• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報中】アメリカ大統領選挙 開票始まる ハリス副大統領 トランプ前大統領 勝敗の行方は? | NHK

uywiww


記事によると



 アメリカ大統領選挙は各州で順次、開票が始まり、ABCテレビはこれまでに民主党のハリス氏が1つの州で、共和党のトランプ氏が3つの州で勝利を確実にしたと伝えました。両者の間で、当選に必要な過半数の選挙人をかけた争いが繰り広げられています。

yuwwww








以下、全文を読む



うおおおおおおおおおお
トランプつえええええええ



B0DLDMMV3X
原泰久(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0DLDNYMVK
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D78PLSLB
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(1327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:31▼返信
アメリカの貧困層はトランプの味方
つまりそういう事
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:31▼返信
小日本沈没
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:32▼返信
ドミニオンと郵便投票がある限りトランプの負け
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:33▼返信
馬鹿テレビもバカネットメディアも
トランプつええってやれば注目浴びるから
アカヒもトランプトランプやってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:33▼返信
また日本のトラ信者がイキリ出すな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:33▼返信

安倍
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:33▼返信
なあにバイデンジャンプがあるからまだわからんぞ
政治の腐敗っぷりは日本の比じゃないからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:33▼返信
序盤に共和候補が先行するのはいつもの事。
接戦州都市部が開票したときどうなるかでしょ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:34▼返信
それぞれが大統領になった場合の日本への影響書いてるヤツ、アホすぎるやろ
中学生かなんかか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:34▼返信
トランプになれば超円高に振れるから庶民にはありがたいだろ
その代わり個人投資家は全滅だが
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
ええええええ圧倒的にトランプってヤバすぎwwwwwww

バイデン政権が酷すぎた反動だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
俺の見る限り51:49くらいでハリスだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
ペンシルベニア州は開票率8%の時点でいきなりハリスに傾き過ぎて
現地速報だと不正票が大量に出て来てるとか報道されてるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
不正しない限り確定やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
カメラに向かってUSA!USA!でしょ?知ってるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
トランプ負けたらアホのトランプ信者が絶対また不正ガー!!!って暴れそう
前も結局不正なかったのに延々言ってたし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
どうせ最初だけ 結局民主が勝つ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
今年はグラフ出さないん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
>>1
逆にセレブはほとんどハリスの味方
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:35▼返信
トランプがかったら円安が是正されるね
あいつはドル安にしてアメリカ経済を豊かにしようと企むから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:36▼返信
日本の総裁選でも「石破だったら円高にー」とか言ってて大ハズレだったし
ネット民の予想はアテにならん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:36▼返信
ハリスて富裕層の敵にしか見えないのになんで富裕層の州が支持するんだろうな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:36▼返信
>>10
また適当言ってら🐷
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:37▼返信
>>11
それ2020や
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:37▼返信
※7
いい加減不正なんかなかった現実見ろよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:37▼返信
暗殺されかけて次の日ゴルフしてたからな常人ではないのは確か
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:37▼返信
貧富の差が開いてるからどうなるか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:37▼返信
>>21
岸田イズムを継いでるのにその発言を信じる方がアレだと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:38▼返信
まあトランプ選びたくなる気持ちはわかるよ
別に国がどうとか頭のいい事は一切考えなくて、いかに富裕層の足を引っ張りたいって奴らの方が多そうだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:38▼返信
トランプ78よ
息子ならわかるが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:38▼返信
これでトランプ負けたら、ただの銃弾よけて記念撮影しただけのお爺ちゃんだぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:38▼返信
ノースカロライナ州はハリス優勢だったのが今じゃトランプ並んだな
こっちはトランプ取りそうな勢いやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
>>19
イーロンの件もあるからそうでもないかな
関税でメキシコから入って来るものをある程度シャットアウトする政策に賛同してる勢が居る
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
不正って喚いた側は不正がないみたいな思考してる阿呆いるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
最初は田舎の票が多いから労働者の多いトランプが有利って法則じゃなかったっけか?
後半になると都市部の票が反映されるから民主党側が有利になるって流れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
>>30
バイデンみたいにボケる可能性ある
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
円高になって観光客が減ってくれればいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:39▼返信
元から勝つことわかってる州で勝確でたなんてニュースは殆ど意味がない
激戦州でどちらが勝つかと、逆の結果の州がでるかどうかだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
トランプになってくれればiPhoneもPS5Proも10万円以下で買えるようになるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
ハリスは例のプロンプター故障で何も喋れなくなってたのが致命的だわ
何一つ自分の考え持ってないの終わってる
無茶苦茶でも自分の意思で喋ってるトランプの方がマシに思えるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
上念とかこれだぜ

トランプが負けたのは不正ではない!それは陰謀論ガー!イボのインボンボンのイボイボガー!

とか言っていたのに、ついこの間

「日本保守党はデマで議席を盗んだ!」とか陰謀論をぬかす始末wwしょせんこんな程度w
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
また前みたいなバイデンジャンプとかいう不正やらせないように監視しとけよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
カリフォルニアとかワシントンとか人数が多い州はハリス勝利固定だから
接戦州に勝てない限りトランプ負けだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
世界中で左翼が暴れまわったせいで右派増えたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
集計夕方にはわかるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
トランプは円安をアメリカの利益にならないと発言してるけどな
そりゃ貿易の観点から言えばボロ儲けだからな日本
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:40▼返信
ライス国務長官😢
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
そりゃそうでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
(´・ω・`)トランプも安倍ちゃんみたいに殺されて終わりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
>>1
現時点で倍差ついてるからスーパージャンプでもない限りハリスは勝てんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
トランプが勝ったとして、安倍晋三亡き今の日本でトランプをうまくコントロールできる政治家がいるとは思えん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
結局政治も経済が全て トランプ人気も結局経済格差問題だろ

アメリカの富をを10人で表現すると1人がアメリカの富の70%を独占してるって異常すぎる
支那人の共産党支配なんて目じゃねーんじゃね?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
>>41
お前がおかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:41▼返信
トランプが勝ってもハリスが勝っても戦争が一向に終わらんから日本経済はジリ貧で滅亡待ったなしよ
日本は貿易大国なのに貿易ルートやルールを書き換えられて影響は激甚災害なのさ
現地化した日本企業もいずれは現地のルールに沿って国営化され消え行く運命にある
悲しいねバナージ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:42▼返信
まあいつもの流れ
アメリカ民主はいつも途中から怒涛の追い上げ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:42▼返信
いやいやハリスの勝ちだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:42▼返信
どうせハリスが勝つ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:42▼返信
ハリスジャンプが来たら不正を疑ったほうがいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
一番開票早いのが6人しかいない村で開票されてどちらも3票入ってるってニュースみた
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
>>22
真逆だろw
安い労働階級用に不法移民を流入させまくって票田増やして
一部金持ちには下から見えないように特権与えまくってるのが民主党
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
>>51
作り与太話今でも信じてるバカ
アメリカの官僚がトランプにレクチャーしてるだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
日本の輸入品に関税300%掛ければ良いのにトランプやっちゃいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
トランプはインフレ対策やる言ってるんだから超円高どころか超円安になるでしょ
円高とかアホかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
思想家女がトップにつくとろくな事にならないのはイギリスで証明されてるからなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:43▼返信
トランプって前回不正があったはずだから裁判するから国民よ金クレクレしてたクズじゃん
メリケン人は馬鹿しかいないのか🤣
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
トランプ陣営はいろいろ手を尽くしてるからな
ディープフェイクから選挙後の暴動テロまでさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
お前らがハリスと言ってるから
トランプだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
中国も悪いとはいえ世界の経済を狂わせて失速させたのがトランプな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
>>49
もう2回避けてるからな3回目はヤバいデン
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
ハリス優勢の状況でこんな記事あげるの草も生えん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
でもジャンプしてくるんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:44▼返信
日本の輸出はGDPで2%しかない

日本は「輸入」が多くないといけない

バカが「富の流出ガー」とかバカ言うが、

「輸入もできなくなった」ときは本当に貧乏になった時だということすら知らない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
トランプを支持してるのは別に貧困層って訳じゃないからな
ただブルーカラーってだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
トランプにはロシアが応援してるからなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
トランプ圧勝やな どこが接戦やねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
民主党はトランプ暗殺を何度試みたんだっけ?
もうそんなて使わないと駄目って時点で民主党は無いんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
利上げしまくって物価上げまくったのはバイデンな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:45▼返信
ウクライナ終わったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
※35
それで合ってる
けど今回は都市部でもハリスは意外と支持低いから予想覆す可能性ある
 
現に取れば勝ちとか言われてるペンシルベニア州は開票率8%の時点で7割勝ってたハリスが
開票率10%超え出した途端に票止まりし始めてトランプが票増え始め出した
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
都市をいかに取り込むかがトランプの勝利につながるわけか
移民受け入れてカオス継続するか、移民排除の大統領を選ぶか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
>>50
ほぼ五分だとわからないやつは、選挙とか難しいことは気にしない方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
まぁハリスは現職副大統領で
人々の為に何を出来たかって話だからな
中層以下には相当受けが悪いだろ
バイデン政権時の超絶インフレが後押ししてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
オバマ逮捕はやく
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
💩臭くない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
>>76
自作自演やぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:46▼返信
中共分断工作「選挙の後が楽しみアルネwアメリカ国内の何カ所で暴動が起きるか当ててみるのコトヨwww」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:47▼返信

他人にインボーロンだの言うやつに限って

自分が陰謀論が言うんだよwwwwww


上念司が良い例wwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:47▼返信
円高円安してくれるなら ウクライナはすまんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:47▼返信
米国の選挙は面白そうだけど
日本のはお涙ちょうだいだらけでキモい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:47▼返信
さっき見たけど4倍の差がついてる
日本にとってはまずいですよこれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
普通ならハリス勝てたかもしれんがあのカンペ騒動は拙かったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信

ハリス「これから現地を見て、聞き取りをして、検討」

副大統領として4年もやってて、何を見て聞いてきたんだこいつは


93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
日本としても恐ろしい選挙よなw両極端な二人
戦争がどうなるか、世界がどうなるかかかってるつっても大げさじゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
選挙前からも賭けサイトでは圧倒的に
トランプ優勢だったからなー
大抵はトランプ勝つんだろうなとは思ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
※51
安倍はトランプコントロールしてたは笑う
どこのアホインフルエンサーが言ってるんだろそういうの
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
>>92
見て聞いて

踊る
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:48▼返信
ウクライナ死す
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
>>85
町山の馬鹿に騙されてるアホか?それとも本人か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
>>90
どこがまずいの?トランプ政権時に
何がまずい事あった?
割と理性的な対応してただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
開票が確定するまで1週間から1か月だからなあ

その間に支那朝鮮や民主党は捏造を行う
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
ギレン優性人類生存説「トランプ・プーチンの2大独裁者体制かあ…世界の人口が半減しそうだなw」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
結果次第ではウクライナしんどいなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:49▼返信
ハリスじゃダメだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
ふむ、トランプ氏が確実に大統領になるんだな。

石破、野田、玉木はどうすんの?9条うんぬんでは通用しないぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
>>82
現政権の79パーが不満らしいからまあ無理だろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
ウクライナは争点になるのに
イスラエルは争点にならないのが怖いわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
>>87
上念は言う事聞かない奴は童女で暴力で言う事聞かせるって公言してるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
※95
安部さんはトランプから50兆円しぼり取られていたからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
もはや孤立してるアメリカがますます孤立してそのパシりの日本もますます孤立
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
ここにきてニューヨーク州の信号無視は無罪って言う馬鹿法を通した民主党は糞ってなってるの面白すぎwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
>>97
そうなったら
世界の中心はアジアに動くから
日本にとっても別に悪い事じゃないのよ
勝手に欧米が没落していっても
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
決まりだなこりゃ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:50▼返信
でもゼレンスキーはハッキリ言ったってな


「アメリカのために領土をあきらめる気はサラサラない」


それは暴力で奪い取ればよいという悪しき慣習を加速させるだけ、と
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
>>13
ペンシルバニア、ミシガンは元々ハリス優勢じゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
トランプが勝ったら
・24時間以内にウクライナへの支援を完全停止すると発表
・24時間以内にプーチン及びゼレンスキーと会談を行い戦争を締結させると発表
・しかし親イスラエルの姿勢からイスラエルの紛争を止められるかは不明
・中国に対抗すると表明。これ以上台湾に圧力をかけるなら関税をかけると宣言
・不法入国メキシコ人には史上最強の強制送還を行うと宣言
・社会保障はそのままに減税を行うと宣言(絶対できない)
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
アベンジャーズ俳優たちのハリス応援配信が強烈に滑ったのは笑った
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
まぁインフレで支持広げるのは無理だからな
日本も岸田がそれで倒れた
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
>>106
日本からしたらウクライナの方が重要だもの
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
※102
ハリスが当選したところで残念ながらウクライナの未来は変わらない
ロシア有利の和平締結が伸びるだけ

ウクライナの戦争が終わったところでロシアが復興するとは限らんがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
※22
エプスタインとディディの名簿のリストに入ってるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:51▼返信
今の時点で71対101残り368だからやっぱ開票してすぐより相当まくられてるな
バイデンジャンプこと郵便投票による急上昇が今回も来るならトランプのがきついか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:52▼返信
自作自演の狙撃やらせ成功してて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:52▼返信
日本のマスゴミは左翼系ばっかだからハリスを持ち上げてトランプ叩きばっかやっているが、移民OKのハリスが勝つわけ無いじゃん
トランプは移民反対派で実際に大統領になった時にメキシコとの国境に壁作って勝手に入ってこれないようにした。バイデンになった時にハリスはその壁を壊して移民が入ってこれるようにした
今はどの国でも移民問題で治安悪化などで追い出せって状況で欧州でも移民反対の保守系が全て勝っている
移民とかポリコレとかそっち系が勝ったらアメリカは終わりだよ。日本は終わっているけどさw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:52▼返信
スイングステート次第だから序盤に決まる州はほとんど意味がねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:53▼返信
米ワシントン・ポスト紙は23日、トランプ前大統領の過去4年間の発言について、
内容を検証して信憑(しんぴょう)性を評価する「ファクトチェック」をした結果、
同氏は3万573回の虚偽や誤解を与える主張をしていたと報じた。

半分近くが最後の大統領時代の4年目に集中していたという。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:53▼返信
>>119
はちまのネット軍師は6月にはロシア負けるとかどや顔してたの笑ったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:53▼返信
トランプは円安に文句を言ってたから円高になると思うな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:53▼返信
>>22
エプスタイン名簿公表されたら社会的に死ぬから
ビル・ゲイツなんて最たるもんだ
離婚理由もエプスタインと懇意にし児童性愛疑惑が出たからだしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:54▼返信
トランプ氏、海外からアメリカへの輸入品は20%関税を増やす
ハリス氏、トランプ氏の関税に反対

トランプ氏が当選すると円安がさらに進み日本の物価高騰が続きます
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:54▼返信
最新の情報では、71:101と拮抗し始めている模様
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:54▼返信
町山「ハリス、フォーエバー!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:54▼返信
【急募】ここからハリスが巻き返す方法!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:54▼返信
>>87
ん?ボインイーロン!
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
※126
アメリカの研究所は開戦時点で「この戦争は4年以上かかる」って言ってたけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
※119
ロシアも20年はまた侵略戦争するのは無理だし
その間にプーチンは確実に死ぬだろうし
次期ロシア王で血みどろの内戦まで約束されてるだろうしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
もうキマリでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
>>125
それ言ったらハリスは現職副大統領なのに何してた、って突っ込まれてそれ以降やらなくなった奴だよそれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
日本のマスコミのハリス推しってなんやろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:55▼返信
Switchの後継機種でSwitch向けソフトも遊べることを公表
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
アイドルの人気投票
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
>>80
不法移民の排除な「不法」
アメリカのヒスパニック層だって「不法」移民には反対してる
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
アメリカ・ファースト、アメリカ第一の政策を掲げるトランプにアメリカ国民が大賛成してる結果よ
世界情勢が変わるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
トランプが当選するとプーチンが生き返る
トランプが落選すると各地で暴動が起きる

なんだこの地獄の2択w
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
民主党が勝つわけないやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
>>20
口ではそう言っとるが政策がどう考えてもドル高政策だから円安進行しとる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:56▼返信
現在
27(ハリス)vs105(トランプ)
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
伝統的共和党州でトランプ落とし始めたので、トランプの大差負け確定やで
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
※137
独裁者の下のナンバー2なんて何の権限もねえわw
トランプ政権時代に政府要人が何人首切られたと思ってんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
ハリスは有能のように感じるけど所詮民主党って事か
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
アベンジャーズー!早く来てくれー!
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
※138
日本にとってはハリスのほうがやりやすい相手だし、別に不思議ではないだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:57▼返信
でもお前らハリスジャンプが見たいだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
これ最後までわかんねえからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
序盤は共和党が強い田舎から開くから優勢だけど
まだまだ全然分からんだろ何を根拠にトランプの勝利を確信してんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
まさかここまで差が出るとわな
みんな民主党に絶望してんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
>>138
トランプになると戦争が起きるって本当に信じてる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
トランプの勝ちみたいなもんだな、、、
対抗馬に変なジャンプが無けりゃな、、、
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
ハリスが大統領になったらポリコレが加速してホモしか認められなくなるんじゃねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
※145
トランプもインフレ抑え込む言ってるんだからまた金利上がるよなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
今の段階では専門家すら予想が分かれるレベルの激戦でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
※154
ロシアがトランプを応援してるからだろw

前回もいろいろ仕掛けてたらしいからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:58▼返信
>>138
日本のメディアはABC、CNN、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ紙から情報を得ている

が、これらのメディアの支持政党は全部民主党

FOXなんかの共和党支持メディアから一切情報を得ていない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
>>132
果報は寝て待て
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
最初は毎回共和党有利だけどカリフォルニアみたいな50人も選挙人いる州が民主党有利なので毎回終盤でわからなくなる
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
>>152
まさかアメリカで共和党が強い郡の期日前投票所が放火されるとか起きてるしなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
※157
サンデーやマガジンじゃとても太刀打ちできないしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
中国の習近平とロシアのプーチンがトランプ大統領を熱望している
この意味がわかるな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 10:59▼返信
いつハリスジャンプが起きるか皆注視してるなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:00▼返信
※150
あの動画本当に滑ってた・・・
長々と余計な事を喋り過ぎ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:00▼返信
>>149
ハリスが有能って思ってる民主党員はほぼおらんで?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:00▼返信
トランプは生粋の商売人だから当選したあかつきには日本に友達代をせしめてくる
防衛してやってんだからみかじめ料を支払えと
だから俺らはアメリカのためにたっぷり税金を収めないといけない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:00▼返信
アベンジャーズのハリス応援配信みた大多数のアメリカ人が「サノスは正しかった」と発言
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:00▼返信
※114
優勢って報道されてるけど現地の声=SNS等だとハリスは不人気寄り
 
日本のメディアがハリス推しだから報道されてないけど
今回ハリスの失言が多過ぎて支持減らしてるのが現状なんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
ハリスは傀儡オブ傀儡でどうなるか先が全く読めない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
速報

Nintendo Switch後継機では現Switch向けソフトも遊べることが決定。Nintendo Switch Onlineも継続利用できる
本情報は,公式Xアカウントを通して社長の古川俊太郎氏から発表されたものだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
※170
安倍なんて詐欺師だったけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
※167
中国はトランプ嫌いでしょ
トランプ政権時代に関税かけまくられてるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
暗殺回避した奇跡のトランプを信じろ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
ハリスは個人としての評価は低い
選挙資金引継ぎや知名度的に他の候補は選べなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
Blue shiftがBlue shitに見えた
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
やはり銃弾をかわした豪運に賭けたくなるよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
NHKと日経の速報サイトの数字が全然違うんだが
どっち信じればええの?NHKが遅れてる?
日経飛ばしやってるから?
183.投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:01▼返信
拮抗してたんじゃないんですかwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
>>165
自作自演
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
>>175
そら覇権のSwitchとの互換を切るのはリスキーすぎるしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
現在
27(ハリス):154(トランプ)

270獲得で当選
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
>>121
つか伝統的共和党州でもう落としてるので負け確定や
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
※178
初回の暗殺未遂って犯人は共和党党員じゃなかったっけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:02▼返信
アベンジャーズの人たちが映画を私的利用してハリス応援するぐらいだからハリスが勝つよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:03▼返信
※172
前編に登場したサノスは極論だが全宇宙の事を考えての行動だったからな
増え続ける人、広がる格差、破壊される環境、終わらない戦争・・・これらを終わらせるには生きる命を半分にするしかない
しかも家族や家臣などは例外とせずランダムでやったのが凄い
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:04▼返信
※183
台湾有事より北海道が先に来たりして
トランプとプーチンがどんな密約してるか知らんけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:04▼返信
>>187
何が見えてんだよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:04▼返信
CNN 27 VS 154

Jアノン喜べ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:04▼返信
>>189
暗殺犯共通して、民主党の政党支持CMに出演してた
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:04▼返信
>>167
中国って前の大統領選でバイデンが大統領になったのは我々の勝利だって言ってたんだぜ?
だから中国の指摘は的外れというかミスリードだよ
ロシアの方は確かにようわからんな
ゼレンスキーとの話し合いがどうなったのかも謎だし
ただゼレンスキーがマジでユダヤ系ならトランプが見捨てるって事は無さそうな気もする
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
>>187
日経のサイトだとハリス90でトランプ120だな
どっちもトランプ勝ってるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
結局激戦州次第だから今の時点ではリードも糞もないんやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
BBC 27VS 154

同じだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
>>189
暗殺試みた奴ら全員民主党へ政治献金定期的に出してたのバレてる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
いつも最初に優勢だった側がひっくり返されて負けるからハリスが勝つんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
ペンシルベニアが面白いな
トランプがじわじわ来てる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
あと120票か
あっさりと決まりそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
さっそくペンシルベニア州で不正があったと騒いでるからな
一定以上の知能があれば、トランプに入れようとは思わん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:05▼返信
やはり青より赤が強いよ
PS5よりスイッチ2の方が良い
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
日本は早く角兵器装備しろ
こんな他人の国のことで右往左往する事がないように
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
>>189
党員資格ないと集会参加できんから登録してたってオチ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
※196
トランプ時代に既にウクライナ有事は危惧されてた
それに対しアメリカが戦前にウクライナに送ったのは対戦車ミサイルだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
※192
さすがにしばらくはロシアにそんな余裕はないだろ
ウクライナですらあのザマなんだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
関税かければ輸入物価あがるからインフレは進むと思うがな
日本企業は割とアメリカでも生産してそうなので被害は少なさそう
関税かけられた以上はある程度やり返しても問題ないだろうし、スマホとかデジタル系を頑張って欲しいわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
トランプ教の頭Qが発狂する未来が見える
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
>>19
アベンジャーズ使ってドン引きされててわろた
政治を引き合いに出すとかもう見ることないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:06▼返信
2024年米大統領選開票速報

現在
30(ハリス):154(トランプ)

270獲得で当選
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:07▼返信
>>199
NHKが一番信頼性高いのか
BBCやらCNNはあっちの大手だしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:07▼返信
一般の日本人でもハリスジャンプが何時起きるかなんて言うほど不正がバレバレなのが笑えないな
今回も不正で馬鹿笑いしかしないハリスが当選したらアメリカン人ブチギレて民主党関係者襲撃されるんじゃねえの
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:07▼返信
これペンシルベニアとミシガンもトランプ票巻き返すんじゃね?
ハリス票ほとんど伸びなくなったやん
(ノースカロライナとジョージアは双方の票伸び均一され出したからこのままだとトランプ勝ち確?)
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:07▼返信
>>67
ほとんど言ってないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:07▼返信
※211
あいつらトランプが負けたらガチで暴れ出す(物理)だから厄介なんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
>>185
民主党が選挙管理委員会を牛耳ってる地域で、集計機のパスワードがブログに掲載とかされてたりしてる
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
民主が強いのは都市部だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
バイデンジャンプとか未だに言ってる奴らいるのすげえな
人はとことん信じたいものを信じるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
どっちがなっても地獄ですわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
ハリス陣営はマーベル俳優集めて応援とかさせてた時点で察した
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
トランプ頑張れ!ポリコレハリスになったらゲーム業界死ぬぞ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:08▼返信
さすがにテキサスが青くなることはないだろうが
カリフォルニアは青で決まっている

226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
大体後半に逆転されるんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
>>153
カンザス、ミズーリーという共和党が落としたことのない州でトランプ負けてるから、もう無理よ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
ハリス優勢じゃん
赤い蜃気楼も知らないば、かが不正って騒いでるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
>>211
じゃハリスが負けたらアメリカ内戦か?www
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
※221
全開はロシアがせっかくトランポリンを用意してたのに
トランプが勝手にずっこけただけだしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
>>221
情弱乙w
愚か者はとことこん信じたいものを信じるわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
オハイオをトランプ取ったか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:09▼返信
まあアメリカは時差あって選挙やってるとこもまだあるだろ西海岸とか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
馬鹿バイトって自分で引用した内容も理解せずにコメント書いてるのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
うーんかなり赤いなぁ(赤がトランプ、青がハリス)
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
前の選挙も同じ状況だからな
ただ今回はサンフランシスコとかリベラルな都市でさえ左派がサンフランシスコをゾンビと犯罪者だらけにして破壊したって住民がぶち切れてるから微妙に前回とは違うのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
※229
中共的にはそっちの方がありがたいかもね
それを見越してロシアも中共もアメリカで暗躍してるのかもw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
トランプ当選したら円高になるんか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:10▼返信
今回は逆転はないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:11▼返信
これまた長引くよな下手したら来年に突入するんじゃねーのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:11▼返信
トランプだと、中国が台湾に進行するんじゃないか
それに日本も巻き込まれるかも
最悪、ロシアも調子に乗って攻めてくるかもしれん
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:11▼返信
>>16
負ける前から不正の証拠腐るほど出てるんだが…
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:11▼返信
※235
赤いトランプ・・・つまりスターリンのことか!?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:12▼返信
うーん、これはどう見ても接戦!w
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:12▼返信
※242
不正を暴力で正すなんて言ってる方が実にロシアしぐさなんよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:12▼返信
>>241
今のロシアにそんな元気無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:12▼返信
ケンタッキーでトラ勝利ってマジ?
あそこは電子でも紙でもインチキ(民主有利)動画像がエックスで出てたぞw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
もつれたら郵便投票精査するから4,5日かかるんでしょw
結果でなくて飽きてるよお前らw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
>>241
無理やろ
ロシアは海戦は物量が使えないから、めっちゃ弱いんだけど、どうやって海を渡ってくるつもりだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
>>212
AH1行ってきたけど、、、、、
ジェイクのモッシュの件の被害者です。
僕と僕の彼女はジェイクをこよなく愛していて本っ当に楽しみにしてた。
ジェイクに謝って欲しくない。ただマジで文句言いたいのは観客の質。
モッシュで前突っ込んでくるとかこちとら一番前やぞ死ねって言うんか。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
とある番組のコメンタリーの発言
 中絶反対に反発する共和党支持の若い女性が隠れハリス派になっている
これはつまり・・・
 中絶賛成する民主党支持の年老いた女性が隠れトランプ派になっている
って事で良いのかねwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
>>237
っつっても軍も警察も支持してんのトランプなの笑えるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
ハリスは喋る度にボロが出る→支持を失う、を繰り返したから
トランプ暗殺にも失敗した今、民主党が勝つにはもう不正でジャンプしかない状況だぞ
跳べ!ハリス!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
※246
ウクライナが終わったら元気出るよたぶん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
トランプ勝ちそうだなーと思ってたけどなんかいい勝負っぽい?
この4年でアメリカの国民感情どう変化したのかよくわからんから全然読めへんわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
テキサスもトランプ

まあこれは当然だな

カリフォルニアも青で決まってるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:13▼返信
>>232
ハリスジャンプしそうな票数やね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:14▼返信
ロシアでさえ選挙はやってるだからちゃんと形だけの選挙はやるんだよ
開発独裁国家は選挙を尊重するもんさ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:14▼返信
今年も民主党ジャンプが見たい!www
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
レッド・ミラージュか
ふぁてぃま起稿にふさわしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
AP通信 ハリス99 トランプ177 圧倒的じゃんwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
※252
陸上作戦をやらせないチキントランプを軍が支持?
ないない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
どうせトランプだろうけど前大統領やってたとき有能でもなかったやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
>>254
無理
死んだ人間は生き返らないからな
20年は元気ないままだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
>>241
その根拠のない妄想はどこから来るんだ
バイデン耄碌して使い物にならない最大のチャンスをスルーしといて何でトランプになったら攻めるんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
メリケン選挙ようわからんのだけど
過去に、一度失脚?して返り咲いた大統領っているの?
あ、ハリスが勝てばメリケン史上初の女性大統領ってはわかる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
>>238
たぶんね
130円ぐらいには確実にいく
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
どっちが勝とうが知ったこっちゃないが
郵便投票が不正の温床っていうのは事実だと思う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:15▼返信
おまえらわかってないだろ
ハリスはポリコレだぞ?
マリオがノンバイナリーになってもいいのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
※242
トランプが選挙不正訴えた裁判で不正の証拠全く出せずに終わったって事知らないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
報道ベース
前回と違う点(一部の州?)

・不法移民に投票権を与えていない
・開票が夜中にもつれ込んでも中断させない
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
まだ都市部の開票が始まってないから断定は出来ないんだよね
前回は謎に都市部が民主党に偏って不正と言われてたんだが、今回は極めて監視と投票ルールが厳格にされた州が多いみたいだからどうなるかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
>>253
マクドナルドでテイクオフしてくるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
真っ赤だけどここから逆転とかあるのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:16▼返信
雑魚田舎州で大人気のトランプ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:17▼返信
※269
ディズニーに買い取られたマリオがアジア系の女性になって
ピーチ姫がアフリカ系男性になるんですねわかります
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:17▼返信
>>254
無理やろ、兵器も人も足りなさすぎるし内政特に経済面でだいぶガタが出てきてる
それこそ北に韓国取らせに来る方が現実味があるぞ
ロシアの進化したドローンでソウル集中攻撃されたら一瞬で首都陥落
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:17▼返信
>>113
130年ぶりになるだとよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:17▼返信
※269
え?
一向に構わんよ…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:17▼返信
ハリスの方がいいだろ
石破でトランプに対峙するとか損しか持って帰って来ない
奇麗事好きなお花畑の方が組み易い
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
>>263
ロシアとも北とも仲良くしてキンペーに圧掛けて任期中に起こした戦争ゼロだったんですが
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
「ハリス56%、トランプ43%」 米大統領選当日に大差の予測
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
現状で円安なのにハリスで円高になるような解釈は都合良すぎ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
>>266
130年ぶりだとよ
(さっきのアンカミス)
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:18▼返信
>>261
カルフォルニアはハリスが取るから差はすぐ縮まる
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:19▼返信
アメリカ大統領は、2回やった人はいない
どんなに長くやっても「人生で8年(2期)まで」と決まっていて
たいがいは2期務めるため

例外がルーズベルト、戦争中だからってことと、
当時は憲法で明文化してなかったので4期やったが
これ以降はハッキリと2期まで!と憲法として明記された
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:19▼返信
>>261
そこからハリスはブルーステート100票は確定してる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:19▼返信
別にトランプ大統領で欧米が没落していくのなら
それはそれで日本には悪くない話よ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:19▼返信
>>280
石破が降りればいいんやで
他がトランプの相手すればいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:19▼返信
※281
北朝鮮に対しては仲がいいんじゃなくて思いっきり恫喝してたよね?
将軍様とトランプの会談は予定期日途中で切り上げて終わったし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:20▼返信
トランプあとたった90人獲得で終了じゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:20▼返信
ハリスは大統領になったら物価高対策をやるとか言ってるけど、今副大統領なんだからなんで今できねえんだよって突っ込まれてんだよな
支持率上がらねえよそりゃ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:20▼返信
※288
欧米が没落すると中露が日本を乗っ取ってしまうんですがそれは
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:20▼返信
こりゃ三度目の正直でトランプかな
一度やらせてみたらいいじゃない
お手並み拝見
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
台本なきゃ何も喋れない女に大統領やらせるのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
>>290
飴と鞭やろ
ちゃんとやりゃアメリカは悪いようにはしないと会談してたんやから
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
※294
立憲「わかるwこっちも一度やらせてほしいww」
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
トランプの方がおもろそうではある
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
※293
中国は基礎技術がないから日本を捨てられないしロシアのGDPとか知れてる
脅威にはならないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
>>282
ほぼそんな感じの票数だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
ノースカロライナ、バージニア、ジョージアをトランプが取れれば勝てるだろうな

でも激戦中の激戦だって言うし4年前も不正の証拠が山ほど出てきてたし
今回もや荒れるのだろうなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:21▼返信
どうせ確定するのに来週までかかりそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
トランプの時の方が景気良かったしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
ハリスになったらポリコレで表現規制かけて来るのは確実。アメリカ本社のSIEは当然、任天堂もただでは済まない。ゲーム以外も当然ターゲットになるな、こないだ国連がぐちぐち言ってたし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
日本よりアメリカの株が上がってくれる方に当選して欲しいわ
アメリカの法人税下げるトランプの方が株価上がりそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
この記事読んでトランプの圧勝とか優勢だと思った奴は
そもそもアメリカの大統領選挙の仕組みを分かっていない
アホの自己紹介しとるだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
カンペが消えて固まったのが印象悪すぎたなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
>>295
まさに操り人形だよな付き合う方も怖くて近づけない
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:22▼返信
>>292
そりゃそうだわな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
安倍をボロクソ後方から打ちまくってたねっとりデブをトランプが友好的に接するとはとても思えんのだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
ハリスは正直バイデンが駄目だからと周りから担ぎ上げられた神輿にしか見えない
つまるところリーダーシップに欠ける
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
海外にお金を使うなアメリカの経済が一番だ
この政策のトランプ氏に若者が支持してるからなアメリカは大きく変わるよ

そして世界も…色々アメリカに助けられてた国は急に見放される
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
※296
北朝鮮はそうは受け取らなかったってことさ
当時流行の瀬取りの現場とか北の工作のいろいろな場面を衛星写真で見せつけられて
将軍様は表情固まっちゃったし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
※291
カルフォルニア(ここの選挙人だけで54人分)とか開票率0%なんだからまだ判らん状況だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
>>291
トランプは大票田がほぼ出尽くした
激戦州どころか共和党州すら落としてるのでトランプの敗戦濃厚やぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:23▼返信
貧困層のIQの低さはどこもおなじだからなー トランプは白人と強者の味方であって
貧乏人はより貧乏人になるだけなのに・・・貧困層はバカだから騙される
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:24▼返信
ハリス何もやってねぇじゃん
票が入る意味がわからん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:24▼返信
※292
そりゃトランプが許諾してないからだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:24▼返信
どっちがなっても石破じゃ戦えない気が汁
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:24▼返信
トランプさん大統領復帰おめでとう!
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:24▼返信
※306
ここ読まないでもトランプ圧倒的に優勢って情報出てたじゃん
負け惜しみはよせ
まぁ確かに都市部は人数多いから開票に時間が掛かるからまだ分らんけど
おそらくはこのままいくと思う
増えても捲るまでは至らないというのが俺の見立て
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:25▼返信
プーチン「トランプさん大統領復帰おめでとう!」
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:25▼返信
ハリスはトランプ以上に胡散臭いからな
セレブ連中が推しまくってるのが猶の事
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:25▼返信
2024年米大統領選開票速報

現在
99(ハリス):177(トランプ)

270獲得で当選
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:25▼返信
あと西側が残ってるだけだが良い勝負してるように見えるな
選挙人を数字でだしてないヤッホーのせいでよく分からんのだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
トランプが勝つとエプスタインリストが公開されるらしいのでそれが地味に楽しみ
あとハリスが黒人票欲しさにアフリカンアメリカン名乗ってたけど実はインド系だったって暴露されて炎上してるのってまじで?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
>>308
ハリスや民主になったら日本も終わりだよ。戦争続く、ポリコレ、不法移民に選挙権や国籍を与えたりめちゃくちゃになる
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
>>316
バイデン政権の悪政でホームレスが万単位で増えたんですが
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
トランプ支持者逆転負けフラグ立てすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
※281
いやトランプ北に完全に屈服したしついでに「北の非核化の費用は日本が出してくれるぞ!」とか
いきなり言い出して同席してた安倍が同意して終わった記憶しかないんだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:26▼返信
トランプ氏「不正が起きている」
SNSに投稿


さあ始まった負けたときの言い訳作りand暴動使嗾w
332.投稿日:2024年11月06日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:27▼返信
※323
そもそもハリウッドスターとかセレブは民主党支持者が多いんだから当たり前、そんなことバカでも知ってる
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:27▼返信
※328
そいつら有権者じゃなくなってるから
トランプにとってもどうでもいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:28▼返信
>>328
貧困層のIQの低さはどこもおなじだからなー😏
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:28▼返信
バージニア州がかなり僅差
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:28▼返信
※284
はぇ~。一応はあるんだな
さんくす
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:29▼返信
トランプってポリコレ毛嫌いしてるしスウィートベイビーみたいな舐め腐った団体ぶっ潰してほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:29▼返信
>>2
日本は小日本だと思っているが実は国土は201カ国中61位で人口は世界11位
意外とでかいんだよな
国民の大半が給与3万円の大貧民人民共和国よりは良いね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:29▼返信
>>317
「~じゃない方に入れる」という人はどこにでも居るさ
岸田だって「高市を総裁にするな」という号令だったわけだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:29▼返信
※331
今度負けたら出ない言ってるしまあ80越えの認知症になるからな
今回はまた議事堂暴動扇動してでも革命起こす必要あるからなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:29▼返信
ハリス99 トランプ178 一票だけトランプ増えたな ソースはAP通信
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:30▼返信
日本も酷い政治だとは思うけどこうも、アメリカも極端な奴しかいねーのは少子高齢化が原因なのか、、、
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:30▼返信
まぁトランプだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:30▼返信
>>335
そうだな、日本も沖縄とか世帯収入が低い所は共産党強いもんな🥳
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:31▼返信
なにかよくないことがおきてる
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:31▼返信
>>332
つうか黒人が不法移民で職を失い始めたので共和党よりになってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
※346
トランプが勝つのは既定路線でしょ
何をいまさら
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
トランプが負けるとしたら中絶反対に反発した女性票だろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
事前情報段階でそんなに差が無かったからトランプ勝つよ
隠れトランプ票が追加で入るから
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
>>336
これはハリスジャンプする奴ですね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
※350
トランプは勝っても負けても面白いからなーw
どちらでも楽しめる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:32▼返信
ヒラリーもそうだったけど演説でしゃべっているハリスは
「女性」というより「動物の雌」にしか見えない不快な存在だから
支持してくれるはずの女性票が集まっていないんだろう
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:33▼返信
ミネソタが青

まあこの州、レーガンのときもモンデールに入れた州だからなあ

レーガンが大統領選に出た時はアメリカ全土がほぼ赤、青くなったのは2州だけだったが

そのうちの一つがミネソタ、もう一つがワシントンDC、年季入った青だからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:33▼返信
トランプ大統領になったらアメリカ経済が良くなって逆に日本は経済停滞で円安が進むってTVでやってた
また値上がりするんか色んなものが
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:34▼返信
黒人マイノリティが本当はイヤだけど今回は経済的に本当に苦しいからトランプを支持するわって言明してるからの
民主党が放置したインフレや物価高にアメリカ人の大多数は苦しんでる事実をハリスが変えられるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:34▼返信
※331
トランプやっぱガチクズだな
前は負けて逆ギレして議事堂襲撃テロ扇動したし愛国心とかなんもないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:34▼返信
トランプほぼ当確でもうドル高円安が進んでます
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:35▼返信
※350
実際は100票位賭けの見立てサイトでは差があったから
あれは実際に勝ち負けに賭けてるから下手な大手予想よりも正確らしい
だからそれに近い形に落ち着くのかなとは思う
現実的には100票よりは縮まるとは思うけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:35▼返信
>>349
中絶出来なかったら、アメリカの地は中華の血統で埋め尽くされる未来しか無くね?
ほぼ中華の血がアメリカに根付いたらそれでもアメリカと呼べるのかは疑問だけどね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:36▼返信
※358
トランプかったら円高ってのは?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:37▼返信
街頭インタビューでホームレス連中がお金と仕事欲しいからトランプに投票するとか言っててワロタwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:37▼返信
※360
アジアとか5%しかいないのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:37▼返信
トランプが前回取ったのに今回落としたのは、アイオワ、ミズーリー、カンザス
合計22票
前が接戦だったからもう敗北確定や
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:38▼返信
※361
円安方向へ向かってるのはフェイク
トランプが当選した途端円高方向へスコーンって移動するよ恐らく
そうやって為替は利益出すのよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:38▼返信
ハリスは中身ないし誰かの傀儡だろ
まだ自分の意思でやってるトランプのほうがマシ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:38▼返信
ウィスコンシンが抜きつ抜かれつ
いま競ってるってことはハリスが取るかな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:39▼返信

なんかアベンジャーズ俳優達が政治利用されて炎上してたな

向こうでは政治的発言するのが普通!とか言われてたけど、普通に炎上するんだね

369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:39▼返信
カンザス70票差ww


60万以上票が入って70票て
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:39▼返信
※341
アメリカで革命が起きたら一番喜ぶのはロシアと中国だなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:39▼返信
どうせハリスジャンプで勝つよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:40▼返信
今年台湾有事について沖縄の米軍にインタビューしてたけどみんなトランプ大統領を望んでた
「トランプ氏なら戦争が起こらない」
って言ってたな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:40▼返信
なんかページがバグっててよく見えなくなったのがようやく直ったんだけど
接戦の州多いな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:40▼返信
※366
自分の遺志でプーチンと仲良しだからな
たしかに自立心は持ってるわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:40▼返信
どっちが勝つかわかんねーな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
※372
今度はアメリカ国内で内戦が起きるだけだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
>>363
ゴキブリの理論が正しければ見えるゴキブリと見えないゴキブリだ見えないゴキブリは知らない内に増えてるから、パーセンテージじゃねーんだよ繁殖というか、ここまで来ると増殖率の高さだね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
圧倒的トランプ
株価も爆上がり
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
ジョージアはこのままいけばトランプが取りそうだが

開票77%、22万票リード
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
ニューメキシコ州トランプが50.1%になったんで確定です
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
トランプが当選すれば一応4年延命やけど、いずれにしても米国は歴史の表舞台から去る運命や
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
※378
今のうちにFIREできる程度に一儲けして
ドバイタワーに住めるようになれば安泰・・・なのかねえ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
真面目に考えるとトランプ負けろなんだけど不真面目に考えるほどトランプ勝てになる
やはりトランプがバカで面白いことは認めざるを得ない
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
※372
台湾君さあ、この兵器1兆円で買ってくんない?いつもめんどうみてあげてるしさー
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
こっからジャンプやろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
※383
ガーシーやれいわに票入れてそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
>>349
トランプはtiktok規制に反対したくらい親中派だから、嫌中派による票もあるだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
また集計機の不具合かよ、どうなってんだアメリカの選挙
日本を見習え!🇯🇵
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
ハリスが勝つということは開票率を超えていく
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
※389
どういう意味や?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>361
横だが、もう半年くらい前からトランプは対円、対元相場でドル高によるインフレは
健全な状態ではなく、大統領になったら為替相場を是正し安定させると散々言ってるから
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
他にも大統領選挙に出てる人間はいるんだな1票も取れてないのが悲しいがw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
現地の声を取材してる日本人おったけど
バイデン政権になった次の日からあからさまにスラム化が進んでるいうてたな
民主党は仕事してるポーズだけで何もしないんだとさ
やから民主党が強い地域でも共和党(トランプ陣営)に寝返ってる地域が増えてるらしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
おい、円安進行えぐいんだが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
>>389
死人も参加の投票率かw
中々熱い戦いだな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
ま、アメリカ国民の立場に立てば過剰な移民に対する警戒感からトランプを選択するのは分かる
日本人の立場ではご勘弁だけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
ポリコレ反対!
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
※386
投票する時は真面目モードしかないし仮にふざけててもそいつらには入れないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
うーん見事にNY周辺ばっかりだなハリス
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
西側開票進んだら分からんなコリャ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
不便な田舎はトランプが強いのに郵便投票だと民主党が多いのはどうしてなんだぜ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
伝統州は予想通り分け合ってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
まだ安心できんハリススーパージャンプがあるかもしれんしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
日本ワイドショーのトランプ大統領になって欲しくない感はなんなんやw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
モーニングショーのコメンテータ
「ハリスさん」「トランプ」
ゲストコメンテータ
「ハリスさん」「トランプ候補」
⇒モーニングショーのコメンテータ
「ハリスさん」「トランプ・・・さん」
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
※390
トランプが負けた前の選挙で存在しないはずの人間が投票してる不正があった
ってデマ未だに信じてんじゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
トランプになるなら安倍はいて欲しかったわ
石破では相手にされないだろ、あんな陰気なやつ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>396
アメリカに移民を大量に入れたかったら、ハリスって事?実験としては面白いかもね、荒れ果てたとか言うけどここから更に荒れるアメリカってどんなんだろうか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
※408
そんな否定された陰謀論信じてる奴がまだおるんやな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>うおおおおおおおおおお
>トランプつえええええええ
いや、赤い蜃気楼のコメント拾ってこの感想かよ
もう少し目の前意外見たらどうだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
トランプとダブルスコア付いちゃったなぁw
バイバイハリス
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
前もそうだったけどトランプだけ呼び捨てなの露骨すぎw
特に元アエラ編集のオバハンw

後で思い出したようにつけだしたが。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
カリフォルニア+54がカマラに入るからまだわからんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
だからフェイクだってトランプが大統領になった途端
スッコーンと円高方向へ落ちるぞ
一気に20円分位
よし調子ええからbidしてこのままましましや!とかやったら大損する羽目になる
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
ハリスに勝って欲しいというよりトランプに負けて欲しいが、負けたら負けたで酷いからな
バイデンが降りたときに一緒に降りるべきだった
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
前回選と同様にペンシルベニア州の結果次第って感じになるんでね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
そんなに初女大統領を重要視するんならなんで日本では石破推したんだか。
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
ロシア北朝鮮同盟のウクライナ問題、中東問題、台湾有事
ちょっとした引き金で第三次世界大戦が始まってもおかしくない今ハリスじゃ無理だろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
※405
トランプ嫌いだけど日本のマスコミも嫌いだから何とも言えない気分になる
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
※404
テレビアカヒとかトヨタとずぶずぶ
トランプはアメリカ以外のメーカに関税かけまくるでしょ
メキシコからの輸入でも
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
今日のFXは一気に儲けるビックチャンスではあるし同時に大損こく可能性も高いので
大人しく引き上げるのが無難かもしれんよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
※404
日本にとって都合の悪い人物だから
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
トランプになれば円高にはなるだろう関税アップも特にメキシコには100%アップ宣言しとる
トヨタの米向け輸出工場はメキシコ
後ここ3~4年日本国内に工場作った企業は円高になると人件費高等し工場閉鎖
物価は下がるPC PS は安く買える様になるけど製造業はまた無くなる
皆がデスクワークにありつける訳も無くグエンやクルド人と争うようになるぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
正直トランプの方が日本への悪影響が高そうではあるが
奴の方が自国の為にやってる感を強く感じる。
日本にはいないから応援したくなるわ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
トランプショックで円安進行

円高になるとかデマはやめようね
証券会社屑コンサルの嘘ですから
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
資本家→大統領→無職→指名手配犯→マックのバイト→ゴミ収集員→大統領
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
ビビリだから西側の結果が出る前に売っちゃう
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
NHKさぁ・・・印象操作したくてハリスが勝ってます!と大本営発表してるけど真下の結果に全否定されてるのバカジャネーノ?
そういうとこだよ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
えっもう今日中に結果出そうじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
木村太郎がトランプ圧勝予想してたけどさすがだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
トランプが勝って、アメリカンの独走は、別に良いとは思うけど、アメリカ国民が、何処までバカになれてドルをばら撒けるか?だな?ケチ臭いアメリカならもう昔のアメリカしか知らないトランプなら時代錯誤じゃないか?とは思うけど
アメリカ国民はドルをばら撒けば、トランプバブルは来るんじゃね?知らんけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
ソースはAP通信
ハリス99で変わらずトランプ198票で圧倒的
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
めちゃくちゃ円安になっとるw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
※422
中国 北ちょうせんやね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
※430
いつも逆張りしかしないぼけ老人はトランプと親和性高いだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
最初からハリスを立てて戦ってたら…
いや、難しいか
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>416
前回はジョージアとペンシルベニアを僅差でバイデンが取ったのがかなり決定的だった。
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
米の選挙システム特殊だからなぁ。
前回も最後ひっくりかえったし。
勝ったとこの投票人総取りだから大都市でガラッと変わるんよな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
※425
円安になるってのもデマだな
トランプが大統領になれば円高へ振れるのは確かだけど今かどうかは分らんのが本当のところ
正直どっち向くか分らん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
そりゃトランプだろ
ハリスはバイデンと一緒で結局口だけで何もしないだろうし
トランプはやってくれるって凄みがある
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
>>409
どこで誰が否定したのか詳しく

嘘言って陰謀論だったと事実を曲げる事は間抜けの池沼がやる常とう手段だぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
ただ、FXって奴は円安伸びて調子がいいなって思ったところに
突然反対方向へ向かったりするものだから安心なんかできんよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
取りあえず、小市民はバブルが来るか来ないかしか興味ねーと思う
来ないなら誰がやっても同じで終わる祭りだな、、、
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
安倍さんがご存命ならトランプも御せるんだろうが
ゲルじゃ無理だからなぁ。しかも短期政権確実だし。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
民主党支持者は選挙結果を受け入れても反イスラエルの反ユダヤ主義者や反シオニストがマジギレする地獄絵図
爆破予告はやめーや
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
トランプになると困る奴等
中国
北 朝鮮
ウクライナ
NATO
国連
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
お前らNYTの事は知ってる?
こんな大事な日にストライキだとよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
旧統一教会・文鮮明氏の七男がアメリカで設立した「サンクチュアリ教会」…「銃を持つ権利」と「トランプ氏支持」を訴え激戦州でイベント【アメリカ大統領選】2024年11月5日
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
>>425
民主政権は円安ドル高放置をずっと続けているので
ハリスなら円安、トランプは政策で為替是正も掲げているからトランプなら円高

ちゃんと政策見てから発言しろよ池沼
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
バイデンの今良くないのに政策続行表明した
ハリスの未来は明るいとか偏向するのは止めなよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
トランプ氏の支援に邦人信者 旧統一教会の分派、信頼を演出
2024年11月1日
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
まあ、トランプの方が面白そうだわな。
世界荒れるけどw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
>>444
円を燃料にして燃やしながら、変でも良いからバブルを起こせればゲルも日本一の歴史に残る総理になるだろう?円が燃え尽きたら最悪の総理だろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
※447
投票行くのはかまわんならいいじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
ぎゃあぎゃあ言ってるのはマネーゲームやってる奴らだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
>>444
羽田孜が男前に見えて来たわ
64日だってナンボのもんじゃいだよな
それに引き換え「ワーストで名を残したくないから90日は総理やりたい」ってアイツ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
※449
だから今円安方向に伸びてるのはトランプ当選時に一気に逆方向へもっていくためのトラップだと思ってる
トランプが伸びれば伸びるほどどんどん円安になって当選したときズドンとね
これが当たるかどうかはまた別の話だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
馬鹿安倍死んで本当によかった
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
ハリスはバイデン政権から引き継いで金融課税進めるんじゃないっけ?もっと経済的に影響デカそうだけどな
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信


トランプ勝ったら遂に戦争来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおvぼjfhsd:sjさf
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
僅差とか隠れハリス支持者が…とか
マスコミさんさぁ…
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
>>452
トランプの機関車は全く大食らいだぜ全然円が足りねーぜドンドンブチこんで日本円を刷っておかねーとな?印刷機がぶっ壊れるほどフル稼働しなきゃトランプの機関車が止まっちゃうぜ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
媚中の日本メディアは露骨にハリスを持ち上げてんなぁ
どう演出したって結果は変わらんのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
>>9
そもそもハリスは金融課税、トランプはドル安円高を意識してるし考慮されてないのがもうね
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
トランプは関税かけまくるし輸出企業は大打撃だな
どうなるやら
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
前回のグダグダ集計にならないように選挙に関する法律がいろいろ変わってる
そして郵便票も締め切りを早めていたりする
このままトランプ勝ちそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
トランプ当選後すぐに世界大戦かあ

お前らマジで準備した方が良いぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>457
トラップwww
本当にハリス支持の反トランプは馬鹿ばっかだなwww
なんだお前のその妄想はwww
現実見ろよドアホwww
ハリスは現副大統領で権力持ってるのに何も出来てないアホやんけwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
ここから逆転したら流石に不正だろうな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
これって
ああ、トランプの勝ちだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
民主党のボランティアが日本の某宗教政党の信者みたいに挨拶回りしてるの笑ったわ
「もう投票行った?ハリスに入れた?」
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
日本の爺達も24時間戦わなきゃ行けねー時が刻々と近づいてるのか?
ジャパニーズビジネスマン!
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
マスゴミが全員ハリス派だからトランプが勝つほうがいいんだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
よきかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
※468
お前は文面読めないあほなんだなトランプは勝つよ
んでズドンと向かうのは円高方向へだ
こうすることでBitしてるやつを強制ロスカットへ持ち込めるからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
もっと大差つけないとハリスジャンプ来るぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>467
お前さんも2012年の衆院選から変わってないねぇ…
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
もう金融市場はトランプ勝ち確みたいな感じやな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
こないだの衆議院選でトランプって入れたけどちゃんと反映されてるといいな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
トランプは自国保護優先だからウクライナや台湾問題からは手を引くだろうな。
行動力だけはあるのでどう対応するかは見てみたい。
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>467
イメージに反してトランプは戦争反対派だぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>23
でもそうなるよね結局は
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
こりゃトランプはキマリかな。ハリーがここから逆転は難しそうだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
ペンシルベニアいつのまにかトランプ逆転してて草
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>88
それどっちにしてもウクライナすまんやないかーい
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
日本にも良い意味でバブルが来たら36時間戦わねーと行けねーから、エナドリやらストゼロ飲んで頑張んねーとな?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
ヒラリーとトランプの時は日本の報道はヒラリー優位とかいって
トランプ勝ちやがったからなそん時一気に円高向いて強制ロスカット食らって大損こいたわ
投資勢はそれの再来を狙ってる可能性はある
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
日テレのリアタイ見てるけどアメリカが赤く染められてる

アメリカもレッドチームかあ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
両陣営、他に候補者がいなかったの?とは思う
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
日本のアナリストがトランプ減税には財源がないから実施できないだの言うてるが
財源確保してないのに法人減税だけはやったのが日本政府って事を忘れてるんだよな
政治ってのはそういうもんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
王の帰還
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
この流れはハリス勝ちそうか?
最初に開票終わる田舎はトランプ強いが都市部とれないと意味がない
はちまバイトは大統領選初めて見たんかな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
田舎vs都市部やん
日本もその構図になりつつある
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
いま開票北海道レベルだからここから→北関東→関東→東京 
   
の人口順に開票されてくるから逆転はあるかもよ。拮抗してるのはたしかだけも
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
※481
経済主義だし自国民㎝に送るのは反対だもんな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
ウクライナ戦争終わりゼレンスキー発狂
ロシアとの関係見直しで岸田の行動が蒸し返され拗れる
しゃもじ呪物でプーチン煽り散らかした岸田メガネくん…
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
ハリスジャンプの瞬間を各YouTuberが見張ってて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>483
まだハリスジャンプがあるからわからんぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
トランプ「ウクライナにやる金なんかねぇ」
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
なぁにハリスジャンプが見れるさ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
前はトランプの御機嫌取りのために米国の兵器たくさん買ってたけど、今回もやるんかな?
阿部おらんし誰がトランプの相手やるのか見ものだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
※492
AP通信ソースによるとハリス109のトランプ198
トランプは残り72票とれば勝ちハリスは158票必要
かなりえぐい差がついてるから順当にトランプが勝つでしょ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
不法移民の是非で今回は決まりそうだな

移民は良いが、不法移民は許せない!

不法移民を保護すると公言した民主党を許せない!

この考えが多いか少ないかで勝敗が決まる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>46
トランプの頭の中は1980年代後半で停止してるから
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
※496
恐らく北海道始め四国以外ロシアに譲渡しないと核落とされそうだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>487
あれ以来、全アナリストが米大統領選については「最後まで分からない」としか発しなくなったからな
すごいインパクトだったわけよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
※502
ハリスが3票増えて112になったな
それでもまだまだトランプを捉えられてない
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>61
レクチャーしても理解せず気に入らないと話すら聞かないと暴露されてるやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
トランプが敗けてたら内乱からのアメリカ分裂独立の瞬間に立ち会えたのになぁ
残念
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
>>496
最悪はプーチンにコイツが主犯ですって言って岸田を差し出せば何とかなるんじゃね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
>>59
6人の村ですら分断ww
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
どっちに転んでも日本のメリットが薄い
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>507
選挙人制なんでまだわからんよ
カリフォルニアとペンシルで70一気に人取れるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>507
カリフォルニア州の57票は確定で民主の勝ち決定してっから、それ+αでどうかって所だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
NHK解説員悔しそうですねwwwww🥳
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
もっと差つけないとトランプは勝てんぞ。
ハリスはバックアップ無いとなんもできん、トランプは世界ボロボロ円安加速でどっちもどっちだが。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
選挙はこの時間が一番楽しいよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
※513
ペンシルバニア今のところトランプ優勢ですがな・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
>>512
それを何とかするのが日本の総理とか国会議員だろう?出来ないならプーチンに謝りに行ってオシオキを受けて日本国民が助かった方がよっぽど有益だろう?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
>>502
いや民主鉄板の西海岸がこれから開くから+100くらいはハリスに乗るの確定よ。
結局は競ってる州がどっちに転ぶか。
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
※519
それはねーなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
赤だらけで草
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
>>513
ペンシルベニアはトランプ逆転したぞ、差は広がっていく一方や
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
あれだけ物価があがったら与党に投票するやつは富裕層だけだろう
終始批判合戦になったのもまずかった
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
ハリスは石破と同じ匂いがするわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>523
そこで謎のハリスジャンプですよwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
AP通信のマップだと真っ赤っかですがなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
このままいくとハリスは250くらいしか取れないけどどうなるかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
※528
その前にトランプが勝って終わると思うけどw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
トランプになりウクライナ戦争終わっても
前の契約で日本は復興支援別腹で1兆円以上支払う事に
EU+イギリスよりも何故か多く負担…ハリスなら戦争継続で更に後方支援金増大death
どうしたら…タスケテー
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
なぁに深夜まで開票作業遅らせてドミニオンハリスジャンプで集結さ!
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
トランプになったら株上がるぞ準備しとけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
※530
男女共同参画社会の予算が8兆位あるらしいからなそもそも
これの予算こんなに必要かって話でさ
これ削ればいいw
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
NHKwwwハリス有利な州ばっか取り上げてその他ニュースに逃げやがった🤣
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
オハイオはトランプに決定したな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
競ってるとこトランプが逆転しまくってる
まじで予想外だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
日本も自国ファーストであるべきってコメントを3連発で見かけた
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>533
ポッケナイナイするために確保していたから削れません😤
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>502
こっから100以上ハリスに乗るんじゃないかなぁ
左っかわの都市部を2つトランプ取れなければハリス行くきそうだが
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
激戦州でハリスリードしてるのミシガン州だけじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
トランプは色々あったけどつえーな。
ブルーカラーから絶大の信頼があるわ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>530
やっぱ日本円を日本銀行が72時間掛けて増産すれば何とかなる後はやる気だけ!日本が滅びたくなかったら日本のニート達を集めて、日本円を刷る手伝いさせれば平和は直ぐそばにある
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
トランプがなれば確実にくだらない戦争はなくなるだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
競ってる所はほぼほぼ今現在不法移民による様々な犯罪や就労を取られるっていう問題が多発してる所だから
今回はどう頑張ってもトランプ入れるだろ

不法移民優遇はどう詭弁を弄しても駄目なもんは駄目なんよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
俺の次元では今日アメリカ初の女性大統領が誕生するって歴史だったけどこの次元だとどうだろう?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
>>541
バイデンの悪政で一番苦しんだ層だもん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
今回はトランプだぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
ミシガンも引っ繰り返った
これもうほんとトランプ確定では
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
あたりめーだろ移民問題先延ばししてただけだからな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
※545
トランプが立候補してる時点でそんな未来はありませんw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
トランプがカリフォルニア取らねーかなw
大谷なんかよりこっちが断然おもろい
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
なんかバイデンで分断が加速した気がする
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
ハリスジャンプかますと思ったがこれはトランプいくな、すごい
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
昼のニュース時点でトランプが圧倒的で倍以上の差が付いてたな
これひっくり返すようなら異常事態
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
トランプはドル安に持って行きたいと言ってるから
来年は円高になるよ

宿敵の「安部ガー!」も出来なくなったし「円安ガー!日本オワコン!」も出来なくなる
今度は左翼が何て騒ぎ出すか楽しみにしてる
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
トランプが勝つとは思ってるけど
これがハリスに引っ繰り返ったら引っ繰り返ったで大爆笑するからいいんだよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
“マスク氏 プーチン大統領と定期的に連絡取り合う” 米報道

アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、実業家のイーロン・マスク氏が2022年後半からロシアのプーチン大統領と定期的に連絡を取り合っていると報じ、バイデン政権にとって安全保障上の懸念となるおそれがあると伝えました。

トランプが当選したら閣僚にいれると言ってるイーロン・マスク、ロシアの手先じゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
トランプに圧勝してほしいな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
おいおい、激戦州トランプ全勝まであるかもしれんぞこれは
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
>>542
円擦るなんて機械がやるからニートは要らんぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
なんか煽ってもリベラル左翼が静かなんですけど誰も相手してくれない、、トランプに寝返った?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
不法移民優遇とかアホくさいにも程があるし優遇してた輩達がこぞって不法移民は犯罪じゃないだの不法って言葉を使うなだのホントアホカスばかりだったからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
前回もこうだったぞ
不正州でハリスジャンプ起きるから見とけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
>>555
日本国民が金持ちになり過ぎて不快とか?日本は貧乏人がいなきゃ行けないとかイミフな事を言い出すだろう?そんな奴には5000兆円借金喰らわせれば良い
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
>>559
そこで待ってましたのハリスジャンプですよwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
ジャンプしたところでもう届かなくね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
※46
自国民のこと考えたらいい気分じゃないのは本当だからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
西海岸いつまで寝てんだはよ起きろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>566
不正をすればどうにでもなるだろう?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
※556
多分不正選挙だつーて大暴動おきるぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>555
いやそいつらは円高の時は円高ガー日本オワコンって言ってたぞ
何が何でもオワコンにしたい奴等だから騒ぎ方なんか変わらんよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
ウクライナのお笑い芸人は年貢の納め時かなぁ🇺🇦✂️🎉
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
俺的にはSIEがあるカリフォルニアがトランプになって欲しい
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
3vs 53は中々の接戦だな()
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
同じ州内でも民主党が強い都市部は集計に時間がかかるから反映が遅れる。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
日本のカスゴミは円高でも円安でも騒ぐやんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>566
開票5割くらいまでのところがぜんぶジャンプしてカリフォルニアのぶん足せば届く
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
別にハリス対トランプで戦争しても見てる分には面白いと思うぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
※539
現状残ってる西側の選挙人の数だけで100もない(多分70前後?)
 
ただアリゾナとウィスコンシンがまだ接戦中だからトランプがこの2か所落とすと
ハリスの逆転の可能性はまだある
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
>>575
ハリスジャンプの準備がひつようだからなあ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
あ、トランプ210になった
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
91の210でトランプあと60取れば勝ちっすね ドミニオンさんどこ行ったんだ、、
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
こりゃハリスはバイデンより高く飛ばないと越えられないぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
>>579
ハリスに決まれば海の向こうのブルーワーカーが瀕死になるのは分かったよそいつらを戦地に派兵するのかな?しばらく戦争は止まんねーな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
現在トランプ210人、ハリス112人
あと60か・・・これはジャンプしてもトランプじゃね?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
>>566
前回は死人の投票や有権者超える数の投票すら確認されてるんだぞ?
余裕余裕
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
トランプが勝ったらハリス陣営を戦地に派兵したら見てる分には面白いけど?
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
共和党っていうとシュワちゃんのイメージ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
ハリスは2段階ジャンプするぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>1

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業。
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
AP通信ソースではハリス112のトランプ210
これは逆転厳しいでしょ
例えこれからハリスが100詰めてもトランプがこのまま0票はあり得ないし
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>590

スマート・マテック社従業員「私達はチャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり。
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
大丈夫、ダブルスコア・トリプルスコアをつけられていようが
最後にまたハリスジャンプかまして勝っちゃうからw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
トランプ大統領は沖縄から米軍撤退を!
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
速報

立花孝志元党首、有罪確定へ NHK契約者情報を悪用 - 日本経済新聞
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
>>588
強ーし本当のコマンドーだね
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
残り全部ハリスが勝たないと無理ぽ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
残り西全部とっても84だよ
激戦区どうなるかだけど大分差あるな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
それにウィスコンシンとペンシルバニアで40票位入るんでしょ
薄い赤になってるからハリス終わったな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
※588
すまないそいつは尻軽の民主党員なんだ、、立憲議員と同じなんだよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
USA!USA!USA!USA!🇺🇸🥳🎉🇺🇸🍺
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
奇跡が起きた〜とかだったら面白いけど同時にヤベーと思うアメリカの選挙
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
2020年の大統領選挙でも民主党のブースト起きて逆転してたからまだわからない

赤い蜃気楼、ブルーシフトと呼ばれている
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
※599
賭けサイト予想の100票差が現実味を帯びてきたなww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
こちらラジオ日経
トランプ210などとはまだ伝えられず

ダダこねてんのか?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
お前らみてろよ?今ジャンプの準備中(意味深)だからな!?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
いや、もうマジで不正でもしないとおばちゃん無理だろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
カリフォルニア次第という見方が強い
おそらくカリフォルニアがハリスだからそうなるとわからなくなる
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
中国人は冷静なもんでどちらが勝っても対中政策に厳しさは付きまとうから輸出が冷え込むだろうと内需振興を期待しとるな
現時点で中国のアキレス腱は冷え込む内需と地方政府の天文学的な借金の山で融資兵台ってノンバンクの迂回融資が諸悪の根源
典型的なバブル崩壊だからノンバンクの責任を明らかにして債務整理するのが面倒でもやるしかない
トランプだってずっと君臨する訳じゃないから時代の節目を読んでいくしかないのさ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
トランプ氏のごみ収集車はどこにあるんだい?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
みんなNHK見てるの?jijiだとまた違うな
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
おいおいバイデンジャンプ足りてねえぞやる気あんのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
まだあんだろ?ジャンプしてみろよジャンプ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
指標が景気の悪転換を示しているのに、そんなに大統領になりたいものなのだろうか
コロナの時ばら撒いたのもトランプで、それの効果が今年切れるのも今年だから、結果的に自分で自分のケツを拭くことになるのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
ハリス「トランプ、お前はもう負けている」
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>592

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>608
そこ勝っても180・・・全然200まで行かん・・・
ワシントン州オレゴン州加えて200・・・やっぱ激戦州どうにかしないと無理
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
今回ホントに競ってるな。
面積だけ見ると赤いが、得票数はほぼ同率だし。
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>613
カツアゲする中学生みたいで草
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
俺はAP通信見てるなこれが最速っぽい
そして薄い赤んところはほぼトランプで確定だから更に20~40乗ることは確定的
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>616

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>613
ジャンプ済みでこれなのかもしれん
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
※608
現状でカリフォルニア州取ってもハリスは勝てないぐらい差が出てる
ちなみにワシントンもハリスが取っても負けてる
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
トランプ確だし中国とロシア大勝利エンドじゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
カルフォルニアデカいと言っても54だからなぁ
ここ取ったくらいではどうにもならん
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>616
ザッカーバーグは告解したが、民主の言いなりに加担したと言ってるし、
イーロンがTwitter買収して内情暴露して上層部が民主の言いなりでしたって報告も出したし
まあ本当だろうな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
>>81
210対112で五分なんすか?残り票の80パーとらんと逆転できない計算だぞw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
アリゾナもトランプが逆転しはじめた、マジで接戦州一つも取れてないぞハリスは
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>625
カリフォルニアは1票が2倍になるボーナスステージですだったら、まだまだ気は抜けねーよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
勝って当然と言われてた州で接戦やトランプに逆転されてる
誰も予想できなかったなこれは
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
まぁ女性が大統領になることはなかろう
アメリカとはそういう国
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
トランプの頃から対中は強硬だったから変わらんが新露にはなる
経済の弱いロシアはトランプの敵ではないし、アメの貿易赤字の額が高い中国と日本は明確な敵だわな
来年はトウモロコシいっぱい食おうね
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
リベサヨフェミ共はこれでどれだけ「普通の人」から憎まれてるか実感できたか?w
お前たちは進んでないんかないんだよむしろ後退してるww
いい加減理解しろwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
これってやっぱ賭けが行われてんのか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
薄い赤んところで89票あるからほぼこのままトランプ勝ちやね
ひっくり返る公算は低い
ここがそのままトランプのままなら299票になる
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
>>621

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
当たり前だよなぁ?月収750,000円でアパートの家賃払えないような国にしたのがバイデンだぞ

セレブに強いって言うけど、そりゃセレブたちはそんなの関係ないもんな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
※634
うむw
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
襟を正すべきはパヨクだってコト
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
開票されてない州が仮にすべて民主だったとしても、それで大体210・・・
黄色で競ってる所を取った人が大統領って感じだな・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
ニューヨークはどうなん?、あそこも多分ハリスでしょ
カリフォルニアと合わせてヤバそうに見えるけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
そして世界は思い知ることになるだろう
ABEを喪ったことの大きさを
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
※635
数パーセントで競ってるところは正直分からんよ
伝統的に民主党が強い都市部が開票終了するのが最終盤だからな
逃げ切るか、差し切るか
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
上級やエリートってのはそうじゃない人が居るから上級なわけで
お前たちが多数派になることは理論的にもないんだよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>636

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる、地獄のプロレス・茶番・出来レース開催
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
ペンシルベニア獲ったらもうトランプは勝利宣言出すんじゃないか
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
ん?開票0なのにCAが青くなったぞ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
トランプはプーチンに肩入れするから戦争は早く終わりそうだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
>>9

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
ウクライナ敗戦か…
ロシア北朝鮮が力を増すな…
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
>>648
一気に核爆弾落として片を付けるって事か?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
トランプは自国の利益最優先でやり方は某国寄りだから世界のリーダーの器じゃない
今の日本の惨状を見ても平気で負担を増やして来るだろうね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
わかりやすいよなお金転がししてる州だけがハリス支持
こいつらが社会を破壊してるのがこの4年でみんな理解できたわけだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
西海岸来た!
それでもトランプにまだ27届かない
まだ未開票なのはアラスカとネバダの9人だけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
町山智浩
@TomoMachi

トランプが予想外の好調! ジョージアとノース・カロライナを取りそうなので、あとはペンシルベニアかアリゾナのどっちかを勝てばいいだけ。だがカマラ・ハリスはウィスコンシンとミシガンを取ったとしても、ペンシルヴェニアとアリゾナのどちらも取らないと勝てない!
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
ハリス179
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
早くもハリスやらかした?
 
開票率0%でいきなりカリフォルニアが青くなってるぞ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
>>651
トランプは以前からウクライナの領土をロシアに与えて戦争を終了させろと言ってる
ロシアのプーチンはトランプが大好き
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
ボーイング社がストライキを解決できたのは本当にギリギリのタイミングだったな
解決が遅れたら737MAXなんて欠陥機の部品を納品してる日本企業は連鎖倒産してた筈でトランプに泣き付いても万策尽きてた
本当にギリギリセーフ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
カリフォルニアの現地取材してる日本のユーチューブメインのメディアがあるけど、カリフォルニアでさえドラッグの蔓延と治安が悪化しすぎて保守を望んでるからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
>>1
中国とロシアもトランプに勝利して貰わないと困るしな。トランプなら金さえ渡せばウクライナなど平気で見捨てるし
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
日本も株転がしてる層が多いから稼いでるように見えてるだけで疲弊してるのわかってたのにそれすら分からずメディアに騙されれるジジババが分かって無いからな
アメリカの選挙はマダましだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
>>649

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
※647
出口調査で確実なんだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
接戦州は今のところトランプ全勝の勢い
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
>>663

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
>>666

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
まだ安心は出来ないよ、日本もだけれど正しく投票されて、正しく開票されているとは限らない。
どう考えてもおかしくても不正を糺すシステム作りを誰も行わない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>665
こんな事になるとは…
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>667

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>658
対中政策バンバンやってくれるなら日本人としては問題ない
日本人の一番の脅威は中国だからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
景気はバブルになるのか?それとも凄いバブルが来るのかどっちなんだい?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
アラスカはともかくネバダ州は寝てるのか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
超円安に備えとけよお前ら
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
>>672
アメリカがバブルになって日本は不況になる
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
トランプ勝ったらLGBTとかのごり押しは減るだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
まあ西海岸はみんなハリスでしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
ワシントンDCだとハリス226、トランプ219になってて草www
接戦所が完全に赤青別れてて、これ、青確の所はハリスジャンプが確実に行われる所って事か?www
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
絶対ハリスさんが勝ちよ〜👍️
クソオス共は震えてなさいね〜🤗
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
よっしゃ!移民絶56マンのトランプが当選したら日本も追従せざるを得なくなるから移民締め出しがはかどるぞwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>674
今更よ
どっちが勝ってもしばらくは円安なのは分かってたし
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>670

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>22

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>672
米国がバブルになる
日本は変わらないか悪くなる
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
※680
残念だがそういうとこは追従しないんだよねぇ・・・
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>674
お米を買い込むしかねーのかw大変だなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>671
トランプ氏、取材で台湾有事への回答を回避し「台湾は米国に防衛費を支払うべき」と主張

中国に対して台湾防衛もこんな考えなんですが
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
※657
Yahoo!でも同じく開票率0%で青になってたな、今は1%になったが
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
ビットコイン暴騰してるじゃん
こりゃビットコイン推してたトランプ勝ちってことだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>38

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>678
ワシントンDCがどうかしたんか?
開票89%の時点でハリスが得票率90%くらいだが
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>683

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
関税上がってももともと円安だしな
円高にしてくるんじゃない
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>690

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>650
ロシアはトランプと仲良かったから仕方ないけど北朝鮮は棚から牡丹餅だわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>685
そもそも日本は移民をウエルカムしてるところもあるんだからそこから野に放たなければ良いけどそこのところは、地方議員が食い止めれば良いだろう?そこの土地の移民が迷惑を掛けたらそこの土地の議員が損害を払えば良いわけだしな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
>>692

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
※687
逆に払ったら確実に介入してくれるってことだが?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
ハリスつええええええええええええ
トランプ終わったわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
>>694

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
>>697

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
>>700

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
ワシントンのハリス票意外と伸びてねぇな
カリフォルニアもまだ開票率9%でこの差だから
ペンシルベニアみたいに開票率上がって逆転される可能性ワンチャンある?(まぁほぼ無いだろうけど)
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
>>701

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
>>702

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
706.投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
ちなみにどちらが勝つ予想なの
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
ウクライナ東部をロシア領土にして終結すんの?ウクライナ側は納得すんのかよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>704

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
トランプ確でロシアは戦争勝ててあわよくば領土拡大、中国は台湾侵攻がより簡単になるな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>708
有無を言わせず石膏で固めてOKってなるだろう
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>705

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
どっちが勝とうが今の石破がハリスやトランプとまともに相手できると思えんのがな
後ろから撃つ奴なんてトランプは特に嫌いだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
>>708
だってトランプがロシアにウクライナ領土渡して戦争終結しろと言ってるし
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
※708
一旦終結するけど戦闘力を持つ停戦監視組織が常駐するかNATO加盟を実現しなければ
10年以内に戦闘再開やろね
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
>>52

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
>>691
での報道ではって事だったんだけど、シミュってましたって事らしい
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
>>713
じゃあトランプだったら石破が撃たれるのか?これはこれで面白いし次の奴は誰になるか日本は楽しみがいっぱいだね
少なくとも終わったとは言えない何かはあるね
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
アメリカ国民も日本国民と変わらない民度の低さですな!
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
山本太郎を総理大臣に
トランプ大統領と対等に語り合えるのは山本太郎だけ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
>>710
はい!中国に制裁ね!関税200パーセントにするわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
ウクライナオワタ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
>>716

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
予想の範囲内だけどかなり詰めてきたな
ソースはAP通信
ハリス179トランプ230
トランプは残り40票だけどハラハラするなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
>>708
アメリカとロシアに睨まれたら納得するしかないでしょ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
>>90

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
NBCだとハリス114、トランプ164か
報道の差は何なんだろうな?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
>>719
諦めて祖国に帰りなよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
ノースカロライナもトランプ確定
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>722
北朝鮮に生まれ変わる歴史的瞬間が来てるのか?見てる分にはどうなるか気になるけど日本に関わるなすり寄るな、集るなとは思う
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>82

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
カリフォルニア選挙人多すぎやろw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
スイングステートどこもトランプ押し気味だな。
あとはジャンプがあるのかどうか。
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
>>724
トランプが通らなかったらアメリカの崩壊だからそれはそれで面白いと思う
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
APはハリス187のトランプ230だな
どんどん詰めてきた
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
>>723

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
ペンシルベニア州でトランプ勝てば決定的なんだけどなぁ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
>>733
ジャンプさせないように鉄球の重り付けて海に放り投げよう!
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
>>736

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
>>739

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
>>740

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
>>736
>>739
楽しいのかお前ら?
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
勝ったな がははw
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
※707
アメリカは今回ややトランプ寄り
日本のクソメディア共はハリス推し(笑)
 
ただカリフォルニア州が開票率上がる度にハリス票率がどんどん下がってるのがおもろい
開票率23%でハリス60%→58%切ってトランプが34%→38%とじわじわ上げて来てる
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
>>731

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
ジョージアとペンシルベニアで決まりそうだな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
>>726

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
おーっとここで主計作業持越しでハリスジャンプが実現しそうな感じを出してきたぞwwwww
これがドミニオンだ!
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
未開票残り3州で43差、接戦州はトランプ優勢

それそろ勝利宣言かな!
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
ラストベルトのスイングステート次第っすかね
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
最初はロシアが世界から孤立して負けムードだったのに最終的にロシア勝ちで終戦しそう
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>745

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
最初はロシアが世界から孤立して負けムードだったのに最終的にロシア勝ちで終戦しそう
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>747

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
>>751
ウクライナが世界のオモチャになる瞬間か?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
薄青と未開票の州をとってもカマラは届かんね
それ含めても39票だから226票
トランプ優勢州の薄赤エリアをひっくり返さない限り逆転はない
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
>>753
ウクライナはアメリカ日本を含め世界中で支援してきたのに勝てなかったなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
アメリカがウクライナをどう扱うかでその後の世界情勢が左右されるからトランプはちょっと怖いのがね
当選してもちゃんと支援するなら良いんだけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
選挙がアナログでもデジタルでも不正が横行するなら今後はデジタル有りでええやん
日本でもネット投票導入しようぜ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
とりあえずノースカロライナはトランプ勝ちみたい
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
ゼレンスキーよ、処刑台に立つ覚悟は決まったか?ガハハ😂
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>44
ドイツもゴリゴリの右派増えてるしな。ヨーロッパ中からコジられ続けた結果、ブチ切れてナチスの再来と言われるくらい右派増えてる。とりあえずブリカスが悪いってことにしてええか?あいつらちゃっかりEU離脱して逃げやがったしw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>618
田舎の労働者階級が先にあけられるからトランプ郵政になって 
後半のインテリジェンスがあつまる都市部はハリスが強いんだけどらせってるねー
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
>>758
トランプが親露だからウクライナはかなりきびしくなるわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
アメリカがウクライナを支援したからこれだけ戦争が長引いたんだろ
より金が掛かってより死人が出て戦地に住んでいない上位層のプライドが満たされただけだ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>708
こうなるからロシア煽るなってドイツとフランスから釘さされてたろ?お笑い芸人さん
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
とりあえずトランプが勝利した場合、イーロンが閣僚入りする訳で
そうすると、自分の息子を失う結果になった糞ポリコレへの弾圧が始まるのは必至だな
どうなんだろうな?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
ミネソタでハリスジャンプを観測!
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
AP通信はハリス192のトランプ230だけど
開票率が25%とかでもハリスの青つけてるからなー
まだ不確定要素ありありな感じ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
共和党300行きそうw
771.投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
>>761
それだけでは済まされねーよ
一つの国と言うより日本で言えば、一つの県が東京に喧嘩ふっかけて、他国を巻き込んで、収拾付かないくらいにド派手にやったから国際会議にかけられてもっと酷いことになりそうだね下手したら中国の国債を肩代わり刷るみたいなトンデモ事件が来るかもな
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>767
最高だろう
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
ここにきてハリス勝ちそうなってて草
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
アメリカが支援辞めるし他の国もそれに続くからウクライナは敗戦濃厚やね
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
何かYahoo凄く重くなったんだが何かやられてる?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
わざわざ(受け売りを偉そうにベラベラ喋る)町山のコメント引っ張ってきてんのに
「うおおおお、トランプつええええって」
鳥頭か
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>771
ゴールだゴールだよ!ゴールが見えたよ暗い仄暗いシの底だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
戦争はいったん始まるともう何年も終わらないから
戦争が起きる前にどうにかするしかなかったんだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>768
ミネソタはもともと民主つよいとこやしまだ開票中盤だからジャンプではないだろ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>773
まあ最高だな。イーロンがTwitter買収を決意した出来事だったからな
かれはwokeを憎んでいるし、活動家を憎んでいるからな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
ムネヲがわいてんなw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>742

メンドい
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
yahooの速報クッソ重くて表示されないんだけど負けて悔しい連中がアタックかけてんのか?
それともジャンプの前兆?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
社会主義国が民主主義に勝つんだなついに、ロシア中国北朝鮮の勝利だ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>752

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>730
ウクライナは女余りだし、日本にデカパイ美女配ってくれたら支援継続するわ。ニチャー
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>754

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
cnnもノースカロライナ赤確定出したな。
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
明日のモーニングショーが楽しみだw
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
聞くのを忘れてた!
日本の電車は止まりますか?止まりませんか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
>>785
いつものアメリカだな
モンローして気にらない状態になったら軍事行動でボコボコにするやつ
トランプもそんなに長くは続けられないだろうから次かその次ぐらいかな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>1
な訳ねーだろw
ハリスだと金持ちに増税だぞw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>786

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>788

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
CNNライブがお通夜状態
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
スイングステートのノースカロライナはトランプ、コロラドはハリス(CNN)
やはりペンシルベニアで決着か
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
バージニアジャンプしたか???
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信


ハリスジャンプまだー?

800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
カマラかなり詰めてきたな
ソースはAP通信
カマラ205のトランプ230
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
>>785
北朝鮮は泥舟乗ったと思いきや勝ち船だったな
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
ペンシルベニアさんかなりトランプに寄ってるからマジでジャンプ3段階は必要だぞ、、
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
トランプ再選だし評価されてたんだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
>>794

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
ロシアとだけ仲良くして中国には厳しくなんてできるわけないんだよw
ロシアは大統領が変わるだけで態度がころころ変わる民主主義国家など絶対信用しない
ただカモられて泣くだけ
3000億騙し取られたアホの下痢三みたいにな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
>>795

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
※802
民主党優位の大票田のフィラデルフィアがまだだいぶ残ってるから
まだ分からんね
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
>>728
バリバリ日本人だけど自民党が嫌いなだけやでw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
>>122

アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:48▼返信
ハリス265、トランプ273、と予想
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
>>809

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
>>811

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>812

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
とにかく今のアメリカは、不法移民の排除、移民は正規ルートから!
って話と、酷過ぎる物価高、インフレどうにかしろ!ってのと
中国人排除しろ!
が共通話題だからな。これにぬるい事やってた民主は票を伸ばせない
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>813

ベンヤミン・ネタニヤフ「アメリカは我々にとって、整理されぬブロックではない。我々は既に、上院、下院、そして記録的に強大なユダヤ・ロビーを味方につけている。アメリカはもう、何も我々に強制することなど出来ない」
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>798
バージニアはもう民主地盤って言って良いくらいのとこだろ。ヒラリーのときさえ取ってる。
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
トランプもお友達の安倍がもうタヒしてるから残念w
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>650
しってるか?そのウクライナへ勝手に60兆円プレゼントの約束した奴がいることを
日本の毛沢東:岸田だぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
トランプ「ホンマすまんな。」
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>815

娘がユダヤ人と結婚し、ユダヤ教に改宗したトランプと、旦那がユダヤ人のハリスによる地獄の壮大な茶番
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
ペンシルベニア、開票率82%で4%差でトランプ勝ってるのに、まだ解らんか?
ジャンプがあるって事なのかこれはwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
アメリカ国政選挙の票集計に用いられるソフト「ドミニオン」を開発したスマート・マテック社はベネズエラで不正選挙を起こし社員に内部告発されてる企業。

スマート・マテック社従業員「私達は、チャベス氏の目的を達成するため、集計ソフトを開発した」



バイデン政権にはスマート・マテック社役員の抜擢あり。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
>>720
石破をもっとダメにしたようなもんだろそれ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
テレ朝CNN葬式状態で草ぁ!
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>821
民主強い地区がこれから開くとかなのかね?
ジャンプ言われるならそういうとこから開ければ良いのに。
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
ペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシン、共にトランプが4~5%リードって
これはもう決まりだろwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
日本のテレビってまじでひでーな
結局トランプ勝つのかよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
池上彰の死んだような顔🥳
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
※821
民主党地盤のフィラデルフィアの周辺郡がまだ大分残ってるからだね
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
ジジババが使ってる郵便投票がこの後入ってくるからなぁ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
ジョージアでジャンプ来るぞ!
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>825
開票で3時間時差があった西側の大勢がほぼほぼ決まってんのに
開票早かった東側がまだってのが、どうなってんの状態ではあるんだよね
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
何処も4%も票開いてるからマジで3段ジャンプが必要w
これをやってのけたら完璧に不正w
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>822

ジョー・バイデン「我々は大規模な不正選挙機関を組織した」


冗談みたいだけどホントに言ってますw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
まだ逆転に必要な票数が十分残ってるからだろうねぇ
ピンクでも確定つかないところは
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>834

ちなみにトランプもバイデンも票をいじった形跡はある
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
ハリス逆転勝利だな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
ホノルルカマラハリス当選
209票に伸びた
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
>>835
理屈や可能性としてはあっても
確率としてはまずあり得ないからな
不正しないと覆ることはまずない
とはいえ確定はつけられないわな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>831
マジで怪しいんだよな…
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
大体残り8%の開票率で差が4~5%これで裏返ったらマジでやべーってw
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
今回は前回みたいにSNSを支配できて無くてTwitterはXとしてイーロンに握られ、
Facebook、インスタグラムのメタはザッカーバーグが懺悔して民主党から離れたからなw
情報操作がもう無理なんよwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
相変わらずジャンプってるなぁ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
一夜明けて明日起きたら郵便投票でハリスジャンプ起こってるから勝ち誇ってるトランプ支持のアノンは震えて眠れ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
台本があるみたいに超接戦になるよな毎回
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
>>841
開票が90%付近から止まってんのが怖いんだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
テレ朝は少しハリス推しかくせよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
ハリスが勝つとか100%無いわw
二大政党制なんてのをずっと続けてこれたのからわかるだろ、大半が日和見しない固定層の中、天秤をわずかに傾ける側である数%のバランス感覚をナメちゃいかん
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
あーあ・・・安倍さんがいないのが悔やまれるなあ・・・ ほんと国賊だわ 山上の糞野郎は

石破みたいに裏切る奴なんてトランプが一番嫌う奴だ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ
核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ
アメリカが設けて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
明日の郵便投票によるハリスジャンプに期待 おまえらが発狂するの楽しみ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
>>850
キチ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
オーっとここで郵便票が色を変え始めたぞwww 死んだ人の票が沢山だ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
yahooの速報ページだめだめだな
ページトップのアイコンしか出ない
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
ペンシルベニアが勝敗不明の黄色になった!
差が4%もあるのにwww

これはジャンプの気配!!!!!!
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
今ちょうど100ほど残っててそれ全部ハリスが取ったら逆転という緊張通り越してホラー
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ
核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ
アメリカだけが儲けて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
※854
ヤフーは専用バナーあるから
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
どこもカマラが近づいてきてるな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
※857
アメリカだけって言い方あんたはどこくにの富裕層だ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
海野先生「黒人男性は黒人女性を差別する傾向がある! だからハリスさんに黒人男性票が入らなかった! ハリスさんには女性差別と黒人女性差別の二重のガラスの天井があったんですよ!」
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
なんなんだろうな開票率が上がるにつれてカマラが詰めてくるこの現象はwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ
核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ
アメリカだけが儲けて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
前の時のユーチューブの大統領選ネタの規制はヤバかったな
バイデン トランプいっただけでBANとか みんな梅さん寅さんとか言ってた

今回はそういうのなかったのかな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
>>858
横からだけどそのバナーで開くページが死んでる
ハリスの数字が急に伸びる直前にちょうど死んだんだけどどうなってるんだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
ミシガン開票率50%で6%差でトランプ有利なのに勝敗決まらずか?
ジャンプあるか??
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
いつの間にかミネソタ州がトランプ優勢からカマラ優勢にひっくりかえってるじゃんw
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
アメリカの配信見たら
ペンシルバニアで不法移民が投票させろと押し寄せてるのやべえだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
まーーーーーーたジャンプか
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
海野「トランプ陣営はプエルトリコをゴミと言ったのが響いています!」

バイデンがトランプ支持者はゴミって言ったのは取り上げません
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
ワロタ
やっとるなぁ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
逆ジャンプがない不思議!
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
※865
わかんねえ今朝から変わらん内容だけどちなみにiPad
ヤフーに限らず最近なんかスマホは妙に弾かれる事あるのは気のせいか
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ
核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ
アメリカだけが儲けて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>862
スイングステートの民主は都市部が地盤で人口多いとこだから集計遅れて終盤追い上げる、やろ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
※859
ジャンプする助走の予感
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>874
まあ、中国とはやるだろうな
対中国では民主も共和も戦争を辞さない構えだからなwww

よかったじゃんwww
自慢の空母対決できるぞwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
いつも思うんだけどカマラジャンプやらバイデンジャンプはあるのに
トランプジャンプだけはないよなぁw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
※873
元コメだがこっちは10年以上前のポンコツWin10だからってのもまぁあるとは思う
今アクセスし直したら開いたわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
>>867
ミネソタは民主地盤なんよ。ずっと民主候補が勝ってる州。
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
そろそろ時間的にジャンプが見れる帯域だぞwww
前回は3~4時位でジャンプ始まったんだっけ??www
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
関係ないのにアメリカ大統領選に一生懸命な日本人て変やな

もうちょっと自国の選挙を真剣に考えろよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
>>873
俺の環境はPCだから端末のせいとかではないと思うぞ
ちなみにブラウザ変えても駄目
Xでも見れないって報告出てる
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
すまん飽きてきた
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
※878
伝統的に人口の少ない農村部に支持者が多い共和党、逆に都市部に支持者の多い民主党
票数が多い都市部ほど開票が遅くなるため民主党系候補者の票数が終盤伸びやすい

これだけの話
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
やっぱりハリスで決まりそうだ
刺激求める奴らはトランプなってほしかったろうが
実際なったら何一つ日本にとっていいこと無し
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
残り100でハリスが71取ったら勝ちトランプは41取ったら勝ち
だけどその差は210:230、過半数値は270
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
ヤフークソ重いなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>886
いやいやハリスなら間違いなくアメリカ崩壊からの社会主義台頭によるチャイナ、中東による世界大戦やろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
※887
71じゃないわ61
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
てか確率的に逆転不可能だろ
いくら都市部があるとはいえ残り全部獲る勢いじゃないと
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
毎回思うけどトランプはジャンプしないのなんで?
ただの郵送票なら普通どっちも上がるよね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
>>891
謎の逆転州がそろそろ出てくるよー
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
>>884
これからがジャンプの時間帯なのに何言ってんのwww
不正競争はこれからだぞ?www
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
>>885
それは速報でる順番の話でジャンプ関係ないだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
※892
共和党支持者は郵便投票を忌諱する割合が高いと言われている
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
※892
民主は人口が多い都市部に集中してるからだとよ
だから開票作業が滞って後半に伸びてくるって事らしい
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
※888
楽天とauでアップル端末は全然軽いよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
※895
速報が出る順番?って何?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
>>891
ペンシルベニアなんか前回最後開票4%前後で謎の大ジャンプがあったんだぞ?www
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
つーか全体の得票数もトランプが圧勝してるんだな
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
ハリス逝ったぁぁぁ!!!
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ戦争来るぞ
核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ核落とされるぞ
アメリカだけが儲けて嬉しいな嬉しいな嬉しいな嬉しいな
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
トランプが演説会場に向けて移動を始めたらしいな
勝利宣言か
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
ハリスの勝ちは最初から決まってる。残念だったなネトウヨ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
トランプが勝利し、早くエプスタイン文書公開されて、セレブ共が地に落ちる様を見たいのだあああああアアアアアアアアアアア
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
PC回線が激重らしい
docomo回線に切り替えたらYahoo!のサイト見れたから
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
>>904
マジで狙撃に気を付けてほしい
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>901
それで負ける可能性あるの制度の欠陥だろ…
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>907
今見たら普通に見れたから多分普通に復旧したからだと思うよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>905
コメント900を超えて初めてその懐かしワードを出す気分はどうだ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>891
それが前回あったからバイデンジャンプと言われてるんだろ
トランプが支持者に郵便投票はやめろと呼びかけてるなか最後に郵便投票を上乗せしたからバイデンが一気に増えたって理屈らしいが
それでもありえないレベル
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
有線が死んでるのか
1人でいくつもの速報ライブ流してる人多いんかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
※906
トランプ負けたら配慮もない出され方やリークされる
勝ったら出す順番くらい配慮はあるかもしれない
どっちを選ぶ?
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
>>909
トランプ一期当選したときも得票数はヒラリーの方が上だったからな
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
※905
ハリス推しのCNNが残念会始めてるぞw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
テイラー・スウィフトが支持したってちっとも効果なかったな

レディガガが民主党決起パーティで生演奏してもちっとも効果なかったな

セレブに影響力ないのが分かった
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
そら民主党=セレブ富裕層 共和党=中産層、貧民層だからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
>>882
いいのか?日本の政治を語ると自民党が「103万円の壁」を壊すのは嫌だと国民に楯突いてる話をしなきゃならなくなるぞ
財源不足とか言ってるけどタバコ代を老人に渡す財源だって急に湧いて出る自民党だぞ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
トランプって安倍ちゃん時代に
「日本はもっとお金出さないと日本から米軍を撤退させるぞ」
「日米安保条約は不条理だ、日本が攻撃されれば私達は守らなければいけないが私達が攻撃されても日本は守ってくれない」
「日本はアメリカに車を沢山輸出してくるが東京でシボレーを見たことがあるか?」

これを安倍ちゃんがなんとか相手してくれてたけど今は誰が相手できるんだよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>912
前回郵便で20万票が全部バイデンで、トランプ0票だっけ?www
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>916
色々と民主党側のアレコレを知ってると思うんだけど演技なのかね
それとも、ジャンプをもってしてもと悟ったのか
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
※920
不法移民問題なんかでトランプを支持するアメリカ人の気持ちは分からんでもないけど
日本人からすればトランプはNOなんだよなぁ・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
>>917
バイデンの時も思ったけどスター呼んで人集めても意味無くね?
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
【速報】米上院選で共和党が過半数を獲得。多数派を奪還
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
トランプ「おれたちにセレブのスターは必要ない! おれたちは政策で勝負だ!」
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
※923
お前が日本人の代表みたいな事言わないでくれる?
俺はトランプでもウェルカムだぞ?
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
>>923
バイデンの時の日本は良かったんか?ロシアがドンパチ始めてウクライナに金払わにゃならんわ
バイデン政権になってからアホみたいな円安になったけどジジイは何もせんかったな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
上院は共和がとったね51いった
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
ハリスなんてセレブ女優やら俳優ばっかり呼んで中身が無いもん。私は金持ちしか相手にしませんって言ってるようなもんだろ、こんな戦略で勝てると思ってるならトランプ氏に大統領なって欲しいわ。
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
※927
そりゃよかったね
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
>>920
別にそれは安倍さんあんまり関係ない
トランプは勢いで物言っちゃうけど後で周りからちゃんと教えてもらって考え直すがデフォだから
交渉相手以外でも身内とかからもいろいろ教えてもらうから大丈夫
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
くだらない不正選挙終わっちゃったねw
ドミっても無駄
トランプに資格無いとか言っちゃうのかな?
なら本当に内戦だけど覚悟出来てる?
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
>>920
ネトウヨってなんでこのトランプを支持してんの?
逆じゃん、日本アンチじゃん
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
ハリスで円高とか嘘やろ
バイデンで超円安と化したのに
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
>>923
なんでそこで日本人とか言っちゃうのかな
お前が嫌でいいだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
※923
民主党のせいで日本はティンティンついたままの奴らが法律上で女を名乗れるようになっちまった・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
もう勝負ついてんじゃん
でもハリスは引き継ぐ前があれだからしょうがないね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
※928
ウクライナに限らず金出せ圧力はトランプの方がよほど強くなると思うぞ
トランプは孤立主義、同盟軽視の立場だからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
>>935
逆にトランプは円安嫌って円高にしたいって言ってるのにな
まぁ最終的に決めるのは市場だから何言ってても関係ないが
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
ジョージア97%開票で12万票差さすがにトランプか。
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
※936
日本の立場を考えればどちらが与しやすいかなんて考えれば明白では?
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
円安はウクライナの影響なんだけどまだ戦争やる民主になって欲しい馬鹿どもw
ここで共和党が取るとまた引き締めモードに入って安定させ始めるから共和しかねぇw
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
>>934
独自で好き放題国防出来るんだぞ
47トンも再処理し放題
台湾も再併合して尖閣解決
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
トリプルブルーは回避確定ってか
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
※939
そうでもない
それなりに協調はしてた
ただ今迄みたいに何でもかんでもちょっかいはださねーよってだけの話なだけで
国益が絡むならちゃんと対応はしてた
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
トランプジョージア取ったー
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
ジョージア来たか
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
これでSDGsもポリコレもESG投資もDEIもみんなお終いや

糞ポリコレコンサルが潰れてゲームのポリコレ迎合が終わるといいな(´・ω・`)
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
>>940
FRB不要論のヤツも加わってるしな
笑える
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
【速報】カマラ・ハリス氏、今夜のハワード大学での演説を中止:CBS
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
※942
そらお前がそう思うだけでトランプのほうがまだ人情味あってまともだぞ
ハリスは金持ちの代表でリベラル左翼の代表みたいなもんだからな
貧乏人は死ねって立場の人間
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
ジョージア制したか
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
おまえら、大統領選挙の結果を予想して仕込んだ株は大儲けできそう?(´・ω・`)
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
トランプ巻き返されまくったせいなのか俺の株が下がった😭
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
速報 ペンシルベニア エリー郡でトランプ勝利が確定
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
ヘリテージの2025
トランプのAFPI
お手並み拝見や
ドンドン粛清してくれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
BBCだと182:246なのな?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
始まる前から決まってた
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
ポリコレがどうとか一部のアホが言っているけど
税金、経済的圧力を加えてくるトランプが勝って
日本が得をする事なんて1ミリも無いけどな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
※952
人情味はともかくとして
前の政権ではカウンターパートの安倍元首相の能力が高かった、まともなアメリカ側に副大統領がいたから何とかなったけど
果たしてそれが石破に出来るのか、という点が問題
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
あとリードしてるネブラスカとミシガン、ウィスコンシン取ったら終了や
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
トランプ氏
「もし私が再選されたら、アメリカの利益最優先の外交政策に戻す。バイデン氏が浪費したアメリカの軍事力と抑止力の再建に向けて、国防を見直す必要がある。ウクライナへ支援した軍の備蓄品の代金をヨーロッパに払い戻させる」

世界情勢変わるよね、アメリカに守られてた国は自分達でなんとかしないといけなくなる
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
これは決まったな
どれだけポリコレと移民が影で嫌われてたか判明した選挙
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
ドミニオンVer.2.0でもこの差は無理やろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
やったー 糞ポリコレコンサルのスイートベイビーもこれでおしまいやわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
何よりも日本のパヨクソメディアが地団駄踏むのが嬉しすぎるw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
そらトランプ殺そうとするわな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
町山智浩
@TomoMachi

2020年にバイデンが勝った接戦州ジョージアでトランプ当確。トランプはペンシルヴェニアをとれば大手。現在の開票結果はトランプ優勢でカマラ・ハリスの票が伸びない。このまま逃げ切ってトランプの大統領選勝利が確定しそう。
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
>>960
馬鹿げた円安
キャリートレード巻き戻しで輸入インフレ止まるぞ
緩和継続
アベノミクスからタカイチノミクスよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
石破さんは選挙で大敗しても総理続けてるけど ハリスさんは大敗して大統領になれないの可哀想(´・ω・`)
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
全米ライフル協会「へいハリス!いい狙撃銃あるよ!」
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
※963
本音言うと日本は何とでもなるからな世界一健全な財政してるから
財務省という国賊のお陰で
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
いや、演説会場に向かうだの中止するだの今からそんな姿勢を明らかにすべきもの?(特に後者)
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
>>968
安倍も生きてたら面白かったのに
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
得票数ではもうトランプ51%超えなんだな…
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
日本も萩生田勝ったし
まだチャンスあるよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>967
早いぞ
4年前を知っている我々こそ今は落ち着いていよう
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
マスコミ「石破さんはキリスト教徒だからキリスト教の話すればトランプと仲良くなれるはず」
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
ペンシルバニアも終盤あまりカマラが伸ばしてこず差が縮まないな。これはトランプかな今回。
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>964
謝罪と賠償はするのが筋なんだよな?逃がさねーのとキッチリ刃向かわないように静かにさせるようにロボトミーの刑にかけた方が良いな?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>960
世界は日本とアメリカしかないわけじゃないんじゃよ
視野が狭すぎる
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
>>976
マスゴミの言い訳
一つ潰したね
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
また中国が経済制裁レベルの関税くらうのか
かわいそうに
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
速報 NYタイムズ トランプ候補の勝利の確率が90%に高まった
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
🇺🇸MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!MAGA!
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
※971
俺は逆張りで玉木総理爆誕を期待してるけどね
国民民主は単独では何もできないから自民やらが結託して玉木を祭り上げてしまえば
国民受けもいいし、何もできなければそれはそれで構わない
立憲や自公の意向をどうしても受け入れないと政権運営ができなくなるからそういうやり方もあるって話
強制的に国民民主を折れさせるには効果的な手法
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
トランプが当選したらトランプを支援してるtwitterのイーロン・マスクを閣僚にいれる約束なんだよねw

むちゃくちゃwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
>>978
俺は四年後が楽しみだよ
イバンカと高市の女同士の対談
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
トランプ「LGBT法な。あれ廃案するわ。」
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
よかったやん トランプ共和党がもし負けたら暴動からシビルウォーに発展する可能性があったけど
お行儀が良い民主党は負けてもそんなことにならんのやろ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
>>988
というかアイツ将来共和党の議員になるつもりなんだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
>>979
宗教のヤバさ知ってて言うんだよな
プロテスタントっても色々なのに
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
※984
えっ?どこが??
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
※979
なんかトランプはカトリックを復活させるって言ってたような
仲悪くはないのか?カトリックと
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
大谷さんの手術も成功したし 今頃大谷さんも祝杯あげてるぜ
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>991
トランプに選挙資格無いとか言いだしてからのシビルウォーよ
自分達も相当悪いことしてるからな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
トランプの投票数50超えてるのに決まらんの????
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
これで台湾有事は回避された
危なかった
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
ペンシルベニア動き出したけどトランプ増してるやん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
※998
開票された中での%じゃないか?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
ペンシルちゃんまた差が開き始めるw
これはトラが決まったか?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
>>988
民間人が閣僚やっていいんだよ
日本だって今回の選挙落ちた奴らも大臣続けてるだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
>>984
朴りダンピング糞野郎だぞ
自業自得
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
※982
アメリカの選挙の話をしてんのに
世界がとうどとか意味不明だわ
論点をすり替えてんじゃあねえよクソパヨク
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
確定情報出回りはじめてるな 真偽はしらんが
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
ペンシルバニアにアラスカとっても他全てカマラなら逆転あるで!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
今、ヤフーだとハリス210 トランプ230
270で勝利
12時くらいはハリス110トランプ200くらいだった気がする
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
地滑り期待してたけど
まぁこんなもんか
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
対中はいい感じになるし対露はクソになる んじゃなかろうかって話でいいんじゃろか日本視点では
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
>>971
一騎打ちして勝ったか?負けたか?と党内だけの戦いと全国民との向き合うと言うのがどれだけ大変なことか?と言うところだろうね日本だったら下手したら山本太郎の方が石破より人気があるから自民党内だけだから時間稼ぎにはなるし、何か良いことがあれば支持率不自然に回復するしね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
>>1005
頭悪すぎるやろ
アメリカが世界に与える影響が日本に利する事もあるって話
短絡思考が過ぎる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
ハリス「楽しんでもらえたかい?じゃあそろそろ、跳ぶぞ」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
ハリス大勝利きたあああああああああああ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
※1007
賭けるなら今
賭けかえるなら今
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
>>1007
ペンシルベニアとジョージア取ったら終わり
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1008
トランプがジョージア取ったから246やぞ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
心配しなくても外交、戦争に関しては
誰が大統領になっても大差ねえぞ
政府以外がコントロールしているから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:58▼返信
ジャンプない限りトラ確
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:58▼返信
いまテレビ見ながらだけど、ここからハリスが勝ったら逆に凄いわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:58▼返信
NHKはハリス194のトランプ246で
もうトランプでほぼ決まりでしょ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>1018
ハリスがなったら台湾有事は見て見ぬふり
トランプになったら台湾有事起きたらどうなっか解ってんな?って圧力かける
の違いがある
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
トランプの脆さはアメリカ大統領で唯一戦争した事がないのがトランプで有名
社会主義国からは舐められてる、戦争しない大統領だから
政治家じゃなくて起業家だからね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
また中国が経済制裁レベルの関税くらうのか
かわいそうにw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>982
慢性的にドル不足な国
ドル建て債務の多い国は困るだろうね
米国債売って金買っちゃったアホの自業自得
高金利の恩恵捨てたアホ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>998
アメリカの選挙は投票数じゃなく州ごとの勝敗
人口の多い州ほどポイントが高い

270点を取った側が大統領
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
ほぼ票開いてきてるウィスコン、ミシガン、ペンシルのうち二つほぼトランプ確定だろうしそれで270超えてトランプ大統領爆誕だろう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
ジョージア正式に決まったぁ!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
>>1012
未だに中国市場に期待してるアホが悪い
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
トランプは関税、経済的な圧力をかけてくるから
普通の日本人は民主党を支持している
世界の動向なんか底辺、ひきこもりのお前には何の関係もねえだろ
って言いたくなるバカほどトランプを支持している
これが現実
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>1023
戦争して疲弊するより兵器を作って売った方が、自国の力は弱まらないし戦争してスゲーは未開の地だったりウクライナみたいなところだけだろう?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>920
日本大丈夫なん?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
トランプ勝率95%やはりハリスはジャンプが必要だ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
ネバダが0に
ドミニオンVer.2.0?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
>>1029
中国なんて言ってないのに自分から話そらしちゃうんだ?
1ミリもないって馬鹿な事いうから視野狭窄短絡思考だと教えてあげただけだよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
前回のバイデンジャンプはこのくらいの差から逆転したん?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
ネバダ圧倒的にトランプで草www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1030
バイデンだったとしても良くなんねーんだからダメはダメってだけだしダメな奴をスゲーしてる時間は無いしダメなら下がれってのが日本の文化よ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1030
日本は米国債の金利で余裕よ
バカチャイナは金塊買っちゃったけど
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
接戦州マジでトランプ全勝じゃん🥳
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
ジョージア陥落w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1036
もう少し競ってたと思うそこでジャンプかました
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
BBCはお通夜状態だな カマラは今日は来ねーんだとよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1037
米国大手メディアは情勢消しちゃったけど?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1023
アホか
オバマが利権欲しさにアフガニスタンでクソほど自軍の兵士を殺して失敗したのに
平気な顔して正義ヅラしてるような基地外政党がまともなわけねえわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
※227
トランプ勝ってて草
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
@23やな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1030
バイデンになって戦争止められずに関税なんてどうでもよくなるレベルの悪影響日本が被ってますが?
まだ理解できないのか?
視野が狭いって言われたばかりだろ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
俺も今後は極力当日投票にしようっと
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
ミシガンとペンシル取りそうだし終わりだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1035
他はまだ誤差みたいなもんだよ
インドとてマダマダ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
>>1036
郵便票とかいう工作し放題のお届けされてからだから明日かな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
アメリカ国内に入ってくるものに関して関税を上げるんだってな
日本企業も当然
アメリカ第一の国を作るトランプ
日本経済しばらく低迷するぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
ハリスが勝ったら今以上にポリコレが調子こいてイスラエルも調子こいて世界大戦突入だから嫌だなぁ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
トランプ勝利演説に向け移動開始!
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
グッバイハリス
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
選挙人的にも票数的にも立派にトランプが望まれてるってことかさすアメ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
これ絶対選挙戦ゲーム出るな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
ネバダって6人なのに激戦州扱いなんか…
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
外交問題評議会もトランプ支持
全て予定通り
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
パヨクの悲鳴が気持ち良いwww
トランプだと圧力が〜って、何でハリスだと圧力が無いと思ってるんだよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
>>1053
ずっと低迷してる定期
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
ペンシルバニアとウィスコンシンがもう少しで開票終わるから
もうちょっとしたらトランプの勝利宣言が聞けるかもなー
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
※1053
もういまさらなんすわw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
ハリスどうした?ちゃんとジャンプの練習したか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
親中のハリスと親ロシアのトランプの違い
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>1023
現実は戦争狂いの民主党のバイデンが舐められてウクライナもパレスチナも戦争始まっちまったな
トランプって何の根拠もない印象で貶められがち
他に批判要素ないんだろうけど
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
諸君の愛してくれたカマラは死んだ!なぜか?
BBAだからさ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
※1053
今が一番きついわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
トランプはとりあえず米国メディアに巣食ってるwokeの奴らを全部排除して欲しいわ
あいつらが完全にノイズだよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ミシガン、ウィスコンシン、ネバダもトランプ優勢か。アラスカも取るだろうし、カマラ可能性あるのアリゾナくらいか。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ちなみに郵便票が入っても覆らないパーセンテージで出してるんで何も変わりませんだから確定出してるんですよw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>1068
黒さが足りない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>1066
中国とロシアは同盟国ですwwwww

そしてどちらも「社会主義国」ですwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
※1058
いかにバレないようジャンプさせるゲームか
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>1053
大規模緩和と減税と財政
総動員して挑めばいいんだよ
財務省をぶっ潰せ!
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1051
さっきから何の話してるん?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1072
くだらない不正選挙終わっちゃったねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1074
『社会主義』という括りであれば、フランスも社会主義国なんだけど大丈夫そ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
ペンシル来るぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
トランプはアメリカをビットコイン超大国にするって言ってるからな
今からでも遅くない、お前ら買っとけw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
大統領になったらアレやりますコレやります
副大統領なのになんで今できねぇんだよ!←ハリスに対する批判がごもっともすぎてワロタ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
今回は投票行った奴が多いらしいなトランプの呼びかけに応じたらしいそらバイデンジャンプ見たらそうなるわw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
ネトウヨっていつから親ロシアになったん?w
ウクライナ負けろロシア勝てってw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
ハリスおうち帰っちゃった
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
※1061
こっちのこないだの選挙もそうだよな
フセイガーとかムサシガーとか全然言わないんだから笑える
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
大統領選前にトランプ訪ねて行ったのが不謹慎だ!って耄碌爺さん怒ってたけど賢明だったな。
当の麻生さんは失敗こいたけどw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
>>1072
いやいや前回も勝利宣言した後からおかしくなったからな
まだ気を抜いてはあかん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
デトロイトがハリスになったらどうなんの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
>>1023
任期終ってからの結果論的評価だよね
就任中は何しでかすかわからないヤバい奴ってずっと言われてたじゃん
日本のマスゴミだけかもしれないけど
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
>>1077
金儲けよ?
他に何がある
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
>>1079
社会主義国家を養護するようになったんだネトウヨってw
もう崩壊してるじゃんw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
不正しなきゃ勝てないんやな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
日本もアメリカも習近平国家主席みたいな優秀なリーダーがいないの終わってる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
>>1084
負け戦が嫌いなんだろ
意味の無い戦争だよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
>>1092
ネトって何?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
どんだけ嫌われてんだよ
移民とポリコレ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
>>1094
あのバカのせいで不動産バブル弾けちゃったんですが?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:16▼返信
>>1089
自動車系の奴らはトランプ押しだぞ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:16▼返信
総得票数も4%の500万票に開いたからマジでジャンプするなら今だぞ!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:16▼返信
日本のパヨクの星カマラが逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:16▼返信
>>1093
不正しても勝てないんだよ
トランプ万歳
激戦州スイープ達成
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
なせ自民党信者のネトウヨはアメリカ至上主義のトランプを応援している!?

お前たちネトウヨは保守でもなんでもない

日本がアメリカの言いなりになることを是としてる売国奴だ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
>>1097
ハリスが嫌われてんだよ
BLMのトップも見放した
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
中国にお願いしてハリスをジャンプさせないと!!
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
中国はまだしもロシアが社会主義か?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
>>1103
🥳🥳🥳🇺🇸🇺🇸🇺🇸

✂️🇺🇦✂️
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>1091
もうちょっと具体的に書けないものかね
答える気ないでしょ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>1103
でもネトウヨのお前が支持してんのハリスじゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
カマラ「うおージャンプするぞジャンプするぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>1103
安倍至上主義だからだよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>627
得票率五分五分なんだけどアメリカの大統領選挙の制度知らんのか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>1106
国家主義だね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
はちまって最近親ロシア
ロシアは多くない?
どうしたんだ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
いやーよかったよかった!ポリコレ一歩後退だろ!

ありがとうトランプ大統領!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
※1103
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
どっちにせよ日本が国防を怠けたツケが回って装備の更新すらやってなかったから組織の改編期には来てたんだ
NATO軍もそうなんだが兵站的には砲弾の共通化などやるべき仕事は山積みでな
増税分は社会保障に充てる余裕なんざねーぞ?台湾の軍拡に歩調を合わせてドローンの研究と実用化を急がなきゃならん
ウクライナはいい実験地だった・・ありがとうゼレンスキー大統領
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
確定してからが不正選挙のお時間だぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
>>1114
ネオナチに気付いたんだろ
アゾフ大隊
今は第三突撃旅団だっけ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
ウクライナのゼレンスキー大統領が正式に北朝鮮兵との接触を認めて確認しました
ロシア&北朝鮮の同盟国と戦ったウクライナ

ネトウヨはロシアと北朝鮮を応援してます
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
トランプが大統領になって不法移民排除始めたら、
町山も不法移民で退去とかなったら大笑いなんだがなwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
前回の選挙時はTwitterが左翼に乗っ取られていたのも痛かった

まさか大統領をバンするとか思わないわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
※1117
高齢者のが多いのにそんな予算通るのか?人材が大事なしばらくこらえろコロ
されるぞ人材
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
トランプを阻止できるのは山上様だけ
急いで日本から山上様をアメリカに派遣するしかないだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
ペンシルベニア・・・終わったな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
石破とトランプの関係がどうなるか
ゴルフに軽いトラウマがあるだけに
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
>>1106
何年独裁者が居座ってんだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
ネトウヨがーネトウヨがーwwwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:22▼返信
>>1124
ナショナリズムが都合が悪い人間か?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:22▼返信
※1114
日本のメディアとツベの嘘の情報の塊に飽きたんじゃない?
ロシア負けてるって言いながらずっと東部未だに押し返えしてないし北の軍も同士討ちとか壊滅したとかそもそもロシア領内に侵入した部隊の相手させてるだけでウクライナなんて入ってないぞw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:22▼返信
>>1120
良い朝鮮ジンとは死んだ朝鮮ジンの事だからな
アタリマエ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>1122
まぁあれがあったからマスクが買収する事に決めたわけだしな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
トランプが移民排除し始めたらアメリカに行く予定だった移民が日本に押し寄せるぞ
最悪だ
ハリスジャンプしろよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
トランプは岸田を酷評してただろ。
石破も評価はしないだろなー
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
ハイ当確w
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>1128
いい加減ネトの意味
教えて欲しい
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
FOXが「トランプ氏ペンシルベニアで勝利」を報じた
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
ペンシルベニアもトランプが取ったしもう決まりやな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
>>1130
はよロシアはウクライナ黙らせろよ
なんだかんだ弱すぎなんだよ
カスが
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
>>1127
安倍も終身首相で好かったのにな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
>>1133
日本は少子化で自衛隊も募集の半分しか集まらない危機的状況
大歓迎なんですが?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
マジで300超えそう大差で終わる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>1123
過疎地は被災地同様にもう往年の力はないんだ
高齢者は再生産をしないし社会保障を食い潰してるだけだから今までの様に勝手気ままに暮らしてるなら何も怖い存在ではない
集まって暮らす事すら拒絶反応があるなら物の数じゃないんだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
日本人の大半は馬鹿だから
萩生田を大差で勝たせられなかった
反省しろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
ひるおびで変なオッサンがペンシルベニアはハリス!とか言ってたのになんの役にも立たねーな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
※1139
結局無意味に最後は煽るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでおもろいな速くジャンプしろおもろくない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>1141
産まない女も少しは活躍しろよ
穀潰し
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
まじでお前らロシア応援しててワロタ
ロシアは中国北朝鮮と同盟国だぞ、左翼じゃんお前らw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
トランプ大統領に小日本を原爆落としてほしい
小日本人が滅びるべきの悪魔の民族だから
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
さすがにこれは勝ったと見ていいかな
クソポリと全体主義の擬似共産主義がやっと終わりそうだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
もうジャンプどころかちゃぶ台返ししないと間に合わないだろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>1122
民間企業による言論弾圧って止める手段がない分怖いなぁと思った事件だったわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
>>1149
お前の祖国関税300%ww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
トランプもうニッコニコやろなぁ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
ハリスが弱すぎる
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
※1127
社会主義の定義勘違いしてない?
対義は資本主義・市場経済だけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
ポリコレと不法移民は震えてるやろうな
バイデンの時は好きにできたけどそれもこれまでか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
TBSでのオンラインでも未だに日本のメディア情報しか見てないバカがまだ嘘情報しんじてんだろうなまぁ左翼なんだけどw 
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>1139
何兆使っても
西側の弾薬ミサイル総動員しても反抗出来ない
弱すぎるのコッチなんだよなぁ
イスラエルもアローじゃ極超音速落とせない
F35と基地破壊されたし
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>1148
🥳🇺🇸🎉🇷🇺🥳

✂️🇺🇦✂️
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
もうすぐ中国の経済崩壊を生で見られるな
今も崩壊中だけどもっとド派手に
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>1141
いらねーよ
移民増やしたスウェーデンがどうなったか調べてみろ
埼玉がギャングに制圧されてる様な状態になるぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
ミヤネ屋ひでえな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
ペンシルベニアきたね!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
FOXではハリス216のトランプ267 ペンシルバニア州の解釈の違いで
ほかのところはまだ表示が遅れてるが
ハリス風前の灯火やなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
>>1139
たった一発の極超音速に32発フルセット必要って
BMD自体オワコンやん
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
>>1148
中国は関税制裁祭りな覚悟しとけよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
※1149
ニューヨークの中国人はトランプ人気だって
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
接戦とは何だったのか
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
中国がマジで台湾に即行きそうな感じを出すだろうな、関税6割マシ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
>>1155
バイテンなら強かったとでも?
余計な「ゴミ」呼ばわりでこの結果だぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
中国終了のお知らせ😂
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>1168
無理だろwトランプが負けた後中華がトランプの資産凍結して入国禁止にしたの忘れたんか?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
差別される側のネトウヨがレイシストトランプ大統領復活を喜んでて草www
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
新型戦闘機お披露目も水の泡になったな、只のF35のパクリのアップデートしただけなんだけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
※1172
中国経済は想像以上に冷え冷えなので大丈夫です!
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>1174
パヨクの言う事はいつも逆
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>1174
頭バイデン過ぎだろガイジ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>1174
真のレイシストはアメリカ民主党なんだけどな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
上院も共和党ゲットだぜ!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
中国って最近マンガンの新しい鉱床発見したぞお前ら買えとかも言ってたからな全部水の泡関税60%はねあがります
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
※1174
アホパヨクの遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
※1173
海外中国人はもう中国でとか考えてないのかもな
また中国が景気良くなったらともかく
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
ゼレンスキーの直近の発言からの教訓は、
「その地域内の各国民の相互の感情や仲をロクに知らずに、協力し合えと指図したらアカン」
だな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
>>1174
じゃあ喜べば良いじゃん
トランプ勝ちそうだぞ
本当は悔しいんだろwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
ああ良かった、結局トランプで落ち着いてくれるか…
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
リベラルが最も差別的であると証明され続けた数年間だったからな
リベラルは終わりよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
中国関税って言ってるけど

日本も関税アップですよ、日本からアメリカに送る物資関税アップします

アメリカ第一で海外からお金を取るアメリカ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
ゴミはゴミ箱へ!
ハリスもゴミ箱へ!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
ロシアの勝利決まりだな
日本も早めにウクライナ捨ててロシア擦り寄っとけよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
激戦州ほぼトランプだな
歴史的接戦とか言ってたけどトランプの圧勝やんけw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
今日はビール飲むかねw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
>>1168
ウチの国を見ていても特に反日連中が母国を愛しているとは到底思えないしな
奴らはあくまでも日本国内でイイ思いをしたいわけで
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
ハリスはここからジャンプする!
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
日本と中国の輸出企業死亡のお知らせ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
※1187
それがちょっとこわいんだよな
LGBT暴動覚えてるか?トランプ買った方がシビルウォー入りそうな気もするが
まあトランプは全軍で制圧するだろうけど
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
日本で言うとどんな感じなんだろう
日本の都市部大半を占めている東京神奈川大阪は民主なのにそれ以外の田舎が共和党だから共和党が勝っちゃう感じ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>1188
日本は関税掛けられたところで国内から輸出はそもそももう民主政権時代に国外に工場持ってったのでない

トヨタ始め、米国で工場作って米国で販売してるんで日本企業に対しての関税化した所で影響は軽微

工場が米国にない中国が死ぬだけ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>1188
アメリカ国民潤すために高関税かけるから
輸出企業逝ったな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
※1195
アメリカ工場産にも関税かけんの?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>1188
対中の比じゃないからいいよ
中国はトランプ嫌で前の選挙バイデン担いでたの忘れたの
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>1192
俺も飲むぞ!🥳🍺
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
トランプが大統領になったら暗殺されるだろ
反トランプハリス陣営は殺人テロリストの巣窟なんだから
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
とどめを刺すのはペンシルベニアになるか
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
未確定の激戦州もだいたいトランプ優勢だな。
まあ前回の大統領選もこんな状況から主人公補正で大逆転したからまだわからんか。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
>>1197
今回はリベラルの都市も保守支持してるから異例だと思う
それくらい移民、ドラッグ、治安の問題がヤバイ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
トランプ「接戦と言ったな。あれは嘘だw」
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
>>1205
思えばバイデンジャンプから世界が全て狂っていった4年間だったな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
>>1185
安倍のズッ友トランプだから普通に嬉しいぞ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
>>1195
日本は前トランプ政権時に散々工場作ってるから問題ないよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
日本からしたらやべぇけどな。
トランプと関係深かった安部はもう居ないし、選挙に応援行ったのは麻生で今や政権の中では蚊帳の外だしな。
しかもその麻生や安部派と敵対しているからトランプとの繋がりねーし。
日本冷遇の外交ボロボロになるかもしれないし、ウクライナに対して1銭も支払わない宣言しているから世界情勢もっと不和になるしやべぇな。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
石油掘り放題
トヨタ大勝利!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
ウクライナは領土をロシアにあげて終戦だね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
※1211
イーロンがやたら日本びいきだけどな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>1211
安倍さんの正当後継者
萩生田さんと高市さんが居ますよ
自民党でオッケー
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
しかし本当に日本と同じ道を歩んだな

トランプにお灸! → 自分にお灸だった! 反省…
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
トランプ共和党相手には自民党の対共和党パイプも使えなそうだし
外交当局は苦労しそうだね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
FOX トランプ当確情報
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
今ごろプーチンうきうきで祝勝会開いてるだろうな
アメリカが味方になったようなもんだし
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
ハリス演説取りやめだってよwざまあ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
>>1213
ヌーランドが悪いんですよ
カラー革命なんて卑劣な手段は封印すべき
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
EUから中華EV撤退条件にウク継続とかなんかありえなくもなどおもいつきたるアニオリはべり
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
前からロシアが戦争に勝つと思ってましたよ
予想が当たったわ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>1219
ウクライナ兵も嬉しいだろうぜ
負け戦辞められる
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>1219
そこに北朝鮮も加わってる状態だろ
これやばい状態なんだけどな日本からしたら
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
日本政府はウクライナに寄って失敗だったな
日ロ関係どーすんのかね
拝米拝ロ路線か?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
やっとアメリカが変になるのが止まるのか
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>1219
だったらトランプ政権下で開戦してた定期
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>1219
それよりトランプに電話繋いで今後のこともう決めてるだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
>>1226
ロシアに頭下げて仲良くなってもらう
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
※1226
日本の政治のバランスが取れすぎてなにもできないんです態度保留も理解してもらえますよねえ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>1228
ムリムリ
ユダヤの兄弟も逮捕や
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>1224
それな、バイデンと軍事産業の犠牲になったようなもんだからな。ようやく戦争が終わる!
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
FOXが次期大統領ドナルドトランプと宣言
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
共産党が中国ロシアの派閥なのに
そのロシアを支持し始めたネトウヨ

もうわかんねーな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
諸君! 読売オンラインのグラフがXP時代の「デフラグ」みたいで懐かしいぞ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
お前らムネオにごめんなさいは?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
トランプ=ロシアって奴は相当悔しそうだなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
キンペー負けちゃったねぇ、また
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
バイデンの功績
ウクライナ侵攻・ガザ侵攻・中東紛争・コロナパンデミック・欧米分断…
直接的な原因ではないだろうけど"強いアメリカ"不在の影響は多分にあっただろうね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
※1237
なんで?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
>>1235
その辺はジョージソロスあたりを軸に考えると整理できるぞ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
FOX早すぎだおジャンプするお
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
>>1220
薄情だ
俺がハリスなら最後まで跳躍を信じる
それがプライドなり仁義ってものだろう
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
YouTubeのFoxnewsでペンシルバニア勝利の速報出てるけど他が反映されてないねぇ
Foxはトランプ当確って話だけどその情報が出てこねぇ
まったく他が反映されてないwww

1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
>>1240
アフガン撤退もあるしな
雑魚過ぎるよダメリカ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
ウクライナ戦争がどうなろうとロシアとの関係回復は無理っしょ
もうあの国はどうにもならん
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
>>1238
親露のはずのトランプ政権下では大人しくしてたのに何故かバイデンの時に開戦する不思議
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
未だにトランプはロシアと繋がってると本気で信じているパヨのなんと多い事か
これが境界知能って奴か・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
おおうRace to 270だとトランプ277で当確みたいだな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
>>1247
安倍さんは同じ未来を見てたのにな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
北海道の土地、ロシアと中国が買収しまくってること知らないの?

高齢化で年寄りがお金出してくれるロシア人に売りまくってる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
ウィスコンシンが確定したっぽい
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
トランプ277で当確
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:53▼返信
>>1249
同じ愛国者
国粋主義者なんだからイイじゃん
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:53▼返信
イーロン・マスクがTwitterを買収した時ネトウヨが絶賛してたのを思い出すわwww
ネトウヨはどうせまた数年後に掌返してトランプ叩くんだろwwwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:53▼返信
安倍さんも天国で喜んでるね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
パヨクは今頃ロシアがどうこう言っても遅いぞw
せめて選挙前にやれ馬鹿w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
>>1256
ネトって何?
お前の定義聞かせて
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
トランプ勝利で確定だけど、他のニュースの情報もゆっくり待ちますかねぇ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
レンホーみたいに、女だから負けたとか言い訳するんだろうな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
FOXジャンプw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
ペンシルベニアふざけんなよ
投票用紙燃やして無効にしろ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
ふみきゅん「俺が何で辞任したか分かった? ジャンプ? するけど届かないと思ったんだよねぇw」
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
岸田の大罪は後から効いてきそうだな…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
ゲハ的にはポリコレの権化が地獄に堕ちた事がこの上なく嬉しい☺️

おかえり!トランプ大統領!!🥳
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
※1263
切れる意味が分からないw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
FOX神拳
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
※1266
ろり規制はたぶんかわらんけどな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
あの女にアメリカの舵取りなんて無理だもん
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>1267
というかトランプ確定が撤回かと驚くから自分がどっち派かを書いて欲しいねw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
youtubeにいる反トラがダマちゃったよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
大量逮捕祭り来る?
ペド共
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
為替発言と政策発言、どちらが優先されるのかな
市場はとりあえず政策と読んだようだけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
>>1269
リアルペドの方を取り締まれよ
1276.投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
※1275
トランプなんだからそこは全部行くだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
トランプ海賊団強すぎワロタ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>1276
お前にとっては市場参加者の全てがネトウヨか…
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>1274
1ドル154円か
微妙
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
もうほぼ確定だな
パヨクはやっぱり理想論ばかり語ってるから弱いな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>1279
ネトの要素って
テメーの勝手なんだな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
エプス〇イン解放かぁ楽しみだな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
トランプの勝利宣言来るぞ!
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
人身売買シンジケート
大量摘発宜しくね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
Foxだけ当確情報出てるだけで他はまだ反映されてないwwww
闇を感じるwwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
日本企業にも2つ
ヤバい会社とそうでない会社だ・・ヤバい会社というのは製造業でメキシコに工場を作って関税ゼロで輸出を謳歌した会社で
トランプ関税200%が直撃すると経営の屋台骨が揺らぐ・・トヨタなど自動車会社が該当する
そうでない会社は非製造業でサービス企業で日本国内を基盤にしててテクニカルな事をやって儲けてるからトランプ関税は怖くない
輸入企業が主で貿易ルートさえしっかりしてるならこの先も生き残る企業だ・・あまり多くないが
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
>>1275
エプスタイン文書が即刻公開すると言ってるんで
ペド野郎どもは即刻吊るし上げされんだろ

ビル・ゲイツもそれが嫌だからハリスに献金してた訳だし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
>>1283
コレ
真のレイシストはドッチなのかハッキリする
共産主義者を根絶やしにしてくれ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:05▼返信
もう確定だな
見張ってる奴が多いから前回みたいな不可思議な動きはしない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
FOX遺がいのメインストリームメディア
勧善に信用失ったね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
CNNのペンシルベニアもトランプっぽいな
終戦
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
ペンシルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>1287
トヨタはテクニカルで大儲けすりゃエエやん
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
マスゴミさん見てるぅ〜?
どう報道するか楽しみにしてるね〜
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:08▼返信
>>1290
中断させて翌日まで延長させ、深夜のうちに「荷物の出し入れ」とか伝説級だったねぇ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:08▼返信
はよ電話しろよ無駄な争い起こるから
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
プーチン
うきうきで電話待ってそう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
感染対策で監視役もヒトイネだったんだっけか前回
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
反映され始めたね
266とか265とかばらついてるけども
さすがにこれみてまだハリスが!って言う奴はいないだろうw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
また国境の壁作るのか
この4年間を見てきたらアレ結果的に正解だったなw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
産経オンライン
187 vs 265

う~ん、この…
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:11▼返信
アベンジャーズ弱w
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
ウィスコンシンとペンシルバニアをトランプが獲ったから
ほぼ決まりでしょ
265ってまだウィスコンシンが反映されてない
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
アラスカは共和で確実だとして269
ハリスが勝つには他すべて抑えないといけないし、さすがに厳しい
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
ラジオ日経もとうとうペンシルのトラ勝利に言及
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
※1302
ネバラスカ1増えてる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
※1305
いやもうFOXが277で当確伝えてるよ
ペンシルバニアとウィスコンシンで当確でもうこれで決まってる
報道でずれがあるだけ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:17▼返信
>>1308
中立のRCPもトランプ270で当確出した
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:19▼返信
>>1307
ハリス側の不自然な少なさ
ここ、読売、産経、日経と見ているが産経だけ200未満なの
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
NHKも266で出してるからどのみちほぼ決まり
ウィスコンシンの確定情報が確かに筋から着次第って所でしょう
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
開票初期にトランプ厳しいな…とか言ってた奴はどこに目が付いてるんだ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
※1310
あー多分開票率が低いところも含めてるところがあるからじゃない?
そこはどのみちハリスが勝つんだろうけどさ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
トランプ出てきて草
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
勝利宣言
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:27▼返信
NHKライブでトランプの勝利宣言来るぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:29▼返信
※1316
犬HKとか見んわw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
どう見てもトランプ勝ってんのにマスゴミがまだ分からんとか言っててワラタ
開票率95%超えてんだから早く赤くしろよw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
>>1318
ラジオ日経でアナが笑いながら言っていた事だが、
「民主党は弁護士を大量に抱えてますからねぇ~w 無効だのやり直せだの騒ぐかも知れませんねぇ~w」
だとよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
NHKサイトでもハリス200未満じゃん
情報網どうなっとんのや
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
個人的にはハリスのほうが若干マシだと思っていたけど
選挙結果はもう動かんでしょ、ここから逆転するのは無理や(参考CNN)
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
皆の衆、スレ引っ越しだぞよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
>>1112
共和党最速で277。おつかれさまでした(^o^)
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:39▼返信
>>1323
267だぞ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
なんで本人としゃべらないの?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
※1324
反映されてないだけでFOXはもうウィスコンシンやらもカウントして277で当確って出してるから
もう覆ることもないだろう
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:24▼返信
>>1
現時点の結果って日本語ヤベーだろ
マジでなんとかしろよ

直近のコメント数ランキング

traq