20241027154232

Twitter(X)より









「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって

英国派
北欧派
京都派

と主に3つあり、それぞれの派閥でしのぎを削っているらしい。三国志かと思いました










この記事への反応



ロンドン出身で亡くなるまで京都在住だったペニシアさんという最強の存

ターシャは武闘派スローライフ職人だとずっと思ってる。あのブレなさ、ブレないと絶対に決めてるパワーはすごい。
合理的・手軽な文明に揺らがず、丁寧軸の合わない身内とも距離を置き、あの花が香るこの季節は決まってこれを絞りあれの支度をするみたいなの、とてつもない意志の強さがないと続か


南仏プロヴァンス派やイタリア派もいるけれどマイナーに甘んじているよね

北欧派って、素っ気ない白木のテーブルにお洒落サラダを置いて写真撮ってそうw

日本勢は鎌倉派が居そうな気がします

和食派 もある気もする

北欧派はIKEA、京都派は無印の家具で揃えてそう。英国派は何なんだろうね

古民家自給自足派

派閥は知らなかったけれど、言われてみると雑誌もお店もなんとなく分かれてる気がする。
やるなら北欧がいいな。


わかるwww北欧に属したいけど英国のティーカップ も京都の抹茶椀も好きで結局部屋がごちゃつく







そんなことになってるのか!





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません