• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















なお別に初というわけではなく、
コラボも単独も色々出てるゴジラのカード

















この記事への反応




最近なんでもカードゲームになるわね

焼畑農業めいてきたな……

いやこういっちゃ悪いけどゴジラ単体のカードゲームって行けるのかね?
カードゲームって対戦相手いてこそだと思うけどカードゲーマー兼ゴジラマニアとなると層がどれだけの厚みになる?


最近TCG出過ぎや……。

ゴジラのカードゲームにブシロード関わってるの笑う
D4時の縁まだ残ってたのね


ウルトラマンが出すならゴジラもってこと?

コアなユーザーしかいないからすぐにカードゲームとしては消滅する歴史がある題材をよくもやるな…コラボなら生きてるだけど…単品だと弱いのが生き残れないだよな…

多分これもカードゲームというよりボードゲームだろう

ダメだこりゃと思うけどショッキラス辺りのマジで微妙な連中がカード化されること考えたらちょっとおもろい
ただ大ゴケするだろうなぁ


ビオランテデッキ作らせてください




カードゲームバブルはゴジラにまで
まあファンは単品買いとかしそうだ












B0DLFTM5Y6
近藤信輔(著)(2024-11-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(28件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:23▼返信
で、転売できるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:24▼返信
「山本太郎を総理大臣に」 がトレンドに挙がってるけど良く考えた方が良い。

消費税廃止なんかしたら物が沢山売れて景気は回復、所得は上がり婚姻数も増えるだろうし、奨学金返済免除で学生は勉学に励み、農産物は国の買取りで価格も農業所得も安定。

どうするんのこれ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:25▼返信
でたでた、おじさんたち特有の
引き出しから昔のおもちゃ引っ張り出して古参アピパシャ文化
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:27▼返信
レアカード出ても二束三文になりそうな予感しかしない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:27▼返信
>>1
ゴジラは何で英語だとゴッドジーラになるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:29▼返信
ブシロードw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:29▼返信
ゲートルーラーとかいうゴミよりマシそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:31▼返信
死のコロナビーム(スペースゴジラ)で修正を食らった方とはまた別なんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:31▼返信
ポケカを⚪︎しにきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:36▼返信
家庭用ゲームも出してくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:39▼返信
お前らのはゴズラだ
頭に被って髪の毛と誤解させる
誤ヅラ🤣🤣🤣
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:40▼返信
もうええて、コナンとかもう死に体でかわいそうになってるし最初ちょっと盛り上がるけど結局どこのカドショも扱ってくれないからテンバイヤーすら見向きしなくなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:44▼返信
ゴジラって内臓弱すぎて困る
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 19:50▼返信
>>2
アスペ君は本当にどうでもいいことを考える
生きてるだけ無駄というものだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:13▼返信
俺はカードはどうでもいいがゴジラのデジモンはちょっとほしい はちまもこっち記事にすりゃいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:19▼返信
ウルトラマンのカードゲームが出たばっかなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:30▼返信
ゴキラも出して下さい・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:42▼返信
金曜だったかゴジラの映画地上波放送してたけど
今ゴジラって悪者怪獣なんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:44▼返信

またしてもデストロイアはいなさそう

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 20:52▼返信
怪獣の数がカードゲームにするほど多くはない問題
メガヌロンやらショッキラスやらを出してもまだ足りんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:01▼返信
ウルトラマンのカードゲーム売れてるらしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:03▼返信
ウルトラマンのカードゲーム売れてるらしいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:22▼返信
昔のゴジラとかいつの話?昭和の爺さんがゲームやんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:25▼返信
>>21
ウルトラは今じゃ日本よりも中国で売れるからな
今回のカードだって中国のメーカーと共同開発だったらしいし
ゴジラは正直需要あんま無さそうだし、開発ブシロって時点ですぐ消えそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 21:50▼返信
昔レンジャーズストライク集めてた
仮面ライダーとメタルヒーローが入ってきてぐちゃぐちゃになって終わったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 22:14▼返信
社会のペーパーレス化が進んでも
紙のカードは投機商品として市場に残り続けるのだろうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月03日 22:36▼返信
昭和ゴジラデッキ、平成ゴジラデッキ、令和ゴジラデッキ、アニゴジデッキ、モスラデッキ、キングギドラデッキ、メカゴジラデッキ、ライバルゴジラデッキ、ロボット怪獣デッキ、昭和ライバル怪獣デッキ、平成ライバル怪獣デッキ、何気に10種類以上想像できた。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月04日 00:06▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq