• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




防衛省が「ゴジラに対して自衛隊に防衛出動を発令できるか?」を真剣に検討した文書を開示請求した - スズキオンライン

yrtyiu


記事によると



 。『シン・ゴジラ』では、ゴジラが襲来した際、自衛隊に防衛出動が発令されたのですが、これに異論が出たのです。

 異論を唱えた代表格が、当時、内閣府特命担当大臣(地方創生)の退任直後で、今や総理大臣となった石破茂氏。

 自身のブログで「何故ゴジラの襲来に対して自衛隊に防衛出動が下令されるのか、どうにも理解が出来ませんでした。いくらゴジラが圧倒的な破壊力を有していても、あくまで天変地異的な現象なのであって、『国または国に準ずる組織による我が国に対する急迫不正の武力攻撃』ではないのですから、害獣駆除として災害派遣で対処するのが法的には妥当なはず」とコメントしたのです。


実はゴジラ対策はネット上の与太話にとどまらず、防衛省が真剣に検討しています。

どういう研究だったか詳細を知りたいと調べたのですが、防衛省の公式サイトなどには載っていません。そこで防衛省に対して開示請求してみました。

 約1か月後(開示請求には時間がかかります)、防衛省から手紙が届きます。

 「真部報道官が言及した研究についての文書は確認できず、防衛省として組織的な研究を行った資料の存在も確認できなかった」とのこと。ただ、真部報道官の言及の9年後の2016年に、ゴジラについて検討・考察した文書は確認できたということで、そちらの開示請求を行うことにしました。

防衛出動の発令要件を満たすか?

結論:満たさない
理由:ゴジラによる侵害は武力攻撃にあたらない
ゴジラは野生動物だから国家による侵害ではない


石破茂氏の指摘と同じく、防衛省も「防衛出動の発令は困難」との結論。

 なお、中央即応集団司令部が検討を行った2016年9月26日は、『シン・ゴジラ』公開の2016年7月29日および石破茂氏がブログを書いた2016年8月の直後。映画や議論の内容を受けて、検討したものと推定されます。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
ゴジラは野生動物なので
猟友会員が警察官の許可のもとで発砲するも、
銃刀法違法扱いされ猟銃許可取消、ゴジラは呆れて海へ、
ありがとう理不尽警察官、
君のおかげて日本の平和は守られた、
なお猟友会はキレている


と、いうことはX星人やキラアク星人によって
操られたゴジラやキングギドラが日本を攻撃した場合には
防衛出動の発令要件を満たす可能性がある……と……!!(わくわく)


頭の体操としてこういうのを真面目に検討することで、
現実の不測の事態においても
法律に従いつつ柔軟な対応を取れる理論武装が組みあがるのだろうな。


これで横着して「不存在」と回答せず
「こういう趣旨の質問に補正させてくれれば…」
と案内する防衛省職員の真面目さに心動いた


つまり初代メカゴジラ
(=地球外生命体が作った侵略兵器)なら防衛出動が発令できるけど
ゴジラは地球の野生生物なので駆除または災害派遣になる、と。
トド駆除への航空機関砲使用は過去にやってるからね



大真面目に検討しまくってた
防衛省もすごいけど
そういう内部文書を開示請求する人も
なんかすごい!
そこまで含めて勉強になった!





B0DD6XYQY3
はまじあき(著)(2024-10-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:31▼返信
ストーンブレイカー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:32▼返信
じゃあ黙って殺されとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:32▼返信
>>1
そんな無駄な話ししてる暇があるならもっと国を良くしろ🫵🥴
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:35▼返信
過疎ってんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:35▼返信
じゃあどうやって出動するかが妥当かも検討してね
黙って踏まれるんですか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:36▼返信
昔から怪獣系映画では災害出動でなかったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:36▼返信
んなこといったって自衛隊の存在自体が憲法違反なんだから運用も何でもありよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:37▼返信
オタクに媚びでも意味ないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:37▼返信
(;;;U;;) 
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:39▼返信
>>4
UFOの可能性とかこういうSFみたいな話題で人気得ようとする政治家ってただの現実逃避やしな🥱
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:39▼返信
法律の改正が必要だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:40▼返信
防衛省って暇なんやな😅
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:41▼返信
>>3
まあ出動しないのは良いけど
次善の策位は考えといてほしいよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:41▼返信
ゴジラの前に全国に現れるクマの駆除を自衛隊がする議論をしなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:41▼返信
のび太がジャイアンにいじめられて反撃したら偶然ラッキーパンチで相手をコ〇してしまった。
これならばのび太に同情する人も一部にはいるだろう。でもドラえもんがのび太が不憫だと思って
禁忌兵器を与えていた場合はどうだろうか?なんでそんな事をしたんだ?お前が余計なことをしなければ
事件が起きなかったかもしれないってみんな責めるだろ?だから第三者がアルティメット兵器の使用を
他人に許可するなんてできないんだよ。誰もそんな責任取りたくないし道理的に行えない。つまりは
□兵器の共有なんて物事の道理的には機能しないんだよ。まぁ経済的な理由で強行する可能性は微レ存だが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:41▼返信
生物兵器の可能性を投げすてると?
あれを野生動物だと判断できるのは映画だからだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:42▼返信
なんで急にこんな話をしだすん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:42▼返信
リアルに考えたらそれはゴジラの生態を知ってるから言えることで、急に現れたら他国の生物兵器ではないかとかで押し通せると思うけどね
なんだったらいわゆるにせゴジラみたいに中身は生物じゃないかもしれんのだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:42▼返信
>>4
35でしょもう…年齢と行動が釣り合ってないそりゃ若者チームに入れられるわけだよ。精神面で。私の直近の連投に見える同じコメントは全て数分間におけるあなたのコメチラの頻度及び回数と同じ。いかに司令が来るまで動けないのかが分かる。追放措置の解除は求めてない。おかげで目が覚めて救われた。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:42▼返信
でも結局は特例とか限定的とかで許可出さなかったら
国としての信用は地に堕ちきると思うがな。
国民からしたら差し迫った危機に対して法を理由に自分達を守らない国に
何の価値がある?いや無い(反語)って結論出す人多いだろうし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:44▼返信
ゴジラいるのか…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:46▼返信
ゴジラは熊と同じ扱いか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:47▼返信
こういう文書は破棄しないんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:48▼返信
未知の巨大物体が動物と言い切れるのかが謎
巨人人間あらわれたら既存人間ではない新種の動物だ、武力にならないと判断するのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:49▼返信
はーつっかえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:49▼返信
てことはテロリストにも使えんってことけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:49▼返信
ガッジーラな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:49▼返信
現存の自衛隊ではなく特殊生物自衛隊って設定なのに知らんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:49▼返信
東京壊滅後に同じセリフ吐いてみろよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:51▼返信
>>27
使えないで。警察や市民がしばかれてるのを自衛隊と政治家はポテチ食いながら爆笑してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:51▼返信
自分らのルールに縛られて対応できなくてグダグダしてるのは実に日本だなと思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:51▼返信
>>27
正々堂々名乗りを上げてから国に突撃してくるようなテロリストなんかいないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:52▼返信
だから、作中でも「超法規的措置」という反則技で自衛隊出勤をゴリ押ししたんだよ
あんな生物が街を破壊して国民を襲っているのに、何もせずに指を加えていたら、国の信用がガタ落ちになる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:53▼返信
>>27
自衛隊の出動が必要な規模のテロリストと武器の侵入許したなら、その時点で日本崩壊してるだれは
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:53▼返信
> 大真面目に検討しまくってた防衛省もすごいけど

↓らしいぞ
> 「真部報道官が言及した研究についての文書は確認できず、防衛省として組織的な研究を行った資料の存在も確認できなかった」とのこと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:53▼返信
>>25
劇中じゃそこも含めて議論してたはずだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:54▼返信
米露のどちらかがイルカの軍事利用あったろ、動物だからで慢心するのか自衛隊は
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:54▼返信
そもそも日本はテロが起こったとしても自衛隊は動けない。動くのは警察。警察が国民の命と資産を守る。

は?いう感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:55▼返信
ゴジラがいなくても在日外国人とかいう害獣がやりたい放題してるしゴジラに壊してもらった方がマシだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:57▼返信
頭でっかちで仕事できない人ってこういう考え方するよね
の代表
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:57▼返信
なら法律の方を変えろ、ゴジラ口からビーム吐いとるやろ、あれ兵器に当たるんちゃうんかい?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:59▼返信
うるせぇ出動しろ

税金払ってる人間が踏み潰されてんだから臨機応変に全力で抵抗しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 07:59▼返信
>>41
なのにすべての国民は…に在日外国人等も入れるおバカなんだよねここの政党
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:00▼返信
シンゴジラって前半はまあまあおもろかったけど、後半オタク集めて対策考えたり石原のぞみ出てきたあたりからいかにもアニメっぽい展開になってつまらんかったよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:00▼返信
ゾンビもゴジラも想定しておいて損はないのではないか。世の中なにあるか分からんし、ゾンビ訓練はコロナウイルスみたいなパンデミックにも有効だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:00▼返信
ちな猟友会も違法でな(笑)
人間が畜産や農を続ける以上、乱獲や資源枯渇や生態系破壊を繰り返したがる性質にある以上、漁や猟を許さんとある。憲法上、猟友会やそれを認める、又認めたがる人間全てが処刑の対象になっている。
飯足らんなら人口数減らせやと、憲法が国内外の人間へ対し書いてある。

そも前文にある主権にて、国民にその責任と義務が存在する。国の民としての義務や責任を放棄する、又放棄したがる人間については、その国の人でないものとなる。よーは生存権や生きる資格の無い人間を駆除せよゆーことなんやで。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:01▼返信
壊滅するまで指咥えて見守るんやね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:01▼返信
なんか見出しだけ見てコメしてる池沼がコメ欄に混ざってる気がする
あと資料では動物兵器なら武力攻撃であるとちゃんと言及してるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:03▼返信
>>13
まあ一応突然未知の脅威が出てくる可能性は限りなく低いけどゼロではないからな
想定してなかったからどうしていいかわかりません、じゃあ何日もかけて議論すっか!
じゃ話にならんしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:03▼返信
ネズミ「ゴジラに時間使ってる間に増やせる」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:04▼返信
本当にゴジラが現れても、自分達がいる東京以外の地域が現在進行形で被害にあっていても臨時議会召集→対応を議論とか悠長にやってそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:05▼返信
メルエムは許された
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:05▼返信
>>49
この見出しでそう感じるならお前も同列だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:06▼返信
※52
映画も悠長にやっとったやん
まああれは揶揄してんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:07▼返信
>>54
よう池沼
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:07▼返信
実際『シン・ゴジラ』本編中でもこの事に触れられていた
その上で官僚のひとりが
「だがあんなの自衛隊以外のどこが相手できる?」
とも言っていた
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:08▼返信
シン・ゴジラ公開時に現実にゴジラが現れた時にどうするかって話題になってたよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:08▼返信
>>56
見出し100回音読してみろよ池沼
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:09▼返信
※47
朝っぱらから長文で何言ってんだこの基地外
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:09▼返信
国に準ずる組織って何?統一教会とか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:10▼返信
>>55
劇中でも役人が、
「いちいち全員揃わないと何も決められない。時間と手間の無駄だ」
「だがそれが法治国家というものだ。手順を守るのが第一だ」
と言ってたし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:11▼返信
>>61
台湾とかじゃないの?
国際的には「国」と認められてないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:11▼返信
アンカー付けられてないのに自分の事だと思って朝っぱらからピキピキしちゃう人かわいいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:11▼返信
※62
だからそれを揶揄してるって言ってるんだけど
そろそろ理解できた?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:11▼返信
>>39
治安出動発令されたら普通に動くが何処の世界の自衛隊の話をしとるんや
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:12▼返信
※64←これのことか?このブログの仕様だよネット初心者ちゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:12▼返信
それが法治国家というものだ
だから必要なのはいざという時に法を破る決断をすることではなくていざという時を常に考えて法を整備すること
それを分からない馬鹿が国を内部から乱す
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:13▼返信
>>55
シン・ゴジラは政治家も官僚もほぼ最短最速最適解の対応する超有能シミュレーションだし、現実の日本なら自衛隊すら出ずに内閣総辞職ビームやろや。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:15▼返信
>>35
確かにそうだわw
だけどクルド人みたいなのが大勢いる中、そういうのが武器持って暴れたらやばくない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:18▼返信
>>60
人間を生かす資格が人間に存在しない。人間以外の種族から、その資格や権利を認められていない。そしてそれを得る術も無い。

そゆのを基準に日本国憲法が存在するんだよ。地の制約を法とする原始神道を基礎土台とした法であり、人間の私利私欲で近所迷惑考えんまま好き勝手暴れ回る法律や人間を縛る法が、日本国憲法だ。自然法なのだから、生物学基準で判断しよるのだから、ツマラン感情で動き回る善悪判別つかん基地外の人間や法律サイドの猿どもが怖がるのは当然のことよ。
この程度の知識くらいさっさと覚えろや基地外猿。
共産主義者に汚染された日本エアプ猿どもめが(・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:19▼返信
憲法改正もそう
法治国家である以上あらゆる物事への対処は法の解釈の内で行わなければいけない
そして実際起こってから法律を変えるのでは遅い
だから最悪の事態を想定して常に法を整備しなくてはいけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:19▼返信
※71
ひえ~w
基地外長文に粘着されるよぉ~w
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:20▼返信
手段と目的入れ替わってるじゃん
ゴジラが他国の差し向けた兵器である可能性を考慮できないってことだろ
何を守る為のものなのかが完全におざなり
自然災害か他国からの攻撃か判別が明確にできないけど甚大な被害が起きている事態でもお座りしてんならまじで金の無駄
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:22▼返信
>>61
日本原産種の生物へ対する攻撃はね、日本への侵略行為とみなされる。
日本国憲法は、これに従わない人間を日本人と認めていない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:23▼返信
環境省がセクシーって出て行くに決まってんじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:23▼返信
確認の為の調査機への動きによって回避できる可能性があったとしても
人間がかかわっていない物は自助にまかせてほっとく方針ってことか
まあ他国からミサイルが飛んできても事後報告&遺憾の意で終了する国だしな
でも多分、都心部をつっきる予想進路になった途端に目の色変えて行動するんだろうなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:24▼返信
ダイガード思い出したわ
相手が自然災害だから自衛隊が武力行使出来なくて国連安保理軍に頼ってたけど
法律が制定されてようやく出れるようになるって話があった
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:27▼返信
今の法律ではそうなるんだから本当にゴジラが心配なら法整備をすることを訴えればいい
法律はいざという時に破っていいものではなくていざという時を考えて整備しておくもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:27▼返信
天災に認定されてるけど、米軍の核実験が無ければゴジラは生まれなかった
本当はゴジラを生み出して敵国を攻撃する侵攻だったとは思えないか?
まぁ、中国人以外を全滅させるようなウィルスを作ってばら撒く国に
500万人も殺されてるのが分かってても報復攻撃してないからなぁ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:29▼返信
地球の重力下であれだけでかい身体支えて動き回れるんだから
捕獲して普通に研究対象やろ
ガンダムでも実寸サイズだとダイヤより硬い材質使わないと
腕振り回しただけでちぎれて飛んでいくのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:29▼返信
ゴジラの頭に仮想敵国の旗をぶっ刺せば敵国が生物兵器で攻撃してきたら正当防衛で出動できる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:31▼返信
といっても法は絶対破ってはいけないものでもないけどね
法律ってのはそれをすればこうなりますというルールなだけでそういった罰を受け入れる覚悟があるなら法律を破ることを止めることはできない
法治国家において一番の罪は法を犯したのに法に示された罰を受けない事だからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:31▼返信
首都直下地震に攻撃すんのかって話だからなw
でも即死レベルの放射能を振り撒く生命体が人間サイズで出て来ても放置するのか?
撃つだろ?
ゴジラはサイズが大きいから放置してるだけなんじゃないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:32▼返信
※83
どこの政党だっけ?、法は破るためにあるって言ったのは
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:36▼返信
そして蹂躙される国民w
今の日本は戦争に弱えなあw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:40▼返信
>>81
そういうのを解決するのがガンダリウム合金とか超合金zなりの架空の金属でしょフィクションは
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:41▼返信
災害派遣だから被害を復旧するだけでゴジラは直接攻撃できないってこと?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:42▼返信
フィクションなんだから別にどっちでもよくないか?
災害派遣より防衛出動の方がかっこいいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:43▼返信
宇宙人がいないと、断定できる根拠がない。

と昔やってたビートたけしの超常現象マル秘ファイルって特番で言ってた
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:43▼返信
シンゴジラのゴジラって割と人為的に作られて日本に放逐された気がするんだけど、その情報があったとしても無理なんかな?
完全にSFだけどDNA操作して凶暴性と体躯を強化したクマとかを作為的に100頭くらい渋谷とかに放逐された場合でも自衛隊が対処するのは難しい話しなんやね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:43▼返信
ようするに想定外ってことじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:44▼返信
>>88
災害派遣か害獣駆除って名目でゴジラを攻撃しましょうって話
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:45▼返信
>>88
駆除もできるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:46▼返信
もうピーク去ってるけどゴジラ対ガメラ見たかった
共通の敵出てきて共闘、倒した後は次会ったらまた敵同士だみたいな感じで終わるとこまで読めるが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:46▼返信
>>91
もともとゴジラは人為的に発生したって設定だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:47▼返信
>>92
災害派遣で対応できるんだから想定内では
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:48▼返信
※6
「害獣駆除として災害派遣で対処するのが法的には妥当なはず」と石破現総理も言ってるだろ。
バカなの?アホなの?日本語の文章も読めないの?ちょっとカッコつけてみたかっただけなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:49▼返信
>>74
違う違う(笑)
憲法てのはな、人間を主体としてないんよ。ロジックなんよ。

日本の土地は日本原産の動植物のものである。その生活や地形、気候のオコボレにて日本人は生かされている。日本人に限らず全ての人間が、人間以外の種族よりも下だ。命の価値もだ。それが日本や日本人としての正しい姿勢なんよ。

でな、日本人は移民外来種雑種猿に甘いだろ。なんなら手引きして国内に引き入れてるまである。よーは国民どころか生物としての義務を果たしていない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:50▼返信
※99
まだ居たのか長文基地外w
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:52▼返信
大事なのは国民や国を守れるのか?だと思うの
結局、責任のたらい回ししている間に被害が広がって…なんてことにならないようにしたいですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:54▼返信
防衛出動の発令要件を満たすか?

結論:満たさない
理由:ゴジラはアメリカによる理不尽な暴力の象徴であり、
    このまま日本人が眠り続けた際に受ける三発目以降の核を象徴している
    アメリカ様に仕える我々が出動することはできない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:54▼返信
現行の建付けを確認してるだけ。ゴジラはフィクションだしもし現実に存在していたら建付けも必ず変わっている。フィクションで法律が改正される国のほうが余程怖い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:54▼返信
自然災害だから出動ありでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:56▼返信
非常時にこういう事で騒ぐ馬鹿に関わってる内に被害が拡大しないように、馬鹿を黙らせておくためにやってる気がする。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:57▼返信
昭和ゴジくらいなら猟友会でなんとかなりそうだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:58▼返信
※103
建付け?枠組みって言いたいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:00▼返信
自衛隊の出動は可能だが法的根拠をどうするか?
って話なだけでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:01▼返信
猟友会に頼めばええんやな
漁師ども、逃げるなよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:02▼返信
漁師「えっ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:03▼返信
>>109
ここって日本語が不自由な人がいっぱいいるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:04▼返信
議論する価値もないクソ馬鹿議論だと思うけど「もしも」の話としても「国が滅ぶかどうか」って時の話でこんなくだらない結論になってる時点で終わってるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:06▼返信
かつて北海道では蝗害対策に軍隊が投入された事例があるのだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:07▼返信
>>113
災害対応やん
何が言いたいの
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:08▼返信
ゴジラは地球の問題だからアメリカ軍が動くだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:09▼返信
ただの言葉遊びだよ
出動はできるからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:10▼返信
国民の命の危機だから出動だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:10▼返信
※108
出動の名目だけの問題
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:12▼返信
>>107
法律の建て付けが~って言うだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:12▼返信
シンゴジラが8年前だってことの方が驚きだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:14▼返信
害獣駆除も自衛隊の任務のうちに出来ないもんかね
訓練にもなりそうだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:16▼返信
範馬勇次郎「自衛隊は来ないか…しょうがねぇな」
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:17▼返信
シン・ウルトラマンに自衛隊が出てくるけどそれはいいのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:18▼返信
即緊急出動だろ猟友会にはならん牧教授の計画的犯行のテロ行為だぞ
あれはパト1と太陽を盗んだ男のオマージュで
原爆テロをゴジラテロにしているだけだ

125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:22▼返信
倒すより 飛行機で韓国や中国方面に誘導したほうが 日本のためになる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:23▼返信
ゴジラは温暖化や大気汚染、環境破壊などによって生み出されたものだし
自然災害って事にすればいけるかもしれん
震災や台風と同じって事ね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:26▼返信
>>3
記事には書いてないけど、結局は自然災害ってことで災害出動はできるって結論になってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:28▼返信
結局のところ、リアルにゴジラ並みの害獣(怪獣)が出現したとして、実際に国や町、人を守る、また害獣を駆除することができるか、そのために自衛隊を出動させることができるか、という事だと思うけど実際のところどうなんやろね
災害派遣でも武器使用できるんかね?防衛出動でなければ重機関銃やミサイル等の武器が使えず有効なダメージが与えられないとなると困るわけだが、超デカい落とし穴でも作ってどうにかするか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:30▼返信
防衛出動は防衛のための出動という意味ではなく防衛出動と言う専門用語で他国やテロリストなどからの攻撃を想定したものだから対応できないってことか
自衛権を法解釈問題にして拡大解釈しまくってる所が何言ってんだか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:31▼返信
緊急時に法ガー憲法ガーで揉めてりゃ相手の思う壺だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:34▼返信
そんなこと分かったうえで見るのがエンタメだろうが。つーか劇中でも官僚がどう解釈するか全く同じこと議論してる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:53▼返信
適法なのかとか、なんで東京に来るのかとか、
リアルに考えれば考えるほど滑稽になるから
ぼーっと見てるのがいちばんいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:55▼返信
>>131
エンタメを承知の上で現実に当てはめて考察するのがオタクだろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:55▼返信
自衛隊が出せるというのと、そこで火器使えるかはまた別問題な気もする
対応する部隊は全然違うから
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:55▼返信
ただ巨大な生物なら自衛隊で対応可能だろうけど
ミサイルも機関砲も効かない相手だったらどうするんだろ
ゴジラに対応できる装備が日本にはないという現実
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:55▼返信
だから gforceやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:56▼返信
>>132
消費に特化した思考停止Z世代と親和性高いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:06▼返信
ただ、「なんかよく解らんもんが町破壊しまくってるけど、法律の適用外なので自衛隊使いません」って
やったら政府の支持率0%まで落ちるだろうけど。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:07▼返信
でも国家による武力侵攻があっても遺憾しかやらないんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:11▼返信
自衛権の行使に当たっては政府が超法規的措置を取らないと災害出動以外は違法を指摘されかねないって問題はずっとついて回るんだ
それもこれも憲法9条って厄介者のせいだよ
日本は自立的な防衛すら枷がつけられてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:11▼返信
そういえばウルトラマンとかでも対怪獣の特別チームの設定多いのはそういうことなんかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:12▼返信
今回のゴジラ-1は能動的な「ファイナル・デスティネーション(映画)」
修学旅行生が全員死ぬ=仲間の特攻隊員が全員死ぬで
物語の始まりも展開も結末も基本的な構造はほとんど同じ

こんな過去作を裏返した映画が賞をとってる時点で世界の思考力は死んでる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:13▼返信
自衛隊出せないなら自民党がやるのか? 
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:16▼返信
在日米軍がおるやろが
核トマホーク撃ち込めば解決
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:21▼返信
ほら庵野はこれに該当しろよな
やっぱマイゴジのほうが正しかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:25▼返信
自民党は知らずに、もしかしたら自衛隊が詳しいとか? ゴジラの弱点
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:44▼返信
結局、軍隊という物は『ヒト』を殺すためだけの存在ということやね…。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:46▼返信
>>142
ゴジラの内容全然ちゃうやん。絶対見てないやろお前。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:51▼返信
コレネタじゃなくてだいぶ深刻な話だろ
自然災害を装う事ができれば侵略し放題って事じゃん
このままほっといたらガチで気象兵器とか作り出すところ出てくるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:52▼返信
野生動物だけど被害は災害級なのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:55▼返信
でかい熊だって人命救助とか言って自衛隊出てくれるやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 10:58▼返信
法律的にはいろいろ複雑なもんはあるだろうが、
実際にあんなヤバいのが日本に上陸してめちゃくちゃやってたらなんとかしようと思わんか?
それとも出動要請が無いから何もしませんって割り切れるんかい?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:00▼返信
糞どうでもいいことに税金垂れ流しされる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:00▼返信
国民の命や財産が脅かされても
そんな眠たい事言うわけ?
国家の義務果たす気がないのはどうかと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:00▼返信
防衛大臣時代に石破は自衛官にこういうしょうもないことをネチネチ質問してたからすっごい嫌がられてたらしいわ
護衛艦の性能がどうとか その性能で想定はどうなってるとか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:05▼返信
災害対策として日本国内の市街地でミサイル撃てる、着弾させられるかどうか?を検討すべきだと思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:13▼返信
>>152
実際に犠牲者が出ないと変えられないからね
嫌な話だけど、なんとかするためにある程度の人達には犠牲になってもらわなきゃいけないから
こういうのに限らず有事の際は「お国のために犠牲になってもらう」側にはならないようにしたいね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:17▼返信
猟友会「わが町の危機!ゴジラに発砲」
警察「それはダメです」
国「逮捕、免許はく奪」
岸田「岸田の宝に傷付けるな」
自民党「インバウンドでゴジラが来日しただけだろ外人差別」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:19▼返信
ならボーッと眺めたまま滅べよアホ共が
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:20▼返信
マジコメすると小池百合子のところに取材に行ったんだよな
元防衛大臣で現都知事だから国土防衛と都政の両方を一度で取材できるから
んで、何故防衛に詳しいオレのところに取材にキレたのが石破だったというワケ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:21▼返信
>>160
ミス
取材にキレた → 取材に来ないんだとキレたのが
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:24▼返信
投入戦力の強度が変わらなければどちらでも良い
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:25▼返信
>>159
ちゃんと読めよ
何もしないんじゃなく、災害出動が妥当って結論
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:26▼返信
結局 ゴジラのために戦うはなしと
当たり前やなぁ
ケツからガス出す虫はいても
火炎放射はないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:30▼返信
創作作品でも自衛隊の出動は防衛目的じゃなく怪獣の出現自体を自然災害として災害対応目的での出動にしてたりするしそういうので良いんじゃないの
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:31▼返信
>>13
米軍も似た事やってるしな。
毎年のサンタクロース追跡は有名だし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:44▼返信
>>68
政治家 法がないから国民の皆様は黙って死んでくださいw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:45▼返信
知らんけど当時の日本というか世界の情勢は今より平和だったんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:50▼返信
こんな屁理屈議論してる奴らが国を守れるわけがない アホやろ

法律上できなくてもどうせ外敵に攻脅かされたら超法規的に攻撃するだろ
総裁選で林芳正が言うとったやんけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:50▼返信
例えば超大型台風や火山の噴火などに対して攻撃する事は無いのでまぁその通りなんだろうけど
実際通り過ぎ去るのを待つという選択肢を選んで破壊の限りを尽くし、放射能をまき散らし続けて被害拡大し
終わりの見えない状態になれば流石に法案改正通して攻撃許可取るだろうし
初手の対応が遅いという事でシンゴジラみたいに全閣僚に責任が及んでクビが飛ぶことになるだろうよ。
まぁシンゴジラの時は政府閣僚殆ど死んだけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:51▼返信
190キロは危険運転に適用されないとか屁理屈こねくりまわしてる裁判官みたいなことを政治家までやてってこの国は終わりだなって思いました
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:53▼返信
林芳正「台湾有事が起こったら超法規的に作戦行動を指示して 責任取ってあとで自分は総理辞任します」
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:55▼返信
※144
米軍はあとの復興のこと考えないで日本本土で核使うのかよお 迷惑やわあ

これがシンゴジラに出てた日本の政治家が考えてたこと
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 11:57▼返信
あれができない これはできない これは可能か?なんてやってるから有事に日本は対抗できないだろうって言われてるのが
ネガティブリスト
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:01▼返信
※70
そのための警察、機動隊。
そのレベルに自衛隊出したらオーバーキル。
市街地で自動小銃ぶっぱなす気か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:19▼返信
まあ緩くしたら緩くしたで
こじつけて武力行使をやって革命とかやるやつ出てくるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:30▼返信
でも実際放射線能力を有してて火やビーム吐いてくる生物が現れたらどこかの原子力兵器だとは思わないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 12:37▼返信
でも国民の安全を守るくらいはできるでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:07▼返信
ゴジラで防衛語るやつ全員アホ → 防衛省もそうでした

…という悲報
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:10▼返信
というか公務員が良く分からん脅威に命張ると思うか?

基準ちょっと上回った放射線が出てるだけで
小便みたいな放水が関の山なんやぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:15▼返信
日本全滅w
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:23▼返信
自衛隊が簡単に動けない、あるいは動けないようにしてるのは過去の戦争からの戒めなんだってのがわかってないガキは、動きにくい自衛隊を不思議がるんだろうな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:28▼返信
唐突な石破応援記事
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 13:32▼返信
自衛隊ではなく警察の仕事ということか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 14:20▼返信
くだらん
どうせ超法規的に出動させる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 14:31▼返信
突然変異の凶暴な動物が出ても警察が対応しなアカンってこと
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 14:53▼返信
そこでゲルは考えました

防災省が自衛隊派遣依頼すればいいんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 14:56▼返信
つまり未曾有の被害が出てても机上の空論しかできないと。
あれが野生動物だと確認する機関は何処?
対象は結局「国民の生命と財産をを守る」じゃないんだな。
宗主国伺いが先、法律が先、責任の所在が先。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 15:09▼返信
>>188
頭悪すぎて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 15:44▼返信
自民党は〜つっかえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 15:57▼返信
まじであんな怪獣があらわれて街を破壊しだしたら、法律うんぬん関係なく100パー自衛隊出動するやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:01▼返信
国家緊急権と言うのがあるからどうとでもなる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:11▼返信
>>191
ほんまこれ
こういう屁理屈言うやつに限って緊急時には自衛隊に泣きつく癖にな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:22▼返信
野生動物と証明できないので
侵略兵器と解釈するべき
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:34▼返信
国家(政治家)に被害が及べばそれは覆される
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 16:39▼返信
>>191
防衛出動ではなく災害出動になる
それになんの違いが?って思うかもしれんけど
軍隊なんだからいい加減な理由で出動できないように法で縛ってるんよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 17:14▼返信
自然災害に対応するために出撃できたりしないかな?
自国民の生命が危険に晒された場合、攻撃爆撃以外に回避できる手立てがない、とかさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 18:50▼返信
つまり害獣駆除扱いで民間ハンターの皆さんに日当8500円くらいで頼めば……
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月02日 21:42▼返信
役所仕事の役所思考を自慢気に話されても
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 02:35▼返信
こういう頭カチコチで融通効かないとこが不人気の要因な気がするわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:31▼返信
>>127
名目なんていくらでも付くわな
それに時の政府も出動要請はするだろうし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:33▼返信
>>15
くまを駆除すると他の害獣が増え過ぎたり、してもっと困るんですよ?
あなた自然界のバランスとか考えたことあるんですか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:36▼返信
>>40
お前の血統書探して確認しといた方がええでw
殺処分の対象かもしれんからのw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:37▼返信
>>41
武力なんて飾ってあるくらいがちょうどいい
振るわなければならない時点で後手に回っとるからw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:41▼返信
>>77
飛んだらもう到着してるんだから知らせてもしょうがないだろう?ノロノロ亀みたいな速度で飛んでねえんだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:45▼返信
>>81
やってたなあ劇中で
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:47▼返信
>>84
解釈を拡大したり、言い換えたり、必要ならなんとでもするだけの話だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:51▼返信
>>92
別に想定外でもいいだろ
いざとなれば動かせれば
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:53▼返信
>>109
肉壁部隊出動せよ!
俺達が逃げる時間を稼げ!
逃げるなよ109!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 09:54▼返信
>>112
ありえないことこそありえない
原発は事故は起こりません!って福島前は紹介してたからなあ

直近のコメント数ランキング

traq