• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





どうして・・・






実はグランドオープン二日目で

店長消えました

助けてください







お友達が働いてるお店です❕
タイムラインに出てきてびっくりしました🎶
店長消えたらしいけど楽しいお店です🎶









この記事への反応



初日がそんなにハードだったのか

消えた店長の謎 -前編-

働くの嫌で逃げたのなら良いけど……

誰も立ち入らない物置きみたいなところで遺体で発見された……とかになりませんように…… (;゚Д゚i|!)


続編の看板を期待しちゃう。
新しい店長の登場かな


店長は消えましたが、ステーキとモツ煮が美味しいお店なんでしょうね

市役所か商工会案件では

営業してんの…??

2日目のメニューはハンバーグでしたか?

手を出していたビジネスにヤバいのがあったか




んで営業してんの????
どういうことだ・・・


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4041156203
あらゐ けいいち(著)(2024-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:02▼返信
パンチラ
2.ペコリーヌ投稿日:2024年10月22日 02:06▼返信
プリンさんって56歳中卒無職なんですか?

ヤバいですね⭐️
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:08▼返信
オーナーが回しているとかじゃないの
バイトで店長任したのが消えた
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:12▼返信
あおぎり高校じゃ無いんだから・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:13▼返信
スタッフが優秀だと店長いなくても意外と大丈夫
逆にいない方がうまく回る店もある
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:15▼返信
3日目の仕入れ用の資金が尽きたか・・・?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:15▼返信
金を持ってトンズラだと辛いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:16▼返信
ユダヤ人を全部ガス室に放り込め
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:19▼返信
単に初日にバックレただけやんわいもようやるで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:24▼返信
店長バックレ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:24▼返信
大阪流のお笑いというヤツか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:25▼返信
ヤラセだなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:29▼返信
若いヒップホップ・アウトロー系が店やってるエリアだからな
店の入れ替え激しいしヤバい経営者も普通にいる。つーかヤク中もいる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:31▼返信
言うて店員が手順全部覚えてるなら店長いらんよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:33▼返信
>>14
給料は誰が払ってくれるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:34▼返信
※15
経営者じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:43▼返信
店長の肉
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:45▼返信
経営者が別に雇われ店長だったなら問題ないだろうが
経営者の店長が消えたんなら店の売上を着服し放題なうえ脱税案件だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:52▼返信
雇われなら良いけど、経営者が店長だとヤバイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 02:54▼返信
ステマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:00▼返信
店長を食べちゃったのかな😭
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:04▼返信
また大阪
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:20▼返信
店長なんてただの飾りです

偉い人にはそれがわからんのですよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:52▼返信
オープン前って準備からバイトの教育まで
メチャクチャ苦労するから心が折れたんじゃね
とりあえず開店初日を見届けるまで頑張ったんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 03:56▼返信
冷凍庫の裏とかに挟まって無いか確認しとこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:13▼返信
💩が止まらねえぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:23▼返信
オチも何もないのに闇深いとな?
記事としては浅すぎるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:02▼返信
>>5
バイトリーダーかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:03▼返信
>>7
酒屋からの協賛金と売上と釣り銭もって逃亡パターン
初日の売上悪くてオーナーやエリアマネージャーにガン詰めされたり
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:04▼返信
>>15
店長がトップじゃない店っておおいんだぞ
個人店でもオーナーが別にいたりチェーンなら雇われだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:05▼返信
>>18
そもそも店長消えたって時点で営業しちゃいけないんだけどな
営業許可とか消防とか全部店長だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:06▼返信
>>19
経営者が店長なのに勝手に営業してるバイトがやばいけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:08▼返信
>>24
心折れるならオープン前に居なくなんぞ

単純にずっと辞めたかったけどオープン準備はやれって言われてたんだろ
オープンしちゃえばあとは誰でも出来るからな
立ち上げだけは経験ないと無理
34.加津庸介@EMERGENCY EXPRESS'93投稿日:2024年10月22日 05:09▼返信
>>8
T4作戦。
「移送された者はガス室に入れられて処分された。建物外に固定された自動車の排気ガスをホースで引き、その一酸化炭素中毒効果が利用された。障害者たちを運ぶ「灰色のバス」の車内は快適かつ穏やかな雰囲気が心がけられており、温かいコーヒーやサンドイッチがふるまわれた」。
優しいヒトラーおじさん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 05:59▼返信
30数年前はまだ治安は良かったんだけどなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 06:32▼返信
店長いないけどオーナーは別にいるんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:22▼返信
ミナミは店長が金子から金引っ張り出して開店させるも店長が飛んで金子が残った店員と続けてる店がたまにある
テナント入居する時に家賃半年分とか前払いしてるので簡単に店畳めないもんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:29▼返信
雇われ店長なんだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:53▼返信
オーナーがいて、雇われ店長がいる
食品衛生法と消防法がどうなっているのだろうか

検便誰がやってんのかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 08:24▼返信
これが洋服屋とかなら商品の売買ができればそれでいいけど
飲食店は食中毒出た場合の責任者がいないということなんでパスかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 09:10▼返信
イイじゃない♪
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 09:21▼返信
※36
商社系じゃね?新卒リーマン店長だったとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 09:49▼返信
オープンまでバックレなかったのがせめてもの救いか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:45▼返信
店長〜オシッコ〜!
店長はオシッコではありません!
店員A「ゲラゲラゲリw」
店員B「お前もか」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:00▼返信
大阪だし普通に殺されたんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq