漢字宿題拒否界隈のママ友と話してたら「うちは私が書き出せば子供もやるよ」って言ってて、あ〜親が勉強してる姿を見せるやつかぁってなってたら「ちがう」「グズったら「キェエエ〜ヒッヒッヒ!貴様の学習の機会を奪ってやるわァ!!」って叫びながらドリルを奪って私が書くの。」「そうするとママや…
— おすし (@sushi_kuitai_ne) October 31, 2024
漢字宿題拒否界隈のママ友と話してたら
「うちは私が書き出せば子供もやるよ」って言ってて、
あ〜親が勉強してる姿を見せるやつかぁってなってたら
「ちがう」「グズったら「キェエエ〜ヒッヒッヒ!貴様の学習の機会を奪ってやるわァ!!」
って叫びながらドリルを奪って私が書くの。」
「そうするとママやめて!!自分で書く!!😭ってなって宿題する」
って言ってて、き、北風と太陽…って思った。
来る日も来る日も学習の必要性、
漢字が読めないとどう困るかとかをひたすら説明してた私とは次元が違ぇ。
ウチは「漢字バトルやろうぜ!」と言って私が猛烈に書取りを始めると「俺が勝つ!」と言ってやり始めます。毎回ワザと僅差で負けてます。家事は進みません。
— みゃーん@ASD6Yワンオペ育児 (@zawako312116) October 31, 2024
この記事への反応
・漢字や算数の宿題嫌がる子どもに
夫が息止めてる間に何問解けるかな?とか、
左手で書いて、とか言うと、何かやる気になってた。
私は「はよ宿題しな!」と直接的な言い方しか出来ず、
お互いイライラしてた。やる気にさせるの難しい。
・これは…私もやったことがあります!
「じゃあママがやるよ貸して!めっちゃ字キレイに買いて先生びっくりさせてやろヒッヒ」
娘「恥ずかしいし怒られるやめて😭」
・めちゃくちゃ欲しかった情報ありがとうございます😭
毎日毎日息子に怒るばかりで怒る私も
怒られた息子も凹む日々だったので参考にします!
このノリならやりそうな気がします!!先人の知恵素晴らしい!!!
・楽しい伝え方ですね!
私は子どもに「ママ宿題解きたいんだけど、ある?やった!ママやる😆」
ってしてたら帰宅前、学校で宿題やってきちゃうようになりました。
図書館の本も「こんなの読みた〜い」というと借りてきてくれますが
翌朝「次借りたいから終わり」と持っていってしまいました。本好きです。
・すげえタメになる
数年後の自分よこれを思い出せ
親に反発するキッズの習性を
巧みに利用した名采配
お見事やなあ
巧みに利用した名采配
お見事やなあ


お前らの代わりにコメントを書いてやる〜
新人が育たないって結果出てますけど
ママさん → これで更に確率上昇
子供が劇的に変化 → ハイ嘘
ソマリを殴ったAは暴行容疑で現行犯逮捕され、ソウル松坡警察署で取り調べを受けている。
おかげでパッパらぱーになったwww
特にスマホやPC禁止にしたら嫌がるだろう
ケツアゴシャア再来か……胸が熱くなるな!
なので自分の子供には保育園のうちから、「りんごが3個とみかんが2個あります。全部でいくつあるでしょう!」みたいにクイズっぽく問題出して鍛えておいた
おかげで二人とも数学嫌いじゃない子になった
やる必要があるからやる、位にしか俺は考えてなかったぞ
ワイの家はこうなった
恥ずかしいとかそういう概念がなく、誰がやっても宿題をやったことには、変わりないんだと
勝手にやらしときゃいいじゃん
という話からここまで脚色するとかマジでキツイな
もしかして池沼?
こういう事を狂犬病クソ左翼は児童虐待などと言い出す訳ですw
能無し文系バカの言い訳の様なクソ左翼論法で草
そりゃ子供も勉強の大切さが分かるわなw
運動不足じゃね?
早く書けよ😠
なにやってんの?(笑)って感じで
小1でもな
85点以上とったら褒める そんな少し緩めの成功体験を作ってやるだけでええんよ
まいぽ荒らしてないってなんでいわんの
えんえんやってどうするの
子供が嫌がるような事するといつまでも覚えてるよ
子供を舐めすぎ
やる気ない時やと「ラッキー じゃあお願い」ってなりそう
小学生なら報酬3000円くらいやっとけば勝手に勉強しまくる様な気がするけど
おばさんがよく使う絵文字→😭