• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Russian court fines Google $20,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000

4ew4a9498twa


記事によると


・ロシアの裁判所は、グーグルがロシアのメディア局のコンテンツをブロックしたことで約200溝ドルの罰金を支払うべきであるとの判決を下したが、罰金はより高額になる可能性もある。

・この異様な金額は、YouTubeが2020年に米国が同チャンネルの所有者に課した制裁に応じてロシアの超国家主義チャンネル「ツァルグラード」を禁止したことから始まった4年間の裁判を経て算出された。

「グーグルは、ユーチューブのプラットフォームからチャンネルを削除したことで、ロシアの裁判所から行政違反法第13条第41項に基づく行政責任を問われた。裁判所は同社にこれらのチャンネルを復元するよう命じた」と弁護士のイヴァン・モロゾフ氏は国営通信社タス通信に語った。

裁判所は1日当たり10万ルーブル(1,025ドル)の罰金を科し、罰金総額は毎週倍増する。

・複利により、Googleは今や途方もない金額の支払い義務を負うことになる。

・月曜日の判事はこれを「ゼロが山ほどある事件」と呼んだ。

以下、全文を読む


この記事への反応

これロシア側もギャグで言ってるんじゃないの?

うまい棒何本分?

ロシアの代わりにワイがGoogleから賠償金受け取るわ

桃鉄でも無理やん
小学生か?


やってることはアメリカも同じやしなこれぐらいの方が潔いわ

ギャグ漫画でもそんな金額使わんぞ

ガンダムトライヴかな?

つまり金の問題じゃないといいたいんか

グーゴルを意識した高度なギャグ






桁違い過ぎてワロタ



Kindle33円セール

『月刊少年エース』創刊30周年記念として、
エースコミック関連作品が33円で購入できる
『エウレカセブン』『NHKにようこそ!』
『そらのおとしもの』『七つの魔剣が支配する』
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』
『未来日記』などの大人気漫画が対象

※期限は2024年11月7日(水)まで

対象となる漫画リストはこちら

2024-10-26_22h29_41


以下、現在人気あるコミックリスト


B00932MK5Y
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著), BONES(著)(2007-01-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B0093G7X20
滝本 竜彦(著), 大岩 ケンヂ(著)(2006-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

B00932PODY
片岡 人生(著), 近藤 一馬(著)(2009-04-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0

B00932N1CK
えすの サカエ(著)(2008-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:01▼返信
どこのジンバブエだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:01▼返信
ゴキブリどうやって支払うん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:01▼返信
俺の戦闘力くらいあるね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:01▼返信
要は国内からグーグルを追い出したいのか?
それともお得に利用してぇのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:02▼返信
999999999999999999999兆円欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:02▼返信
フワちゃん♥プーチン
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:02▼返信
俺の年収とどっこいどっこいやね・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:02▼返信

お前は何を言ってるんだ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:02▼返信
裁判官がこの判決を一切笑わずに読み上げられたかどうかだけ知りたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:03▼返信
>>2
Kindle33円セールで火星だお金
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:03▼返信
ロシア人って裁判官までウィッカ飲みながら仕事してんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:03▼返信
うーんルーブル安
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:03▼返信
>ロシアの超国家主義チャンネル

なんか笑った
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:04▼返信
マジでグーゴルを誤翻訳したんじゃないか?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:04▼返信
はよロシア国民根絶やしにして戦争終われや
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:04▼返信
なんて読むのコレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:04▼返信
無料のプラットフォームにタダ乗りして消されたら金払えってこと?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:05▼返信
「にひゃくおくちょうえん」とか言い出す小学生みてえだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:05▼返信
中国 「 わいもやろう!! 」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:05▼返信
小学生かな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:06▼返信
朝鮮ですらここまで言わない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:06▼返信
小学生が考えた金額かな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:06▼返信
>>16
こう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:07▼返信
こんな判決出すようならウクライナとの戦争が終わっても少なくともアメリカの企業はロシアには行かないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:07▼返信
>>19
とっくに中国出禁になってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:07▼返信
子供の頃無量大数と無限がやたら流行った思い出
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
戦争するための金がねーって事だな
もはや朝鮮兵を雇う金もあまり無いんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
もう1グーグルドル請求してやれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
常識が通じないからなロシア人
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
Stadiaで稼ぐぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
何が始まるんです?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのそんがいばいしょう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
これがゴーグルコンプレックスか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
天文学的な数字になっとるやないか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:08▼返信
>>19
中国はネットに万里の長城を作り、百度を生んだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:09▼返信
バイバイン
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:09▼返信
日本でもビデオの連帯金が膨れ上がったってニュースはあったが、そこまでの額の支払い義務はない模様
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:09▼返信
インフレゲーの末路
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:09▼返信
週100%複利
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:10▼返信
ロシアはウクライナに有った中国向けの数年分の穀物貯蔵庫を
ピンポイントでミサイルで木っ端微塵に爆破しちゃったからね
ピ ン ポ イ ン ト で

それ以降、中国はロシアの支援を辞めた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:10▼返信
インフレしてるんだろ、ドルだと10ドルくらいか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:11▼返信
Googleとロシアの争いってどうなるんや?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:11▼返信
永久にロシアでグーグルが活動する事はないなったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:11▼返信
ゲームもアニメも詳しくはないおばさんです。ウマ娘のCMをみかける度に女性が馬鹿にされてる気持ちでした。なぜあのようなモラルの低いゲームを作るのか?また、そのようなゲームに夢中になるのか?単細胞化されているのでしょうか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:11▼返信
ジンバブエ連邦
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:11▼返信
フルボッコにされたガキのロシアが駄々こねてるようにしかみえんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:12▼返信
グーグル「あっそ じゃあ撤退した方が遥かに安上がりだわ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:12▼返信
巨大数の表記って海外は愚直に0重ねるか英単語でクソ長く表記するか乗算表記するしかないが、漢字圏は200溝で済ませられるのマジで便利だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:13▼返信
>>47
そうさせたいんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:13▼返信
女の子がバレーボール以上のでかい水風船様乳をボインボインさせて卑猥なポーズしてるゲームの広告、あの手のしょっちゅう流れてくるの。いやなら見なきゃいい、じゃなくて強制的に見せられるの嫌なの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:13▼返信
グーグルってまだロシアに法人あるのかと思ったら
ソースを機械翻訳すると随分前に銀行口座を当局に差押えられて事実上破産してるらしい
社員も異動か解雇でもぬけの殻 形式的な判決であって無意味だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
>>48
ありがとう中国父さん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
>>47
YouTubeに撤退とかあるんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
記事タイトルに$がないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
朝鮮兵に逃げられたんだって?www
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
小学生かな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
溝ってクッキークリッカーとか無駄に桁増やしてくゲームでしか見ることはないやつだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:14▼返信
goggleなら余裕でしょ😤
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:15▼返信
>>16
億、兆、京、垓(がい)、杼(じょ)、穰(じょう)、溝(こう)
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:15▼返信
※53
売却すればありえる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:15▼返信
>>48
問題はどの程度の大きさか全く想像できないことやなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:15▼返信
溝←こんな単位があることを初めて知った
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:16▼返信
どこのドルやろか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:16▼返信
なんかすげえ哀れ
5百兆円欲しいキッズの方がまだ健常者やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:16▼返信
ロシアでグーグルのパクリ事業始めるチャンスや!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:16▼返信
>>48
サウザンとかミリオンとかあるんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:17▼返信
あーあお前らが自民党以外を支持したせいで世界大戦どうすんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:17▼返信
ジンバブエドルの間違いなんじゃないか!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:17▼返信
恒河沙まで行ってから騒げ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:17▼返信
>>48
阿僧祇が単位表記で一番好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:18▼返信
追い込まれすぎて壊れたか?
北朝鮮にまた助けてもらえよ、世界から孤立した負け犬同士で慰めあっとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:18▼返信
払わない?
よろしいならばクリークだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:18▼返信
年収10恒河沙ワイ 高みの見物
74.ドルの単位 $弗¥ 弓投稿日:2024年10月30日 15:18▼返信
あくまでも読解力表現力
ペルリ浮世絵と国産グンカン
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:19▼返信
もしかしたらなろう小説愛好家かもしれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:20▼返信
そりゃ普通は京くらいまでしかないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:20▼返信
【速報】東京・三鷹市で強盗未遂事件 住宅に雨戸を壊し複数人物が押し入り 警視庁
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:21▼返信
※77
自民党支持しないからこういう事件が起こるんだ政権握ってた頃はこんな事件一件も起きなかったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:21▼返信
ロシア金も無けりゃ兵器も無しか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:21▼返信
今週のハンターハンターでそんな桁を見た気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:22▼返信
ドイツの賠償金みたい。
にしてもYouTubeでブロックされたからこのアホみたいな額の賠償金って?プラットフォーム利用する側が?アホすぎてニガ笑いするわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:23▼返信
個人の保有資産(不動産や株式など)に基づく世界の富は、2022年に名目ベースで総額454兆4,000億ドル

200溝ドルは地球の総資産を1000兆倍くらい上回る
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:23▼返信
>>77
日本の日常
風情すら感じる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:23▼返信
もはや5000兆円くらい抜き取っても気づかれないレベル
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:23▼返信
グーグル最低
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:24▼返信
日本もさあ 財政難ならこんくらいしろよ 国民苦しんでるぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:24▼返信
100溝ルーブル1アメリカドルに換算して払えばいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:27▼返信
>>66
基本的には1~10+BillionやTrionを合体して表記するの繰り返しやな
例えば5000兆欲しいはFive Quadrillionになるし、IPv6の総数である340澗はThree hundred and forty Sixtillionになる
漢字表記よりやはり煩雑だが、慣れればカチっとしてて憶えやすいかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:27▼返信
それだけロシアが追い込まれているという事だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:28▼返信
この判決が裁判記録に残るとか、国辱もんの恥だろ
ロシア国民が世界からバカにされるだけだけどええんか?ロシア人
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:28▼返信
>>48
英語ならミリオン、ビリオン、トリリオン、クワドリオンとかあるし
キロ、メガ、テラ、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタとかあるし?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:28▼返信
本来日本も経済立てなおすならこんくらいして外国企業追い出すべきなんだよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:30▼返信
>>77
もう闇バイトみんな死刑でいいよ見せしめ必要
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:30▼返信
>>86
やだよ
パン1個1兆円の超インフレでも払えない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:30▼返信
パヨ豚w
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:30▼返信
全世界の全財産と比較してどうなん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:31▼返信
>>93
一生人体実験の被験者で良くね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:31▼返信
子供かな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:32▼返信
なんだガンダムの糞みたいなゲームの事か
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:33▼返信
その金で世界を買うのか

なるほど頭いいな世界平和の為にグーグルは犠牲になるか見物だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:33▼返信
>>92
こんな追い出し方したらジンバブエと同じセルフ経済制裁になるっての
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:33▼返信
・うまい棒何本分?

2000溝本
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:34▼返信
※101それ現状と変わらなくね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:35▼返信
スラップ訴訟認定でロシア資産差し押さえの良い口実になるな
どんどんやれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:36▼返信
>>2
為替レートを変えりゃ良いんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:37▼返信
大きい北朝鮮だしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:37▼返信
小3かよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:38▼返信
またロシアか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:41▼返信
どっちも払うとは思ってない金額
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:42▼返信
てかロシアから撤退しないとプーチンが全部奪うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:42▼返信
裁判所がヤミ金の国
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:43▼返信
アホすぎて草
ロシアでサービスしてないGoogleに従う義務ないやんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:44▼返信
※111ありもしない国の借金をでっちあげて国民に押し付ける日本も大概だけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:44▼返信
ロシアくんそんなにお金ないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:47▼返信
西側に裏金押収されてゼレンスキーに流れて、その金で軍産複合体から武器買うとか状態だからなロシア😅
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:47▼返信
西側はポケベルとかスマホを遠隔爆破できるんだぞ?
いくらなんでもgoogleアカウントは爆発しないだろ
googleと対立して全サービス終了させられたら
唯一安全な通信手段がなくなっちまう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:51▼返信
>>21
いや、これから言い出すと思うよ。あいつらバカだからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:53▼返信
ユーチューバー終了www
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:53▼返信
法律って汎用的な正義に基づくものなんかじゃなくて結局権力持った奴のおもちゃってのが良くわかるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:56▼返信
そもそもロシアの裁判で弗の罰金て何のギャグだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:59▼返信
カイジの兵藤会長かよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:02▼返信
GoogleとAndroidのロシア圏の使用停止措置をしてやればいいよwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:05▼返信
ソニーも払えよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:06▼返信
国際法守らない国のままごと裁判
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:06▼返信
クッキークリッカーのやり過ぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:07▼返信
20,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 アメリカ合衆国ドル は3,065,744,899,999,999,700,000,000,000,000,000,000.00 円

3,065,744,899,999,999,700,000,000,000,000,000,000円÷15円(うまい棒)=いっぱい
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:08▼返信
さらば青春の光のコントか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:09▼返信
>>126
3澗657溝4489穰9999𥝱9997垓円
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:10▼返信
Switchで完全版
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:11▼返信
>>128
意味不明スギィ(≧Д≦)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:11▼返信
将来もしロシア側が国際市場に受け入れられてgoogleに来てほしいとかなった時は逆に蒸し返されるだろうな
googleも別のメジャービジネスを掘り当てる可能性だってあるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:12▼返信
パクリワールド
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:14▼返信
日本のインフレはついにここまできてしまったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:16▼返信
現実的な金額にしておけば支払ってもらえる可能性が微レ存
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:16▼返信
正当な金額として数億なら全然世論は払うべきだと判断したろうに
何がしたいのかわからない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:18▼返信
※4
Googleのロシア法人はかなり前にロシア政府に口座差し押さえ喰らって、破産しとる。
この判決自体パフォーマンスでしかないな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:18▼返信
金が無いのかな?~ロシア
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:18▼返信
※133
1円=約200溝ドルとかそうなる前に日本は破産してるやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:20▼返信
もうAndroidOSからロシア語を削除しちゃえば?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:21▼返信
もう滅ぶか覇権国家なるかしかないから後の事なんて考えてねぇなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:23▼返信
アホ政府ほど怖いものはなしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:25▼返信
意味不明すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:25▼返信
ロシアから撤退してんじゃないの?
サービス停止して無視が一番よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:27▼返信
ふーん

ロシアってそんなに馬鹿だったっけ?
それともそこまでして外貨とか集めないとダメ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:34▼返信
ロシアから事業撤退した海外企業も多いからグーグルも仲間入りだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:35▼返信
火事場泥棒で盗んだ北方領土返せや、盗人国家が
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:35▼返信
ロシア擁護派これでもロシアは一番きれいな国って言えるからすごいよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:37▼返信
子供の喧嘩かよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:43▼返信
いっその事1Googleルーブル要求したらいいのにw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:47▼返信
国ごとブロックすれば良いだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:48▼返信
結局、(プライドを傷つけられてたから)「グーグル許さない」って言いたいだけだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:48▼返信
吹っかけすぎとは思わないけどな
本来なら中国のように海外の企業の独占はできないようにするべきなのが正解
これは日本もそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:51▼返信
GAFAM関連全ても、各社クレジットカードも
ネトフリみたいな動画配信サービスも、大手世界チェーン飲食系も全部撤退か
北朝鮮みたいになってんな

MSもAppleも無し、iOSもAndroidも死亡とか、ロシアではパソコンとかスマホどうしてんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:52▼返信
くりまんじゅう理論
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 16:57▼返信
>>1
プーチン「払わないならミサイル1万発プレゼントだ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:03▼返信
馬鹿すぎて笑うわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:08▼返信
溝ができたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:08▼返信
なんで支払いが米ドルなんだよ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:08▼返信
楽しそうだが国民はとっくに呆れてるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:09▼返信
お礼にロシア経由の光ケーブル切断してやれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:15▼返信
ガキの喧嘩じゃないんだから真面目にやれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:16▼返信
ハンバーガー3個分くらいかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:23▼返信
こういうことをノリでやると
万が一関係改善した場合にめんどくさいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:24▼返信
>>155
ならお返しね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:29▼返信
ロシップの財政ヤバイんじゃねーの
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:35▼返信
ガキの喧嘩かよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:44▼返信
小学生かよ
168.投稿日:2024年10月30日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:49▼返信
裁判で何時何分地球が何回回った時?って質問されそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:52▼返信
小学生の煽りみてえだwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:52▼返信
※13
何かしらの創作物のタイトルになりそうな名前よなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:53▼返信
>>21
桁が違うけど、徴用工とか慰安婦とかで似たような事言ってるやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:53▼返信
※13
何かしらの創作物のタイトルになりそうな名前よなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 17:56▼返信
>>2
旧ジンバブエドル
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:00▼返信
あの低能大好きなろうアニメでもそんな額使わない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:09▼返信
兵器大量に中国や北から買いたいから金寄こせと言ってるんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:30▼返信
子どものケンカかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:34▼返信
doodleで遊ばれそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:37▼返信
人の国の飛行機もパクる様なクソ国やからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:38▼返信
ロシア人の知能は小学生並らしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:41▼返信
doodleがGo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooo,ooogleになりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:45▼返信
子供の喧嘩とかで物壊した時に弁償20万な!とか言ったりするアレ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:45▼返信
>>163
ロシア人の知能では圧倒的優位で勝つまで終わらないとしか考えられてないからそんな心配する気はないんだろうな
ロシア国内でプーチンを信じ切ってる連中は勿論、国外に逃げ出した富裕層も戦後はロシアの思い通りに行くと信じている
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:46▼返信
戦争でお金ないからってそこから引き出すのは無理だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:57▼返信
病院でトイレ3カ月までってことは謝らせたらおわりってこと
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:04▼返信
ロシアを滅ぼせば無効。これで戦争する理由ができたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:09▼返信
さすが冷めてる国 ギャグも寒い
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:14▼返信
子供の裁判所ごっこレベルの国って意味かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:23▼返信
Googleだもの消しゴムマジックでケタ消すだけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:41▼返信


    Google「草っ」

191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:42▼返信
オッケー Google
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:44▼返信
まあロシアの金利21%だしな、もう終わりだよこの国w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:45▼返信
こんなもんロシア国内でしか有効じゃないからロシア国外にあるグーグルには全く関係ないね
ロシア国内にあるグーグルの資産は差し押さえられてしまうだろうけどさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 19:58▼返信
プーチン死刑で
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 20:07▼返信
中坊かよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 20:24▼返信
グーグルの創業者はロシア系
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 20:30▼返信
ロシアって頭悪いんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:11▼返信
賠償額は求めるほうが決めるんだからいくらだっていいわけで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:19▼返信
指数関数のヤバさはドラえもんでも取り上げられてただろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:20▼返信
まともじゃないを自ら広めていくスタイル
こんなんで同盟国ついてくるんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:24▼返信
どこまでカウントを続けられるかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:25▼返信
ロシア人は算数習わんからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:26▼返信
せめて2000億円とか検討できる金額にしろよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:32▼返信
>>1
ロシアの裁判官って小学生なの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:45▼返信
ロシアにはテレグラムあるじゃない
犯罪者はみんな入れてる人気アプリ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 22:21▼返信
>>66
今回のだとデシリオンって単位がある。20デシリオン
(米語の場合。英語だと遥かに大きい単位になる)
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 22:59▼返信
5000兆円欲しいのミームと大して変わらんの草
多分全世界の財産を現金化しても足りないだろうな
また、過去敗戦国となった国の賠償金でもここまでは無かっただろう
ある意味罰金の最高額としてギネスに載れる?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 23:22▼返信
>>23 >>59
こう読むのか、コウだけに。なんつってwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 23:35▼返信
小学生がふざけて言う額
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月30日 23:54▼返信
あいつら小学生なんか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 03:26▼返信
宇宙関係で見る単位
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月31日 10:50▼返信
馬鹿丸出しやな
1京払えと言えばええ話やろ

直近のコメント数ランキング

traq