ginnosaji

話題のツイートより






農園に来る自称農業コンサルさんが、
多分農家に低学歴しかいない予想で
「あなたたちは賢くないですよね。僕は賢いです。」
って雰囲気で話しかけてくるのもちょっと失礼な気がするのだ。

北海道の田舎では石を投げれば北海道大学卒に当たるんだぞ。
その畑にも2人いる🧑‍🌾🧑‍🌾








  


この記事への反応


   
北海道だと帯広畜産大学もあり、
各農業高校、農業科もありで、
一般的に思われてるよりもレベル高い。
ところで農業コンサルタントってそんなに儲かる商売なんですかね?


今時の農業高校は結構ハードなことやってるから(学校にもよるが)、
農業とは無縁の都会のコンサルと農業談義をすると、
多分コンサルが負ける。


北海道大学の前身が、
今や人気お菓子の名称である札幌農学校ってこと
知らないんでしょうね〜(・Д・)

  
下手な契約を飲まされると小作農にされたりするから
ブランディングとか独自流通を勧めてくるコンサルは
お断り一択じゃないスかね...


いまどき、農家の跡継ぎには、
旧帝大農学部卒が普通にいますよね。
20年前からお茶を直接購入している
静岡県御前崎市のお茶農家の若主人は、名古屋大学農学部卒だし



北海道の農家の
そういう事情も知らないコンサルが
何をどうコンサルするんでしょうね…?



4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません







B0D78PLSLB
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません