小学校の時、坊主で苗字が玉森だったからみんなから「キンタマ森」って呼ばれてたんだけど、ある日先生が「玉森くんを変なあだ名で呼ぶのは止めましょう。可哀想です」って怒ってからクラスのみんなの俺への接し方がよそよそしくなって辛かった。俺はもう一度キンタマ森って呼んで欲しかったよ https://t.co/9LxNhca6rF
— K (@K7480719419261) October 29, 2024
小学校の時、坊主で苗字が玉森だったから
みんなから「キン◯マ森」って呼ばれてたんだけど、
ある日先生が「玉森くんを変なあだ名で呼ぶのは止めましょう。可哀想です」
って怒ってから
クラスのみんなの俺への接し方がよそよそしくなって辛かった。
俺はもう一度キ◯タマ森って呼んで欲しかったよ
名前ってキンタマのK?
— りぼんちゃ (@ZUARNqOCbxDcJtd) October 30, 2024
いいえ、親が離婚して苗字が「川崎」になったので川崎のKです
— K (@K7480719419261) October 30, 2024
この記事への反応
・この人みたいに楽しくかまってもらえて嬉しいと思ってたのは
少数派だと思うので
やっぱり先生が口出すのは正しかったよ
・キ◯タマ森、また遊ぼうな
・先生が睾丸無知
・何度でも呼ぶよ、キャン玉森
・神保(じんぼ)さんって女子が
男子連中からもっとえげつないあだ名をつけられて
(なんてあだ名かは言わなくてもわかるよな?)
本当に泣かされてて可哀想だったから
まぁ…うん、難しいな
うーん、これ
先生が説教するのは仕方ないんだろうが
なんともあれ
先生が説教するのは仕方ないんだろうが
なんともあれ


すべてのポストすべてのSNS 💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻
本人は何とも思ってないのに過度に規制する
逆パターンの方が多いけど
嘘松を即ブロ
じゃあそういえばいいじゃん
バカなのかコイツ
触っても良いですかね?
カニランテ様を怒らせたクソガキ
主人公をヒーローに導いた立役者やぞ
ケープアラゲジリススギィ(≧д≦)
思ってたより色んな名前作れるの草
わかるよな?ってはあ??
それに対して先生が怒ってくれたけどやむことはなかったな
本当に難しい問題だわ
今まで仲良く遊んでたと思ったら急に教師から注意される=玉森が嫌がってて教師にチクったみたいな判断するかも知れないじゃん
人によって違うから先生も一個一個は考えていられんだろう。
レイモンド・マ.ンコ
名字以外にイジれるポイントが本人にないからシンプルおもんないやつなんでしょ
きっと鼻毛神拳の伝承者だな
神保さんも笑った
多分かむろって読むんだろうけど
おいマタンキ、ゲーセン行こうぜ!
女子がなんでドゥなの?って聞いて来るのが凄い興奮したぜ
満子の方がつらい人生を送ってるわ
麻原なんてただの芸名なのにな
実は隠したがってた本名の松本のほうが色々とヤバいのにw
この前「小川」て苗字の人の娘さんが男の子にちいかわって呼ばれるせいでちいかわ嫌いになってしまったと聞いた
その判断は子供にというか大人でもできんというか
まっとうなのがあるかしらんがそういうあだ名ならまだだが
おおっぴらにダメなあだ名なのは理解してるわけで
善意で言ってるのも子供でもわかるわけで
そこ否定できる人はそうそういないやろね
親が怒鳴り込んできて生徒に説教したために皆から避けられるようになったな
後は個人のコミュニケーション不足です
友達いない奴だったんだろなw
囚人みたいだなw
いじめられてたのは真実
自己紹介してるの?いじってあげようか?w
そんな例の奴に擁護されても困るだろ
先生のが正しいし、バカにしたあだ名でからかわれる以外だとよそよそしいなら
そいつらは友達じゃねえんだわ
いじめられっ子は反抗なんて出来ないし周りに相談もせんやろ
嘘ばっかりだ
知らない連中からしたらどう見てもイジメとしか思えないし
っけ本人は気にしてなかったのか
ヤッパリ変態任天堂信者って感じw
その次はイグアナかよ!
横矢が
じんぼ→立ちんぼ、だとおもた
キャン玉田って呼ばれてたな
大阪だと坂田がイジメられてたな
アホの坂田が有名過ぎてな
阿呆、大阪松原にある地名で読み方はアオである
阿呆さんっての知ってる読み方はアオさん
69と4とか4545とかでイジられそう
担任は当たり前の責任を果たしただけ
真にブーになったのはその後だがもう誰もそう呼ばない
先生もまちがってないと思うよ
先生も止めなかった!とか言うじゃん
そういうやつは変なあだ名で呼ばれても否定できないだろうし先生は正しいことをしたんだよ
自分が意見を出さなかったことを棚上げして先生を悪者にするのはどうかと思うよ
玉置(たまき)くん→タマ◯ン
神保(じんぼ)くん→◯ンポ
発地(ほっち)さん→ボッチ
ぐらいは覚えてる
結局その人の受け取り方次第か。
贅沢な名前だねぇ!?
それがイジメに聞こえる事で心を痛める人がいるのも考慮すべき
そんなに呼ばれたいなら当時そう主張するべきだったのだ
SNSで槍玉にあげるようなマネでなく
単に先生がフェミだから下ネタを使わせたくなかっただけ