PS5で先行テストがはじまったモンハン
最初に設定できるオプションが話題に
クモが苦手でも安心!?『モンハンワイルズ』に「蜘蛛恐怖症対策モード」なるオプションが追加―該当モンスターはぷるぷるしたスライムになるhttps://t.co/k31ztkclup
— インサイド (@INSIDEjp) October 29, 2024
手(?)のようなものを振り上げて攻撃してくる姿は可愛い pic.twitter.com/OrLfR8fVcp
蜘蛛がダメって人のために
ぷるぷるしたスライムに変えるオプション。

↓

他にもキャラメイクでアイルーに
ちょっとアレなマークがつけられると話題になった
みんな、アイルーに淫紋描けるよ!!!!!!!!!!!!#モンハンワイルズ pic.twitter.com/cVLo8dwwhk
— 寝落ち武者 (@petit5) October 29, 2024
ハンターの大剣がワイルズ
— 寝落ち武者 (@petit5) October 29, 2024
この記事への反応
・ワイルズやらないと
・武者の守備範囲が広がっていく
・同じカプコンでいうとバイオハザード名物豆腐モードを思い出した
ここまで配慮してくれるんだなあ
・デモンズのファランクスじゃねーか
・ってことは登場してなかった記憶やけど、ネルスキュラも追加されたらスライムになるのか
・嫌悪感は多少なりともあっても恐怖症でなくて良かったと思った…
突然のスライムは拍子抜けじゃない?
・蜘蛛好きだから「えぇ~勿体無い…」って思ったけど
普通にかわいいアメフラシ出されて情緒狂うわ
選べねぇよ
・いわゆるケモナーではないですし、遠慮しておこうかと
蜘蛛だめな人って一定数いるっぽいね。
そしてアイルーこれ・・・
そしてアイルーこれ・・・


流石に守備範囲外だわ
どうするんだよ、羽生えたスライムにでもするの?
クモ限定ってよりは、一般的に虫恐怖症モード程度に考えるとこなのかね?
ある種のデバッグモードみたいな感じか
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
クソゲー専用機
それがゴミ捨て
↓
アイルーに淫紋が〜
低レベルどころの騒ぎじゃないわ本当に
自分で卑猥な言葉ばかり連呼して「日本語は卑猥な言語」とか言うのと同じやな
私は韓国人と虫国人が嫌いです
コンプリートしたい人には死活問題かもしれん
何故かゲームだと平気。
ホグワーツとか大丈夫だったな
PS5モンハンワイルズ盛り上がってるなぁ
レ・ダウ倒したわ!PS5のモンハンワイルズ楽しい♪
モンスターというよりクリーチャーなのが多いわ
ブーちゃんが好きなペコちゃんが20時からモンハンワイルズ配信するよw
不二家?
親御さんも買ってあげるだろうゲームが社会的にどう見られるかとか考えてないのかな?
むしろ生物としての美しさすら感じる
マジで嫌いだけどな
目元とかちょっと弄っただけでもう十分だったわ
もうジジイ以外には兎田ぺこらの方が有名だろw
地球防衛軍2の蜘蛛は強すぎてトラウマ
最近の女の子って目の下にナメクジ飼ってて怖いね
ただ、世界観的に虫は必要だろうし、ゲームに出せるのはやっぱ蜘蛛だけかもしれない
一匹いる分には構わんがぞろぞろと居たらやっぱダメだ
共存の為に仕方なく狩るのではなく、狩って当然の醜悪なバケモノになってないか?
うわぁ…
これに限らず多関節とかダメな人は結構いるもんな
巨大昆虫ってのがダメで今だに地球防衛軍はプレイできんわ
Pro必須か?
バイオ7で鍋から大量のゴキブリが出てきた時は吐きそうになった。
もんもんとしちゃうブーちゃんお可哀そうw
半ライズで我慢するしかねぇw
PS5じゃ何やってもSwitchより圧倒的にキレイだからw低能ハード信者ブーちゃんが心配すること無いよw
・この状況が原因で精神疾患を発症する社員も複数出ている
・会社の方針として、どれだけ成果をあげても給料が上がらず、長年働いても新入社員並みの給与水準で、生活が困窮する社員も
🐷「ソニーが全部悪い!」?!・・・・・・いやどー見ても任天堂が陰湿ブラック企業じゃんwww
私は蜘蛛もプルプルした汚い色したスライムもアジアも大嫌いです。
まじで気持ち悪い…
本来毛にハートマークができるようにする仕様なんやろ?知らんけど