• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人気歌手、政治投稿でフォロワー減「なんでそんなことで減るねん」「音楽なんて悪政に余裕で潰される」
1729960019976

記事によると



・シンガー・ソングライターのSIRUPが自身のXを更新。衆院選に関し自身の思いを述べ、応援の声が続々と寄せられている。

・期日前投票済だというSIRUP。「期日前投票もうすでにしてきたわけですが、裏金、世襲、腐敗、宗教癒着、それだけ取っても現政権は無しなのですが(それどころじゃないからキツいんですが)、シンプルに戦争する気ない増税する気ない(むしろ減税してくれ)、夫婦別姓、同性婚に賛成してる政党に入れて行きたいですね。現政権が約束を守らないのはもう分かったのでそんなところに日本は任せられないよね。(ルールを守るなんて小学生でも出来るから)」と、現政権にチクリ。

「若者の手取り増やしたいし、全世代が全属性が苦しまない政策を何十年かかってもやってほしいですね。あとはカルチャーを大切にしてほしいし、倫理教育にも力を注いでほしい」と自身の思いを告白。

・また「音楽業界は未だに声が少ないですが、音楽なんて悪政に余裕で潰されるし、苦しむ人を置き去りにした社会を無視して響く音楽なんて虚無ですよね。自分はSoul,R&B,Hiphopのカルチャーから沢山学んだので声を上げるのは当たり前だと思います」といい、「目の前の小さな不利益のために未来と文化を捨てないでアーティストたち。今こそ声を上げよう」と呼びかけ「改めて選挙に行こ!そして政治をよく見張って行こう国民はみんなこの国のオーナーなので。悪政を倒せ!」と主張した。

・その後、これらの投稿で、フォロワーが減ったと告白。「フォロワーが減っても政治関連のRTしまくってるのはそれだけ今正念場だからなんやけど、そもそもなんでそんなことで減るねん(構造は分かってるのであえて言ってます)」と指摘した。

以下、全文を読む






この記事への反応



構造をわかってるとのことなのでわかってるとは思うが、芸能人のファンは芸にひかれて来てくれている。ファンたちは生活状況も日々困っていることもバラバラで、当然ながらそれに応じて政治的価値観もバラバラ。自分と違う政治的価値観を強めに発信されたらフォローはずされるのは当たり前。

政治家投稿をするくらい信念のある方なら、フォロワー数なんてもの気にしなくていいのでは?

あれだろ楽曲に政治的思想を組み込むこと自体間違ってるとか本気で思ってる層でしょ
それに連なって歌手が政治語るのはおかしいと本気で思ってる奴ら
まぁ減っても良いと思うけどね政治に関心の無い何も考えない奴らとか


政治発言が原因で減ったのではなくて、発言内容があまりにもだから減ったのでは……

政治関連のリツイートが多いですね。そういうのを見たくてフォローした訳でなければ、外すのは分かる。

米国でも英国でも政治発言に依ってフォロワーが普通に減るけどな。逆も然り。
別に日本だけに限った事やない。
新規取れんでも自己責任で発言してくれや。
減ったからっていって、フォロー外した人間を責めるのはお門違いやぞ。


発言が思想強めの周囲を誘導したい左翼のそれに見える。
排他的な思考が垣間見えるから忌避されたんではないの。


この内容なら減るだろうな…。なんでそんな事で…ていう発言でも減るだろうなと感じるが…伝え方、内容、長文、連投と原因は割と多くありそうに思える。

なんで政治的な投稿でフォロワーが減るのかって?
フォロワーはあなたの政治信条が知りたくてフォロワーになるわけじゃないからだよ。


どんな主義主張も別に構わないのだけどそれでフォロワーが減る事に文句言うのはおかしいよ。
それって貴方の政治信条に同調しないのはおかしいって言う独裁的な考えですよ。
自分は特には重視はしてないけど、世の中夫婦別姓や同性婚に反対の人だっているんだからそういう人達は離れたって仕方ないし、それらに賛成の人達が絶対的に正義という考えもおかしいと思うけどね。






そりゃ減るだろうよ
ひたすら政治関連リポストしてるだけのアーティストをフォローしとく意味ある?

B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:01▼返信
今日かられいわ新選組と山本太郎の時代だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:02▼返信
地獄の自民党政権を終わらせよう!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:02▼返信
案の定、テンプレパヨクミュージシャン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:02▼返信
シンガー・ソングライターの癖にXのフォロワー数なんて一々気にしてんなよちいせぇ男だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:03▼返信
保守のミュージシャンって世良公則しかいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:03▼返信
山本太郎が日本の製造業を救いジャパンアズナンバーワンを取り戻す
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:03▼返信
自分だって何かにNOを突きつける気なんだろ?
だったら自分にNOが突きつけられるのも受け容れろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:03▼返信
あした、立憲が大勝するらしいから祝宴の準備しとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:03▼返信
誰?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:04▼返信
フォロワー数そんな気にしてんだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:04▼返信
自民党が過半数取ったら韓国に移住します
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:04▼返信
あたし、立憲が大勝するらしいから祝宴の準備しとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:04▼返信
シラップ シャラップ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:05▼返信
まあこんな奴 知名度ないからどうでもいいわ
テイラー・スウィフトみたいのはやっかいだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:05▼返信
そりゃパヨののーたりんは嫌になるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:06▼返信
アジカンかと思って開いたら違った
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:06▼返信
減ったやつはゴミだから気にしなくていい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:06▼返信
>>1

お前の場合はひたすらクソ詰まらない嘘松をいう奴をフォローしてるだろクソバイト🥴
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:07▼返信
人気歌手(売れているとは言っていない)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:08▼返信
でも日本人て政治に興味なさすぎるよね
そのくせ政治への文句はめちゃくちゃ言うし
分からんのなら自分に都合のいい目標掲げてる政党への投票でもいいから一人でも多く選挙に行ってほしいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:08▼返信
政権批判だけして政治語ってるつもりになるのが一番浅い
与野党どっちも、どうしようもないくらい糞な事を理解して
ようやくスタート地点だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:09▼返信
誰?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:09▼返信
左翼思想だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:11▼返信
世良公則さんは熱心な高市早苗支持者です

ビートきよしさんは日本保守党応援してます

がんばれ 保守 夫婦別姓ハンタイ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:11▼返信
つかそもそも影響力無さすぎやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:11▼返信
人気・・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:11▼返信
なんでって、批判の理由も何もかんもが薄っぺらいからだろw
批判する側も賢くないと見透かされるんだよ理解する脳みそがないんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:12▼返信
※7
誰かにNO!をつきつけていいのは自分がNO!をつきつけられる覚悟がある奴だけだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:13▼返信
フェスに出てるミュージシャンなんてこんなんばっかだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:13▼返信
政治的なこと聞きたけりゃ素人のアーティストの妄言になんて頼らないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:13▼返信
保守のミュージシャンはいるかもしれないけど、音楽業界はパヨクばっかりだから黙ってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:15▼返信
ファンの思想信条を改変させるだけの魅力がアンタになかったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:15▼返信
>>1
原因はパヨ発言ばかりしてたからなんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:15▼返信
みんなは君の歌に興味があるのであって、君の人格とか政治的主張とか今日のラーメンとかはノイズでしかないんだわ。賢くなれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:15▼返信
交通事故なんて誰だって起こす気ないだろ
でも起こすんだよ起こされるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:16▼返信
サムネが若い頃の草彅剛かと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:16▼返信
>>2
サヨクと露中韓の日本侵略にとっては自民党政権は地獄だったんだよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:17▼返信
たぶんこの人も逆にフォローしている人が右派よりの発言をしていたらフォローを外したりするんじゃないかな?
「政治的な発言でフォロワーが減るのはおかしい」の「政治的な発言」にはたいてい「自分の政治思想的に許容できる範囲で」という但し書きが付いている
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:17▼返信
忌野清志郎みたいに反骨精神をちゃんと音楽に昇華してパフォーマンス出来れば一流
Xでお気持ち表明して正義の味方気取ってるようなポンコツミュージシャンは三流
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:18▼返信
きっしょい持論振りかざしてるんだからそら減るわ
41.ロドリゲス投稿日:2024年10月27日 02:19▼返信
>>1
れいわフレンズ(大爆笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:19▼返信
なんでって政治信条が合わないから減るんだろ
今までは政治関係なく音楽でフォローしてた所へふるいにかけたんだから減るのが自然
逆に政治信条が合うからフォローします、を増やせないところが限界
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:19▼返信
誰だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:20▼返信
夫婦別姓、同性婚て現状でそんな優先度高くないだろ
戦争したがってる政党があると思ってる時点で認知が歪んでるんだよな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:20▼返信
で、SIRUPさんの支持政党はどこでしょうか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:20▼返信
野球宗教政治はふれにくいので
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:20▼返信
まるで自分達には一切日が無いような言い方だな。
悪政とは言うが悪政にしている一端は国民にもあるんだよ。
無いと言い切る人は視野狭窄が過ぎる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:21▼返信
政治とまったく関係ない分野で有名になっただけの存在が政治で発言力があると思い上がるのがすごい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:22▼返信
頭のおかしい人が頭のおかしい人を応援する時代
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:22▼返信
こういうのが認知歪んでるっていうんだろうな
ごちゃごちゃいったところで現実問題として一定数支持者いるに決まってんだろ与党だぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:22▼返信
そりゃネット上に掃いて捨てるほどある紋切り型の主張を並べても無理だよ
見たくなくても目に入ってくるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:23▼返信
誰だろ??
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:23▼返信
悪政か・・・

自民が糞だから立憲に投票しようって馬鹿が悪政の原因

ほんと馬鹿の劣等愚民
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:23▼返信
構造はわかってるって言ってるけどどうせ陰謀論でしょうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:23▼返信
語尾にシェケナベイベーを付けて全て解決した先人がいたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:24▼返信
そりゃ飯屋に来てるのに店の親父が飯出さねーで政治の話してきたらキレるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:24▼返信
いやそもそもお前の考えが正しいと決まった訳じゃないしそりゃフォロー外す奴もいるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:25▼返信
自民がダメな時の選択肢が立憲てのがねえ・・・ 馬鹿ばっかり
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:25▼返信
>>31
そりゃあベトナム戦争の頃からの反戦フォーク派が台頭して業界を牛耳ってるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:26▼返信
おまえら、明日の覚悟はできてるか?
立憲が躍進してまた悪夢の暗黒時代がやってくるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:26▼返信
頭がアレなやつ同士で共鳴して声がでかくなる今のネットは悍ましい
昔は何の才覚もない人間は発言力なんて持てなかったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:26▼返信
そもそも日本は戦争に参加してないだろ
自衛隊自体なくせと言いたいんだろうけど韓国中国ロシアと日本の領土を虎視眈々と狙ってる敵国に囲まれて防衛を放棄するとかあり得ない

>同性婚に賛成してる政党
これに賛成するってことは・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:27▼返信
Xでベラベラベラベラ必要以上に呟いてる奴なんてもれなく頭おかCんだから切り捨て安定だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:27▼返信
>>60
躍進とかじゃなくてもっと具体的な結果に言及してみろよ
嘘になるから言えないんだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:28▼返信
>自分はSoul,R&B,Hiphopのカルチャーから沢山学んだので声を上げるのは当たり前

ネットde真実レベルに浅いwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:28▼返信
参戦の話なら 北朝鮮がウクライナに軍隊おくりこむから
韓国もそれに対抗して兵器と軍人を送り込むらしいですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:29▼返信
頬骨とエラが物語ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:29▼返信
言いたいことを言うのは自由
それを聞きたくない人が離れるのもまた自由
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:29▼返信
まあ石破岸田自民も立憲みたいなもんだからそう変わらないさ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:29▼返信
>>58
そいつらの前身の政党は政権取ったけどやったことは消費税10%の増税とアメリカとの関係悪化と
沖縄米軍基地縮小を反故にさせたくらいだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:30▼返信
>>36
まあ韓国と日本を繋ぐ音楽プロジェクト的なのに参加してるみたいだしお察し感が
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:30▼返信
>>65
そもそもそのジャンルの文化的当事者でもないくせに分かったような気になってるの本物の人たちいい迷惑だろうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:30▼返信
その音楽が好きだからこいつをフォローしたんであって政治の話が聞きたいなら政治評論家をフォローするだろ
別に政治主張を書くのも自由だがフォロー外すのもフォロワーの自由だろ
お前に合わない奴もいんだから
自分と違う政治主張の奴を許さないんかこいつは?
こういうのが権力持ったら独裁者とかになるんじゃないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:30▼返信
>>64
民主党時代を知らない世代か
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:31▼返信
誰やねん
タモリに話しかけられたことあるんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:31▼返信
フォロワーがなんで減るとか言ってる時点で自分が上に立ったら平然と他人の意見を押しつぶす独裁的な思考が見てとれる
あんま悪政とやらを偉そうに言える人間性じゃないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:31▼返信
まとまな人なら社会のためにみんな選挙に行こうと言う言い方をするだろう
考え方を押しつけたりはしない、思想がかいまみえてるからみんなドン引きしてるだけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
歌手のつもりでフォローしたのに活動家みたいなポストばっか流れてきたら、そりゃフォロー外すと思うんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
>>44
韓国人は日本は韓国を侵略したがってるって本気で思ってるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
>>74
どうせ政権とれねぇだろってツッコミだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
自民が悪と思ってるんだろうけど全部の党が悪って事を分かってない奴が多いんだよな その中でマシな党を選ぶって事をしようとしてない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
誰?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:32▼返信
政治的発言してもいいけどそれにうんざりするファンがいてもええやろ
日本人は政治とエンタメは切り離して楽しみたい人が多いねんから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:34▼返信
お前の口から出る言葉が醜いから減るんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:34▼返信
政治に傾倒してる人ってダサい人かヤバい人か終わってる人しかいない
だからみんな関わりたくないんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:34▼返信
こういう頭悪そうな奴が入れる政党はみんな逃げるだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:35▼返信
俺達弱者は巨悪を許さない
巨悪を潰してくれる正義に投票しよう!
だいたいこれな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:35▼返信
それだけで消えるようならそれだけのミュージシャンって事、ASKAを見習え
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:35▼返信
そら幼稚でくっさい主張だからでしょ・・・
陰謀論者とかパヨクいたら普通はブロックするでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:35▼返信
悪政倒したかったらまず政治の足を引っ張る特定の党を全員辞めさせないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:36▼返信
自分とは違う意見には苦言を呈する典型的な自己満足
そういう意見もあるなら尊重しましょうにならず「フォロワー減っちゃった~分かってねぇな~」とかぐちぐち言うから救えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:36▼返信
>>71
くさw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:36▼返信
夫婦別姓、同性婚はクソや
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:36▼返信
ベクレてる奴はフォロワーどころか友達も無くすよな
・言うべき場所じゃない所で主張する
・激しく自分の意見だけを言って反論は絶対に受け付けない、欲しいのは賛同だけ
そら嫌われるて
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:37▼返信
サムネが草彅剛に似ている
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:37▼返信
岸田政権、ブサイク政権、確かに酷かったが・・・
民主党系、社民、共産、令和、維新、参政党とかどう考えてもあかんのばっかだろ?
日本保守党には期待してるが百田さん全然乗り気じゃ無いのがな、NHK党みたいな感じ

あと選挙ってさ入れたいヒトが自分の選挙区にいないじゃん?高市さんに入れたいけれど
無効票でも書いておくと何らかのプッシュになるシステムになってくれればなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:37▼返信
れいわや立民を支持するだけでアホかキチか詐欺師って思われるんだから、そらそうやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:37▼返信
この手の話題で「誰?」ってコメント見ると、いつも「ググれよ」って思うんだけど
いざ自分が「誰?」ってなってググってみたんだけど、wiki見ても「誰?」だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:38▼返信
政治投稿する権利はあるが
意見が合わないからフォロー解除する権利もある
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:38▼返信
ほんまに誰?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:38▼返信
※85
こう思うからこの人に任せたいとか冷静に語ってたらいいけど
見るからに関わりたくない罵詈雑言と陰謀論に支配されたような奴が目立ってるからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:39▼返信
>>21
統一教会や創価学会を名指しで叩けない時点でな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:40▼返信
>>80
言うて色々と逆風のこの時期に石破なんぞを総理に立てたしガチで政権交代起きそうでこえぇわ。
立憲含め、ろくすっぽ外交出来ねぇようなのが第三次大戦の目前に与党なったらどうなんのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:40▼返信
こんなアーティストいたんだ...

こいつもバカだねぇ
「日本を変える為に投票に行きましょう」くらいで抑えておけば問題なかったのにさ
思想垂れ流しのSNS見るのはマジで辛いんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:40▼返信
こたつ記事寄稿
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:40▼返信
中身に興味は無いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:42▼返信
()多すぎるねん()で保険かけてるのもダサい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:43▼返信
政治主張は好きにすればだけど
フォロワー減ることにキレてんのはちょっとヤバイな
自分と意見が合わない奴が許せないか
残念ながらあんたが権力持ったら悪政を敷く独裁者、巨悪になる素質あるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:43▼返信
枝野とか好きそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:43▼返信
音楽やってるやつは基本馬鹿だからな。
政治ちょっとかじったくらいで全部オレが正しいと思っちゃう中学生レベルの脳。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:43▼返信
はちま寄稿のコメ欄読んでそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:44▼返信
百田さん国会にいってもまともな質疑できるとはおもえん
ゆるーい感じの保守党の名誉オーナーでいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:44▼返信
>>110
お前と一緒じゃんwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:44▼返信
>>98
かき氷にかけるやつだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:46▼返信
そりゃアーティストとしてフォローしてるのであって
政治的思想を見に来たわけじゃないからね
政治に興味がないのとは別問題だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:46▼返信
※109
山本太郎とかだと思うぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:47▼返信
誰?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:48▼返信
>>117

し、、、知らんぷさん、、、
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:50▼返信
ググったら韓国で精力的に活動したりコラボしたりとまあ香しい人物
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:50▼返信
お前の政治理念を知りたくてフォローしてるわけじゃないんだろ
フォローしてたら何でも受け入れて俺を愛せ!とでも言うのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:51▼返信
在の人なのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:51▼返信
フォローしてるなら俺の考え全てを肯定しろって考えか
ヤバいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:52▼返信
そういうの期待されてないってことでしょ
音楽やってりゃいいんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:53▼返信
>>114
あー
Zガンダムに出てきたやつね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:54▼返信
こんなユーチューバーよりも無名な自称ミュージシャンをフォローしてるもの好きもおるんやな・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:54▼返信
>>70
あと被災地支援しなきゃならない時期なのに韓国通貨とスワップして一方的に韓国を支援したとかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:54▼返信
シンプルに誰?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:56▼返信
誰やねん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:57▼返信
そりゃキチガイ臭醸し出せばね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:58▼返信
このバイト口悪
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 02:59▼返信
頭パヨった芸能人は野党の裏金、世襲、統一との深いつながりには
超寛容なので論外
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:00▼返信
自分の人間性でフォローされてると勘違いしちゃったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:01▼返信
ファンが好きなアーティストに政治主張つぶやいてほしくないと思っていても
それをやめさせる資格はファンにはないから、できるのはそっとフォロー外すことだけなんだけど
そのフォロー外すことに文句言ってんのはヤベーわ
悪政を敷く独裁者の資質だよ、他ならぬあんた自身がな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:01▼返信
その程度の実力なんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:02▼返信
サムネ草彅剛かと思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:03▼返信
仕事無い奴のテンプレ行動、急に政治活動始める。
自分に仕事が無いことを他人の所為にしてるとこうなる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:04▼返信
>>18
つまり政治的なとこでなくて、頭の悪さが嫌われた原因と
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:05▼返信
日本人は選挙に興味を持たないアホばかりだから仕方ないね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:05▼返信
芸能人で時折自分のファンの票を扇動してそれが正義だと思ってる奴いるけどその思想の方が余程怖いわ。投票に行こうまでは解るけど、何に投票するかは各々に任せるのが民主主義じゃないんかい。会社で⚪︎⚪︎に投票しろと呼び掛けて来る経営者と変わらん。こいつらの方が独裁主義や衆愚政治、プロパガンダと近いとこにいる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:06▼返信
初手で裏金言い出す段階で判断力皆無って感じ
マスコミに乗せられて、自分で判断できないんでしょうな
れいわのほうが悪質なのにクリーンさで売り出しているのが、すでにアレだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:07▼返信
俺はSIRUPがこう言ってくれて嬉しいよ。昔からファンだし、個人的な政治の主義ともマッチしてる。
あと別に減ったのを愚痴ってるってより音楽と政治が結びついた瞬間に離れてくタイプの人達を見て「思考停止してんなぁ」って感じだと思う。
本人も減るのを覚悟でポストしてるし、これに対して「そりゃ減るでしょ…バカなの?」みたいなコメントしてるはちま記事ライターもコメント欄の住人も的を外してると思う。自分が見たい現実、帰着させたい結論ありきで何も読み取れてない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:08▼返信
政治主張をするなとは言わないけど、頭の悪い書き込みをドヤ顔で書き込んだ場合の
リスクを判断してくれっては思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:08▼返信
歌手が政治かたってもいいけど
語る奴って9割サヨク丸出しなのなんで?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:08▼返信
※138
そうっすねー。
マスコミに裏金って言われると裏金かーって納得する時点で何も興味がないのか
判断力が皆無なのかとは思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:09▼返信
ミュージシャンがパヨク思想強めなこと言ってると、あっという間に客席を真っ赤な人たちに囲われて担がれるから、抜け出せなくなってどんどん洗脳されてくのよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:10▼返信
※143
なんか俺政治わかってる感を出したいってなると、なぜか反政府になるんだよね
政府のいうことを信じている=何も考えていないって印象を持っているからなんだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:10▼返信
誰?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:10▼返信
>>140
どう考えたって自民が一番悪質だろ。
そりゃ現在ずっと政権握って官僚ともズブズブの自民の方が実行力はあるけどその肝心な実行力を正しいことに向ける気が無いんなら無駄なんだ。
力がある奴に望みを託すんじゃなくて素晴らしい望みを持った人間に力を貸すべき。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:10▼返信
youtubeでやってる政治のCMもなんか打倒自民みたいなものばっかりでネガキャンするぐらいなら自分達のいいところアピールしていきゃいいのにって思ってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:11▼返信
共産党支持……あっ……
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:11▼返信
※141
別にこいつの政治の話を聞きたくてフォローしているわけじゃないでしょ
フォローしている目的がずれたからフォローを外した
そんな当たり前のこともわからないのにネットやってるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:12▼返信
>>149
打倒自民は政策じゃねぇのにな。まぁそう言うのに感動する馬鹿しか釣れない政党なんだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:13▼返信
>>139
アーティストだって庶民だぞ。政治家同士が応援するのは良くてなんでアーティストはダメなん?
政治家だって芸能人みたいな扱いじゃん?
そもそもプロパガンダって体制側がやるもんなのよ。与党側の方がもっと強いプロパガンダを四六時中やってるとは思わんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:13▼返信
※148
じゃあ、何が悪質なのって言うと、裏金、ツボがー、統一がーって何もひねってない単語が出てきそうだな
官僚と癒着とかもっともらしいことを言っているけど、官僚が動かずに何の政治ができるわけ?
民主党政権の失敗なんて、わかりやすい例じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:14▼返信
※153
別アカ作れって話だよ
音楽アカで話す話じゃない
TPOがわからん人間が他人批判する時点で終わってるわ
あっ(察し)
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:15▼返信
※153
>政治家だって芸能人みたいな扱いじゃん?
 とりあえず、回線切って公民勉強しなおせ、な?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:17▼返信
>>116
共産だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:17▼返信
選挙に行こうだけならいいけど
政党がどうのは余計、ウゼーってなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:18▼返信
>>125
普通に売れてるぞ
お前の好きなミュージシャンも普通に絡んでてもおかしくないぐらいには
一番売れてる曲もYouTubeで4000万再生されてるし
お前がアンテナ感度低過ぎるだけだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:19▼返信
同業者とか別目的でフォローしてる人とかも政治系リツイート多すぎると、おすすめそれで埋まるからミュートせざるを得なくなるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:21▼返信
だれ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:21▼返信
そもそも愚痴とかネガティブなポストばっかしてるやつ自体わざわざフォローしとく理由ないからな
そういうのは周りだけで済ませてくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:21▼返信
>>153
>与党側の方がもっと強いプロパガンダを四六時中やってるとは思わんの?

横からだけどそれに関しては全く思わんな
与党はマスコミにはいつも叩かれてるし、逆に野党の不祥事はマスコミが追求しないこと多いし
こういうミュージシャンが応援(扇動)するのも野党ばっかだし
与党に不満はいっぱいあるが、プロパガンダみたいなこと感じるのは野党ばっかだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:22▼返信
>>146
実際いまだに自民の中で人事が変わればなんとかなるって思ってる人はそうやろ
平成前半なんか一年単位でポンポン首すげ替えてたけど意味なかったやろ
そんでそれだけポンポン人事変えて何とかなる程度の業務なら一旦野党に任せてみた方が良いだろ
ダメだったら戻せば良いだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:22▼返信
政治ツイートだったら何が悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:22▼返信
中学生じゃあるまいし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:22▼返信
ワイドショーしかみてなさそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:24▼返信
>>101
よーくみたら分かるけどアンチ陰謀論者の方が先に嘲笑や罵詈雑言を投げかけてるよ
スコトーマだねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:24▼返信
お前の思想じゃなく歌が好きだったりその情報得たくてフォローしてるんだから
欲しかった要素薄くなったら外すのはあたりまえだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:25▼返信
>>98
YouTube見れば四桁万回再生されてる曲もあるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:25▼返信
>>164
全く同じ経緯で野党に任せて大失敗した経験がある層をその理屈で説得は出来ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:25▼返信
誰だか知らんがアーティストなら音楽で表現しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:26▼返信
>>165
フォロー外して何が悪い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:27▼返信
自民党にすると国が悪化していく
立民やその他有力野党にすると国が滅ぶ
どうすりゃいいんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:27▼返信
>>19
お前らの中で売れてる基準ってヒゲダンレベルじゃないと認めない系?
音楽好きな奴なら知ってるぞ普通に。
ロックとかバンドしか聞かないタイプの人は知らんかもだけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:29▼返信
>>153
> そもそもプロパガンダって体制側がやるもんなのよ。

これ笑うとこ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:29▼返信
夢のようなこと言ってるけど、どの政党に入れようが日本が劇的に良くなることなどない。
なら4割クソでも6割はまともな判断できる政党にいれるだけ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:29▼返信
>>102
むしろ自民擁護してる人達はこれどう思ってんの?責任だれも取ってないやん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:31▼返信
>>22
君が知らんからって有名じゃないみたいな扱いはIQの低さがバレるぞ
コレにイイね押してる人も含め
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:32▼返信
>>27
俺には君の批判が一番薄っぺらく見えるよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:33▼返信
誰か知らんけど政治と宗教と野球はタブーなのに
182.投稿日:2024年10月27日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:36▼返信
>自分はSoul,R&B,Hiphopのカルチャーから沢山学んだので声を上げるのは当たり前だと思います

めっちゃ頭悪いこと言ってて笑ったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:37▼返信
>>183
『生きるために必要なことは全て、ビートルズが教えてくれた』みたいな事言おうとして滑ったのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:39▼返信
玄関に政党ポスター張ってる個人宅見て関わろうと思わんだろ
職場で宗教や政治の話するのも避けるのが基本
そういうのを他人に発信する一般人ってのは大概ヤバいって共通認識だろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:41▼返信
偶像が思想持ったらそらファンは離れるやろw

つか誰
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:42▼返信
>>176
いつもの「俺達のプロパガンダはいいプロパガンダ」思想がついつい溢れ出たんじゃないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:43▼返信
全属性が苦しまない政策を何十年かかってもやってほしい

ポリコレ推進派で草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:43▼返信
本人はまともな事言ってるし若い子に選挙に行ってもらいたくて…というのはわかるけど
政治的なrtの多さと芸を見に来てるファンには政治思想なんて見たくないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:46▼返信
草薙くん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:49▼返信
>>189
れんほうに投票してる時点でまともとはいえんな
全属性が苦しまないことに数十年費やせとかほざいてるし
同性婚させろとか地雷でしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:53▼返信
自分と違う思想を見ると発狂する奴おるよな
俺、個人戸籍化容認レベルの夫婦別姓推進派だけど、反対派の稲田や片山の主張も十分理解できるぞ(夫婦同姓って災害時や教育現場での家族確認が楽だしな)
理解した上で反論するけどな

自分の立場と違う主張に対して「見たくもない、消えて欲しい」とまで思うなら、それは受け取り手側の問題だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:56▼返信
ミュージシャンなんて基本学もないクソ馬鹿なんだから偉そうに政治とか語んなってこと🤣
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:56▼返信
ファンはそんな事見るためにフォローしてないからな
そんな事も分からん時点で頭弱いから政治語るなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:58▼返信
>>193
ほならね、政治を語るあなたの学歴、取得単位、政治経験は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 03:58▼返信
>>192
見たくもないから消えたら
消えたことにまで文句言ってきたわけですが
どうすりゃええねん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:00▼返信
>>196
なぜ貴方は消えたのに、文句を言っていることがわかるんだい?
但しDMやメールなど、1対1で文句言われたならあなたは悪くない(1対1なら逃げ場ないからな)
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:01▼返信
歌手とかアーティストって
政府与党支持者しとかないと
仕事干されて潰されるのを知らんのは珍しいな
窪塚の二の舞いになるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:02▼返信
>>143
音楽って反権力から生まれるものも多いからなぁ

つまり、左翼が権力側になったら右翼が増える
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:03▼返信
好きだった漫画家のツイートが偏った政治ネタばかりでフォロー外した事あったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:06▼返信
>>198
むしろ自民党支持者の歌手を聞いたことねーよ
日本保守党レベルまで右折する歌手は聞いたことあるけどさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:07▼返信
他力本願過ぎてな
悪政倒したいなら立候補しよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:11▼返信
アメリカの歌手を真似て拗らせた感じか
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:11▼返信
>>197
なにズレたこと言ってんの?
フォロワーが消えました→消えたことに苦言、ていう記事じゃんそもそも
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:12▼返信
こいつ最近YouTubeでやってる酒の宣伝に出てる奴だろ?
グラス持ってきっしょい顔のアップばっかのやつ
自分が有名人になったと勘違いしたか?
調子に乗んなカスが!
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:14▼返信
>>204
>見たくもないから消えたら
消えたのはあなたでしょ?

そもそも消えたフォロワーがその苦言(公開投稿)を意に反して見ることは無い(何故ならフォロー解除したらタイムラインに流れてこないから、つまりフォロー解除したのに自ら検索して自爆したことになる)
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:16▼返信
誰こいつ

208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:17▼返信
俺はこう思う。チラチラッ(フォロー数を確認)
あれ?こんなに俺は人気あるのに何で増えるどころか減るんだよ…(不満)
信念があるならフォロワー数ガー!はやめろよ…
フォロワー数を気にしてるのが丸出しでダサい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:18▼返信
>>206
いやいや、ズレてることを指摘してるのにまだわかってないな
ワイはまとめからこの記事に来ただけで、この記事自体について言っているだけや
こいつを知らん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:20▼返信
>>206
お前はキチガイか?
この記事はこの無名ミュージシャンが書いたと思ってんのか?
フォロー外しても全く関係ない別のとこでこいつに関する記事が目に入ってしまうこともあるだろ
それともお前はフォローを外したらそいつに関することがXだけじゃなくあらゆるメディアから流れてこなくなると思ってんのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:20▼返信
れいわとか好きそうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:21▼返信
>>209
「見たくもないから消えたら
消えたことにまで文句言ってきたわけですが」の文にに主語をつけなかったら、「俺が」の主語と「歌手が俺に」の主述が隠れてると思うわな
君の日本語力の不足を俺の責任にされるのは心外
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:22▼返信
>>195
「語るな」って言ってるだけだろ
どこに「俺は語れる」って書いてある?
批判に必死過ぎて頭おかしくなったかガイジ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:23▼返信
自分が芸能人に疎いせいもあってこの人が誰かはよく知らないけど、離れていった人達に文句言ってる時点で大成してる人じゃないって事だけはわかる
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:23▼返信
このキモいアーティスト気取りのアホのファンか知らんが、必死で擁護してるガイジがいるなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:23▼返信
ダサっ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:23▼返信
>>210
そもそも、フォローを外すほど嫌悪感ある人が書かれたこの記事を読む決断をしたのはあなた(一般論だったらフォロー外した奴)でしょう?
テレビのニュースと違って、記事を読むか読まないかは読み手本人次第なんだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:24▼返信
まあ政治関係をタブー視させるのは日本の愚民化政策の一環ですからね
どんだけ権力者が好き放題やっても声を上げて文句言うだけでアレな人扱い
こんなにやりやすい国民はいないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:24▼返信
>>213
「政治を語るな」という文自体が既に政治に限定した事柄を語ってるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:24▼返信
政治語りたいなら本名名乗れ
何そのダサい名前w
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:25▼返信
>>212
あのさぁ…そこも勘違いなんだけど
俺は204と209であって196ではないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:26▼返信
単に ”自民党支持者が多数派だから” では?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:28▼返信
何しても全肯定のファンなんて極一部
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:29▼返信
>>221
このサイトID出ないからね…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:30▼返信
>>カルチャーを大切にしてほしいし、倫理教育にも力を注いでほしい

ここだけ見れば自民党が良さそうな気もするけど・・・夫婦別姓、同性婚云々なら左派政党なのかなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:31▼返信
そりゃな
一般的に左翼の言動は幼くて暴力的だし
そりゃドン引きするでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:31▼返信
>>212
普通思わねえだろ
この記事が政治ツイートしてたらフォロワー消えたんだけどクソが!って内容なんだから
このミュージシャンが消えた理由を政治ツイートのせいって前提で話てんだからそれ以外理由ねえだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:32▼返信
だったら最初から政治色強めの発言や曲作ってろよ
そういうファンが寄って来るから
途中から変な発言とかしだしたら冷めるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:33▼返信
>>225
勘違いしてるようだけど自民は本来表現規制派だし今だって隙あらば規制しようとしてるぞ
昔はオタクの味方してくれてた共産とかがガチガチの規制派になったから自民の影が薄くなってるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:34▼返信
昔から政治と野球は無暗に語るなという言い伝えがあってな
場を選ばずに語ると面倒臭いやつだと思われて避けられるんよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:35▼返信
裏垢でつぶやけばいいじゃん
人気商売やってるくせに本垢で思想強めな事言いだしたらそういうのが無理な人はそりゃ避けるようになるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:36▼返信
政治批判じゃなくて自民党批判だしな、他の政党にもそのくらい言ってみてくれや
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:37▼返信
>>232
太田光とかもそうだけどこういう人達ってガッツリ支持政党があるからその党の事は何やらかしても批判しないからねぇ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:38▼返信
>>227
つまりこの記事で批判してる者は「消えたフォロワー」ではない第三者である、と

それなら何の問題もないじゃん 消えたフォロワーはその歌手のツイート&この記事にアクセスしない自由があるし
この記事で叩いてる奴らはこの記事を読みたくて来てるんだから
つまり、「歌手が政治投稿していることが原因で被害を被っている奴はいない」し、「歌手が政治投稿するな」の批判が通ったとしても誰も恩恵を受けない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:39▼返信
よくわかるわ
コワすぎとか貞子vsカヤコが好きだから映画監督の白石晃士のXをフォローしてたけど
自分の映画の話よりも政権批判とか人権ツイートとかをずっとしてるからフォロー外してしまった
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:44▼返信
自民党が腐敗してるのは疑いようもないけど、『悪政』かと問われれば疑問がある

これだけ問題が露呈していても相変わらず支持されているのは、政策が無難で真っ当だからじゃない?

清廉潔白な政治家を選びたいのは勿論だけど、それ以上に自分達の生活が大事なんよ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:45▼返信
芸で客を呼んでおいて政治の話をするのは無粋だからだよ

芸は支持されても人間性や思想が認められたわけじゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:46▼返信
※229
どうせなら表現規制派じゃない政党を教えて欲しいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:47▼返信
>>237
別にライブ会場で政治語られてる訳でもないし、有料メルマガを購読したら政治語ってきた訳でもない
つまりこのツイートを読んだ奴は客ではない、金の流れが無いから
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:49▼返信
政治家だけに清廉潔白を求めるのが土台無理な話ワイらの代表なんだからワイらに似たタイプや
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:50▼返信
>>238
そんな政党はない
何ならそんな個人が存在するかが怪しい
「政治語りたいなら本名名乗れ」とか「クソ馬鹿なんだから偉そうに政治とか語んな」とかは表現規制を望んだコメだし
完膚無きまでの論破も場合によっては表現規制になりうるしなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:54▼返信
>>238
立憲民主党>>>>>共産党>>自民党  ・・・他は知らん

立憲民主党の表現規制(言論統制)は、民主党の頃から数えても他党を抑えてブッチギリだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:56▼返信
なんか海外では政治の話題をアーティストがするのは普通!
っていうけど、それ別にファンに歓迎されてるわけではないだろ
実際ファン離れが起こるケースだってあるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:56▼返信
>>242
「書いたらその社は終わり」とのたまった議員はいたが結局書かれてるし
民主党時代に言論が厳罰化された事なんてあったか…?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 04:58▼返信
著名人(こいつがそうかは知らん)の呼びかけって大なり小なり影響力あるからなぁ
選挙に行こうくらいならいいが、特定の政党を支持したり批判したりは頭空っぽのファンもそれにつられることあるだろうし、結構危険よね
その著名人の考えが正しいとは限らないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:00▼返信
>>239
ツイートを読んだだけならまだしも、”フォロワーが減った”と言っているんだし

フォロワーの中にはこいつに金を落とした客も当然含まれるのでは???

頭大丈夫??
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:00▼返信
>>245
頭空っぽのファンの自己責任であって、著名人に責任なくね?
一般人が著名人になった瞬間、言論を危険視されて「黙ってろ」になるのは努力ベース自由主義社会に反してる
努力が実るほど発言力が無くなるんだもん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:00▼返信
まぁ最初からこの路線だったら問題無かったと思うけど、そういうの嫌な人もいるから仕方ないだろ
これで悪態付くのはたかが知れてるな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:01▼返信
全ての選挙で頑張ってる方々は民主主義を信じてるので平和的に決めていただけるだけで感謝です
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:01▼返信
※244
後に書かれたか否かは関係なく、「書いたらその社は終わり」とのたまった時点で言論弾圧でしょ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:02▼返信
いや離れて当たり前やろー
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:03▼返信
>>247
それはちと無責任じゃね?
影響力あるのは本人だってわかってるはずだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:03▼返信
>>246
こいつに金を落とした客は勿論いるんだが、ツイートに金払ってる訳ではないから

金を落とした対象はCD含めグッズとかライブでのパフォーマンスとかであって、ツイートとの間に契約は無い

フォロワーが減ったのは自己責任だが、フォロワーが減ったことに対する責任があるだけで悪いことは何もしていない(勿論、フォロー解除した側も悪いことはしていない)
日常での言動すら規制されるのはたまったもんじゃないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:03▼返信
>>247
責任がどうこう言ってるわけではなく、単に危険だねって話
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:04▼返信
なんかフォロワー気にしてるのがだせぇw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:05▼返信
まぁ言われてるけどファンが求めているものではないんだろうな
あくまで人じゃなく作品に惹かれているわけだし

逆に言えばその人の作品に魅力があるのならこの程度じゃ人は離れないと思う
つまりフォロワーが減ったのはその程度の歌手ってことなんでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:06▼返信
>>250
その議員、頭おかしくなってたからな
その議員が一時的に言論弾圧を試みたのは間違いない

言論弾圧に便乗する議員が現れなかったり、黄川田とか他の議員がその議員を叱ったり、党としては自浄能力ある方だと思うぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:08▼返信
選挙参加を呼びかけるのは良きこと
ただ悪政を倒せだのなんだのの呼びかけは単なる誘導になってないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:11▼返信
自分のファン層の特色くらい把握しとけよ、としか

260.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:12▼返信
>>252
発言者の発言がデマだった場合とか、犯罪を誘発する発言とか、特定候補への投票を強要する発言に関しては責任とらなアカンけど
デマに値しない発言を鵜呑みにしたファンに対して、発言者が取る責任は無くね?
ファンは他の候補を選ぶ自由があるのに、そのファンが鵜呑みにすることを選んだわけだから、鵜呑みにすることを選んだファンにのみ責任があるわな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:14▼返信
>>254
「だから著名人には気をつけてほしい(自主規制してほしい)な」という文脈だと思ってたから、反論したよ

「だからファンは鵜呑みにしないように気をつけてね」の文脈だったら何の反論もない、単に俺の誤解ということになる
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:15▼返信
そう言うならファンから「自民党を応援する曲を作ってくれ!」って言われても
否定できなくなるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:16▼返信
で 誰だよこのゴミ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:18▼返信
高橋和希みたいに没後に再評価されるパターンもあるから生きてる内は踏ん張れ
正義は勝った後で正義になるのだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:18▼返信
>>262
「だが断る」「支持政党が違うんで、その仕事は引き受けられない」と受理した上で拒否する権利はあるよ
投稿の内容に対する批判と同レベルだし

「そんな仕事を要望するな」「黙ってろ!」だと、政治投稿そのものに拒絶反応を表明してる奴らと同レベルになるからダメだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:22▼返信
>>265
もちろんそう
ただそれならファンが「「支持政党が違うんでフォロー外します」に文句言う権利もないよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:22▼返信
>>260
それを無責任って言うんだよ
本人だって自分に影響力があるってわかってるからこうやって呼びかけてんだろうし
しかも選挙に行くことだけならまだしも、自分の偏った思想に誘導しようとしてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:26▼返信
※229
自民は国民の鏡というか、世論のごった煮みたいな面があるから、そこはあんまり心配しなくていいと思うのよ。
昔は、良識ある普通の人が、漫画やアニメは子供のためのものだから規制が必要、と思ってたから、
それが反映されてただけなのよね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:26▼返信
>>266
「なんで減るねん」とは言ってるけど「フォロー外すな」「ファンなら俺の政治投稿を見ろ」とは言ってないはずだぞ
その歌手はファンの行動を束縛してる訳ではない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:30▼返信
>>269
俺はそれ同義だと思うんだけどな
婉曲的に表現してるだけでさ
まあここで争ってもしょうがねえからお前は同じだと思わなかったならそれはそれでいいや
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:30▼返信
ちまきの一言が容赦なくて草。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:31▼返信
サブカル好きな奴なんて現実逃避してる奴だから
そういうクリエイターはノイズだろ
あいつらは文化さえ残るなら日本滅ぶのすら許容するぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:32▼返信
>戦争する気ない増税する気ない(むしろ減税してくれ)、夫婦別姓、同性婚に賛成してる政党

戦争になっても防衛できるじゃなくて、「戦争しない」って時点で頭パヨクです
夫婦別姓と同性婚とかどうでもいいわw今の世界情勢見てもそんなこといってる余裕あるとかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:33▼返信
政治のせいにはするけど、お前普段から人の為にとか、国を良くしようと必死に頑張ってんのか?という
アーティストみたいな自由人の癖に語る奴矛盾しててダサいだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:35▼返信
頭が悪いやつは政治を語ったら駄目なんだよ
いかにそいつが能無しで何も考えてないのがバレるだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:37▼返信
>>275
政治は頭の悪い奴にも影響を及ぼすんだから語る資格を奪ったらダメだろ
「NHK見てない奴はNHK批判するな」と同レベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:38▼返信
正直現政権が良いとは全く思わんが、資源も無い少子化加速災害だらけの日本でそれなりにようやっとる方だとは思うけどな
これで政権運営能力の無い野党が主導権握ったら、現状の低迷した日本に対応できるのか?っていう

自民のままでも対応できない?まあそれはそうだけどw
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:39▼返信
>>276
悪影響なんだから語っちゃ駄目だろw
なんで悪影響なのに語る資格を与えなきゃならんのだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:39▼返信
>>278
税金取られてるから
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:39▼返信
なんか今の政権が駄目だ、交代すればもっとよくなるんだ!
って無条件に信じてる人いるよね
なんで交代してもっと悪くなるって考えないんだろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:40▼返信
>>279
意味がわからん
悪影響なら駄目一択
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:40▼返信
簡単な話で反日は人種差別だからだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:41▼返信
>>275
そもそも「頭の良し悪し」をどう判定するかも問題だな
あなたは「頭の良し悪し」の基準をどう設ける?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:42▼返信
有名人だからダメってのは完全におかしいよな
というか政治の話は聞きたくないっていうのは政治に無関心だからだろうね
有名人はもっと声あげていい
ファンでも何でも国民が政治に興味を持つように行動するべき
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:42▼返信
>>281
俺(日本国籍持ち)にとっては好影響だから
そもそも、好影響か悪影響かを全体としてどう判断するのよ
それも未だ施行されていない政策に対して
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:47▼返信
日本の自称リベラルってなんでこう差別的で排他的なんだろう?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:48▼返信
夫婦別姓と同性婚以外全部ふわっとしてるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:49▼返信
>>284
ただそれだと「この有名人は自民支持だからこいつの出てる番組見ない」
みたいなことも起きてくると思うんだよな
それがいいことかどうか
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:49▼返信
>>286
「人だから」っていうのはあるんだろうなぁ
感情が暴走すると、どうしても「あいつは⚪︎ね」「あいつから権利を剥奪しろ」とかになりがちよ
右もそうだろう?同性婚反対の理由が感情によるものだったりとか

問題は、その暴走を抑えてくれる組織であるかどうかだね
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:51▼返信
国民の劣化が激しいですね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:52▼返信
>>288
それ、(NHKを除けば)かなりいいことじゃね?
個々人が番組を選ぶ自由があって、その選択によってスポンサーの収入にも影響を及ぼすから、民主資本主義的よ

NHKは見てない人からも受信料徴収するから悪いことになるけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:56▼返信
>>291
俺は芸とか歌とかの実力ではなく政治思想で評価されるって悪いことだと思うんだよなあ
就職面接でも政治の質問は禁止ってあるじゃん
そういうイメージ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:58▼返信
>>291
売り出す手段としてはアリだと思うけど、逆に売れた奴がやる手段としてはリスクあるよね
この人気歌手てのがどれ位売れてるか知らんけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:58▼返信
この人に当てはまるか知らないけど
裏金を問題視しているようで、立憲やれいわの裏金はスルーしたりと実のところ罪はどうでもよくて「自民党が嫌い」しか思想がないからね
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 05:59▼返信
>>292
それは一定の共感できるかも
確かに、芸や歌などの実力が政治思想より軽視される世の中になると文化レベルの衰退を招くもんね(就職面接だと仕事の能力よりも思想の一致が優先されている状態)
勿論、政治思想を本人が語らない自由も保証されるべき(語らせない自由はあってはならない、それは私人による言論弾圧だ)
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:00▼返信
>>289
理性がなくて幼いからだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:01▼返信
>>296
そう言い切れる理由は?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:04▼返信
政治発言するのはいいけど日本で政治発言する奴は香ばしい奴多いんだよなぁ
ディープステートがどうの
ワクチンは陰謀どうの
LGBTは悪魔崇拝どうの
トランプがどうの
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:04▼返信
>>292
実力で評価される顔で評価される思想で評価される
どれも別にいいじゃん
ファンは自分が気持ち良くなれる誰かを探してるんだから
政治思想でも全然ええやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:06▼返信
>>298
あまり「〇〇道路建設の優先順位」とか「通勤ラッシュ緩和の具体的方針」とか「生活保護の現物支給に関する具体案」とか「友好諸国への経済支援に関するバランス」とかのミクロ政治は語られんよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:07▼返信
>>298
政治発言を封殺するような奴らがまともだとも思わないけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:08▼返信
>>299
俺が言いたいことって、これだ
簡潔な文にしてくれてありがとう!
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:10▼返信
>>301
歴史的にも、政治発言の封殺こそが最も多くの者を不幸にしてるのよな
共産主義で不幸になった人間より、独裁によって不幸になった人間の方が多い
(スターリンやポルポトは糞という結論は変わらん)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:12▼返信
>>267
別の思想を調べる事ができるわけだし、別の政党に投票することへのペナルティは無いんだからいいじゃん
その歌手が「〇〇党に投票した奴はファンクラブから除名する」とかほざいてる訳じゃない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:15▼返信
>>298
基本的に反日で隣国のウヨに同調した言動しかしない
ポリコレとかもそうだけどそれが思想を支える根幹なのか必ず被害者ムーブをして崩さない
兎に角被害者ムーブして批判する多様な意見を封殺し攻撃する
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:17▼返信
>>299
ただ実力とちがって政治思想はウソをつけるからなあ
本当は自民支持なんだけど今は立憲の方が強そうだから立憲支持ってことにしとこうとか
今でも「ビジネス右翼」なんて言葉あるけどさ
そんな歪んだことになるなら政治思想で評価するのはやめた方がいいと思うわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:19▼返信
サムネが草なぎかと思ったわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:22▼返信
>>306
消費者視点なら同意
生産者視点なら同意できない

政治思想だったり、本人の生い立ちなどが積み重なってできた芸術も多数あるから(たけしの挑戦状とか、キングスマンとか)
政治思想の表現がしづらい世の中になるのは問題だと思うなぁ
一方で、政治思想が違えば芸術ごと全否定、という消費者は頭悪いと思うから、それは個々人レベルで頑張って欲しいなぁ(強制はできん)
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:26▼返信
>>306
それがさ以前のお灸を据えるってやつだったんじゃないの?
自民支持者ならどんな汚職が起きてもいつまでも自民支持ですとはならんやろ
本心はどうあれ今のこの政党は応援できないって感情はあってもいいやん?
それは歪んでるとは思わないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:31▼返信
つまりお前はゲイなんだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:39▼返信
>>8
地獄のミンス政権を忘れるには時間が全く足りないね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:41▼返信
キモいおっさんやなぁ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:44▼返信
アメリカは有名人が選挙応援とかあるのにな
それだけ国民が政治に興味ないのかタブー視されてるのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:44▼返信
「約束を守る政党」なんてのがファンタジーすぎてようわからん
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:45▼返信
明日はれいわ新撰組政権が誕生する記念日
国民の祝日にすべきだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:45▼返信
そこまで憂いていらっしゃるなら立候補してみたらどうか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:46▼返信
政治語る奴ってどいつもこいつも押し付けがましいからなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:48▼返信
無関心なやつが1番クズだけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:50▼返信
むしろ政治に関心があるからこそフォローを外すんだろうよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:56▼返信
※318
こんだけ無関心な奴ボロクソ言えるくらい政治に関心あるなら抗議デモくらい起こしてるんだろうなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 06:58▼返信
で、誰?
ネタ抜きでガチで知らないのだが、有名?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:00▼返信
※319
ほんこれw

323.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:04▼返信
政治の話はNGという風潮強すぎ 
そりゃ投票しない奴増えるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:04▼返信
チラ裏
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:08▼返信
芸能人アカと個人アカで分ければ良い
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:13▼返信
日本に民主主義要らなくね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:15▼返信
自分を利口だと思ってるアホはSNSで正対を晒すのが常だが本物のアホは事ここに至ってもまだ自分の醜態に気が付かないという
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:16▼返信
結論:別垢でやってくれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:16▼返信
誰だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:22▼返信
この人の思想がイカれてるのが判明したからだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:22▼返信
>>13
ボブサップ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:25▼返信
>>8
今日ではないのね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:29▼返信
政治の話をしてくれない方が権力者にとっては得

そういう国民性に育つように教育成功してるということやね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:29▼返信
政治の話するからじゃなくて、政治の話の中身がまともじゃないからでしょ
他人の評価で飯を食ってるのに、そんな単純なことも分からなくなるか…
とりあえず、お前の身近な人が全員お前と同じ政治信条になってから出直してくれ
お前のことを理解してくれてる身近な人も説得できないような話で他人は納得せんやろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:30▼返信
YouTubeのバーボンかなんかのCMに鼻の潰れた草なぎ剛みたいな小柄なちんちくりんが
バーで韓国人みたいな客にちやほやされる見たいな何だこれ?っていうのが勝手に流れてきてたけど
「お前やったんかい!!」って期せずして答えあわせになってしまった
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:30▼返信
政治に無関心ならそのままフォローし続けてると思うよ
あなたと違う思想だから外したんじゃないの
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:30▼返信
悪政かどうか判断できるだけの社会経験があるならいいけどね~
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:32▼返信
支持を得られない奴のお決まりのパターン
「そんな事も理解できない劣等民族だから」

自分の主義主張が間違ってるから支持されないという思考は一切浮かばないんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:34▼返信
自民党が安倍時代からさんざん悪政してたんだからそれを倒せ!は賛同できるわ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:35▼返信
はちまみたいに自民党応援団してる奴には何言ってるんだやろうなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:36▼返信
そりゃ自分と思想違う人とは距離おきたくなるのは自然じゃないか?
違う思想を否定はしないけど一緒にはいたくないでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:37▼返信
>>339
ちな、民主党政権下では今より経済状態が悪かったんですよw
なのにアベノミクスを批判するキチガイばかり
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:40▼返信
シャラップ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:40▼返信
>>327
自分たちは特別だ、分からないやつは馬鹿みたいなのは
典型的な頭の悪い人の考え方だしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:42▼返信
>>342
まーその本人はおじいちゃんの代からCIAしてた因果で自業自得のタヒしたけどねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:45▼返信
ミュージシャンとしてはプロだけど

政治評論はど素人だからな

自分の立ち位置を意識せずに発言したから、ど素人がほざくなと思われた、ど素人の意見としてという建前が必要。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:46▼返信
でこいつは誰フォローしてんのかな?ってみたら蓮舫いて笑った
結局そういうもんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:48▼返信
つまり誰?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:50▼返信
なぜ減るのか

それはみんなお前の事が嫌いだからだろ

自覚しろよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:50▼返信
誰か知らんが言ってることは正しいと思うよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:50▼返信
だれ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:51▼返信
ホンダの車のCMな音楽作った人

DO WELLっていう曲は聞いた事誰でもあると思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:52▼返信
ダサっ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:52▼返信
今日は悪政してきた自公の議員連中には因果応報の天誅で相当の数が成敗されるのが楽しみ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:53▼返信
例えばれいわ支持者でも共産党支持者でもいいんだけど、友人知人が全員れいわや共産党支持者か?
自分の支持政党がまとまだと言うなら、その人達程度は説得できるはずだよな?
これは自分の思ってる常識チェックとかにも使えるから利用してくれな
自分の常識が非常識だから周りはついてこないんや
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:54▼返信
いつでも海外が正しいと思ってるアホだからやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:56▼返信
自分と意見違う人でもそれも筋の通った意見だなーって思うことはあるけど
左派政党のいってるハッピーセットみたいな主張を全部並べられると
あんまり考えてないんだろうなって思ってしまう
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:56▼返信
さっき投票してきてきたら地元のJリーガーが投票きてたわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:57▼返信
なんか()の使い方がキモいから
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 07:57▼返信
政治発言すると不人気になるんじゃない
不人気になった奴が政治発言する
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:01▼返信
政治を語って大人ぶりたい中高学生かな?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:01▼返信
自分の言うことは正しくて、周りがおかしいなら
きちんと説明したらいいと思うけど、絶対に主観とお気持ち論なんだよな
だから、自分の理解者であるはずのファンのすら離れて行っちゃうんだよ
因果が逆なの
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:03▼返信
で、誰に入れたんだろ?
立憲民主は増税路線だけど?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:03▼返信
>音楽なんて悪政に余裕で潰されるし


現与党が悪政ならなんで君等潰されてないんだ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:05▼返信
朝鮮顔?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:06▼返信
人気?
初めて聞いた名だわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:06▼返信
パヨってマジで「なんでこんな事で?」って思ってんだよな
頭おかしい自覚が無いから妙に強気で無敵の人になれる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:08▼返信

スマイルアップ「加害者本人であるジャニー喜多川は死んでいる。私たちが謝罪するのは納得できない。」

うわぁ…

#NHKスペシャル
#ジャニーズ性加害問題
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:09▼返信
>>364
マスコミも追加でw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:09▼返信
発言がサヨクの受け売り
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:11▼返信
ヒント:まず電通に人気者にしてもらってる
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:11▼返信
今の若い奴は知らんだろうが、かつてはミュージシャンが政治のことについて語るなんて当たり前のことだったんだよね、
その最たるものが忌野清志郎さんだった。
現代音楽のルーツって反政にあるんだよね、特にロックやパンクなんかはそうなんだよね。
昔は音楽で世の中を変えてやろうって気概のあるミュージシャンが多くいたけど、すっかりビジネスしか考えない連中が増えたわ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:13▼返信
こいつはロックじゃなくてただの文句言うおじさんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:17▼返信
政治的発言は
面倒そう
というイメージに繋がるから誰もが口を噤んでるんだよなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:18▼返信
戦争する気がない=日本が攻められても守る気がない

そんなゴミみたいな政党を応援してんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:20▼返信
やっぱさぁ
アーティストは歌で表現して欲しい
ってのが皆の本音なんじゃないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:21▼返信
※372
はぁ反政?ロックやパンクのルーツは反戦
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:21▼返信
>>137
❌ 政治語りしたからフォロワー減った
⭕ ろくに調べもせずに薄っぺらい政治語りしたからフォロワー減った

こういうのは政治だけじゃなく、ワクチンとか農業とかでも簡単に騙されてデマ発信機になるからな
そら人は離れるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:23▼返信
誰か知らんけど歌ってみたとかのユーチューバー?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:25▼返信
戦争はするしないの問題じゃないのよ
NATOと戦争したくないからロシアはウクライナを取りに行ったんだ
全く別の考えの人がいる
”敵”と直接国境を接するのが死んでも嫌だと考えてる人達だ
日本の隣りにある国 韓国と台湾がアメリカ寄りであることの恩恵を日本は享受してる
これがひっくり返る事を考えたことあるか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:25▼返信
>>377
反戦も反政のうちやろ、揚げ足とるなやカス!
元々、黒人音楽がルーツなんやから、ちゃんと勉強してこいボケェ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:25▼返信
政治発言で賛同を受けたいなら
短所をいじるのではなく長所を褒める投稿をしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:26▼返信
歌や歌に関するものを見に来たのにそこら辺のおっさんみたいな事を言い出した→幻滅

こうやぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:28▼返信
言ってることもあほだからじゃね
政治批判するにしても野党みたいなやり方じゃあほしか共感しないでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:28▼返信
「反対」は別のあるものを賛成してる
それはただの政治運動だ
ロックンロールが掲げたのは「反支配」だ アナーキズムだ
何の支配も受けないかわりに 何の恩恵も受けない何にも属さない 自主自立を掲げる思想だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:29▼返信
>>381
反政と反戦の意味分かって使ってる?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:31▼返信
フォロワー気にする人はSNS向いてない
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:32▼返信
〇〇なんてぶっ飛ばせ!がロックであり、ブツブツ文句言ってるだけなのはおっさんの愚痴なんだよなあ・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:32▼返信
こいつのポスト、リポスト見るにそういう界隈のしかおらんな
ファンからしたら「距離おこう」っておもわれてますよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:32▼返信
ディディ問題ってのがアメリカで起きてて
アメリカ版ジャニーズ問題くらいかとおもってたら またクリントン夫妻の名前が出てきちゃった問題
もともとアメリカ芸能界ってのは民主党支持者が多いのは周知の事実だから
答え合わせになっちゃったのよ
芸能界を暴力と金で支配していた大物プロデューサーの そこまで傍若無人に振る舞えた後ろ盾は???
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:40▼返信
だからさぁ義務教育時に真っ当な政治経済の勉強させないから
政治の話を恥ずかしいやら面倒臭いと思うんだよ

まともな政党作るためにも選挙行こうぜ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:44▼返信
本当に知らない奴なんだけど音楽に代えて言ってみれば、名前だけでも知られてるっていうくらいに有名な歌手は有名になりきれない歌手と違って支持されるだけの何かを持ってるからファン数も多い、ってことと似てるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:46▼返信
政治の話をする時だけ口調が荒くなる奴いるよな。あれで本性を見た気になって幻滅するんだよなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:46▼返信
特亜の独裁国家好きそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:50▼返信
アチャー
知らないタレントの人だけど見事な左巻き
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:52▼返信
※367
それネトウヨも同じだよ
政治に強い関心持ってる層は大抵右か左に傾いててしかもその自覚がないから
あちこちで自分の価値観押し付けて迷惑かけてる
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:55▼返信
バカだってことはわかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:58▼返信
まぁSUSURUだって政治ツイートしたい時はあるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 08:59▼返信
これなんて読むの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:00▼返信
>>391
だからさぁ自分が正しいと思ったことを他人に押し付け義務化しようとするから
政治の話するやつを痛々しいやら面倒臭いと思うんだよ

まともな政党とか知らんけど選挙行こうぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:02▼返信
突然なんかに目覚めて思想強めな言動始めたらそりゃ距離とられるだろうよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:03▼返信
SIRUPって割と有名で音楽好きなら普通に知ってるレベルなんだけど
最近の中高年は知らないことが恥だという文化も無いのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:04▼返信
誰だか知らんけどその主張が支持されてたら共産党やら社民党はあんな議席数になってないんだよね
知らなった?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:05▼返信
また3流芸能人のパヨ堕ちかよwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:06▼返信
単純に幼稚さに呆れられただけやないの
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:07▼返信
※400
でも学校ってそういう仕組みだけどな
誰かにとっての正論を誰かの都合で押し付けられる
それを学歴のために我慢しながら覚える場所
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:07▼返信
>夫婦別姓、同性婚に賛成してる政党に入れて行きたいですね

1番どうでもいいとこに着目してんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:07▼返信
で、誰なの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:07▼返信
そりゃBAKAってバレたらフォロワー減るわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:10▼返信
※407
君は一生独身で家庭持つ能力もないからどうでもいいんでしょ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:10▼返信
誰もお前から政治的発言見たくてファンやってんじゃないんだろ
グラビアアイドルがいきなり政治に挑戦しだすけど、いやおまえに政治なんて求めてないっていう
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:12▼返信
>そもそもなんでそんなことで減るねん(構造は分かってるのであえて言ってます)

なんか凄く拗らせてそうで草
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:13▼返信
>>396
たしかに右、左のベクトルは合ってるけど支持者の数が天と地の差やろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:15▼返信
普通に音楽だけやっててもお前ら聞かないし関心もないんだから
政治的発言で注目集められるならそのほうがいい

でもこの人は政治に期待しすぎだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:16▼返信
右でも左でも構わないけど、政権取れないのはそれだけ支持されてないって事だけは忘れないで語れよな
劣等民族ガーとか言ってたら何時までも政権なんか取れないぞ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:16▼返信
※413
論点のすり替え
支持者の数が違っても迷惑行為は正当化されない
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:17▼返信
※410
普通に考えたら、男でノーマルだからでは?

418.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:19▼返信
>>411
グラビアアイドルが政治家を目指す頃にはもうグラビアも求められてないからそれでええねん
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:19▼返信
この人の5年くらい前に車のCMソングに使われてたDoWellって曲が好きでよく聴いてた
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:21▼返信
※417
結婚して子供を持つ人には夫婦別姓って男女双方ともに実生活で影響あると思うよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:22▼返信
なんで野党は約束守ると盲信できるのかが不思議だわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:22▼返信
まともすぎる人
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:23▼返信
CMで曲が使われるほど有名な人なら知らないお前らが悪い
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:24▼返信
悪政を倒したら日本の国会が0人になりましたこれはどういうことなのでしょうか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:29▼返信
落ち目のパヨ流れ

無能な人間は不平不満を自分のせいだと認められなくてすぐ他者のせいにする
それの最たるものが「政府」という理屈。政府なら叩いてもやり返されないから安心して叩けるもんね
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:32▼返信
現状まともな党が存在しないのにそんな話をされてどうしろと?自民クソだから更にクソな立憲に入れろとでも?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:33▼返信
無能な与党を常に否定して投票すればいい
どこの政党でも長く与党に居座ると結局は腐敗するから
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:36▼返信
※425
社会への不平不満は全て自分のせいなのか
それなら立憲や共産がクソに見えるのも君自身のせいだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:56▼返信
>あれだろ楽曲に政治的思想を組み込むこと自体間違ってるとか本気で思ってる層でしょ
それに連なって歌手が政治語るのはおかしいと本気で思ってる奴ら
まぁ減っても良いと思うけどね政治に関心の無い何も考えない奴らとか

あれだろオレ政治について語ってるぜとかいってるヤツラ。言葉遣いから言って根拠なく他人を見下すヤツラ。有名人なら政治語って信者もそれに従わないとおかしいと本気で思ってるヤツラ。まぁ語ってもいいと思うけどね政治でマウント取ることが目的で何も考えないヤツラとか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 09:58▼返信
何故か報道されてないだけでおまえが投票した党もパーティーしまくって裏金宗教ズブズブってオチwww何なら国家転覆も狙ってそうwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:02▼返信
誰ですか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:12▼返信
>>裏金、世襲、腐敗、宗教癒着、それだけ取っても現政権は無しなのですが

他の党もやってるのにメディアに踊らされて自民憎しになっちゃう頭の悪い人なんだなって思われただけだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:17▼返信
これだけ自民党が長い間政権担ってて自民党は戦争する気なんだ!って思考やばくないか?
何年日本が戦争してないと思ってるんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:21▼返信
政権交代したら新政権はみんな約束を守ってくれると思ってるのはどういう事なんだ?
野党第一党の立憲民主党の面々はもう既に民主党政権時代に「約束を守らない」の実績解除済みなんだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:26▼返信
アーティストの発信で政治より大事なトピックは無い
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:29▼返信
普通に考えて左右混在してる場所でどっちかに偏った発言したら当たり前に半分居なくなるだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:31▼返信
何故他の人は自分より考えてないと思うのだろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:33▼返信
もう、日本は政治ツイートをタブー扱い してる場合じゃないと思う。 タレントも一般市民も政治に物申す状況が日常にならないと もっと政治家にバカにされまくって好き放題される。政治家は憲法を自分たちの都合のいいように改変して、戦争起こし、国民を金儲けする道具にしようと計画している人達ばかりになってしまった。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:42▼返信
>>1
ステマするアーティストなんて誰が支持すると思ってんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:45▼返信
>>178
宗教とか好きにすりゃいいとおもってるが?何がどういう理屈で政治家が責任とるんや?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:50▼返信
そこまで信念があってなんで出馬しないのよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:52▼返信
フォロワー減を気にするとはね
そこ気にするのは言ってる事がフォロワー必要な構造なんでしょうねw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:52▼返信
※434
約束守らないが悪ならまず自民が真っ先に消えるだろ
党是の憲法改正をやろうともしないんだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:55▼返信
政治を語るには知識が要るし芸能人はそんなの持ってない
だから評論家などがその役割を代行してきたわけだが
直接やるならもっと詳しくならなきゃ駄目だよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 10:59▼返信
きょうの選挙開票速報はパヨクの宴だそうですよ
どうします? 鬱陶しいからみんな早く寝ます?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:00▼返信
だから石破なんてやめろって言ったのに自民党はバカだ
マスゴミの情報に踊らされて石破が人気だと思ったんだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:01▼返信
選挙で勝ったら夫婦別姓を自民党に要求するってもう野田が言ってたよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:09▼返信
政治の事なんて関心ないの
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:10▼返信
もう日本たて直すのは不可能だから
450.選挙行かずに40年♪投稿日:2024年10月27日 11:14▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:22▼返信
>>1
誰これ有名なの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:26▼返信
石破は嫌いだけど
日経平均8000円の民主党政権時代に戻りたくは無いね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:28▼返信
人気??
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:28▼返信
音楽の話聞きたいのに、政治の話するんだったら、見る価値ないやん。
需要と供給の問題。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:31▼返信
フォロワー減って効いてんのが笑える
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:33▼返信
政治界隈って変人だらけやん そりゃ関わりたくないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:34▼返信
誰?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:43▼返信
頭が悪いけど歌だけは得意という人は得意な事だけやってればいいのにの典型例
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:45▼返信
投票の目的は、政治を変えることでも政権を倒すことでもないぞ
ちゃんと政治家として働いてくれそうな人を選んで国政へ送ることだ
だから、Aという候補者がダメだから、とりあえずBに投票しておこうというのは最悪手
ちゃんと選挙区内の全候補者がどんな人間なのか、どんな界隈と関りがあるのかを調べつくしてから投票するべき
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:48▼返信
Xに毒された奴なのかなw可哀想にw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:50▼返信
夫婦別姓と同性婚って別に反対というわけじゃなくて優先順位が一番最後くらい低いんだよな
いわば金を生み出すわけでも国力増加にもならない完全な「趣味」の世界じゃん
だからそういう遊び要素は現状の問題を全部解決した後でねってこと
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:50▼返信
>>438
国民がアホなの分からんのか?w
自分のことしか言ってないやん国の為とか言いつつ
オ⚪︎ニーは便所でやれよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:53▼返信
減税は山本くらいの事言い出さなきゃ静観してられるけど
戦争したがってるって言い出す人は見てられなくなる
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:56▼返信
政治思想連投はだめだけど
選挙行こうくらいは知名度ある人に言ってほしいよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:04▼返信
パヨクて何でこんなアホなん?、アホやから共産カルトにはまるんやろな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12▼返信
政治について語れない国
民主主義の失敗例として歴史に残るのが今の日本
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:17▼返信
悪政を強いたら民間は苦しんでると思いがちなんだけど悪政がないと生きていけないから自民党を支持するって支持層も居るんだ
儲かってないけど補助金があって祖母から続く豆腐屋を続けられるけど補助金が打ち切られたら豆腐屋は廃業するしかない
自民党の支持層なんてそんな地域密着型の生き残りなんだや
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:28▼返信
誰か分からんしどうでもいいじゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:31▼返信
>>179
せっかくお前にハートマーク四つも押してくれた人を低能扱いするのかよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:35▼返信
浅い知識なのが透けて見えた結果だろ
裏金問題、どこからでたお金で何が問題だったのか分かってねーだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:40▼返信
>>1
エンタメはエンタメでいい。政治やポリコレに染めないで欲しいだけなのになぜわかんないのかな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:41▼返信
マジで誰????
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:42▼返信
>>1
さすがにヌルヌルとか立花に投票するのは気がしれないわ。自由だけどね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:46▼返信
別に政治的思想を出すのはええけど
そういう連中が悉くパヨってるのはなんでなん
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:54▼返信
あーアジカンがいるんで、その枠埋まってますよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:54▼返信
夫婦別姓とか共産党が言ってることやん
そんなところに入れて文化が守られると思ってんのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:57▼返信
売れなくなったら、左行く♪
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:09▼返信
「有名」って付ければ皆見るよね。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:09▼返信
【中国】北京のラップグループ、中国共産党を批判「お前らはクソ悪党だ」「重度汚染の工場はどこでも建つ」「俺を自由にさせろ」「お前は獅子の様に民衆を食べる」「皆が真実を見るのを防ごうとするな」


中国のミュージシャンはガチ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:13▼返信
安心安定の誰
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:15▼返信
誰だよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:18▼返信
いまの自民党公明与党は悪だけど はたして立憲共産社民太郎は善であろうか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:24▼返信
こういう頭悪い国民の代表が政治家なんだから、悪政になるのはしゃーないw
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:34▼返信
自分を肯定してくれる少数派に支持されている人間だからな
否定的な意見を排除し、自分に都合のいい言葉だけ鵜呑みにしてればこうもなる
そういった意味では今の野党も同じこと
政治家なんて上手くいってもいかなくても非難される職種なのに、自民層以外の少数派の声を聞き続けてきた野党に国民全体の意見をくみ上げることなど無理だと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:37▼返信
汁アップって読むの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:44▼返信
誰や?
タイトル詐欺やめーや
人気無いやろ誰やねん
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:46▼返信
別にフォロワー減ったことに文句言ってなくない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:47▼返信
単純に誰も人気?歌手にそんなことも止めてないだけでは?
知らんけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:51▼返信
誰もスピーカーに政治的発言何敵対してねぇんだよ
大人しく歌だけ歌っとけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:13▼返信
拒絶することも自由じゃん
こいつら自由を謳ってる癖に人には強制するのな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:18▼返信
普段から政治ツイートしてないからでしょ
選挙のときだけやるからそうなる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:43▼返信
>>445
なんでや
ブーメランの宝庫になるから俺は眺めとくぞw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:50▼返信
SIRUPって誰だよこんな糞ガキ歌手知らんわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:04▼返信
パヨクの思想透けちゃったらそうなるわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:05▼返信
>>487
お前ガイジか?
「政治発言したら何でフォロワー減るんだよ!」って発言したバカの記事だろうが
どこ読んでんだよクソカス
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:06▼返信
>>479
この記事のやつは中国のことになると媚媚だろうな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:07▼返信
こいつゲイなの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:07▼返信
同性婚賛成とか戦争反対とかバリバリの左翼やん。
そりゃフォロワー減るわw
戦争反対とか思想関係なく全員やりたくねぇよわざわざ言うまでもない
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:08▼返信
>>402
フォローに必死すぎだぞクソ信者www
こんな超絶無名な奴を有名人扱いとか無理があり過ぎるんだよボケwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:09▼返信
こんな超絶無名底辺クソカスなんて誰も知らねえよバーーーーカwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:09▼返信
>>482
善な訳ねぇwもっと極悪だろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:10▼返信
こいつみたいな与党どころか国民民主批判ってれいわ支持率高いんだよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:14▼返信
比例は共産党とかいうのリポストしてるってことはあっち系か
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:15▼返信
その前に誰だよコイツ。無名出すなよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:18▼返信
※402

さすがに無理あるわ。ガチで無名だよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:18▼返信


お望み通り、悪政誘致するアーティストを倒します!
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:21▼返信
政治思想や投稿はどうでも良いんだよ、その中身についてけないから外れたんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:39▼返信
テンプレパヨクすぎて痛すぎるから引くやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:41▼返信
政治語るタレントってネットで真実学んだガキレベルだからきつい
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:42▼返信
国民意識に対する啓蒙ならまだ良いけど
特定組織・人物のストレートな誹謗中傷はいかん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:13▼返信
人気?知らんのだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:14▼返信
政治的少数派の主張を続けてるんだから
当然、少数派しかついてこないし多数派は離れていく
当たり前のことなのに不思議がる意味がわからない
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:24▼返信
誰だよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:10▼返信
見たくねーもの見せんなってことだよ
当たり前だろうが
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:14▼返信
頭悪すぎて眩暈がする
小学生みたいな主張してるけど結局誰だよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:40▼返信
一切元発言見てないし、どこの誰を応援しているのかも知らんが

「構造は分っている」

コレはヤベー奴がよく使うフレーズだな…
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:50▼返信
裏金、世襲、腐敗、宗教癒着が与党だけの話だと思ってる時点で無知すぎる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:41▼返信
思想や政治信条で集めたフォロワーじゃないなら当然のこと
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:49▼返信
んで誰?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 20:48▼返信
で?誰だよ?
マジで誰だよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:48▼返信
>夫婦別姓、同性婚に賛成してる政党に入れて行きたい

思想が終わってるからだろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:44▼返信
思想が極端に偏ってるからやw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:37▼返信
で、この「人気歌手」とやらは誰なの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:24▼返信
ちらっと見てきたら共産党信者っぽいな
そりゃ減るわww

直近のコメント数ランキング

traq