• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






漢字宿題拒否界隈のママ友と話してたら
「うちは私が書き出せば子供もやるよ」って言ってて、
あ〜親が勉強してる姿を見せるやつかぁってなってたら

「ちがう」「グズったら「キェエエ〜ヒッヒッヒ!貴様の学習の機会を奪ってやるわァ!!」
って叫びながらドリルを奪って私が書くの。」
「そうするとママやめて!!自分で書く!!😭ってなって宿題する」
って言ってて、き、北風と太陽…って思った。

来る日も来る日も学習の必要性、
漢字が読めないとどう困るかとかをひたすら説明してた私とは次元が違ぇ。




  


この記事への反応


   
漢字や算数の宿題嫌がる子どもに
夫が息止めてる間に何問解けるかな?とか、
左手で書いて、とか言うと、何かやる気になってた。
私は「はよ宿題しな!」と直接的な言い方しか出来ず、
お互いイライラしてた。やる気にさせるの難しい。


これは…私もやったことがあります!
「じゃあママがやるよ貸して!めっちゃ字キレイに買いて先生びっくりさせてやろヒッヒ」
娘「恥ずかしいし怒られるやめて😭」


めちゃくちゃ欲しかった情報ありがとうございます😭 
毎日毎日息子に怒るばかりで怒る私も
怒られた息子も凹む日々だったので参考にします!
このノリならやりそうな気がします!!先人の知恵素晴らしい!!!

  
楽しい伝え方ですね!
私は子どもに「ママ宿題解きたいんだけど、ある?やった!ママやる😆」
ってしてたら帰宅前、学校で宿題やってきちゃうようになりました。
図書館の本も「こんなの読みた〜い」というと借りてきてくれますが
翌朝「次借りたいから終わり」と持っていってしまいました。本好きです。


すげえタメになる
数年後の自分よこれを思い出せ



親に反発するキッズの習性を
巧みに利用した名采配
お見事やなあ



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:21▼返信
皮膚のアポクリン腺から分泌される汗が原因で強い臭い
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:22▼返信
はちまの引きこもりは社会復帰無理
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:22▼返信
今日の嘘松バイトタイム
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:25▼返信
塾に通わない代わりにお小遣い2万もらって勉強しますって事にすれば、やる気が出るんでは。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:25▼返信
結果、親が宿題やる習慣がつくだけっていうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:26▼返信
キエ〜ヒッヒッヒッ
お前らの代わりにコメントを書いてやる〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:28▼返信
これって会社だと上司が面倒事全部引き受けるホワハラだよね
新人が育たないって結果出てますけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:30▼返信
【天才】 →      この時点で嘘松率高
ママさん →     これで更に確率上昇
子供が劇的に変化 → ハイ嘘
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:31▼返信
ガキ「それ終わったら次はこっちな😁」
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:31▼返信
バイトが変わると露骨に井戸端会議みたいな記事ばっかになるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:32▼返信
無残様とこどおじ発狂松wwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:33▼返信
ソマリはこうした奇行のため、この日午前9時30分ごろ、ソウル松坡区芳夷洞(バンイドン)の路上で20代のユーチューバーAから暴行を受けた。ソマリは打撲したという。

ソマリを殴ったAは暴行容疑で現行犯逮捕され、ソウル松坡警察署で取り調べを受けている。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:34▼返信
俺は親の恐怖政治の元勉強してたけど少しでも間違えたら5発以上の力任せなげんこつだった

おかげでパッパらぱーになったwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:35▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:37▼返信
「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:38▼返信
全部の娯楽を禁止にしたらすぐやるだろうな…
特にスマホやPC禁止にしたら嫌がるだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:38▼返信
>>15
ケツアゴシャア再来か……胸が熱くなるな!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:39▼返信
くっさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:39▼返信
自分は親が放任で小学校上がるまで足し算引き算の概念を知らなくて小学生になったときにめちゃくちゃ苦労した
なので自分の子供には保育園のうちから、「りんごが3個とみかんが2個あります。全部でいくつあるでしょう!」みたいにクイズっぽく問題出して鍛えておいた
おかげで二人とも数学嫌いじゃない子になった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:40▼返信
たかだか宿題くらい、何でやりたくないんだよ
やる必要があるからやる、位にしか俺は考えてなかったぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:42▼返信
バカな子供相手には通用するかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:43▼返信
子供「やったぜ。ゲームしてくるから、あとやっといて!」

ワイの家はこうなった
恥ずかしいとかそういう概念がなく、誰がやっても宿題をやったことには、変わりないんだと
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:47▼返信
勉強した時間分しかネットは使わせません
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:51▼返信
効かなかった時悲惨やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:54▼返信
まん-こ特有の嘘松
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 12:54▼返信
とんでもなく情けない嘘松。両腕折って♡
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:06▼返信
政治家が「嘘松したやつは即日処刑」って公約したら当選確実だと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:10▼返信
無実の斉藤知事のために真実を明らかにしてくれてありがとう立花たかしさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:10▼返信
え?なんですって?キエエエエエと叫びながらモニターにナイフを突き立てて写真を撮りTwitterにアップするですって?おかしい、おかしすぎる、ケツから🐼
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:12▼返信
嘘松までして注目されてもしょうもない人生は変えられないのに・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:16▼返信
キェーヒッヒッヒ嘘を投稿してやるわぁ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:21▼返信
意味が分からん
勝手にやらしときゃいいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:23▼返信
代わりに親がやろうとすると自分でやり始めるよ
という話からここまで脚色するとかマジでキツイな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:51▼返信
キェエエ〜ヒッヒッヒ!宿題なんぞ親に言われんでもやってたから知らんがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:53▼返信
ブロック済みアカウントだったんだけど、この人いつもこんな事言ってるの
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 13:56▼返信
小学生になってそれはないわ
もしかして池沼?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:04▼返信
宿題済ませてから遊びに行くルールにしたら親が何も言わなくても勝手に宿題するよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:27▼返信
>>1
こういう事を狂犬病クソ左翼は児童虐待などと言い出す訳ですw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 14:37▼返信
>>7
能無し文系バカの言い訳の様なクソ左翼論法で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:16▼返信
こんなうまくいくもんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:49▼返信
ラッキーと思って親を利用する人間になった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:13▼返信
>>「じゃあママがやるよ貸して!めっちゃ字キレイに買いて先生びっくりさせてやろヒッヒ」

そりゃ子供も勉強の大切さが分かるわなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:14▼返信
>>1
運動不足じゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:14▼返信
>>6
早く書けよ😠
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:20▼返信
小学生でそのノリやったら普通にツッコまれるよ
なにやってんの?(笑)って感じで
小1でもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:28▼返信
遊びの一環とするのは一つの手だろうが、それ永遠に親が付き添わなきゃ勉強しないやつやで
85点以上とったら褒める そんな少し緩めの成功体験を作ってやるだけでええんよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:59▼返信
女の子はこれでいけそうだけど男はラッキーで遊びに行く
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:15▼返信
何に怒ってるかわからないっていって
まいぽ荒らしてないってなんでいわんの
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:16▼返信
いえば終わるのに
えんえんやってどうするの
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:45▼返信
全肯定できるほど素晴らしい手法でもない
子供が嫌がるような事するといつまでも覚えてるよ
子供を舐めすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:36▼返信
子供の特性に応じて色々変えなあかんね
やる気ない時やと「ラッキー じゃあお願い」ってなりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:44▼返信
何言ってんのこいつ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:46▼返信
またつまらない話を嬉々として…
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:23▼返信
月額制で評価して対価払えばええやろ子供のうちから労働の仕組み教えられるし
小学生なら報酬3000円くらいやっとけば勝手に勉強しまくる様な気がするけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:40▼返信
おじさんがよく使う絵文字→😅
おばさんがよく使う絵文字→😭
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 03:38▼返信
夏休みの宿題、子供に代わってやってそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:03▼返信
学校卒業しても勉強すると頭の体操になってボケ防止にいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:25▼返信
てっきりオチは「将来パパみたいになるわよ」って最強ワードかと思った

直近のコメント数ランキング

traq