
(……きこえますか…きこえますか…再掲です… 今… あなたの…心に…直接… 語り掛けて…います…調理後すぐの…ふっ素樹脂加工…(テフロン)…フライパンを…急に…冷やさないで…あの「ジューっ」…実は…悲鳴です……表面の…加工が…傷む原因の…ひとつ…です…2分程度…お待ちを… pic.twitter.com/EdzLIhU8bv
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) October 29, 2024
調理後すぐのふっ素樹脂加工(テフロン)フライパンを急に冷やさないで
あの「ジューっ」実は悲鳴です
表面の加工が傷む原因のひとつです2分程度お待ちを
めちゃくちゃフライパンを長持ちさせる人間なんだけど、洗う前に100ccくらいの水入れて熱し、キッチンペーパーを入れて菜箸でくるくるかき混ぜて汚れを浮かす
— (V)・∀・(V)かにぱん。🦀🍞@つくば (@kanipan666) October 29, 2024
それを捨ててから粗熱とって、普通に洗剤と柔らかいスポンジで洗う
テフロン落ちないし長年使える
セラミックのフライパンもこれ https://t.co/aDdplnNcms
この記事への反応
・毎日2回使っても5年とか余裕で保つよ
・テフロン剥がれるのふざけるなと思って鉄フライパン買って3年。この間実家で久々にテフロンフライパン使ったら軽くて感動した。
今度またテフロン買ってみるかなぁ
・二世帯家族だと自分が気をつけても守られない場合があるので大事なフライパンは自分用で大事に使ってます
みんなで使う用のフライパンは安いやつ
・こういう丁寧なメンテナンスとも言える方法知ってる人、マジですごいと思う
・さっきカレー作ったフライパンでこれやったら綺麗に取れたわ
🍳タイパ重視→ふっ素樹脂加工のフライパン
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) October 30, 2024
購入時が100%の状態で、ご使用ごとに劣化していきます。
🍳コスパ重視→鉄フライパン
購入時は50%の状態ですが、ご使用ごとに油がなじみ、使いやすくなっていきます。
それぞれのライフスタイルに合わせてご検討ください。


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おはよう無職共😁