ゲーム好きで有名な真島ヒロ先生だが
なぜか監修したゲームの出来が芳しくない。
そんな彼の新作がコチラ

FF14とピクミンのあいのこみたいな戦闘
公式アカウントもキャラ紹介ぐらいしかしないという
あまりにやる気のないもの
【ルクロのキャラクター図鑑】
— 『FARMAGIA(ファーマギア)』公式 (@FARMAGIA_PR) October 18, 2024
本日ルクロが紹介してくれるのは
ソンリッサを守護する風の精霊
《シルフィ(CV:春咲暖)》について
#ファーマギア #春咲暖 pic.twitter.com/zfPZOrzCqf
【ルクロのキャラクター図鑑】
— 『FARMAGIA(ファーマギア)』公式 (@FARMAGIA_PR) October 14, 2024
本日ルクロが紹介してくれるのは
ラハトルクを守護する火の精霊
《サラマンディア(CV:松岡美里)》について
#ファーマギア #松岡美里 pic.twitter.com/75igrJBRM8
いつも通りなら今回もかなりヤバそうだが果たして
この記事への反応
・マーベラスだからファーマギア不安
・真島ヒロ作品には欠かせないワードだなw
「オラシオンセイス」
・ファーマギアの主人公、天﨑くんやないか
・11月はドラクエ3が一番楽しみだけど、ファーマギアも気になる🤔
「畑で作物を育ててモンスターを収穫」は新鮮
・ファーマギアとかPS5だけ書いててSwitchでも出るだろと思ったら動画のタイトルPS5のおすすめゲームだったわ、PS5だけじゃなくSwitchも含めた11月のおすすめゲーム動画は作らないの?ドラクエもSwitchが多いだろうしマリルイはあるし
・ファーマギア買うか、ロマサガRe買うかで悩んで
・ファーマギアくんやりたすぎて来月頭お休みor短時間勤務で希望出しました対戦よろしくお願いします
これはなかなか・・・


寝たい
ゲーム開発舐めすぎ
この記事作ったの60〜70代か?
ニンダイに出てたのにロクな宣伝ナシとかニンダイを馬鹿にしてるのか?
さすがにキャラデザポケモンとは似ても似つかんだろ
モンスター全部ポケモンにみえる病気か?
記事かいた奴ってストラテジー系のゲームとか知らないの?
ピクミンに見えるって事は知らないって事だよな
任天堂もゲーマーは採用しないとか言って無かったっけ
ソシャゲソシャゲ言ってる奴はグラとかショボいから言ってるの?
FFとかモンハンとか漫画でパクる才能
ほかの人は知らんけど
あれ、フルプライスじゃなくて2980円くらいなんだろ?
ゲーム内コンテンツを店舗限定にして逃すと二度と手に入らないから複数本買う必要があるっていう酷い売り方…
コンプにお金かかるし無駄に同じソフト買う必要があるしコンプできないのはモチベ下がるし萎えるしでマーベラス系は興味あるタイトル多いけど一切買わなくした
期待していたNMH3とか店舗限定DLC商法した上にクオリティ低かったからそれ以来マベゲーは買ってない
デモンエクスマキナ2は欲しいけどこれも1と同じく店舗限定DLC商法するなら買わないわ
売り方が酷すぎる
テキストなんとへんw
発売前のタイトルをクソゲー扱いして大丈夫なの?
横だけど
間違って2500万本ほど売れちゃったらパテントトロールに目をつけられる程度には似てると思うw
「普通の人間から見たら似てねーよ」と言うのは同意w
やる気ないならレベルファイブみたいなクロス展開は完全に自殺行為よ
ハッキリ言って〇殺じたいなら他所で勝手にやってくれって言いたいわ
CSプラットフォームを巻き込むな
ニンダイに出しただけで宣伝費使い切ったんじゃね?
買ってやれよと思ったけどニシくんswitchすら持ってないか
公式だってキャラ紹介だけじゃなくて普通にPVとかもあるけど何かおかしいか?
ふせじのはちましぐさは通用せんからな。
中華ゲーのほうがクオリティ高くて草
発売直後しかポスト見かけんかったけど
ゲームは別に映像のクオリティを楽しむものじゃないし
そっちも駄目なら本当に駄目だが
まあスイッチマルチだしな
クオリティはあきらめた方がいい
ヤバそうだ。ヤバいは良い意味で使うこともある
完全にセーフだ
前もガストに作らせた結果、アトリエもどきにされて大爆死してるし……
まああの時にガストに作らせた事自体が失敗だったと親会社のコエテクも認識してるみたいで、最新作ではガストに2本積んでまでしてハブってコエテク内製で作ってたりするけど……
ゲーム内容なんててきとうで良いと思っているんだろう
ゲーム作ったことあんのか?
スイッチにだけ出しとけ
同人ゲーに畑からモンスター栽培するのって結構あるイメージなんだが
デザインも人間以外は容量削減のせいかシンプル過ぎるし
だって個人でやってるようなもんだし当たり前
真島ヒロというか、開発メーカー(マーベラス?)が悪いんだと思う
偉いもんに名義貸ししちまったな
@Lycv0
転売ヤー歴2年弱
身についたのはSwitchの積み方
(ハイエースに積み込まれる大量のゴミッチの画像)
午前11:47 · 2024年6月8日
↑毎週本体だけが不自然に売れる転売ゴミッチのカラクリ
それはそもそもかかってる金が違うやろ
中華の上澄みと日本のゴミを比べるな
普通別グループで行動するだろ
勝ったな!
制作スタッフの無能臭を感じる
ポケモンのデザインがドラクエに似てるって言い切る人もいるくらいだし
もちろんブヒッチの方が売れるんだろww
キャラデザだけやってりゃよかったね
バカ発見w
そら限定版はswitchオンリーだからな
やってるよ
もう駄目やねこの会社
ソシャゲレベルと思えば良く出来てるんじゃない?原神よりはキレイだし
目をつけられたところで著作権での訴訟は無理だし、特許権での訴訟も結局音沙汰なしだけどねw
それはFAIRY TAIL ダンジョンズというやつのほうじゃない?あっちは定価も2000円以下だし
こっちはマーベラスが作ってるし、定価が6000円前後だからそれなりに開発費かけてる気がする、主導が誰かはともかく
あれだけのゲーム好きならマーベラスなんてやばいとわかってるだろうけど付き合いのある人がいるのかな
ゲーム性云々は一旦置いといてスタッフはモニター見ないで開発してるわけ?!
それだけ聞くと結構面白そうだけどどうなんだろな
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch ROM製造委託費4千円 生産2カ月リピート再販1カ月 低容量 ボッタクリ価格に全機種パリティ
例えDL専売のsteamでも任度されボッタクリ価格にパリティされます
Nゾーン関わるから…中国堂
ミ
ッ
チ
スマホゲーの移植か?
面白そうな部分もあるけど、
ボスのグラフィックと地形が酷い
と言うかほんとにゲームやってんのかも怪しいだろこれもう
印象操作したいだけの記事
面白いゲーム混ぜたら面白いやろっていういかにも俺の考えた最強のゲームみたいなのが面白かった試しなんか無い
自分で考える能が無いから色んなゲームから少しずつパクったっていうよくある奴ね
面白いわけがない
「オマージュ、インスパイア、リスペクト等」これ言えば大体問題ないから!
こんなもんなのなら印象操作でもなんでもなくただの事実なのでは
サクナヒメとか良ゲーもあんだけどな
あれはインディのを持ってきただけだろ
いくらシステムとかアイデアがよくても、バランス調整失敗したらおしまいだからな
詰め込みまくった結果奇跡的にバランスがとれたゲームとかもあるけど、
実際そううまくいかん
真島ヒロのキャラデザって実は嫌われてない?
ワンピースと違って出すゲーム全て爆死やんw
和ゲーでこれ以下なの、コンパイルあたりからいっぱ出でてるぞ
マベがキャラゲーとして調整してるが元々がインディーズゲーなんでこんなもんだ
尾田って何かキャラデザ担当してたゲーム出してたっけ?
同じマーベラスのデッドクラフトで「畑でゾンビを育てて収穫」をやってるから使い回し感あるわ
PVとかは面白そうだけどやって見るとスカスカでインディーゲーのほうが数倍面白いんだよね
コントラストも強いし、見せ場のボスのフィールドが正方形のギミックなし
まあゲーム性はやってみないとわからないけど
あと根本的に言っちゃ悪いけれど、この人の絵の画風ってゲームにそのまま使用すると安っぽいんだよね
特に体力ゲージにそのまま立ち絵は非常に安っぽい。やるなら装飾とかで浮かないようにすべきなんよ
ガチクズばかりで胸糞悪いだけ
スイッチで作りました感つまりPS2みたいなグラとカックカクさが物凄い
FF14はよくわからんけど戦闘長いし動画で見ても面白そうに見えない
だからこれも・・・やってみたらそうなんじゃないの?
まずグラフィックが10年前のソシャゲに見えるから売れると思えないがな
FAIRY TAIL2 楽しいのかなぁ
気になるゲーム