• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ


1730436805609


記事によると



映画『GODZILLA ゴジラ』『パシフィック・リム』などのレジェンダリーが手掛ける「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写版で、ドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のクリエイター、ジム・ミックルが脚本・監督を担当することになったとDeadlineが報じた。

・レジェンダリーとバンダイナムコフィルムワークスが共同開発している本作。あらすじはまだ伏せられているが、2025年初旬の撮影開始が見込まれている

・この実写映画版「機動戦士ガンダム」に関しては、2021年には監督が『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツで、Netflixと共に取り組んでいると発表されたが、今はそのどちらも関与していないという。


以下、全文を読む

この記事への反応



すごいニュースきたな。特殊SFX凄そう。ただしシナリオは…

スイートトゥース、彼の作品は本当に好きだから、ガンダム分からないけど見てみたい!

期待と不安が…

復讐のレクイエムがよかったけど2時間半くらいのボリュームでのガンダムってどうだろね

トランスフォーマーとか、VFXは凄いから
ガンダムの作り込みは期待できそう。
俳優さんとストーリーは、不安😅


映像の完成度は高そうで楽しみだけど、他の面が不安…ドラゴンボールの様にならないといいな😅

ポリコレで駄作にならない事を祈る

シャアがコレじゃない事を祈る

GbQ_O-mb0AAjANi


ガンダム…実写化…じ、Gセイバー…ケツアゴ…うう、人の意思が入り込んでくる…




実写化企画、潰れてなかったんかい!



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:31▼返信
どうせポリコレガンダムになるんだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:32▼返信
結局、実写って初代なん?それより安彦でオリジン全編見たいんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:34▼返信
ジムじゃダメだ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:34▼返信
アニメ版の主役も引退したしいい加減初代はもう眠らせてやってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:36▼返信
下手に原作なぞるよりコレジャナイ感出してくれていいよ
ゴジラみたいにパラレルワールドとして楽しめるから
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:36▼返信
パシフィックリム1ぐらい重量感あればいいんだけどな
キビキビ動きすぎないでほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
ネトフリみたいなやつでええよ
実写はやめとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
そんなことより、ハサウェイ続きはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
>>1
アゴイ彗星の再来!草
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
>>5
ドラゴンボールの悲劇を忘れたのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:37▼返信
ハサウェイさっさと作れや
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:38▼返信
CGは質感があがるから
地上戦は何とも言えない物理的違和感をビンビンに感じるぞ
宇宙戦闘メインでお願いしたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:38▼返信
シャアが来る(ケツアゴ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:39▼返信
ガンダムを理解してないからまた頓珍漢な物作るぞ
面白ければいいけど大体つまらねえんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:39▼返信
アムロいきまーす!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
肩関節がパッカパカでランドセルしょってるCGガンダム
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
レクイエムは面白くはあったけど
映像はハサウェイ続きゲームはガンオン2と先に望まれてる物を作れや
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
>>10
あれはシンプルに駄作だけど実写版の時点で違和感払拭するの無理なんよ
それなら別路線に振り切ってくれたほうがいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
>>1
アムロ(主人公)が黒人女性で、シャア(ライバル)がゲイとかになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:40▼返信
新監督って前の監督はどこ行っちゃったの?逃げたの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:41▼返信
ネトフリガンダムが成功したのは誰も幸せにならないガンダムという基本に忠実に原作をなぞったからで
戦火の果てに誰かが幸せになるガンダムなんて作ってもウケがよくない
ハサウェイもみんな揃って不幸になるのが前提だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:41▼返信
どうせアメリカオリジナルのガンダムだろ
宇宙世紀全無視、黒人主人公
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:42▼返信
ポリコレガンダム来ちゃうなwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:42▼返信
🧑🏾‍🦱アムロ、行きまーす!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:42▼返信
Netflixのガンダムはゲームのムービーシーンって感じ
あんな低レベルだったらゾッとする

映画レベルにしっかり作り上げて欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:42▼返信
ケツアゴの続編がないのが悔やまれる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:43▼返信
実写ボルテスVに勝てるクオリティー目指せるかなリアルロボット代表😏
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:43▼返信
ハリウッドの作るガンダムってなんか動きがフニャフニャしてそう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:44▼返信
アムロはもういないじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:44▼返信

セイラさんがブス、マチルダさんがチリチリパンチの黒人

31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:44▼返信
ガンダムの頭部がダサいんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:44▼返信
ポリコレ、DEIで改悪しか頭に浮かばんかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:45▼返信
せいぎのみかたガンダム!!!
あくのひみつけっしゃジオンをやっつけろ!!!

…なシナリオになりそう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:45▼返信
無駄に黒人入れてきそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:45▼返信

俺はガンダムで行く!

36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:46▼返信
黒人アムロ
黒人シャア
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:46▼返信
Gセイバーでいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:46▼返信

リュウは黒人だろうな

39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:47▼返信
多分作務衣を着たアジア系の師匠の前で座禅してニュータイプの修行するシーン入るよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:47▼返信
ガイア!マッシュ!オルテガ!やつにジェットストリームアタックをしかけるぞ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:47▼返信
はいダメー ココがダメー アレがダメー しょーもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:48▼返信
才能も知識もあるガノタスタッフが集まって奇跡的に高品質な作品に仕上がる

・・・なんてことはないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
富野が原作に寄せるなって謎のこだわりがあるからどうせ微妙なもんができる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
あれ、ネトフリガンダムがそうだと思ってたけど違うんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
リュウさん、僕なんだかあの人を殴りたくなったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:50▼返信
アムロが黒人にされそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:51▼返信
アムロ役はティモシー・シャラメで
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:53▼返信
>>19
ララァがゴツい黒人女性でいるから、アムロは気弱なゲイ
シャアがバイ
アムロ!私のものになれ!ララァも悦ぶ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:54▼返信
ネトフリのガンダムのもキャラ見た目女はレズと男はゲイって感じだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:54▼返信
ガンダムが白いのは白人至上主義だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:55▼返信
リュウさんか頼れる系黒人兄貴になるかカイ・シデンが皮肉屋黒人になるか
まさかのセイラさんが黒人姉貴になるのか
ポリコレ以前からハリウッド映画では原作とは異なる黒人化はままあったんで
そうなったらポリコレがーという気はなく単純に興味ある
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:55▼返信
>>45
ブライト「コンプラで殴れない…」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:55▼返信
>>50
ピッコロを黒人扱いするような所だからマジで言い出しそうで笑える
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:56▼返信
内部フレームに色つけただけみたいなヒョロッヒョロのガンダム出てきそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:56▼返信
ララァはインドっぽいしバンナムのポリコレゲーの女優出そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:56▼返信
>>47
気弱な青年役も出来るんでみてみたいけど
アムロにしては男前で色気有りすぎる感じもするw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:57▼返信
>>47
ティモシー出るならガルマがええな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:57▼返信
ガンダムって実写向きじゃないと思う
せいぜいコロ落ちみたいなジム乗り主人公なら何とかなりそうだが地味だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:58▼返信
>>55
あの人
御本人は普通に美人だからいいんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 15:59▼返信
>>52
セイラ「…軟弱者と罵りビンタをするは…まぁフェミ無罪になるか!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:01▼返信
やめときゃいいのに、どうせトランスフォーマーみたいな映画になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:02▼返信
段ボールの質感がどうなるかが見どころ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:04▼返信
レクイエム見て思ったが海外の監督だとろくなもん出来ない
見せ方がハリウッド映画でガンダムにそんなもん求めてない
海外の奴等が作るとメカセンスも発想も壊滅的
ハリウッド版だとシャアが2~3人出てきても驚かんな
第二のドラゴンボールになるのは確実
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:04▼返信
実写はやめとけとあれほど言ったのに…😵‍💫
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:07▼返信
俺は白い悪魔になりたいんです
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:07▼返信
実写でパイロット同士の口喧嘩バトルは萎えるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:09▼返信
復讐のレクイエムを超えられるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:10▼返信
こりねーなハリウッドも
センス無いくせに作品めちゃくちゃにした実績しかないくせに
北斗の拳以来
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:10▼返信
ネトフリのジオン目線の奴ちょっと期待してたのに終わり方がしょーもなくて期待外れだったわ
結局ガンダムって初代を超えられる作品無いんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:11▼返信
まあガンダムは差別階級で女装する黒人主人公もやったし
ゲイで黒人の敵もだしたし
レズもやったんだからむしろポリコレなんて余裕だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:12▼返信
※59
本人はマジで美人なのが本当に笑う
いやむしろかわいそう
美人がブサイクにされるって本当に差別的だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:13▼返信
ならば、今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ!

だったっけか?このムチャ振り好き
今のSNSでもこれ系のとんでもレスしてるバカいるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:14▼返信
ゴジラ-1クソすぎんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:15▼返信
>>68
北斗の拳は面白かっただろ
北斗百烈拳!パタパタパタパタパタパタパタパタっ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:15▼返信
まぁどうせバンナムの本命は制作が決まった種自由零なんだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:15▼返信
せいぎのみかたガンダム!!!
あくのひみつけっしゃジオンをやっつけろ!!!

…なシナリオになりそう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:16▼返信
アムロは白人で最初から軍属のエースだろうな
カイは黒人でガンキャノンがなぜか超強い
リュウとハヤトはアジア人でなぜかガンタンクで特攻→二人まとめて死亡
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:17▼返信
>>71
ゲームでも顔の造形自体はそんな変わってないよ
少なくともアーロイさん程には弄られてない
ノーメイク風でああなってるだけやね
あと単純に半端にリアルなせいで不気味の谷になってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:17▼返信
親にもぶたれたことないのにっ!

ぶたれてるほうが異常な時代になっちまったなぁ、、、
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:18▼返信
オリジナルストーリーでやんのか?これ
それとも原作準拠でやんのか?
取敢えず俺らの掌ドリルに変えて見せてくれ

無理かもしんないけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:18▼返信
いいこと思いついた!
ガンダムを三体用意して白兵戦用、射撃戦用、索敵戦用にするんだ
パイロットはアジア人、黒人、白人でバランスを取る!これならイケるぞ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:19▼返信
>>79
ブライト「殴って何が悪い!」→大炎上必至w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:20▼返信
まだ原作通りやるって言ってないのにアムロガーリュウガーって頭おかしいのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:20▼返信
>>81
黒い三連星主人公にしたほうが早くね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:22▼返信
アムロの声どうすんですかね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:22▼返信
>>84
「黒い」は差別って怒られない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:23▼返信
最初から最後までガンダムが出て来ないガンダムになるねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:23▼返信
>>85
若井おさむでいいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:25▼返信
>>86
ダークネストリプルスターとか適切に訳すよきっと
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:25▼返信
>>86
黄色い3連星にするか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:26▼返信

半ワイルズの同接がグロすぎて記事にできない件

絶対に触れるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:26▼返信
正直二足歩行、人型の軍事兵器ってピンとこないのよね
アニメなら成立するが実写だとキツイと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:27▼返信
どうやったってガノタは満足しないんだから、
思い切り尖らせるか、一般受けに振り切るかしてくれ
前者なら俺が認めるし、後者なら興行収入で擁護できるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:28▼返信
※92

実写化成功のトランスフォーマーあたり参考にしたらええかも
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:28▼返信
Gセイバーみたいな感じになるのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:30▼返信
やるならネトフリガンダムみたいな宇宙世紀上のオリジナルがいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:33▼返信
嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:34▼返信
>>96
ネトフリガンダム丈夫過ぎね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:35▼返信
実写化をやられ千葉ァ ! !
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:37▼返信
ポリコレに配慮した
ブラックカマオガンダムきそうで怖い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:38▼返信
※70
黒人ガンダムはまだだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:39▼返信
龍が如くみたいになるくらいならシャアはポリコレ配慮の黒人筋肉モリモリマッチョマンにしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:42▼返信
シャアはケツアゴでいいよ
凄く強いからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:43▼返信
シン・ガンダムよりは期待してる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:43▼返信
取り敢えず、作品がGセイバー寄りなのか?かの実写ガンダム(ケツ顎)寄りなのか?……だよな
リュウの初期設定であった「黒人」もポリコレ云々で復活する可能性も有りそうだしな……
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:48▼返信
逆にシャーがケツアゴじゃないと荒れるんちゃうか?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:51▼返信
>>102
本当にやったらキャンキャンうるせぇくせによぉ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:53▼返信
>>52
殴ったね!? 児相に通報してやる!

109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 16:58▼返信
アムロが黒人で「殴ったねなんていわせねーぞ!」と相手をぼこ殴りするんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:12▼返信
>>93
ネトフリのやつ好評みたいだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:20▼返信
陸戦のチャンバラだけで終わったりして
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:21▼返信
ホワイトベースが先ずトンデモ船体になるに違いない知らんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:25▼返信
いつも失敗してる実写化
ケツアゴGセイバー以外にもこっそりプラモのやつが生まれて評価されずに消えていった
なんで二度あることは3度・・・とか言ってる人いるけどとっくにそれ以上失敗してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:26▼返信
ラッキーボゥイだぜぃ☆
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:28▼返信
>>9
ガンダム趣味って撮り鉄並みに社会に迷惑かけてる嫌われ者
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:28▼返信
>>2
安彦とかいうゴミに何を期待しとんねん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:30▼返信
そういやガンプラビルダー系の実写作品あったなw
言われるまで本気で記憶から消えてたわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:31▼返信
ところがどっこい
ハリウッドが選択したのはケツアゴアムロでした
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:31▼返信
>>115
そんな雑魚共じゃ国に迷惑かけたと大本が認めたVtuberコンテンツは超えられないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:34▼返信
実写とか見えてる地雷だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:35▼返信
※112
ていうかオリジナルのホワイトベースが一番トンデモデザインだしなぁ
宇宙世紀の続編作品でホワイトベース級(ペガサス級)の戦艦が後付けで増えまくってるけど
どれもこれもデザインは「なんとなく色が似てる」程度で、かなりの別デザインになってるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:36▼返信
レジェンダリーは中国資本じゃなくなったんだよな
中国資本のままだったらキャストに中国人ねじ込まれて
舞台も中国になっちゃってただろうけどこれは期待
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:43▼返信
ハサウェイの続編をちゃんと作れよ
話しはそれからだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:43▼返信
ネトフリの好評らしいけど個人的にはポリコレ、戦場で説教、ご都合主義な戦闘、なんかで酷かったが
あれを見たらもう何がきても期待値ゼロで待機できる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:51▼返信
※121

このご時世にホワイトベースという名前がけしからん!! ブラックベースに!!!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:53▼返信
ハワウェイはよかったな
モビルスーツの音が叫び声みたいで凄い迫力だった
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:54▼返信
上半身がビームで蒸発したりモビルスーツが人を握りつぶすR18のガンダムが観られるのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 17:55▼返信
パシフィックリムを手掛けてるならガンダム部分は超期待できるっしょ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:06▼返信
陸戦型ボールの出番はまだか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:09▼返信
海外でガンダムって人気あんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:14▼返信
実写にこだわらなくてもいいんじゃないの。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:21▼返信
ハリウッドも作家やスタッフが世代交代なんかね…
もう新しいモノを生み出す能力ないだろ
段々スクエニみたいになってきたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:22▼返信
>>1
サンライズは元からポリコレ肯定的やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 18:47▼返信
うー…んー…うー…んー…うー…んー…悪いけど…厳しく見る…うー…んー…うー…んー…うー…んー…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:08▼返信
いやむしろ令和の今こそケツアゴシャアで行くべきやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:08▼返信
※19
これはマジであり得るからな、シャレにならん
137.投稿日:2024年11月01日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:11▼返信
さすがに単発劇場版でファーストなぞるようなモノにはならんと思うが。
ネトフリ版みたいな外伝作か、Gセイバー的な未来話か、新作アナザーかやろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:13▼返信
>>1
🧔🏾「どうも、アムロです」
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:16▼返信
映画はスポンサーと芸能人の広告塔だから、当てにしないで待ってるよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:31▼返信
陸戦型ガンダムでいいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 19:48▼返信
どうせネトフリ版みたいにポリコレガンダムになるんだろ

143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:14▼返信
ラッキーボーイだぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:15▼返信
完全オリジナル脚本でボトムズ撮って~
ATだけしっかり作って~
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 20:31▼返信
ハリウッド作品だしな…。やはり主人公は黒人でゲイだったり、ヒロインはゴリラで腋毛爆発しててギャランドゥな感じに仕上がってるんですかね?日本向けはチャイナ字幕が標準搭載?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:13▼返信
ワンピみたいに絶賛してそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 21:25▼返信
>>124
戦場で都合の良いオカルト全開にしちゃうのがオリジナルの作品で何を言ってんねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:09▼返信
生贄としてリュウホセイを黒人にしていいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 22:52▼返信
レジェンダリーはようやく中国資本が撤退したから踏み切れた感じかな
あとは目覚めだけが心配だけど既にケツアゴや黒人リュウとかいるし今更かな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:14▼返信
黒人ブライトか黒人セイラのどれかだろうな
一昔前は敵側が多かったがコンプラ強化な今日では黒幕敵キャラ黒人はほぼいないので
シャア等はないと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:23▼返信
>>150
セイラを黒人にすると自動的に兄弟のシャアが黒人になるぞ
ザビ家も黒人にすると家系を全員黒人しないといけないし、けっこう面倒な問題だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月01日 23:32▼返信
シャアがアムロの実の父になりそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:00▼返信
>>151
アムロをバチバチの黒人にして白人セイラを抱きつつ、白人のシャアを撃退すればセーフじゃね?
カイ・シデンとかを太めのLGBT黒人女性にしてロマンス絡めつつ活躍させれば尚良い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:01▼返信
ポリコレてんこ盛りのそびえたつクソが生産されそう…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:45▼返信
アレだろ、段ボール被ってGUNDAMって書いてあるヤツ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:46▼返信
>>127
なんやそのVガンダムで見慣れた光景
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:47▼返信
だから実写化は愛なければ無理だってあれほど…
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 00:48▼返信
絶対スター・ウォーズの旧三部作見てる方が面白いし有意義な時間過ごせると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:39▼返信
以前実写化して大コケしたのにまた懲りずに作るのか?ストーリーとかもだけどガンダムとか他のモビルスーツのデザインとか魔改造されてコレじゃない感満載になる予感がプンプン臭うだが?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 04:40▼返信
>>152
それもうスター・ウォーズや
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:17▼返信
※1
元々ガンダムはポリコレを意識せずとも有色人種の主要キャラが普通にいるから人種関係は良いんだけど
原作キャラを強引にLGBTQ化するような設定レヰプがもしもあるならイラっと来るかもしれん
だが、アメカスに関してはポリコレよりもハリウッドドラゴンボールみたいな制作者の無理解のほうが怖い
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:50▼返信
確か ハリウッド版鉄人28号とか言うのがなかったっけ?あれって結局どうなったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:58▼返信
>>88
ヤムチャの声しか出せないからダメや
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 18:11▼返信
誰も得しない 誰も求めていない ただ『実写』と『ハリウッド』と言う看板(過去の栄光)でバンナムの中の者がやりたいだけ

直近のコメント数ランキング

traq