• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






私の故郷はド田舎
そこの崩れそうな公民館にやってきたのは美川憲一

彼はあのド派手ないつもの衣装で狭くて汚いステージにあがり、
テレビで見るのとおなじ歌をいつもの様に歌い上げ、
「アンタよくもこんなとこに私を呼べたわねっ!!!」
と毒を吐いてみんなを大喜びさせてくれた

かっこよかった




想像を絶するボロ公民館なんです
学校の体育館より狭い
美川さん、さそり座の女で登場して、
おもむろに天井とか壁とか見上げてから
会場を見渡し、笑いをとってそこから聴かせてくれました
1人だけピカピカでした😂






B0D9QB69YN
美川憲一(アーティスト)(2024-09-25T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0



B0DJ3MNRQQ
美川憲一(アーティスト)(2024-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
美川さんはドン底を味わってますからね
デビュー25周年は惨めすぎて
何も出来なかったとおっしゃられてたように思います
コロッケさんのモノマネでの御本人登場をキッカケに
再び日の当たる場所に帰ってきたから
例えド田舎に呼ばれても美川憲一として全力でファンを喜ばせてくれるんでしょうね


一流のプロは場所なんかで手抜きしないんですよね。
そして全力投球。
それがお金を貰うプロとしての矜持なんだと思います。


私も中学生の頃、
友達家族に連れられて美川憲一さんのコンサートに行きました。
ど田舎の文化会館でしたが、
紅白だながらのスパンコールの衣装で歌い、
会場を回ってくれて握手してくれました。
子供ながらにすべすべで柔らかい手の感触に
なんだか感動したのを覚えてます。

  
一流と二流以下との差がはっきり出ていて、
たいへん興味深いお話。
ありがとうございました。


愛ある毒は癒しになる

地元で美川憲一のコンサートあった時に、
こじんまりしたお店で食事をされたんだけど、
どれも美味しいって言ってくれて、
最後残ったものは、すべて包むように取り巻きの方に言って
残さず持って行かれたとかで
「やっぱりそーゆーところだよね」とお店のマスターが美川さんを讃えてた。


ツイ通りの光景が余裕で浮かぶのが本物のプロやねんな・・・


長い間芸能界で生き残ってる人って
やっぱり愛される良い人なんだよなあ
これは一生の思い出になるわー



B0DLNSS5XZ
Game Science(2025-01-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:03▼返信
こう、そこそこの年齢の人がサムネになってると一瞬身構えてしまうな…
最近多いし
でも元気そうで良かった
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:03▼返信
ギャラが良かっただけだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:04▼返信
No, I'm a Scorpio woman!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:04▼返信
覚醒剤してました
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:05▼返信
金持ってるのにまだドサ回りしないといけないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:05▼返信
また亡くなった人の記事かとおもた😱
けど面白いツッコミですね🤣
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:05▼返信
一発屋で過去の人だし大物ぶってるだけでドサ回りくらいしか仕事ないんだろうけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:05▼返信
元ネタを眺めても見てはいないはちま
飛ばしてんなよはちま
ダイハツミゼットダイハツミゼットはちま
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:06▼返信
※2
言うて50万はかかるで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:06▼返信
※2
ギャラガってアメリカで人気なのか?なんか映画に出てきたが
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:07▼返信
作詞作曲は金かけてんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:07▼返信
>>7
なんでそんな嫌な言い方するの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:08▼返信
作曲、松本孝弘ってB'zの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:08▼返信
あくまで こんなとこ ってボカしてるならさすがやなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:09▼返信
あ、これ昔の話か
ルパンやってないころのクリカンも一緒に来てたって言ってんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:09▼返信
突っつくわよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:09▼返信
※7
歌えるってのは十分武器になる
パッとしない俳優やグラドルのパチ屋ドサ回りより全然良い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:09▼返信
嘘松
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:11▼返信
栗田貫一お前…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:13▼返信
どさくさ紛れに一人貶されてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:14▼返信
>>20
クリカンはあんま良い話聞かないからなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:15▼返信
人生色々
人生無色
あなたと超えたい事象の地平線超え〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:16▼返信
とっくにボーカリストとして終わってるのに周囲の忖度で続いてるだけの老害が多すぎるからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:17▼返信
>>13
徳永暁人もおるしせやろな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:18▼返信
くりかんへの華麗なとばっちり
そもそも仕事以外ではテンション低いひとだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:19▼返信
スターってこんな感じよな
どん底味わってるからこそか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:20▼返信
クリカンは昔から(今も)評判悪いな
ルパンやってなかったら絶対消えてた
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:21▼返信
>デビュー25周年は惨めすぎて何も出来なかったとおっしゃられてたように思います
デビュー25周年記念リサイタルがメルパルクホールにて1990年に開催され、同年に新潟の万代橋の袂に「新潟ブルース」歌碑が建立された。(美川憲一 - Wikipedia)

なんでしれっと嘘言うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:21▼返信
クリカンよりハシカンだろ🤭
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:21▼返信
ハッパやっても大御所ご意見番が出来る反社会的業界
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:22▼返信
くりかんの態度悪かったのは病気が原因って診断されてたような
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:28▼返信
美川さんというか演歌系の人らは地方営業の達人やからなぁ
営業がメインになってきた今の時代ここらの人のノウハウが大事なのかもねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:28▼返信
YouTubeで各局が開票速報ライブやってるぞ
アメリカのテレビ局もやってるが日本語じゃないかも
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:29▼返信
そういう芸風だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:29▼返信
クリカンはまあ性格悪いの有名だしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:31▼返信
>>21
あんまというか良い話あるの?ってレベル
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:31▼返信
虎みたいなイメージ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:32▼返信
>>1
年齢的にツアーもやれないからユーチューバー始めたりしてるよね
ベテランには厳しい時代
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:33▼返信
のど自慢

嫁に来ない
カーンッ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:35▼返信
美川憲一は悪口を言わないのにツイ主は悪口を言う
これが器の差ってやつだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:36▼返信
20年前くらいに氷川きよしがくっそ田舎に来てくれてオンボロ公民館で全力でパフォーマンスしてくれたの思い出した。カッコよかったな無論今は可愛くもある
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:38▼返信
そもそも大物じゃあねえからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:40▼返信
そりゃTVに出るよりこう言う所回る方が儲かるんだからいい顔すんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:41▼返信
松本がせっかく作っても美川が歌うとこんな地味な曲になるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:42▼返信
キャラとギャラと言い方があってこそだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:43▼返信
クリカンがルパンやってなかった時って何年前の話よこれ
47.投稿日:2024年11月06日 09:44▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:46▼返信
>>46
1995年からルパンやってるみたいだな
まぁ35より上なら子供時代の記憶としてはっきり残るもんだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:47▼返信
>>5
芸能人の稼ぎってむしろこれがメインでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:50▼返信
アメリカ大統領選、現在トランプ有利
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:56▼返信
その昔 X Japanのボーカル Toshlが近くの公民館に来て催し物してたんだよね
そうあの時期の化け物アゴ男の時、それでも見とけばよかったなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:56▼返信
TVで懐かしの芸能人とかをバラエティに引っ張り出して大人気だった時代の話か
あの頃にいい人だったのは実際にプロ根性のあるいい人なんだろね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:57▼返信
>>2
BOOWYは佐賀らへんの盆踊りに呼ばれて行ったけどギャラは地元の野菜だったらしいぞ
YouTubeにその動画も残ってる
まぁ騙されて行ったらしいけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:58▼返信
まあでも犯罪の事実が消えるわけではないからね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 09:58▼返信
>>12
性格ネジ曲がったイヤな奴だから
わかれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:03▼返信
クリカンは典型的な難アリおじさんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:05▼返信
人に歴史あり
美川も若いころはTV呼ばれてもいつも不貞腐れた不愛想なクソガキだったじゃん
そこから這い上がれたのコロッケと出会えたからでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:08▼返信
>>15
昔ワイの地元の大きな企業のイベントにクリカン呼んだけどメッチャ手抜きしてたって言われてた
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:09▼返信
学校の体育館より狭いって?
そんなん当たり前やろ嘘松野郎
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:16▼返信
訃報かとおもったやんけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:17▼返信
一流は道具と場所を選ばないって誰か言ってたっけな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:19▼返信
二回くらい逮捕されたんだっけか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:20▼返信
ルパンやってなかった頃って30年以上昔じゃ?と思ったけど
美川憲一が再ブレイクしたのも35年前とか相当昔だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:25▼返信
俺の出身の糞田舎に全日本プロレスが来た時
みすぼらしい用具倉庫みたいなところが控室になっててそこに馬場さんが座ってた
初めて見た生ジャイアント馬場は動物園でデカイ動物を見るより感動して遠くから見てたら手招きしてくれて
おれらみたいなクソガキと握手してくれたのはいい思い出
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:26▼返信
どん底時代に誰からも顧みられなくなった消滅可能性自治体を何度も見てきて自己憐憫に浸ってる場合じゃない!と奮起した人だからな
そりゃ強いさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:31▼返信
>>62
落ちた頃に2回逮捕されて長期間スナック回りしてたんだから
金出してもらってまあまあ客がいて壇上があるならマシだよ
コロッケが居なかったら今すらも無かっただろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:36▼返信
もうおクスリ抜けてるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
一方某◯木ひろしは湯沢町に呼ばれた時地元の人にボロクソ言いまくって不貞腐れて帰っていきました
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
この人は地獄を何度もくぐってきてるし
食えない時期も長く経験してるて
今でも収穫カゴの上とかでも歌える人だね
天狗のふりをすることは有るけど
天狗にはならない
最近の小娘3次元アイドル共に爪の垢を飲ませてやりたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
流しみたいな下積みをガッチリした人は皆、歌が上手いね
令和にはもうそういうのはほとんど見れないんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
もう演歌氷河期で全く売れんようになったから
その演歌を聞く世代が死んでもうて若い世代は全く聞かないから
歌舞伎とか日本の伝統も若い人は興味無いから滅びそうでffとコラボとかサブカルチャ―取り入れて若い人を釣ろうとしている
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
一方、金だけもらってとんずらするたちんぼ女子
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
昔の人はスナックのドサ回りとかもっと底辺味わってるから
こんなのマシな方だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:36▼返信
自分が落ちぶれただけ定期
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:39▼返信
何気に嬉しい毒舌www
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
何年か前、たまたま行った食堂のレジ横に天童よしみのコンサート招待券がごっそり置いてあった
2枚貰って早くから並んだら前の方で見れたデカい会場やけど天童よしみでさえ捌ききれんのやなとジジババ達は病気やらあの世やらで顧客としては弱いんやろね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
さすがだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
>>25
営業も仕事定期
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
ルパンだけは余計だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
キャラが立ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>38
信者って勝手に良い方向で解釈してくれるからちょろいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
最近テレビで見なくなったよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
ルパンの声っ時点で、栗田貫一だってすぐ分かったわ
前にあるTV番組でカメラの前で奥さんに向かって堂々とモラハラ発言してるのを観て
ドン引きしたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
プロは場所を選ばないとは本当だね
かっこいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
さすが美川さん!一流はすごいんやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
まあ苦労人やろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>1
新曲の作詞作曲コンビが凄えな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>5
テレビなんか出るよりよっぽど稼げるし、うまくやれば好感度も爆上がりする
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
美川憲一とあおい輝彦かよ 一緒に出てるなんておもしろそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
こういうのオカマは上手いよね
マツコも言いそう ジジイババア弄り上手いもんね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
>>57
クソガキ扱い出来るってジジイかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
テレビ出演で儲けれる芸能人なり芸人なんて極一握り
地方営業が長く続く芸人の方が銀行審査も通りやすいのは昔から有名
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
いい話だとは思うんだけど
外野が「俺たちに腰が低いのが一流のプロ!お高く留まってるやつは二流!」
とか言ってんの気持ち悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:18▼返信
>>7
もっと端っこ歩きなさいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
>>28
20周年の間違いだと思う
25周年はモノマネとCMで再ブレイクしてたから
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
はちま、おだまりっ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
>>51
洗脳時代は町田駅で弾き語りやってたぞ
ヤンキーに追いかけられてた
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
>>7
そもそも一発屋ではない
3曲はヒットしてるしその中にさそり座の女は入ってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:39▼返信
誰?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:40▼返信
やっぱプロだなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:40▼返信
※100
「本物」の振る舞いを教えてくれる好例だよね
同じく「本物」、美輪明宏の著書より

 しかし私がなぜそうした服装革命をやるようになったかという根底には、服装によって人を判断してはならないということがテーマとしてあったんですね。
 私の生家はお風呂屋さんだったんですが、お風呂屋さんだけではなく、そのほかにも料亭にカフェーに金貸し会社に美術骨董品屋と、手広くやっていました。(中略)
 そしてお風呂屋さんが仕上げです。当時は昭和初期ですから、中流家庭でも家風呂があるというのは少なくて、みんな銭湯に行っていたわけです。女中さんに抱かれてお風呂屋さんの番台からずっと見ていますと、立派なコートを着ている人が、裸になるとじつにみすぼらしくてみじめなかっこうになる。そして本当にみすぼらしい身なりをしていても、着るものを全部脱いだら本当にミロのヴィーナスだとか、ダ・ヴィンチの傑作みたいな素晴らしいからだをしているような人もいるんです。だから「着ているものでは人はわからないんだな」という気持ちが心の中にいつもありました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
100回に一回くらいいい記事を書く
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:42▼返信
人間て不思議なもんで、一度生で見た芸能人・有名人って勝手に推すようになるのよな
(その現象を利用したのが選挙活動の握手)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 05:47▼返信
これで良しとする

お前らに言いたい言葉
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 10:49▼返信
素敵も何も元々美川憲一って毒舌キャラだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 10:50▼返信
>>42
小物にもなれないキチガイが偉そうで草
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 22:12▼返信
地方で手抜きしたとゆうパ●ンクブーブーブーブーとは大違いだね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 22:16▼返信
どんどん過去の怠慢が掘り起こされてくの草
人間は根にもつ生き物なんやでえ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 08:33▼返信
いや元々ドームとか埋められるようなレベルの歌手じゃないだろこの人
公民館って別に身分相応では
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 09:53▼返信
ゲーム配信まだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 10:31▼返信
でもフワちゃんが「よくもアタシをこんなところに呼んだよね」って言ったら袋叩きだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 15:19▼返信
>>111
同じ言葉、という部分でしか判断できない人なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:09▼返信
くりかんな まじでヤバい奴だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:44▼返信
>>4
太麻な
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:03▼返信
>愛ある毒は癒しになる

毒蝮三太夫に「てめぇ、ババァまだ生きていやがってたか!!」と言われた婆さん達が喜ぶみたいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:31▼返信
自分な武器が何か知ってる人は強いんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:33▼返信
信頼度が違うじゃん
ふわちゃんの場合なんかリアルな半笑いで言いそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:45▼返信
これは新たなファンを獲得したな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 10:06▼返信
さすがプロのエンターテイナーやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:06▼返信
ルパンのモノマネしてる一般人(笑)がさりげなくdisられててワロ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:06▼返信
でもその様子をテレビで放送したらきっとアホが吠えて炎上させるんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 23:23▼返信
>>38
あの時代に稼いでた人はよっぽど散財してなけりゃ金には困ってないと思うで
単に趣味でやってんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 08:31▼返信
子供の頃本気で美川憲一は女性だと思ってた。
従姉妹のねーちゃんに男だってば!と何度言われようが女性だと思ってた。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:39▼返信
栗田君さぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 21:10▼返信
大・麻の人
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:41▼返信
新曲のパッケージが「AIが創造した美川憲一」みたいな絵なんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:13▼返信
一流はどこでも歌える
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 15:36▼返信
本物のプロだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 08:42▼返信
クリカン暴露したいだけで草
まぁ性格に関しては奥さんへの対応とかで炎上してたしね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 09:44▼返信
栗田貫一は本当にどこでも評判悪いな

直近のコメント数ランキング

traq