2周年を迎えたニケ
新シナリオで宇宙が関係するのか
メインキャラが宇宙服を着てたりする

そしてPVでマジで宇宙行っちゃった
NIKKE、俺たちの課金でリアル宇宙に行ってしまう pic.twitter.com/8fMN6cWzVn
— コンノトヒロFANBOX (@tohirokonno) October 26, 2024

この映像は実際の衛星によって撮影されており
音声は後から追加されたものです
この記事への反応
・世界からのサプライズ動画の究極系みたいなことやってんな
・「綺麗な地球のCGだなー」
「本当に宇宙で撮影してきた!!?」
・すげぇよなNIKKEは
まさかコレが世界トレンド1位超えて宇宙行くとは思わんよ
・見たら海外版はシフティとラピがMCなんですねー(´ω`*)ライブじゃなかったみたいですね
でも日本版の最後の宇宙の意味はわかりました元々はこの映像から来てたんですねー
※シフティさんクラウン化してました
・本物の宇宙からの映像ですで笑った。
スケール違いすぎる
コレはマジでびびったね


〇 清水達
てかオワコンだろコレ
宇宙からの撮影とか日本のブラックモンブランでもやってるぐらいなんだが
仲間のやしろあずきが半島推しだとやっぱ凄い事になるんだなクソバイト🥴
100万円も見れば余裕
スペースバルーンで検索
全然?
2周年直前生配信にも超視聴者いたし
むしろドンドン盛り上がってるな
NASAの、衛星の打ち上げロケットのボディに広告入れたの
あれぐらいしなきゃ
は?ブラックモンブランとかガンプラとかもういろいろやってるやない?
もう見飽きただろ、こういうの
「 世間的にもう飽きられている、流行が過ぎている」の?コレで?マジ?
釣りの餌としてはそうだね
でも実際やってみるとプレイし続けてる人はみんなストーリー目的でやってる
女性プレイヤーが多いのはそのためだよ
寝られないときに何時間もダラダラ見てるわ
ハードくらい作ってから言おうか
モニターに映して宇宙?
宇宙ステーションに余計な仕事を増やす元凶であるし、
宇宙ステーションにも入れないため、毎回勝手に上がって帰るだけの目的のない打ち上げを続いてる
スペースバルーンは宇宙じゃないぞ(宇宙のかなり前に割れる)
なぜペンシルロケットを風船で飛ばして
割れたとこから加速する方法を取らないんだと思う?
風船が飛べる高度は意味が無いほど低いからだ
アフリカ系外国人からメッセージ動画が貰えるサービスあるだろ
あれの応用で衛星打ち上げて適当に宇宙からのメッセージってサービスやってる会社があるんだろ
自虐だろ
今後は現実反映したSFみたいになってくな
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
正直なとこ、H3の後継機は開発キャンセルさせて小型ロケットを大量に作る方向でないと成果は無いかも
自己満足の宇宙開発なんて無意味だよね
そんなん日本産ゲーだって何だって同じだわ商売なんだから当たり前だろア,ホかw
むしろ日本産ゲーの方がクオリティに見合ってない馬,鹿の一つ覚えみたいな渋いガチャ形式やしょっぱいストーリーで酷いまであるぞ
コンテンツ提供してるんだからATMとは違うだろ。意味わかってんのか?
屋上にプール付きのビル建てるどこかよりかはマシだろ
課金要素増やしまくった挙句に適当に配布して犬に餌与えながら、自分達はプール付きのビルで快適生活しているソシャゲもあるんだぞ
あんなの課金し続けてるやつが悪いわw