
「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって
— 高見温|On Takami (@Soldi79710444) October 26, 2024
英国派
北欧派
京都派
と主に3つあり、それぞれの派閥でしのぎを削っているらしい。三国志かと思いました
「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって
英国派
北欧派
京都派
と主に3つあり、それぞれの派閥でしのぎを削っているらしい。三国志かと思いました
(仮)
— 林 志行 hayashi_450 🏃♂️⛰️🍷⛷️ (@linsbar) October 26, 2024
英国派=アンティーク、リフォーム
北欧派=家具、雑貨、ゆったりした時間
京都派=町家、料理道具、着物
英国と京都と一緒に並べると北欧も嫌味っぽい言葉遣いとかしそうな感じに見えてくるな…
— とみざわ (@slotpoipoi) October 26, 2024
「ていねいな暮らし」には京都派という派閥があるらしい
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) October 26, 2024
家事をしていて姑に
「えらい丁寧な仕事やな」
と言われた私はきっと丁寧な暮らしが出来ているのだろう。なんだか誇らしい。 https://t.co/0buAgRb0Kf
この記事への反応
・ロンドン出身で亡くなるまで京都在住だったペニシアさんという最強の存
・ターシャは武闘派スローライフ職人だとずっと思ってる。あのブレなさ、ブレないと絶対に決めてるパワーはすごい。
合理的・手軽な文明に揺らがず、丁寧軸の合わない身内とも距離を置き、あの花が香るこの季節は決まってこれを絞りあれの支度をするみたいなの、とてつもない意志の強さがないと続か
・南仏プロヴァンス派やイタリア派もいるけれどマイナーに甘んじているよね
・北欧派って、素っ気ない白木のテーブルにお洒落サラダを置いて写真撮ってそうw
・日本勢は鎌倉派が居そうな気がします
・和食派 もある気もする
・北欧派はIKEA、京都派は無印の家具で揃えてそう。英国派は何なんだろうね
・古民家自給自足派
・派閥は知らなかったけれど、言われてみると雑誌もお店もなんとなく分かれてる気がする。
やるなら北欧がいいな。
・わかるwww北欧に属したいけど英国のティーカップ も京都の抹茶椀も好きで結局部屋がごちゃつく
そんなことになってるのか!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
コスパの悪いアホな暮らしって真実教えてやれよ