金曜ロードショーが担当者が1人変わっただけで信じられないくらいガラッと良くなったことから、俺は企業や政治でもそういうことが起きるんじゃないかなと思ってしまうんだ
— 加藤よしき (@DAITOTETSUGEN) November 1, 2024
金曜ロードショーが担当者が1人変わっただけで
信じられないくらいガラッと良くなったことから、
俺は企業や政治でもそういうことが
起きるんじゃないかなと思ってしまうんだ
この記事への反応
・確かに過度なハリポタ&ジブリ縛りから解放されたのは良かった。
上手くバランス取れるようになりましたからね。
・「金曜ロードショーはジブリかルパンかコナンばかりと
いうイメージを払拭させなきゃ」って言ってた偉い人かな?
関連記事
【【朗報】金曜ロードショープロデューサー「『金ローはジブリやルパンばかり』というイメージは、他のアニメ放送で払拭していかなければいけない」】
・まだ地上波で放送されてない名作をお願いしたいですね
・国民民主が社会にどう好影響を与えるかで
それの正しさがわかる
大部分はそれまでの人生で怒られなかった生き方の惰性で生きているのだ
自民も立民も
・宮崎駿作品が新作のたびに興行収入を落としていったのは、
金曜ロードショーのジブリ乱発が原因の1つだと思う。
わざわざ映画で観なくていいと思う層を作ったんじゃないかと。
・物事を動かすには組織が必要だけど、
物事を決めるのは結局のところ個人なんだよね。
協議や多数決をしようが、その「案を作ってる個人」が必ずいる。
・ジブリが頑なにサブスク解禁しないから、
DVDもBlu-rayもない時代にちっちゃい子どもを持っている親からすると、
金ローでジブリに触れさせる機会があるのは結構デカいと思う。
(まぁ放映権を日テレが持ってるせいでもある)
ジブリでもいいから
火垂るの墓そろそろ放送してくれないかな
と思ってる
火垂るの墓そろそろ放送してくれないかな
と思ってる


【速報】報道系サイトの中華コピーが複数出現「内容も名称も全て一緒」専門家「敵対勢力を混乱させる「影響工作」を準備しているのかも」5ch「開戦準備」
国内の大手メディアを装うなどした20の偽ニュースサイトが相次いで開設されていることが、読売新聞の調べでわかった。記事を無断転載しており、著作権法や商標法に違反する疑いがある。
プロバイダー(接続業者)が共通しているほか、サイト内の表記の一部に中国語があり、専門家は偽情報などで敵対勢力を混乱させる「影響工作」の準備として組織的に開設された可能性を指摘している。
代わりにポリコレ来たから良くなったの?
ジブリは見れないやん
海と夕日世代
そんなに話題になってないじゃん
地上波で映画を誰でも見てねって時代ではないのかもしれんよ
オタクくん好みの映画が重なったからこいつが褒めてるだけで、
視聴率は大して改善してない
ゴミのお前に言われてもなあ…
ありがとう野田総理
ろくな新作が無いからわりと早いうちに廃れると思う
金曜ロードショーはそもそもそれらを流すために鈴木氏が交渉して作った番組なんだからジブリ以外の物を沢山流せってのはお門違いの要求なんだ
日本のクソドラマも続きはhuluでとか言ってるし変わらん
全然そんなこと無いのに何見て言ってるんだろうな
目が見えないんだよ
これな
キモすぎる
そういやみんなってハロワなんで行かないの?
あ、顔がキモくて頭が悪くて社会性もないからだったねーーwwwwww知ってるのに聞いてごめんごめんwwwwwwwwww
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
鏡見ろよシナ豚w
何が悲しくて20分も30分も広告動画も見せられなきゃいかんのか
アマプラも広告入れるんじゃなかったっけ?
その内金払って広告見るかもっと金払って広告消すか
無料で広告見るかの選択肢になるな
毎年金ローで新作やるのが当たり前だったのにここ何年か全然ない
後継がね
ポノックも結局劣化ジブリだし
これ良くなってるの?
案件ならなおのこと真面目に書こう?
あと元ツイの人は政治に期待しすぎ
有限の金と人材と資源をどこに注力するかを多少いじる程度のことしかできないんだから、どんなに有能だろうとそんなに何かが変わったりしない
核融合を高効率低コストで実現とかでもしなきゃどうにもならん
金かかるから無理
新作作れってか
アニメで十分だろ
データもないのに断定で話すは奴は総じて信用ならん
新作つまんないよ
1人で決めてる訳ねぇやん
自民党と組むのは、反省していない泥棒とお金の話をするようなもんだぞ。
そんなものが上手く行くと思うのなら、それこそが性善説(誤用)でしょ。
信用問題は合理的思考の前提条件で、倫理感の有無で結果が違う事は常に考慮しないと駄目。
あんなん普通にブルーレイでも3、4000円で買えるだろ
特典盛りまくって28000円とかで売ってるわけでもないのに
TV全く見ないけど。
一々ディスク入れて見る時代そろそろ終わりにしないか?
ブスのフェミニストが言いそうw
だって金曜夜9時なんてテレビ見ずに
ゲームしてるか、Youtube見てるか、知り合いと飯食いに行ってるかだもん
さっさと除去しないとな組織が腐る
この一人変わっただけっていうのは本当の話なの?
でも子供にトトロは人気だぞ
体制が変わったから担当者が変わっただけじゃないの
変にジブリってブランドにすがるんじゃなくて、
もっとアニメの下請けをやったらいいのにね
その方が、日本のアニメ産業の為になるでしょ
官僚は交代しないから何も変わらんかったやろ
自民が野党の時はせいぜい変なテレビ番組が増えたぐらい
やっぱり少数の「誰か」のせいなんだよマジで
社会に出ればわかる
名探偵ピカチュウ
ゴジラ1.0
これは最近あったな
今週と来週はトップガン
その次はポリコレマーメイドCG映画
ポリコレなんか大体そうらしいな
人は大量に提供されると、選べないからなー・・・
自分だと、探すのが面倒orどうせいつでも見れるからで後回しして結局見ない
観たいけど苦情がうるさそう
結局同じになったじゃん。ハリポタがなくなったくらいでジブリディズニーピクサーばっか
テキトーに映画選んでボタンポチっと押すだけなんだけど、なぜか気が重く感じるナゾ
愛のダ・カーポとか見せて
反ワク議員、略して原ロー
最近意味不明記事多すぎだろ
無能かよクソバイト
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
まさかまだ○○センセイだけは真面目に国民のために働いて…とか信じてるピュア民おるんか?
そうなんやw臭すぎて一般層は見てられなかったんか
ジブリ宮崎駿の名のもとにやるぞって言われて集まった人たちが作ってるだけなので
下請けするぞって鈴木Pが言った所で集まらんのよ解散してるジブリメンツは
なんかそれとかアリアとか一般人向けアニメとか言い出す人達が時々居てオタクくんは一般向けがわかってないなぁって思う
作品の主演声優使って興冷め茶番劇やるぞ〜😊
同じ物やりすぎ
あれ位になってからよくなったと言ってくれ
同じ映画流しまくるせいでサブスクでいいやってなったよね
DVDもBlu-rayもない時代にちっちゃい子どもを持っている親からすると、
金ローでジブリに触れさせる機会があるのは結構デカいと思う。
(まぁ放映権を日テレが持ってるせいでもある)
これ日本語として意味がわからないんだけど、どういう意味?
何が始まるんです?
金ローによる洋画の刷り込みが減ったから
響けユーフォニアムの劇場版も欲しい
スペースジャムプレイヤーズも放送して欲しい
CMがうざすぎるし
あれまだやってんのかな
いやジブリ面白いのに今の時代でサブスク無いせいで今の子供はそもそも見る機会が無いからもったいないねってことでしょ。文字通りだろ。
>DVDもBlu-rayもない時代
の部分を
>DVDもBlu-rayも所持してなくサブスクメインの時代
とかにすると意味分かるんちゃうか
この間ワルサーやったのだけは評価出来るが
SPドラマとかバラエティ特番をやるのやめろ
放映権が高いのかしらんけど結局それで金ローくらいは見るって層すら手放したもんな
でも現実のトトロ(チー牛)は不人気だぞ
それ以外大体正直微妙だからな
金曜ロー枠でやったSPアニメも面白いの出崎のだけだし
いつと比べてなのかわからないけど特に変わったように感じないんだよなぁ
ジブリ作品沢山やるなら時々見るよ
草
今までやらかし続けてた無能が書き込んでそうw
ロボコップ123を全部放送するべきw
承認欲求の塊おばさんにはちょーうけそうやね
強迫観念でむりやり見続けそう
変更を嫌う現状維持年寄り集団に潰されることだな
テレビ見てるのと変わらんなw
誰かが一人変わったり何かが少し変わっただけで結果が大幅に改善される事象なんてほぼない
そのまた逆で誰かや何かが少し変わった結果、取り返しのつかないことになることなんてザラにある
つまり大半は圧倒的なハイリスク・ハイリターンorローリスク・ローリターンのどちらかになる
自己責任で完結するのを条件にやれるなら好きにすればいい
企業だとワンマン社長
もちろんどちらも賢君ならいいが暗君だと地獄
水野晴郎が死んでから見てない。
昔はあの枠で13日の金曜日とかエーゲ海に捧ぐとかやってたんだよな
年齢制限ありそうなのは難しいのかね
面白いの分かってるし
おもんな
トイレとか飲み物とってくるのにちょうどいいやん
夕焼けのヨット世代なんや
すまんな
ちなみにあれのトランペット吹いてる人は、ラピュタでパズーがラッパ吹いてるシーンも担当しているんで
パズーのラッパは実はプロレベル
これ豆な
自局のドラマとあとは全部ヒット作だから担当変わらんでもそらやるやろなと
とりあえずチー牛言っとけば面白いだろうと思ってるとか
お前がチー牛(陰キャ)だぞ
他人をイジって笑えるとか感性終わってるからなw
国会で議論して投票して決めるんだから
一人でガラッと変わるならそれは民主主義が機能してないよ
きもっ!
新作シリーズの過去作とか自社ドラマの特別編とかばっかだけど
来週トップガンマーヴェリックやるから今週は初代トップガンやるとか
映画ファンが喜ぶことしてる感じ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
あの海岸のシルエット画像とFriday Night Fantasyがやっぱいいよなw
そんなにバランスよくなったのか?どっちにしろサブスクで映画みればいいじゃん??www
腐ってやがる
どうせ、西宮のおばさん派と清太さん派の対立が発生するだけだろ?
どうせコネ入社の、親が少し優秀だっただけの搾りカスが担当してたんだろ?
もしくは老害
ホントに変わるなら、映画好きをうならせる作品を流してみろ。
視聴率はビデオリサーチに金を払った金額で変わる
検索して選択するのと手間変わらなくね?
これな
レコーダーで午後ロー撮れば消化しきれないほど色々見れる
トウモコロシ
以外の部分をいまいち覚えてない