• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Red Dead Redemption 2 Native PS5 Port Possibly Leaked

t4e98aw948tw98t849ewa


記事によると


・ロックスター・ゲームスの社員の履歴書を見ると、同社は『レッド・デッド・リデンプション2』のネイティブPS5移植に取り組んでいるようだ。

・RDR2の現世代機版のリリースはしばらく前から噂されており、マイクロソフトの内部文書で開発中であることが確認されたこともあったが、ロックスターが移植をキャンセルしたと報じられている。

・このリークは、Xユーザーbogorad222によってもたらされたもので、Rockstar Games の制作コーディネーターであるEmma Anderson氏のLinkedInプロフィールに「Red Dead Redemption PS5/Switch」の記載があるのを発見した。

・認証バッジが付いているので、その信憑性は確認できる。

・RDR1は昨年PS4とSwitchでリリースされ、その後PS5で60FPSパッチがリリースされたため、Emma Anderson氏がRDR2について言及しているのではないかと疑問に思う。

・Emma Anderson氏のプロフィールには、彼女が現在の仕事を始めたのはPS4/Switchの発売直前の2023年6月であり、ロックスター・ゲームスがRDR2の現世代移植をキャンセルしたという噂が広まってから1年後であることは注目に値する。

・Emma Anderson氏はRDR1のPS5アップデートについて言及している (RDR1のPS5版はない)

・60 FPSパッチの後にRDR1を再度リリースする意味はない。

・もしくは、Rockstar GamesはRDR2のPS5版をキャンセルせず、開発を再開し、PS5 Proを活用している可能性がある。



以下、全文を読む


この記事への反応

RDR1とのバンドルだといいな

HDRが修正されたことを祈る

ついにか

藁にもすがる思い

これは、昨年の RDR1 の移植版を指しているように聞こえる

なんでもいいからPS5版出してくれ



関連動画







RDR1のPS5用パッチがあるからPS5版を出す必要がないため、RDR2の可能性があるってことか



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません

4088843142
尾田 栄一郎(著)(2024-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0DJF92PVF
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:31▼返信
ガクトの歌?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:31▼返信
あっそ💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:32▼返信
💩どうでもwii
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:32▼返信
Switchだったら残飯ゲーとか叩かれるのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:33▼返信
流石に1だろ
マジなら終戦宣言だぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:33▼返信
全てのゲームはPS5に集まる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:33▼返信
RDR2インタラクトのレスポンスが激悪だったり馬下りる度に武器が別のヤツに入れ替わってたりでプレイしづらすぎるんだよ
ストーリーは良かっただけに勿体無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:34▼返信
ベタ移植じゃなくリマスターくらいしてよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:34▼返信
三種のチーズ丼😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:34▼返信
※PCなら全てが最新版です
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:36▼返信
Switchなんもねえな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:37▼返信
発売日にやったけどロード激長で止めちゃったな
ロード無くなるならまたやりたいが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:37▼返信
PS5😩PCしか勝たん😊
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:38▼返信
この足音は…来るっ!パソコンガだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:38▼返信
クリアしたけど正直苦痛だったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:38▼返信
パソコンガが現れた!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:39▼返信
移植?リマスターとかリメイクでなくて?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:39▼返信
移植する必要ある?
PS4版やればいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:40▼返信
神ゲーです
今じゃあり得ない状況で制作されてるから恐らく今世代でもこれ以上の物はでてこない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:41▼返信
※16
全く関係ない記事でも言ってて草 
脳みそとろけてるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:41▼返信
そりゃPS5proに対応したGTA6出すわけだから当然の流れよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:41▼返信
狭いって不満はあるけど1の方が良げーかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:43▼返信
2自体が後付けだから発売前からアーサー死亡するのバレバレだったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:45▼返信
※18
PS4じゃ30fpsしか出ないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:45▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:46▼返信
クソゲーだから要らねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:46▼返信
30カックカクで目が疲れるからはやく60fps+で遊ばせてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:46▼返信
>>23
主人公死ぬの!?

買うのやめた
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:47▼返信



ゼルダは馬に乗れるからRDRのパクりw


30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:48▼返信
>>27
PS5でも60fps出るけど?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:48▼返信
30fpsの時点でやらないことが確定します
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:49▼返信
もしかしてパソコンガ来てる?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:50▼返信
>>30
PS5初日当選組の俺によくそんな嘘付けたもんだなゲハキチガイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:52▼返信
>>33
???
アップデートで60になったの知らないんか?

無知無知ポーク怖すぎ😰
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:52▼返信
>>34
やめたれwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:52▼返信
60fps出るのはPS4版RDRをPS5で遊んだ時であって
RDR2は未だに何で遊んでも30fpsだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:53▼返信
RDR2のSwitch版出せるんじゃん
やっぱSwitchの性能はPS4以上だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:53▼返信
>>36
???
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:54▼返信
なにを勘違いしてるのか知らないがRDR2は今も30fps
キャップが付いてるからPS5で遊ぼうが30fpsは変わらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:54▼返信

PS5に出てなかったっけ?

41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:54▼返信
RDR2のSwitch版が出ることにPSファンボーイは何も言えないwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:55▼返信
PS4版から安くアップデートできるなら買ってもええぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:55▼返信

全てのゲームは、PS5に集まる

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:55▼返信
>>34
それはRDRな
たぶん上のやつが言ってるのはRDR2の話
というかこれRDR2の記事だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:56▼返信
RDR2エアプガイジ多すぎ
現状PS4版はPS5で遊ぼうが30fpsしか出ねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:56▼返信
レッド・デッド・リデンプション2ほどのオープンワールドが移植できるならSwitchに弱点ないじゃん
Switchに移植しないゲームは怠慢だった分かったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:56▼返信
ps4版ガクガクだったからな
まあもっかいやる気にはならんが
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:57▼返信
RDR2がPS5で60fps出るようになってたら世界中でニュースになってるよw
どれだけ待ち望んでるユーザーが多いと思ってるんだこのアホはw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:57▼返信
そういやパルワ訴訟があれから一ヶ月以上音沙汰無しなんだけど
裁判所に突っぱねられた?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:57▼返信
アーサーの人間らしさ好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:58▼返信
2はもっさりしすぎだしシステムやストーリーも1の方が好きだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:58▼返信
ロックスターは操作性だけ不満だわ
GTA6はせめて連打ダッシュ止めてくれぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 10:59▼返信
>>34
>>35
こいつ自演までして間違ってるのさすがに恥ずかしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:01▼返信
>>1
本日10\22 23時発売、横スクロールアクションゲームPS5『AWAKEN Astral Blade』

面白そうじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:01▼返信
>>42
GTA5の例を見るとその可能性は薄いかと
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:02▼返信
シナリオそっちのけで狩猟をするゲーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:02▼返信
移植w
これがプレステのラストホープw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:03▼返信
久々にRDR2やったらPS4版なのに、こんなグラ綺麗だったか?って感動した
あれで60fpsになるんなら最高
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:06▼返信

ようこそPS5へ!

60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:07▼返信
1と2のアプグレ版か
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:07▼返信
最高の体験ではあったがまたあれを一からやる気にはならないな
ダルすぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:07▼返信
2はPSSR対応版だろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
頑張ればPS4proでも60fps出せたでしょ
CSは変な制限があるからやっぱり「PC」なんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
>>54
中華ゲーなら外れだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
>>57
スイッチと違ってたった一つのゲームでしかないんだ
すまんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
もしかしてパソコンガって馬鹿だからRDR2がPS4で発売されてる事を知らんのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
>>61
わかる
RDRやGTAシリーズは時間置くともう一回遊ぼうって気になるけどRDR2は最初からとなるとちょっとダルいよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:09▼返信
オプションでカメラリバース追加したら買ってやるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:10▼返信

PS5にゲームをありがとう

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:11▼返信
>>54
また量産型キャラのメトヴァニかよ
いらねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:13▼返信
途中でキャンプ楽しみだしちゃって全然進められなかったよ

正直PS4ディスク突っ込んでPS5でもプレイできるから不便に思わんしやり直すのはちょっと億劫
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:13▼返信
ほんと勝手にソフト増えるなPSは
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:13▼返信
最初からだるかったよ
とにかく操作がやり辛いせいでいちいち時間がかかる
馬も良いの探すの大変だし1からだとダル過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:14▼返信
またブヒッチハブwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:15▼返信
あ 先に逝っておくわ


すまんなごきちゃん「  上   」で舞ってるで
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:16▼返信
>>75
ぶーちゃん埃になったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:16▼返信
>>66
寧ろPS5版も既に出てると思ってたw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:17▼返信
>>45
カック・カック・リデンプション2www
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:17▼返信
でもRDR2って、PS4版をPS5で起動したら60fpsで動作させることが出来るしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:18▼返信
PS4,XBOX 2018年10月26日
WIN    2019年11月5日
PC専用で開発されるAAAタイトルは無いので基本1年遅れ
あと、パソコンガや豚はPS4のゲームをPS5でプレイできる事を知ならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:18▼返信
>>64
イギリスです
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:18▼返信
このゲームの容量知らんのかPS勢は
こんなもん何本も入れてられんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:18▼返信
>>80
まだ出てないんだ…w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:18▼返信
>>79
お前の負けだ、さっさと消えろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:19▼返信
面白いけど操作性やシステム面でのストレスも結構あるゲームなんだよな
その辺が改善されたリメイク版だったら欲しいけどただの移植(リマスター?)なら微妙
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:19▼返信
>>79
顔真っ赤くんまだいたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:19▼返信
8万払ってPS4遊んでるオワハード信者w
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:20▼返信
3万払ってファミコン遊んでるオワハード信者w
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:21▼返信
>>87
令和のレトロハードswitch君ほど終わってません
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:21▼返信
そりゃアーサーも死ぬわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:22▼返信
アーサーは死んで次はヒールの番
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:23▼返信
ロックスターは連打ダッシュというクソシステムを撤廃しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:24▼返信
雰囲気ゲーとしての操作の不便さを受け入れられたら最高のゲームだったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:24▼返信
>>81
開発のDark Pigeon Gamesは中国だから
ステマやってる時点で怪しいのわかってたからそういうわざとらしい嘘つかなくていいんやで
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:26▼返信
パソコンガと豚って無知で底辺で高卒で貧乏でデブで臭いじゃん?
だからRDR2の設定画面でPS5には60fpsモードがある事を知らんのよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:27▼返信
>>95
もうやめとけ
お前の負けや
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:27▼返信
>>95
早く死ねよゴミクズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:28▼返信
これそのプロフとやらでPS5とPS4を単にタイプミスしただけなのでは・・・
2なら2と書きそうなもんだしそこにSwitchが並んで書いてあるのも眉唾すぎw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:28▼返信
>>45
XSXも30fpsだしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:28▼返信
>>95
俺がこんな恥ずかしいことやらかしたら死ぬまではいかなくても一生ネットで書き込みなんて出来なくなるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:30▼返信
>>95
>>34
>>35

自演までして勘違いしてたのがいくら恥ずかしいからって急遽そういう"ネタ"にしようとしても無理無理
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:32▼返信
PS5 リマスター
PS5 リマスター
PS5 新作
PS5 リメイク
PS5 新作
PS5 リマスター
PS5 リマスター   こんなんばっか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:33▼返信
この馬鹿は明らかに豚の酢飯やな
PSユーザーならRDR2が30fpsなのを知らないわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:33▼返信
>>102
PS5に新作出てることをちゃんと認識出来てて偉い
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:34▼返信
箱版は前世代でネイティブ4K30達成していてXSXでFPSブースト使えば60出るのにロックスターが使わせないクソゴミ会社
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:34▼返信
>>87
ゲーミングPC買って古いSTG遊んでる年寄りたちに謝れよ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:35▼返信
Switchには出ません
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:35▼返信
RDR1と勘違いしてたと言えば済む話なのに
ほんとだりぃわこういうやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:35▼返信
やめたれ自演の頭悪い奴って豚にもゴキにもなるんかw
前はproは差がないとか言って45%増しを0.5倍以下とか言ってたし
たとえ別人だとしてエアプの低能豚なのは変わりないが
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:36▼返信
>Rdr2のフレームレートはPS5で設定できますか?
>『レッド・デッド・リデンプション』アップデート1.03にてPS5にのみ60fpsモードが設定可能となりました。

勘違いと言うか事実
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:36▼返信
>>102
スマホゲー以下のゴミと移植ばっかのスイッチさんに対するイヤミか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:38▼返信
>>110
>『レッド・デッド・リデンプション』
>『レッド・デッド・リデンプション』
>『レッド・デッド・リデンプション』

文字読める?
どこに「2」って書いてあるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:38▼返信
>>110
だからそれ1な
エアプはいい加減消えてくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:38▼返信
※102
switchの悪口か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:38▼返信
1と2のアプデ勘違いしてるアホまだやってるwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:39▼返信
>>110
こいつまさか真性なの?
それにしてもエアプのくせになんでここまで自信満々なのか謎だがw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:39▼返信
>>110
で、お前PS5とRDR2持ってんの?
絶対持ってないよなぁ、持ってたら正解知ってるはずなんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:40▼返信
>>108
顔真っ赤なのが手に取るようにわかる引くに引けなくなったアホねw
まぁ、はちまでもちょいちょい見かけるタイプではある
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:41▼返信
>>7
そんな話聞いたことないんだが、おま環では?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:41▼返信
>『レッド・デッド・リデンプション2』タイトルアップデート1.03に関する注記(PlayStation®4Xbox One)
ちなみに2の公式ページのアプデ情報には60fpsにしたなんて一切書いてませんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:43▼返信
>>92
ダッシュはボタン連打や押っぱじゃなくて切り替え式にして欲しい

全てのゲームで
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:43▼返信
エアプ豚がゴキのふりして嘘情報で煽ってる謎展開
なんの得があるんだ意味が全くわからん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:44▼返信
>>18
ネイティブならハードの性能の恩恵をより受けられるから対応してくれる方が嬉しいよ
レッドデッドシリーズの新作の方がもっと嬉しいけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:44▼返信
>>92
セミオープンワールド化したMGSVもRDRリスペクトなんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:45▼返信
>>28
というか1も主人公は死ぬ
主人公は命と引き換えに何を遺すことを見出すのか、というところにドラマがある
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:45▼返信
>>122
とにかく煽ってマウント取りたいやつなんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:45▼返信
Switchマルチでは売れないのは確実だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:47▼返信
移植されたらもう一度遊んでみたい。

でも、時間がかかるからなあ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:47▼返信
また豚はフレームレートで発狂してるの?
まずSwitchで60fps安定することができてから言えよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:48▼返信
RDR2は5月にカタログ復帰したばかりなのにもう消えるっぽいから本当なのかもしれん
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:49▼返信
1の主人公一家を助ける為に2の主人公が奮起するシナリオは結構好きなんやけどな。
個人的には神ゲーだったんだが、コメ欄の評価が意外と低くて驚いたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:49▼返信
Pro最適化してくれるなら欲しいかも
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:50▼返信
>>131
操作が煩雑過ぎてな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:52▼返信
うーん正直信憑性薄い情報だけどな
これが本当ならRDR2のSwitch版も出るってことだけど
ホグワーツ並みにやばい移植になると思うしそんなのロックスターが出すかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:54▼返信
>>109
負けたらなりすまし認定か
恥ずかしいやつやな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:55▼返信
強引すぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:55▼返信
>>129
もうやめとけ
お前の負けや
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:57▼返信
>>135
頭悪いって言ってるやつを擁護するってことは本人かw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:57▼返信
RDR2のPS5版の噂はこれまでもあったけど実現してないから話半分やな
記事読んでも根拠が微妙やし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 11:59▼返信
4kで60出せるなら普通に凄いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:00▼返信
Proの開発機手に入ったから作ってことになったんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:04▼返信
キャンペーン好きだからまたやりたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:06▼返信
スイッチ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:10▼返信
>>137
反論できない時点でお前のボロ敗けだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:11▼返信
またスイッチハブられてる…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:12▼返信
>>140
RDR1リマスターでFSR2をアプスケ用じゃなくて、アンチエイリアス用に使ってたから、アプスケ用につかって1440pから4Kにするんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:14▼返信
おまえら無職は今でもPS5買えない糞がドヤるなキチガイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:18▼返信
>>95
こういうの見るとPS5持ってない奴が多いんだろうなと思ってしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:22▼返信
明日スイッチ2が発表されるからな
24時間前の本日23時に情報くるけどゴキは震えてろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:24▼返信
>>149
1年後も言ってそうww
年末にも現行スイッチ売りたい任天堂がスイッチ2発表するわけないと思うがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:25▼返信
>>148
おまえも含めてはちまに書き込む連中は全員PS5今でも買えないゴミクズなんてバレてるんだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:29▼返信
>>149
腹筋が持つか心配で震えてるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:32▼返信
※8
リマスターは移植と変わらんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:35▼返信



                   本編はオマケ、RDOがメイン

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:36▼返信
>>87
SwitchってPS4以下だけど頭おかしい?www
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:37▼返信
>>102
Switchには新作がないねwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:38▼返信
EUで ゲームの「チートツール」は著作権侵害ではないとの判決でソニーが敗訴 した
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:38▼返信
まーたリマスターか
もうリマスター専用機でいいよゴキステは
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:39▼返信
>>10
それはない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:41▼返信
どういうこと?と思ったら1のPS5版を出すって事か
時系列的には2の後になるんだっけ、1の方が好きだったからこれはこれで嬉しいが
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:41▼返信
RDRの事を知らないキッズが増えてきたから
そろそろ出した方が良い頃合いだな
来年ぐらいには頼むよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:51▼返信
何が何でも発売してほしいわ
30FPSで遊ぶかPCごと買うかなんて選択肢としてきつすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 12:54▼返信
最初の雪山でやめたって人多いけどもったいない
そこ超えれば面白いのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:06▼返信
ゲハ関係ないが箱なら無料アプデだがPSはセコイな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:13▼返信
やり込んだのでベタ移植なら購入はしないかな
リマスターなら迷わず購入を視野に入る
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:13▼返信
>>164
100円ゲーパスを引っ込めたり復活させたりしてる
みみっちいMSを持ち上げるのは無理があるでしょう
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:16▼返信
まぁ移植やらリマスターリメイクはどのハードもあるしな
新作すら焼き直しレベルだらけなのはスペックが全然あがってない任天堂ハードぐらいだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:17▼返信
>>158
switchにブーメラン
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:19▼返信
・RDR1は昨年PS4とSwitchでリリースされ、その後PS5で60FPSパッチがリリースされた

🐷「PS5は30fps!!」
散々煽ってたのに🐷が馬鹿みたいに言われてるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:20▼返信
>>94
でも面白そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:21▼返信
また金払わなきゃいかんのか。こういうところPCと違って据え置き機は面倒だよなぁ
互換性あるのに機種ごとに買い替えなきゃいけないなんて
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:22▼返信
>>102
大半が新作だよね
殆どリマスターしか無いのはswitchだし
というかswitchにはソフト自体殆ど出てないけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:23▼返信
>>171
pcそのものがCSより遥かにめんどくさいだろエアプ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:24▼返信
>>157
これはPSPだけど現役ハードが割られて改造されちゃう任天堂が今後の事を考えるとやばい気がする...
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:28▼返信
>>164
箱のアプデは有料だしRDR1に関しては30fpsのままだぞw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:30▼返信
>>171
PCもパーツ丸ごと買い替えないと最新のゲーム快適に動かないけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:34▼返信
>>164
グランド・セフト・オートV (Xbox Series X|S)¥4,950

箱も普通に買い直しです。oneからのアプデなんて存在しない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:34▼返信
>>171
まだPS4時代のPCパーツで頑張ってるんか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:34▼返信
>>160
PS5とスイッチでRDR1出るって書いてるけどRDR1はスイッチですでに出てるから2のことじゃないのかってこと
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:35▼返信
>>149
大して変わらないから💩
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:35▼返信
Q:スイッチ版はありますか?


A:ありません
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:37▼返信
>>179
まあRDR1がPS5と次世代スイッチの可能性もあるか
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:38▼返信
>>171
カプコンの決算で「PCはニ、三世代前のソフトばかり多く買われ同世代は厳しい」と言われてますよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:39▼返信
>>169
豚が「スイッチはPS3より性能がある!」と煽っていた奴だな

PS3と比較でいいんかい?と思った
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:40▼返信
スイッチ版の間違いでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:41▼返信
そもそもスイッチだってマリオカート8とかNewスーパーマリオとか買いなおしじゃんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:44▼返信
それよりスーパーマリオパーティジャンボリーの価格¥7,128の方がびっくりだわ


たけーよwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:46▼返信
>>174
いま任天堂はEUの子会社を潰しまくっているよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:51▼返信
>>187
カタチケで買えば一本5000円切るよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:51▼返信
ファルコム「ソニーは日本への宣伝と値上げが印象最悪。Proのせいで和メーカーは頭を悩ませている」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:53▼返信
PS5たかい
新規こない
どうにかしろソニー
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 13:56▼返信
クソゲー
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:01▼返信
このシリーズ何が面白いのか分からなかったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:09▼返信
>>190
二世代遅れボッタクリメーカーだけどそれは正論。そんな発言あったのか知らんが。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:20▼返信
RDR1
PS3版は640P
Switch版は1080P
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:24▼返信
>>195
SwitchってPS3と比べるレベルだったんだなwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:35▼返信
>>195
そうか1080Pなんて無理しなきゃ良かったね...
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:37▼返信
主人公が病気でだんだん弱っていくのが辛かった
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 14:55▼返信
>>193
名作扱いだけど色んな意味で結構人を選ぶゲームだと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:03▼返信
>>29
逆だろ
RDRがゼルダのパクリなので1訴訟
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>190

RD:Switchと視聴者についてのコメントに戻りますが、PlayStation 4やPlayStation 5と比較して、この新しいターゲットプラットフォームの開発に苦労したことはありましたか?
ファルコム「TKです。絶対に、PlayStationや他のプラットフォームとは対照的に、Switchができないスペック面でのことがあります。しかし、チームがこれに失望したり、動揺したりするよりも、このシステムの限界で何ができるかを考える機会になります。
 実は、アドルとカルジャのデュオシステムのアイデアはそこから生まれたのです。ですから、ターゲットプラットフォームの変更がなければ、私たちは自分自身に挑戦し、何か新しいものを生み出すことを考えることはできなかったでしょう。
 最終的には、プラットフォームが提供するものの限界について考えることになり、ゲームで何をしたいのかを再評価する機会を得ることができました。一日の終わりに、それは良い経験でした」
 要約:低性能機への移植は苦労したし出来る事が制限された(オブラートに包んで)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:04▼返信
>>32
遍在する
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:07▼返信
>>46
ウィッチャー3が問題無く遊べるレベルで移植出来てる時点でそりゃそうよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:08▼返信
続編頼む〜無理なら2のマップ流用して1のリメイク頼む
本当にRDR好きすぎるオープンワールドゲームで唯一無二のゲームだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
>>79
え?流石にゴキの振りした豚だよな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:10▼返信
Switchのウィッチャー3はボケボケカクカクだけど問題ないよな
ホグワーツレガシーも全く問題なく遊べるしさすがSwitchだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:11▼返信
>>106
PCで十分!
120fpsヌルヌル!
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:12▼返信
>>205
内容的にPS5持ってないのバレバレだしどう見ても豚のなりすましやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:14▼返信
>>200
ゼルダ・ブレワイのRDRからパクった馬要素
「馬を捕獲・調教(ロデオ)」「馬の体格・毛並みで性能確定」「死神馬(RDR・悪役MAXで登場)」は確実にRDRのパクリ・・・馬泥棒が出来ないのはブレワイ
 前作ゼルダが馬に乗る前にFFシリーズでチョコボに乗るのが動物搭乗の先駆けなので
ゼルダの馬に乗る要素全て後作がパクリなら動物搭乗の先駆けチョコボのパクリはゼルダという事になるけど?
ちなみに馬を騎乗する文化は昔から各国にあるので馬に乗る事自体ゲームの案で使うのは普通に平凡で革新的でもなんでもない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
>>205
ちょっと前にRDRをPS5で動作させた時に60fps化するパッチが配信されたからそれ見て勘違いしたんだろうね
何であれエアプの馬鹿には変わりない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:15▼返信
任天堂パクリの歴史
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:16▼返信
>>209
でも任天堂がゲーム内で馬に乗る「特許」を取得してるかもしれないからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:17▼返信
>>212
特許ゴロ堂なら充分ありえるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:33▼返信
RDR2が60で早いロードで遊べるなら意味あるか
結構癖強くてイライラさせられるとこあったけどまたやってもいいかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:42▼返信
>>206
ホグワーツレガシーとかもはや別ゲーレベルw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:42▼返信
規制なし版がやりたいから
箱で出せよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:43▼返信
>>191
売上最高ですまんなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:49▼返信
>>215
まぁswitch版ホグワーツはOWじゃないし、渡り廊下も周囲が壁で外が見えないし、湖の表面も鏡みたいで陸地と湖の境目はガクガク、NPCは極限まで削って学校少子化で過疎化!街も過疎化!人物と背景が浮いててコラージュみたいになってる・・・・・一応同時期発表だったのに発売に1年近い遅れ・・・・そして爆死

こんなのガンダムにやられたゴッグ並み「流石switchだ!びくともしねぇぜ!」
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:51▼返信
>>18
GTA6に向けたテストも兼ねてやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:54▼返信
>>49
かもな
訴状が届いてたらポケットベアの社長がなんかいってそうだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 15:54▼返信
>>190
米の法律事務所関係者
「任天堂は訴訟好きとして悪名高い」

( ´,_ゝ`)プッ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:08▼返信
>>190
ファルコムに発言の真偽を問い合わせてもいいか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:11▼返信
またチョニーゴキステに残飯が投入されたわけか
ゴキコンガが八局連投してしまうのもわかる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:20▼返信
>>187
てか全然話題にならんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:23▼返信
>>221
なおサイレンスヒル2の欧州売上割合
PC  78%
PS5 22%
とのことw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:28▼返信
>>225
今やPC市場がゲームの中心なんだから妥当な数字ではある
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:54▼返信
企画書の草案は2015年の12月で、前作『for Nintendo 3DS ・ Wii U』の追加ダウンロードコンテンツの製作がまだ続いていた時点で既に企画されていた[book 1]。企画の候補は「(従来のシリーズと)ガラリと別物にする」と「いままでの延長線上にする」の2つの案があり、前者の案だと参戦ファイターの縮小などを招くと共にまだ路線変更の時ではないと判断したことと[book 1]、前作に引き続きバンダイナムコスタジオが開発することが決まって開発体制やノウハウがそのまま受け継げる事となった事から、後述の「全員参戦」が出来るとしたら今しかないと判断した結果、後者の案が採用されたとしている[book 2]。

前作に引き続きバンダイナムコスタジオが開発することが決まって
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:57▼返信
>>223
とりあえず「言われた事」「蔑称」を擦り付けする癖は恥ずかしいって自覚しろ🐷
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:58▼返信
ロックスターだからアプグレないんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 16:59▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計 26万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84                          スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビューIGN90点                   スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコアレビュー  デジタルトレンド70点           シレン6も爆死!任天堂IPも売れない!桃鉄しかないけど日本でしか売れない!任天堂はswitchで後3年は粘る覚悟!Yahoo!アンケート任天堂の後継機を買いますか?に対する大多数の一般人の意見「いちいち後継機に買い替える理由がないから買い替えない」   リマスターと新作IPも核爆死
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:03▼返信
>>225
何処ソースだよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:11▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:19▼返信
>>225
逆にすんなよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:20▼返信
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:21▼返信
>>195
スイッチ版のレンダリングは480らしいね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:22▼返信
>>225
[売り上げカン]「SILENT HILL 2」(リメイク)の欧州デジタル込み集計、PS5版が78%に対しPC版は22%とPS5版圧勝に
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:23▼返信
【特報】任天堂、日本と同じくモン球特許と乗りモン特許を米国で出願、有料の特急申請までするも何れも拒絶されるw
米国の『任天堂のパルワールド特許訴訟を読み解く』という記事内で
日本の記事を元に米国における特許出願を探した結果、それに関連する物は4つあり…2つは「パルワールド」発売前の物なのですが、もう2つが「パルワールド」発売後の2024年5月に提出されたもので、“3D空間でポケモンボールの狙いを定めて投げるアクション”と“手持ちのモンからそれに乗る”特許となっている。そしてその2つの特許は何れも拒否されているのですが、任天堂側には請求項の修正や反論の機会が与えられており、場合によっては特許が認められてしまう可能性もあるようです。
さらに米国の方で知財関係に詳しい法律事務所の人物が記事の中で
●任天堂は著作権法違反ではなく特許侵害を訴えたのは著作権の方で訴えるのは無理だと考えたからで   「任天堂は訴訟好きとして悪名高い」とコメント。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 17:25▼返信
>>236
そーいやサイレントヒルってPS1・2のゲームなのにswitchに移植されなかったな
switchにはホラーゲームも出てるし子供が怖がるから出さないってわけじゃなさそうだったし
まぁPS3程度の性能があるとか言われてるのにMGS4・5も移植されなかったけど(MGS5はPS3版もある)
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 18:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 19:07▼返信
>>226
元記事見てこい、逆だから
PS5版が78パーでPC版が22パーな
PC強い海外でこれだから豚が当該記事で全く湧いてこなくて代わりにこっちで捏造してるだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 20:21▼返信
PC含めてオンなし版の時点で4割ぐらいの価値しかないだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:11▼返信
UIと操作方法だけ改善頼む!!!
動きはあのもっさりのままでいい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:13▼返信
ストーリーしか印象に残らないオープンワールドはしばらくいいわ。
ツシマ2も。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 22:33▼返信
3出せよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:00▼返信
PS5と4K有機EL揃って久々にやってみたけど映像ざらざらで即効やめた
PS5版出るなら出してほしい

直近のコメント数ランキング

traq