの読売テレビも全部大阪だし相性いいんだろ
TDLはもう高齢者向けって感じなのかもしれん
本場のユニバーサルスタジオがどうなってるか知らんけど、もう映画要素皆無なんだから園名変えたらいいんじゃね?
必ずしも成功しないから出さないんやろ
なんでそんなんも分からんの?
さすがディズニーより格上なだけある
TDLが値上げしまくってそれなりの所得がある人しか行けなくしたんだから
そりゃ学生とか若い客は減るだろ
USJはそれを分かっていて、TDLはそれを忘れちまったんだよ
かつ最近のディズニー映画の不振で人気キャラを産み出せず過去キャラ頼み
対してUSJは縛りが無く人気コンテンツを容易に導入できる
並ぶ時間でマウント取り合うのが好きな国民なのか?
USJのほうが好きかな
ねずみがポリコレ失速のままならカジノが大阪できる頃にはとんでもない差が付くかもしれん
TDLは規模でかいけど高いのもあって一度行ったら当分は行きたいと思わない
ディズニーの職員の間にあったであろう忠誠心は確実に揺らいでるだろうしそういう負のオーラっての何故か隠しきれないもんだからな。
ハロウィンなんてディズニー1番の繁忙期だからそれはしょうがないだろ
そりゃ年パス勢が元を取れる年10回以上とかやってくるのがカウントされなくなったら数字は伸びないよな
映画もようやくポリコレ汚染から抜け出そうとしてるけど時既に遅しって感じだ
1月に久々に行ったらスパイダーマン終了間近でジョーズもジュラシックワールドもやってないしバックドラフトやターミネータもとっくに終わってるしで全部過去のもの消滅させようとしてて悲しかった
入園料だけで見るとそうなるけど、入園したら食事や土産はだいたい買うからその辺の影響も気になる
既存のキャラクターは全てLGBT化して黒人とLGBTの客には特別割引等の
優遇処置を行えば世界から賞賛間違いなし
待たされる時間が長くなって損するだけ
ディズニーってキャラ見に行くだけのとこだろ?
サイゼ行ってカラオケとか行ったほうが、安いし近いしな。
あとお土産コーナーは転売ヤーに荒らされて期間限定グッズなんて買えないし行く気しない
あまりに人が増えすぎてヤバかったので
ソースも読めない情弱がここに
おまけにTDR(東京ディズニーリゾート)で集計したら・・・
ゾンビがパーク内を普通に歩いてる演出は日本のディズニーランドじゃ絶対にできない
合計10回位は乗れるし
ディズニーに有利な土俵に勝手に変換されて草www
ディズニーリゾートで一括りなのに有利とか意味わからん
ソアリン10回は無理やろと思ったら合計か
ディズニーの状況を問題とするとしたら、それで若い人の来場者が減るって将来減る可能性ってくらいかと
年パス勢は毎回土産買ったりせんでしょ
食事も下手したらサイゼとか行ってたんじゃねw
ディズニーランドがUSJの倍くらい
収益は今のディズニーのが上だし、来場者も多いの時はこんな地域マウントなんてはじまらなかったのに
大阪が一部でも上になるとすぐに地域叩き地域マウントが始まるのは大阪人の特性?
と言うが気軽に来て、周りに話しりSNSに上げてくれるだけで十分な宣伝になる
また、言うても何か飲んだら食べたり、シーズンのグッズ買えばいいんだよ
アプリの無料ユーザーごとく賑わせの要因にもなってる
リセマラありきのソシャゲで○○○万ダウンロード突破!みたいなもんじゃねえ?
ぼったくられてるやん
ディズニーランドの人気が落ちてないデータやん
データは禁止カードか?
まだ明るいうちから通路に座り込んだり(パレードの地蔵)
めっちゃ邪魔な存在だったよ、現実に引き戻されるというか
実際の体験の満足度と話題性
どっちを取るかだろうな…とも思うが
そもそもUSJと年パス廃止したランド単体でもあんまり人数変わらないっていう
ディズニーシーを入れればディズニーのがかなり多い
今のところ話題性でもディズニーに軍配が上がってるかな
それを言うなら
入場者数と満足度の
どっちが大事か。だろ
マリオワールドに加えてもうすぐドンキーコングエリア
小学生からおじまでしっかりケアしてるな
USJはカップル向け
TDLのがカップル向けだろ
圧倒的に雰囲気いいのはディズニー
04 東京ディズニーランド(日本)-15,100(25.8%)
07 東京ディズニーシー(日本)-12,400(22.8%)
やはりシーを排除してたかw
ネガキャン一辺倒で全くデータ見てないゴミども気持ちよくなれたか?wwwww
乞食が集まってるだけで売り上げでみたら答えが出る
ええやん
みんなで、平日だから空いてるべみたいなノリで行ったけど
もうあんなノリで行ける場所じゃないな
あと照明がLEDになったせいか全体的に暗くなってない?気のせい?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
USJは常にネタが豊富
ディズニーはもうなんというか夢の国なのに客単価がどうだとか値上げがどうだとかでリアリストすぎて夢って何って感じ
純粋に家族で楽しみに行こうみたいなのは結構金あって余裕ないときつい
なお高すぎるせいで若者が来なくなってディズニーがおばさん趣味扱いされそうな状況に
なんなら男大好きコンテンツがポリコレディズニーにボロカスに改悪されたりした恨みはある
あとグッズが多彩なのも良い
ディズニーはキャラが多いだけ
下調べ必須のアトラクション多数ではね…
ファストパス必須状態もそうだけど客に優しくない
カルトみたいなディズニー信者が買い支えてるけど、若者があまりの高さに訪れなくなってきて高齢化が進んでるからあと10年で一気にくるだろうな
Switch版がPS5版とマルチで勝てたとこで
PS4版あわせたら倍近く負けるてなってたら意味ねーwってのと同じ
ポケモンみたいにどっちも変わらない内容だろ!ってわけでもないからなあ
ユニが16だとするとディズニーランドが15でシーは12で合計27でディズニーの圧勝そういう世界ですよ?
見せかけの一番よりも中身で圧勝してますねえw
15と12だしランドとシーを2日がかりで攻略する同一ユーザーも多いんだろう。一人から2倍搾取できるねえw1日で終わりの底浅ユニと違ってなあ?wwwww
立地に関しては大差ないだろ
むしろ空港がより近いJの方が有利じゃね?
根本的にはUSJに勝ってるから問題ない
ランドとシーで分けてんだし
現状限界までブーストしてるユニバーサルは結局勝てやしないよw
拡大路線の無理がたたっていずれ自滅するのがオチじゃねえかなw
ディズニーは経営の中身重視で如何ようにも経営スタイルを変えていけるが、USJは老獪さが足りないな。年パス問題を放置してる程度だからねえw
USJは任天堂的でディズニーはSONY的だと感じる
ディズニーは更に未来に向けての存続を図って値上げやお金持ってる人間に向けてシフトしている。地味に見えるがせっせと地固めしてるし、結局売上では圧勝
一方USJは諸所の問題をそのまま放置のゴリ押し一手はまさに任天堂よ
としまえんも潰れたし、サマーランドとかも大分悲鳴上げてるみたいだなあ
燃料費の増加とか一番関係ある分野だし
的外れだなお前
データ持ってないの確定w
論外な陰キャぼっちはお呼びでないねw
消えなよwwww
USJ行かないからなあそもそも♡
逆に言えば大人はUSJに行きたがらないってことでもあるなあ
ガキにせがまれて行っても大人は楽しんでいない
ガキも一回行けば満足しちゃうから大人になったらもう来てないってことだよねえ?
老若男女誰でも楽しめるってのは理想じゃなかったのかなあ?wwwww
ディズニーの方は気にしてなさそうだな
割と昔からユニバーサルが追従してたの把握してるのに無理に客寄せキャンペーンやってないどころか値上げしてんだから
こういうところもSIEに通じるよw
ディズニーは余裕で馬鹿ユニバーサル信者が必死なところもなwwwww
AB買収の際の公正取引委員会資料で国内買い切り市場はどっちも互角
サードソフトに限れば任天堂の三倍とわかってるんでw
結局任天堂はSIEの総売上の半分にもなれない負け犬よw
そもそも任天堂は子供向け頑張ってないよ?
任天堂がいつ片手しか使えないとかのガイジガキの為のハードを出してやったね?www
外注しかしてねえんだしw自社開発ですらねえよwwwwwwwww
馬鹿には見えないところで勝負してるから、馬鹿にはわからないだけですよ
あなた経営状態見れないでしょ?
見せかけの優勢ばかりw
そのとおり!セブンイレブンが相変わらずコンビニ業界首位なのと同じ
賢者であるつもりならそこを見て、他も頑張らないととするべきだが、馬鹿は偏向記事で上げ底弁当で苦境に立たされてーとかまんまと扇動されて、酔っ払ってるからなw
無能は傲慢が祟って天罰が下ったとかの話が大好きだからねえw大好き過ぎて現実見れてねえけどw
自分の思い込みに酔ってるのよ
底辺ゴミが唯一気持ちよくなれる案件だからなw
順当に強いやつが勝つなら自分は絶対に上れないからなwwwww
やってるじゃんw
設置されてるデカハードがエミュの偽物だと暴露されたとこがwwww
東京にはお台場や読売ランドや後楽園やナンジャタウンもあるしwもち東京ディズニーリゾートや西武園も存在してる横浜に行けば更になw
田舎の僻地と違っていっぱいなんですよwwww
そういやピューロランドもあったなwwww
ディズニーはキャストに執着する撮り鉄みたいな女子が多すぎてちょっとキモかったんだよね
USJはみんなで楽しむって感覚の客が多くて、キャストに執着してる人は少なくてずっと同じ場所から動かない人はほぼいない
USJのゾンビとダンスだって、みんなで手拍子して一緒に踊ったりそういう中にいるのが楽しいわけで、前の方とかは子供が前に来ても見えるし譲ってあげてる人とか結構見るし子どもが前に出てきてもあたたかい目で見てる人が多いからUSJは客層が割と良くてキャストに執着して子供をおしのけていつもイライラしてる撮り鉄みたいな女子があんまりいないっていうのが大きい
子供を押しのけて子供にイライラして一番前に執着する変な大人を優遇するとディズニーみたいにキモくなるから今のまま頑張って欲しい
元々ディズニーなんて独身の子供嫌いとか言っていつもイライラしてるおばさんが趣味にしてるもんだったじゃん
ディズニーランドとかディズニーシーとかは若い子もいたけど乗るなってところでスマホ片手にポーズとか、子供と張り合って子供相手にズルイズルイ言って子供を押しのけて子供に勝った!子供の特権を奪ってやったんだ!って得意げにツイートしてるキャストに執着する撮り鉄みたいな女子ばっかだったよ・・長い望遠レンズの一眼レフもったアラサーぐらいに見える女子が多かった
Z「あー、ディズニーっておばさんが好きなとこでしょ?なんか長いカメラもってるおばさんが押し寄せてるよねwディズニー行ってるような子って若くてもなんか倫理観おかしくて自己中な子が多いから、ディズニーは地雷見分ける基準にしてます」
安いは最高だしな
スターウォーズ・・・
7とか期待してる人多かったのにあれじゃあね・・
もはや宗教だしな。ディズニーじゃ無いと嫌という連中が多いし(特に女)
安いこそ正義!!
喜んでいるみたいだが。恋人達はUSJで妥協しないし
前から下調べしないと楽しくない感じだったよ
パレードとかは開園時間からずーっといい場所取ってて動かない変な女とかいて邪魔だしキモかったなーあれって一回パレードみたらいいやとかじゃなくて1日何回かあるパレード全部見ないと気が済まないらしくてショーが終わった後もずーっと動かないやつが何人もいるんだぜ?キモくね?
そういう奴らのせいでショーはかなり見にくかったしアトラクションは混んでるしで楽しくないし
キャストもディズニーファンのカメラ女子と感覚が近いからかカメラ女子の味方で、キャラクターと写真撮るのも順番にとかじゃなくて「キャラクターが客を選ぶので!!」とか言って子連れには写真撮らせてくれなくてキャラクターはカメラ女子のところばかりに行ってて人が少なくなってきたからやっと一緒に撮れるかなと思ったら「帰る時間ですw」とかキャストに言われてそこにいた子連れ客は誰もキャラクターと写真撮れずに終わるとか結構あったし・・その時にカメラ女子がニヤニヤしながら「子連れだからって優遇されると思うなよw」とかキャストと楽しそうに話してるの見てディズニーは家族で来るところじゃなくなったんだなって思ったよ
元々、ディズニーの売りって「特別な体験」だからね
いまはバイトの質も下がってきてるし高いのにこれかよって落胆する人も多いと思う
いや格下なんだよなあ
ユニバーサルはオリエンタルランドに勝てねえし、キャラコンテンツはスターウオーズ、マーベル、ディズニー連合相手じゃ任天堂なんぞ鎧袖一触
ならディズニーの勝ちだな
大人になっても来てもらえてるからなw
そこまでユニバーサルは持たねえから今だけガキに来てくれればいいんだよーか?wwwww
未来はないよwwww
お前の好き嫌いが戦況に影響あるんですか?wwwwww
ディズニーに執着する撮り鉄みたいな女子がパレードとかショーのためにずーっと同じところから動かないとかあって、普通に来た人とかは楽しみにくくなってたんだよね
ずーっと前から動かない女子はキャラクターが出てきた時とか帰る時とかにハイタッチしてもらったりしてて楽しかったと思うけど、そういう執着しすぎな女子が多くて普通の人は場所も取りにくいし、ディズニーは長いカメラ持った撮り鉄みたいな女子が楽しい部分を独占して他には絶対渡さないみたいな感じだったし、ディズニーのキャストも執着してるファンに感覚が近かったのかワザと子連れにキャラクターと写真取れないようにしてたりとか数年前からディズニーは変だったよ
でも、ディズニーは年パスの客層がキモいじゃん?キャストとかキャラクターに執着してて長いカメラ持ってて子供に張り合って子供を押しのけて喜んでる撮り鉄みたいな女子がディズニーの客層だよね?
USJはみんなでパークを楽しみたいって層が多くて、前の方は子供が前にいてもショーは見えるからって後ろのファミリーに「子供さんだけなら前に入ってもいいですよ」とか声をかけてる女子グループとか見たことあるし、ゾンビダンスなんかはキャストが踊ってるのメインではなくてみんなで手拍子とかダンスしたりして楽しむのがメインだから一番前にこだわる変な大人が少ないしそういうのを優遇してないからキモくなってない
USJはこれからもパークをみんなで楽しみたいって客層を大事にして行ってほしい
まだ王座だぜw
ランドとシー合わせれば余裕w
卑怯?ならユニも2つに分ければ?wwww
バックトゥーザフューチャーを初めて見たって若い子が面白いって言ってたよ
あの時代の映画は今見てもポリコレないしちょっとした皮肉とかあって面白いのかも
USJは元々が映画のテーマパークなんでw
両方とも無くなるの早いみたいだけど
割と海外では人気出そう
ユニバーサルが1個増えてくれるわけじゃねえしなw
1号店のみと2号店もありのブランド比較するかの様w
むしろ1号店同士で争おうぜの方がハンデだからなwwwww
お前一人の主観とかゴミも良いとこ
反自民もやってる奴らだろ
根っこにあるのはずーーっと1位獲れてる王者が気に入らない
ここにも居るなあ
ガキが多いとかで喜んでるバカw
夢の国に撮り鉄族の類はいらないよwwww
その場しのぎで継続性はなし
既に若者以外のリピーターも多いディズニーと1見さんのみのUSJで別れてる
そして、値上げで抑制してるディズニーと違ってUSJは既に限界までドーピングしてる状態w
終わりは突然にwwwwwww
金のないクソガキが騒ぎながらアトラクション待ってるわけだもんな
値段上げて貧乏人の年パスとかこなくなって
無駄に何時間も待たなくて良くなったのでコスパはむしろ良くなってる。
ディズニーは今はまだいいかもしれんが30代でもディズニー見たことない知らない層が出てくるからホンマに落ち目になるのはそっからやな
テーマパークなのに若者と子供が行き辛くなったら本末転倒やんけ
シーもランドも被ってるやろ 頭悪すぎて小学生でもできる鶴亀算もできんのかw
もはやカップルすらお呼びじゃない
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪性