• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





9000人から850億円集めた投資会社破産 被害者、生活の窮状訴える

200x150


記事によると



投資会社「エクシア」が約9000人の投資家から総額850億円を集め、破産したことが報じられた

埼玉県内の40代夫婦は、貯めた8700万円をエクシアに投資したが、現在も返金されていない。生活が困窮し、賞味期限切れの半額食品で生活をしのいでいるという

エクシアは「元本保証で月利3%」をうたって投資家を集めており、夫婦もこの宣伝を信じて投資したが、2021年頃から出金できなくなった

・エクシアの社長はSNSで会社の状況について説明する際、ポップな音楽が流れる中で配信を行っていた

エクシア社長「今、豪遊すると出金できない出資者がむかつくんじゃないかと思わない系?思わない系だね。思わないよ。俺の給料だもん」

・エクシアの破産手続きが2024年10月18日に開始され、夫婦を含む多くの投資家が返金されない状況に苦しんでいる

以下、全文を読む






















この記事への反応



①元本保証、②日本国債より高い利回り、この2つが揃ったら、どんな投資でも、まず詐欺を疑った方がいい。

エクシアに8700万円突っ込む人は遅かれ早かれ全部の金失う運命にあったんじゃないですかね・・・

エクシア「元本保証で月利3%」
被害者「ここまで大々的に盛大なパーティーを開ける会社で、私はもう100%信用してしまいました」→8700万円投入

いくらなんでも情弱が過ぎる


こんなわかりやすい投資詐欺に引っかかるものなの?
なんつーか、「ポンジスキーム」は投資する前の必修科目だと思うんだけど……


なぜこんな胡散臭い詐欺出資に全力投資するんだ

40代で8700万も貯められるような人間が、エクシアに騙されて貯金がなくなったからって、
生活に困窮するわけないだろw🙄


闇バイトの件といいSNS投資詐欺やこの件の様に、金持ってる人間も持ってない人間も思考能力の欠如が酷過ぎだろ、大金を預けるのにこんなテンプレイベントで信用って

月利3%で他人任せで運用って...どんだけ強欲な夫婦なんだよ。お金のこと舐めすぎでしょ。

厳しいこと言うけど騙されて当然


年利かと思ったら月利かよあるわけねーじゃん。数年前からここの話聞いて「合同会社」全部に疑いの目を向けるようになってしまった。

騙した方が絶対に悪いんだけど、欲をかいて学ぼうとせず丸投げで任せた自分も悪いんよな。厳しいけどこれが現実。儲けたければ知識に投資せよ。騙されるリスクも減るし一石二鳥。

投資なのに元本保証と謳っている時点で疑おうぜ

被害者の年齢構成見てみたいなあ

15年で8700万貯めた人が、生活困窮……?単純に15で割っても580万だよ?そんなに手取りあるならそんな事態にならなくない?アホな投資に期待して仕事辞めちゃったん?








利回り月3%で元本保証
そんな美味い話あるわけないだろ!
















コメント(339件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:31▼返信
朝鮮半島で韓国と北朝鮮の戦争が勃発したら

円が暴騰して超円高になって、また1ドル80円くらいになるかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:32▼返信
自民党が貯蓄から投資へと推進した結果がこれだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:32▼返信
これは…
でも騙される方が悪いって言うのは良かないよ
詐欺者と同じ考えはダメやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:33▼返信
ざまぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:33▼返信
騙される方が悪いなんてありえないよ
騙す方が確実に悪い
結局他人の不幸を笑っているだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:33▼返信
トンキン人「地方に住むのは田舎モンww カッペwwカッペwww 東京はキラキラして高収入!
俺たちは上級日本人! 都民にあらずんば人にあらず! まだ田舎に住んでるの?www」


日本中の若者が闇バイトで東京に集まる ←草
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:34▼返信
闇バイトでもやって一発逆転狙うしかないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:34▼返信
来世で頑張りましょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:34▼返信
消去法で野党!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:34▼返信
まさかここでつながるキャバ嬢の”ひめか”絶賛税金滞納で吊し上げられるんじゃないかとビクビクしてるもとNo1キャバ嬢 おもしれ 当事者は笑えないだろうけど やっぱりこういう会社に頼むのは違うな毎度思うが ある程度なのしれたところに手堅く置くか やっぱり自分やろ 約9千万ぶち込むとか並の神経じゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:35▼返信
無知は罪とは良く言ったものだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:35▼返信
貯めた8700万円って
なんでリスク分散しないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:35▼返信
ライブドアのやつとだいたい同じ感じ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:36▼返信
あらゆる投資商品はこうなる可能性が有ることを考えて投資しないと
仮想通貨とかもね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:36▼返信
破産時に資金を故意に隠してたら違法だから頑張って隠した金を探したらいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:37▼返信
年利36%なんぞ確実に詐欺案件
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:37▼返信
任天堂に投資したら石油王が手放したせいで暴落しました
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:37▼返信
全部突っ込むのは怖いけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:37▼返信
>>12
だって元本保証だからノーリスクだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:37▼返信
バカは投資に手を出すなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:38▼返信
これでヤーさんに殺し依頼したのが豊田商事
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:39▼返信
15年で8000万も生活以外に使えるほど給料あるなら、賞味期限切れの半額食品なんか買わなくても普通に生活できるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:40▼返信
オオタニさん「イッペーを信じてた事もありました、1000億あるから自宅公開されても住めなくなっても余裕だわ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:40▼返信
60代ならともかく40代での貯金ならまだまだ取り返せると思うが…
ほとんど相続した金ならわかる(こんなのに騙されたのも含めて
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:40▼返信
>>17
投資してる人はみんな任天堂好きだよ
この5年で3倍や
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:41▼返信
これ底辺チェッカーな
騙される方が悪いと言ってるやつほど
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:41▼返信
案の定女で草
っていうかこれ旦那が稼いだ金だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:42▼返信
な?
だから投資なんてのはバカがやることなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:42▼返信
プレステ世代の末路って感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:43▼返信
>>25
次は悪夢のWiiUターンですがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:43▼返信
被害者煽ってるけど、豊田商事みたいなことにならないといいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:43▼返信
素人がしきりに合法だの詐欺にならないだの言ってるが、金商法の条文読んだことないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:44▼返信
どこみてもポンジスキームってずーっと言われてたのに
そこに投資するとかもう障害もってるとしか思えないし仕方がないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:44▼返信
年利ならともかく月利3%って現実的に有り得る数値なのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:44▼返信
投資の9割は詐欺
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:44▼返信
年利3%か~って見たら月利だった
こんなアホなことがあるか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:45▼返信
500円玉貯金良いよ

また頑張りんご

38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:45▼返信
最近噂の不動産投資の会社も怪しいと思ってるがどうなんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:45▼返信
※3
投資は基本自己責任やで…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:45▼返信
でも君らも大事なお金を安倍政権に預けて全部溶かしちゃったじゃん
同レベルだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:45▼返信
元本保証で月利3%を怪しまない人が大量にいることにびっくり
そしてその知能で8700万貯められてることにさらにびっくり
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
それはそれとして詐欺まがいの事したやつが1番悪いという事は忘れないで
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
8700円くらい一晩で工面してやるよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
>>38
どれ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
投資詐欺で全財産失うような人間でも、8700万円を先に貯められる方法をどうか世に広めてくれないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
桜井政博だって9000万円動画投稿に投資したんだから8700万円くらい屁でもないわなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:46▼返信
毎回言ってるが投資詐欺に引っかかる奴らは爪伸ばした自分が悪いと自覚しろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:47▼返信
>>32
プロの君が解説してくれ
煽りじゃなく普通に知りたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:47▼返信
このカルト詐欺師連合が支配する国で儲かるのは詐欺師だけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:47▼返信
※34 元本保証は置いとくとして、年利3%は長期の場合そこそこのリスクで狙える目標
インデックスファンドぶち込んどけば割と行く
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:47▼返信
月利3%で草
これに投資するやつはどんな金銭感覚と常識もって今まで生きてきたん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:47▼返信
経団連の連中が豪遊してる様子を流すか?
豪遊ぶりを晒してる奴なんて「金を無駄遣いします」と言ってるようなもんだと思うがな
現金風呂に入ってる広告の商品を買うような馬鹿っぷりよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:48▼返信
次はみんなで大家さんとかがニュースに出るかな?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:48▼返信
年利にしたら投資の神様の倍あってわろた
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:48▼返信
ニュース見ないにも程があるだろ
しかも40代で8000万て

遺産か何か手にした金融リテラシー低過ぎ夫婦か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:50▼返信
>>40
安倍政権に預けてたなら日経平均3倍とか4倍になってるんだからめちゃくちゃ儲かってるやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:50▼返信
>>19
ノーリスクで稼げるっていう謳い文句のところに投資するのがリスクでしかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:51▼返信
>>53
証拠もなしにそういうこと言ってたらいつか訴えられるぞ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
月利3%てアホかよ
こういうのに騙されたやつらが投資は詐欺とか言うんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
>>6
まともな思考してたら今時東京とか行かないからなw
官僚、商社、超大手ならまだしも
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
>>48
横だけどうーん。まぁちゃんと株式会社にして上場するとかそういう手続ふんでないという意味ではOKと思うけどそもそも詐欺だからやっぱり逮捕されるんじゃないかな?
ホリエモンとかも法的にはOKだったけど悪質だから逮捕されてるし。ちなみにホリエモン信者はなんか逮捕されてるのはおかしいとかなんとか言ってるんだけどまぁ。いくら違法じゃなくても悪いことだったら国は屁理屈や難癖つけて逮捕しに来るからおなじよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
月利3%を安定的に出せるってのがいかに狂ってるのか計算してみな
今ならAIが丁寧に教えてくれるよ
散発的には3%以上はやれない事は全然無いけど、何も考えずに知らない人に任せてデカイ額では無理だね
あと、そんな上手い話しなら銀行から金借りて大手を振ってやってるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
え、銀行残高40万?w
1つの謎の投資信託に流石にぶっぱし過ぎでは??www
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
これは投資した人が悪いわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
>>5
このレベルは流石に笑うやろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
8700万あったら普通に運用で生きていけるだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:52▼返信
>>58
証拠も何も業務停止命令くらっとるやろが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:53▼返信
元本保証の時点でアウトなんだが・・・
義務教育の敗北だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:53▼返信
>>5
騙される方が悪いってことはないわな
ただただ欲深くて間抜けってだけ
欲深くて間抜けなことは悪ではないから、勉強代だと諦めて今後は慎重に生きていくだけだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:54▼返信
>>16
そこまで考えが及ばない人が多い
いい歳して算数も怪しい大人ばっか
変な投資やコス○コが繁盛するわけだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:54▼返信
月3%って600万ぐらいあれば田舎で細々金利で生活できるレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:55▼返信
元本保証で月利3%w
上手い話に飛びつくアホウ
自分のバカさ加減を後悔したまえ
良い勉強になったろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:55▼返信
>>61
何の解説にもなってないの草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:55▼返信
これだけ纏まった額あったら普通に積み立て系の金融商品で十分楽になれたろ
こんなバカが金持ってるのが間違い
親の資産か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:55▼返信
「元本保証は全部詐欺」
何十年言われたらこういう頭弱い人達にも伝わるんですかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:55▼返信
マジで15年で8700万円貯められるなら高給取りと言っていい身分だろ
何で生活が困窮するんや
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:56▼返信
まぁふつーに考えて年利36%だったらどんなに優良な企業でも破産するレベルやろ。まぁこれは最初から詐欺だったようだけど。ただ上手くやろうとしてもやっぱり破産するだろ。

出資者になんとかお金返さなきゃ・・て無理なギャンブル続けてたら破産するやろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:56▼返信
40代で8,700万もポンとドブに捨てられるような富豪なんだから
経済回してくれて助かるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:57▼返信
上手い話に飛びついてくるバカが居る限り
詐欺が無くなることは無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:57▼返信
>>76
この人はテレビに出てるレベルだから高給取りだったけど会社が潰れたとかそういう極端な人なんだろう。
まぁホリエモンのときには、退職金をツッコんで、その後、困窮生活ってパターンが多かったようだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:57▼返信
>>67
処分終わって再開しとるやん
君の発言は今また何かやってるって言い方やん
その証拠は何かあるんかい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:58▼返信
「借入金の利息 < 月利3%」だから限界まで借金した人もいるんだろうなあ……
というか元本保証できて3%も毎月払える商売が本当なら
自分で全て完結するから他所から金を集める必要がそもそも無い罠。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:58▼返信
>>76
普通に考えて不可能だから、相続+15年分の貯蓄とかじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:58▼返信
月利3パーは草
脳みそにお花咲いてるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:59▼返信
親のたまたま入った親の資産をもったバカを狙い撃ちにした会社だろ、これ
投資という言葉だけが先行して何の判断もできない連中がこれだけの数いたんだなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:00▼返信
アホやなぁ
まぁ自業自得だよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:00▼返信
まぁ騙した方は背中に気を付けて生活しないとな
金は命より重い
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:00▼返信
8700万のほとんどは相続した遺産だったとかいうオチ?
それぐらい出ないといきなり生活が貧乏になりすぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:01▼返信
クソみたいなやつだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:02▼返信
これ最初から詐欺だったんかね?それとも最初は上手く行ってたんやろか?分からんけど。
パチとかだと、2倍にして返すから金貸してくれっていうギャンブル狂はいるよな。まぁそれも詐欺ではないんだけど失敗して金が返らないのは同じだよな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:02▼返信
ガンダムみたいな名前してる時点でアウトだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:02▼返信
オールインなんてギャンブラーすぎる😇
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:03▼返信
>>1
米軍が介入してアメリカが日本から物資やらも買うから超円高になるやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:03▼返信
>>91
知ってるぞトランザム!ってやつだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:03▼返信
>>81
今年の6月に処分くらって470名以上から総額28億円以上の解約申し込みがあったのに安泰だとでも?
それに成田の開発だってYouTuberに全然進んで無いのバラされてるんだぞ?
これでもお前は証拠が無いって言うのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:03▼返信
資産なくなったら食べれないレベルで困窮するってどういうこと?
稼ぎだけでは生活できないってことやん
どうやって貯めたんや?相続とか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:03▼返信
40代?は?まともに働いてねーのか馬鹿が
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:04▼返信
>>90
元本保証っていってるからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:04▼返信
月利3%で元本保証までできるスキームがあったら他人から金集める必要無いだろ
全部自分で回せる
なぜそんな簡単なことに気付けないんだ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:04▼返信
>>96
月3%ウハウハだから会社を退職したとかじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:05▼返信
>>95
安泰じゃないっていうのは憶測じゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:06▼返信
>>96
相続やろなぁ
資産の9割以上をアホな投資に突っ込むとか、マネーリテラシー低過ぎるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:06▼返信
自分に置き換えてみ?
手元に8000万あったらオールインする?
普通はしない
そういう事
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:06▼返信
そもそも そんなにウマイ儲け話があるならそいつが自分でやって儲けりゃいいワケでw
少しぐらい疑問持とうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:07▼返信
よくわからんけれど「元金保証」「ありえない高配当率」で円天事件を思い出した
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:07▼返信
>>104
わかってないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:07▼返信
バカは何度でも騙される
だってバカなんだもん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:09▼返信
また氷河期世代か
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:09▼返信
そりゃーもちろん一番悪いのは詐欺した奴だよ

でも月利3%って単純に考えて年36%ってことだろうが
そんな事あるわけねーだろばかがwwwwwwwwwwwww

騙されて当然のアホだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:09▼返信
バカ丸出しwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:10▼返信
マジかよガンダムエクシア最低だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:10▼返信
架空の利回り3パーを15年分含んで8700万だろ
元値で言えよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:11▼返信
ほとんど遺産でしょ
お金ないとかでも遺品買取業者とかくるし情報筒抜けよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:11▼返信
月利3%で月261万か…信じてたら仕事辞めるだろうけど
投資額2,000万でも60万だし十分暮らしていけて、6,000万以上残ったのになぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:12▼返信
>>112
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:12▼返信
>>101
お前が言ってるのは証拠の部分だろ?
ワイは開発が進んどらんって言う証拠を出してるんだから論点すり替えようとしてんじゃねぇよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:12▼返信
これポンジスキームだからいつかは破綻するけど、破綻するまでの間に参加者?が増えていくなら破綻が遅らせられるんだよな。

話変わるけど円安円安とかいってみんなドル買ってるけどあれもなんかそのうちドル破綻しておんなじようなことになるんじゃね?と思ったりする。もうスーパーとかでアメリカ産の牛肉とか売ってないやん。まぁただこっちの場合は破綻するまで100年とかかかるんだったら大丈夫なのかしらん。知らんけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:14▼返信
バグも何も構造自体が詐欺に見えるんだが実際に同じ方法で成功してる会社ってあるのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:14▼返信
>>117
何を当たり前のことを言ってるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:14▼返信
>生活が困窮し、賞味期限切れの半額食品で生活をしのいでいる

生活が困窮するほど投資に突っ込むなよアホかw
そいうのは余剰資金でやれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:15▼返信
>>117
為替も株もよくわかってなさそうだから、無理せず黙ってていいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:15▼返信
典型的なポンジだよね…
特証法関係のサイトにも警告とか出てた会社でしょ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:15▼返信
>>115
シーッ!触れちゃいけません!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:16▼返信
昭和なら刺されてたんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:16▼返信
「詐欺のコツは信用させることではなく欲をかかせること」というが、まさにそれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:16▼返信
そしてちまきのアフィになるwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:17▼返信
>>114
一年で36%どれだけ異常かって分かる話だよね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:18▼返信
>>117
多分BRICsが強くなってるってことを言いたいんだろうけど、向こうは向こうで中国、ロシア、インド、サウジってどいつもこいつも覇権狙ってるからそんなすぐにドル崩壊みたいなことにはならない気がするけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:18▼返信
一方NISA枠上限いっぱいで細々やってるワイは
今年は年利8%(+25万前後)でフィニッシュできそうです
ありがっした
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:19▼返信
>>116
YouTuberが言ってるのが証拠てw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:19▼返信
40代で8700万円貯められるなら、それを失っても困窮はしたいだろ。どうやって稼いだんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:19▼返信
>>129
Fire?いいなー
年収幾ら位予定してるの?
不動産投資とかしてる?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:20▼返信
>>129
上限やってるならもっと行くやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:20▼返信
エクシアじゃなくてデュナメスだったら俺もやばかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:20▼返信
合法詐欺ってことか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:21▼返信
>>134
狙い撃つぜ!されたらヤバいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:21▼返信
>>129
その言い方だとキャピタルで使ってる感じなん?元手少ないならそれもありなのか🤔
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:22▼返信
半額って賞味期限切れ間近のものがなると思ってたんだけど
そもそも賞味期限切れのもんって売っていいのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:22▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:22▼返信
>>132
FIREなんて到底呼べない小銭稼ぎだよ。IDECOと新NISA(満額)しかやってない

>>133
あぁ、新NISAの方だけな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:23▼返信
こんな典型的な詐欺に引っかかるやつまだおるんか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:23▼返信
>>130
現地の動画撮影しとるのが証拠にならないのか?
本当に何も知らないで噛み付いてきてるんやなお前
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:23▼返信
一方FANGは脅威の年利100%超え
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:24▼返信
元本保証
破産されたら
さようなら
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:24▼返信
闇バイトで騙される若者笑えないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:26▼返信
>>137
キャピタルでやってる?という用語がわからんけど
ただの投資信託で塩漬け放置。今年は好調ね。今後長期で見てどうなるかわからんけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:27▼返信
>>142
現地がどういう状況かだけではなんも判断できんでしょ
工程表と比べないとなんの意味もないよ
工程表って公開されてるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:27▼返信
>>140
IDECOやろうと思ってるけど引き出せ無いのがツラいよね…
新NISA満額はスゴいねー。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:29▼返信
>>144
元本保証を謳える金融商品なんて国債位しか無いのにねー。
まぁポンジやる会社は平気で嘘つくからしょうがないけどねー
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:30▼返信
誰も信じられない人生より、誰かを信じることができた人生のほうが素晴らしいはずだ
彼らは大金を預けるほど信じることができたのだから、それでいいじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:30▼返信
>>148
自営だから、IDECOで厚生年金+節税のつもりと思って自営の上限いっぱいで突っ込んでるよ
キャッシュがゴリゴリ減って引き出せないのは辛いよねぇ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:30▼返信
>>140
新NISAの上限って年間360万?
積立は毎月じゃなくてもいけるんか?
成長枠は年始に240万買ったけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:30▼返信
ぶっちゃけよくわからんが
>投資なのに元本保証と謳っている時点で疑おうぜ
もうこれだけでいいのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:31▼返信
>>132
NISAを満額いける人はあと何年満額いけるかによるけど、10年以内にサイドファイアいけるだろうな
155.ざまあw投稿日:2024年10月23日 00:31▼返信
これが日本の害悪どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:31▼返信
>>146
今の時点で年間の上限にはいかなくね?
つみたて枠を前倒しなんて出来るの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:32▼返信
>>98
元本保証とか謳うのって違法なのにねー
銀行預金すら物価変動リスク有るし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:32▼返信
>>153
別会社に移管なら分かるが元本保証は流石に怪しいよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:33▼返信
>>133
夏にガクっと下がったから案外そんなもんでしょ
まぁこれから複利の力が働くから数年後には大きくなりそうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:33▼返信
>>152
NISA積立も一括で行ける裏技的な方法が世の中にはあるらしいが
お前さんと同じ毎月10マンずつやってるよ。あとちょいで満額になるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:33▼返信
>>156
NISA上限いっぱいって言ったら成長投資枠しかないやろ...
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:34▼返信
>>153
まぁ違法だしねー。コンプラ疑っちゃうよね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:34▼返信
>>146
キャピタルゲイン、インカムゲインのことだと思うが
書いてるやつも勘違いしてそう

売却益目当てがキャピタルゲイン(NISAに関しては基本的にこれ)
配当や利息での収益がインカムゲイン
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:34▼返信
ねぇなんで騙された人は闇〇サイトで雇って取り返さないの?
こんな事してよく攫われたりされないね
回収屋で以前事件あったやん
取り返せなくてもスッキリするやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:34▼返信
貯めた8700万円って退職金とか全ツッパでもしたんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:35▼返信
>>161
意味不明
NISAの上限は年間360万でつみたて枠も普通は含めるやろ

アホなの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:35▼返信
>>146
いや、今年後2ヶ月あって日本もアメリカも上下どっちに動くかわからん選挙があるのに年利確定してるみたいな言い方してたからキャピタルゲイン狙いでちまちま利確してるもんかと思ってたんや。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:35▼返信
豊田商事社長「待っとるで」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:36▼返信
>>127
一年で36%って言われると、世の中にはそれ以上の投資信託あるしなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:36▼返信
>>156
まぁ、枠一杯出来る満額って意味なんで
毎月積立の方はまだ少し残ってるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:36▼返信
>>161
NISAの上限って1800万ってのが社会の常識で
それを実現するには最速でも5年かかるって常識も知らないのかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:37▼返信
昔はジェッカーチェーンとかあったしね
上手く行けば自民党の一番上クラスの人に支援してもらえるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:37▼返信
よくもまぁこんな聞いたこともないところに投資できるよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:37▼返信
S&PとNASDAQに半々で投資してるが現時点で50万くらいプラスになってるで
ほっとくだけで金増えるとかちょろすぎワロタ
今は市場安定してないけど大統領が確定したら爆上げするしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:37▼返信
>>167
せやな、後2か月もあるし現時点でこのまま行けるんちゃうと楽観し過ぎたかもな
にわかでスマンな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:38▼返信
>>143
FANZAすげええええええぇ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:38▼返信
なにもかもが日本で日本人らしいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:38▼返信
>>147
少しはテメーで調べてこい。無知に説明するのクッソ面倒
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:38▼返信
>>170
もしかして新NISAからのにわか?笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:38▼返信
>>155
パリピやヤニカス、酒カスも追加で
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:39▼返信
>>169
元本保証で売ってる投資信託は無いかな~
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:39▼返信
>>155
ぼくいがい

って書いとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:39▼返信
>>179
せやで、投資信託完全放置のほぼド素人や
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:40▼返信
>>156
SBI証券の場合だけど、積み立て設定するときにボーナス月の設定ってのがあって、
そこで前倒しで突っ込める。
わいは年初にカード積み立て10万+ボーナス設定110万でつみたてNISA枠使い切ったで。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:40▼返信
>>143
細胞分裂みてぇだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:41▼返信
>>155
俺が入ってないことに優しさを感じる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:41▼返信
>>131
金持ちの家に生まれて、腰掛け程度に社会人経験ごっこしたあとは親の会社の取締役になって悠々自適、とかでないと説明がつかん
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:41▼返信
>>177
ポンジスキームの事件は度々世界中で起こってるよ。調べてみると国家が傾くような事件とかも有ったしね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:42▼返信
投資初心者は有無も言わさずインデックスファンドに金預けて20年寝かせとけばいい
最低でも引き出す時には倍以上になってるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:42▼返信
本田が広告塔やってるヤマワケがこれに続くんじゃないかって噂もあるな
ファンド募集してた物件が運用期間終わっても軒並み売却先が見つからないそうで
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:42▼返信
笑えるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:42▼返信
>>184
身内の有識者(笑)からドルコスト平均法でやれや!!って口酸っぱく言われたから
ちまちま毎月30万ずつ買ってんだけど、もしかして意味無かった?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:43▼返信
こういう報道で投資で大金失ったといいながら、割とみんな生きてるなぁ
やっぱ余剰金で賭けて、つつましい生活費はちゃんと取ってるんだろうか
金有るなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:45▼返信
※193
有り金全部で投資やるヤツはほんまもんのアホやで・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:45▼返信
小学生の姪より知能が低いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:46▼返信
>>183
今年の利益なんか出してるから年始の残高でも記録してたのかと思ったわ

俺は旧NISAと新NISAの合計で現時点で利益が350万ちょっとあるけど、今年どれだけ利益が出たかなんて見てないわ
iDeCoの方は毎月68000積み立てて積立たのが700万で利益が500万
放置と言いながら『今年の利益』を気にしてるあたりが駆け出し感あるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:46▼返信
>>175
他のコメント見る感じにわかって言ってるけどかなり堅実な投資してるし、資金もかなりあるみたいだからただの言葉の行き違いやね。ワイもすまんやで🥺
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:46▼返信
元本保証で楽して金儲けは全て詐欺
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:48▼返信
>>178
自分で調べろw
訴えられても相手にそういうの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:49▼返信
捕まえられないのかなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:50▼返信
>>193
俺はNISAに毎月30万、iDeCoに毎月68000円、個人年金に1万、昔からのS&P500に毎月5万積み立ててるから
あんまり手元に金は残ってないな
一人暮らしだけど3500万のマンションを住宅ローン控除受けながら慎ましく暮らしてるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:51▼返信
※117
円安の状態でドルを買うのは割高な買い物をしている状態で、円高になれば損するよ
今米ドルに投資している人は為替差損以上にドルが上がると予想しているか、このままずっと円安が続くと予想しているということ
アメリカの牛肉が売っていないのは円安でアメリカのものが高くなってしまったから
通貨が安くなっているほうが破綻する可能性は上がってるんだからどちらかといえば円が破綻する可能性のほうが今は高いということになるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:51▼返信
>>174
利益少なすぎない?
ここ数年は右肩上がりだし、普通はもっとプラスになるやろ…
下手すぎ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:51▼返信
ロシア国債でも買った方がまだマシだったな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:52▼返信
※200
ポンジスキームは分かるんだけど会社員がどうとかの部分がよくわからん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:52▼返信
>>93
エクシアの社長のかけるんこと菊池翔(本名不詳)が、キャバクラのひめかに50億円ほど使いました。
詐欺マネーのかなりの額がひめかに流れ込んでいます。
マネロンや資産隠しの可能性もあり得ますね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:53▼返信
>>196
そういう話聞く度に、旧NISAからやっとけば良かったわ
二の足踏んでる場合じゃなかったな
一切手を付けず放置はしつつも、やっぱ月1ぐらいでログインして変動額だけ見ちゃってるわ
8月はマイナスになって凹んだね
でも、にわかだからかもしれんが、そういう利益出た話聞くと今後期待出来てワクワクするわ。ありがとな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:54▼返信
>>112
出た月利を元本に上乗せしていった額で8700万ってことだろうから元々そんなに投資してないってことだわな
分からん奴おるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:55▼返信
>>206
不動産屋などに闇バイトとして勧誘させていた。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:55▼返信
>>202
金利が高い通貨の方が破綻しなくて信用が高いと思ってそうなところがアホだと思いました
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:56▼返信
>>208
>埼玉県内の40代夫婦は、貯めた8700万円をエクシアに投資したが

これが嘘松って事?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:58▼返信
氷河期世代が特に投資でつまずきやすいのって、若い時に身に付いた「逆張り」思考にあるんだよな
投資なんてみんなが勧めるとこに積み立てで預けておけばいいのに
NISAも政府の陰謀ダーで逆張りしようとするタレント投資家いたけど結局今日の今日までずっとプラスだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:58▼返信
ガンダムマイスター最低〜
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 00:59▼返信
>>199
ニュースになるかもなってので何処ら辺が訴えられるんや?そもそも業務停止処分くらってるのは事実でニュースになってるわけだし。
と言うか何で訴えられても自分で調べてこいになってるんだ?本当に何度もすり替えようとしてくるなお前。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:00▼返信
まあ別に悪いことはやってないしな
これは騙されたと主張する方が悪い
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:00▼返信
自分がどう運用してるかも理解してないやつが投資なんてするなって感じ
他人に任せるくらいなら低レバでもfxコツコツやれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:01▼返信
>>205
株式会社ではなく合同会社で社員になる権利を売って
社員に対して会社の利益の還元をしてるような構造にして
だから、出資法違反ではないって話にしてるだけ

ポンジスキームなら、この仕組みでも詐欺にはなる
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:01▼返信
>>215
破産したって言うの本当に信じてるのピュアだね
優しく生きてね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:02▼返信
>>211
エクシアが謳うにはその額まで膨らんで投資してることになるけど、そんなアホな儲け話あるかいなってこと
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:02▼返信
40代時点で8700あるならかなり裕福な老後送れただろうに
もっと金が欲しいってなっちゃたんだろなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:04▼返信
世の中が詐欺や詐欺まがいのスキームで溢れてるという事実は学校で教われないからな 教師は社会にろくにでてないから仕方ないんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:05▼返信
>>112 >>208
根本的に勘違いしてない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:06▼返信
そんな美味い話があるならみんなやっとるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:06▼返信
へえ手が込んでるんだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:07▼返信
こういう言葉遊びで金融商品取引の登録してないところは総じて詐欺だよな

こういう関連のマルチなんかも最近は、プラットフォームを用意してそこで商品や仮想通貨やNFTを買う場所を提供してるだけで特定負担が無いので、金融商品の登録なくても問題ないとか屁理屈言うところ凄く多い
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:07▼返信
>>222
8700万持っててポンと投資したって話なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:07▼返信
>>219
多分、このコメ欄でお前一人だけ発想がズレてるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:08▼返信
>>187
40代なら仮想通貨で儲かったとか普通にあるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:09▼返信
>>225
NFTアートめちゃくちゃ推してる時期あったね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:11▼返信
>>228
確かに、投機で運よく儲けた人は「年利30%~40%普通に出るやろ」とか勘違いしてそう
恐ろしいね

231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:12▼返信
>>225
KENZOの突撃見てると
金融商品取引の登録してるか聞くと、こうこうこういう理屈で登録してなくても問題がないって説明してくるんだけど
わざわざ金融商品取引の登録を行わなくて済む抜け穴使ってる時点でまともな企業じゃないよねって
洗脳されてる人はそれでも納得してしまってる訳だが…
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:13▼返信
エクシアリペア立ち上げよう(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:14▼返信
※229
メタバースの土地売買ってどうなったん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:16▼返信
半額生活とかおれらの日常やん
なんで悲惨みたいな扱いになってんの
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:16▼返信
年間550万貯金できるなんてあるんですか(;_;)
年間50万貯金するのが関の山なのに(;_;)
お金なんて湯水のようにもらえるものなんでしょうね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:17▼返信
こんな聞いたこともない会社によく投資できるな・・・

237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:18▼返信
※235
夫婦がおのおの500万ぐらい年収あれば余裕なんじゃないですかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:22▼返信
半額で買いだめした7日前の唐揚げワイ普通にチンして食べます。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:22▼返信
金持ちの道楽
誰も傷ついていないようでなにより
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:26▼返信
>>238
ネタであってくれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:27▼返信
人間って愚かだよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:28▼返信
>>237
ガバガバ計算で草
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:28▼返信
ガンダムみたいな名前しやがって!ふざけるな!!!!!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:38▼返信
こわいこわい。教訓にします。
もし自分がこの被害者なら、法を超えようが許さないだろうけど、9000人の中にはそう言う人居ないのかね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:54▼返信
元本保証だけは有り得んわ
なんなら仮に保証あったとしてもコンマいくつだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:58▼返信
8700万は投資後の嘘金利で増えた最終的な金だろうけどね
でも儲かると思ったから全ツッパとかバカだとしかw
いや、今も投資の動画見るとそういうバカばかりだが、リスクヘッジ考えねぇ投資はただのギャンブルだっつーの
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 01:58▼返信
昔だったらこういう詐欺師を殺してくれる人がいたんだがな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:00▼返信
年利36%?複利効くからもっとかwwww
米国の長期債でも4%あれば高い方なのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:08▼返信
15年で8700万貯めた人が、生活困窮……?単純に15で割っても580万だよ?そんなに手取りあるならそんな事態にならなくない?アホな投資に期待して仕事辞めちゃったん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:16▼返信
受け取ったキャバ嬢はいくらくらい貰ったんだ?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:17▼返信
年利3%かと思ったら月利かよw
そりゃ無理だろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:18▼返信
元本保証求めるなら1000万までの定期にしとけよ
それもインフレで実質損だけど変なことして溶かすよりはずっといいし
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:27▼返信
元本保証で月利3%とか草生える
そんなんあったら日銀が投資するわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:31▼返信
この会社の代表、その金で20歳以上離れたキャバ嬢に結婚チラつかされて30億貢いだのに結局破局。ロマンス詐欺だって騒いでるけど自分も詐欺やってて草だった
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:37▼返信
日本人は投資に向いてません
やるにしてもまったく投資というものに慣れていないひよっこです
やめましょう カモです
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:38▼返信
※254
30億円どぶに捨てても破産しないだけ、これで資産形成したんやね・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 02:40▼返信
投資を国民に煽ってる自民党が悪い
選挙で糞自民党に天罰を
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 03:15▼返信
投資は自分でやり他人のせいにしないのが基本
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 03:20▼返信
上手いことやったなw
まあただ超高確率で無敵の人になった奴から命狙われると思うから頑張れw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 03:57▼返信
本当にノーリスクに近い投資
元本補償の効く範囲での預金の利子ぐらいじゃね?
1000万ぐらい預けても年1万円ぐらいだけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:00▼返信
今後は法律で対策されるだろうけど頭良いなとは思うわ。まあこれに引っかかる奴はどこかしら似たような案件で全て溶かすと思うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:10▼返信
見たわこれ
朝食もしっかり食べれてるし
冷蔵庫も見せてた半額商品の隣に
ヨーグルトやら結構入ってて
俺より良い食生活してるやんて思った
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:10▼返信
月利3%はさすがに疑えと
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:11▼返信
詐欺にならないんだったら
この社長はこれからものうのうと暮らすってこと?
さすがに〇されそうだけどなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:40▼返信
この夫婦もホワイト案件に騙されたヒョロガリヲタもお前がそんなに優秀で情強なら今の立場に居ないんだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:50▼返信
罪に問われないんだったらシンガポールかドバイに高跳びしてあとは悠々自適やね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:53▼返信
安倍ちゃんとグルだったジャパンライフもだけど彼奴等本当に頭はいいからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:54▼返信
よくわからないけど話だけ聞くと明らかにヤバいってすぐにわかるレベルのものに手出して結果ヤバかったって話にしか見えないがこれに手を出す人は一体どうやって8000万得たんだ?
そもそもお金無いって言ってんのに何で半額の割高なコンビニだかスーパーのパン買って食ってるんだよ
全部がおかしいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:58▼返信
世の中においしい話はそうそうないって自覚してくれや
特に貧乏人がのし上がるのは大変な社会になってる
最初から金持ってる奴は簡単な投資でどんどん金が増えるけどな
これが資本主義の欠点であり労働力を作り出す現代版奴隷制度だ
持つものはどんどん増え、持たざるものは永遠に持たざるものなんだよ
マルクスが言ってた通りになってる、とは言っても共産主義もごめんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 04:59▼返信
500万超えの貯金するには節約生活前提で年収1000万必要だし貯めた金投資に全つっぱとかどんなギャンブル狂なんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:05▼返信
※269
金融資産課税やってくれる政党はどこ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:13▼返信
こんなのの被害にあう人の呼称を投資家にするのやめて欲しい
ズブの素人以外の何物でもない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:21▼返信
法律の穴をうまく利用したな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:26▼返信
年3%かーっておもったら、月3%... これはあり得ない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:39▼返信
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全部敵、カネが全て
そういう社会です
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:42▼返信
騙されるほうが悪い世の中で、本当にいいんだな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:56▼返信
そっかー、破産しちゃったかー。タイヘンだねー。これから頑張って働いてねー。大丈夫。40代なら夫婦共働きでいくらでも食っていけるよー。(棒)
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 05:58▼返信
こんな分かりやすい如何にも詐欺に騙されるのが悪い
馬鹿は投資せずに黙って貯金してろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:00▼返信
騙される方が悪い定期
騙してナンボのヘルジャパンwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:04▼返信
賢いやつが生き残るんじゃない
ずる賢いやつが生き残るんだ
ひろゆきやホリエモンや西野を崇拝したまえ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:06▼返信
アホやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:06▼返信
>>40
年金積立金を株式市場に投入して損失を発生した件か
知らない国民はかなり多いだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:09▼返信
40代で8700万貯めれるのしゅごい
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:23▼返信
>>278
ほんとコレwな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:23▼返信
>>276
情弱は搾取されるべし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:34▼返信
刹那・Fund・盛栄
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:40▼返信
相続とかぽっと出の金が何割か〆てる可能性あるのに
これみて1から貯めるだけの月収があるならーとか勝手に想像しちゃうのも騙される素質あるやろ
詐欺師は勝手にいいように想像させて騙すのが手口
不動産屋とか車のセールスとかにも多い
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:50▼返信
これは無罪だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:53▼返信
弱者救済など無いw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 06:58▼返信
向かいのオバサンが還付金詐欺引っかかってたけどタイプとしては金にがめついホテルの住み込みの中居とかして滅多に帰ってこない自治会の寄付金なんかもゴネる。自分だけは得をできると思ってるでもって驚くほど世間知らず
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:03▼返信
前提としてな、投資目的の客から金を手に入れる行いと目的の下に起こる事なのでな(笑)
どれだけ小細工しようがそら詐欺行為となる(笑)

で憲法上は、騙す側と騙される側の二つを駆除せよとある。被害が拡がらんよーする為と見せしめ、再発防止、抑止、繁殖防止、予防の意味があり、罪人の人権を剥奪することで罪人でない日本人の人権を保護せよてことだ。
よーは処刑だな(笑)
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:09▼返信
>>280
ひろゆきはホリエモンや西野とは別で、西野は先ず頭が悪過ぎるだろ。アレただのアホだろ。西野要らんわ混ぜるな。

でひろゆきとホリエモンは別ベクトルだよ。
そも日本では日本原産の動植物やその生活を崇拝しない、できない人間は一人残らず駆除対象の害猿だと憲法に書いてあんだろ。全条文繋げて普通に読めよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:10▼返信
逆にこういうのにひっかかる奴は「自分は良い情報を入手してうまく資産運用している勝ち組」と思ってるんだよ。
まあ、馬鹿だよね。

294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:13▼返信
>>279
騙される側も同罪なのは解るがね、その後のケアが悪いんよ。
騙す側はまた誰かを騙すだろ。で騙される側も誰かを騙すようになるだろ。首輪でもつけておくか。つけないだろ。
死刑にするか。しないだろ。
しないのがいけない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:17▼返信
>>269
厳密にはマルクスは共産主義者じゃないんよ。
共産主義者というのはね、マルクスが今現在、又はいずれ発生するヤバい連中とした人間のことを指すんよ。

で共産主義者てのはそれを読めない、理解できない、記憶できない知恵遅れの人間のみで構成された、無意識下の宗教団体なんよ。移民や難民もそうだなコミュニストてヤツだよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:18▼返信
>>267
安倍のせいにされとるが、主犯は公明党だよ。報道されんだろーが(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:22▼返信
「騙される奴が上弱だろw」

こう言ってるやつがスマホゲーに課金wwYouTuberに投げ銭www
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:25▼返信
投資の神と言われたバフェット氏も一般人は専業に比べ勉強量、知識等でどうしても大きく差が開くから
投信やSP500といった普通の分散投資で地道に積み上げてたほうがええと言ってたしな。
素人が目先の配当、利益額に釣られて誰とも知らん連中が謳う高利回りネタに安易に大金突っ込むとか
愚者の所業でしかない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:26▼返信
昔詐欺した社長が893に刺し殺された事件知らんのかな
あんま身元明かさないほうが良いと思うが
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:27▼返信
なぜこれでだまされるんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:42▼返信
>>297
自己満足で納得してんならいいんじゃね?後から返せって言わなきゃ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:46▼返信
※275
日本の中国化か…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:51▼返信
>>38
COZUCHI?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 07:59▼返信
美味い話はほぼ詐欺か大損の結末しかないんだよ
昔から現在までずっと釣り餌で釣られ続けてる魚かよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:02▼返信
だからさそんなに資産運用上手いならしがない会社員なんぞしてないだろ。そういうとこだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:14▼返信
人生にはリセットボタンは無いけど電源ボタンはあるんだ。切り替えていこうぜ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:25▼返信
>>34
むしろ月利ならあり得る
瞬間最大風速的な意味でね
年間通して3%は無理
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:27▼返信
>>282
GPIFなら巨額の黒字出してるぞ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:38▼返信
月利3%ということは、年利42%か
あるわけねーやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 08:44▼返信
こういう悪知恵をもっと別な方向に使えないもんかね・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:02▼返信
なんで聞いたことないような会社に大金つっこめるのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:10▼返信
月々261万円振り込まれるなら仕事辞めちゃったんだろうなぁ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:10▼返信
8000万を1銘柄に全ツッパは普通にこえーよ
ブレーキ壊れてんのか
壊れてたからか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:34▼返信
損さんの9000億円
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:35▼返信
団塊あたりの世代は世の中ナメてる奴が多い
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:52▼返信
>エクシア社長「今、豪遊すると出金できない出資者がむかつくんじゃないかと思わない系?思わない系だね。思わないよ。俺の給料だもん」

日本語でおk
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 09:52▼返信
2年前って言ってるし19~21年頃までに数字上で支払われた複利も含めての8.7千万投資なんやないの
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:04▼返信
キャバ嬢が持ってるわけ無いじゃん
絶対裏にヤクザいるわ
あと社長も自分の取り分どっかに隠してる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:19▼返信
>>155
ゆとりアスペキモデブで年収1億のワイ、高みの見物。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:19▼返信
>>139
うるせえ馬鹿😡
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 10:21▼返信
>>316
質問を読んで返答してるんやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:00▼返信
マルチ商法みたいなもんだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:10▼返信
集団訴訟起こせば良い
この手の悪用は社会問題化までに持っていき悪法扱いするしかない
ニュース沙汰にまでなっているならあとは被害者達次第だよ
問題を鎮火させたら負けだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:12▼返信
年利じゃなく月利3%ってw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 11:31▼返信
投資なんて自分でやれよ
うまい投資話に乗った時点で自業自得すぎる
たとえ相手がTKOの木下くらいの有名人でも投資話には乗ってはならない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:17▼返信
>>3
そうは言うけど、コイツラの場合、欲張って失敗しているから同情出来ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:18▼返信
詐欺が100悪いけど
騙されるリテラシーの低さに驚愕
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:19▼返信
>>325
投資詐欺に後輩道連れにしたのは木下じゃなくて木本
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 12:41▼返信
まず今の時代にパーティ内容が必要以上に豪華だったら一旦怪しんだ方がいい
合理性の無い不必要な派手さ豪遊が好きなバブル世代とそのジュニアが狙われる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 13:01▼返信
やっぱ投資って怖いね・・。そもそも投資ってのは、自分の生活費を使ったら駄目なんじゃないかな?パチとかと同じで。
はぁそれにしても怖いね・・これ・・。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 14:12▼返信
これ日本の国債とおんなじやんWWW
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 15:06▼返信
あとからテレビ局が作ったいつもの創作話じゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 16:40▼返信
月利3%ってことは年利36%ってことやな
投資の神様ウォーレンバフェットでも年利20%が限界
だから詐欺だってすぐに分かる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 16:43▼返信
月3%wwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 18:39▼返信
つまりキャバ嬢だけが儲かっている
あほな話やな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 18:41▼返信
すげー。こんなに集められるんだ。どういうリスト使ったんだ?
なんでバカばかりピンポイントで狙い撃てたのか知りたい
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 18:49▼返信
>>生活が困窮し、賞味期限切れの半額食品で生活をしのいでいる

同情誘おうと必死やん・・・楽して儲けようとしたバカのくせにw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 21:15▼返信
昔から本当に良くある、あり過ぎるほどの簡単な詐欺話なのに、未だに引っ掛かるとは
「上手い話には裏がある」「人を見たら泥棒と思え」
年利でなく月利3%という時点で疑うべきだった
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月23日 21:21▼返信
※330
投資のとの字も勉強してないような人じゃない限りこんなの見て怖いなんて思わんよ。
どう見ても百で詐欺じゃん。
まず投資商品で元本保証を謳ってる時点で月利とか年利とか関係なく詐欺。
そして月利3%なんてちょっと投資の勉強してれば明らかに常軌を逸した数値だってわかる。
サッカーを知らない人間が「俺がサッカーのコーチを引き受ければ1試合50点取れる選手になる」
って言われて信じてコーチお願いしているようなもん。国債との利率差を比べてもこのくらいぶっ飛んだ開きがある。

直近のコメント数ランキング

traq