• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【決算】任天堂、9月中間決算は大幅減収減益!通期予想も下方修正 スイッチ後継機は「今年度中にアナウンス」


任天堂公式のツイートより






古川です。
本日の経営方針説明会で、
Nintendo Switchの後継機種では
Nintendo Switch向けソフトも遊べることを公表しました。
また、Nintendo Switch Onlineも後継機種で
引き続きご利用いただけるようにします。

これらNintendo Switchとの互換性を含む後継機種の詳しい情報は、
後日改めてご案内します。






  


この記事への反応


   
Switch後継機は現行Switchと互換性あり!?
やったぁ⁽⁽ヾ(⸝⸝⸝´ヮ`⸝⸝⸝)ノ゙⁾⁾ぁぁあぁぁぁぁぁ!!!!!!
ありがとう!!!!!!まってる!!!


情報出たー!!!
こうやって後継機の情報出るたびにワクワクできるのいいよね😊
続報楽しみすぎるー!!!


後継機種キタ!!
  
ありがとうございます!

早く… 楽しみすぎてSDカード容量大きいに買っちゃった…

じゃあ安心して旧型からの乗り換えができる!
あとはスペックも気になるところだけど、続報に期待!
某狩りゲーとかも遊べるといいなぁ


プレステも見習って欲しい😅



ありがとう!任天堂ありがとう!
ソニーも見習って
「PS5後継機では初代PS、PS2とか
互換性あります」って言ってもいいのよ?
アーカイブス本数全然足りないんじゃ



B0DLNSS5XZ
Game Science(2025-01-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(3741件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
また小手先の火消しか任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
つまりWiiUになりますって事か?
また同じ失敗繰り返すの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
低性能継続
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:41▼返信
神じゃん任天堂
さんざん互換なし確定とか暴れてたゴキどうすんだこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
さぁゴキブリの言い訳を聞こうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
な~んだ
じゃあ買わなくていいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
Switch2大勝利w
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
さす任
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
もう今どき互換切るのは無理やろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
下位互換堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:42▼返信
ていせいのうかくてい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>・プレステも見習って欲しい😅

PS5にはPS4互換あるんですよおじいちゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
Switchの"後継機"で互換ありを強調してるという事は携帯モードも継続でスペックには一切期待できないってこった
ワイルズが動くなんて夢のまた夢です
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>プレステも見習って欲しい

な、何を???
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
PS5proの性能超えるの確定したか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
朗報、、、?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
低スペ確定
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>>1
【決算速報】任天堂、中間経常147,100百万。 アナリスト予想を下回る 【業績予想/決算速報】任天堂<7974>が11月5日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は147,100百万円、直近のIFISコンセンサス(154,000百万円)を4.5%下回る水準だった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
ふーん
なら現行機のままでいいじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
プレステも見習ってほしい?
どういう意味?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>>18
『CoD:BO6』英国での販売本数の割合

・ PS5: 70%
・ PC: 16%
・ Xbox: 10%
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>プレステも見習って欲しい
ごめん意味が解らない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
>>15
確定したぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:43▼返信
決算悪すぎて慌てて情報切り出してきたのかな?
それともPro発売日に用意していた情報解禁を一日早めた?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
任天堂「互換があるから新作…出さなくていいよね🌬️」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
互換を持つって事はデータカードのままか
終わったな、低スペックゲーしか出せない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
ファン喜んでる正解や
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
なんでこの程度であり任出来るんだよ...
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
朗報?
これで豚は向こう8年(10年かも?)低性能ハードと向き合うことが確定しちゃったけど本当にそれでいいの?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
は?これじゃSwitch買った意味ないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
無知無知ポークが起源主張して見習えとか言い出してんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
互換性ありでPS5並の性能って、神機じゃん・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
現行ソフトのロード時間が今より速くなったら神なんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:44▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃんってPS5にPS4互換あるの知らんかったのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
ダウンロード版で買ってる人もいるだろうから当たり前だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
今、switch買う奴はアホ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
まぁゴミ性能だろうな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
>>32
神ハードキターーー
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
昨日のバカ「後継機に関する情報というのは後継機は出しませんという発表に違いない!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
ティアキンのロード時間どれくらい短くなるんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
>>20
アーカイブ出せって事なんだろうけど
喜ぶのは一部の懐古ジジイだけでほぼ需要が無い

だって新作大作が出まくってるんだから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
それって性能上昇無いって事だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
互換性を切る、切らない、どちらの決断も任天堂にとってはリスクよな。
互換性維持は現行のスイッチ市場を維持したまま新型を売れるけど、今のスイッチと新型スイッチの違いを明確化できなければWii Uの二の舞になる。
あと、やはり価格面がどうなるかが最重要ポイントだと思う。値段が高いと「現行機でよくね?」になっちゃう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:45▼返信
当然だよな
売れまくったSwitchソフトをやれないようにするのはリスクが高い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
宮本「ゲーム機の性能競争に任天堂を巻き込まないでほしい」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
超美麗な映像表現が可能なハードです
とかより前世代ソフト互換がある方が100倍嬉しいよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
>>40
10秒が9.98秒くらいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
>>29
PS5と同等で低性能?
高望みしすぎでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
・プレステも見習って欲しい😅

?????
なんでできないと思ってるんだ????
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
互換が有るとか言うけどさぁ
任天堂のSwithって9割のソフトのセーブデータが本体紐付けで
オンラインに保存できねーじゃん
互換だけ出来たって意味ねーんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
もしかしてPS5でPS4のゲーム遊べないと思ってるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
プレステも見習ってほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:46▼返信
>>42
PS5もPS4の互換性あったけど性能上昇なかったんかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
どんな低スペックで出してくるんだろう
原神すらも動かない化石スマホ以下のスペックだったら笑うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>48
何でps5と同等なんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
PS5発売から4年も経ってるからな
4年分の技術革新は凄いよ

しかもNvidia載ってるからね
最低でもPS5並にはなるだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
早速トレンド1位よ
ゴキプロと違って完売しちゃうから争奪戦頑張らないとwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>46
PS5なら美麗な映像表現が可能な上でPS4のゲームもそのまま遊べるから嬉しいよねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>56
書いてて虚しくならないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
これがクソニーとの差なんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
あーまた豚が発狂してまう😓
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>14
ほんとそれ。ただのバカだなあのコメントは
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>34
よくPS5はソフトないって言ってるから多分そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>53
PSには携帯モードとかいうアホみたいな機能ないんでね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:47▼返信
>>47
0.02秒縮めるのに何年かかってるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
プレステも見習ってほしい?
これにいちいち反応するバカいるとは
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
低性能確定やん終わったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
貧乏な家庭がクリスマスでようやくスイッチ買ってもらったあとにスイッチ2発売で泣き崩れる未来がみえるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
ゲームボーイカラーからのゲームボーイアドバンス的な感じか?

別売りドックに外部GPU機能つけて性能アップ出来るようにしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
後継機でもソフトの起動は出来ますけど
セーブデータは移行できませんって事だろ
マジカスゴミハードだなぁ
根本的な仕様が欠陥だらけなんだよ
任天堂のゲームハードはよぉ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
遺産継承できるのは買い換え促進になるからいいんじゃないの
その後は知らないが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
ゴキブリ逆神様、もっとSwitchを煽って下さい🙏
狂人のネガキャンはかえって力になります🙏
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:48▼返信
>>50
マジ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
>プレステも見習って欲しい😅
だってよwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
互換性つけるってことは、値段かなり高くなるってことよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
>>29
良いよ。
性能上げると選択肢としては8万〜12万のPS5しか無いから価格が高いと手が出しづらいね。
ソフトのラインナップも洋ゲー中心で私には馴染みが無いから好みが合わないんだよ。

77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
任天堂つよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
ソフトが遊べますと言って
互換については後でっておかしくないか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
>>64
新型Switchが携帯モードあるタイプとは限らない
据え置きのみでも互換はできるしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
これは性能ほとんど上がらんなw
PS3.2ぐらいか良くてPS3.5程度しか無いだろw
こりゃ任天堂ハブが加速するなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
>>41
はちまバイトが言ってるのはPSと2のディスクを扱えるようにしろってことだよな
つまり任天堂次世代機でファミコン〜WiiUまでソフトを指せるようにしろと同等のことを言ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
あーあ互換性切らない決断したんだな終わったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
>>56
Nvidia載ってて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
PS5proが発売したことを忘れないでください…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
朗報か?低スペ確定やん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:49▼返信
互換あり→サードは母数が多いSwitch仕様のタイトルを出し続ける

じゃ安いSwitchでええやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
こんな噂された既出情報いらんよ😞つまらん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
話理解してないアホゴキ多すぎて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
新型でちゃったらいよいよゴキが終わるからイライラするのも分かるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
高解像度や高フレーム化も対応するんやろな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>62
はちまバイトちょっと頭足りてないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
スイッチプロで互換あるの当たり前だろwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
PS5はPS4と互換性がありますか?
PlayStation 5 後方互換性

PS4でいままで遊んできたタイトルや、これからプレイするPS4のタイトルほぼすべてがPS5で快適にプレイすることができます。 PS4でプレイしていたセーブデータは引き続きPS5でも利用することができます。 PS5でパフォーマンス向上したPS4タイトルをぜひプレイしてみてください。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
性能上げるとバッテリーと発熱が比例してしまうので限界があるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
某狩りゲー…モンハンワールドのことですね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
カートリッジ引継ぎ
いつまでも次世代機ではなく後継機呼び
これはスイッチproやろなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信


開発をしたこともないくせに知ったかぶるド素人

「コストがかかるからいらないんだもん!コストなんだもん!うええええええん!!」
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
アンソバイトはアーカイブスのこと言ってるんだろうけど、
じゃあWiiとかWiiUの互換性がないといけないことになるぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
ハードで互換対応だとするとnvidiaで確定?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>ソニーも見習って「PS5後継機では初代PS、PS2とか互換性あります」って言ってもいいのよ?

え?switch2てswitchだけじゃ無くてWiiとかWiiUとかGCとか64との物理互換つける予定なの?
見習うも何もPS5でPS1,2,3,4PSPVitaのゲーム遊べるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
プレステに見習ったのが任天堂だろwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>60
どれ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
悲報じゃん
携帯機カートリッジ継続のクソスぺ確定です
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
WiiU、New3DSルートじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>84
まだしとらん…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
足枷がついた状態を朗報というならいいんじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
ソニーが追いつけないわけだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>86
つまりPS5PROは要らないってことだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
Nintendo Switch Onlineも後継機種で
引き続きご利用いただけるようにします

こんな他社では当たり前で発表すらしない事をドヤ顔で発表www
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:50▼返信
>>69
無理無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
ARM携帯機路線は確定ってことね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
>>79
公式がSwitchの後継機だと言ってるのに携帯モードがない?
じゃあ完全据え置きハードになるって事だw
へぇ~、すごいねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
やべえアンソバイトの無知っぷりについ突っ込んでコメ稼ぎに協力しちまうww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
>>108
???
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
ゴキブリってほんとにPS5持ってないんやなw
PS5にPS4互換ついてるの知らんってw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
任天堂信者「ソニーみてるか?」「任天堂は後方互換も大切にする!」

現実は全然違うのに面白い連中よな、PS5は後方互換あるし、任天堂も定期的に後方互換切りするのに・・・
まさかSwitchで遊べる64・GC・Wiiのゲームとか後方互換だと思ってるんかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
>>50
>インターネットを通じて任天堂が管理するサーバーにバックアップできるサービスです。
>バックアップしたセーブデータは、同じニンテンドーアカウントを連携した別の本体のユーザーにもダウンロードできます。
>セーブデータ非対応のソフトは9本のみです(スプラ、あつ森、ポケモン)
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:51▼返信
互換と言っても起動できるだけ
Switchはシステムデータもセーブデータも9割のゲームは
おあずかり対象外でオンラインに保存は出来ない
オワッテルよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
任ハに例えるなら
スイッチでスーファミの互換性を持たせろってことになるが無理やろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
え?
もしかしてオンラインに互換性がないっていう可能性もあったの??
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
>>108
Proは現行機の上位バージョンだしそれでいいんじゃない?

ただスイッチ後継機はどうでしょうね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
※107
PSPはカスタムファームウェアででゲームボーイ動いたんですよね...
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
>>115
ゴキブリって任天堂信者のことだったのかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
・プレステも見習って欲しい😅

豚ってやっぱ馬鹿だなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
任天堂だけでなくNvidiaの威信もかかっているからね
最新技術が惜しげも無く導入されるだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
>>85
前世代のソフトができるから低スペ確定とか流石にアホかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
任天堂キッズは後方互換になれてないんや
生易しい目で見てやれwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
そんなの当たり前だろ
PS5だってPS4遊べるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
めっちゃ朗報じゃん!ありがとう任天堂!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
>>107
ソニーが先行してるから追いつけん罠
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
6割減という真実を全く誰も触れずに後方互換などというくそどうでもいいのがトレンド3位になってる時点で
alt以外のメディアは一切信用してない
圧力に負けて他のアフィと足並み揃えて22時に6割減報じてるこのはちま含めて
もうみんなaltだけ見てりゃいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:52▼返信
もしかしてSwitchオンラインのスーファミやらが豚の中で後方互換扱いになってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
switch2はswitchに靴下履かせたぐらいでしょどうせ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
激遅極低容量のカートリッジが引き続き採用が朗報なら、まあ良いんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
互換なければタイトル充実するまで買う気なかったが話が変わったな
発売日に新ハード買うのなんてPS5以来だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
>>86
PS5proはPS5の次世代機だったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
転売用に買った在庫どうしてくれんねん
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
あー、ソニーが焦って PS五Proを出したのはこのせいか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
>>125
それを希望的観測という
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
>>125
ゲームでの威信なんて気にするなら
Geforceでメモリ容量ケチったりしねえよ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
馬鹿バイトは何を言ってんだマジで
スイッチで3DSとWiiUのバーチャルコンソールリセットしたの覚えとらんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
いつも周回遅れだなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
ハード毎のオンラインじゃないってことをわざわざ発表すんの・・?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
当たり前のことをプレスリリース
終わってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
>>105
こいつ中国に転売してるジョーシンやエディオンの店員じゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
カートリッジ継続だと容量足りないからサードハブ継続じゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:53▼返信
これにはディスクドライブ買ってるゴキちゃんもニッコリ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
次世代もカートリッジ採用かなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>138
XBOXも年末に新コンソール発表って言ってたけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
ソニーはマジで見習って欲しいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>126
後方互換用のコストがムダに掛かるからその分新型分のコストあげられないんやぞ
つまりその分性能低くなるってことだw販売価格ガン積みしない限りなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
オンラインの互換なんてワード初めて聞いたwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
プレステも見習ってほしいって馬鹿なのか ずっとPSがしてきてるのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
これで倒産はなくなったな
代わりに躍進もなくなったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>50
ポケモンやあつ森がオンラインセーブデータ非対応なだけで
普通にオンライン保存できるが?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
スイッチ2がPS5の性能超えてきたのは意外だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>135
ほんの数年前じゃねえか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
当たり前のことが空前絶後の大ニュースになるという実に任天堂らしい話

と思ったけど安田の馬鹿が「互換に意味はない」的なこと言ってたの思い出したw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>148
もう勘弁してwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
※46
なんだ、前世代機互換でさらに美麗にしちゃうPS5proは神ハードってことかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>90
SD画質からHD画質にパワーアップ、0fpsから15fpsにパワーアップってところか
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
ダウンロード版資産はもれなく死亡って事?よく分からん言い方だな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
>>138
焦り要素isどこ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:54▼返信
携帯モードにソフトもカード継続で性能が大幅アップすると思ってるなら相当アホ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
ソフト不足をスイッチ互換でごまかすつもりだろうがファースト専用機でそれは死亡宣告やで…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>155
嘘付くなよ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
何を見習えってんだww
まじでww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
いや、互換こそソニーが強いところだろ
何言ってんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
発売までにスイッチ売ろうかなと思ったけど
スイッチ2は転売屋に買い占められて当面入手できんかもだし持っておくか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>152
勉強できて良かったなwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
これスイッチのカートリッジ継続採用確定ってことやん
性能への期待完全にオワタ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
互換あるから低スペ確定は流石に頭ゴキなんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
見習いたまえ😊
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>2
?互換性が無いもの作ったほうが失敗するだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
あとはデバイスの新要素だな

ジョグダイヤルLRボタンと言われているが果たして
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>126
同形状のカートリッジ使用する時点で低スペ確定でしょww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>132
さっきから何言ってるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
別にそこそこの性能でいいけどなあ
モンハンワイルズが移植できる程度あれば十分
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
ソニーも見習い?
スイッチってwiiUとかwiiのゲーム互換でできたんだっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
任天堂Wii→WiiUと同じ感じになりそう WiiUは出た当時動作が重すぎると言われて散々だったけど
同じ轍は踏まないだろうから動作が快適になったSwitchという感じになるのだろうか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
>>152
任天堂ではネットサービスがハードをまたぐなんて奇跡なんだよねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:55▼返信
互換性あるなら性能がそんなに上がらないってことやね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
また低空飛行か
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>107
周回遅れなのに自分がリードしてると勘違いしてる家畜wwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>156
どこにそんなソースがあるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
んで、機器構成は?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
互換あるかもと思って現行機買わずに待っててよかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>179
出きる
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
現行機が売れてないから収益6割減なのに
売れてないものを引き継げても意味なくね?
むしろ足枷になるだけだと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
Switchのソフトが使えるってことは性能があまり変わらないってことか。
まじかよ・・・・オワタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
ゴミ決算の火消しをしたいがための露骨な戦略
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
BD複数枚でも容量タランでDL主流になってるのに

い ま だ に カ ー ト リ ッ ジ 式 w w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>6
互換の意味がわかってなくて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>178
そこそこじゃねえだろそれ
ハンドベルトでワイルズをまともに遊べるものは一つもないぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
バイト意味不明
スーファミや64やGCのソフト動かせるようにしろってことか?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:56▼返信
>>156
それで値段も4万だもんな
世界が変わったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
PS5は殆ど昔のゲームは出来ないもんなw
わざわざリメイクとかリマスターしないとw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
これパッケージのソフトもってなるとただのアップグレード版だろうなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
任天堂って互換性なかったハードの方が成功してるんだよな

→SFC、Wii、Switch
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
ギミック要素でコントローラーは毎回変わるよね
64→GC→Wii→WiiU→Switch
今回はどんなコントローラになるのやら
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
朗報すぎてゴキイラが大量発生中ww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>84
まだしてないんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>146
SSD基準で作ってるゲームだと容量以前に読み込み速度という超えられない壁があるから
PS4→Switch以上に移植が困難になるなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>185
ゴキちゃん現実を認められないw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
※150
ああ、そうだな
全く大したことでもないことでも空前絶後の大発表扱いするのはなかなか真似できんよなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>148
blu-rayにでもすればよかったの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
まじで何を「見習う」のかが全然わからんw
どこに「任天堂は対応したけどソニーは対応してない」要素があるのww
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
またゲームカードとかいうローテク低用量が確定したな
あーあ、変に互換なんか持たせないほうがハイスペに出来たのに
アホだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
任天堂のゲームってゲームが完成されてるからHDにするだけでも需要あるもんな

スーパードンキーコングHD作ってくれてええんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
NEW3DSで大コケしたの忘れたんかい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
PSの環境のが遥かに上なのにPSも見習えとか頭壊れてんのか豚共はwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>148
blu-rayにでもすればよかったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:57▼返信
>>188
スイッチにディスクが入るとか初耳なんだけどw
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
互換切れなかったんだろうけど、これだと現行機で十分て人が出て来ちゃう
PS4からPS5の移行だって結構大変だったし、任天堂はWiiUで大失敗もしてるけど大丈夫かね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
それってswitchUやnew3dsじゃ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
どこまでも低所得豚層を見捨てない姿勢は大したものですね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
任天堂は自社の人気のソフトだけがある程度売れればいいのだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
焼き直し商法ができなくなるわけだけど、
どうせ同じものなら、最適化するための開発にいちいちコスト掛けるよりも、前機種のをそのまま再生産したほうがコストは下がるわな
ただ新しいナンバリングソフトはよほど変わり映えしてないと「前のでいいじゃん」と判断されて右肩下がりになるだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
美談からの火消し。こんなん別に朗報でもなんでもないけどwまじで宗教だわ。馬鹿しかひっかからん
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
>>213
エアプwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
DS→3DS
Wii→WiiU
スイッチ→スイッチ後継機

レール乗ったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
>>188
どうやって?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
悲報じゃねえのw あの糞カードをまだ採用するわけだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
やったぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
WiiUのときみたいに、Wiiの機能が独立して切り離されてるだけみたいなのだとあんまり嬉しくないけどどうなんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:58▼返信
>>178
据え置きと携帯両立で移植出来るスペックなんて8万でも足りないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
互換性があっても4kリマスターとか出たらみんな買うでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
いやこれ悲報だろw
低性能確定なんだからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
>>214
SwitchでSwitch2のソフトは遊べませんよ?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
※197
リマスターリメイク移植だらけの任天堂をディスってやんなよ
信仰心が足りんぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
PSはプレミアムのクラシックタイトルがあるから
PS3以前のディスク互換やアーカイブスの復活は無いだろうな…
プレミアムでPSPS2タイトルのセーブデータは使えないし
まあその分解像度が上がったり巻き戻し出来るが
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
プレステも見習ってほしいブー
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
すまん、冗談で無知豚とか言ってたつもりだったんだけどマジなんすね…
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
>>178
PS4世代がハブられてるのに
PS4未満のswitchUに移植出来るわけねーだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
これで何年戦う気だよSwitchよりも短命になるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
ニシ共はわかってねーんだな
互換が在るってことはだよ
エミュも今のまま使えてしまうってことなんだよ
ソフト出しても売れないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 11:59▼返信
任天堂ユーザー「じゃあスイッチでいいや」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
やっぱりSwitchベースにするみたいだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>197
PS4のゲーム、なんなら配信されてるPS、PS2、PS3のゲームも出来るわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>178
カートリッジの時点で最低環境SSD必須のワイルズは無理ですw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>76
じゃー後継機いらねーだろ🤣🤣🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
PSのアカウントは2006年から引き続いて使えてるのになw当時のゲームも未だにDL出来るしwアホなのか豚共はwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>76
じゃー後継機いらねーだろ🤣🤣🤣
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>222
カードサイズに畳んで圧縮して入れる
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>227
あの糞カード継続で4Kのデータとかむりだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
トランプ政権確定で円安加速中

ターゲット価格が上がってしまうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
switchとの互換つけるって事は新ハードもカードなんだな
メディアの容量足りなくてswitchみたいにサードからハブられるの決定か
仮に新しいメディアとカードの両方つけるとなると値段もハードのサイズもヤベー事になるし、DL版だけ互換ありますってしてもパケ版が圧倒的に多い任天堂ハードじゃユーザー切り捨てにしかならんしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
性能が「格段」に上がらないとWiiUコースになるけど大丈夫か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
発売日に速攻割られそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
スイッチ路線継続確定かぁ
また10年は任天ハードには縁がないようだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:00▼返信
>>245
任天堂のミラクル技術を信じる豚を信じろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
悲惨な決算は半日後に記事化
朗報ツイートは1時間後に記事化

任天堂の広告費は天井知らずや〜
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
とりあえずサードはもう技術の梯子降りるなよ、マジで終わるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
ワイルズの140GBが入るゲームカードとか無いんやぞ豚共w
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
いつまでもクソしょぼAndroidスペックで遊ばせてるほうが問題
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>174
互換ありならSwitchでいいでしょ
どうせ性能変わらんし
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>230
Steamでも遊べるゲームでも有難がってろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
望安とかあの辺が言ってたswitchProって事か
Pro対応謳って中身がほぼ変わらないティアキンとか出すのかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>158
ある意味正しい どこかで互角を捨てて
世代交代しないと古い仕様をひたすら引っ張る事になる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
PSみたいに8万~12万で家庭用ゲーム機です、と言われてもね。きちんと家庭用ゲーム機として買える値段での次期スペックを目指して欲しい。必要なのは体験であって誰もが金に糸目を付けず最高品質のゲームをしたいわけじゃない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
プレステも見習ってほしいってどゆこと?
PS5でPS4のゲーム遊べるけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
今世代でようやく継続可能なアカウントと呼べるモノが誕生したハードを見習えってよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
業界9位の雑魚企業はどうしようもないな😔
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
もしかしてこれ倉庫グルグルさせてる在庫を後継機と言って売るだけじゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>246
友好国でも関税かけるとも言ってるんだよな・・・
マジで機を逸した感が強い
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>178
あるわけないw
10万するUMPCでもワイルズがまともに動くものはないw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
これは株価がまた下がりそうだな
なんで互換なんて付けるんだよ・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:01▼返信
>>212
PS4世代の大作を遜色なく遊びたかったらそのくらいの容量がいるんだよw

で、その容量のROMカードを安価で用意出来るのかって話になる
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
PSも見習うってなんやねん
じゃあ任天堂はファミコンゲームも動くようにしろよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
nvidiaは任天堂ともう取引しないと言ってるから
新GPUじゃなくTegra-X1を使い続けるって事やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
アンソバイトのコメ稼ぎ能力だけはレベル高いなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
joy-conも継続だぞ
よかったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
🐷曰く 為替は言い訳、任天堂なら1ドル100円換算で出す!

らしいぞ、楽しみだなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
そうじゃなくてさっさと正式発表しろよ
なんで小出しにして延命してんだよ😅
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
Switchproなんかどこに需要あんの
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
安田にすら現行の商売はもう限界だって言われてんのに
なんで限界の商売を引きずる事するんだよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
ゴキ「後継機のアナウンスってのは後継機は無いって発表なんだがーもうすぐ倒産なんだがー」
任天堂「後継機はスイッチソフト互換ありです、オンラインも引き継ぎます」
ゴキ「ゴキュアアアアアアアアアアアアアアア」
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
で、そのswitch2とやらはGTA6は動くんか?
いくら互換性があっても世界最高峰のキラーソフトがなければ意味はない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
モンハンワイルズを任天堂の後継ゲーム機でプレイすることはほぼ不可能だと思うよ。
今回もおそらくハイブリッドハードになるだろうから、スペックに限界がある。
ただ、それでも流石に今回の後継機種ではPS4を上回るスペックが欲しいな・・・・・・。
PS5には届かなくて良いから。技術的・物理面に不可能だろうし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
トランプになったら関税ガチガチだし円安はさらに進むの確定だぞw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
>>204
これが🐷です。普段から如何に嘘と捏造しかいってないかがよくわかります
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
※152
任天堂ってSwitch出して統一されたオンラインアカウント出るまではPSNやXboxIDみたいな統一アカウントなかったんですよ・・・
世代がズレるとオンラインアカウントも作り直し
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
え?今時そんな当たり前の話してるの?今までオンライン引き継ぎできてなかったの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
GTA6がスイッチ後継機にすり寄ってきたな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:02▼返信
スイッチ2じゃなくてnewスイッチで草
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
王座継続確定
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
>>244
よしそれならps5のゲームもいけるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
>>57
ずっとトランプが1位なんだがYahooのトレンド見てるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
>>278
考えるだけ無駄。論外
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
下手に高性能になると開発期間延びたりするから、スイッチはスイッチでいいと思ってるんだが。
別にスイッチでやるソフトに高画質は望んでないし。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
もっとも重要な新ハード最初のアピールが「互換あります」ってことの異常さに気付いてないの草生える
でもさすがにある程度勘のいい豚は察したやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
FC→SFC
GB→GBA
DS→3DS
Wii→WiiU
switch→switchU

終わりかもね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:03▼返信
外部ストレージはSDカードですか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>284
動くわけねえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>279
100%無理だぞ。8万超えていいなら別だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
まだしばらくは出なさそうw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
プレステも見習えとかいかにも世間知らずの任豚って感じだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>283
スイッチの時代からオンライン関係は整備されたからね。昔は本体紐づけアカウントしかなかった。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>286
下から数えて王座か
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
任天堂って毎ハード出す度にマリオとかゼルダとかばっかりでつまんなくて買わなくなったんだよねSFC以降はPSしか買ってないな だからPS5Proでよくね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
ほうSwitchU確定やな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
トランプになりそうだからリアルタイムの円安進行がやべえw
円安と物価高が落ち着くまで待つ戦法は完全な失策だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
>>290
なら現行スイッチのままで問題ないですねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
買い替え需要だけで勝っちまうんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
任天堂ソフト売上
2.1億本→1.99億本→1.6億本予想

アラーモかけても任天堂は目覚めなかった…😇
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:04▼返信
今季中のアナウンス終了
予定はあるらしいから10年後かな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>早く… 楽しみすぎてSDカード容量大きいに買っちゃった…


次もSDカード確定なの?時代遅れすぎないか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
3DS的なハードになるんやろ
後方互換はあるけど新作は後継機でしか遊べませんってオチだぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
今年とか明らかに8GBに収まるゲームを作れブヒの指令で作られた低点数沈天粗製乱造ゲー出まくったもんなw後継機だからって32GBゲームカードすら標準になるわけ無いよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
3DS的なハードになるんやろ
後方互換はあるけど新作は後継機でしか遊べませんってオチだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>293
もちろんです(それが原因で割られる)
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
4.5万でSwitch Pro(TegraX1)くるぞ!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
そりゃ覇権ハードのSwitchとの互換切るわけないじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>270
そんな事言ってんのか
nVになにしたんだよ任天堂はw
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>284
その前に5を動くようにしろよ😂
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>290
高性能なら他機種マルチタイトルでも劣化作業もそこまてしなくていいってメリットあるんだがな、ホグワーツレガシーの惨状よ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
ゴミスペックとクソカード継続確定かよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:05▼返信
>>290
高性能だから開発期間延びるw一切関係無いよそれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
>>277
大体の人があ、そうぐらいの感覚だけど
20、30年ぐらい前の感覚でいらっしゃる?おじいちゃん?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
マジかよ最高じゃん社長!
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
>>290
低性能な今でも既に長いぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
情報小出しにしてるけど、そもそもいつ出るんだ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
>>310
PS5もやん…って思ったがPS5は違う意味で独占ソフト皆無だったねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
>>313
覇権ハード(アクティブユーザ行方不明)
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
>>312
その本体価格で済むのかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
ダメだな
ゲームカードに互換なんてしたら
低容量、クソ長ロードも改善しないって事になる
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:06▼返信
ゴキ「スイッチの後継機はない!!」

からのとんでもブーメランwwwww
アホだな、ゴキちゃんwww
未だに中小和サードがスイッチリードでゲーム作ってんだから
そら後継機があるに決まってんだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
ついにゲームハード戦争に終止符が打たれるな、、!
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
新作は後継機のみ!ってするんだろうな
まぁそうしないとプレステの二の舞か
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
というか後継機なら遊べて当たり前では?これが次世代機とかなら話は違うけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
ホントに今のSwitchにメモリ増やしただけになりそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
USBAみたいにカードスロットも高速化して互換あり?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
ソフト買わない理由の「スイッチ2待ちだから」のハシゴも外しちゃった
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
※298
未だに引っ越しあるみたいだけどPSみたいに複数のハードに同環境整えるとか出来るん?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
互換ありにしたら完全版商法できんやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
ROMメディアは変えるだろうし互換はDL版だけですってのが落としどころかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
で?おいくら万円になるんですか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
PSの救世主ワイルズもあの有様やし、次世代機発表されたら話題はもうそっちで持ちきりになるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
>>327
やけに嬉しそうだな
性欲をもてあます
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
>>322
早くて5年後だな
これで今年度中のアナウンスは終えたので何十年でも誤魔化せる
「後方互換がありさえ」すればいいのだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
クソカード確定の時点で終わったなこれ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:07▼返信
まずは、ありがとう任天堂
そして、さすが任天堂
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
※229
互換があると2専用ソフトを出して勝負するという思い切った方策を取らず
当面の間は新旧ハード用併売か旧ハード用で出して互換でやってくれというところが多くなる
新旧ハードの間に大きな差があればユーザーも旧ハードが足を引っ張るように感じられ
いずれ解消されるがそうでなければいつまで経ってもユーザーが移行しない
なまじ低性能でサードの足を引っ張ってきたことが任天堂自身に降りかかることになるだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
>>327
中小にしか頼れないのかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
PSも見習えって…え?できてるじゃん
つかこれ悲報以外の何物でも無くね?ワイルズとか100%無理やろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
New3DSみたく専用ソフト数本出て終わりにならないといいな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
>>337
互換つけるなら高くなりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:08▼返信
>>322
年度内にアナウンス。

これしかない。なので2025年3月以内にどういうハードなのか発表。
量産予約体制を整えて、来年11月のブラックフライデー時期に発売って流れなんじゃないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
しかし未だに発表ないとなると発売は来年後半以降だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
Switchは次世代機という未来があっていいな…
俺らのゴキステ5はもう沈んで行くだけなのが辛い
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
PS5Proは4070と同等と言われてるのに
Switch後継機はPS4以下の性能って
終わってんなチョ.ンテンドー
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
むしろ撤退する意向ねえのかよ、確実に爆死確定してるし
もう倒産までいくぞとしか
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
>>323
PS5は次世代機だわバーカ、後継機なんてみみっちい戦略しとらんわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
プレステも遊べるようにして
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
PS5も互換あるのに叩くやつはもうゲームを何も知らないエアプやん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
予言しといてやるは
スイッチ2は絶対コケる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
これサードに伝わってるよな普通に考えると
今、スイッチにろくにソフト出してないのはスイッチ2待ちとかじゃなくて
単純に売れないからか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:09▼返信
>>348
もう作ってないと間に合わんけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
そこは切り捨てても性能あげなきゃ
みんなSwitchでワイルズをプレイすることを望んでいるのに
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
>>312
現状のSwitchを新規で作って利益取ろうとしたらその価格なのに?
今あるのほぼ在庫なの自分たちで報告してたやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
撤退しないのか
円安でギミック付き7万円、海外はもう完全に無関心

倒産まで確定したでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
※323
マルチプラットフォームのソフトでも一番良いのがPS5版だから本物はPS5版と言っていいんやぞ?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
本当にSwtich2で草
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
大幅な性能アップが無いことが確定したな
キッズ向けおもちゃだし仕方ないか
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
そもそも最近のゲームはインストール前提だから互換性は簡単にできるんだよ、むしろやってないほうがおかしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
ゴキちゃんブチギレw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
新ハードでも古いマリオとゼルダで遊びたいもんねぶーちゃん(笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:10▼返信
後日改めてって事は年内、いや今月中に何かあるかもな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
てか今ドル円みたら154円と円安が進んでるじゃんか。
アメリカ大統領選挙でなんかあったか?
あんまり円安が進むとマジで本体価格に影響出るだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
ニシッチのSoCに互換有りだと後継機ショボいの確定なんですが…
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
撤退しないでIP屋にならずに戦い続けたら絶対跡形もなくなるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
え、これが年度内アナウンスですけど?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
少し前の記事で「Switch後継機はPS5と違って後方互換持たせるなんてヘマはしない」って
ドヤ顔で言ってた豚いたけど今どんな顔してるんだろうなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
この件でソニーもーは情弱呼びもやむなし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
ついに後継機発表の態勢が整ったって訳だなw
年内発表3月発売も見えてきたね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
スイッチ2 7万円
PS5再生品 6万円
PS5再生品買ったほうがマシだろこれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
>>76
性能上げない新機種はただの搾取なんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:11▼返信
勝ち確w
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
よっしゃああああああああ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
ミヤホンがスペック競争に巻き込まないでと言ったんだから察しろ
性能に期待するな
任天堂開発の神ゲーに期待しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
>>359
安価な携帯機縛りやっとるから無理だろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
後日
ということはよーーーーーやく情報がくるか
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
スイッチ→ガンダム
スイッチ2→ガンダムmk2

PS4→キュベレイ
PS5→サザビー
PS5Pro→ナイチンゲール
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
え?
マリカとスマブラとブレワイをまたフルプライスで売る選択肢捨てたの?
これは株主にとって大打撃じゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
PS5は後方互換もありつつ基本性能、特長で「次世代」が出せていた。
任天堂にそれが可能かな?可能だとしたらどこかと協力する必要があるな。
もちろん値段も重要になる。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
SwitchLLでは?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
次はお年玉需要で一番売れる1月以降か
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
互換あっても全く期待出来ねーのよな
ベースがポンコツ過ぎて
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
ハードで互換かエミュで互換か
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
前のソフトも遊べるはかなり良いよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
カートリッジ続投=クソ長ロード確定
それともカートリッジから本体にインストする形式になるのか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信

任天堂の決算記事は上がらずにカスイッチ互換の記事がヤフートップに上がってるのが笑える
どんだけ旗色工作に金かけてんだよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
ブヒッチ2ゴミ性能確定www
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
豚がいつも言ってるスイッチリードの中小和サードってどこの事なの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
てか普通だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:12▼返信
朗報って普通でしょ
そもそも設計など完全に違う次世代機じゃなくてレイアウトや若干の仕様が違う程度の後継機なんだし
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
うおおおおおお
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
任天堂にしては偉いやん
またマリカ買わせるのかと思ってた
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
互換切ってればゲームカードでもブヒッチのと何か違うのかもしれんと思えたけどこりゃブヒッチのゲームカードそのままだろなwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
>>1
ゴキブリイライラで草ぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
互換性があるってことはハックもされやすいってことだろ
まーーーたザルセキュリティで海賊版が蔓延してサードに迷惑かけるのかよ、、、
任天堂はマジでゲーム業界の癌だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
中小和サード「互換があるなら安心してスイッチリードでゲーム作れるな!」

これが現実だよ、ゴキちゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
後継機出るまで買い控えだなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
まだあのゲームカードやSDカード使うのw
クソ長ロードも引き続き確定やんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
PS5Proが高性能なのになあ
スイッチと互換性あるとかゴミスペックじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
>>377
任天堂相手に搾取って言うのは褒め言葉だぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:13▼返信
これ悲報じゃないの?
new3DSの悪夢再びw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
エミュの封殺はスイッチ2でスイッチソフトを動かすためだぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
ブヒッチのカード継続って事はまた8GB未満ソフトまみれになるってこったよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
>>402
良かったね❤
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
PS5Pro、Amazon売れ筋1位でごめんなあブーちゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
ああ古川様・・・
チュギャ・・・
チュッッッギャャャアアアアアアアア!!!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
これで本体価格が5万程度だったらマジでPS要らなくなるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
>>387
いやワイルズ発売直前だろ
豚の命を賭けてもいいw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
ゴキ発狂www
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
>>380
第2の全盛期ポケモン出すとかVtuberで人釣るとかでなんとかするんじゃね?

有線LAN常設じゃないとスマブラとスプラは新作出しても頭打ちはやそうだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
これでマリカとスマブラ新作出す必要なくなったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
>>2
そこの例えはwiiでいい
wiiもゲームキューブの互換あり
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
これWiiUコースだなw お得意のリマスター商法が使えないじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:14▼返信
明日はゴキProの発売日なのに空気だねww
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>411
だから今日発表したんだろうねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
アメリカ大統領選挙は現時点ではトランプ優勢。
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
またいつもの無職🐷一匹がワケワカランこと発狂連投してるのか😂
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
マジで覇権くるなこれ
勝手にPS5箱が自滅してるから既定路線ではあるが
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>384
安心しろ
アプグレなんかないから
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>348
それまでSwitchにファーストタイトルすらない時点で無能経営
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
確かに意表つかれた
オンラインに互換があるとか、そもそも機種毎のオンライン環境がありうるということを
すっかり想定してなかったから意表つかれたよww
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>2
どっちかというとDSiじゃないかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
ワイルズできるとは思えんなあ互換つくなら
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
※279
無理やろ
頑張って現行switchの倍程度の性能(今の据え置きモードを携帯で出来る)
箱1未満や
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>394
ファルコムや日本一ソフトウェア
なお売上
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:15▼返信
>>401
だから中国で売れるのよ
でも中国不景気の中さらにトランプ大統領爆誕で関税復活ならその路線も見込めないだろうけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
これは毛の生えた程度のパワーアップで終わりそうだねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
空の軌跡がスイッチ独占の理由理解したか?ゴキ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
>>402
中小和サードなんてどんどん業績悪化してるのにそんなところに縋って大丈夫なんか?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
>>414
ストーカー堂の本領発揮って所かw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
まあコケると思いますよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
互換性があるから性能がーってわめいてるが
ならPS4と互換性があるPS5はNewPS4Proなのか?って話だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
守銭奴クソニーはリマスター商法が大好きだから互換なんて付けない
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
>>12
そうそう
それが分かってて何故任天堂の新型ディスるのか?
以下無毛な書き込みが続きます
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
ゼルダでモンハンパクることになりそうw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
3DSwitchだろ!?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
また8GBに収まるショボゲー作るのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
低性能に拍車がかかるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信


待っていてもワイルズは発売しませんよ


446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
5年後もゼルダBotwやってそうw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
>>384
ブレワイティアキンはリマスターとか言って確実に出すぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:16▼返信
>>427
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
覇権言ってる奴は本体価格が高くなっても売れると思っているのかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
ゴキステの終焉である
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
ポケモン、パルモンに負けるwwwwwwwwwwww
Switch後継機、PS5Proに負けるwwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>432
もう中国でも売れてないよ
エミュで動かすほうが快適だからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>439
無職🐷さん連投虚しくならんか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
任天堂はハード変わったらリセットが普通なんで
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>413
低スペハードはAAAは無理だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
次世代らしいドット絵に期待してます!
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>446
ティアキンも忘れないであげて
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
ゴキブリ死亡w
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>431
両方ともPSに注力してた頃に豚が一斉ネガキャンしてた所で笑う
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
マリカとスマブラは新規ユーザーも今後も安心して買って遊べるし
10年後も売れ続けるだろうな。途中に4K対応とかしてくる程度のアプデはあるだろうが
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
なっ、言ってたとうりだろw ニンテンハードに
スペック期待するだけ無駄w
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
どうせ出すのはマリオのリマスターだろ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>391
コストが無駄過ぎるw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
やっぱスイッチのクロックアップ版じゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>414
ワイルズ発売直前スペック公表でサ—ド撤収ほぼ確報告となるかどうかだな

Switchユ—ザ—さん出すもん出さないでモンハンやりたいみたいだから、死刑宣告になるかもな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:17▼返信
>>1
互換性あるのが普通やろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>15
携帯性の性能のみね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>434
ファルコムの業績が悪化した理由が分かったよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>24
前者だろうね
Q1から引き続き減収減益は洒落にならないし
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
WiiとWIiU……
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
ソニーが勝てない理由の一つよなこれがw
ユーザーに親身に寄り添い一番ほしい言葉を常にくれる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
現実は下方修正
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>382
後日とは言うがまだ5ヶ月あるんだよなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>460
もうバンナムは手を引いたから無理
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
スイッチ2モンハンワールドの移植も無理やろなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
スクエニはスイッチリード多いよね
コエテクも多い
コナミも多い
元PS陣営のファルコムとかかな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
子供達はゴキステよりSwitch後継機が欲しいんだよ
分かるかな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
もしかしてこれが年度末までにアナウンスの中身?
ふざけてるだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
宮本「性能競争に巻き込むなって言ってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
Xでもスペック期待してる人、ほぼいなくて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
Switch転売需要で国内は好調のように見せかけてるけど、海外では、死んでるxboxにすら負けてるレベルで落ち込んでるからねえ
後継機もコケると思いますよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
PSも見習えって後継機はスイッチ互換のみで3DSやWiiUに対応するわけじゃないんだから
PS5のPS4互換動作と同等では?
というコメント稼ぎなんだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
この記事が完全にゴキブリホイホイ(笑)

ゴキブリ達の断末魔が心地よい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
カートリッジ確定でどこが朗報なんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
しかしニンテンドーオンラインを引き続き楽しめます
ってまだレトロゲーをフリプで出し続ける気なのか?w
486.投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:18▼返信
>>439
手抜きリマスターの神switch様、ご苦労さまです
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
古川は馬鹿なんか?
このタイミングで後継機は互換ありなんて言ったらSwitch買うやつ壊滅だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
>>383
mk2までいかねえだろ。ガンダムにマグネットコーティングした程度じゃね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
というか今やゲーム業界では当たり前になってる事を言っただけに過ぎんわなw なにせPSや箱で互換とオンラインサービス継続できるなんてのはすでにやってて当たり前にやってることやしw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
Switch2のどこに期待出来そう?
何もないだろ?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
互換ありだから高額なんです!!という弁明ができるようになったね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
🐷「ママから買ってもらえる値段だといいな!」
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
PSをプレステと書くやつはアンチな事に最近気付いた
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
>>476
多いって太古の話してる?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
【悲報】12万の粗大ゴミ終わるwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
PS2みたいに初代PSのチップをIOにして互換?
PS3もPS2のチップ丸ごと入れてたか
TegraX1をそのまま入れるのか
PS5みたいにPS4なりすましが出来る新チップか
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
一見朗報に見えるけど実際はスイッチに近いってことだから悲報じゃねぇの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
ここまで言ったんならもう発表しなよ…
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:19▼返信
技術競争では勝ち目がないからまた言い訳のための低スぺハードか
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>491
任天堂の撤退
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信


宮本茂「Switch2は低性能なのでゲハに巻き込まないでほしい」


503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>453
どうしたゴキちゃん
そんなに俺に会いたかったのか?
俺は今来たところだぜ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>496
ゲーミングPCオワタ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
前回の決算の時もこんな感じでお茶濁してなかった?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
ストーリーズのキャラデザでR:SB2出たら買いますよ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
じゃあなんでwiiUは早死にしたの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
じゃあ買わなくていいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
【速報】アメリカ大統領選ハリスが圧倒的に有利
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>356
コケない
なぜならN社がさも新しいハードのように振る舞うから
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
ポリステ5proの終焉w
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
なーんかこれさ、2DSみたいなしょーもないやつの匂いしない?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
※477
子供のゲーム機だぞぶーちゃん
分かってるのか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
ゲームカードからSDカードにインストールwしても何も変わらんか悪くなるだろよwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>499
ただの株価対策だよ
中身は何も決まってない
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
専用タイトルが2本しか出なかったnew3DS再来やんw
普及数が違うんだからサードはスイッチ用ソフトしか作らんやつでしょこれwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>488
二回買わせることにより、任天堂は儲け出るし、ユーザーは売上に貢献できてお互いWin-Winなのでは?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
Switchに食われて終了
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
なんでSwitch2の発表しないの?

ゲームが揃ってないからなんだよね?
引っぱる意味がないものw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:20▼返信
>>505
悪い決算を誤魔化す為に発表してるからねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
>>498
シーッ!!
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
どうせSwitchPro程度の進化なんだし、ファーストタイトルくらいは後方互換なんて手を抜かずにPS5Proみたいに、後継機の性能に合わせたクオリティでアップグレード対応しろよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
>>512
SwitchLLが既定路線
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
>>511
♥自演ポチポチは疲れるからやめたの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
>>488
すでに海外では死滅してるから、あんま問題ないんじゃねw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信

Switch2でSwitchのゲーム出来るんだろ?

だったらSwitchでいいわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
後継(新型)
つまり現行機の一種
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
別にゴキブリは買わなくても良いんじゃないかな
ゴキ以外のファミリー層の方が圧倒的に多いんだからwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
ps5proさんお疲れ様でしたwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
無いと暴動起きるだろ😅
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:21▼返信
発売は来年の11月とかだろ
んで転売ヤーに買い占められて終了🤣🤣🤣🤣
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>438
PS5みたいに、基本性能が世代ジャンプ+SSDでロードの概念を変える
ということができそうかね?
もし差別化できるとしたら、ギミックを付けることだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
見習えだのSDカード買い増しだの
やはりニシくんは周回遅れでトップを走ってる…
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>526
PS4が今その状況になってますね
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
Switch切れよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
まじで次世代機でなく、Switchのアッパー版で草
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
ブヒッチリードwどころか8割はハブッチされてるだろがw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
何とか5プロは付属品を買わなきゃディスク版も遊べないと言うのに
感動した😭
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
互換性ならPS4と5でもやってるし、
オンラインを引き継げますって、これもPSならPS3の頃からやってるんですけどね…
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
マジで互換性維持するなら、Nvidiaが協力してないとあり得ないよな?
モバイル向けチップ止めているのに、どうやってるんだ??
携帯ハード路線を止めるのか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
思いっきり繋ぎの駄ハードですね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
カートリッジ搭載してるってことか
ダウンロード版のみの互換性なのかでかなり変わってくる
後継機のソフトもカートリッジだったら容量が足引っ張りそう
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>534
それはない
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
後継機といってたから想定してたことだけど
あとは過去作がスイッチ2の性能を活用できるようにアップデートはしてほしいかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
PSの真似とかニシくんいいの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>439
WiiUタイトルをフルプラリマスターで出しまくってる任天堂は見えないのかw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
決算の時にいうのがいつもSwitch2は3月末までに発表します
これ期末にもいうような気がするよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:22▼返信
>>534
WIiUの再来
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
またSwitchだけ他からハブられて終わりやん
もうマリオ、ゼルダ、ポケモンだけじゃ立ち行かなくなってるのに
現実が見えてない
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>540
分解してチップを載せ直すんやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>402
大手和サード「低性能確定だから主力ソフト出せないわ」
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>460
本体のスペック的にそれができなさそうなんですが、それは
しっかり情報読み込んでくれ
互換があるということがどれだけやばいのか分かってないだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
SwitchU楽しみだね
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>12
なんならハード毎にソフト買わせてた任天堂の方がPSを見習ってくれ
PSならPS4で買ったDL版もPS5で出来るし
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
スイッチューさんチューッスwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
ゴキブリ憤死不可避
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
いくら何でもSSDくらいは積むだろ
なければ終わり
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
ゴキブリは怒りの余り尻ではなく口からババコンガ並みの屁を吐き出してるのであったwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
せめてバッテリーの交換が容易に出来るようにしてくれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
それ本当に後継機種になる?
みんなが考えるような後継機種ではなくてPS5proみたいなアッパー版出して後継機種ですとか言わない?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
ティアキンとスカバイはSwitch2向けに作り直した方がいいと思う
ひどい出来だったしな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>439
リマスターの売り方だったらソニーが理想的じゃね
前のソフト持ってたら割引してくれるんだし
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
まぁ後方互換もオンラインサービス引継ぎも今どき当たり前だからなんとも・・・
いずれにせよ、干支周回遅れレベルのカスしか出ないんだから何も期待できん
マルチの脚を引っ張らないようにさっさとハード事業撤退してくれ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:23▼返信
>>494
プレステ呼びするやつはおっさんだからな
妊豚には中年がおおいんだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
(これwiiuじゃね)
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
コケるためのハードは辛いよな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
>>540
PS3はPS2のチップ乗せて互換したんだが?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
これはSDカード路線継続ですわ
ストレージはゴミが確定
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
ギミックで差別化勝負だな
別にそれ自体は悪いことじゃないが、
アイデアが当たったらWiiですべったらWiiUコースという博打だ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
結局任天堂ハードだろうがユーザーが求めてるのは性能よな
PS4並みの携帯機っていくらぐらいすんの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
これからニシくんは誰相手にswitch2でしか遊べないマリオでマウント取るつもり?
switch2買えないニシくんじゃない?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
>>559
確かEUだかで交換出来るようにしなきゃいけないようになったはず
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
ワイルズとGTA6出来ないハードに未来はあるの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
バカのひとつ覚えでPSガーしてるけど、ブランド物のバッグがいくら高価でも有料レジ袋がお得とはならんのよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:24▼返信
>>560
結局ただの新型だと睨んでるからな
そうじゃなければ互換がある訳ない
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
ps5proのために金下ろしたわ
楽しみだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>547
3月発表だと発売は早くて秋だな
PRO的な位置付けなら2・3カ月以内やな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>570
10万円超える
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
1TBメモリ採用とかすごいな任天堂
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
オンライン継続とかやっとかよ
PSはとっくにやってるぞ?15年は遅いわ
任天堂を見限った大きな理由が
この時代遅れ感とぼったくり殿様商売なんだわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
これは🐽さんもブチ切れ案件w
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
スイッチュー……
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
それでモンハンワイルズは出来るの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>540
Switchのを流用してる
性能が上がるなんて一言も言ってないからな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>570
10万くらい
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
Swichでいいわ乙
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
またSDカード使うっていうのが一番きつい
もう無理だろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>529
指摘されたからまた♥ポチポチすることにしたんか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
互換ありってことはSDカード継続ってことじゃん
もしくはDL版しかできないとかそんなことないよね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
ようするにブヒッチ2でも20秒以上読み込みになるってこったなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:25▼返信
>>565
つまり、もう死んでるも同然って事ですか🤣🤣🤣🤣🤣
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
ゴキちゃん冷静になれ!仮にその態度をゲーム売り場で晒してみろ!それで本当にPS5が売れるようになると本気で思ってるのか?!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>557
現実「SDカードを挿してください」
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
で、ロード時間は早くなるの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
買い替えメリットありそう?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
スペックは期待できないな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
SwitchからSwitch2に移行しない問題発生するわこれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>579
すごすぎだろ、データセンタなの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
これ箱やPSなら朗報だけど今のスイッチのスペックじゃ悲報なんだよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
SDカード継続てw 糞長ロード改善されずw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>565
違います
new3dsです
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>498
PSや箱と同じ方向性で互換を実現できるテクノロジーを持ってるとはとても思えんからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
ソフト少なくてみんな飽きてるスイッチからソフト引っ張ってどうすんねんw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
プレステもみならってほしいとか書いてる奴PS4は完全後方互換なの知らんのか
ほんでSwitchはWiiとかUとかできるんやな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
>>570
任天堂なら34,800円くらいかな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
互換切ってほしかった自分としては超絶悲報だわ。対してスペック上がらんやん
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:26▼返信
ニシくんが後継機でもSDカードで戦おうとしてるの悲劇だろ
値段抑えるために本体容量ケチってくる可能性は全然あるけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
>>583
PS4未満だから無理
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
>・プレステも見習って欲しい😅

いやPSは世代が代わっても基本的に前世代のソフトは遊べるようになってるが
3→4は基本設計の違いで引継ぎはできなかったけど、そもそも後方互換の元祖がPS2だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
またゲームで足引っ張られるのはごめんだわ
なんでドラクエ3をドット絵にしたんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
Nvidiaに関わったばっかりにかわいそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
3DS路線なら専用ソフト出せないよなあ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
switchと互換があるからってswitch2でいいとはならないでしょ?
それだと普通switchの方を選ぶじゃん
その安心感はswitch2には向かないよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
カートリッジ継続って事か。スペックアップは望めんやろな。まあ知ってたけど。
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
互換と言っても方法は様々で、PS3はPS2のチップ載せて互換され、PS5はPS4とハード構成が同じなので互換できる。次世代PSで大きくハード構成が変わればPS4、PS5の互換は無くなりコストの関係でチップも載せられない。Xboxは過去ハードを仮想化してる互換なので初代Xboxのゲームも動作するし、次世代Xboxでも互換は確約されてる。SwitchはおそらくPSと同じハード構成を同じにした互換だからいつかは互換切れるよ。ゲームのライブラリを引き継ぎたいならXboxかPCにしといた方がいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
>>567
それは先代のチップやパーツ生産が続いていて次世代機と併売してる場合にしか使えない方法よ
Switchの場合はパーツなどの生産がストップしてるし在庫限りだから同じじゃないぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
きれいな2Dゲームが出来るようになりますってレベルのハードはいらないんだよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
Online継続はむしろなんで今までハードが変わるからってオンラインサービス個別に加入させてたん?って話なんよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
これ超絶悲報だろ
Switchと大差無いのが確定したんだから
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
【悲報】New Nintendo Switchさん低性能が確定
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:27▼返信
ソフト開発の手間がえらいことになるな
スイッチとスイッチ後継機どっちも携帯と据え置きの動作チェックしないとだし
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
ソニーも見習ってってどういう事?
とっくにやってるじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
スイッチ路線継続とかゴミ過ぎて悲報にしかならんやろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
>>497
このご時世的に任天堂がそんなコストがアホほど掛かることをするとは到底思えん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
>>592
決算ボロボロでユーザー離れが加速してるのは任天堂ですけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
以前任天堂のお偉いさんがハード競争に巻き込むなとか言ってたし
低性能確定ですねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
下手すりゃ現行機の値上げが来るのでは?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
まだDSの下にアドバンスソフト挿すタイプの互換性の可能性あるから…
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
🔴
任豚「もう待ちきれないよ、早く出してくれ!」
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
やっぱSwitch2+PCが最強じゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
性能はさほど上がらないのに価格は6万なんだろ?
親からすると子どもに買い与える金額じゃないんだよな
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
これもうSwitchのゲームが4Kアップスケーリングで遊べるだけでバカ売れでしょw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
>>613
せやな
それこそニシくんが日頃連呼してる「PS5Proは売れない!」って話の根拠そのままだなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:28▼返信
互換いいんだけど、PS5の時にPS4とマルチのソフトがでると散々PS5は見捨てられてるとゲハで騒いでたよな
任天堂は最長でも1年でスイッチはきるんだよな
 
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>499
決算がアレだから好材料をねじ込んだ格好じゃないのかね
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>630
Switch2のエミュレータ出るからSwitch2はいらなくなるよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
リーカー(笑)じゃなくて古川社長からの発表というのがいいね
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>576
現金wwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
これじゃswitch2じゃなきゃっていう理由が無い
ニシくんはなんでswitch2を選ぶの?
性能とか言わないよね?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
【悲報】ゴキさんPS4互換のあるPS5は性能がPS4と変わらないアッパー版だと認めてしまう。。。
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
豚さんは気付いてるだろうか
このWiiUの再来になりかねない情報が豚さんが心待ちにしていた「スイッチ後継機種に関するアナウンス」であることに
つまりこれで公約は果たしたからもう今期中に何も情報が出なかったとしても誰も文句言えないということに
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
Switch2ってwiiもwiiUもGCも遊べるのか
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
スイッチとほぼ変わらない性能で5万とかで売ってくる
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
超朗報?
互換性あるってことはゴミ性能が確定したってことだが
645.投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>583
ブレワイとかティアキンができるんだから出せるに決まってる
カプコンの技術力が低いだけだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
これでさらにSwitchの買い控えが進むな
結局PS2は超えられなかったね(笑)
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
DSと3DSも遊べるようにしてくれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
今豚はどうやって「WiiUとは違う」ことにするかに
無い知恵絞りまくってる
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>640
な、🐷って馬鹿だろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>640
互換の意味分かってないでしょ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
UになるのかLLになるか3を付けるのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
まさか液晶画面じゃないよね?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:29▼返信
>>617
その綺麗も他所と比べると2世代前くらいのレベルだからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
対して性能上がらないどころかむしろ下がって値上げだけしそう
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>615
Xboxって互換保たれてなくね?途中でやめたやん
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
極上振動とやらは残るのかね
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
PS4のゲームは何の問題もなくPS5で出来るけど何を見習えって言うの?
1〜3の事を言ってるならSwitch後継機はファミコン〜Switchまでの互換ないと駄目やけど?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>615
XSX|Sの後方互換は発売後3ヶ月で打ち切られました
後方互換ではなく移植なのでコストが膨大になりすぎたのとメーカーの了解が得られなかったのが原因です
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
ゲームホーイのソフトもリマスターしてほしいわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
豚ってホントバカなんだなって
生きててつらいだろうに
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>607
M.2 SSD全盛期にSSDですら無いとかいくら玩具だからって時代遅れの機械オンチにも程があるよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信

これってSwitchからあんまり進化してないってことなのでは…?


664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
このバイトにしてもPSも見習ってほしいとか書いてるけど意味がわからない
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>631
この前ママタレも番組で「複数買うのは無理!」って悲鳴あげてたわ
芸能人がそうならいわんや一般人をや、って感じだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
いやこれswitchのアッパー版というなら性能望めないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>653
ブラウン管です
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
……???
ゴミ性能マルチハブッチが確定したのになにが朗報なんだ?
はちまは任天堂の「敵」ゆんか!!??
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
>>647
悲報ゴキちゃん、現行ハードで勝てないのでマグレ当たりの化石ハードでドヤるwwwwwwwwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
プレステも見習えって、PS5はPS4のゲームも出来るやん。PS3以前まで全部カバーしろって事か?それ言ったらSwitchもUやGCも互換しろって話にならんか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
switchは性能じゃないんだ!って言ってたニシはswitch2は性能じゃないって言うの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:30▼返信
Switch2出てもゲームはマリオだろ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>605
テンバイヤー「よろしくw」
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>622
なんなら後方互換の元祖だろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>663
PS5相当と言われている
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
PS5のPS4互換はPS4本体で起動してる物だと偽るための偽装システムな
実際は互換なんか無いよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
ゲーム界のボトルネック

Switch2

変わらないスタンスですか
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
互換性あったら、Switch専用ソフト→Switch後継機専用ソフトみたいに残飯移植しても売れなくなるけど大丈夫?
任天堂の頼みの綱のスプラも最近のヒーローシューターの流れを汲むなら基本無料にしないと、みんなSwitch後継機でスプラ3に居残るけど大丈夫?
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>632
ベースが酷いものをアプスケしても粗が目立つだけだぞ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>647
Switchでやりたいゲーム出るから買うか迷ってたけど、後継機を買うことにしたよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
つまり性能強化はほぼ無しって事やろ
どこが超朗報なんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>675
こどものおもちゃとやらにそんな大金はたけるんかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
>>131
ゲハサイトじゃなければなぁ
情報の裏をしっかり取ってから記事にするから情報サイトとしては信用出来るんだが…
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
switch2のライバルはswitch
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:31▼返信
プレステも見習って欲しい😅

キチガイかな?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
ワイルズも遊べるやろうし
統一ハードやなこれ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>615
いつの時代のXboxの話をしてるんだろ
こいつの頭の中はまだ完全後方互換を謳ってたXSX発売前で止まってんのか?😅
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>675
言うだけならタダ
絶対無理だから
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>663
あまりどころか全く進化してないよ
多分画面が大きくなるとかのレベル
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
中小サードやインディーズは普及台数の多いSwitch向けには出すけど、
普及が進まない次世代Switchには出さないという未来も十分ありえるわけだ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
もうマリオは飽きたから新規のIP立ち上げてくれよ
どっかのゲームをパクったようなやつじゃなくってさ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>645
虫君、反論できなくてコピペに逃げる😂
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
決算ゴミだったから必死だなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
見方を変えればただのスイッチプロってことなんじゃねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>640
SwitchとSwitch2の関係は、PS5とPS5Proの関係だよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
ゴキブリが煽る事でPS5ではなくPCを買うゲーマーが増え、ゴキブリが煽る事で親戚の子供にSwitch2を買ってあげるゲーマーが増える……
ホントにゴキブリは逆神様様やでwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
>>622
このご時世にSDカード買って待機してるような層やぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
カートリッジの容量問題は解決しないと言うことか
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信
スーパーペーパーマリオ2楽しみ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:32▼返信


ワイルズ出来ないハードに魅力なし


701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
PS5®の後方互換性により、4,000タイトル以上のPS4®ゲームをプレイできます
また、ダウンロード版のPS4®ゲームやセーブデータはPS5®に移行できます

古川社長の言ってる事ってこういう事だよね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
超絶悲報
互換で中身ほとんど変わらない低性能で確定
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
Switchの名を冠してる時点で残念ながら…
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>640
豚ってほんま言われてることの中身理解するの苦手やな〜
でもPS4→PS5は好例っちゃ好例なんだよな
PS5でもPS4と同じディスクを継続採用したやろ?
そこが数少ないボトルネックになって2枚組とかが出るようになった
さあこれが独自カートリッジ採用のスイッチではどうなるでしょう?って話や
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
Xboxのエミュレーションでの互換性はゲームごとに調整が必要だから、かなりのコストがかかるんだよな。
コストを賄えてればいいけど、いつかは頭打ちになる。
そういうリスクがない最終手段がクラウドゲーミングになるわけだが・・・。
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>675
無理言うなwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
ニシくん
switch2でワイルズ?
SteamDeckは20fpsだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
て事はカートリッジ続投って事か
悲報やんけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
マリオ世界大会のリマスター楽しみだわ♪
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
じゃクソカートリッジ継続かぁ
発売2週間前に割られるからサードはハブッチで頼む
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
スイッチ2の恐怖に震えるがいいゴキブリ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>676
????
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:33▼返信
>>711
任天堂 FY24Q1-Q2 → FY25Q1-Q2
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
互換あるってことはお得意の新ハードに前のハードで出したソフトそのままってのができない
意外と消えるの早いかもな
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>692
無職🐷くんいつになったらハロワ行くんだ?
お前現実逃避してられる年齢じゃねえだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>711
【任天堂】 1Q+2Q
20年度 売上高7695億 営業利益2914億
21年度 売上高6242億 営業利益2199億
22年度 売上高6569億 営業利益2203億
23年度 売上高7962億 営業利益2799億
24年度 売上高5232億 営業利益1215億
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
さすがに🐷もスペック期待してなくて草
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>696
ネタ抜きでゴキステなんてグロゲーしか無いから子供に買ってやりたくないわな^^;
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
現行機の買い控えが起こって決算結果が劣悪になったから慌ててアピールしてんの笑うんだけど
そもそも後継機発売の目処すら立ってないのに存在だけ発表してしまったのが買い控えの原因だろ
行き当たりばったりすぎんか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>675
🐷『PS5相当と言われている』
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
初期のガンダムについてるモニターがバージョンアップされたようなもんやな、これ…
Mk.Ⅱですらない
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
カートリッジだと容量でかくするとコストかかるって
ティアキンの値段上げたんだったよね?
ちゃんと学習してるの?任天堂さんw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
仮にSwitch2専用ソフトなんてものが出れば「Switch2はProじゃない!」も通るだろうけど、それやるならわざわざ「後継機」なんて言わないんだよなあ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>702
じゃあPS5もそうなの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>669
?まぐれあたりなのは転売、巣篭もり需要があったゴミッチの方では?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
PS4相当でも8nmじゃ無理だからな・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>640
Switchの互換って低性能カートリッジ対応しないと駄目なんや
理解したか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>692
無職🐷って言ったらすぐ湧いて来て分かりやすすぎだろクソニート🐷じいさんw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>711
• 売上⾼は前年同期⽐34.3%減の5,232億円、
• 営業利益は56.6%減の1,215億円、
• 経常利益は61.3%減の1,471億円、
• 親会社株主に帰属する中間純利益は59.9%減の1,086億円となりました……。
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
PS5でのPS4ソフトはフレームを30固定にしてるゲーム以外全部60fps化するから単なる互換じゃ無いんだわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>696
な、🐷って馬鹿だろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
ニシくん
SteamDeckで厳しい事をswitch2じゃ出来るというのかい?
それにゲームは性能じゃないって言ってたの忘れた?
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
ジムからジム2になった印象
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
>>711
前年同期比ではハードウェアは31.0%減、ソフトウェアは27.6%減となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスにおいても、主にNintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトの売上が減少したことにより、デジタル売上高は1,599億円(前年同期比26.5%減)となりました
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:34▼返信
ターゲット層的にコストカット必須なのに互換つけちゃって大丈夫?何を犠牲にするのかな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
最近もカートリッジの容量問題出てるのに
まだカートリッジ続けるの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
>>711
SIEの四半期>任天堂の上期
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信


やっぱり任天堂はゲーム部門縮小するらしいな

739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
これで喜んでる任天堂ファンって、何か盛大な勘違いをしてそうだよな…
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
PS4とPS5の関係とは全く違うことになると思うぞ
なんせロードが遅いままだから
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
プレステも見習ってほしいの解説を後から足すなよ
最初から書いとけ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
switchでいい定期
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:35▼返信
>>724
元々のスペック、土台が違いすぎる
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
まじでswitchUになりそう
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>667
むしろ凄い技術やろそれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
ワイルズ出そうもないから
きれいなドット絵のゲームに期待するよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>733
ジムカスタム
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
そりゃ次世代機じゃなく、後継機と言うわけだわw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
てか、年末商戦に入るこの時期に後方互換対応を発表するなんて、Switch本体の買い控えが起こることを想定してないのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>725
クソステファイブが転売地獄だったのは知ってるwww貧乏ゴキブリが大喜びで買わない言い訳として使ってたなあwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>724
nvidiaが携帯機用のパーツ作ってないから互換性がある=Switchのパーツ使い回し確定=低性能
わかる?
ソニーはAMDの協力があるけど任天堂はnvidiaからの協力がない
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
たぶんSwitchの1.2倍くらいの性能で5万円台後半だろうな
WiiU確定で草
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
互換ありって言っちゃったらカートリッジ切れないじゃん
仮にこんな事言っててDL版のみ引き継ぎ化とか言われたら荒れるだろ
任天堂ユーザーってDL版買わないし
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>540
MediatekがNVIDIAと提携してチップを作っているからコレだろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
いいから早く発表しろよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
Switchのゲーム出来るんだったら今までのSwitchでいいかも
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
あのゴミカードが継続されるわけだな

終わりやね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
これで任天堂ハードの歴史が終わるのも感慨深い
スーパーファミコンは遊びまくったよ
ありがとう任天堂
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
低スペロード地獄確定だけど、喜んでるファンボーイは何が嬉しいんだ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
ハード撤退という煽りではなく全うな最善策を歩まずゴミスぺで戦い続ける事を選んだ時点で
倒産が約束された
必ず10年もたずにSIEが独占する
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
※733
オッゴがヴァッフになったくらいだぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:36▼返信
>>743
めちゃめちゃだな君
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
価格も抑えるだろうしPS4以下の性能は確定だろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
こりゃまじでTegra X1続投何じゃねぇの
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
>>686
書いてて虚しくならんか連投🐷おじさん
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
あぁ決算で言及してた「後継機種に関するアナウンス」ってこれか
え、つまり今期中の後継機種情報これで終わり?
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
ニシくんが一生懸命PS5Proをこき下ろしてるところにswitch Proやっちゃう任天堂好き
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
>>723
new3DSに専用ソフトあったけどコケたからな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
そもそも任天堂は性能で勝負しないこと宣言してる

出す意味あんの?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
馬鹿バイトの中ではPS5はPS1PS2ソフト全く遊べない事になってんのか
PSも見習え?Switch2は64とGC完全互換ってことですか?
Switch互換としか書かれてないようだけど?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
今出せるプラスになりそうな情報がこれしかないんだな…
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
ps4とは互換あるじゃん
全部ではないが
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
いやいや、別にスイッチ2だってスイッチより前のハードとの互換性はないだろうからPS5にPS1、2とか無理言うなよはちまw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:37▼返信
>>241
後継機でしか出来ないゲームも出てくるだろうし、新しく追加されてる要素もある。詳細な発表されてないのに同性能でくくるのは違くないかな。
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
嘘月や東洋安田の凸凹コンビもそりゃ苦言云うわ(笑)
776.投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
Switch後継機でSwitchのソフトを遊ぶには、NintendoONLINEの加入が必須です。って言われて炎上するまで読めたわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
>スイッチ後継機発表に伴う現行機の買い控えについて古川社長は「全くないとは言い切れないが、スイッチは既に発売8年目。このタイミングで購入するお客様にとって後継機のありなしはそれほど影響すると思っていない」と述べた。

まあこれが普通の判断だよなw
8年目でいまだにスイッチ買ってない奴らの買い控えなんかどうでもいいんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
※732
しーww
780.投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
まあマルチが任天堂無視してくれるしどーでもいいけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
ただのnewSwitchってことね
こりゃすぐ終わるハードだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
そもそも互換っているの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
実際互換切った方が希望持てたよな
Switch互換ありってことは他のハンドヘルドとの競争も諦めたってことじゃん
客はSwitchユーザーの移行のみとなった
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
switchのゲームがswitch2で遊ぶとこんなに凄くなる!!まであと数ヶ月w
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
>>766
年度内にまた報告するよー、という約束がでた
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
>>721
G3ガンダムやな
せいぜいNT-1がいいところ
Mk-2はモノコック式だった78-79年代のMSと違って骨格に装甲を取り付けるムーバブルフレームの採用で機動性能が段違いに変わったから
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
互換性自体は特に驚かない
前ハードの互換性なんて任天堂ハードもソニーハードも別に珍しくないし

それより後日お知らせの方が気になるわ
普通後日連絡といったら数日後だからな
今週の木曜か金曜に来るんじゃね、ハード情報
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
覇権どころか世界統一ハードキタコレ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
スペック PS4(2013) >>>switchU(2025)
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:38▼返信
※764
NVIDIAがもう生産ライン閉じてるからむりだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
豚が本当に求めてたのは
「互換を維持するとカートリッジやドックへの対応など様々な制約が残ってしまい
劇的な性能向上は不可能なので断念しました」
って発表やろw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>712
PS5のアレはPS4で動いてるかのように偽装するシステムな
同じx86系だから出来る芸当(OSのバージョンが違うだけで古いOS用のゲームが動く物だと思えばいい)
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
SwitchDS作って両画面それぞれにTegraX1搭載、切り離しても使えますみたいにして誤魔化すとか
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
むしろ互換ってスイッチ持ってない人用だろ
スイッチ持ってたら互換はいらん
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
じゃあSwitch後継機でシレン2遊べるようにしろよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
ニンテンドースイッチオンラインも引き続き後継機で利用できます

当たり前では?
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>769
昨日の決算見ただろw 意味あろうがなかろうが
やるしかないのよwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>769
コンビニおにぎりとかでもパケとか買えただけで新発売シール貼ってあったりするだろ?
目新しい感出さないと売れないんだよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>676
それPS2とPS3やん
懲役20年とか受けてたん?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
Switch後方互換ってことはゲームカード継続確定。容量は足らずロードも相変わらずゴミ
本体ストレージにSSDを採用する線は・・・ぼったくり堂がそんなユーザーに優しいことするわけねーかw
これだとPS4未満くらいっていう予想のラインにすら届かない可能性も高そうだ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>750
否定できないんだね(笑)
ま、PS2が歴代売り上げ最高ゲームハードな事実は揺るがないんだから、涙ふけやw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
そらそうでしょ性能アップしないんだから😂wwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
>>749
互換発表しないとソフト売上げが氏ぬ
互換発表すると本体売上げが氏ぬ
彼方を立てれば此方が立たず状態
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:39▼返信
ゴキ「互換付いてるハードは低性能!!!」
PS5「すまんな・・・」
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
互換なんて意味ないでしょ
だったら箱が少しはマシな状況になってる
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
完璧なハードだわ
覇権しかありえないwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>790
まじでこれw 間違いなくこうなるわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
やっぱスイッチに毛が生えた程度なんやな
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
これがあるから任天堂ハードのゲームは安心して買えるんだよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
Xboxone超えならずやね
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
new3DSみたいなもんか
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>805
な、🐷って馬鹿だろw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>805
やめたれwwwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>810
基本的に今までは互換切られてたやん
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>805
Switchの場合低用量カートリッジとかいうクソゴミが邪魔してくるんだよなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
むしろ悲報だろ
レトロゲーやリマスターに注力すればするほどユーザーは離れるんだぞ
実際今回の決算もボロボロやん
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>786
で、今日これが来たんだろ?
一応その約束はこれで果たしたことになると思うぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:40▼返信
>>805
カートリッジ互換がクソなんだっていい加減理解しような
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
この円安の状況じゃSwitchベースにしないと5万円以下では売れないだろうからな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
一般人『なら今スイッチは買わなくていいよね』
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
安心して、ゴキの焦りはしっかり感じてる
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
また低容量カートリッジってことですか
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
>>778
8年目なんだから「買い替え需要」も充分にあるわけなんだけども……
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
>>821
これで失速したプレステの二の舞、是非見たい
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
>>800
違う
PS2とPS3は先代のチップなどを物理的に載せてた
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
>>466
ダウンロード版の限定だけどね
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:41▼返信
低スペ低価格路線も間違いではないよ
低価格でいられるならな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
PS5買わなくてよかった
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
>>820
円安がまた進んで、今154円だと
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
※732
ぶっちゃけ豚が勝手に言ってたことだからか反故にして高性能路線に切り替えてスチームデック以上の携帯機作りました!ってやるんならそれはそれで別にいいんだよな
強いて言うなら据え置きと携帯両取りなんて無駄はやめて携帯機専用にしてくれればなおいい
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
猛烈に余りまくってるスイッチ用チップを
互換のためだけに別途そのまま直積みってパターンも無くはないぞ
WiiのGC互換がこのやり方だったし

携帯ハードでやれるかは知らん
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
ニシくんswitch2でswitchのゲーム遊ぶの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
>>815
WIiUの悲劇があったから……
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
互換の為だけにスロットつけるわけもないし

やったねぶーちゃん!またゴミだ!
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
ワイルズ出ないんじゃいらないかな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:42▼返信
スイッチを一人一台を目標に普及させる言うた直後に互換発表とか行きあたりばったり過ぎんか?
買い控えとか考えてないのか?😮
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
>>813
カートリッジ問題さえなければ……
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
PS「も」見習え、じゃなく
PS「を」見習え、の間違いだろwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
え???任天堂もGCもWiiuもDSも全部動かないじゃん
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
>>800
PS3はPS2そのまま載せてただけだろ
だから新型で互換切れた
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
お前らswitch2でswitchゲー遊ぶの?
switchあるのに?
どういう事だよニシくん
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
Switchのゲームが出来ますで6万は厳しいよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
オタク発狂w
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
>>759
そらSwitchのソフトが遊べる事やろ
(Switchでやれと言ってはいけない)
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
決算ヤバ過ぎて慌てて情報小出しにしてんの草だ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
覇権とか言うのは本体価格が確定してからにしたら?
誰かさんは本体価格には触れたくないようだけど。
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
カススペックがさらに容量取られて大変な事になる
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
Switchでいいでしょ?親御さんも安心
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:43▼返信
まあ頑張れ
今更スチームデック以下のハードだしてもハブっちは変わらんしw
851.投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信


もちろんwiiのゲームの互換性はあるんだよね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>837
まあお一人5000台までで中国に流れてるだけだから大丈夫なんじゃねw
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>797
オンラインの継続は物理的に無理だと言われていたのに
任天堂はまあこんなもんだろうって考えの上を行くな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>797
その当たり前が今まで出来てなかったんですよこの会社
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
>>797
ガチで他社から10年遅れてるからしゃーない。他所の当たり前は任天堂界隈では画期的なんやで、、、
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:44▼返信
これでスペックはゴミ確定したな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
で、Amazonタブレットより高性能になりそうなのか?
互角程度なんだろ?

だったら1万で売れよ!
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
互換+携帯機+PS4以上の性能なら余裕で10万超えだな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
switch2が出ても当分switchでも遊べるゲームしかswitch2では取り扱わないだろ?
ニシくん分かってる?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
>>787
スイッチ→陸戦型ガンダム
スイッチ2→ガンダムEz8
現実はこうじゃね?
WRとかもあるし
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
マリオカート8ずっとこすり続けるぞ!
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
この様子じゃ現行機向けのソフト供給は一年で切り捨てられるだろうな
任天堂は供給続けるアピールしてもサードが早々に切り捨てるパターン
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
>>824
スイッチで遊び倒して買い替えようかなんて層は今スイッチを買い替えずにスイッチ2を買って欲しいだろw
互換もあってスイッチソフトもそのまま遊べるからなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
なんでPSユーザーがこんな所に書き込んでんだよ。他社の情報気にしすぎだろ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
つーか真面目に聞きたいんだけど
本気で(←重要)スイッチ後継機は互換を切ってでも高性能にするはずとか思ってた奴おるの?
いたとしたらガチで知能やばいやろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
>>805
nvidia採用もゲームカードも互換したら足引っ張って低性能確定するんだよなあ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
SwitchってwiiUの互換完全に切ってwiiUのソフトの移植で儲けたハードだけどSwitch後継機はどうする気なの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
>>844
あ、いつもの臭くてキモイ任天堂オタクさんだ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
今まで通りサードからハブられますに
6万は出せないわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
12万PS5proには悲報しかないのにSwitch2は朗報しかなくてすまんなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:45▼返信
現行Switchのカートリッジ使えるのが問題?
PS3のBlu-rayドライブでPS1のCDゲームが遊べるが
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
今のTegra X1がデグレードして一回り低性能になってるからそれをやめて全性能を引き出すんだよ
かわりに爆熱になるから更にハードをでっかくして冷却性能を盛ってギミックとして2画面搭載にしたりするんじゃねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
互換性は大事よな。
俺もps4以降は互換性が無いからソニーから離れたし。
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>865
switch2でswitchゲー遊ぶの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>290
開発エンジンによっては高性能なほど速く開発終わるぞ
最適化作業を性能に丸投げ出来るからな

開発期間が伸びるのは表現出来ることが増えたからそれだけ詰め込もうとしてるからや
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
まじで文句あるんだが
3DSでもショップ終わらせてるのよなぁ
3DSEショップ終了で閉じ込められたソフト多いわけだが
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>863
メトロイドプライム4で実質最後になりそう
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
速報

立花孝志元党首、有罪確定へ NHK契約者情報を悪用 - 日本経済新聞

N国党を支持してたネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
リマスター地獄やるん?
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>865
Switch2に期待してたのに残念でならない任天堂ユーザーです
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>865
SwitchユーザーだけどSwitch2が心配なんだよね
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>865
持ってるからだろ
お前って本当に頭が悪いな
ニシカスみたいな宗教にそもそも染まってねぇのよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
終わったな、任天堂。
これで3周以上遅れることが確定した。
885.投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
🐽はPS5初期に5万が高い高い言ってたんだぜ

PS4未満のスペックで5万超えが濃厚なんだろ
前代未聞のクソハードなのでは
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
>>874
おや?
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
大手「じゃあな任天堂👋」
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
1TBSSDに増設SSDもあるようなハードに出来ないのに互換付けても意味無くね?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:46▼返信
少なくとも、コレでキチゲェコントローラになることは無くなったわけで一安心。
今となっちゃ下位互換なんて当たり前だからなぁ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
switch持ってるけどswitch2買ってswitchゲーを遊ぶ
それになんの意味があるのか性能以外で教えてニシくん
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>874
はいー?😂wwww
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
やっぱり任天堂に次世代は来ないっとwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>874
PS3はPS1と互換あるし
PS5はPS4と互換あるぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>874
嘘ついてどうすんの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>859
SwitchベースでPS4未満のスペックだから5万には収まる
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
もうこの情報だけでモンハン遊べないのが解る
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>866
高性能にしたら値段が高すぎるし互換入れたら毛が生えた程度が確定してるからどっちにしろ詰んでたんだよ?
ガチで知能ヤバそうだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
>>865
どっちも持ってるからだが
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
そもそもSwitchってWii U2じゃないの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
まあPS3タイトルのリマスターをクレクレしてるくらいだから
性能に関しては発表前から終わってるのは分かってたさ

でもな、実際互換ありなんて言われたらショックで死んでまうやろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
サードがこの泥船に乗らないならどうでもいいけど
893堂は無理やり乗せるからなあ・・・
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
※730
でも殆どはPS4proでも実現出来るからね
いいグラボで過去のソフト遊んだ時のPCや
2世代前のゲームだって強化出来るXboxのような感動はない
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:47▼返信
まさに全世界が待っていたんだよなぁ
ゴキステPROさようなら
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
前のハードがあるのに(完全に)互換なしってSONYハードだとPS4ぐらいじゃね?
任天堂はスーファミ、64、GC、スイッチとか?
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
switch持ってるけどswitch2買ってswitchゲーを遊ぶ
ニシくん悲しくないの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
ps5でps4のソフト遊べるだろ 何が見習えだタコ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
PS5のPS4互換はPS4ソフトはUSBの外付けSSDに入れてても大丈夫なのが良いんだよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
互換出来るの?
なんのSoC使うんだ?
つか互換って事は大した性能向上見込めないわけだが
910.投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
>>890
いや後継機なんだからクソコントローラーなのは変わらんだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
>>873
元がゴミだからどうしようもない
あと豚の希望だった魔法のDLSSも魔法のUE5も無関係なハードになる
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
まあDSから2DSくらいの進化はするんじゃねえの、しらんけど
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
これでPS5がまた叩かれてるな
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
後継機売るためにswitch早々に生産終了したりして
でもソフト出ないと売れないし
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
switch持ってるけどswitch2買ってswitchゲーを遊ぶの?教えてニシくん
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:48▼返信
>>874
スイッチの互換するってことはWiiソフトは遊べないってことやでw あとDS3DSはどこやった豚w
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>878
3DSもSwitchと共存できるアピールしてて翌年にはソフト発売スケジュールが真っ白になったからな
発売2年後くらいまで転売祭りだろうしマジで死にそう
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
豚のproで投げたブーメランが刺さりまくってて草
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>902
ファルコムくらいしか乗らなそう
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>866
それが実在するんですよ

安田って言ってね
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
ぶーちゃんの世界線だとPS5は互換性ないの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>904
待つまでもなくゴキブタッチ2さようなら
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
あらゆるメーカーの大型タイトルが任天堂の新ハードに集約されて行くだろう
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
Tegra X1を8nmで作って常時フルで動かすか…
これなら価格は抑えられそう
WiFiとストレージを速くすればそこそこ快適
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
任天堂は次の次ありでやっとPS4に届くくらいだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>1
逆に言えば簡単に割れると宣言しているじゃねえか。ゲームカードはスイッチと同じ発言しているのだし
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:49▼返信
>>897
ワールドはps4でもフル稼働必須だし、ワイルズはps5以上じゃないと動かんからな。
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
ワイルズはPC版の情報でswitch後継機では無理だとほぼ確定したしな。
仮に出たとしても現行機よりも高額なハードになるから客の何割かは間違いなく逃げる。
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
今のンビジアから安くしいれられるとは思えんのだが互換あるんか
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
>>924
バンナムが早速スタジオ畳んでますがそれは
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
全世界が"PS4未満の次世代機"を待ち望んでるの?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
※903
いや全然ですわPS4proはんな性能良くなかったしFF15とか重ったるかったろがそれすらも60fps化したのがPS5
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
大丈夫、大手サードはとっくに忖度やめてる

一部の中小には申し訳ないけどね
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
BDの互換性と糞カードの互換性を同じだと考えてるのか🐷は・・・
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
マリカー8ウルトラDXでも出るのかな?
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
>>923
ゴキはお前な忘れんな
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
現行機を早々に生産終了扱いにしてトラブル続きになるオチが見えるw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
こりゃモンハンワールドも無理だな
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
>>904
大手「性能足りてねえな…まだ待たせるつもりかよ任天堂💢」
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
これ後継機専用タイトルは32GBかそれ以上のカートリッジ使うの?
ソフトの値段爆上がりやな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
>>896
5万にしようとするとストレージ64Gから増やせない
てか無理だろう
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
switch持ってるけどswitch2買ってswitchゲーをswitch2最高!と言いながら遊びたくてswitch2欲しいの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
カートリッジがーゴキって
USBは刺し口が同じだから1.0も4.0も性能変わらないと思ってそう
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
あー年末商戦近いからソフトの買い控えを考えて言ったな、これw
どうせ碌なソフトも無いくせになw
そもそもいつ出るかもわかんねーのに、Switch後継機w
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
FC→SFC
Wii→WiiU
DS→3DS

任天堂の後継機は売れねえんだよなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:50▼返信
>>935
やめたーれ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
マジで🐷って宗教だろ?こういうところ
949.投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>2
ゲームボーイアドバンスも失敗したしな。3DSも1万円値下げしてようやく売れたし(しかもカプコンに大金を払ってモンハンまで用意している)
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>897
まあそもそも携帯モードを捨てれないのが分かり切ってるからその時点で無理だよね
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
5万だか6万だか払ってSwitchのバージョンアップ版買うやつおる?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
魔法のDLSS非対応はもちろんUE5非対応のハードになりそうだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
※73
おそらくお引越しはできるだろうから、完全なハードの切り替えなら問題ないんじゃないの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
じゃあ買う必要ないな
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
むしろ悲報じゃね?いつものリマスター商法出来ないから利益率下がりそう
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
>>12
ニシくんはPSもPCも理解していないし
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
豚ちょっと想像してみ
PS5の発表がまず「PS4互換があります」だけだったら
どう感じてどう騒いだかって

一応言っとくけどもちろん現実にはそんなことなくて
新世代になることのアピールから入ったからな?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
Switchで出来るならSwitchでよくね?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
後継期のゲームもあのちっこいディスクで販売するってことか
期待できないなこりゃ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:51▼返信
また無職🐷一匹が妄想捏造連投しとるんか😂😂
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
Switch後継機がSwitchのゲーム遊べるってPS5でPS4のゲームが遊べると同じでなんでPSだけPS1やPS2の互換性を求められてんねん
じゃあSwitch後継機は64とかスーファミカセットに後継機対応しろよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
買い直し商法辞めるの?
ゲーム不足になるぞw
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
Wii Uコース確定!減収減益連続でこれは撤退開始
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
switch2のswitch互換とPS5のPS1、2互換が同等らしい
過去に生きてるやつは客にならないんだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
価格やら性能やら他の情報出ない時点で追い詰められての行き当たりばったりな発言だな
こりゃもう終わりだわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>91
Xのコメントじゃないのかアレ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
互換性喜ぶほどソフト買ってねぇだろ!!
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>944
桜井もいってたけどSwitchのカードリッジは容量が16GBのやつ超えると値段が爆上がりします
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>956
かまわずリマスターするだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
うぃ、Wii U…
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>905
PS3の仕様が独自すぎたからな…ps2も似たような物で、
その時は力技でPS3の中にps2のものを入れてたから高くなって、後々オミットされたしな。
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
switch持ってるけどswitch2買ってswitchゲーをswitch2で遊ぶって画質やパフォーマンスの向上以外でなんの意味があるの?
それなのにswitchで遊ぶのは敗北者だなんて酷いよニシくん!
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:52▼返信
>>15
スイッチ2はiPhone11と同じ性能らしい
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>>958
だよな、互換性はオマケだよな

オンライン継続なんか当たり前すぎてわざわざ言わないレベルだし
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>>960
ディスクじゃなくてカートリッジって言うんや
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>>962
日本語理解できないんだからしょうがない
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>>944
あらあら……
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>>963
新ギミックコントローラ対応版出すだけだが?

wiiのときに実践済み
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
やったーっ!
ワイルズ遊べる!!!!
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
まーた変に通ぶったパソニシがPSは互換がない!ブランドとしての姿勢ガー!とか言ってんのアホすぎやろ
他者を煽る又は叩く時は、自爆しないようしっかり調べなさいよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
「互換あります、アカウント引き継げます」

任天堂じゃなかったら叩かれまくってるわなw
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
次世代でもハブッチ確定
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
そもそもカートリッジは容量でコストが上がるとか前に言っていたのにスーファミのソフトみたいな値段にならないか心配。
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
これなら現行機で良くねぇか?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
パソコンガが久々に豚帰りしてて草
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
ていうかオンライン引き継ぎは当たり前だろ
何のためのアカウントだ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
後継機に互換持たせたから旧スイッチのオンライン周り即切りしましたw
後継機で遊ぶにはもう1回ソフトは買い直さないと無理でーすw
とか今の任天堂ならガチでやりかねんな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:53▼返信
>ソニーも見習って
>「PS5後継機では初代PS、PS2とか
>互換性あります」って言ってもいいのよ?

は?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
互換性あるのにバンナムやトーセがブヒッチ向けから手を引いた?妙だな…🐷さんはスイッチ2に向けてるから何だガーと擁護していたが…
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
モンハン出来るかどうかそれだけが焦点だ (まず無理だろうけど)
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>980
悲しいな…
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
※973
3DSって1万値下げで3年赤字になり
最終DSの半分ぐらいしか売れなかったPS3より売れてない
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
いつまでゴミクソのあのカードリッジ使うんだろうね
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
switchゲーをswitch2で遊べて嬉しいの?
毎日switchで遊んでるのに?
酷いよニシくん!
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
さすがにWiiUよりかは実行性能上がるよなw
厳しいかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>946
SFCは金のマリオ像で小売を脅して、3DSはモンハン強奪にアンバサダーブーストでこれだもんなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
ロード性能も変わらなそうだなw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
相変わらず決算でアホみたいな棚卸資産計上していたからな
これSwitchになってからだから間違いなくSwitch関連の在庫だからこれを使わないと丸々赤字計上しなくちゃならなくなるから後継機はSwitchベースで作るしかない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>749
スイッチリードしてるアホな中小和サードに
「スイッチでソフト売れねぇ、なんとかしろ!」って言われたんじゃね?
スイッチリードでゲーム作ったら赤字になったアホなとことかあるしwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
当たり前だろ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
1000ならチョニー倒産ゴキ死滅
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>1
子供「ママ〜、スイッチ2を買って〜」
親「スイッチ1と同じゲームが遊べるならスイッチ1で我慢しなさい」
子供「うわ〜ん」

いつもの任天堂ハードの流れです
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
switchでいい定期
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
たとえば2Dや3Dのマリオとかマリカとかぶつ森とか、
見た目や遊び方に劇的な変化がないとまじで「前作ので十分」てんで一般層から買われないだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>953
それは任天堂じゃなくてEPICを舐めてる
低性能にも対応できるからこその汎用エンジンや

もちろん低性能なりの動作になるけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:54▼返信
>>1002
無能
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
>>999
からからうるせえな。アホみたいだぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
アカウント引き続きできます!
で褒められてる任天堂って20年前から時が止まってたのか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
後継機は、スイッチの近代化改修モデルってことかな。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
もう技術的にも互換性が足を引っ張る事なんて無かろうに
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
>>999
夢も希望もないな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
おー
ようやくSwitchゲーがまともに動くようになるのか
それなら買ってやらんこともないぞ、家族用に
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
ゴキブリ大ピンチだああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああうああああああああああああああああああああああああああ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
これってswitchゲーをswitch2で遊べってこと?任天堂許さない!
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
>>996
互換ありきだと必要以上に上げられないから難しい
特に任天堂の技術力の低さじゃね…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
>>999
山下したソフトが積み上がってんじゃね?www
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
マジかよスイッチ2を買う理由が増えたわw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
PS3初期型のPS2互換とか要らんかったよな初期型とっくに壊れたけどPS2がまだピンピンしてるし
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
ハードもそうだけどカードリッジの容量によってはソフトも値段爆上がりするねこれ
16GBで抑えるようにするならぶっちゃけ後継機なんていらんし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
任天堂「新しいマリオとゼルダは、Switch2でしか遊べません💢」
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
今もDS大事に抱えてるやついるらしいじゃん
Switchもそうなりそうw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
後継機言われる前から予想されてて後継機と公式発表されて確実視されてたやん
Nvidiaの産廃SoC約7000万個数使いきり枯渇しnbidiaはモバイル向けsoc作る気無し
次世代機作る金も技術も無い任天堂はswitchのマイナーチェンジ機の後継機を高値で販売
switch 1.3~1.4程度のスペックで互換性あり中華タブ流用SoC使い400ドル前後
今は棚卸しswitchを米に少し出してるだけで売る物が目覚まし時計しか無いし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:55▼返信
そういやバンナムが任天堂のswitch(後継機?)のソフト開発から手を引いたみたいな話しがあったね。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>1017
略して山積み
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>1009
そうだよw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>982
ソニーだったら「当たり前だろ!バーカ!」で終わり
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>646
環境生物や地形変化、天候ギミックがなくなり、敵も少なくしてマップも小さくすれば出せるかもね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
こんなの当たり前だろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
アカウント引き継げますって
あり任とか朗報じゃなく

最低限当たり前じゃねえの
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>174
その理論ならスイッチは失敗しているやんけ。WiiUや3DSと互換性が無かったのだし

スイッチのゲームが3DSやWiiUで遊べないからスイッチが売れた事を理解しないとな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
携帯機で互換つけるメリット少なくない?
据え置きで前のハード引っ張り出すのはだるいけどSwitchならサッと出せるだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
性能落としたTegra X1をフルスペックで使えるようにしたヅダみたいなの出してくるんじゃね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
つまりアレックスがトリスタンになるって事か
もしくはイフリートがイフリート・シュナイドになる程度か
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>999
2000億円程度でアホみたいな計上ってw
棚卸1兆円のプレステはどうなるんだよww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
switchを持っていてswitchゲーをswitch2で遊ぶ為にswitch2を買う?
言ってて嫌にならないニシくん?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:56▼返信
>>933
FF15はPS5でちゃんと遊べたわw スクエニ気合い入れすぎなんだよw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
>>1021
通常のスイッチで遊ばせろよ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
そもそもSwitchの名を引き継ぐ以上携帯機になるわけじゃん

性能なんてその時点で議論終了じゃない?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
>>1019
俺はかなり助かったけどな、PS2互換。
当時はソフトもあまり出てなくて、スパロボOGがPS2のみだったから。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
>>931
でも空の軌跡はスイッチ独占w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
えっ任天堂って今までアカウント引き継ぎなかったの!?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
倉庫に大量に眠ってるスイッチの見た目だけ変えて後継機として売り出しそうだな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
ワイルズは140GB必要ですんなもん入るゲームカードはありません
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
ストレージ周りをどうにかせんと、スペック上げても意味ねえんだよな。SSD積めってこと。まあ、そんなことやったらコストが跳ね上がるから出来ねえよなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
Nintendoミュージックのアプリも
豚がSwitchオンライン加入してねえから全然話題にならねえのな
豚は口だけだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
マジで撤退する気やな、これw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
あれだけSwitchのエミュ潰しといて、Switch後継機も同じシステム設計にするとか
自らシステムを変えて海賊版対策をしようとは考えないもんかね?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
せめてスマホよりはストレージ増えるんか?ん?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
任天堂の技術力すげぇな
Switch2もSwitch同様に移植が簡単にできるらしいし
すべてのゲーム資産が集まってしまう
覇権中の覇権ハードになりそう
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:57▼返信
>>1024
Switchベースならもう性能的に出せる残飯ないからな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
ゴキちゃん震えが止まらないようだね🥲
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
>>1034
ハイザックがホビーハイザックになるw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
画面2枚にしてDS、3DSのカートリッジもさせるようにしたやつだしてくるんじゃね
性能?なにそれ?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
Wii U 3ってコト?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
>>1034
トリスタンは現代回収でめちゃくちゃ高性能だぞ
プラモが糞なだけで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
ニシくんはswitch持ってるのにswitch2でswitchゲー遊びたくてswitch2欲しいの?
なんで?どうして?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
Newゴミッチ
(´・ω・`)
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
>>1050
ないよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
PS5発表の時は特に互換には言及しなくて
「互換はどうなってるの?」って騒がれたあとに正式発表してたな
あって当然すぎてアピールするの忘れてたパターン
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
この後継機とやらが売れる材料なんて1つもないし爆死は確定じゃん
現行機で十分なんだもの
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
はちまのアンソニ豚バイト最近酷えな
>ソニーも見習って
「PS5後継機では初代PS、PS2とか
互換性あります」って言ってもいいのよ?
アーカイブス本数全然足りないんじゃ

任天堂のスイッチもFC、SFC、Wii、WiiUの互換なんて無く遊べねえぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:58▼返信
やったね
これでSwitch2でもモンハンサンブレイクが出来るよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
PS5の負けが確定してゴキちゃんどんな気持ちー?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
次世代機ではなくNEW3DスイッチLL的なのかな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
足引っ張るだけの携帯モードとTVモードが必須になりタッチパネルも切れないゴミ仕様を引き継ぐとか草
どっちか切らないと負担になるだけなのになwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
いつまでゴミハード出し惜しみしてるんやろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
でも中小和サードは相変わらずスイッチマルチだろ?
生き残るのムリじゃね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
ゴキブリビビりまくりで草
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
>>1052
言ってて虚しくならんか?
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
互換用カード差し込み口があるか
USBタイプAみたいに差し込み口が同じでも
高速になって互換性があるか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 12:59▼返信
クソギミック搭載でサード殺しになるか、性能微増しただけで専用ソフト数本になるかの二択
これもしかして詰んでね?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>1050
移植が簡単にできるなら、移植のためにスタジオ買収する必要なかったよね?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>1064
実際は任天堂の大敗北で悔しいねw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
ちょっと待ってww
switch2でswitchゲー遊べるって事はswitchでもよくね?w
switchでswitchゲー遊ぶのと違うの?
1076.投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>865
低性能を笑いに来た
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
お前ら幼稚園児が自分の名前書けるって自慢してるのに対して
俺は漢字で書けるんだが?ってマウントとるのか
のび太か
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>1034
ウイングガンダムがウイングゼロになるくらいの進化だぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
Switchの1万タイトルを引き継ぐのか!
本当にやべぇハードになりそうだ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>1033
で、熱暴走して爆散すると
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
>>1052
笑いをこらえるのに必死で
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:00▼返信
ガンダムの例えしてる奴いるけど
RGガンダムver2発売時バルカンが埋もれてるのとひさしが隙間デカイから設計ミスじゃねとか言われてバンダイが仕様だから問題はないとか言ってたのに
再版でサイレント修正されてたの昨日話題になってたな
設計ミスなんじゃねえか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
>>1072
どちらも価格は爆増だしSwitchでいいやでFA
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
アカウンコがアカウントになっただけで任天堂スゲー
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
すげぇこと気付いちゃったw
switchでswitchゲー遊べます
switch2でswitchゲー遊べます

これって同じじゃね?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
あくまで名称はSwitchなんだぞ?
つまり携帯モード前提ってことだろ

その時点でお話にもならないよね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
そりゃ下位互換は最低条件よな
どうせスイッチ2にはほとんど移行せずに、縦マルチばっかになるだろうし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
>>1064
為替160円行く勢いだけどどんな気持ちだ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
カートリッジのままだとソフト価格にも響きそうだけど。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
やっぱりこれ後継機はProモデル的なスイッチ改なのでは?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:01▼返信
アカウント引き継ぎとか任天堂が世界初だろな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
>>1079
ウイングガンダムがウイングガンダム(EW版)になるくらいだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
>>166
なんでポケモンは
できないんだろう?🤔
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
もうスペックには期待できないから値段ガー言い出したな豚w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
つまり引き続き低スペゴミ本体にするって事やろ?悲報やんけ。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
きたーーーーーーーーーーーー
スイッチUだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
後継機といってもギミック変えるだけで中身ほとんど変わらないんだろ
今の経済情勢で任天堂らしい価格は難しい
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
>>1078
どちらかというと爺さんがスマホ使えて自慢してる感じ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
※1034
マゼラアタック→マゼラアタック改カスタムチューン
(宇宙戦止めてね★)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
今回のびっくりドッキリ糞ギミックはなんだろなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
>ありがとう!任天堂ありがとう!ソニーも見習って

PS5はPS4のゲームそのまま遊べるんだが???
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:02▼返信
ただの新型で草
後継機ですらないw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
なんで後継機は性能が上がると思い込んでるんだ、ゴキは
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
Switchの後方互換は当たり前なうえに
DSやwiiや3DSのソフトをサブスクにしろよ
任天堂は買いなおしさせるから糞オブ糞
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
>>865
君を笑いに来た
そう言えば君の気が済むのだろう?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
いまどきアカウントの連続性なんて当たり前過ぎて普通なら恥ずかしくて言及できない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
>>1060
初報の技術解説で互換のことも言ってただろうが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
>>1104
えっ……?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
サザビーにカニファンネル付けるレベルの進化じゃね?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:03▼返信
恥ずかしながらWiiUでブレワイ買ったんだけどビックリしたぞ

あれ?次世代機と変わらないじゃんってさ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
てか円安進んでね?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
スイッチ2でスイッチのゲーム遊べるなら、初めから通常のスイッチ本体は買う必要の無いゴミじゃん
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
>>1104
お前らは「PS5並のスペックになる」って言ってたよな、言質は取ってるんやぞ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
性能はsteamdeck以下になりそう
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
Q switch2発売後の新作ゲームはswitchで遊べるか?
A 増益を望む任天堂はほぼ対応して来るでしょう

switchでいいって意味はこれね
ニシくん任天堂のこと何にも知らないんだね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
あー、こりゃWiiUの二の舞いだわ
互換があることで縦マルチが増えて安いSwitchでよくね?ってなる
特に任天堂ハード買う人は安さを優先するからな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
>>80

知ってたwww🤗
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
サードメーカーは
「ほな、Switchだけでだせばええかぁ」
になるんじゃねw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:04▼返信
Q switch2発売後の新作ゲームはswitchで遊べるか?
A 増益を望む任天堂はほぼ対応して来るでしょう

switchでいいって意味はこれね
ニシくん任天堂のこと何にも知らないんだね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
スイッチプロにしとけばトータル台数は伸ばせるけど
専用ソフトが出せないという致命的なことになるわなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
>>1104
草wwwwwwwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
NEOGEOからNEOGEO CDになる感じ!
うおおおこれを待っていたああああ('ω'`)

1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
T-239やらDLSSはもう完全に消えたな
まあ元が安田の妄想を望月がソースロンダして拡散したデマだからな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
ゴキちゃん発狂しまくってて草
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
ギミック路線ならARヘッドセット型にして性能はスイッチ据え置きかね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:05▼返信
GKがずっとSwitchUって言ってたけどその通りになりそうだな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
後継機用のソフトすら出ないんじゃないかね、これ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
switchでいいよ
switch2なんか要らない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
>>1088
そもそも後継機で縦マルチしてもらえるかが怪しいぞ
性能がちょっと上がった程度のハードのためにswitch用と後継機用で分けて出すリソースが無駄だから
そのせいでGBカラーもNew3DSも専用ソフトがスッカスカだった
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
T239搭載で携帯時ノーマルPS4程度、据置時XSS程度ってのは既にリークされてるだろ
複数情報で確認されてるから間違いないよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
プレステも見習えってさぁ、PS5はPS4のゲームできるの知らんのかな?
それともSwitchはWiiやGCのゲームもできるんか?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:06▼返信
ありがとう任天堂
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
あれ、なんかもうニシ君も大して性能上がらないかもって感じになってきてない?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>1110
ボールにマグネットコーティングじゃね?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
任天堂株爆上げで草
ゴキちゃんには辛い現実が待ってるようだね😇
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
SwitchゲームがFHD・60fpsで動くようにしてくれよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
カートリッジでは100GB超えのソフトは無理だろ。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
マジでギタギタにしてやろうか糞ゴキは
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
PS5で4のゲームも出来ますと何か違うの?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
携帯モードある時点で議論終了じゃん

スペック妄想意味あんの?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>1132
宮本がそれ否定したんや
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:07▼返信
>>1131
その通りであればわざわざSwitchみたいなゴミを互換にするとは思えん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
任天堂が詰んでる点は今後もフィジカル版の売上を盛るために新ハード出す度に互換機能を付け続ける必要がある事
PSなら買い切り1000円とかサブスクのサービスで出せる前世代のソフトもこれのせいでフルプライスでフィジカル版を出さないといけない
まあもう終わりなんですけどね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
PSはPSPの頃からずっとアカウント共通なのよなぁ
任天堂やばすぎんのよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
switch2を買ってswitchゲーを遊ぶならswitchでswitchゲー遊んでもいいじゃん
switch2要る?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
後継機は性能が上がらなくてはいけない

これってソニーの思い込みだよね?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
でもね記録媒体がSDカードなんですよwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
>>1131
まだ夢見てて草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
Switch(U)
Switch╰⋃╯

どっちがいい?w
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:08▼返信
宮本が大きな性能アップを否定したんだからT239もクソもない
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
PS5みたいな中途半端なオモチャだけで遊んでるとゴキブリみたいにオカシクなっちゃうんだね……
やっぱり少なくともPCとSwitchのどちらかは持ってないとダメなんだね……
こりゃぁPS5じゃなくてPC買って正解だったわwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
後方互換はいらね
安くサブスクして全ハードサポートしろよ
ついでにアーカイブ化出来るんだし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
>>1143
その理屈がよく分からんわw
性能が高くても互換は必要だろ
ソフト資産が流用できるんだから
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
任も含めた技術のはしごを降りたメーカーの受け皿というところか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
>>1150
Switch(i)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:09▼返信
新チップとTegra X1をそのまま載せる
nvidiaでPS5の様に前世代の互換ありチップ
新チップでエミュで互換
あとはなんだろうクラウドとか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
>>1152
パソコンガに戻りかけてるぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
>>1147
ならずっと現行のSwitchでいいやん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
株価のコントロール
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
※1146
何言ってんのこの馬鹿?
ゴキってここまで頭が悪いの?それともこいつだけ特別に低能なの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
今時SDカードてマジかよw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
>>1136
日経平均は1000円以上上がってるぞw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
新ハードじゃなく
マイナーチェンジで草
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
これで安心してSwitch買える
今まで待った甲斐があるよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:10▼返信
>>1147
任天堂だけ上がらないよね
箱やPSは順当に上がってんのに(UMPCですら上がってるんやぞ)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
じゃあswitchでよくね?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
またCODハブられるやんw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
どうせ新型は性能低くても6万台
今の日本じゃ売れねえからハード終了まで縦マルチで確定だな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
>>1152
はいはい悔ちぃねぇw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
互換が最大のアピールポイントは草
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:11▼返信
>>1165
8年もよく待てたな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>1145
PSしか持ってないから任天堂のアカウント周りの仕様聞いてビックリしたわ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
switch持ってるのにswitch2を買ってswitch2でswitchゲー遊ぶって滅茶苦茶アホみたいだけどニシくん気付いてないっぽい?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>1147
じゃあ出す意味あるの?答えて
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>1165
いやそもそもSwitch買えよ豚は
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
※1136
一瞬上がってすぐ止まって草
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>67
つまりPS4互換のPS5はPS4並の低性能と
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>336
そんな中途半端な仕様で「互換あり」なんて謳ったらそれこそ大炎上だよw
いくら豚の発想とはいえアホすぎんか
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
※80
現行switchがPS2,4ぐらい
Wii(U)がPS2.7ぐらい(参考Uが如く劣化)
New switchはPS2.6~2.8ぐらい
相変わらず糞ROMカートリッジ6G~10G 糞ストレージSDカード
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
>>1154
宮本は後継機の話で「性能論争の土俵に放り込むな」って言ってる時点でねぇ…
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
PS3が薄型PS3になったくらいのマイナーチェンジ感…
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:12▼返信
てかこんなの当たり前じゃね?
互換なかったら誰が買うのよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>1178
君がそう思えるならそれでいいんじゃない?w
現実にはなにも影響しないしw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
ずっと次世代機じゃなくて後継機って言ってんのにニシくんハードル上げすぎちゃったね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
switch持ってるのにswitch2を買ってswitch2でswitchゲー遊ぶって滅茶苦茶アホみたいだけどニシくん気付いて
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
ゲームボーイからカラーのゲーム遊びたきゃカラー専用本体を買えって又同じ事したのね。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
>>12

ブロックできましたw
キ千ガイの報告ありがとう🤗はちま
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:13▼返信
New3DSの再来
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
>>1131
ニシA「ソースはゲハ」
ニシB「ソースはA」
ニシC「ソースはB」
ニシD「ソースはC」…って状態では?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
ヤフコメでもまず最初に来るコメントがPS煽りとかどんだけ任天堂信者多いんだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
XSS相当としてもこれにswitchみたいな携帯機の機能もつけると
安くても7万近くはいくぞ子供に買うのかそれ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
>>1174
いや別に俺はPS5でPS4やPS+プレミアムでクラシック遊んでるからアホでもなくね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
🙆←PS5以外所持
🙆‍♂️←PS5+PS5以外所持
🤪←PS5のみ所持
良かったねゴキちゃん、世界はPS5を中心に回っているよ♬
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
宮本さんが性能期待するなだから
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
オンラインなんて今普通ならなんの制限もないのが普通
任天堂はハード間で消えるのほんと意味わかんねぇわ
時代遅れすぎだろ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
>>1147
実際WiiUからSwitchで落ちたしな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
ぶーちゃんまたパソコンガに戻りそうで草
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
>>1181
スイッチ2をPS5Pro並みにするなら性能競争だけど
PS4からPS4Pro程度なんだから競争にはなってないだろw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
任天堂「事実上中身が一緒のGC→Wiiでボロ儲けした夢をもう一度!」
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:14▼返信
PS5がPS4と互換が持つことと、Switch後継機()がSwitchと互換を持つことは全く意味が違うからな
いくら豚に説いても理解できるとは思えんが
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
はい勝ち確
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1192
性能変わらないぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
switchを所有しながらswitch2でswitchゲーする事に意義が見出せなくなった今
性能以外でswitch2買う理由が無くなってきたけどニシくんswitch2の性能買うの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
【Nintendo Switchの後継機種】Nintendo Switch向けソフトも遊べることが判明。「さすが任天堂ほんとに神すぎる」とファン歓喜
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1165
まだ買ってないんか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1054
3DSのポケモンしかメガシンカ使えないから地味にありがたいけどな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
PSNは大昔にPSストアで手に入れてたもう忘れてたビデオとかもPS5で見れててドン引いたわw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
まあ宮本も性能は低いって明言してるもんなw
スイッチPro程度の性能で大きく差はないってことだろう

あれ?これスイッチでよくね?w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1101
ヤッターマンかよwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1191
年金暮らしのヤフコメ👴だろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1204
Switch2専用ソフトです!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:15▼返信
>>1191
そいつらはニシじゃなく出張豚や
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>1131
まだそんなありえない情報信じてるのか。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>1205
隠れ性能厨とか恥ずかしいな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>1191
あそこジジババしかいねえから
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
ということは内容はあまり変わらないということ
任天堂終わったな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:16▼返信
>>1208
地味に見れるのよなぁ
ソニー結構ちゃんとしてて草生えた
もううやむやで見れないと思ってたわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
後方互換あったらDX商法出来なくなるよ?大丈夫?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
性能に期待してる🐷はさすがにいないかw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
まあシレンとか久々の新作でDLCも配信されたぱかりなのに互換なしとかサードからするとあるわけないわな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
これもしかしてSwitchProと言えるものでもないのかもしれないな
Switchを値上げ出来ないから後継機の名で実質値上げしたいだけだろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
大体はちまに居るような任豚がヤフコメに入り浸ってるんだから性質が同じでも不思議じゃないだろ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:17▼返信
>>【Nintendo Switchの後継機種】Nintendo Switch向けソフトも遊べることが判明。「さすが任天堂ほんとに神すぎる」とファン歓喜

所詮は隠れ性能厨だったかニシくん
Proとかヨダレ垂らして眺めてたんだろうな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
スイッチ2買えばスイッチのソフトも遊べるのに、普通のスイッチ買った奴馬鹿
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
いうて今年度発表だからな今年じゃなく今年度なので今年の発表はないだろうね
おそらく2月決算時期にするんじゃない?後継機発表
今から楽しみだよwどんなポンコツなのか
てか2月ならワイルズにぶつけてきそう
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
結局据え置きでも携帯機でもない中途半端な歪ハード路線はやめられなかったかぁ
まぁ完全に新機種にしてゼロからの立ち上げじゃとても戦えないってのもわかるからしゃーないけど夢はないね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
>>1219
WiiUから劣化移植してたタイトルをリマスターしてまた買わせるドン!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
※1131
そういう期待を過去何度も裏切ってきたのが任天堂ってメーカーだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
決算記事はくそほど遅かったのにな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
>>1212
switch2専用ソフトって何があるの?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
正直同じような見栄えのソフトを新機種出るたびに出してるんだから
任天堂は互換性捨てるべきだと思うけどな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:18▼返信
GBAでGBプレイする奴はいないし
3DSでDSプレイする奴もいない
結局すぐ淘汰されるから無駄なんよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
豚「本体価格安くしてクレクレー」
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
任天堂がAmazonのfireタブレットみたいに28000円とかでサブスク加入必須で身を切れるなら新ハード売れるのもワンチャンあるけど
6万台なら無理じゃね、なんならPS4以下の性能とか5万でも高いし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
>>1225
switch所有者の方が多いんだけど馬鹿?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
互換があるのは普通だな
逆になにの問題があるかって何らかの移行サービスをやらなきゃ、セーブデータ預かり非対応のゲームのデータが後継機では使えない可能性があるというところかな

ポケモンはHOME使えるからまだしも、スプラとぶつ森等は完全なやり直しになりかねないな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
※1191
あそこヤフー公式の発表で中高年の独身おじさんが一番多いってデータ出てるので察して
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:19▼返信
>>1224
好きの反対は「嫌い」じゃなくて「無関心」定期
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
※1212
出るんだろうな 悪手なんだけど任天堂は懲りないからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>1190
「バカの暴走特急」www😂
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>1193
アホだと理解できないんだあ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
🪳バカコキ任天堂にビビってんな〜

また任天堂ゲームやってた同級生にいじめられた記憶蘇えっちゃった?🤣
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
>>1233
してたけど3DSでDS
DSliteでもGBAやってたし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
て事はスイッチ後継機もゲームカード続投か
32GBカードですら製造コストがヤバくてほぼ採用してないのにどうやって100GB超えのゲームをスイッチ後継機に移植するのか教えてよブーちゃん?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
完全独り勝ち確定やん。SIEポシャったお陰で。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:20▼返信
じゃあさニシくん
switchとswitch2の所有者を比較したらどっちが多いの?
switch互換がswitch2の目玉ならswitch所有者はswitchを選ぶでしょ?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
どうせ買わないのに👴
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
>>1235
そもそも利益率盛ろうとしたらそんな安くはならん
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
ソニーも見習ってって
PS5はPS4が動くじゃん
任天堂がWii時代のDLソフトとか使えるようにするんだったら見習えと言うけど
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
>>1224
散々阿呆みたいにSwitchpro連呼してたやんw
で実際出るのは性能据え置きで皆爆笑w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
もしかして
3DSからnew3DSくらいの変化しかないんじゃないか
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
とりあえず任天堂は内部留保を犯罪的にため込み過ぎて日本国民にしわ寄せがきてるんだから吐き出せ
使えない社員も多すぎ 3000人はリストラ必要
中古市場を潰すためにDL配信メインにしろ 任天堂ユーザーは中古マンばかりでメーカーに金が落ちない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
Switch2が出ないとか妄想してたゴキブリ涙目wwwwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:21▼返信
※1178
PS5は次世代機で後継機では無い
PSoneは後継機マイナーチェンジ低コストダウン機
PS2もvita次世代機で1世代前の機種の互換性(エミュ)可能
つまり…switch後継機はnew 3DSみたいなゴミッチdeath
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
値段がどうなるかよな
リーク通り400ドルなら日本じゃ6万越えで現行スイッチからの移行は中々進まないかもな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
>>1243
いじめられっ子みたいなイキリかた🤭
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
Switch2でよっぽど魅力的なタイトル揃えられないと失敗するパターン
情勢からいって価格も抑えられないだろうし前途多難すぎる
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
※1244
中古ゲームだろ?
それが元凶だとなぜわからん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
またWiiUより売れたPS4Proの再来でPS5Proも後継機より売れるんだろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:22▼返信
switchの後継であるswitch2が成功するにはswitchを超えなければならない訳なんだけど
今のところswitch2はswitchゲーが遊べるだけ

マジで言ってる?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
>>1256
買わないよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
>>1236
大量の馬鹿が早まって普通のスイッチ買ったんだろ。
俺の様にスイッチ買わないで、スイッチ2が出るの待ってれば良いのに
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
>>1252
もしかしなくてもそうだろう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
こりゃSwitchとあんま性能変わらん後継機なんだな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
かつてのNew3DSみたいに専用ソフト売れず出ずの地獄になりそうw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
国内外のメーカーはこれから開発はUnrealEngine5が当たり前になっていくわけだけど、
Switchに毛が生えた程度のスペック強化じゃ、UE5をフルには動作させられないだろうし、
まぁまずSwitch同様にマルチから外されていくんだろうな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:23▼返信
>>1150
上かなwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
>>1254
だと良いけど🤭
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
豚の逆神ぷりって群を抜いてるからなぁPS5Proの性能煽りがもろブーメランになると予測しとくわ
(無知の早とちりとかじゃなくてマジもんの低性能として)
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
>>1254
これ明らかに只のアッパー版やでwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:24▼返信
後継機も低性能になりますって発表やん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
PS4互換PS+プレミアムは糞と言って良いのか
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>1270
そうなると急に「ゲームに性能は必要ない!!!!!」が始まるだけだよ
豚なんか相手にするだけ無駄
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>256
それw
wiiUがちょうど新しいwiiのバリエーションと勘違いされて売れなかったのと被るなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>1263
数年後に俺のようにスイッチ2pro出るの待ってるのが正解とか言ってそう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>1267
UE4も無理だろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:25▼返信
>>1273
それで君の精神が安定するならいいんじゃない?w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
てかさ完全に出す時期が最悪のタイミングだもんなw
本当にさ有機版とか出してないであのタイミングで出してれば良かったのにw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
売れハードの次はコケハードか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
※1245
任天堂ハードでは32GBのカートリッジ使用するだけで定価が3.000円から4.000円現状あがるの海外の複数がスタジオが暴露してるし。
64GBのだと約7.000円あがるのも暴露されてるからな、更に任天堂ハードだとパッチも容量制限と6ヶ月前には任天堂に予定を定住化して、任天堂の組んだスケジュールに従う必要あるのもあって、ソフト出すメリットが無いのも暴露されてるんだよな。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
※1280
伝統だからね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
PS4→PS5みたいに素人にも一目でわかる変化(ロードの劇的な短縮、グラやfpsの強化とか)があれば買うかって気にもなるけどこの後継機にはそれがあるの?
間違い探し程度の微々たる変化しかなくて5万円超えならマジで信者かガジェオタくらいにしか買われない
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:26▼返信
ゼニダの伝説ガレキン18fpsが21fpsになるっ!!
うおおおおsugeeeeee
にゅうゴミッチ勝ちました
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
後継しても先任であるswitchの陰に隠れるswitch2ってかわいそう
既に懐古厨
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
WiiUが売れなかったのはみんなWiiで満足してたからだしね
任天堂が焦らしたおかげで今のスイッチユーザーは早くスイッチ2が欲しいと渇望してる状態なんだよね
スイッチ2は間違いなく爆速で売れまくる
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
ねとらぼ「おめかししてるポケモンの写真をください」→“愛されポケモン”たちのドレスアップ姿が続々集まってほっこり
マスゴミの火消し止まらねえな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
>「ラグナロクオンライン」の正統な後継作を謳うMMORPG「Ragnarok 3」,韓国のゲームショウ「G-STAR 2024」で公開へ

ラグナロクオンラインの正統新作くるぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
毎回名前変えてのに今回はSwitch2って名前なんだから当たり前のことじゃね?
まあ正式に発表してくれることで現行ソフト買いやすくはなるけど
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:27▼返信
タイミング的にもう何時出しても地獄だよw
さっさと出してみんなのオモチャになれよw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
ソフトの噂ないから期待するなってこと
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
結構値段高くなるから現行のスイッチも引き続き販売を続けるんだってな
お金がない人は現行スイッチでも遊べますよって話
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
お兄ちゃんには夢が無いなあ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
>>4
なんでか?
Switchソフトをうすーく伸ばしてかないと1年も経たない内に息切れするから
もうどうなっても良いってことだな任天堂は
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
あのゴミみたいなジョイコンも引継ぎですか
これはU化しますね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
既にファーストは息切れ委託祭り、後方互換を付けたせいでDX商法による弾稼ぎが出来ない、switch2が出る頃にはUE5はより市場に浸透してるだろうからマルチ除外が加速
どう勝てと?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
>>1286
でも7万円だぞ?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
※1273
すでに買ったソフトが動かなくなるのは問題
しかし中古ソフトが流通し ソフトメーカーにダメージが入るのも大問題
この二つの問題を解決するのはDL率だ
DL率が高いほうがサードメーカーが活きる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:28▼返信
>>1286
まずお前が買えよ🐷
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
この先円安160円台は確実だろうし一体いつ発表するつもりなんだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
互換確定で低性能も確定やな
宮本さんの性能競争しない発言とも一致してるし答え合わせできたね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
ゴミッチEL約38000円
N ゴミッチ約45454円
ってところかな…
要る?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
けどカード式は変わらないからロード長いんでしょ🤭
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:29▼返信
switch持っててswitch2でswitchゲー遊ぶ為にswitch2を買うのって性能以外に意味ある?
switchは現役でしょ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
明日発売のゴキステ5pro空気すぎて草
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>1292
買い替えのメリットがない……
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>12
Xに生息してる任豚知恵のおくれものが大量にいて戦慄したわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
Switch路線の後継機って時点で上限が見えてるのよな
これがどういう意味か豚さんにはわからないだろうな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>1273
なんでそう思ったのか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
宮本「性能に期待しないで!」
社長「互換性ありまあーす」

糞スペック確定w
互換切りで性能上げすら出来て無いならマジで想像以上に性能低そうw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>1305
願望願望🐷
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
Switchの次世代よりも
ベンチプレスのベンチとバーベル欲しい
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
>>1252
ゼノブレクロスとかがスイッチなの見るとほとんど専用どころか縦マルチすら出ないんじゃないかと思う
それほどスイッチ2が高いんだろうな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:30▼返信
またカードリッジな時点で性能もだいたい予想が付いちゃうのが悲しいw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
>>1305
枠埋まってて買えない状態なんよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
スーパーなSwitchに6万円払えるかどうかだよな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
※1304
なにかしらギミックはあるんだろう
3DSの裸眼立体視 wiiUのサブモニターパッド
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
>>1312
次世代?夢見すぎ👴
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
>>1317
2画面ってリークでとる
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
※1286
みなSwitchでいいってなってるよ
400ドルで6万なんて売れねえし
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
「Switch」の後継機で互換性保つんだからその時点でスペックが爆上がりするわけないやん
T239だの魔法のDLSSだの本気で信じてたのか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
>>1317
どっちもすぐ死んだ機能だから怖すぎる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:31▼返信
もうカートリッジやめたら
あとDL販売強化したら
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
>>1297
SwitchUの性能で7万はないでしょ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
現行Switchのカードが使えると
カードスロットの高速化やストレージにインストールも出来なくなるの?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
>>1302
7万だぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
DL販売メインに以降してれば後方互換楽なのにな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
>>1277
普通のUE4もマトモに動かないからDQ11の時にスクエニは、依頼してswitch専用のカスタムUE4を作って貰った訳で。
そして専用だからDQ11sの追加要素が、素と北米版のDQ11に対応しないからDLC配信ないで完全劣化版の後発マルチになったからな。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:32▼返信
※1286
new 3DS爆死した理由は?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
ストレージも256GBと少ないらしいし容量抑えた内部解像度低いのをDLSSで綺麗に見せるハードなんだろうな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
次世代機じゃなくて後継機なんだから当然だろw
ただ性能アップはほぼ無いけどな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
モバイル向けの最大10WそこそこのSoCで互換取るとかどうすんだろ?
TegraX1の改良版とかじゃね?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1323
ニンストはクソ重いからきらい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
こりゃドラクエ12も非UE5の別バージョン作るしかないね
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
任天堂SSD使わず終了か

40年ありがとう任天堂🐷
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
でもハードの性能が上がったってクッキリヌルヌルになるだけだからなぁ………
ゲームの面白さとは大きな関係は無い、もちろんリアリティ=面白さが明確なゲームなら別だけど
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1324
今はスイッチ程度のものでも7万くらいになっちゃうよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
switch持ってるハズのニシくんの盛り上がるとこがswitch2でswitchゲーを遊ぶって事らしい
ニシくん言ってることが180度変わってるよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
任ソフトだけで展開するなら後継機でも十分かもしれないけどサードを悪戯に巻き込むのやめろ
自ら飛び込む分にはどうぞご勝手にって感じだけど今のSwitchに毛が生えた程度の性能なのが予想できるならそんなアホなムーブするはずないよね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1328
これDQ12ハブッチの可能性出てきたなw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1330
DLSSってしょぼいGPU性能じゃまともに動かないけど大丈夫?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1243
任天堂信者最低やん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1334
そんな予算はないな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
専用ソフトまた売っちゃうんだろなw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:33▼返信
>>1318
お前バカなんSwitch自体もwiiuの次世代なんだぞ
性能下がってるのに。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
>>1323
任天堂販売で押し付けて来ないじゃん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
据置モード PS2.9→PS3.3
携帯モード PS2.1→PS2.3

こんな感じかな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
>>1231
マリカー8DX・スプラ3DX
・ピクミン3DX・ブスザワDX
・ティキンDX・ポケスカバDX🤗www
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
少しスペック上がっただけでネックになるゲームカード継続も苦しかろうにどうすんだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
>>1246
最下位なんだから負けでしょ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
見習うってどゆこと?
それを言うならSwitch2でゲームボーイ出来るようにしないとだろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
メモリー増やしてカクカクは解消するよな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:34▼返信
割れハード継続…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
※1324
為替の問題だからね 18000円くらいは為替分でどうしようもないよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>1348
遊びきれねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>1319
ニンテンドーオンラインでDSや3DS出来るようにするんだろうなと思う
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
今回も専用ソフト3本くらいで終わりかなw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>1329
DSをこすりまくって新しさをあまり感じられなかったから

あ…………
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
switch2専用ソフトとか発売後2〜3年経たないと無理だから
専用ソフトはswitchを見限ることだし
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
やっぱり後継機なんだな
Switchのギミックは全て継承しなきゃいけないから大幅な冒険はなさそうだな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>1330
DLSSなんて大した効果ないのはワイルズで証明されたやん
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
>>1321
そもそもT239って車載用で、EV車の大型大容量バッテリーでの稼働前提で、単価が約6万するのに任天堂が使用出来る分けがないんだよな。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:35▼返信
はちまの豚バイトが言ってる意味がわからんのだが
Switchってファミコンスーファミゲームボーイ系64GCwiiのソフト互換があるのか?
頭悪すぎない?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
時計が1.3倍だったからドル価格の1.3倍以上はする
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
もう覇権 確定やな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
>>1355
発狂w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
Switch ProはPSSRに勝てるの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
まあブレワイくらいだったら30fps安定してプレイ出来るようになるだろうな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
>>1309
ちょっと前のコメで
PS5でPS4やPSプレミアムで遊ぶのは
糞というかアホらしい
とあったから
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
二画面にする理由ってDSと3DSのサブスクやるか
DSと3DSのリメイク商法やるのが目に見える
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
>>1139
それはこっちのセリフだよクズ野郎
何もしない、出来ないクズがいきがりやがって
けじめ取らせっぞ?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:36▼返信
ぶーちゃん僕の考えた最強のスペックのSwitch2の妄想してたよね…
宮本に性能期待するな言われてて草
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>1336
マルチ外しされまくってるのに
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
新しくソフト買わなくて済むね
ニシくん良かったね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>1344
New3DSの時は確かゼノとFE無双の2本だけだったと思うけどSwitch後継機だとなりふり構わず10本くらいは作ってきそうw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
決算ゴミだったから
なんか言っとかねーとだろ
互換性あります←だからなんだよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>1363
まさにエアプの豚バイトだよなw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>1367
ムリw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
>>1144
Switchは互換なかったので的外れですね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
そりゃ任天堂の開発力も上がらんわw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:37▼返信
互換あるとか今時当たり前だろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1314
任天堂が力を入れて開発しないといけないのはハードよりこっちなのよな
今のままじゃ大容量のゲームなんか無理だし、出せてもネオジオみたいにバカ高くなる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
なんかリーク見るに相当性能低いな
新型ハード出す意味あった?これ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1324
ターゲット層的に7万も払って買い替えるかなぁ〜?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
あのさこれSwitchLLなんじゃね?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
本来はSwitchで充分なんだけど海外のサードがば馬鹿たいな高性能前提にゲーム作るようになったからな
まあCODとかがマルチになったらガチのマジの統一機よ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1361
いやいやDLSS自体は効果ありありだぞ
無論それだけのGPUを積んでればの話だが
DLSSが大した効果いならPSSRだって同じ事
てかアプスケってなんだか知ってる?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1365
任天堂社員は派遣になりそうだな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
※1364
ケチってアダプターも付属してない
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
switchゲーを出すにはswitchの売上台数やアクティブが目安になるからswitch2はとなると同じ事
switch2はswitch対応で凌ぐしかないわけだ
クォリティもswitch相当でね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1367
無理だよ当たり前だろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1232
「全く同じ」だろ🤔
ブスザワやマリカー8ってwill Uが初出だろ?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
ブレワイリマスター出すんやろなって
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:38▼返信
>>1152
”オモチャ”
これでページ検索するとこのアスペ君が投稿したのすべてバレます
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
PS1.2の互換とか言うならキューブとWiiも互換しろよw
PSに厳しいゴキブリとブタのゲハカス連合で草
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
初代Switch出した瞬間にWiiUのソフト供給がピタリと止んだ任天堂様を信じろ(ゼルダが最初で最後の縦マルチ)
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
まさかJoy-Con継続なの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
目覚まし時計が130円換算だったけど、まああれは一時的で原価が安いから出来てるんだろうから
後継機は130円換算は無理だろうな、下手すると今後5年以上それが主力になるんだから
そう考えると頑張って400ドルの140円換算で5.6万+税の6万弱が日本での販売価格になるかも?

性能の違いもほとんどなく2万以上の値上げとなると後継機は転売屋が買い漁って終わりそう
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>1361
パソコンガと同レベルやんお前
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
互換ある時点でスイッチより少し上がるけど価格抑えた低性能路線確定よ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>1362
車載用はT234で車用の要らない部分を省いてスイッチ2用にゲーム特化カスタムしたのがT239な
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
SDカード買っちゃったとか言ってる奴(笑)
まだロード激遅microSDにしがみついてるつもりなのか
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:39▼返信
>>1161
むしろこれ理解できないおまえに障害がある
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
モバイル向けSoCってことはすでに確定しているわけだが
何か期待できそうなことってあるのかい?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
問1
Joy-Con続投、ゲームカード続投、400ドル以下でPS5世代のゲームが移植できるゲーム機を作れ

1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
見た目がフォトリアルであればゲームの中身は何でも良い!結果、中身はPS3から進歩せずwww
まあハードの性能を活かす先がグラしか無いからしゃーないなwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
あれあれSwitch2は出ないんじゃなかったの?
ゴキブリどうすんの
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
new3DSみたいなもんか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
>>1400
上がるとは名言してないが
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
マリオカート8DXDX発売!
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
ヤフコメでswitchに性能は必要ないなんて言ってる馬鹿どもは
本当にswitch持ってるのかね?
持ってたら性能が必要無いなんて口が裂けても言わんだろw
まともに動作するソフト皆無、激遅ロード、ガクガク、ボケボケで
今のswitchなんてゲームするのに苦痛を伴うハードだろw
DQ3なんて相当悲惨な事になると思うぞw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
>>1383
自分の手で思いっきり晩節汚しそうなのは任天堂らしい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:40▼返信
>>1400
現行スイッチよりさらに性能を下げて低価格を実現しているようだね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
Switchの後継機と言っても出すゲームはどうせいつものなんだろ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
なんで任天堂が携帯機にこだわるかって
ハードを1人1台ソフトを1人1本ずつ売るためなんやで

今更据え置きに戻して1家庭に1台1本に戻すわけにはいかない
高性能化なんてありえるわけがないのよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
>>1407
お前がな🐷
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
20万いいねとか盛りすぎ謙信
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
またマリカの焼き直し続くの?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
>>1169
WiiUの道を辿るか
まあ岩田尊敬してるらしいし、同じ過ちを犯して古川も本望だな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
>>1332
Nvidiaは、モバイルSoC開発からTegraX1で撤退してる。
そもそもswitchに使用してるTegrawithは、デチューン(性能下げて、使用電力自由化制限する)改造えしてるから。
本来のTegraX1の仕様に戻して、メモリ増設して、使用電力の制限解除か、上限あげたら、PS3くらいの性能が、PS3.4くらいにはあがる。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
>>1410
バンナムは消極的だからあきらめろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
>>1407
ニシくんの言ってるような高性能なSwitch2は出ないって意味でしょ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
※1393
互換あるのにリマスター商法続けたらさすがのニシくんもなにかに目覚めるだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:41▼返信
来年3月中に300万台売上たとしてさswitch2専用ソフト出るわけ?
ソフトメーカーにswitch2はswitchより売上見込めるよって説得するの?
新型機switch2のライバルはswitchで足手まといもswitch
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
こんなどうでもいい情報で勝利宣言しても
ニンテンドーに騙されてるで豚
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
>>1383
SIEやMSと違ってハード販売益で生きてる会社なので…
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
>>1415
お~い3300万どこいったの💩
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
これまんまSwitchProって奴じゃねえのw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
>>1415
多分6万くらいだから1人1台は厳しくなるよ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
ちょっと性能が良いだけのSwitchを
買わせることが出来るのだろうか
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
これでswitch2が安く出たらPS5は終わりだな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
ヤバいのはカートリッジ続投よりジョイコン続投確定ってとこなんだよな
一番手っ取り早くかつ無難なギミックがコントローラいじることなのに
そこが引き継ぎとなるとわけのわからないギミック持ち出してくる可能性が高くなる
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
ということはゲームの容量問題も継続か
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
ユーザーの事考えてるの任天堂だけですね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:42▼返信
>>1428
性能上がるかな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>1396
WiiUという沈没する船の救命ボートだもんなSwitchって
で、その救命ボードもいよいよ備蓄してる食料がなくなったわけだ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
任天堂追い詰められてるな
これでSwitch後継機が爆死したらゲーム事業から撤退しそう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
次世代機じゃなくてほんとにnewみたいな後継機だったりしてw
PSや箱の上位版と違ってnew3DSは専用ソフトまで出してるからな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
「ミリオン9本あって減収減益はむしろスゴい」

擁護はここがベースになるらしいw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>1174
同じこと繰り返すな!
横着すんじゃねえよ無能
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
だいたい任天堂さんは売れたハードをいつまでもこすりまくったり謎の機能付け足して爆死するからなぁ……
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
苦し紛れやなぁ
だからクリスマスにはSwitchソフト買ってってことかい
でも今年は何もないけどw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
>>1434
つまり互換無かったスイッチはユーザーの事考えて無かったの?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:43▼返信
いいね多くて利益減

現代ことわざやんw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
switch切れない任天堂がswitch2専用ソフト出せるの?
ニシくん任天堂の事なんでも知ってるんじゃないの?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
>プレステも見習って欲しい😅
↑このエアプPS5がPS4互換あることも知らなそうw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
>>1431
大丈夫だあ🥸
売上3兆円差だあ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:44▼返信
>>1428
この様子だとproレベルもないよnew3DSレベルだと思う
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
>>1434
え?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
当たり前のことを凄いことのように言うなよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
仮にも後継を名乗ってるのに互換性なしはもう次世代機やんってなるわな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
ワイルズどころか、ワールドも移植難しいな、これw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
>>1183
互換に足引っ張られた上に新しく買う意味見いだせなくて爆死
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
WiiUでWiiソフト遊ぶのにはタブコンにWiiコンを繋げる必要あったのには笑ったな
ギミックに頼るからこんなアホな事になる
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:45▼返信
ゴキちゃん、何を焦っているんだい?
ゴキちゃんが焦らなくてもPS5は売れるんだよ、ただしPCやSwitchも同時に持ってる人がほとんどだろうけどねwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
これは果たして朗報なのだろうか?
つまり性能の大幅な改善はされないってことで和ゲーハブッチの解消もされないということ

性能もソフトのただの劣化スチームデックやんけこれ
これこそマジで5万PC買ったほうが幸せだよwどうせ性能要るゲームができないんだからさw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
これはでかいな
高くても安心して買える
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
最近スイッチ買ってもらえた子供は、後継機は絶対買ってもらえないだろうなw
つかスイッチだって大概安い買い物じゃないし
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
来年もswitch2専用ゲーム出ないぞw
switch対応のゲームでGOTY狙いに行くのかよニシくん
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
※1431
スイッチを今の為替に直したら5万円はゆうに超えるんだよ
スイッチ2はよりスイッチより確実に値段上がる
本体のみでも5万円 ライト層はもうそれを「安い」とは思わんよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
SwitchLLの予言があたりそう
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
マジで嫌な予感しかしない
これのどこが朗報なんだよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
PS5とPS4のソフトが一本買ったら両機種で遊べるみたいにSwitchとSwitch2版セットになるんかね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
どこが超朗報やねん
悲報だろバイト👴
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
>>1
つまり、やっぱりSwitchに毛が生えたような程度の物だって事だなw
マスクROMカートリッジにwSDカードなんだなw読み込みに20秒コースじゃんw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
船頭多くして船山に登る

信者多くして任天堂底に沈む
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:46▼返信
>>1446
情弱じゃなきゃ任天堂信者なんてやってないよw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
>>1463
メモリー、ストレージ増加モデル臭い💩けど
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
ソニーはアーカイブス切り捨てという不義理をかましてるしな
アーカイブス互換ぐらいPS5なら余裕だろうにな
大量のアーカイブス資産が無駄になったわクソが
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
>>1455
お前PS5持ってる俺がswitch持ってると悔しかったりするわけ?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
フルプラでティアキンリマスターとか出しそう
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:47▼返信
もしかしたら更に安価にして買いやすくするとかいう後継機(低性能化)みたいなオチはないよね?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:48▼返信
ポンコツにウンザリしてた奴には悲報
ハブッチされてた方がいい奴には朗報だな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:48▼返信
>>1469
アーカイブはサービス継続中だよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:48▼返信
ps5以上の高速SSD搭載でロード改善されたらもう他のハードいらないね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:48▼返信
よく考えたら誰でも予想できてた当たり前のことに触れただけなのに気付いてきたのか
急激にテンション下がってきたなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
※1469
カタログにちょいちょい来てるぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
>>1464
互換あるPS5も悲報なんだなw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
グラフィックやフレームレートはSwitch後継機で十分かな
ゲームの出来が重要
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
ゲームカード継続なんかな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
>>1194
どういう意味があるのかちっともわからねえ
どっちみちキチガイが喋っていい話ではない
自分の言葉に無責任の上、頭も悪い奴らにはね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
これって縦マルチソフトでPS4版を買うと無料でPS5版へのアプグレ権利が付いてくるようなサービスを任天堂も始めるのかねぇ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
株価上がっちゃってすまんなゴキちゃん
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:49▼返信
>>1
ヤッパリSwitch2じゃなくSwitchUじゃん
オワタwブーちゃんの希望が打ち砕かれましたw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
まあ任天堂からしたら互換切ったらマジで売れずに即死だから互換付けて少しスイッチ延命したいってことかな?
つまり今度の後継機は短命だよ
2~3年で後継機じゃなく次世代機とか言って新ハード出すんじゃない?w
この性能の後継機が5年持つかはかなり怪しいからな、速攻切捨てハードになるぞw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
これ質疑応答が公開されたら
思ってたのと違う触れられ方してて意気消沈するパティーンだわ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
詐欺スペック判明で炎上してるps5proの発売前日にこのニュースぶつける任天堂エグいて
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>21
Switchは0
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>1483
来年下がるから
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
ゴキブリ全部ブーメランかましてるやん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:50▼返信
>>1470
上の文章がそう解釈できるならそれでも良いよwww
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1483
配当も上げてやれよw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
※1472
互換いうとるからね スイッチより低性能じゃ物理的に無理だよね
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1431
3万ならそうかもね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1483
大統領選って知ってる?
まずアメリカって知ってる?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
※1480
携帯機能もあるみたいだしそうじゃないかな
そうするとまた容量問題が付いて回る事になるけど
まぁswitchとあまり変わらないみたいだしな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
宮本「任天堂ハードを他所と比較するゲハ戦争に巻き込まないで!」
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1483
ちなみに周りの企業に置いていかれてるぞ
大統領選の影響だ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1485
撤退準備中だろ
協力してくれる所なさそうだし
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>400
そうだよ、ソニーも見習え!w
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
売れればスペックなんざどうでもええんじゃ、アホが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
ゲームアーカイブスはPSプラスプレミアムの犠牲になった…
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:51▼返信
>>1411
PC勢がコンソールは最低限の動作保証があるから、コンソール買っとけって言うけど
任天堂のゲーム機に関しては、ファーストタイトルでさえ処理落ち、アプリケーションエラーしまくるもんな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
>>1497
🐷「だが断る」
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
switch持ってるのにswitchゲー遊ぶ為にswitch2買って?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
互換あるならカートリッジスロット2つになるのかなそれともnewみたいにそのままの規格かな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
次世代機っていうよりProぐらいに思っとけばきっとがっかりしない
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
>>1479
買わないのに👴
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
>>1469
完全にエアプだな移植は少しずつ行われてるしアーカイブスが無駄になった?購入履歴があるアカウントなら1100円の所、トロフィーや巻き戻し機能付きで100円で購入できる神仕様に生まれ変わってますよw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
後継機って今のチップまんま使うのかww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
>>1478
いや低性能確実ってことやろこれ
エミュなんて乗っけらんないんだからただのスイッチのアッパーバージョンにしかならないじゃん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
アーカイブスは未だにDL出来るだろうにな中古のVitaPS3手に入れて入れとけ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
任天堂株価グングン上昇中!(ソニーは微増…)
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:52▼返信
>>1475
扱えないよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
性能以外でswitchゲーをswitchじゃなくswitch2で遊ぶ理由は?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
PS5さん、悲報の塊だった…
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
>>1469
ポコティン堂は毎回切り捨てて来たじゃん
ヴァーチャルコンソール切り捨て御免の不義理堂
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
・プレステも見習って欲しい  は草
任天堂がソニー見習った結果でしょ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
>>1031
でも7年前のスペックでそろそろ限界来てるから、さすがに乗り換えるだろ。
WiiUの頃とは事情が違う。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
今のうちにPS3手に入れてSSDに換装してアーカイブス入れまくればいいんでね?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:53▼返信
>>1515
新作が出る
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
ゲーム卒業したヤフコメおじいちゃん👴には関係ないよな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
>>1478
任天堂ごときに高性能と互換性を両立する旧世代機偽装機能なんぞ搭載できるわけもなし
MSにできないことは任天堂には絶対にできん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
>>1518
起源は任天堂ニダ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
PS5はPS4と互換あるがない事にされてるよな
出来ないのもあるって超マイナーな2本とかだからな
オンライン引き継ぎも当たり前の話だろう
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
ひょっとすると豚って「次のハードはスイッチ後継機です」って言われたこと忘れてたん?
だったら互換に色めき立つのも理解できる

あれを覚えてる程度には記憶力のある俺は「いやそらそうやろ」としか思わなかったわ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
プレステがパクリそうで心配
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
※1502
アーカイブで所有していたソフトがカタログに来た場合は100円200円払えばで所有権を取れるサービスがある
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:54▼返信
うぉぉ・・・!全裸待機の時間だぜ!!!!
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>1516
バーカ💩
明日決算でわかるわ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>1221
PSなら旧機種で買ったDLC引き継げますよ
PS童貞乙!しんでいいぞ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
悲報決算誤魔化すために社長が慌ててアナウンスしてるの草
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>1509
追加料金とかどこまで不義理なんだ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
おいお前ら


ワイルズの発売直前に緊急ニンダイやるか賭けようぜw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
>>1527
すでに出来ていることをどうパクれと
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
switchのソフト販売数はPS5より低いのにswitch2で専用ソフトどころかswitchゲーの互換があるとニシは何で勝った気分になれるの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
物理互換が出来るって事?
だったらNEW3DSと変わらんやん。
8年経とうするのにこんなんして意味あるん?w
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
まあロンチソフトの話が全く聞かれない所を見るとソフト開発進んでないんやろな
流石に下位互換は無いとホワイトスケジュール過ぎてSwitchで良いわって思われちまうし
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:55▼返信
2周遅れで3Dオープンワールドではしゃいでるくせに何がゲームの面白さに性能は関係無いだよw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
次世代機じゃないの確定なのになぜ喜ぶんだい
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
ソフト先行出来ない時点でお察しレベル
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
>>1501
じゃあ現行機継続するはずだよね
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
>>1537
PS5「…」
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
持ち上げ記事だけ早いなお前
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
>>1533
トロフィーが付くだけで100円の価値あるんだよねw
どこかの劣化移植でフルプライス堂はマジで糞だよなw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
前世代機のソフト全部互換できてるPSも見習えって事はSwitch2はFCから旧Switchまでのソフト全て遊べるって事?すごいじゃん
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
>>30
これまでの7年間意味なかった〜とはならんやろw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
※1527
え、何をパクるの?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
来年はワイルズ楽しむから頑張ってな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
>>1543
頭悪い返しだな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
PSは3の頃から既に1080pが標準だったけど、ブヒッチはそうでもないだろ。アプスケはいかにもレトロゲーやってる感があって結構萎えるよ
まあ、次世代でも1080pに届かなかったら問題ないけどさw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:56▼返信
任ハードで後方互換があったハードってwiiとGBCと3DSくらいか?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
nVIDIAにライセンス料払い続けることになるので
かなり利益確保が難しくなるな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
コピペbotと化したゴキちゃん🤭
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>1225
なんのプラスアルファもなくそのままSwitchで遊べばいいオワコンSwitchソフトw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>1538
トーセの状況で丸見えだからなぁ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>1546
バイトつまんないよ👨‍🦲
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>1521
そこまで性能上がらなかったらSwitchで良いじゃんってなりそう
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
>>1528
それは知らなかった
早くタイトルを充実させて欲しい
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:57▼返信
物は言いようだな
new3DSみたいなゴミでもそう言えるわけだし
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
>>1554
お前だろバイト🐷
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
スイッチ2はPS5越えの性能でくるとはな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
互換があるということはゲームカードスロットがあるということだろうか。それともDL版のみ?
PSVITAにはPSP互換があったが基本的にはDL版だけであり、UMDパスポートという手持ちのディスクソフトを登録していくらか払うとDL版が手に入るという救済措置はあったが全てのゲームに対応しているわけではなかった
ディスクドライブの必要なPSPの物理メディアと違ってゲームカードスロットを付けるのはそれほどハードルは高くないだろうがここで気になるのはスイッチ2もカードでのゲーム供給をするつもりなのかという点。現代的なゲームの容量はすでにカードには収まらなくなっていて現行スイッチでもパッケージ版に加えて追加データのDLが必須のものがある。正直あまりスマートなやり方ではないと思うから仮にスロット付きで発売されてもいずれ新型などが出るときに削除されるかもな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
ただでさえSwitchに圧倒的な差をつけられてるのにソニーはどうすりゃいいんだ?
互換機能搭載でSwitchユーザーをそのまま引き継いで戦いが継続だぞ
もう撤退するしかないだろう
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
互換機なのにスケジュールスッカスカw
どういう事だよぶーちゃん
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
株価爆上げ

すまんな!!!
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
>>1534
モンハン本編やれないハードの烙印は特大ネガキャンにしかならんからなあ…
互換性のおかげで自社ソフトの発売日に気を使う必要なくなったし、3月末は多分避けるでしょ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信

PS5proの話題なくなっちゃった・・・
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:58▼返信
>>1545
ロマサガ2リメイクでトロフィーネタに触れると不機嫌になる豚どうにかしてほしい
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
>>1554
決算記事で発狂コピペbot化してた豚はもう忘れちゃったの?🤭
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
>>1534
この前みたいに単発だろ
やめたれ〜👴
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
>>1569
お花畑かよw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
生まれが瞬間から和ゲーハブッチ確定かよw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
>>1543
で、Switch2とやらは性能高くなるの?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 13:59▼返信
殆どのニシくんが現役でswitchでswitchゲー遊んでるのにswitch2でswitchゲー遊べるって事が凄いことなの?
switch2専用ソフトじゃなく?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1565
という夢を見たんだねw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
やっぱりなって思われてる時点で先は長くないな
予想の範囲内なものに期待しろって方が難しいわ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
これ後方互換とダウンロード分けて言ってるって事はメディアはあのまんまって事じゃないの?
ストレージ周りそんな期待できなさそう
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
他ハードはとっくに出来てる事で、今まで出来なかった任天堂ハードがおかしいのに
これでうおおおおって宗教だな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1550
ゴキブリにクリティカルで草
アーカイブ実装しろゴキもいるし同レベルだろw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1569
出ないでクレクレしてもこれから出るから豚の発狂楽しみ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1482
特許に厳しい任天堂が
他所様と似たようなことできるわけないだろ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
MSに買い取ってもらいなよ任天堂
マリオがミドリの帽子になるかもしれんけど
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1501
どうでもよくないから、あの悲惨な決算になったんだろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1490
呼んだ🐷👴
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
ニシくんって学校出てる?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
サードがどこまでついてくるかね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
>>1567
任天堂株も持ってなさそうなのに喜ぶのはなんでや
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
古川「Switch互換はありまぁす」

普通の反応「そら後継機ならあるやろ」
🐷「さすが任天堂PS5は見習え!!!」←バカ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
オレはジイジが孫二人にスイッチ2を一台づつ買ってやれる価格は死守するだろうと予想してたんだよ
3万円が限度
コレを実現するにはスイッチより性能下げないと無理だろうが
任天堂が一番大事にしなきゃいけない客層を守るためにはこれがベストだろうとおもってた
大決断できなかったね 任天堂死んだと思う
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:00▼返信
知るかはやくだせよばか
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
>>1577
という妄想しかできない哀れな豚さん…
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
低スペ確定&wiiuコース

switchで良くね?に豚の誰も答えられないねw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
>>1232
まあ任天堂が自爆して、死期を早める分には一向に構わんからのおw
だれが6万近くのSwitch2に出すかよwSwitchも切られてんのにw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
>>1575
任天堂に問い合わせよw
こいつに聞いたってわかるわけないだろ頭悪いゴキだなw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
>>1565
Switchが出来るなら、Switch2は買わないだろうな
あと、絶対旧Switchでも出せってブースカ言うと思うよw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
互換は任天堂が起源
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
>>1580
WiiUも3DSも互換してきてますが
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
>>1588
ハブッチの現実見ようぜ💩
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
ゲームカードスロットも高速化して互換性があるんじゃないかな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
これってやっぱ低スペだけじゃなく高価格になるってことだよね
任天堂が互換つけるっていうのはそういうことになる
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
Switch2に5〜6万円払える子供がどれだけいるかな?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
どうせ性能糞なんだろ?
出し渋っても賞味期限は延びないんだからさっさと出したほうがいいんじゃないの?W
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>1482
クロスバイなんて任天堂がやるわけない(笑)
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>1587
朝鮮学校って言う私学卒だよ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>1598
普通にPS→PS2の時では?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>1599
アカウント引き継ぎ無しで買い直しあっただろ
あんなのアカウントの意味無いだろう。起こらない客がおかしい
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
※1599
そんなことは1ミリも発表されてないぞ
勝手に作らないように
互換はSwitchのみだ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
>>1601
適当言ってら🐷
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
PS4→PS4Pro→PS5 互換性をとるかわりにハードのサイズがどんどん巨大化してるよね
Switchはタブレットサイズという制限があるから互換があるなら尚更性能あげられない
互換あるなら低性能確定でしょうな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
って事は買い控えも起きて半年間も減収減益なのか
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
>>1599
つまり死産確定か
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
有機EL版が49000円くらいだから+15000円の64000円前後が妥当じゃね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
>>1601
スロットが高速化して意味あんの?
Switchカートリッジが覚醒でもするんか
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
※1603
子供は一人じゃないからね 兄弟親戚のウチ一人が持ってたら持ってない子が可愛そうだ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
Switchベースの互換性つきって時点で付け焼き刃なのが丸わかりなのに問題はその発売が半年から一年以上先になること
連続で減収減益なのにそんな悠長に構えてる余裕あるのかと
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
>>1598
セガの方が先やろ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
>>1601
タイヤでもつけるんかw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
>>1588
大丈夫だファルコムとかマベとか頼もしいサードがいるぜ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
ニシくん覚悟しといた方がいいよ
減収減益が今後5ヶ月も続くって
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
※1611
互換性よりも性能アップでハードサイズが大きくなっているような
PSが互換のために大きくなっているという根拠は何? 
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
後継機、円安

売れない要素が揃ったな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
>>1611
豚ってなぜかその手のシンプルな話を理解するのがものすごく苦手だからなあ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
8年経つのに互換あり…
ブーちゃんがPS5と一緒ダーとか言ってるが、明確に性能が違うから当てはまらないんだよな
それともSwitch2とやらはSwitchの何倍も性能が高くなるのか?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
>>1611
大きさは冷却性能だねグラボも巨大化しとる
携帯機が性能追えないのは冷やせないからというのはあってる
互換性はチップ周りの設計じゃない?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
来年は任天堂買収されるな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
エヌビのチップまだ使うんかw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
あのゴミみたいな決算の時は遅らせて記事作ってたのにクソの互換とかいうどうでもいいもんはすぐ記事にするんだ笑
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
>>1243
お前ら任天堂に寄生してるクズは何の役に立たないの知ってるから何も怖くねえな
急にお前らクズ豚が買う様になるはずがねえしw
自己の能力過剰評価するな!w底抜けの無能がwwwwwww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:07▼返信
時計やミュージアムとかコテ入れしても減収減益だったんだ
もう限界なんだよ任天堂は
出る出る詐欺で株主を騙すしかないんだよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
>>1611
それ単なる性能アップが要因だよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
>>1601
そもそも容量の問題がねw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
え?和ゲーハブッチ継続ってことじゃんw
これのどこが朗報になるん?w
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
減収減益が続くであろう任天堂は海外に買われるわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
ソフトなけりゃ意味が無い
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
ゲームカードスロットもUSBみたいにバージョンアップして互換性があるんじゃないかな
現行Switchの読み込みは速くはならないかも
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
>>1569
そりゃSwitch後継機の記事だからねここ
脊髄反射で書き込む前に人の話や趣旨は理解しようね豚さん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
>>1637
現行Switchソフト
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
>>1629
日本は電通堂の圧力が凄いからね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
>>1623
互換性という逃げ道もあるしな
余程性能上がらない限りSwitchでいい
そして円安で性能は上げられない
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
「次世代機」と「後継機」の違いとは
「次世代機」とは次の世代となる機械を表す言葉であり、これは前の世代よりもワンランクスペックが高く、新しい機能なども搭載されているのが特徴です。
「次世代機」は家電やゲーム機などの新しい商品に対して使われるものであり、これまでの世代を超えた新しい機能や斬新なシステムなどが搭載されており、発売前から大きな期待が寄せられます。
「後継機」とは特定の製品や機械の設計や思想、機能を受け継いだものを表す言葉です。
「後継機」はこれらのものを単純に受け継ぐだけではなく、さらに改良してより進化させたものが当てはまります。

つまりSwitch2は…?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
>>1603
子どももだけど親が許さない気がする
ファミリー層向けや一人一台を謳うなら5万円超えたらアウトだろうね
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
※スイッチのカートリッジとは形状が合わないのでダウンロード版を購入ください。
あるとおもいます。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
今年の新作和ゲー大作移植は絶望的になったなw
てかマジでこれ出す意味あるん?w性能あまり変らないなら現行スイッチでよくね?w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
>>1626
エミュレーターじゃなくてハードウエアで互換取る前提だけど
古いアーキテクチャを動かすように設計すると処理の効率が落ちる
つまり性能向上の足を引っ張るとうことじゃないの
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
>>5
Uはショーーーック再びwww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
この程度の発表なら前四半期に言えよ
そもそも互換とかの枝葉の話じゃなくて、いつ発売する気なのか言えよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
>>1640
そんなところに金使ってるからあの決算なんだけどな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
>>1644
キレそう
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
他プラットフォームを見てみいな ハードが高い分ソフトのサービス期間が何倍も伸びた
エイペックスで何年遊んでるって
売り逃げオフゲーは球数に入らんよ
売り逃げゲームいくつも買ってるその金でPS5買えるっての モンハンワイルズできるがな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
>>193
どうせ出るゲームは同じでしょw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
>>1644
PSPからのvitaでこれをやったソニーは任天堂の携帯機に完敗してしまったな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
任天堂はハードに利益盛ってるからいかに低性能でぼれるか、考えてると思うわ
ぼったくり捨てたら捨てたで利益出なくてワロタになるからね
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
>>7
これで喜べる精神が分からん
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信

あーあ後継機とかしょぼ性能やんw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
>>1632
しゃあSwitchはサイズ変わらんから大した性能上げられないな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
switch2発売まで減収減益は続くと予想するわ
switch2発売後も専用ソフト出なけりゃswitch2の売上にも響きソフト販売もswitchと同じ様な感じになる
続けば任天堂は買収されるかもしれない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>440
ストレージが遅すぎるw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>1642
まぁ、GBAがGBASPになった程度の差やろね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
DLで購入したゲームに限りでの互換じゃねえのw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
つまりまた16GB縛りのカートリッジ採用ってこと?
使える容量WiiU時代の半分しかない開発泣かせをまだサードにさせるんか
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>1622
互換イコールって話じゃなくね
構成を大きく変えないからこその互換
単純にパワー勝負だからそれがサイズに反映されるってこと
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
ゴキブリ怖がってて草

そりゃ怯えるよなぁ

これまでに発売された全switchソフトもまだまだ戦えるんだからな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
これ互換と言う名の中身スイッチなんじゃ…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
ちょっと性能上げた程度なら縦マルチすら出ないよ
ギミック付けるかswitchを振り切るくらい性能上げるかしないとNew3DSと同じ失敗の繰り返し
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
FC→SFC、GB→GBA、DS→3DS、Wii→WiiU

前の路線を引き継いだ後継機の任天堂ハードはどれも前世代を超えられてないけど…
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
>>1664
戦えてないから決算ボロボロだったじゃん
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
互換あるなら新スイッチと旧スイッチでゼルダとかで比較動画が出そうだなあ
まさかのセルフネガキャンになりそうな予感がするわw

あれ?後継機思ったほど違わなくね?性能アップしてるの?って感じでw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
>>14
先に進むな!置いてくな!
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
むしろ互換切ってた方がまだ期待出来た
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
え、後継機あるの?
クオリティが今の時代に追いついてないけどどうするつもり?
値段とかどうなるんや?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
俺は任天堂WiiからのWiiUなんて何をどうやっても失敗しようがないように思ってた
Switchでもそれを感じる
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
>>1669
まるでPS5とPS5 Proみたいやな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
>>15
3秒で燃え尽きそうw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
Switch Uがマジになりそうやな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
互換切って高性能という希望が打ち砕かれて草
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
>>1665
任天堂が得意なやつですね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
>>1623
PS5のことか
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
>>1674
ちゃんとPS5はProと差別化が成功してるからねw
スイッチはヤバイだろうよw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
Switchが大成功したんだから余計な機能入れないでいいのよ
純粋な性能アップだけでたるちしてもらえるようになるわけだし
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
こんな情報を急に出したってことは
あまりにも決算が酷いから何か情報を出さないと
取引辞めそうな大口の顧客が居たんだろうな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
>>1674
任天堂にそんな技術はないよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
>>1664
戦えてますか?7割減&6割減なのに
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
>>167
高性能と互換は背反ではない

…ではないんだけど、任天堂のハードなんだよなぁ…
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
>>1681
間違えたマルチだった
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
互換とかよりSwitch末期にファーストがルイマリRPGみたいなものしか作れないことのほうがヤバイやろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
WiiUみたいに爆死しそう
ソフトマルチなら後継機買わなくて良いね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
またSDカード使わせるのならゲームカードの高速化とか無いと思うw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
朗報どころか大悲報だろ 高い上に容量少ないあのカードリッジ続投だろ
他機種で出てる大容量のAAAタイトルは絶対に出せないことが確定やん
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>1680
失敗してるよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
ゴキステ5プロ空気です
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
性能微増のマイナーチェンジ→ソフト日照りで死ぬ
性能爆上げ→価格も爆上げで死ぬ
ギミック搭載→サードが寄り付かなくて死ぬ

この先生きのこるには
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>1664
その全スイッチソフトをもってしてもPSに勝てなかったんですがそれは
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
そんなことより誰も買ってないPS5はどうなっちゃうんや?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
質疑応答で公開される話を自ら切り取りで先出ししたのはなぜか
たぶん全部読んだらかなりガッカリな感じの触れ方しとるでこれ
4時くらいの答え合わせが楽しみや
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>1691
そう思いたいんだねw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
ハードオブザゲーム【王の帰還】
2025年春全国公開
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
SDカードは新型の速い糞高い奴を勝手に買って入れろブヒってのがありそうで怖いw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
石破総理に決まった時と同じ感覚だ
「なにかが嫌だからコレしかなかった」「先のことはまだ考えてない」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
完全に後継機終わったなw
これ和ゲーハブッチ継続やんw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
焼き直し出来なくなるから一瞬でソフト枯渇しちゃうけど大丈夫なんかね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
ニンテンドー公式より
突然ですが、お持ちのニンテンドー3DSは「New」ですか?New3DSは、従来の3DSに比べて、3Dがブレない、ボタンが追加され操作性が向上している、amiiboを下画面に直接タッチして使える・・・など、いろいろと快適になっているのですが、今回は11月28日(土)発売の『モンスターハンタークロス』を使って、実は意外に嬉しい処理速度の向上についてご紹介します。

最初にこちらの動画をご覧ください。この動画は、1.「セーブデータを選択してからゲームを開始するまで」2.「クエストに出発してから開始まで」3.「エリア移動」4.「HOMEメニューからソフトを起動するまで」 の4つのシーンで3DSとNew3DSを比較しています。
クエスト中に頻繁に発生する 3.「エリア移動」については、ほぼ変わらないという結果でしたが、1.「セーブデータを選択してからゲームを開始するまで」と、2.「クエストに出発してから開始まで」ではそれぞれ約3秒、そして 4.「HOMEメニューからソフトを起動するまで」については、約16秒も短縮できており、New3DSの処理速度が上がっていることがお分かりいただけると思います。
『モンハン』のようなじっくり腰を据えて遊ぶやり込み型のソフトの場合は、プレイの積み重ねが大事になってくるだけに、とくにその恩恵を感じられるかもしれません。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
>>1697
現実を見ようゴキちゃん
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
現時点で6400万台普及してるハードを誰も買ってないとかw
それを言うならSwitch2はまだ0台で誰も買ってないよ
こらから追い付かなきゃならないんだから大変やな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
和ゲーハブッチ継続かー
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
ゴキブリ「Switch2が出るのは止められない。頼むっせめて互換は切ってくれ😭」
任天堂「当然互換は維持でパワーアップ!オンラインアカウントも継続で使えます!」
一般人「やはりユーザーファーストの任天堂だけが信用できる」
ゴキブリ「😱」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
Switch 2(仮)のスペック
・超美麗有機ELデュアルモニター
・PS5並のグラフィック
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、スプラ、どうぶつの森と魅力的なローンチラインナップ
・価格は40000円弱

これに勝てるの?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
初回出荷台数500万台!
ゴキブリ憤死!
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
>>1704
任天堂決算という現実?w
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
互換したゲームタイトルをリメイク販売ってしないよな
他企業はするけど
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
>>1621
つまり前々期から
もう下がってたんだな・・・😅
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
下位互換とかマリオ出すたびにキッズがねだってもマッマにもう持ってるでしょって言われちまう奴やな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
SUPERなWiiと同じ臭いがしてきたぞ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
そもそも日本のソフトが出ないことが致命的なのに
それを全く解消できないとなると生まれる前からご臨終ですよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
※1699
SDカードの一番早いやつはSSDの普通クラスの10 分の1くらいの速さ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
>>1708
4万でそれなら、Switch未満のスペックじゃんw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
美談記事もでたし今日の担当バイトは真正🐷さんが担当かな?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
>>1708
中学生のときにいた嘘吐き貧者くん思い出したわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
後継機になっても新作はハブッチでPS3時代のゲームを移植するだけになりそうw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
ぶーちゃんまたブーメランするの?
Switch2はソフトないって煽る事にするね😘
1722.投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
しかし任天堂様のダメコンは流石やな。あの配当が鬼のように減ったクソ決算を上手くいなせるやろこれで
長谷堂 城@msyk108

当たり前の機能の発表で配当の大減配がカバーできるわけねーだろ
任天堂信者はほんとバカw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>1698
ブヒッちの冒険 思いがけない爆死
全国公開中
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>1707
15年くらい周回遅れで草
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
ソフトが出ないハード継続宣言w
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信


ゲームでSwitchが性能不足だと感じたことないのでSwitch2いらねぇわ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
>>1664
Wiiの互換あったWiiUはどうなった?w
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
ハブられ続けるハード誰がいるの?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
これ絶対値段高く設定してるだろ
たぶん6万ぐらいするんじゃねえの?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>1674
3DSとNEW3DSの方がしっくりくるだろ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>1716
すごいこというね君www
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
ハード切り替え大変そうだな
次世代機とどこで差別化して行くんだろ
性能面?新ギミックがあるんだろうか?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
今どきSDカードっていくらなんでもユーザー馬鹿にし過ぎだろ!
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
※1707
どうやって互換を実現するのかまだ判明してない
スイッチほとんど性能同じでも「後継機です」「互換です」と言い張るかもしれん
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
なんで時代遅れのハード出そうと思ったの?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
PSPのUMD持ってるけどファミコンとか起動させるようなハード出て来ないもんかな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
>>1708
性能要るって宣言してるけどいいのか?
あとそれ任天堂だけやなくどこのメーカーも実現できんからな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
>>1733
新ギミック入れても結局無駄になるのが本当にね…
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
圧倒的な指示を受けて発売されるSwitch後継機
ゴキステにトドメを刺すことは間違い無いだろう
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
結局またPS4未満かよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
PSやPCなんかで出てるそこそこ知られてるタイトルは容量50Gオーバーとかなのに
あの貧弱カードリッジじゃまた4Gとか6Gとかしか出せない
任天堂贔屓のサードも出したくても出せないやん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
ゲームメーカー「え、綺麗なグラフィックのゲーム作りたいのにまたSwitchが首突っ込んでくるんですか…嫌だなぁ…迷惑だなぁ…」
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
まぁこれは経営者としては当たり前の判断なんじゃないかな
世界中に6千万も普及してるハードからゼロ出発は中々決断出来んやろ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
ゴキちゃん分かってないね〜
任天堂ハードに大事なのは性能よりもバカを騙すギミックなんだよ?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
当たり前ちゃうんか?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
>>1708
豚は統制とってこいよwだからバカにされるんだぞw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
携帯型にこだわる限りSSD対応型は出ないよな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
>>1745
たしかに
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
>>1737
任天堂に言えw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
>>1709
出荷かよw😂
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
ハブッチ継続みたいで安心したわ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
switchでいいじゃん定期
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
やっぱ今の任天堂は迷走してんなぁ…
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>1750
あれは小規模企業が出してるんだろ?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>1727
じゃあPSやらPCにも文句言うなよw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>1745
ダンボールでさえ褒め称えてたものな面構えが違うわ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
最初から新ハード専用のタイトルをメインにするのか、互換タイトルが数年続くのかってのは気になるな

切り替え速く進める為には前者有利なんだろうけど
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
>>1754
舵取り役が居ないんだろうな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
特許ゴロに追い出し部屋で海外から大バッシングだし
さらに他社が逃げ出し始めた頃にポリコレに加入しだすとか取り巻く環境は最悪だからなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
>>1727
そう書かなくちゃおかしいよな
そう思ってるのは別にいい
ただずっとそれ言い出してるから
64でいいぜ。GCでいいぜ。Wiiでいいって人がもっと居ないとおかしいけど
Wiiで一番よく言われてた気がするわ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
ジョイコンの無償修理はもちろんやってくれるんだよな?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
Switch以上の性能いらないしSwitchでいいわ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
※1663
それは互換が無くても性能アップしたらサイズが大きくなると言っているので
互換があるからサイズが大きくなったという主張とは違ってきますね。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
ニシ悲報
バンナムが任天堂を超える
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
>>1762
おま国
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
>>1762
海外ではな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
あぁこれEUの訴訟回避版の可能性もあるなw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
ゴキブリの敗北が決まったなw
ゴキが恐れるブレワイティアキンがまた後継機でも敵に回るんだぜ?wwwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
>>1762
もちろん!
※ただし海外に限る
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
まあ流石の任天堂も今更ソニーMSと張り合える高性能ゲーム機路線は無理だと分かって居るだろう

🐷は分かってないようだけれども
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
交換性があるってことは

これまで発売された全てのswitchソフトがまだまだじわ売れするってことだ

ゴキよ・・・怖いか?
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
>>1748
SSD以外の技術は生まれないんかな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
>>1700
野田やろ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
※1769
SwitchってそれでPSに勝てなかったよねw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
>>1769
もう持ってる奴は買わないだろ
頭大丈夫か?ニシ君
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
スイッチ2は健康器具路線だろ
目覚まし時計見てたらわかる事だ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
>>1714
はじめまして
スーパーなSwitch、Switch Uです
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円

バンナム6113億円

はい!任天堂負けたwww
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
>>1769
任豚じゃない健全なSwitchユーザー「ブレワイ?ティアキン? Switchでもうやった」
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
>>1758
サードに現行スイッチに移植やリマスター頼んで任天堂は後継機に専念ってリークか何かであったし
おそらく縦マルチはしない方針だろうよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
割り切って携帯特化路線でやればそれなりに需要はあると思うけど🐷はそれじゃ不満なんだろ?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
後継機はSwitchの性能よりも2倍以上かな?だとしたら、PS4同等だとしたら、エルデンリング遊べるんじゃね?🤔
もしそうなら、素晴らしいね👍
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
※1743
出てるゲームはスイッチのほうが多いんだけどね
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
互換付けちゃうのは凄いよなぁ
旧型の在庫抱えてる転売屋は流石にもう居ないだろうけど、居たら大変よな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
そんな都合の良いSoCなんてあるか?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
>>1772
Switch2が爆死したら売れないよwww

PS5は成功してるからPS4のソフトも売れてるわけだし🤭www
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
有機ELで4万弱なら後継機あんま性能変わらんけど6万前後はするでしょ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
>>1783
たぶんそこまでの性能はないよ
遊べるとしたらダクソ2じゃね?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
なにまだマリカー売るんか任天堂w
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
※1784
だからだろ
スイッチ切って次世代の研究したいのに スイッチ切れなくなってしまった
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
スイッチでファミコンやGB〜N64まではやったから次の目玉はGCと3DSソフトの配信とリメイクをしまくるぞ
全ての任天堂ゲームが遊べる最強兵器の爆誕だ!
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
うわゴミ確定じゃんw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
これカクカクだったやつも新機種でサクサクになんのかね
ならないならもう新型要らんよ
ジョイコンドリフトでムカついてるしそれくらいないと買いたくない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
>>1783
仮に奇跡が起こってスペックを満たせたとしても、容量の問題でどうあってもエルデン出せない
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
まーた目先の株価気にしてアホな事言ってて哀れ
でそれいつ出すつもりなんすか?笑
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
低性能確定!w
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
ほぼSwitchで6万ならファミリー層は買わないな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
任天堂はついにバンナムに負けるレベルなんだから
任天堂はバンナムの下請けになるのかな?w
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
後継機はブレワイや知恵のかりものが60fpsで安定します
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
悲報決算だったので慌てて発表の発表で濁すフルッチ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
>>1779
任天堂雑魚すぎない?www
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
Switchは親しみやすさがある
ゴキステはマニアックでキモい
↑これが一般人の認識です
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
後継機で新作ソフトが出て旧型(Switch)でも遊べます!ってソフト絶対でるんだろうけどそうなったらおしまいw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
任天堂バンナムにまで負けてどんな気持ち?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
>>1803
バンナムより売れてないのに?www
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
>>1803
その結果▲▲▲▲堂になった負け豚堂さん
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
>>1800
まずは30だろ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
>>1783
クレクレきっも🤮
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円
バンナム6113億円

ぶーちゃんこれどうするよwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
※1803
ふーん
本当にそうならそんな層相手にゲームで商売するの無理だよね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
今までで後方互換が一番クソなの任天堂だけどな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
※1794
ソフト側がアプグレしてくれれば良くなるでしょうけど
スイッチの場合は中古ソフトがあるから 
ソフトメーカーが大サービスしたところで中古が売れるだけじゃやりたかねえわな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
これDQ12無理じゃね?w
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
よかったじゃんブーちゃん互換なかったら死んでたな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
ハイ、アウト!
New3DSならぬNewニンテンドースイッチ決定!
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
互換があるということはコロナ禍真っ只中の時に噂になってたSwitchProを
そのまま後継機にすることにしたんやろな
いかにも任天堂らしいわ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
>>1245
出す意味がまじで見えねえ
パッケなしか?でもそれじゃ粉飾出来ねえし…
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
>>1794
上限設定されてるから開発かわアプデしてくれないと無理
今も売れてる作品とかならしてくれるだろうけどほとんどは絶望的
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
>>1246
逆だったかもしれねえ…!世界線?
こっちの世界に来なくていいぞ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
ゴキにとっては悲報だな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:46▼返信
>>1803
一般人が買わなくなった結果オールマイナスのクソ決算だったのにその一般人全員死んだんか?笑
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
これでゴキステ買わなくてもワイルズできるじゃん!
ワンチャンFF7もいけるか!?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>1821
朗報だろ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>1823
うん、いけるいける
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>1247
ユーザーにはSwitchごと捨てるって選択肢あるからなあ
そもそもPCで良くね?だPROの真似事はもう出来るエミュレータで
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>1814
なんだかんだで出すと思うよ
ただし11みたいに時間かけて超絶劣化させて
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
DSソフトが3DSでやると全て60fpsになりましたか?


豚、そういう事だよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
専用ソフト無さそう、性能ほぼ変わらなそう、値段だけ高そう、パソコンガがProで言ってた事全部これの事やんけw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
>>1823
カプコン「適したハードでお楽しみください」
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
※1821
高性能でマルチソフトの足枷にならないものが良いのだが
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
>>1814
DQ11でPSが3Dだったのを3DSでドットだったのを思いだすな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
「Switch Pro」(あるいは「Switch 2」?)と呼ばれる次世代機の発売が間近に迫っています。年内に登場する可能性が高く、仕様向上や4K出力対応が期待されます。
Nintendo Switch Proは、現行機に比べて画面サイズが若干大きくなります。ベゼル(画面周囲の枠)が減り、カラーバリエーションも増えると予想されています。Joy-Conコントローラやホームボタンの大型化により、操作性の向上が図られる見込み。
大型ゲーム機やゲーミングスマートフォンなどに対抗するため、Switch Proには少なくとも8GBのRAMと128GBのオンボードストレージが搭載されることになります。有名なゲーム機ハッカーのSciresM氏によると、SoCには「Tegra X1+」が搭載されるとのこと。
Tegra X1+は、現在の「Tegra X1」より高いクロック周波数と効率的な冷却システムにより、パフォーマンスを向上させます。
これにより、Nvidia DLSS 2.0テクノロジーを使用して、1440pの解像度を実現します。ドッキングモード(ドックに挿した状態)では、Realtek社製チップを搭載したコプロセッサが、より高い解像度での出力(USB 3.0経由のDisplayPort)が可能に。バッテリー駆動時間は、最新ゲームに求められる要件と、携帯型ゲーム機市場を考慮すると、改善が期待されます。

多分この程度の改良だと思うよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
>>1828
これは酷い
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
「Switch後継機に関する今期中の発表」がこれの事ってマジ?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
Switch Pro爆誕w
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
AAAタイトルは足切りだろうなあ
今までと同じだからいいか!
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
これってまたカードリッジ確定て事じゃん
容量足りずマルチハブられるのがオチ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
>>1814
任天堂だけHD2Dとかにしそうw
信者さん大好きだしHD2Dw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
互換あってもGolden Joystick Awards 2024のノミネート作品遊べないの草
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
>>1823
PS1のFF7なら動くんじゃない?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
なぜ任天堂自ら
スイッチ次世代機ではなくスイッチ後継機だと公式に発言したのか

マジで多少なりとも思考力があればこの時に全てを察してるわな
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>1834
こんなんいくらで売るつもりだよw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
まーた和ゲーハブッチだよw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>1834
まずバッテリー問題は解決出来ない時点でダメだな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>1810
利益率は?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>1843
普通の思考力があればそうだな
ただ🐷の思考力は…
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
>>1822
豚が言ってるライトな一般人はもうスマホに言ってる
豚がバカにしてたPSのオタクの方がゲーム機買ってソフトも買って、金落としてる
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
バイトはアホみたいに対立あおるけどレトロハードじゃ違いすぎるんだわ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
※1823
互換があるのとどう関係があるのかわかるように教えて欲しい
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←やはりこれが正解だったようだな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
結局ニンダイやらなかったなww
今後のソフトスケジュールも空っぽってことやろ?w

どうすんの?w
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
>>1828
所持ゲーム機別IQ調査でスイッチがダントツで低いって事件もあったね
IQは年齢に対する知能指数だからスイッチは対象年齢が低いってのは全く言い訳にできないっていう
単純明快に「馬鹿はスイッチを好む」が結論
ちなみに高い順にほぼ同列でPCPS、ちょい下がって箱、がくんと下がって100未満にスイッチ、ほぼ同列でスマホって感じだった
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
SUPERなWiiならぬSUPERなスイッチだね
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
後継機の互換ありで価格抑えめはもうSwitchと性能変わらんやろw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
カートリッジの容量が足りないなら繋いで縦長にしてやればいいんじゃない?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
次世代機じゃなくて後継機か
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
任天堂、やっとPS3レベルのハードを出すのかw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
>>1853
やれなかったなバイト🐷
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
Switch後継機に関する今期中の発表

スペックも発売予定日も価格も何もなしで草
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
>>1405
400ドルな時点でアウト今だったら6万コース
\(^o^)/
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
カートリッジ採用ならまた16GB縛りのゲームしか出てこないぞ…
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
>>1857
ソフト価格2万円とかしそう
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
>>1852
もうPS4だって切られてるタイトルのがAAAは多いのに意味ないだろこれ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
ゴキ「互換があるから低性能確定!」

どういうこと???
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
圧倒的王者の出現にゴキブリがざわついているな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
まだカートリッジで行くの?
容量足りなくて如く極もDLのみになってたし
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
>>1857
ファミコンソフトも縦長のやつあったなw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
>>1406
草生やしてるけど的外れすぎですね君は
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
互換あるてことはゲームカートリッジ続投か終わったな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
ごめんなゴキブリ、折角明日Proが発売するっていう前日にこんなビッグニュースが出てきてwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1866
そのままじゃん
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
モンハンワイルズはsteam版の容量は140GBもあるから圧縮しても100G以下にするのは難しいだろ。
しかもカートリッジではソフト価格にも響く。

結論 switch後継機ではモンハンワイルズは無理。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1869
タイトル忘れたけどあったよな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1872
悲報だろアホ🐷
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1671
これな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1
どうせDSの時みたいに別バージョン出したら切り捨てるだろ
そこからはリマスター商法ww
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
ワイルズ出来ないな、いらない
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:57▼返信
>>1874
ワールドも無理
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:58▼返信
>>1429
ポケモン&予備でニ台買うから1台じゃ足りんな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:58▼返信
ゴミ容量確定?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>1424
そこで買取保証ですよ
任天堂が潰れてもいいからソフト出せw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>1874
あんなクソゲーできなくても影響ないが?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>1874
そもそもSDカードだからなあ動かないんよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
ただでさえ今のスイッチのゲームカードはその程速くないからね
後継機だから大容量にして高速にしないとダメなのに
そうなるとトンデモ価格になるからなあ

つまり任天堂は積んだって事だよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
互換切ってくれ方がまだ性能期待できたんだがな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
どうせスイッチングハブだからどうでもいいや
カプコンバンナムスクエニに嫌がらせするのはやめてな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
互換あるならソフトはしばらく縦マルチで専用は少ないだろうから
余程安くないとswitchでいいやになりそうだな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
※1866
CPUの性能が上がり過ぎても 古いソフトは動かせなくなるのよ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
>>1872
これがビッグニュースなのか?
とりあえず発売するっていう任天堂十八番の「出る出る詐欺」始まったなって感想www

7割減益+6割減益で任天堂がかなり焦ってるのはスゲー伝わるwwww
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
スイッチングハブ継続確定
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
任天堂もバンナムに負けているようじゃ終わりだねw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
WiiUの失敗を繰り返すw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
ぶーちゃん大統領選で為替も株価も動きまくってるの知らないらしいw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
後継機になってもロード地獄からは免れない
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
それよりいつ出るか教えて下さいよw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>1679
そのPS5に負けてるからあの決算内容なんだけど
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
モンハン出来ないハードはちょっとごめん
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>48
データー量増えて読み込み時間も増えるなんてポンコツハードは任天堂独占www
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
沈天は絶対に無理をしないでハードで儲ける作戦で来てるからハイスペックなわけ無いなwGCで無理して失敗してから後のハード全てが低性能wおわかり?豚ちゃん共w
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
Switchユーザーはワイルズは諦めてライズで遊ぶしかないわけか
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
>>32
夢の神ハードは3秒で燃え尽きそうw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
>>1895
知能低いらしいからしゃーない
多分興味もないだろう
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
>>1890
いや聞いたところ任天堂は外注先の意見で「CPUの性能上げますか?」の答えに「充電器が大きく重くなるから無しで」って答えたって伝わってるから・・・・まぁそうねそこまで性能はUPせんのやろうなって
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
Switch2ってさほど性能上がらないんでしょ?
じゃSwitchでいいわ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
確かに性能はPS5PROより少し劣るかもしれない
しかしブランド力と独自のギミックで勝負していくから勝敗はまだわからないな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1895
そう言えば投票してんだっけ どうせハリスやろうなあ
からの
どうなってんだよこれえええええ やね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>33
20秒から30秒に増えそうw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
そういえばWiiUのWii互換ってWiiそのままで
アップスケーリングとかそういうの無いんだよなあ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1902
パソコンガが出でくるぞw
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
マジでswitch続投で後継機はswitchProになりそうだな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>1866
次世代機の下位互換なら次世代機のパワーに期待できる
でも任天堂は最初から後継機と発表してしまっているので良いところProレベル
つまりニシくんがPS5Proを指して「PS5と大差ない!w」と嘲笑している事を任天堂はSwitch2でやろうとしている
これが笑わずにいられるかって話
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
割られてるチップまだ使うんかw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信

どうやらSwitch2のゲームをSwitchで出来るらしいわ♪

さすがオレたちの任天堂だぜ!
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
NEW3DSと同じ道を辿りそう
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
Switchベースの時点でワイルズどころかワールドすら動かない事が確定してしまった
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1907
この場合ギミック自体になんの価値があるんだ?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1884
といいつつワイルズクレクレする🐷ちゃん
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
任天堂ってバンナムより売れてないんでしょ?

だったらPS5買うよ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
任天堂「性能ちょっぴりアップ!容量ちょっぴりアップ!ブヒッチハブ継続!お値段は大幅アップ!」
任天堂「スイッチ2は税込59800円!!」

キッズ「ママ~スイッチ2買って~」
マッマ「スイッチならもう持ってるでしょ」
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1908
いつもの隠れトランプ層だろ
前回はそうだった
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1907
お、大きくでたなw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円

バンナム6113億円
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1908
トランプ勝利で動いてるだろw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>1907
PS4の間違いでしょ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1907
「少し」🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅😅
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1872
あー、だから“今日”なのかw
嫌がらせニンダイの代わりにしてはアッサリしてたから気づかなかったわwww
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
※1907
少し(20年以上)劣る
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
でもSwitch2が互換性あるって聞いてSwitch2のエミュレータも簡単に作れそうだな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
バーチャルコンソールは買いなおしってオチ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
基本的なアーキテクチャは変わらずってことか
SDカードも継続で後継機専用タイトルもショボショボ確定
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1912
switch程は売れないって前提で考えるとダメージコントロールが容易いから
案外間違ってないと思うわ pro路線は
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>1910
それプラスwiiリモコンないとホーム画面操作出来ないクソ仕様だし。
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
互換つけるには
性能爆上がりでエミュ上で動かすパターンと現行とほぼ一緒だから動くパターンの2パターンが考えられるわけだが、以前の宮本の発言が性能爆上がりパターンを否定してる
低性能でも互換切ってそれなり上げてくることも考えられたがそれも無くなったw

完全終了だよw後継機さんw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
大人しくモンハンライズHDやれって事だよなw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
>>1452
あちゃーSteamdeckすら夢のまた夢だわ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
まあまだスペックの問題でSwitchに出せなかったPS3とPS4の残飯はあるからそれらをサードは出していくんだろ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
※1908
事前調査に反映さない隠れトランプ
(トランプの政策支持だけど恥ずかしいからトランプ支持してるて言えない人)
が多すぎる模様
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
>>1931
スイッチにVC無いぞ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
縦マルチでクオリティに差が出るとか、
スイッチのソフトがスイッチ2でやるとブーストモードでfps改善するとかロードが早くなるとか…まあ、そんなこと出来るわけないよな、チンテンだもの。PSなら普通に出来るけど
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
>>1
任天堂をゲハに巻き込まないで下さいwと、お願いしてみるw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
カードリッジだと最大32GBだっけ? AAAどころか中小のゲームすら厳しいんでない?
奇跡がおこってスペックが上がってもこの容量じゃなんもできん
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>1926
5万以下で売るならONE以下にしないと厳しい
恐らく実際はそれすら無理
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
ニンテンドースイッチオンラインも引き続き使うとなると
スイッチというネーミングも後継機に引き継ぐって事だよな

完全にNewスイッチだよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
先出しで好材料(笑)だしただけなのでは
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>1455
焦ってるのはお前だろう?w
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
ジョイコンは買い直しにならないよな?

そんなこと任天堂がするはずがない!
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>174
互換があってもなくても遊ぶタイトルは変わらないのが任天堂w
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
🐷ジジイは身の程わきまえてライズ2でもクレクレしてなよ
…え?スイッチ発の糞ゲーより神ゲーだらけのPSゲーがやりたいって?貧乏無職でPCも買えないからスイッチに残飯でもいいから出して欲しいって?そうかそうかPS最強すぎてゴメンな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
トランプかよまーたクソ円安だわ既に円安だけど
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ブヒッチ2とPS5proじゃ性能差数百倍違うんでないの?w
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
SDカードとか最速でも200MBの転送速度しかないけどどうすんだろ・・・
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ドラクエ3やりたいから、買おうか迷ってるが、、、、
win11が入ってるミニPCの方がいいかなぁ、悩むなぁ、、、
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ゴキブリSwitch後継機無いって妄想してたの残念だったね😂
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>4
どうせマリオ地獄は変わらないw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>1943
そのカード使ったのロンチのDQHだけで以後はRPGですら16〜24GB
アクションは3~4GBカードしか使わなくなった
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
>>1934
VCもWiiUとWii別々でオンラインストアも別々という
なんちゃって互換だもんなw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1866
まず大前提として携帯機は本体サイズに縛りがあるってことを理解する
そして互換しつつ高性能化した過去の据え置きハードは
当然のこととして本体サイズがかなり大きくなってる事実も把握する
そうすれば自ずと答えは出るよ
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1910
Wiiタイトルプレイ中はオフラインになっててフレンドからインしてないと思われてた思い出
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>1943
性能上げて使うアセットの質なんか上げたら一瞬で容量いっぱいになるから性能は現行とほぼ変わらんやろな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
リーカー古川社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
後継機ショボいのから檄ショボに格下げ確定
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
>>1955
良かったな、ブーちゃん
低スペロード地獄確定ハードだけど
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
互換というかSwitchベースの改修機だから正確には互換とはちょっと違うんだよね
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
ニンテンドースゥイッチ2 アラーモォォォォ!!!! オトリヨセェェェェェ!!!!!!!
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
※1936
switchでも一応TVモードならFHD30fpsなんですw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
>>1954
ドラクエ3のためだけに買う、かつ一番安くならSwitchだけどそれ以外ならオススメしない
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
>>1930
だから今のうちにスイッチのエミュレータ作ってる人達に訴訟チラつかせて作るの辞めさせてるんだよ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
スイッチの32Gカードは
ウィッチャー3とドラクエヒーローズしか使われてないよ
任天堂自身も32Gカードを使われてない

因みにスイッチ版ゼノブレイドクロスは15GB
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
なんでこんな小泉論法みたいな至極当たり前の事の発表で
任天堂界隈が大はしゃぎしてるの?(呆
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
現状のスイッチで互換が本当に必要なのかは疑問だわ
だって既にスイッチソフト売れて無いじゃん、新作ハブッチじゃん
互換つけずに性能上げてハブッチタイトルを少しでも移植しやすくしたほうがよかったんでは?w
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
つーかむしろスイッチが中途半端に据え置きに片足突っ込んでることがここにきて足枷になってるんだよな
最初から完全に携帯機であれば
3DS→スイッチってすごい高性能化ってことで押しも押されもせぬ高性能携帯ハードだったのに
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
GC以来久々の任天堂高性能ハードが見れそうだな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
もしかして従来の予想をはるかに下回るswitchと同一SoCにメモリ強化しただけとかもあり得る?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
>>1907
くだらんお前みたいな馬鹿は早く○ね
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
トランプ再選濃厚の情勢だな
あれ、これ任天堂死んだんじゃね?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
辛うじてP3RやメタファーはSwitch2に出るかと思ったがそれすら無理そう
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:13▼返信
後継機ならドラクエ3リメイクのロード時間が半分になります
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
>>1917
完全に置いてかれるな
この時点で敗戦だわ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
スイッチは互換無いからリマスターで稼げたんだろ
それをごっそり失うんだ 任天堂もさすがに実利より対面を取った形だが
PSもMSもsteam も中古を駆逐してるから成立してるんよ
茨の道だで
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
>>1971
このムズムズする感じなんかに似てると思ったらそれだ
まさに進次郎構文だ

小泉進次郎「スイッチ後継機はスイッチを後継して互換します」
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
>>1977
海外製品に関税強めにかけるんだっけ
豚がよく言ってる「PSは海外製品なんだガースイッチは国内製品なんだガー」が完全に裏目になっちゃうな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:14▼返信
※1974
ゲームカード方式続投が確定したので容量縛りがあるから高性能はないないw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
>>1979
じゃあ20秒から10秒になるのかwそれでも長くね?w
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
明言してもらえるのはありがたい
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
SocはTEGRAX1+の6nm版かな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
>>1973
海外だと携帯は格下扱いやからね
3DSとかソフト価格39ドルだし
据え置きでは勝負出来ないけどソフト価格的に携帯機1本で勝負したくない。スイッチの仕様はむしろ苦肉の策なんよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
な?ゴキって馬鹿だろ?www
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
※1954
N100ミニPCは割と使えたけど8か月で壊れましたゲームも出来るミニPCはより熱を持つから早く壊れそうです特にSSDが持たんみたい
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
安心してゼノクロ買える
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:16▼返信
スイッチ2が6万でPS4とどっこいの性能ならあと2万足してPS5買うよ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:17▼返信
>>1990
ミニPCはほぼ中国だから安物買いの銭失い
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
>>1992
ゴキブリのくせにまだ持ってないのかw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
ピピっと来たぶひよ後継機のブヒッチソフトは何故か素のブヒッチより読み込みが長くなって騒ぎになると出たぶひ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:18▼返信
後継機でそのままソフト使えるなら
年末商戦も安泰だな
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
>>1973
スマホ出てきたからそう安泰な話じゃないと思うよ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
※1992
任天堂が6万でハード出すのは怖すぎてできないだろうし
PS4とどっこいですらないだろう
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
100%リーカー古川きたあああ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
まさか…PS5pro発売前日に嫌がらせする為にこんな発表を!?
しょぼすぎね???
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
言っていい?

これさ、PSマジで撤退案件じゃね?
ソフト→魅力的なものがない
値段→簡単に手を出せる金額ではない
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
>>1994
例え話しも理解できないくらいIQ離れてるんか?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
>>1996
年末にスイッチって何かあったっけ?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
古すぎて遊べなくなったゲームが出来るようになるなら朗報と呼べるが
今遊べるのが後継機(笑)で遊べるようになるで喜べる🐷が心底哀れだw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
>>1910
あれ文字通りWiiをそのままぶち込んでただけなんで
Wiiソフト遊ぶにはいったん「Wii本体として再起動する」必要があったんだよな

これ知らないやつに言っても全然ピンとこないやろな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
🐷脂肪
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
>>1983
最低15%最大25%の輸入関税を掛けるって言ってるのと、海外資本企業は増税か、資本です一定数の雇用の義務化言ってるな。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
>>2000
あんな売れない産廃気にすると思う?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
岩田聡「え?Switchの後継機?知らないですよ?」
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
>>2003
PSに年末商戦ってあったっけ?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
>>2001
PS???
PCの間違いじゃないよね?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
互換有りとか後継機の性能が一番低いルートやんw

性能大幅上昇の恩恵でエミュ上で互換を達成 ←PS5
性能上昇したけど互換までは付けれない
性能上昇諦めて互換優先          ←スイッチ後継機
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
>>2008
気にしてるからモンハンワイルズのベータ版配信日前にゼノクロと任天堂のサブスク発表したんだろ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
とりあえずオンラインもSwitch2オンラインとか別課金にならなそうでなにより
ファミコン64などもこのまま追加できる
WiiやWiiUみたいなvc最初からまた出し直しみたいなこともない
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:22▼返信
>>2008
PS2意識してたり割とSIE意識してるぞ任天堂は
SIE側は意識してないけど
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:22▼返信
低スペ確定演出キター
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
つまりジョイコンという史上最悪コントローラーが続投なのか?頼むからそれだけはやめてくれ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>2012
お前馬鹿だろ
今迄のDL資産逐一リセットしてたらユーザーついて行かんわw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>2010
ブラックフライデー知らないの?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>2009
精霊流しで舟にして送ってやっから待ってろ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
任天堂のことだから互換性あるけどSwitchオンライン入ってないと遊べませんとかになりそう
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>1975
今はTegra X1の本来の仕様で4コアなの2コアに減らしてるのと消費電力制限してるのを。
本来の仕様で使用してるバッテリーの大型化で消費電力の対応して、メモリの増設で性能を少しはあげるんじゃないの?
まぁ、携帯モードで60分とかでバッテリー切れるのと表面温度が60度越えそうだけど。
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
互換があるから安心して現行switchのソフト買ってくれ
ていう意図はあるだろ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
任天堂: 2025年3月期第2四半期 決算説明会兼経営方針説明会 プレゼンテーション資料より

・前年と⽐べるとオンライン対応タイトルによるけん引は⾒られず、会員数は減少しましたが、引き続き多くのお客様にサービスをご利⽤いただいています。

そりゃ年間アクティブも隠すわな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
Switchベースの2画面ってリーク、マジネタだったのか
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
※2012
互換あっても次世代機としての性能がしょぼかったらwiiUの二の舞だもんね
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
PS5 Proのスペック出てから元気なくない?まさかホントにZen2だとは思わなかったってこと?
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
な?ゴキブリって馬鹿だろ?wwwwwww
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
無職絵文字豚ゴキ「社長が勝手に言ってるだけ」
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
【悲報】『PS5Pro』、発売日前日なのに在庫潤沢で売り切れる気配なし・・・

ゴキプロが約束されし大爆死確定ゴミハードになってて草wwwwwwwwwwww
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
Switch後継機は現行Switchと互換性あり

誰もが知ってる情報ww
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:25▼返信
これが本当なら中身はスイッチままってことか
せいぜいバッテリー増やしてパワーアップしましたって感じで馬鹿を騙すだけだろうな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
ゴキブリ「公式が言ってるだけでSwitchの後継機なんてないゴキィィィィィィィィィ!!!」
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>577
来年秋ならもう生産始めないと台数集まらんよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>2033
誰もそんなこと言ってなくね?
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
エミュ上でとか言うけどPS5でのPS4ソフトはほぼ完璧に動いてるやろ60fps化するしスーパーPS4的なハードでもあるよね
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>2026
性能で勝ち負け決まるなら何でPS没落してんの?
PS2以降日本撤退状態やん😂
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
コピペ連投にしては遅いよもっと頑張れぶーちゃん💪
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>2024
か、会員数減少?
どういうことなんです??
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>2000
自意識過剰にも程があるぞ笑
あんな高いだけのゴミハード誰も興味ねえよ笑笑
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>2030
デマネガキャンしないといけないくらい怖いのかw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
ゴキブリよ見苦しいぞ
また発狂コメで2,000いくわ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
低スペ確定で悲報じゃんw
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>1938
PS4未満どころか今度もPS3未満っぽいぞw
容量問題も何も解決してねえしw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
豚ってゴキの言うことすら捏造するもんな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
性能アップは期待できないだろうねこれは
排熱問題を改善して多少クロックオーバーにする程度が関の山だろうし
マジでこの流れNew3DSやん・・・
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>2037
任天堂が没落してるからって巻き込むなよ😂
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
うわぁ、めっちゃ楽しみ!
どこまでの情報を出してくるのかドキドキワクワクですね♪
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
次も任天堂覇権決定やん
はい次世代ハード争い始まる前に終わったあああああ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:27▼返信
>>2035
この豚が自分で必死に仕込んでたよ
浮きまくってるから当然誰にも相手されてなかった
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
一番最初に出てた箱一の半分の性能ってのが大当たりしてそうw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
豚は1つくらいまともに反論しろよw
ゴキの方が具体的なこと言ってるじゃねーか
2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
任天堂はバンナムに負けたくせにハード出せるの?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
未だに外観も発表しない後継機ってどうなん🐷ちゃん?
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
ジョイコンすぐ壊れるから4個セットで売って欲しいわ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
ありがとう任天堂

さよならソニー
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
>>2049
また派遣は確定だなw
3400万人行方不明ハードw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
性能蟲君PS5proダダ余りみたいだけど大丈夫?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2024
悲報が多すぎてこれが全然目立ってないの笑えるわ
PSプラス会員が減った時はどれだけ騒がれることか
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
次世代機じゃないから
proみたいな扱い
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」30fpsなのに対戦時にローカルでも4-5フレーム、オンラインだと5-8フレームの遅延が発生するッチ

コレは酷い(笑)
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2042
数字も見れなくなったから決算無視するんか
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>1953
どうもしないwwww
Switchのままやったるんやw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2055
それお前がゲーム下手くそなのが原因やで?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
Switch 2(仮)のスペック
・超美麗有機ELデュアルモニター
・PS5並のグラフィック
・マリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、スプラ、どうぶつの森と魅力的なローンチラインナップ
・価格は40000円弱

これに勝てるの?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
在庫潤沢って喚いても発送発売日よりかなり後の奴しか無いぞ?w
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>1943
64GBってのが、あるにはあるが、使用されてるソフトはないし。
16GBのカートリッジより、定価か6000円くらいあがる筈。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
ンビディアのSoC使うの確定してんだから互換性あるにきまってるだろ

逆になかったら驚くわ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2056
バンナムに負けた任天堂にさよなら言っておいたほうがいいねw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2052
🐷なんだから無理に決まってだろ!
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
>>2058
proガー!してて草
売れてるから安心してw
余程豚にとってこの記事が都合悪いんだな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
※2031
ゲーマーとして考えれば互換無しなんて暴動レベルなのは そりゃそう
だけど任天堂は小学生相手の商売なんだから 過去のゲームを持ってると想定しなくていいんだ
小幅な性能アップで為替で妙な割高になるよりは 
思い切った性能カットで子供が買いやすい安価を実現した方がいいのではないかなとおもってました
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
ビビってるからコメ数が伸びる
つまりそういう事なんだ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
アクブリも任天堂次世代機はPS4世代に近いって言ってたしな
越えるような性能ならそう言うはずだからまあ性能はお察しですよね
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
>>2064
故障率88%だから扱い関係なく元々の欠陥構造だよ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
つまり遠慮なく現行switchソフト買っていいよって言いたいのさ
これから任天堂が1番売れる商戦期だし
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
>>2037
任天堂決算出たばっかなのによくそんな吹かせるなww
頭のネジがぶっとんでるww
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
>>2050
酢飯やってたんかい
呆れる
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
任天堂の悲報一覧

ジョイスティックアワードノミネートなし
SIEの1/3しか売れてない
バンナムの1/2も売れてない
Switch2は低性能確定
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
これで来週からSwitch買い控え加速か、発表思い切ったな
ここまで言っちゃったらSwitch2発表も今月中だろうな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
>>2065
今から8年後くらいなら任天堂にも出来るかもな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
パルワを超えるグラで3Dオープンワールドのポケモンだろ
これで勝てる
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
つまり高価格で低スペは決まりってことか
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
バンナムはゲーム以外のも入ってるだろ!
と思ったけど任天堂のも入っとったわw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
トランプ円安で明日155円行きそうだな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
任天堂
売上高:5232億円(▲34.3%)
営業利益:1215億円(▲56.6%)
経常利益:1471億円(▲61.3%)
純利益:1086億円(▲59.9%)

任天堂「ぐえええええええ」
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
ジョイコン無償修理はSwitch2発売と同時にやってくれるんだろ?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
>>2082
技術力がない
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
情報小出しにする意味あんのかね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
スペック詐欺のゴキステproからの狂喜乱舞の互換発表で話題を持っていく任天堂は策士だな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
年末商戦前に買い控えになるから言わんでいいのにちゃんと言う誠実さよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>2068
というかswitchのSoC使い回しだと思うぞ
制限無くしてちょっとパワーアップ程度
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円
バンナム6113億円

ぶーちゃん何このザマw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>2065
この僕が考えた最強のSwitchは何処からコピペしてきたの?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>2076
でもポケモンあってもスプラあっても年末商戦減収減益だったんだよね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
ワイルズ出ないんだったらいらないわ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
ゴキブリPS6は互換要らんらしいw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
FC
SFC GB
N64 GBC
GC GBA
Wii DS
WiiU 3DS 、、、、Switch ファミコンのように単独ハードにして任天堂ソフト全部遊べるようにするのに時間が掛かったけど、もう普及台数で負ける事は無いな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
でもソフト無きゃ意味なくね?
何のためのハードなの
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>1955
詰んでるの現状把握からの後継機なしだったんでなあw
まあ自分から撤退を決断するのは無理だよなw
大人しくもう撤退しようという賢明派と最後まで戦おうの抗戦派で戦って、抗戦してある程度気が済んだら降伏しよう。そういう話でまとまったんだろ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
SwitchでSwitch2のゲーム遊べるんだったら買うわ♪
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>2046
そもそも社長自らインタビューでそう答えたからね
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
親御さん「switchでいいでしょ!」
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>2024
これマ?
PSプラスのコース追加の時みたいにプラン変更もないのに
ただ会員数減ったって前代未聞じゃね?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
ブヒッチ後継機にはsdxc uhs-iiメモリーカードのみ使用して下さいとアナウンスして終わる予感w
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
Xのトレンドにも光の速さで登場
PS5proも気に掛けてあげて(笑
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>2096
ワイルズ出てもいらなくね?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
Switch以上の性能はいらないからSwitch2はパス
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>2096
モンハンとかつまんないから
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
>>1965
Switchにマグネットコーティングを取り付けたか…!
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
決算短信・説明会資料 |株式会社バンダイナムコホールディングス
2025年3月期中間期
売上高:611,391 百万円 +21.8%
営業利益:113,670 百万円 +73.6%
経常利益:115,553 百万円 +56.3%

任天堂とは大違いですね
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
どうせ新作ってマリオだろ?www
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
Wiiuで買ったVCも利用出来たら最高なのに
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
任天堂のことだから互換性はあるけどPS5でPS4のソフト遊んだら画質が少し上がるみたいなことなさそうやな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
エディオンのは出荷いつか判らない受付数で在庫じゃないでぶーちゃん
※発売日以降順次出荷受付分※って豚用に書いてくれてるやろ?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
それなりに本体は売れそう
でもswitchほどは売れずにソフトは当然売れないのは継続
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
Switch2はいつ発表されるんだよ!
恥ずかしいのか?w
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
>>2109
豚の歯軋り
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
ゴキブリ「Switch2なんて出ませ〜ん!Switch2なんて豚が生み出した妄想の産物!」

こんなに元気だったゴキブリも今やお通夜状態です。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
ただでさえ空気のps5proくんがさらに空気に…w
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
>>2048
それ本気で言ってる?
まだハードの影も形もないのに互換性だけで嬉ションとか随分ハードル低いな
だから宗教って言われるんだよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2082
次回作は街舞台で決まってんじゃなかったけ、まぁ当然のように処理落ちだろうけど
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
ぶーちゃんさっきからPS5proの方しかみてない…
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
ちょっと早いPS5proくんへの誕生日プレゼントメッセージ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
転売には向いてそう
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2085
トランプは円安に反対派だぞ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2073
ぶーちゃんはビビってるのか
なるほどなあ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2119
出ないなんて言ってないけどすぐ捏造するよな韓国豚って
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2072
横だがそれだとどこがゲーム作るかが問題だわな
軽いゲームならもっとバズれる可能性のあるスマホがもうあるわけだし
あえて任天堂に金払って任天堂仕様で開発するメリットがないと
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2065
頑張れば、20年くらい後になら任天堂でも可能かもね。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
実際スイッチと互換あるんじゃ初動はかなり鈍い
値段によってはアンバサダー再び
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
明日はちまに居るゴキブリはPro買ってない貧乏人だからよろしく!
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
転売ヤーも腕の見せどころだねwww
2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
※2076
そもそもスイッチのソフトは安くない
カタチケ縛りがあるから一本5000円 高いだろ
年末年始のスイッチソフト買うの辞めて スイッチ2も諦めれば
おそらくPS5買えるくらいの金額が手元に残る
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
pro発売前の無慈悲な発表
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
中国にどれだけ売れるかだけが重要だな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
任天堂が2025年に向けて準備体操を始めた、、、      (開発に要した時間、次回作?)
2017  マリオカート8DX                (6年※、2025年)※ 7→8
2017  スーパーマリオオデッセイ            (6年、2025年)
2018  大乱闘スマッシュブラザーズSpecial        (4年、2025年)
2020  あつまれどうぶつの森              (8年、2028年)
2022  ポケットモンスター スカーレット•バイオレット  (3年、2025年)
2022  スプラトゥーン3                 (5年、2027年) 情け容赦ない攻撃が2025年から始まる、、、
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
モンハン出来ないんだったらいらないかな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
ゴキブリびびりすぎて2000コメ突破で草

クソ雑魚ゴキブリイライラwwwwwww
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
>>1972
今年のホリデーで売りたかったんだろ
Switch2隠したかったのに表に出してまで
互換あるからSwitch2でも遊べるよアピール
信者もSwitch2のご祝儀でスイッチソフトなんか買うだろうしな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
任天堂、マジで終わりそうだなw
互換切って性能それなりに上げないと現状の和ゲーハブッチすら解消できんぞwファーストも爆死の24年だったしどうすんの?w
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
>>2135
proは売れてるから心配しなくていいよ
switch2の心配しとけ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
ニンテンドーオンラインも引続きってこんなんわざわざアナウンスする事か?アカウントシステムなんだから当たり前じゃね?俺が今PS5で使ってるアカウントPS3の時に作った奴だし、もう他社が10年所じゃない位前からやってる事を、ドヤ顔発表してんの?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
ゴキブリが最も恐れていた要素
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
>>2128
そりゃ、捏造が当然で常識の韓国豚だから捏造は日常茶飯事だろ。
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>2143
任天堂って本当に後追いしかしてないよねw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>2142
初週2万くらいは売れるとイイね
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>2121
こういうハードが発表されてもネガキャンする気満々の奴はゲハ脳末期だから無視な
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
※2097
珍天の互換はマシンスペックが上がってないから文句言われてるんや
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
見た目スイッチと同じなのかなwそれだったら文字通り子供騙しが使えないんだがw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
これで年度末までに後継機出るならまだわからなくもないけど決算から目を逸らすために焦っただけで結局自分の首絞めることになるのでは
ソフト以上にハードが生命線の任天堂にとって本体買い控えとかそれだけで致命傷だろう
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>2123
だからあんな決算になってしまったんだよな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信

マリオばっかりで飽きたわ‼️
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>1973
最初から携帯機だが?
バッテリーで動くデスクトップPCなんか据え置きというのか?
タブレットやノートは据え置きか?
ただ携帯ゲーム機及びソフトは色物扱いでGOTYには絶対選ばれないから据え置き詐称しただけよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
むしろ本気でビビらせて欲しいくらいだよw
瀕死の任天堂に対して生暖かい目でしか見てないわw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
カタチケも持ち越せるのかはよ言えよ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
ゴキブリ「公式が言ってるだけでSwitchの後継機なんてないゴキィィィィィィィィィ!!!」
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>2120
ただでさえ死に体なのどっちだ🥳
SIE4.3兆
任天堂1.6兆
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
さっさとスマホに本腰入れて移行してれば良かったのに
全力出してあれなら知らん
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
互換はあるから後一年はスイッチで我慢してくれよな!w
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>2140
そこわかってない奴ばっかりで驚くわ
壊滅的になってるソフト売るための前倒し発表なの丸出しなのに
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
△△△何とか出来るといいなw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
ブヒッチ探偵倶楽部消えた後継機
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
>>2071
【全員当選!】だもんなwww
ド底辺の夜間学校みたいだなPS5Pro
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
>>2157
エヌビディアがSoC提供するわけ無いも追加でw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
>>2139
そのコメントするの遅すぎだろ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
任天堂の2025年度上半期連結決算資料のデジタル売上高から逆算したソフト売上高から1076億円を引くと残りは7755億円程度、一方任天堂自社ソフトの売上高は7171億円程度…
ここから導かれる本当の自社ソフト売上高比率は92.5%となる訳です。

これでサードクレクレするの本当に止めて欲しい
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
はい次も任天堂勝ち確
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
もうゴキゴキ言って溜飲を下げるしかなくなっちゃってるじゃん
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
※2164
今そこで買ってみてもいつ届くかわかったもんじゃ無いってのw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
>>1974
ああお前の命を賭けてもらって構わねえぞ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
和ゲーハブッチの継続確定ww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
ニシ煽りはするけど反論しなくて草。
特に本体価格やソフト価格、ソフトの容量については全く反論しやがらねえ。

現行機との互換性がきた、覇権確定、ゴキ終わったな、ゴキステ終わったなとマニュアルみたいにそれしか言わなくてこれまた草。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
豚人間「PS5Proガーチギュアア」

🤣
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
switchのシェアそのまま引き継ぎか
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
※2137
互換があるってことは スイッチ用とスイッチ2用と2パターン作らないといけないんだ
今まで任天堂はこれをサードに強い来た
自分たちはやったことなかったろうが 発表してしまったからには作るしか無い
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
ぶーちゃんこれSwitch2は互換あるからあと数年Switchのソフト買い続けても大丈夫だよ宣言なだけだよw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
ソフト売上が激減してるのに加えて
プレゼンテーション資料でオンライン加入者まで減ってることが明らかになった

それで「後継機も互換してますソフト買っても大丈夫です」
「後継機もオンライン継続です加入しても大丈夫です」アピール

じつにじつにシンプルな話なんだよなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
任天堂ついにバンナムに追い抜かれて業界10位オチらしいね🙃
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
ゴキブリ「あ、明日Pro様が発売するんだから邪魔するなゴキブヒイイイイイ!!!!!!!」
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
>>2115
そんな難しい漢字、豚が読めるわけないだろ!
豚用だったら全部ひらがなで書かないとw
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
Switch後継機互換あってもソフト売れてないのにバカなのかw
2183.投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
つーか本体だけ売れてもソフト売れないから決算ダメダメってのは任天堂自らが証明してるからな。肝心のサード大手タイトルを引っ張ってこれないと一時的な延命にしかならんで
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
>>2007
任天堂アメリカが主導権握ることになるかもなw
そうなれば色んなことが覆るw
さあ任天堂が潰れても構わねえ!恥かかないで済む本当の据え置きを任天堂が作る時が来た
で、出したら死亡よwばいばーいwwww
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
大陸に売り付けて循環することしか考えてなさそう
ハードの値段はもちろん子供とか家族とか正直どうでもいいんだろう
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
何で高性能じゃ無いとミヤポン大司教様が宣ってたのに無視するん?w信心足らんのじゃないか?w
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
十分予想はされてたけどこれで年末商戦で本体は買い控えになるな
まあ昨日の発表でも株価の下落は限定的だったからそれも織り込み済みになるか
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>2132
普通は仕事なんだわ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>2173
具体的なことは全くと言っていいほど反論してないのがねw
ただproガーって煽ることしか出来ないのが豚の答えでしょw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>2143
それが当然の反応よ
PS4タイトルがPS5でも出来るって解った時に思ったことはお得だなってくらい
それよりPS5での新作タイトルに期待するのが普通

🐷はゴミ天堂と同じ反芻しかできんから進歩っていう概念が育たんのよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>2168
虚しくない?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信



互換と言うかほぼスイッチですw


2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
>>2147
まさかまたファミ通とか言わないよね?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
ゴキステPRO 秋の大キャンセル祭り😁
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
Switch互換!?そんなことよりPS5proだ!
↑これPSユーザーと豚どっちの発言でしょうか
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
>>2195
反論出来ないのが弱すぎ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
任天堂「後継機には現行機との互換性があります」
ニシ「うおおお!ゴキ終わったあああ!」

任天堂「なお本体価格ですが…」
ニシ「うおおお…終わったあああ…」
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
やっぱりゴキブリは馬鹿だった😄
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
>>2164
どれだけPS5proどれだけネガキャンされてもなんか全然響かないな…
Switch2が互換あり=カードリッジ続投、の時点で性能据え置きが確定してるからな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信



じゃあ今スイッチ買ったら損だなw


2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
>>1981
古川もやる気なくしてもうどうでもいいって思ってるんじゃね?
今年まったく売れないなんてやらかしても死ぬしw
例えるなら、今年飢えない為に種籾貪ってる状態w
2203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
互換あり、低性能、6万越え


スイッチでよくね?w
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
豚がしょーもない煽りしか出来ないのは諦めだろうな
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:45▼返信
>>1984
50GB級すらむりか
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
switchでよくね?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
これもしかして携帯機能切って据え置き専用のスペック上げただけのやつを次世代機って言い張るかもしれんな
任天堂からしたらサードにゲーム作ってもらうならその道しかもうないし
携帯機能もし残したらもう終わりだわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>2176
わざわざそんな事するわけないだろ
可変解像度と可変フレームレートにしてハード性能に合わせて勝手に上がるようにするだけだよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
スイッチ2が微妙でもゴキステが売れる事にはならねぇんだよ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
>>2199
お前はオウムか
ゴキに言われた事そのまんま返しても遠巻きに馬鹿にされるだけだぞ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:46▼返信
ゴキブリ「なあみんな!こんなブヒッチなんてほっといてPS5Pro買おうぜ!」

一般人「うおお!後継機でもSwitchのソフト遊べるのか!こりゃ争奪戦になるぞ!」

ゴキブリ「・・・・・・ProでするFF7リバースヌルヌル(現実逃避)」
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
ニンテンドーDSと同じ流れじゃね
あれ10種類くらい出してるし
とりあえずこれでお茶を濁そうってやつ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
>>2205
カートリッジでも無理だし任天堂がまともなストレージ積むとも思えんし
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
>>2209
誰もそんな事言ってませんよw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
ゴミステwww
ゴキブリはプシューでwww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
>>2211
お人形遊びたのちーなー
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信
互換性あり=ROM引継ぎだからサードは引き続き容量不足に悩まされることが確定
すなわち大手サードから新作はハブも引き続き行われます
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:47▼返信



AMDだと互換が困難だからnVIDIAのゴミのカスタムだろうなw


2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
ニンテンドーオンライン会員数

2023年9月末時点 3800万

2024年9月末時点 3400万

豚これどういうことだってばよ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
投資家の顔色伺いながら情報小出しにしてないでさっさと発表せえよ
ユーザーの方を見て商売しろや
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>2209
悔しそう🤭
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
え?同じカートリッジってこと?
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>2207
スペック上げることがそもそも不可能
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
ゴキは1つくらいまともに反論しろよw
豚の方が具体的なこと言ってるじゃねーかw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
4kもスケーリングで対応ってなるならもうデータ削る作戦出来んよなw
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
あんまり人気なかったレスラーがマスクマンになって再デビューするみたいな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
6万越えなら
コンパクトPC買ってスチームゲー買った方が良いレベルw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>1989
そんな短文で負け惜しみ言ってるような奴が賢いわけねえなお前は馬鹿で確定だよ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
>>2212
Switchの後継機は何回マイナーチェンジするのかね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信

アホ🐷ぁ~どうすんのコレ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
ps5proスパイダーマン2のpvのコメ欄で、反射とかいいからDLC出せ!って言われてて草
ゴキステpro誰も期待してないwww
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
>>2218
そもそもスイッチのOS作ったのがNVIDIAなのでスイッチ互換を付けて継続するなら離れられない
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
>>2219
wwwwwwwww

おいバイトこれ記事化しろよ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
>>2227
パソコンガは黙っててね♪
臭いからwww
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
>>2224
???(笑)
ここエビ痛じゃなくてはちま起稿だぞ?
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
トップが低性能でも🐖なら金出すって思ってるから
そんなだからいつまで経っても🐽は🐷だから🐖なんだよ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
互換性こそ最強
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
もう詰んでるなスイッチ後継機w
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
>>2230
お前がどうすんだよ、毎日はちまに張り付いてキモイ絵文字ばっかり使ってよ

さっさと就職先探せよ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
>>2218
Nvidiaはチップ製造辞めてるのにどうやって互換性あるチップ調達するんだろうね
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
この円安で次世代機ではなく後継機で互換ありとか低性能確定すぎて泣けるな
元のSOCの殺してる部分を無くしてメモリ増やしただけのスイッチproが確定やね
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
うんPS5のPS4互換は完璧以上
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
>>2219
400万人くらい死んでても不思議はないだろ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
※2237
どういう方法で互換実現するのか判ってからじゃないとなんともいえん
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
産まれる前から産声をあげるSwitch2
凄まじい生命力だな!
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
>>2219
ソニーが2022年6月にサービスをリニューアルして以来、PS Plusの加入者数がおよそ200万人減少していたことがわかった。
最新の 会計報告書 によると、複数のプランが用意されたPS Plusの加入者数は、6月末には4730万人だったが9月末までの3カ月間で4540万人に減少(4%減)したという。

🐷メディアはこれでめちゃくちゃソニーを叩いてたのにな、なお会員数自体は減ったけPSど+の売上高は1割増えていたという
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
Nviはゲームに使えるモバイル系のチップ製造やめてるのに任天堂は互換性保てるチップをどっから調達するつもりなんだ?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
超絶悲報
値上げもコース分化も何もなかったニンテンドーオンライン
なぜか会員数が1年で400万人も激減
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
>>2239
効きすぎだろw
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
>>2243
加入者の10%以上死んでたらそっちのがこえーわ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:53▼返信



ほら!やっぱ「スイッチU」じゃんw


2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
無限在庫スイッチのパーツ流用してそうw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
オンライン加入者激減、任天堂のオンライン対応ソフト今年なにもなかったんだっけ
てか最後出たのいつなんだ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
スイッチプロならスイッチでいいな
ハードは売れるけどゲームの質が上がらん
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
てかねマジでスイッチ後継機買うなら6万PCでやったほうがいい
値段も入門としては手ごろだからね、PCでゲームやるって結構面倒だからさ
ある程度、自力で問題解決できるようになって高設定で遊びたいなら高いPCに買換えすればいい
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
>>2239
無職🐷のお前が就職先探しにいけよw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
イシバッチの呪いがこんな所にまで
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
技術のない任天堂の互換だと不安しかないんだが…やはり性能はあまり上がりそうにないのでは?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
任天堂のアカウントっていちいち継続しますとか当たり前の事言わないと分からないくらいバカなユーザーしかいないの?
それともアカウント切り捨てる可能性あった任天堂が馬鹿なの?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
>>2246
よく知らないんだけどこの時豚とかまとめ系メディアとかは特に騒がなかったんだっけ?
だとしたら倍減ってる今回の件で騒がなくたって不自然じゃないよね
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
>>2239
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
ゴキブリのネガキャンが妄想ばっかりで臭
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
スイッチ後継機が難産すぎて草
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
任天堂の後継機の記事なのにぶーちゃんが「ゴキブリPS5pro爆死ww」しか言わなくなってるの草
Switch2はどうでもいいの?ww
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
よーしブースト機能もあるだろうしブレワイ60fpsヌルヌルで遊び直すぞー
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
>>2260
無茶苦茶うるさかったよ
その後徐々に戻ってきて忘れられたけど
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
ゴキブリ(またSwitchのカートリッジ舐めて苦い不味いって言ってやる!)
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
>>2258
MSみたいに互換とは名ばかりの移植で対応するんじゃ?
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
朗報というより
これやって当然じゃね?
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
そんなことより爆死したゴキステproどうすんの?
ねえ、どうすんの?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
なんか画期的な互換の特許とかあったかな?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
>>2175
任天堂の後継機はシェアが減るのよ
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
性能やシステムがあまり変わらないってことだよ
皆理解したね?


2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
互換性持たせるためにはカートリッジ続投しないといけないわけで
そうなるとサードもソフト出すとなるとリマスターしか無理でしょ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
>>2267
それが煽りになると思ってるのが世間知らずって感じ
子供の誤飲防止のために苦くしてるっておもちゃ界隈では常識だぞ?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
宮本「性能は期待しないで」
社長「互換ありです」


あっ、これ中身スイッチ確定やん
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
>>2270
各国Amazonで1位を獲得しているよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
>>2271
エミュります
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
>>2270
それでも任天堂より遥かに売上出してるから何の問題もないねw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
>>2270
Switch2を「そんなことより」呼ばわりwww
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
>>2259
アカウントはハード変わるごとに作り直しだったよ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>2264
ニシくんも内心わかっているんだろう
だから反論せずに>>2270みたいに話題そらすしかない
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>2277
🐷爆死してるはずなんだよぉぉおおお!!
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
これ互換じゃなくて単にクロックアップやストレージ拡張だろ
後継機どころかマイナーバージョンアップレベルだよ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>2275
てかカートリッジが苦いとか言うの元は美談だったんじゃなかったっけ
子供用のおもちゃとかで誤飲防止用に苦くしてるのと同じようにしてるのをさすが任天堂みたいに言ってたような
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>2270
スイッチ2よりPS5proに夢中なの?(笑)
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
>>2210
幾らなんでも言い過ぎだぞ…と思ったけど鸚鵡の話か…w
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
また急に伸び始めてると思ったらまーたいつもの無職🐷さんのが発狂連投してるだけだった
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
🐷って何かに似てると思ったらあれだ、装備が全てじゃないって奴と一緒なんだな
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
>>2278
エミュれる程の性能が無いのは宮本が証言してんだよな~w
残念!!
2291.投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
Tegra X1をフルスペックで使えるようにしてさらにオーバークロックしようぜ
コードネームはヅダな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
互換対応するとしか言ってないか
互換率も大事
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
アンソよswitchの後継機は
PS4やXboxOneに
匹敵するぐらいのスペックはあるのかね?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
古川社長「スイッチ後継機は…」

豚「そんなことより!」
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
スイッチを今の価格で売りたくないんだよ
為替調整したい
でも「値上げだ値上げだ」言われたくない
「そうだ スイッチを一旦引退させてちょこっと改造して再デビューのどさくさに紛れて価格改定しよう」
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
SwitchonlineのためにニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDを統合した任天堂に隙はなかったな
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
>>2275
その子供がしそうな誤飲をお前らは行為的に平気でするんだよゴキブリ、つまりお前らは病気です
2299.投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
>>2266
じゃあ今回は当然それ以上に騒がれるわけかあ
楽しみだなあ

まさか恥知らずにもダンマリなんて人間のクズムーブかましたりしないよね
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
>>2294
それでも現状は力不足なのよね、もうみんな先に進んでますよてね
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
ぶーちゃんw
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:00▼返信
ということはカートリッジからの直接起動出来るままで
本体に強制インストールにはならんのかよ…糞ロード確定じゃないか
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
最新の収益報告会で、任天堂は2025年3月31日までに『スイッチ2』を発表する計画を繰り返し述べた。しかし、同社はデザインや機能に関する具体的な情報をまだ明らかにしていない。

この沈黙が続くなか、任天堂は現在、スイッチ2に搭載される可能性がある一風変わった技術を説明する特許を取得した。Game Rantが調査した規制文書によると、任天堂は、本体に接続された任意の数のコントローラーの方向を基準に画像を生成できる、ハードウェアとソフトウェアのコンビネーションを想定している。
これにより、各プレイヤーの座る位置に応じて、HUDの一部または画面全体のセグメントの向きを動的に変更することができる。また、特許によると、テレビのような外部ディスプレイもサポートできる可能性がある。
この技術全体は、例えばプレイヤーが動き回ったりコントローラーを交換したりするといった動作にコンソールが反応することで、Switch 2のカウチCo-op体験に大幅なクオリティオブライフの向上をもたらす可能性があります。

スイッチ後継機はまたWiiのような体感ゲーム機路線かな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
無職🐷絵文字今日も元気だな、変な薬キメてハイになってんのか?w
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
>>2296
その可能性十分ありそうなのが怖いねw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
これって「PS5ProはPS5のソフトが遊べます」って発表とどう違うんだ?なぜニシくんが喜んでいるのかまるで訳がわからないよ…
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
開発機の噂がないわけだな
中身同じならいらないもんな
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>2296
美味しくなって新登場じゃねぇんだよw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>2298
誤飲を行為的に?
なにを言ってるんだ君は?
あと行為的っていうか作為的じゃね
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
任天堂信者が無駄にハードル上げるから公式から性能に期待するな言われるくらいなのに
必死に持ち上げるからおかしくなる
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
>>2299
まだゼノブレイドとか言ってるゼノコンプおじさん居んのかよ…ガチで気持ち悪い
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
>>2307
proのままならまだマシ
New3DSみたいに専用ソフト出す可能性あるからな
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
セブンイレブン的なリニューアルをするんだよ、Switchの
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
Pro対応ソフト40か
対応ソフト増えるまではゴキブリはFF7とホライゾンやってるのかね
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
>>2295
豚も興味なくしてて草
2317.投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:03▼返信
>>2305
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
最高にハイッてやつだー
2319.投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
>>2313
専用ソフトなんて出したらより悲劇じゃないか
互換なんてできて当然の事を発表する意味もそれを聞いて喜ぶ意味もまるで解らないんだ…どういうことなんだ…
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
>>2315
それ更新してもう50以上になってんぞ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
スイッチベースで性能大して上がらないと
暗に伝えてるのでは
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
だから高齢の親が任天堂卒業できない無職🐷にスイッチ買い与えているのだろ
殴られたくないから
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:05▼返信
>>2315
対応しなくてもパフォーマンスは上がる
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:05▼返信
良い事はSwitchダウンロード版がダウンロード出来る期間が伸びたぐらいかな…すぐ切るのが任天堂だしな
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:05▼返信
>>2315
エンハンスタイトル数やぞ
対応自体はPS4とPS5の全タイトルがしてる
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
え!
1年で400万人減ったニンテンドーオンラインが継続されるんですか!?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信



やっぱし中身スイッチじゃんw


2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
>>2315
ニシくんはまだProって商品の立ち位置を理解できないんだな
ゲーム機だけじゃなくてiPhoneだってあるのにさ…w
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
既存のプラットフォーマーで互換対応してないのって任天堂だけだよね
ようやく他のハードに追いつくのか
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
ゴキブリ「よっしゃー!今日は徹夜で任天堂とSwitch後継機のネガキャンだ!どうせ俺Pro買ってねえし関係ねぇよ!」
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
またいつもの高齢無職🐷が発狂連投してるのか🤭
お前さんが早くハロワいかないせいでとうとう▲▲▲▲堂はバンナムにも負けたぞw
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:06▼返信
今までの任天堂の互換の仕方を考えるとスペック的に結構な足枷
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>2327
そういえば今回アクティブ数は公表しないんだな
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>2318
🐷「テメェは俺を怒らせた」
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
ゴミッチ後継機もゴミッチで草
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
switch2互換ありで性能の伸びあんま期待できないとなるとハブ回避どれだけ出来るんだろうか
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
粘着豚独り言いってるだけだから構わないほうが良さそうw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>2315
既に日本で70、海外で90対応してるぞ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
互換捨てて仕切り直すときの任天堂は上手くいくんだよな
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>2315
もう未対応のエルデンリングがパフォーマンスモード4K化
グラフィックモードが60fps化した動画出てるぞ

未対応だとパフォーマンスモードとグラフィックモードの違いが曖昧になるって
なかなか面白いと思った
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:08▼返信
どうせならゴミみたいなコントローラーやめれば良いのに
プロコン標準にするだけで大分マシになるぞ
ジョイコン継続だと携帯モードにしたらまたグラグラするんだろうな
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:08▼返信
おいおいw和ゲー大作のハブッチ継続じゃんwww
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:08▼返信
>>2341
それだとどっちが良いんだろうな
60fps張り付くならグラフィックモードのほうが綺麗だから良いのか
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
ヨドバシで行列出来てたからPS5Proの列かと思ってたけどマリルイの列だった
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
>>2343
Switchに足りないのは性能だけだから
単純なスペックアップだけで勝ち確なんだよ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
>>2340
まぁGCは…いや一応GBAを動かせるか
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
豚ってゲーム遊ばないからpro対応してないと意味ないと思ってるの?
PS4proとかで経験済みでしょ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
折角の話題なのに🐷がPSの話しかしなくて笑える
もっと自信持てよお前が望んだ後継機(笑)だろwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
任天堂、2025年3月期第2四半期の経営方針説明会でNintendo Switch Online加入者減を明らかに。ついでに昨期の真の任ファースト比率は92%超か

この状況でスイッチに新作独占ソフトを送り込むファルコムさん…
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
>>2344
違いが曖昧になるってことはどっちでもほぼ同じってことだからどっちでも良いんじゃない
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
>>2342
ぶっちゃけ任天堂の稼ぎ頭ってジョイコンだから
あのゴミが5000円とかマジで笑いが止まらんよ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
>>2342
性能ばっか考えてたけど、互換あるって事はジョイコンも継続になるのか…
それともライトみたいに「外せないんでお裾分けとか出来ません」にするんだろうか
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
>>2346
大して上がらんよ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:10▼返信
後方互換性のためのなりすましCPUIDみたいな特許はある?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:11▼返信
>>2345
今日6日だけど
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:11▼返信
>>2346
そのスペックアップが期待出来ないんですわw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:11▼返信
エルデンリングはレイトレーシングonにすると目に見えて重くなるからそっちも試してみたいな、proで
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
普通後継機に望むのは現行タイトルとの互換じゃなくて新作なんだがな
これが🐷の🐷たる所以かwww
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
これ絶対スイッチじゃんwやだよぉ〜!
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
>>2345
どちらも明日発売日ですね
今日から列ですか、すごいですね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
無職🐷絵文字おじさんって暗い部屋で一日中雪花ラミィのアーカイブ観てそう
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
>>2346
PS3レベルのハードがproレベルのスペックアップでどうにかなるよと思ってんのがすげえな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
カートリッジよりジョイコン継続確定な方が嫌だわ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
クリスマス年末年始在庫のゴミ処分後に後継機発表か
分かりやすすぎる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
>>2343
まだ夢の中にいるんかお前www
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
互換切り捨てた方がまだ任天堂とっては良いんだけどな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
>>2346
互換ありだとそれが足りないんじゃねって話なんじゃ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
WiiUの二の舞
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
>>2362
ニシ=ホロアン、か
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
宮本「次も低スぺだけどヨロシクな」
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
ゴミッチさん、ゴミッチから抜け出せずw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
400万人減はすごすぎるだろ
PSプラスのコース分割時ですら200万人減だったのに
何もなくてその倍のユーザー消失て

ユーザー層的に考えて本当に「遊ばなくなった」ことによる減少だろうから
ティアキン投げてそれを境にスイッチで遊ばなくなった説マジ濃厚やな
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
絶対中身スイッチじゃんw
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:13▼返信
ジョイコン2もさすがに不具合修正してくるだろうし
安心してSwitchのゲームできるな
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
>>2361
日付感覚無くなってんだろそいつw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
>>2366
ところがどっこい夢じゃありません
現実です…これが現実……!
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
>>2367
ぶーちゃんに細かい話はわからないからね
とりあえず任天堂を持ち上げるだけだ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
互換したら前世代よりほぼ確実に落ちるのが任天堂
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
みんなSwitchで満足してるんだから性能ちょっと上げるだけでいいのよ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
※2363
PS3ソフトも劣化移植になってるから3レベルに到達してないよ
さすがにスイッチ2はPS3は越えてると思いたいw
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
遊べるように互換しますは曖昧すぎる
半分以下でも対応したと言える
そもそも後日っていつだよ
公式Xは学生用の掲示板か?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
PS5 Proの主な機能の1つは、ゲームブースト機能です。この機能は、YouTuberのBrazil Pixelが2つの主要なPS5タイトル(『Alan Wake 2』と『バイオハザード4 リメイク』)でテストしたところ、アップデートの必要なく、コンソールのGPUのパワーをフルに活用できることが明らかになりました。
つまり、パッチが適用されていないPS5ゲームは、フレームレートの上限に達していないものや、DRS解像度のアップスケールに余裕があるものについては、解像度とパフォーマンスが上限まで改善されるということです。技術的なことに詳しくない方でも、知っておくべきことは、これは非常に良いことであり、標準のPS5よりもゲームの見た目やプレイが良くなるということです。
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
出せる情報がないのに必死過ぎて草www
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
圧倒的な性能でエミュするなんてできないだろうしアーキテクチャ同じで大して違いも無いものがでてくるんやなって話なのに理解できないのかな
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
あ、完全に終わったな
低性能確定でまた大作ハブ決定だわ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
当たり前のことしか言ってないwwwwwwwwww
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
性能アップ諦めて互換優先パターンが確定しちゃったなwマジでこれ中身スイッチだろwww
性能爆盛りで互換有りなPS5パターンは宮本が完全否定しちゃってるからねw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
>>2364
ジョイコンやめたら互換できないソフト増えるからな
後継機って言ってる通りswitchと中も外もほぼ変わらんのやろ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
任天堂には世界を動かす独占IPが多いんだからゼルダポケモン出せばSwitch2への移行は簡単に進むよ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
>>2374
そりゃ市場に在庫が3000万台残ってると噂されるくらいだからな
パーツを取り外してガワを変えて新製品ドンよ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
低性能確定来ちゃったか
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:17▼返信
>>2380
と思ってた任天堂過去ハードは結局みんな勢い落ちちゃったからなぁ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:17▼返信
>>2389
ジョイコンはオプションで他のコントローラーが標準になるんじゃないかな
開発からしてみればもうコリゴリだろ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:17▼返信
完全互換か手抜き互換で話変わるぞ
前者期待してるユーザー多そうだが
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:17▼返信
ついに次世代機の真打ち登場か!
モンハン新作も楽しみだな!
2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:18▼返信
互換しない時の任天堂の方が強いのにな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:18▼返信
トランプ勝ったのは任天堂にとっての逆風だな
円安は当分続くし関税がかかるかも
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:18▼返信
>>2390
DS→3DSもWii→WiiUも全部移行しきれず下がってるんだよなぁ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:18▼返信
以前は年度内。今回は後日
ふわふわしてんなぁw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:19▼返信
>>2362
自分のことのように語るなよ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:19▼返信
散々デマだと言われてきたswitchProの構想が本当は存在してて
それがようやく出てくるとかそんな感じかもな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
互換ありで普及するまで暫く縦マルチ
低スぺでサードハブ継続
でも価格は上昇
現行switchでええわになりそう
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信


絶対モンハンワイルズ動かないじゃんw


2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
親御さん「僕ちゃんゴメンね〜、新しいマリオとゼルダとポケモンはSwitchじゃ遊べないのよ。」
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
>>2397
互換しないとソフトが足りないんやろな
性能変わらないからサードも付き合ってくれないとかそんな感じじゃね?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
続報ワクワクするな
ゴキステproと違って
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
やっとモンハンワールドできそう?
ps4クオリティーでも100GB近くあるけど大丈夫?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
>>2395
性能微増の中身スイッチなら前者だろうよ
アーキテクチャ変えて性能アップした上で互換つけようと思ったら後者の心配もいるけどな
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
XでPS4pro並の性能期待されてる
適当なアナウンスするからしゃーないか
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:21▼返信
[力スイッチ]「ドラゴンクエストIII」HD-2D版、Nintendo Switch版は建物に入るにも数秒のロード時間がかかり、フレームレートはガッタガタ

任天堂はスイッチお祖父ちゃんを何時まで働かせる気だよ😠
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:22▼返信
>>2390
ゼルダは数年出ないしポケモンはパルワ訴訟で海外から不買い対象
スイッチ2は生まれる前からおしまい😁
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:22▼返信
ゴキブリ「公式が言ってるだけでSwitchの後継機なんてないゴキィィィィィィィィィ!!!」
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:22▼返信
>>2383
CSなのに上限設定されてなかったんやな
いずれ上位機種がでること見越した仕様か
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:22▼返信
ゲームカード継続で激遅ロードも継続です!!!褒めてください!!
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
Wii路線で二匹目のブタ狙いかな
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
>>2408
🐷「スーパーマリオワールドで我慢するわ」
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
>>2400
これで「今年度中にSwitch後継機に関する発表をする」という約束を果たしたんだから「後日」は来年度でも構わんと言うことだな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
ブレワイを真っ当に進化させたソフトをswitch切って後継機独占で出せれば売れるかもな
ティアキンに6年もかけてるザコ開発だからあと数年は先になるけど
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
>>2409
実質スイッチプロか
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:24▼返信
どうせ本体ストレージもSSDじゃないんだろうしゴミみたいなジョイコンも継続かぁ
豚向けハードだからしゃーないか
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:24▼返信
海外のリークより

『ウルヴァリン』は2025年のホリデーシーズンに正式に公開される予定

•マーケティングは今年後半に開始され、2025年後半まで続く予定で、予約注文は2025年後半に開始される予定です。
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:24▼返信
やっと存在して売ることが判明しただけマシか
今年度中にアナウンスだけだと販売しませんとアナウンスする可能性もあったしな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:25▼返信
>>2410
6,7万以上でもXBOXONEにも満たない
4,5万なら型落ちの泥タブ程度
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:25▼返信
>>2413
いや「後継機であって次世代機じゃねーから落ち着けニシw」って言ってんだろw
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
>>2410
まだ部をわきまえてて笑うわ、PS5は無理だと悟ってるやん
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
>>2410
どんな構成と価格にすればそのスペックが可能なのかパソコンガに解説してもらいたいねw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
ついに目覚めるのか…眠れる獅子が!
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:27▼返信
>>2398
一方ぶーちゃんは株価上がったと喜ぶのであった
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:27▼返信
>>2428
あ、やっぱ眠ってる自覚はあったんだw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:27▼返信
いつも通りなら発表時がピークだからここからどんどん下がる…けど下がりようがあるのか?w
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:27▼返信
やっぱりSwitchベースか
Switch互換を別チップで機能させたら10万では済まないだろうし
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
やはり世代が変わらないようなレベルの後継機
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
互換はダウンロード版だけにしてSwitchカードスロットレスにしたらコスト削減でSwitch2(仮)の足枷も防げるかもな。
今の時代ダウンロードばかりだし、パッケージ持ってる奴はSwitchでやればいい。
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
ブヒッチサードはブヒッチ携帯モード据え置きモードブヒッチ2モードを作る羽目になるブヒッチサード地獄変w
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
>>2398
それについては日本と言うかアメリカ国外企業全て向かっての逆風だけどな
トランプがそういう方針だから
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
>>2404
あんなクソゲー誰もやらない
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:29▼返信
>>2375
持つとグラグラするっていう不具合も直るの?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:29▼返信
やっと情報出し始めたか
ゲイフリリーク通りやな
ついでにゲームカードスロットも互換あるよ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:29▼返信
トランプ勝利で1ドル160円にまた行ってしまうね
Switch2どうすんの?
400ドルなら約6.5万円になるけど任天堂詰んでね?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:29▼返信
スイッチオンラインが「使える」んじゃなくて
新しいネットワークシステムを構築するとかになると莫大な資金が必要だから
そうせざるを得ない
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:30▼返信
>>2428
おまえの苦労をずっと見てたぞ
本当によく頑張ったな?
散々苦しんだのだもう楽になれ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:30▼返信
※2411
早く死なせてやれよ・・・・
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:31▼返信
>>2428
子猫じゃね?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:31▼返信
現時点で1ドル=154円だからな
どんぴしゃすぎてソニーのPro価格設定の正確さが怖いわw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:31▼返信
◯任天堂・宮本茂「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」

宮本がわざわざこんな事言った意味を豚はわからないのかな?
事前に予防線をはったって事はそういうことなんだよなあ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:31▼返信
>>2437
悔しそう
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
12万PCの方が後継機よりはマシだ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
>>2441
使いまわし
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
>>2428
豚って冬眠するの?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
>>2446
なんで豚ってミヤホンの言う事を聞かないんだろうね?
信仰してるんじゃないのかな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
いつになったらWiiUの頃のゼルダのデモみたいなクオリティでゲーム遊べるんだか
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
実質New Nintendo Switchみたいな感じで
New Nintendo Switch専用ソフトを大量に売り出すみたいな?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
PS5Pro買ったけどやるゲーム無さすぎて埃かぶってるからSwitchの後継機買おうかな
Switchの方がマリオとかゼルダとかあるし面白そうだわ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
東洋証券安田月間総括より
【任天堂も巻き込まれる海外転売問題とSwitchの後継機】
今月は前回触れられなかった,任天堂も巻き込まれている海外転売についてだ。 まず見ていただきたいのが下のグラフと表である。 任天堂の第1四半期決算資料を元に作成したものだが,表を見ると日本の構成比率が一貫して上昇しているのだ。驚くべきことに,世界最大の市場であるアメリカよりも日本のSwitch販売数の構成比が高くなっているのである。明らかにおかしい点であり,日本でSwitchのブームが継続している……と言うわけでは当然ない。
 特に第1四半期は一時,対ドル相場が161円と大幅に円安になったタイミングなので,日本の販売比率が上がったと考えるのが妥当だろう。(略)
こうなると,もはや日本だけ安く売ることは極めて困難だ。Switch後継機や次世代PlayStation(仮にPS6とする)も,日本だけ安く売ることは難しいだろう。この部分はぜひ多くのメディアやYouTuberに引用してもらいたい
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
>>2448
で、任天堂のゲームできんの?できるならPCでもいいけど
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
>>2451
ゲームとかの宗教でよくあるじゃん
予言や神託なんかを曲解して暴走するやつ
あれよ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
プレステも見習ってほしい^^;
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:34▼返信
ゴミスペックのPS5pro買うくらいならSwitch後継機2台買うわw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:34▼返信
>>2454
どうやら🐷が見つかったようだな
PROの発売は明日だぜ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:34▼返信
>>2454
発売まだだしそう言うのいらない
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2402
発売前のソフトすら流失してるガバガバなゴミなのに具体的な話すら出てこないのに存在してる?w
そう思いたいよなあんな悲惨な決算見たら
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2451
まあ豚って古川の事すらゴキ扱いするし

○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ←こんな事も言っているからなあ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2456
出来なくていいだろ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2439
そりゃそうなんだろうけど絶望的な情報だな
容量的にも付いていけないじゃん…
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
どこかのゴミ箱 性能の良いパーツを詰め合わせただけ

次世代Switch AIによる処理最適化と工夫によって低価格で性能が出せる
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2458
そもそもPS5もPS4と互換してるやん
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:35▼返信
>>2437
🐷「イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ」
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
PS5より安くなるしソフトも充実するし絶対買う
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
まあ任天堂は転売価格を維持するために1ドル110円の価格は崩さないと思うよ
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
性能ならAMDのSOCしかないんだよな。nvidia確定ってことはゴミ性能
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
>>2454
そのホコリまみれの老眼鏡何とかしろよw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
おっけー、これで超兄貴もできるぜぇ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
ゴミ箱買う金があれば次世代スイッチ2台買えそう
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:36▼返信
瀕死のPS5に止めを刺しに来たか
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:37▼返信
低性能は確定
ハブッチ継続ってことか
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:37▼返信
>>2453
New3DS : 専用ソフト全2本
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:37▼返信
円安になりそうだし終わったな
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:37▼返信
>>2137
なんか任天堂IPの使いまわし芸って平成の芸人がやり尽くしたことをいつまでも延々擦り続けるような
新しい事への挑戦精神が枯渇した大御所芸人みたいな雰囲気あるんだよなぁ

switch後継機でも結局「やっぱりお前等かよ?!(任天堂IP)」なんだろうし
だからこそ本当はサードのサポートが可能な性能が必要なのに任信が「任天堂IPだけあれば最強なんだ!」信仰してるからいつまでたっても前に進めなくなったのが今の任天堂・・・・あとは色々なゲームから面白そうな要素をパクって任天堂IPで作っただけのブレワイ&ティアキンが最高傑作と任信が信仰してしまってるから始末が悪い
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:37▼返信
>>2454
どんだけ糞みたいな環境でやってんだよwww
たまには風呂入って掃除しろよwww
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
>>2470
無理無理w
この円安続きの世の中でそんなんしたら大事な大事な利益率が下がっちゃうもんw
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
>>2422
ずっと待ってたわ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
ああプロ発売日前日か。わかりやすい
プロと購買層違うけどな
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
まぁPS5みたいにブースト機能もないだろうし
30fpsは30fpsのままだろうなwww
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
>>2464
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
>>2470
目覚まし時計で既に崩してますよw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
豚は本当にハートポチポチ好きね
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
>>2478
なりそうっていうかここしばらく絶賛円安進行中だ
それがトランプ政権でさらに継続していくという事が決まったわけだ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
>>2466
任天堂にAIとか無理でしょ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
来年のGOTY確定では?
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
プレステも見習ってじゃねーよw
プレステも任天堂ハードもやった事ないんか?
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:40▼返信

日本じゃ覇権だもんな


何で日本だとPSは空気なのか
これが分からない
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:40▼返信
>>2422
今年後半に発表ってことは噂のPS30周年ショーケースで来るのかな
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:40▼返信
ソニーはこれから円安進むと思って12万円に設定したのかね
もう日本で売るの諦めただけだと思ったが
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:40▼返信
個人的には早く出して欲しいねw
新旧でロード時間比較やグラ比較、パフォーマンス比較とか絶対大盛り上がりするよw
悪い意味でねw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
またバイオの新作も出来ないんだろな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
>>2471
メモリはサムスンな
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
そりゃ互換ありだろ
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
もし160円超えたら399ドルでも6万超えるけど大丈夫かい?
今までソニーに向けてた為替無視のアホな暴言が全部帰って来るよ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
3DSみたいなもんだけど新しいソフトは強制的に後継機のみで動作させて移行させるって感じだろうな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
任天堂のような横綱は為替の影響とか関係ない
どっしり構えとるわ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:41▼返信
ソニー特許でも借りたら糞互換からまともな互換性になるかもしれんよ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:42▼返信
>>2456
散々割られてるがな、後継機なんかよりセキュリティどうにかしろよとは思うわ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:42▼返信
>>2494
読みが正確すぎて怖いレベル
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:42▼返信
いらねwそれ買うぐらいなら
もうちょっと良いSSD買うわ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:42▼返信
>>2492
現実は日本でも五分五分
いや今はPSの方が上じゃないかな
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
任天堂、これ完全に詰んでるわw
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
>>2465
ストレージは256Gだよ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
ハードが5~6万円でユーザー激減するし互換も悪手だろマリカー新作とか出しても内容が大して変わらないのに親が買い与えるか?、性能は追求しないって言ってるしカートリッジで容量不足サードからはハブられるしリマスター商法も出来ないファーストタイトルすら売れない未来しか見えないな
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
>>2494
これから?
今日時点でのレートで計算しても699ドルは107,646円+消費税になるんだぞ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
>>2501
返事がない
ただのしかばねのようだ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
>>2505
SSDだけじゃゲームはできんよ😞
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
トランプ勝利でもう円高待ち諦めたんだな
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
>>2508
あ、カードの方か
どうなんだろうね
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
>>2492
AB買収がらみで任天堂とソニーが公正取引委員会に提出した資料で当時ですらスイッチとPS5は国内売り上げが1:1だったと暴露されてるよ

あれはファミ通や流通と違って卸売会社を買収して子会社化していても嘘の数字を出せないからな

ゆえに国内ですら任天堂が完全におちぶれて7割減になったあたりからは間違いなくPS5が圧倒してる
任天堂が勝ててる地域はもうどこにもないんだよ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
>>2501
ミュージアムに時計にホテルと軸ブレブレやんけ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
>>2499
Switchベースの時点で値段の心配はないだろ
スペックはゴミだがそれを承知でボッタくるつもりだし
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
>>2512
いやPS5持ってるから
バカだろお前
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
ハブッチ継続かw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
>>2502
意味分からん💩
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
Xだと3万~4万予想が多いな
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
台湾の経済新聞紙より
台湾の部品メーカー関係者からの情報としてスイッチ後継機は100ドル値上げされて400ドル程度に。
そしてスペックにはNVIDIAのTegra T239という詳細不明のSoCにメモリ8GB、ストレージ64GB(何れも規格は不明)という微妙なスペック。
Tegra T239に合致しそうなOrin nanoだと額面上のGPU演算性能は1.28Tflopsなのですが、TDPが最大15WなのでOrin nano最小構成のTDP10Wに落とすとGPU演算性能が640Gflopsになるのでまあそのくらいのスペックになるんじゃないかと
メモリは恐らくLPDDR5で、ストレージについてもゲームカードやSDカード継続なのでeMMCのままとなる可能性が高い。発売時期については2024年の下期と予想されています

これやっぱりジム→ジムⅡみたいなマイナーチェンジ機だわこれ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
>ニンテンドーオンラインも引き続き後継機でもご利用できます!(ドヤ顔
お前は何を言ってるんだ(AA略
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
買わないのにまだプロレスやってるの🐷
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
ありがとう任天堂😊 新型Switchホント楽しみにしてます☺️
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
トランプ大統領誕生を予想して円安が進みまくってるからね
勝利確定したらさらに円安進むよ
160円突破も時間の問題
まじでSwitch2いくらで売るつもりなんだか
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
マジで現状のハブッチを解消しないならコレ出す意味ねえだろww

え?為替調整?中身一緒だけどリニューアルという名の値上げ商法?
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
中身ほぼswitchは確定だね
そりゃそうだ一新して性能なんか上げたら399$で利益なんかでないもん
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:46▼返信
また64、ゲームボーイのレトロソフト出すの?笑
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
>>2521
絶対無理だから任天堂も詳細発表するタイミングに頭を悩ませるよねぇw
かわいそ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
トランプ政権でPS5Proは終わり
来年は15万円くらいになるかもな
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
>>2522
ジム改だ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
>>2523
そもそも今まで続けて利用出来なかったの任天堂だけやしな…
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
問題は値段よ
4,5万円以下ならホントにスペックは悲惨になる
Switch互換維持するならSwitchベースにするしかない
別チップで互換なんかしたら値段が3万は加算される
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
まあ今でもファースト率9割だろ?
サードクレクレしなけりゃ後継機で延命措置としては悪くないよ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
やっぱなんだかんだ6万円くらいになりそうねSwitch後継機
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:47▼返信
任天堂の資金力なら4万円で売れるだろ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
大半がNew3DSのときみたいな性能微増のゴミが出てくると思ってるので
恐らくそれ以下のゲテモノが出てくる
任天堂はいつだって俺らの予想を超えてくるからな
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
【悲報】PS5proさんエルデンリングレイトレONでガックガクw【12万】
アプスケで30fps
目がー
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
>>2522
これを真に受けるわけじゃないが数世代前のスマホには圧勝してるな
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
>>2518
主語がないお前の方がバカ
揚げ足はいらねぇよ☺️
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
>>2539
豚もswitch2に愛想尽かしてて草
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:48▼返信
>>2522
メモリは12Gって聞いてたけど減ったか
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
GC→Wiiの時みたいに中身ほとんど一緒で下らないギミック搭載して値上げってパターンかな
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
>>2535
問題はファーストの質も売り上げも落ちまくってること
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
頑張って399ドルで出しても6万超え
299ドルで出せるわけがないw
詰みです
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
まあそうだろなって思ってた
今のユーザー手放したくないもんな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
ちゃんと互換して性能もしっかり上げてきたPS5みたいになれないのか?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
それでワイルズ遊べないじゃん
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
>>2510
税抜ならproはそのくらいの値段では
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
wiiu、3dsコースまっしぐらで草
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
※2494
いつもSONYは為替を厳しく見てる任天堂は逆
部材もどの辺のレートで購入したのかも重要
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
>>2548
おもちゃ屋に無理言うなよw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:49▼返信
PS4Proも爆熱爆音だったし、Proという嫌がらせか
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>2459
ゴミスペック2台になって草
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>2539
ご自慢のPSSRもこの程度か
騙されてこの産廃買ったやつおる?
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>2536
今のレートで6万レベルだと発売する頃には10万になるぞ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
互換あるってことはNVIDIAの貧弱CPU確定ってことだからね
Switch2はCPUボトルネックがやばそうやね
まーたサードはSwitch2ハブになるだろう
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>2539
そらPro対応してないからPS5のままだし当たり前だねw
本当に豚って物事をなんにも理解してないというか出来ないのな
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
ゴキジェットプロ12万ゴミステ4世代のゲームすら4K60fps無理でした
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
>>2534
みんなそれがわかってるからスペック諦めてるんだろ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
なによりこれでNVIDIAのSOC採用は確定なんよ
でないとハードウェア互換は不可能だからな
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
>>2541
お前の解読力が無いだけだろ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
Zen2とRDNA1の型遅れやぞ
過渡の期待はするなや
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
>>2532
トライアル仕様ヅダ→IGLOO本編仕様ヅダ
これくらいの差だろう
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
Proでこれなら結局レイトレOFFにして遊ぶ奴が大半だろうから
2~3倍のレイトレ性能とか言われても何の意味もねーじゃん
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
>>2250
そうだよ。だから今後そうなるじゃなく今日時点ですでにProの価格は適正になってるって事
もし160円になれば日本での販売価格はドルに比べてちょっと安くすらなってしまう
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
豚がproの話ししかしない時点で答えが出てるんよ
豚もswitch2で任天堂終わったと思ってるってことw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
NVIDIAに見捨てられてなくて良かったね
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
モンハンワイルズですらCPUめっちゃ負荷重いのに
Switch2のNVIDIA貧弱CPUでまともに動かんな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
円安加速しまくってるから今3,4万で価格設定してめ発売する頃には5,6万になりそう
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:52▼返信
>>2562
ゴキブリの馬鹿はエヌビディアが作ってくれる訳無いって言い張ってた
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:53▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←トップがこれだからなあ〜
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:53▼返信
>>2562
Tegra-X1使い続けるんやろ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
>>2539
[ RDNA based ]
ゴキブリ「はっきり表記していないだけでこれは3~4くらいの機能がある」
識者「RDNA1だね」

答え合わせ完了したね
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
任天堂さんがやっとの思いで到達した山は
他の人たちが15年前に通り過ぎた休憩所だった
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
proは爆熱確定なのにファン小型化はあかんな
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
Switch2はPS5のCPUとは比べ物にならん撹乱貧弱なCPUやからね
NVIDIA継続決定という時点でね
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
>>2550
そうだよ。だから今後そうなるじゃなく今日時点ですでにProの価格は適正になってるって事
もし160円になれば日本での販売価格はドルに比べてちょっと安くすらなってしまう
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
>>2573
いつも思うけどこんなフワッとした解答で許されるとかどんだけガバガバな総会なんだと
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:54▼返信
箱Sより貧弱なCPUのPS5😂
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:55▼返信
Switch2からワイルズ出ないんでしょ?
だったらSwitchでいいかな
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:55▼返信
PS5ガー😭😭😭😭
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:55▼返信
Switch以上の性能いらないからSwitch2はパスだな
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
CPUを手抜きしたせいでボトルネックが解消されないね
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
>今年度中に発表
残り5ヶ月ですけど大丈夫っすか?
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
【とときん悲報】 SONY、RTX3060tiレベルのPS5Proを12万で発売w
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信

尼タブより貧弱なCPUのSwitch😂
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
>>2575
まだこんなアホいたんだなw
リサ・スーがRDNA2で動作してるPS5のゲーム映像を称賛してたのに
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
Switch2はマジであと10年CPU貧弱でやっていくの?w
そもそもSamsung 8nmのモバイルSoCに期待するなって話やがな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
Wii Unkoース確定おめやでぶーちゃん

ど ん ま いwww

来世はきっといいことあるよ^www
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
3060ti出たの4年前。それを12万で売るゴミSONY
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
海外でどんどんPS5Proの低スペック情報が拡散されてるね
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
PS5叩いてもワイルズは出来ないよ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
>>2585
ボトルネックはSwitchじゃないかな?
ゲーム業界で足引っ張ってるのわかってる?
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
>>2571
今3万円程度の設定て米では199ドルで売る気かよw
これ目覚まし時計後継機の話だっけ?wwww
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:57▼返信
※2586
どこにも本年度中って書いてないけど大丈夫なのかな?ww
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
Cpu Zen2based wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなゴミを12万で売るバカSONYwwwwwwwwwwww
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
>>2592
ps5proと並ぶPCはカタログスペックだけでも20万以上かかりますよ
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
圧倒的に貧弱なのがSwitch2なんだろ?
めちゃ楽しみだわw
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
全ての性能において貧弱だから他でカバーも出来んし
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
>>2593
そうやっていつも負けてるのが豚なのに学習しないよね
頭悪いんだろうな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
任天ファンさんイライラするなら
あっちの巣でお仲間に慰めてもらえよwww
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:58▼返信
すげえええええ
最強3060ti相当のpro
4090並の性能
さすがゴキブリ頭にホイップ詰まってるッ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
もし後継機専用ソフトが出るなら現在進行形で製作されてるはずなんよ
現実はバンナムに切られスクエニに切られトーセは何も知らされず
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
>>2580
まあそれが任天堂界におけるマインドコントロールなんじゃね?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
>>2592
実効性能だと30万コースですね
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
NVIDIAの貧弱CPU継続で後継機とかSwitch2希望も何もないわな
せいぜい頑張ってw
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
ニシくん壊れて捏造しかしなくなっちゃった🤭
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
CPU Zen2ベースドさんw
グラフィック 3060ti

全てにおいてゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミを12万で売るバカSONYwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
>>2586
大方の予想が年度末に発表だからな
バカは夏に発表して年度末に発売とか言ってたけど
決算の予想で減収予想だから発売はまだ先って常人なら誰でも理解してる
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
スイッチ2さんは1060ぐらいになるんかな?ww
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
>>2593
例えばどこで?
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
PS5よる完全な低スペ携帯機信者が
PS5ガー!してて笑うわ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
ブラウザ検索もできない、Windowsも使えない、それなのに12万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもファンを掃除したら改造扱いで修理もできないwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで12万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
ギリギリまで情報隠して12万円で型落ちハードを売りつけるソニーの姿勢はちょっとどうかと思うね
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
PS4の性能にも負けるSwitchで一体何を売る気なの?
マリオか?www
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
※2613
🐷が英語なんて読めるわけねーんだから察しろよwww
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
>>2615
捏造やめてね🤭
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
結論 SONYはコンコードの2億ドル損失補填のためだけにゴミスペックProを12万で発売


バカすぎて草
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
>>2607
実行のミス
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
とりあえず・・・・・任天堂がswitch後継機を出すけどマジでどんな性能か1mmも公式発表されてないのに
高性能だのなんだのハードル爆上げするのは止めて差し上げろwwwwww
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:00▼返信
低性能確定で和ゲーハブッチ継続も確定かよw
朗報?悲報だろww
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
>>2613
YouTubeで真実見てこいよ
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
互換確定でNVIDIA貧弱CPU確定して発狂してるの草
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
反論出来ずにproガー!!!
豚よわ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
低性能ブヒッチさん

性能がーーー!!www😂
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
>>2612
switchと変わらんよ
メモリがちょっと増えるくらいやろ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
まさかまだSDカード使うとは思ってなかったわ
さすが任天堂 時代遅れの最先端だなwww
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
PS5 Proにスペックで勝てるCSゲーム機など存在しないというのにな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:01▼返信
互換あるのなら現行スイッチからたいして性能アップは見込めないってことだもんなw

え?これスイッチでよくね?w
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
【朗報】PS5 pro、何故かファンが小さくなる☺

また爆熱轟音か?
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
ぶーちゃん壊れたって事は悲報なんかなこれ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
豚は任天堂をあっさり見捨てて今後はパソコンガとして生きていくつもりなのか
ファンならもう少しSwitch後継機応援してやれよ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
カタログスペックだけでもPS5proと並ぶPC組んだら24万とかするのに何言ってんのニシくん🤭
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
まだSwitch2を発表しないのはゲームが集まらないからなんだろ?
そりゃ発表出来ないわけだわwww
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
Jetson Orin Nanoモジュール 8GB
GPU 1024 NVIDIA® CUDA®コアおよび 32 Tensorコア搭載
NVIDIA Ampere アーキテクチャ (最大625 MHz)
CPU 6コア Arm® Cortex®-A78AE v8.2 64 bit CPU
メモリー 8 GB 128 bit LPDDR5 68 GB/s
消費電力7 W - 15 W
ドックモードでは10〜15W動作で携帯機モードでは7W動作かな
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
SQNYと違って任天堂は朗報しかないな
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
豚が後継機に何も期待できないからパソコンガにジョブチェンジしてんじゃん
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:02▼返信
PS4proの爆熱爆音を継承したんやぞ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
箱S以下のハードを今更出してどうする気なんだろうか?
大丈夫か?任天堂
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
>>2624
youtubeのどの動画?
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
Switch後継機さんも底辺スペックの座に座りそうだな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
いくらがんばってもサードは離れていくのはしょうがないよ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
発売は来年以降で今より円安は更に加速してるからあまりスペック高すぎると10万じゃ収まらないからSwitchベースは英断だな
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
16.7Tf=RTX3060ti相当

控えめに言ってゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが12万オイオイオイオイwwwwwwwwww
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
SQNY?w

ぶーちゃんw何と争ってんだwww
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
>>2353
外せないとスイッチスポーツなどの専用タイトル出来ないから互換あるとは言えない
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
>>2581
でもPS5の方がパフォーマンス良いよねぇで終わる話だな
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:03▼返信
轟音ハードもPS独占かよ😇
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
>>2642
PS5PRo まとめ
で検索すればいくらでも出てくる
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
>>2620
コンコードはもう計上済みで痛手無し
proはニッチ向けでちゃんと想定通りかそれ以上売れてる

豚が勝ったことなんて無いだろ?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
ジョイスティックアワードでSwitchのゲームが1つもノミネートされなかったのは残念だったね

たぶんSwitchのゲームが時代遅れだからなんだよ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
>>2646
それ既に論破されてるのにまだ言ってんのか情弱
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
>>2646
でもワイルズ動かしたらPCボロ負けやんw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
任天堂がバンナムに負けた気持ちを教えてほしいもんだなwww
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:04▼返信
PS5 Proは分解動画の映像からAPUが小型化してて4nm確定してるからね
そりゃ冷却ファンを小型化しても冷却できるわけですよ
Switch2は型落ちも型落ちのsamusung 8nmで頑張ってくださいな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
>>2343
和ゲーだけじゃなくて全ての大作がハブッチです
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
>>2636
スクエニやバンナムが(全部じゃないにせよ)任天堂向け中止してるしなぁ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
やっぱ爆音爆熱仕様なのか
PS4Proの悪夢再びだな
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
>>2629
携帯機で光学ドライブは使えないし
かと言ってDL専用にしてパッケージ廃止はしたくない
じゃあ何使うかって言われたら1つしかないよね
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
PS5pro、結局30fpsで衝撃走るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブイ「それでもproは4090クラスなんだーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
※2653
時代遅れって言うかガチでヒット作0本だし
ノミネートするもんがねーんだわ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
Switch以上の性能いらないからSwitch2はパスだな
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
>>2645
ほぼ変わらないなら出さないという選択肢は…流石に年数的に無理ですか
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
普通楽しみなら、なんのゲームで遊ぶとか
仲間と語り合うもんだと思ってたが
PS5の方に夢中になってるねw
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
PS5 Pro、発売直前なのに存在感が薄い

ええんか?
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
12万とかいうマニア向けハードのPS5
一般ゲーマーと一般開発者の受け皿Switch2

住み分け出来たな
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
🐷はswitch発売前にも「PS4の性能を超える」と同音異句で声高々に騒いでたけど結局PS3未満PS2より良いくらいという令和のレトロゲーム機を出してきたときは「まぁそうだよね」くらいの反応ではあったよな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
箱Sでも起動するゲーム

Switch2では起動しないのは確定www
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
な?
スイッチ後継機の記事ですらプレステガーゴキガーしか言えないんだぜ
豚だってもう任天堂は終わりだとわかってんだよw
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
【朗報】Switch後継機種の発表時期、「今期中」→「後日」へ

発表は近いぞ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
>>2651
【PS5Pro】16.7Tflopsが貧弱だと言っている人は根本的に間違っています
だってさw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
なんで発表もしないガラクタに期待するの?
6万だろ?w
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:06▼返信
魔法のPSSRwwwwwwwwwww

PS5と何も変わらないwwwwwwwwww

一時停止して200倍ズームしたらやっとわかる程度wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
>>2501
決まり手は子供だまし
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
もう円高になる事はないだろうからSwitchベースでも5、6万で売るしかない
豚の妄想ハイスペなんか実現しようものなら30万でも赤字
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
いつもの無職🐷だから、ある時間が来たらコメントが止まるよ
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
Switch2はSDカード使ってるからロード時間はSwitchと変わらないらしいじゃん
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
>>2672
12月発表、3月発売みたいだね
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
>>2646
時代遅れのブーちゃんは知らないかもだけど
世代ごとにflopsの計算方法は変わるので単純に比較はできない
そして計算方法が変わってからはFlopsは盛りまくりの状態なのでNvidiaすら誇大数値を宣伝に使わなくなった
2682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
■常識的には2〜3日以内

一般的に考えると、後日の期間は明確に定義されていません。そのため、それぞれの価値観に依存することになるでしょう。通常の使用においては、個人の判断が必要です。

しかし、後日の常識的な範囲は、通常2〜3日とみなされています。仕事関係かプライベートの関係かによってこの期間の認識は異なりますが、1か月以上となると、非常識と認識されるかもしれません。
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
そりゃバンナムにも負けるわwwww
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
>>2673
その数字じゃ普通に貧弱だろ
言い訳するな
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
またマリオ、ポケモン、スマブラでしょー??
www
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
>>2672
後退しとるやんw
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
>>2521
なんだろう…その予想立ててる人って働いたこと無いのかな…
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
なんでPSが売れない国に住んでるPSが売れない国の住人が
PSが売れない国のネット掲示板で煽り倒してるんだろ?


つか日本に住んでたら理解するだろ
PSが空気なのw
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
※2677
トランプで円安がさらに加速するよ
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
パッケージで無双なのに毎期決算になると売れてないのがバレる任天堂さん
ついにバンナムよりも売れてなかったwww
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2684
動画見れば分かるよ
なんでPCは勝てないのかってさw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2672
大統領選で円高待ちは諦めモードになったからやっと進めるのか
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
めっちゃコメ伸びてると思ったらバカがPS5proの話ばかりしてて草
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2668
一般ゲーマーは色々なゲームを遊んでるんじゃないの?
任天堂switchで遊べるゲームだけ遊んでるの?
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2686
日本語分からん無職爺w
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2672
スイッチが売れなくなるんだから年末商戦前に発表するわけ無いじゃん
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>2646
そもそもAMDとNVIDIAのGPUを比較するのが無理があるんで、
せめてAMD内での比較にしてくれないか
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
Switch売れてないからバンナムにも負けたんだろ?
コエテクに負けて次はスクエニ、カプコンにも負けるつもり?www
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
>>2689
トランプはドル安信望者だから確実にドル安に誘導する
ようやく悪性インフレが収まりそうで何より
無能な日本政府の放置した悪性円安が是正されるだろう
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
>>2688
ダウンロード込みなら日本でもミリオン連発しとるのよPS5
売れないと思い込んでるのは豚だけよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
ゲーム業界売上ランキングは任天堂20位ぐらいだよ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
そりゃチップ同じだもんなw
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
落ちたもんだわ

任天堂w
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
後日 常識的には2,3日後

いま任天堂の常識が問われる
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
サードが任天堂見捨ててハイエンド環境に力を入れてる今、スイッチ互換を捨てたりなんかしたら
スイッチ後継期はマジでソフトの全く無いハードになってしまうからなぁ
とはいえWii互換あったWiiUも普通に死んだし、延命効果はどれほどあるやら
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
後日ってどうとでも取れるからな
一般的には数日中って解釈するけど、任天堂の場合は無期限延期って言ってるのと変わらんw
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
円高待ちだったSwitch後継機を発売させる男
その名はドナルド・トランプ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
発表は2025発売は2026やろ
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
>>2702
Switch2は期待できそうもないよなwww
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
>>2700
してねえよ
バカが
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
何が超朗報だよ🤮www

超朗報って書いてあるからスイッチ2の発表でもするのかと思ったわ😂
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
市場トップになるには
AAAタイトルも遊べるようにする事
しかも快適に
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
>>2684
RX6800相当が貧弱と言われてもこれより明確にハイスペックなグラボ積んでるPCユーザーなんて数%やん
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
スイッチU?スイッチプロ?が最後のハードやね、箱がUMPCにいって任天堂もサード化と
CSが統一されてCSユーザーもPCユーザーもにっこり
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:12▼返信
>>2699
絶対にそれだけはないw
なにを寝言ほざいてんだこのアホはw
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:12▼返信
後日で何か月も後ということは社会通念上ほぼないやろ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:12▼返信
>>2688
つまり世界ではswitchが空気なのか・・・・
🐷「世界が日本から孤立して逝ってる・・・・・」
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
Switchの記事にPS5PROの話してるやつって任天堂に期待してないってこと?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
今期中に発表なら継続して今期中に発表と言えばいい、わざわざ後日と言い換えたということは
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
ワイルズ出来ないガラクタはいらないよ
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
>>2716
普通の企業ならその通りだが
任天堂だぞ?
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
何だ結局レイトレONにしたらガクガクになるんじゃん
こんな無駄な機能に金かけてばかみたいだね
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
PS5Pro TSMC4nm Viloa

ブヒッチ2 爆音サムスン8nm T239

www
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
>>2684
PS5の性能の25分の1にも満たないSwitchはどうしたらいいんですか
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:13▼返信
>>2688
現実見えてない馬鹿な宗教化のお前にはそう思えるんだろうな
どう考えてもずっと空気なのは任天堂だろうが
話題のソフトなんてずっとあったか?
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
スイッチUクルーーーーー
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
>>2710
してるよ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
>>2715
あのさあ
ちゃんと発言くらい追えよ
そんなこともできないのに煽るなやw
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
Switch2でAmazonタブレットに勝てるの?
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
>>2707
円高になると国内のPS5の値段も下がるね
ショボいSwitch2で頑張れよw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
>>2718
その通り
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
Proの爆死を見届けてからトドメをさす形で発表だな
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
>>2722
正解は12万払って30フレームでしたwwwwwwwwwwwwwwww
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
アンソ豚が欲しいのはソニーへの叩き棒であって任天堂じゃないからな
その代表格だった望月安田にも捨てられる程ヤバい状況の任天堂はもはや叩き棒にならんという事だ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:14▼返信
なんで任天堂が今年7割減益から続いて6割減益になってるのか任信は理解できてないのかよ?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
アンバサダー待ったなし
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
なんでSwitchの話でアンソのスイッチがオンしちゃってんの?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
すべてを救うのがケツバトラーだったとはな!!
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
Switch2で記録媒体がSDカードはマジで終わってるわwww
何時代のハードだよw
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:15▼返信
3DSの悪夢再び
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
>>2732
発送報告がたくさん来てるね
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
>>2722
Switch2にレイトレは無理だよwww
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
ブヒッチも大概だったがNvidia的には一周遅れ

今回はBlackwellで二周遅れのゴミッチ2さんw
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
>>2728
追うもなにもないわバーカw
トランプ政権で円高に移行するなんて100%ねーからw
お前みたいな豚レベルの脳みそで語るべき内容でもねーからw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
またSDカードってマジ?SSD使えんの?
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:16▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計4週 27万本                            ケツバトラー メタスコア不明                                  スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計30万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点    今週の聖典ファミ通はジャンボリ―とマリルイRPGの食潰し合い!今週は更に地獄だ!ボトムズみてぇだ!www
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:17▼返信
>>2716
「今期中に何らかの発表をする」という約束は果たしたから「後日」が来期の可能性は充分にあるぞ?w
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:17▼返信
>>2733
PCは24万払ってやっとPS5proなんだろ?w
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:17▼返信
今期中に発表です
チラッチラッ つ 時計
チラッチラッ つ ゼノクロ
チラッチラッ つ 互換あるよー。ではまた後日☆
こう見るとなかなかいやらしい焦らしプレイしてるw
先っっぽだけ膣口スリスリしてる感じ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:17▼返信
ゴミッチUかよw
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:18▼返信
スマホやSteamDeckに劣るゴミ性能玩具に利益乗せて何万で売るかがきになる
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:18▼返信
「後日」は一般的な2・3日後を示す事が多いが、それならニンダイ告知のように日時を明確にするよなあ
任天堂の事だから「後日」を数ヶ月言い続けるんじゃねえか?w
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:18▼返信
Switch末期に出るゲームがマリルイRPGかよw開発力w
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:19▼返信
Switch2発表、後日の定義は2~3日以内

そして昔からゲーム発表は大安に行われる、つまりは発表は8日
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:19▼返信
>>2744
うわあ
発言も追えないとかやべえなあ
ちゃんと追えてたらドル高放置なんて100%無いの分かるんだけど
バカだから次期大統領になる人間の発言も追えずに無駄煽り
頭の悪さが滲み出てるわw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:19▼返信
任天堂は互換性切らないと売れない

これは潰れるぞ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:19▼返信
New Nintendo SwitchみたいなものをSwitch Uとして売る感じ?
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:19▼返信
アンチソニー発狂してるのなんで??😅
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
>>2437
無職🐷さん♥ポチポチしてる暇あったら履歴書の一つでも書けばいいのに
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
任天堂ユーザーだとSwitchでいいじゃんになるぞw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
Zen2+RDNA2の化石スペックで12万円でーす!
レイトレONだと30fpsですがみんな買ってくださいねー!
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
ポケモン「Switchだけで9900万本売れたwww」←これに勝てるソフトメーカー存在しなくね

全シリーズ累計なら2億行くなこれ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
>>2732
本当にproが怖くてしょうがないんだなw
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
一人に一台の携帯機でも誰もソフト買わないのが終わってるよ年間プレイユーザー数も隠し始めた珍天堂w
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
あと何年もmhxxでブラキ炭鉱しまくれるとか最高かよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
決算見ればあと1年は出ないのが明白なのにな

マジで🐷哀れ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
マジで任天堂終わったな
これで後数年頑張るの?w今ですらもうハブッチ酷いのにそれを解消も出来ないハード出しても焼け石に水やんw
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
※2716
そもそもゲーム業界には平気で嘘ついても許されるという悪習があるからな
絶対に移植しません→移植します、絶対に延期しません→延期します、とかしょっちゅうだし
後日発表します→数年ほど音沙汰なしも普通にやる
特に任天堂なんて「DSとは別にGBA後継機も開発中」「スイッチとは別に3DS後継機も開発中」と言ったまま未だ音沙汰が無いという前例もある(開発中止宣言すら無し)
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
>>2762
確かに独占でもなければファーストでもないGTA棒振り回してるゴキちゃんがアホみたいに思える数字だな
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
そういやブヒッチの発表動画って配信の何日前に告知あったっけ?
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:21▼返信
いつになったらゲーム業界9位に戻れるの
誰もソフト買わないゴミプラットフォーマーw
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
>>2762
でも売り上げボロッボロに負けてるじゃん
ソフト1本2本だけ集中して売れてもしょうがないんだよ
それより100万本単位、1000万単位の売り上げのソフトがどれだけ数あるかが大事なんだよ
てかプラットフォームとして死んでるんだからやめちまえw
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
>>2761
PS5pro相当のPCの値段は24万でーすw

コレちゃんと追加してねw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
>>2762
これだけ売れるバグゲーって凄いとは思うけど酷いよね
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
アランウェイク2のプレイ動画見たけどレイトレありだと30fpsだし、レイトレなしならPS5と全く同じだった
煽りとか抜きにしてもなんと言っていいかわからん。つまり12万円でレイトレが入っただけ?
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
【朗報】ルデヤのPS5pro買取価格が発表される【大勝利】
120500円ですw
終わりやね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
9位が更に落ちちゃったもんなw
現実はソニーとの差がエゲつない程開いていくばかり
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
絶対中身スイッチじゃんw
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
Proのエルデンいい感じじゃん
レイトレバリバリ効かせるようなゲームでもないし60fps安定するなら充分だな
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
パソコンガだがブヒッチ2のエミュレータまだ?最悪CFW実機でもいい
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
これマジでただのスイッチアッパーバージョンを後継機ってことにしてない?
ゴミやん
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
proの化けの皮が剥がれすぎてつべやSNSでは一種のお祭りみたいになってるなw
特に海外ではかなり盛り上がってる。悪い意味でw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
>>2749
短小包.茎がなかなかパン.ツ脱がないだけだろw
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
>>2769
なのに何故任天堂は10位以下なのか考えてみよう
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
>>2768
SFC用CD-ROMドライブのPlayStationも「契約破棄ではない」
って言い張って違約金踏み倒したんだっけか
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
※2699
トランプ1人でどうの決めてるわけじゃないけどトランプ支持側議員は更に円安でもいいって思ってるから
トランプだと円安のままだよ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
バンナムに抜かれてるしMSの三分の一の売上なんだが
2788.投稿日:2024年11月06日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:24▼返信
>>2775
目かモニター腐ってる?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:24▼返信
>>2779
全然60fps安定してませんでしたが?
計測グラフまで付いてるのに一体何を見てるの?
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:24▼返信
>>2782
アンチソニーがいくら言っても無駄だよw
むしろこの前のワイルズのpro映像で分かっただろ
最適化してなくてあれだよ?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:24▼返信
ハブッチなのは変更なしって感じだなこれだと
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
ソニーも見習って…って…えっ?

既にPS4の互換性あるんやが…
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
【悲報】エディオンのPS5Proの在庫、発売日前日なのに在庫潤沢…

明日発売なんだよな全く話題になってないが
2795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
T239とかいうゴミを豚が持ち上げる宗教活動が始まるよー
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
>>2769
プラットフォーマーの価値全然理解して無くて笑える
ファーストのアプリがほとんど無いからって
appleのappストア(売上12兆)やGoogleのPLAYストア(売上7.5兆)は無価値か?
なわけねーだろバーカ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
来年発表するんだろうなwwおそくねえかww
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
スイッチの流れを引き継ぐ時点でいらんの確定だけどな
携帯できるとかコストがかかるだけでなんのメリットもないし
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信


豚がSwitch2の低性能を隠すのに必死になってるなwww
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:25▼返信
低スぺ確定で草
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
【超朗報】任天堂・古川社長「Switch後継機は、Switchソフトも遊べるように互換します。ニンテンドースイッチオンラインも引き続き後継機で利用できます」

こんな今更SONYもMSもやってる当たり前の事をドヤ顔で発表しなくても・・・
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
なんで据置から撤退したん?
SteamDeck未満の携帯機じゃ夢持てないよ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
全員当選 →在庫増加
16.7Tflops →在庫増加
RDNA2based確定 →在庫増加
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
>>2699
既に円安に振れてるのにトランプがドル安に誘導する?トランプ本人が為替を操作してると思ってるのか?
大丈夫か?
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
>>2793
ソニーを見習ってちゃんと大幅に性能上げてるかな…任天堂…
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
ホライゾンの超絶グラがどうなるか楽しみだな
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
大統領選でかき消されるの確実な日に公表とか任天堂は反米なの?
それともかき消されて欲しかったのかな?
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:26▼返信
「あー買えないわー。買おうと思ってたのになー。在庫ないから買えないわー。あれば買うんだけどなー」
という言い訳が使えなくなってしまった「PS信者」だろう
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2790
スイッチは0fpsじゃんw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
発売は再来年の春ですw
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
低性能が確定して良かったねぶーちゃんwwww
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2794
「転売対策でもっと作れ!品薄商法卑怯だぞソニー!」って騒いでたのお前らだろ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2666
もう買っちゃえば楽なのにな
PS嫌ならPCでもいいし箱でもいいのに
箱Sはすぐ不満出るだろうし最悪すぐ最新ゲームの未対応ハードになる可能性もあるが
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
大統領選に左右された任天堂
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
FCとGBとSFCと64とGBAが刺さるようになったら教えてくれ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2804
トランプが常識的な動きすると思っている方がおかしいんだが・・・・
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
Switch2の豚が建前はともかく本音で思ってるスペックの許容範囲はXBOXONEなんだろうけど実際は更に低いと思う、というか低くしないとSwitchとの互換なんて維持できない
T-239なんて妄想の産物を搭載使用ものならそれだけで5万はNVIDIAから請求される
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
今回のPS5proは値段的にPSX枠だよな
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2803
エディオン監視員、ご苦労さまです
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:27▼返信
>>2795
そのリーク出てから3年くらい経過してるので
もしリークが本物としてもかなり古い設計のチップになるのが確定だが
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
>>2801
MSは互換じゃなくて移植な、しかももう打ち切ってる
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
豚「PS5Proガー」

任天記事でなぜなのかwww会話できないのも解るなwwww
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
>>2807
絶対そうでしょ
決算も含めあまり話題にしてほしくないに決まってる
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
無職🐷何時間連投してるんだろう
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信


Switch2はどうやら裸眼で3Dに見える最新技術を採用したらしいな


2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
反日ルサンチマン貧困層の老害無職PSおじさんたち、今日もネガキャンお疲れっすw笑
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
>>2818
円がゴミじゃなければ7万だったんだけどね
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
Switch2ではロマサガ2のロードが20秒→15秒になる!…とかそんな感じの性能だろどうせw
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
ゴキ終わっちゃうね
大丈夫?😰
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
>>2825
ズコーッ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:28▼返信
このスペックも確定か
ARM:A78×8 GPU:12SM(1536 CUDA)+48テンソル
・660Mhz(4.2W)-2.0TF
・1125Mhz(9.3W)-3.5TF
・1380Mhz(12W)-4.2TF
RAM:LPDDR5XRAM6GB×2
内部ストレージ:UFS 3.1-256GB
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2820
Proのチップって何年前のものでしたっけ?
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2826
特大ブーメランだな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2820
ソース元は更に2年前の安田の妄想なんよw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2822
ゴキブリはPS5Proの話しされると都合が悪いんだな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2831
あるある…ねーよ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
PS信者としては売切れてくれないと「買わない言い訳作り」が大変だからな
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
こんなんで喜んでどういうことなのw
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
12SM 1536CUDA 超低クロック
のスマホ未満ゴミで何ができるんじゃ😭
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>2826
さっきからSwitchのまとめ記事で「PS5Proガー!期待はずれナンダガー!」って喚いてるお仲間に言えよw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
互換あるってことはこれ中身スイッチの可能性出てきたなw
多少排熱問題や消費電力の改善でオーバークロックが可能になって性能が上がってる可能性あるけどその程度なので期待できないだろうし


これスイッチでよくね?w
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
>>2828
PS4版31秒😂
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
※2793
しかもPS4PRO以上のパフォーマンス出すからなPS5のPS4エミュ
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
>>2835
単に記事内容と無関係だからだぞ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
>>2835
釣れたぞwwww🎣
2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
そもそもSwitchのロードはカートリッジが悪いんだろ
これをUSBのSSD挿せるようにするだけで改善するだろ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:30▼返信
任天堂、2025年3月期第2四半期の経営方針説明会でNintendo Switch Online加入者減を明らかに。ついでに昨期の真の任ファースト比率は92%超か
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:31▼返信
>>2829
今までは互換無しハードの方が任天堂の調子がいいんだよ?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:31▼返信
>>2835
PCでPS5Pro相当を用意しようとしたら24万越えだろ?
そっちはミエナイキコエナイするのなんで?w
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:31▼返信
>>2817
豚は任天堂の為なら無料奉仕は当たり前だと思い込んでるがnvidiaって業界でも有名な守銭奴だからそんな事絶対にないのにね
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:31▼返信
後継機種に互換あります
switchonlineも継続です

来ちゃったよ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:32▼返信
>>2835
そんなんいいから任天堂の話しようぜw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:32▼返信
pro仕入れ担当はいまどんな気持ちなんだろう
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:32▼返信
任天堂の互換ありはむしろ悲報なんだと知らなかったのか?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:32▼返信
ブヒッチオンライン400万人減ったみたいだけど大丈夫そ?
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:32▼返信
>>2842
Switchの比較対象って旧世代のハードなんだ

ハード辞めたら?
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
ソニーに大量のPS5Pro在庫押し付けられた小売可哀想すぎるわ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
>>2831
クロック数と消費W数はファミ坊主の妄想やね
つーか8nm確定でお通夜だったからあそこw
AmpereでFP32Flops倍増拳なのに上限4TFの時点でショボすぎる
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
>>2835
まとめブログのコメントでも会話できないの草
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
>>2849
ゴキブリ「PCガー」

proの話をしてるんですが^^;
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
互換あり → 低性能確定


これで朗報ってどゆこと?w
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
>>2857
バカ過ぎる
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:33▼返信
>>2853
どこかのnと違って半強制で仕入れないといけないわけでもないし、何も思わんだろ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
>>2860
ん?PC買うよりPS5コスパ最強だねwパソコンガさんw
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
スイッチオンラインは流石にレトロゲームだけだとキツイでしょ
スイッチでマルチ楽しいゲームも意外と少ないしな
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
NSOのデータマイニングで、4K解像度オプションとメッシュシェーダーのサポート確認!!!

いまだにプリミティブシェーダーを使っているハードがあるらしいな
ゴミ捨てって言う産廃
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
アカウント毎回リセットだったからな
ニシ豚にとっては朗報だろう
毎回リセットだったからな
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
>>2847
ファースト比率やば
小売ダンクできなくなったらマジで終わるな任天堂
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:34▼返信
SteamDeck未満のゴミ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
アンチソニーはいいから飯食ってこいよw母ちゃんひとりで食ってっぞw
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
>>2832
PS5PROはPS5との互換最優先だからだろ
世代交代してないんだから一部古い設計を使うのは当たり前
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
DigitalFoundry見たけど、ドグマ2のフレームレート低くてワロタw😂
53fpsぐらいじゃん
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
Proでも4k60fps安定じゃないのは草
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
switchのあのちっさいカードが続投となら本体のスペックが多少上がったところで、そもそものゲーム自体の容量に限界がないか?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
コレマジでハブッチ継続じゃんw
DQ12もハブッチの可能性出てきたぞw
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
キッズA「ゴキステなんてだっせぇよな〜!」
キッズB「スイッチ2の方が面白いよな〜!」
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:35▼返信
>>2866
時代遅れのプリミティステーションはどうなるん?
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:36▼返信
nvidiaなんだからそらメッシュシェーダやろ
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
>>2872
ノーマルPS5の方がフレームレート高いじゃん
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
任おじ発狂
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
>>2874
豚以外は気付いてるよ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
互換してても同じゲームの後継機バージョン売るだろうしやる事変わらんよな任天堂
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
ずっとProの話してる人は、スイッチ2もProみたいなもんて言いたいのかな
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
和ゲーハブッチのままになりそうだな
てかサード以前にファーストが全く売れて無いからどうすんだろうねw任天堂w
これじゃ新型買わなくても現行スイッチでいいやって人沢山いそう
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
※2864
任天堂ってUSB3もケチるような会社だからSSD使わないような設計してきてもおかしくないだよな
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
値段考えたらSwitch基準で性能アップ程度じゃないと互換は厳しいのは豚も理解したのかX上のスペックのハードル下げし始めてるww
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
任天堂「後継機の発表で、既に8年目のSwitchの売上に影響するわけねえだろ」

マジでこれ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:38▼返信
コメントひどいな
SwitchもPSもどちらも発展してゲーム業界が盛り上がってどんどん面白くなればいいじゃん

X?なにそれ美味しいの?
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:39▼返信
そろそろ合法的に任天堂を潰すいいお手伝いないかな
当然PSソフトは買いまくってるのだが
ネガキャン荒らしとかそういう任豚的なのはやめておくにしても任天堂の買収や倒産を確実に早められるプレイヤーのお手伝い
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:39▼返信
>>2887
頭が少しはいい奴ならそうなんだけどゲハに染まったバカは未だにT-239だのDLSSだのでPS5以上とかアホな事ほざいてるぞw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:39▼返信
どんどん性能がショボくなっていく

まあいつもの事かw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:40▼返信
>>2889
豚から見ればネットのどこにも居場所ないだろうな
大人しくゲハ斬るにでも籠ってなよ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:40▼返信
>>2799
それが沢山売れちゃうんだよな😉
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:40▼返信
※2889
発展って言うなら性能上げてけよ😛
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:40▼返信
長い目で見たら性能もっと上げるべきだったんだよね互換切ってでも
じゃないとファーストですら売れない今、サードまでハブッチじゃマジで終わる
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
PS5pro爆死から必死に目をそらすゴキw
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
安く互換維持するならSwitchベースにするしかないやろね
エミュで動かすにも全タイトルがまともに動くわけじゃないから
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
>>883
出たな偽者
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
ああもう撤退とか後継機とか待ってられん
明日にでも任天堂潰れてくれ
俺が乗り込むぞ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
※2876
キッズA(60代)
キッズB(50代)
ってちゃんと書かないと・・・
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
ソニーが配信者に発売前にPS5 Proを配ってたのに
ここまでPS狂信者のカイカイには配らなかったって
気の毒だな
登録者数3000人程度の配信者にも配ってたのに、、
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
任天堂ゲーム機でサードゲーがショボくなるのさえなければ好きにすればいい
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
>>2894
売れてたら任天堂、減収減益になってないんだよな~w
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
前世代と互換しながらも前世代を超えた販売数を記録したPS2は凄かったな
任天堂ハードは互換すると全部前世代割れで落ち込んでる
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
宮本が任天堂をハード戦争に巻き込まないでくれって言った時点でまたゴミハード出るの確定してるからな
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
互換をはっきり断言したという事はやはりSwitchのアッパー版なんだろうな
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
>>2846
携帯機がM2SSDの発熱と消費電力に耐えられるわけない
steamdeckくらいデカくすれば何とかなるけど
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
これまでの経緯を見ていればどちらのハードが支持されるかは誰の目にも明らかだ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
後継機で世代交代してないから売上落ちてもセーフ理論
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
「さすがに12万もするんじゃもうちょっと出してPC買った方がいい」
でもお前ら的にはこれは邪道なんやろ?😮‍💨
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:42▼返信
この人なんでずっとProの話してんの?
任天堂朗報の記事を荒らしてどうすんだw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
Switch後継機はフレーム生成でPS5並かも
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
wiiのwiiu
dsの3ds
まあそんな感じだろうねww
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
>>2911
ちなみにPS5Pro相当のPCは24万以上しますw
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
>>2892
今のところSwitchに手を加えた性能向上版って予想だけど下手したらまんまSwitchにギミック追加の可能性があるぞ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
カイカイにProを送らないソニーもさすがだ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
せーのっ!!

switchでよくね?
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
>>2876
もうそんなネタ誰にもわかんねぇよ🐷
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
うおおおおぉいゴキステプロさん?
Enhanceでも60fps安定しないのはヤバいでしょ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
>>2911
同性能を求めるなら25万はかかるって言われてるのにまだ見えない聞こえないしてるの?
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:44▼返信
後継機をただのSwitch扱いにして合算すれば世界一売れたハードにすぐなれるぞ
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
>>2912
任豚が荒らさない、というか寄りつかない記事なんてガチ悲報の任天堂決算くらいじゃないか?
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
>>2917
あいつアメリカ在住だから面倒くさいだろ
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
>>2917
FF16をベタ褒めしてた人だね
一般人とは感性が違うのだろうw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
>>2917
あいつ、案件欲しくていきなりpro持ち上げ出したよね
見返りを求めるのはステマなのに
2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
はちま「任天堂朗報!」
🐷「PSガー」

どしたん任天堂に興味ない?
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
任天堂記事荒らしてるアンチソニーのバカおって草
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:45▼返信
現状のリーク通りの値段設定なら現行から2万くらい高くなりそうだからねw
それなのにスイッチと性能差があまりない
結果、どうなるかというと・・・

スイッチでよくね?w
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
任天堂は恐らくPS4並で7万以上か
Switchベースで4,5万以内に収めるかの
2つのパターンを用意してると思うが今回のトランプ当然で更に円安加速する事から後者を選ぶしかなくなった
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
>>2889
Switchに発展の目が無いから言われてんだぞ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
ユーザーにとっては朗報だけど、任天堂としては大丈夫なんだろうか?
もうDX商法できなくなるぞ?
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
wiiuの悪夢再びw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
3DSのDS互換て完全だったんだっけ?
いきなりWiiUコースじゃなくて一応最初は売れていたアンバサコースかもと思ったけど
自爆テロで対抗する携帯機がないからそっちならまだマシかな
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
スイッチ後継機が低性能確定しちゃったけどどーすんの任豚?
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
つまりさ
これって3DSからNew3DSになった時と同じなんだよね

爆死が確定してますw
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
また3000超えか
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
互換あるなら後継機買い控えになりそう
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:48▼返信
>>2902
また嘘か?
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:48▼返信
USJ新エリアは年内開業へ 任天堂 Game Watch
こういうの「だけ」は嬉々としてYahooに乗せるんだな
まあ、ああいう企業系は全部が犬だろうな
真実はaltにしかない
一切のマスゴミは読む必要なし
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:48▼返信
特許と台湾パーツ筋からのリークで2画面分離になるのではと漏れた時に俺が
まさかのTegraX1+をそれぞれの画面側に搭載し
性能2倍!ってやるのではと予想したのが現実味を帯びてきた
これならめちゃくちゃ簡単にSwitch互換できるし
任天堂にチップを売ってくれる会社が無い問題も解決
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:48▼返信
互換性あり→モバイル雑魚のnvidiaGPUだと現行スイッチ並に性能据え置く

互換性無し→AMDはモバイル向けつよつよGPU設計出来る

任天堂は上を取ったようだ
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:49▼返信
とっとと潰れてくれ。
撤退など生ぬるい
跡形もなく売国奴任天堂は業界から消えて人の記憶から一切消えてくれ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:49▼返信
互換があるからってだけで低性能予想ってわけじゃない
互換がありつつ携帯機且つ低価格という大きな制限があるから
高性能は無理だって話
あり得るのはギミック付けて性能以外で勝負すること
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:49▼返信
PSユーザー騒ぎすぎだろ。
スイッチユーザーを偽装してるし。
2946.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:49▼返信
>>2846
カートリッジが悪いってことは改善するためには
発売されてるソフト全部回収して入れ替えないといけないぞ
2947.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:50▼返信
カイカイって何?
界王神の呪文?
2948.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:50▼返信
>>2934
DS用のチップを搭載してほぼ完全互換だったかと
2949.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:50▼返信
>>2941
いくらすんのそれ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:50▼返信
任天堂株価+5.80%

決算ガーしてたゴキちゃんすまんなw
2951.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:51▼返信
>>2948
そうだっけか結構がんばってたんだな
ただ立体視がまったく受けなかっただけで
2952.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:51▼返信
>>2942
SIEはAMD設計のPS4ソフトフル互換PS5ソフト一部互換の携帯機作ってるみたいだからな
2953.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:51▼返信
値段がまず6万越え確実なのが痛いわな
多少の値上げ程度なら買換え需要も見込めるけど
現行と2万以上差があったらスイッチでいいやって人多いと思うね
2954.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:51▼返信
買い控えそうじゃない
買い控えさせる
あらゆるキャンペーンを駆使して絶対確実にゴミッチ2は爆死させる
必ず倒産するようあらゆる手を尽くしてやる
2955.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:52▼返信
任豚の擦り付け敗北宣言来ましたw
2956.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:52▼返信
>>2950
爆上げやん
2957.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:52▼返信
任天堂関係者をこの世に残すな
一人残らず殺してさらし首だ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:53▼返信
SwitchにPS1PS2の互換があれば良くね?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:53▼返信
鉄拳は無理だがスト6ならスイッチ2でできるかもな
2960.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:53▼返信
>>2944
互換を別チップに賄う場合は値段に加算されるのは3DSで証明済だからな
当時から円安状況で今後更に円安が加速する事を考えればあまりに現実的な選択じゃない
同系統の設計で動作するのが一番安価で安全な選択
2961.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
互換ならNVIDIAやん
スゲー
2962.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
まあそもそもこんな予想させる前に、早く出さないと
スイッチのソフト枯渇がもっと極まってしまうと思うが。
インディーとリマスターでタイトル数だけは維持してるけど
2963.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
黒ネコお姉ちゃん
@8_youtuber
ソニーのゲーム機器はほんと互換性捨ててるよなあ
2964.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
>>2949
少なくともt239よりはtegra x1を2個の方が安くなる可能性高いよ
t239よりワンランク低いorin nano8GBモデルのボードが299ドル、tegra x1のボードが99ドルやったから
2965.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
もっきぃー
@iykkom
後継機が前機種と互換性あるのやっぱ神なんだよな。ソニーは見習えよ。
2966.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
>>2958
スイッチちゃん、完全にPS傘下へw
2967.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
DSは一応前世代機互換アリで前世代より売れたけど
本物のGBA後継機は潰れたわけで正当じゃないんだよな
名前を受け継いだ互換アリは落ち目になる
2968.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
>>2949
Switchライト×2とほぼハード構成は同じなので、
4.4万円でできる
2969.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:54▼返信
業務用粉末ポカリ
@team_kyabe
Sonyは任天堂から学べ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
*・゜゚・*:.。..。.:* ・゜゚・*
@gdgd_sky_2525
任天堂強い、ソニーがプレステ2から3以降できなかった事をやってくれる
2971.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
バカッターごと潰れろよ
altさえあればメディアは十分
2972.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
華月
@ka_duki
やっぱ互換性あるのありがたいよなぁ…ソニーくんおよびプレステは値段釣り上げるばっかりじゃなくてもう少し見習ってくれ…ますます任天堂一強になっちゃうよ…
2973.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
>>2808
お前は返信も出来ないし、自分で自分の生き方も決められないのか?w
自分自身は何も買わず、強がってるだけのゴミの癖に他人にはうるせえんだなあ?
モンハンワイルズPS版が720Ꮲで30fpsだって言ってたよな?低能wwww
早よけじめ取って○なんかい!
2974.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
モンハンは無理でもメタファーくらいは動かせないの?
スイッチは
2975.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
>>2954
胡散臭いわ君も
任天堂信者みたいにエコーチェンバーせんでいいんよ
決算の話題を避ける為だろうしな
2976.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
Mk
@Mk_gdgd
SONYは互換を切り捨てたのに任天堂は...
2977.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
>>2956
1週間前より下がってるけどな
2978.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
>>2953
現行のSwitchベースの改修奈良4、5万以内に抑えられるだろ、スペックはお察しだけど宮本の発言見るに任天堂上層部はもうスペックは重視してない
2979.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
>>2974
メタファーは無理やろw
出来てP3Rかな?w
2980.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:56▼返信
>>2974
動くよ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:57▼返信
>>2969
キチガイか
2982.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:57▼返信
>>2817
互換ありで宮本の発言から考えても駄目だろうなあとは内心思ってるだろ
そもそもクソまみれのゴミな任天堂決算で密かに泣いてるんじゃないか?w
2983.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:57▼返信
【超絶悲報】「ドラゴンクエストIII」HD-2D版、Nintendo Switch版は建物に入るにも数秒のロード時間がかかり、フレームレートはガッタガタ

( ´,_ゝ`)プッ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:57▼返信
>>2976
PS5未発売のパラレルワールドかな?
2985.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:57▼返信
>>2970
PS3も初期はPS2互換あったし後期で削除なら
DS、3DSもダメじゃん
2986.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:58▼返信
>>2980
動くわけないだろ
2987.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:58▼返信
ps5には互換あるのに任天堂信者は何言ってんだ???
2988.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:58▼返信
豚の胡散臭いレベルまで闇堕ちするほど任天堂は末期ってこと
2989.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:59▼返信
>>2972
任天堂信者は頭おかしいって自己紹介してるのかな
2990.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:59▼返信
古川です。
古川です。
もう辞めたいとです…。
古川です。
2991.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:59▼返信
どんどん任天堂信者及びアンソはキチガイ度が増してくな
負け度合いと比例して
2992.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:59▼返信
>>2978
発売する頃には更に円安状態だからそれでも6万以上になっちゃうって話なんだが
2993.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:00▼返信
>>2980
動くなら発売してますよね?
2994.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:00▼返信
なんでスイッチ版ドラクエ3HD-2Dはもっさりしてんだよ
あの程度のグラでさあwww
2995.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:00▼返信
>>2826
まんまお前ら豚だろうそれw
豚どもに金があるなら売上右肩下がりのジェットコースターになってねえぞw
身の程を知れwwwww
2996.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:00▼返信
>>2977
2997.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:01▼返信
というか、こんなもん今まで隠す必要あった?
なんか情報を小出しにして客を不安にさせて、その後に払拭することで洗脳を強めようとしてない?
2998.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:01▼返信
>>2945
逆ですね
豚が酢飯してゴキが言ってないこと捏造してるじゃん
2999.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:01▼返信
>>2960
そして…
DS→3DS⤵⤵
wii→wii⤵⤵⤵
互換ある後継機で売上超激減するのが任天堂の様様式なってるから
スイッチ2はそんなに売れないじゃねっと見られてる
3000.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:02▼返信
互換助かる言うて買わないのが豚やん
3001.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:02▼返信
粘着ゴキブリきっっっしょ🤮
3002.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:02▼返信
>>2974
インストール容量93GBがSwitchには無理ゲー過ぎる
3003.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:02▼返信
PSの互換ありとswitchの互換ありは同じようで違うからな
switchの場合低性能確定ってことになるだけだし価格も上がるということ
メリットがない
3004.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:02▼返信
仮にSwitchベースにするにしてもあまり弄くり過ぎると互換の維持できなくなるからメモリ増やすかクロックを解除するくらいしかできないしその程度の改修でスペックに大差は起きないと思うけど任天堂だからなあ
3005.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:03▼返信
>>2999
wii→wiiU⤵⤵⤵

Uが抜けてた
3006.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:03▼返信
[ Rasry @RasryRubus]

百戦して百勝というわけにもいくまい。いちいち「減収減益」と鬼の首を取ったような記事は無用である。

( ´,_ゝ`)プッ
3007.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:03▼返信
>>3001
また自己紹介ですかw
3008.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:03▼返信
3DSコースなら一応一度は売れたからWiiUよりはましかなあ
しかしVITAとスマホの影響で売れなくなり、びびってアンバサ&モンハン補償で強奪
おかげで普及は伸びたけど、無理がたたって結果的には携帯機ハードというジャンルごと消滅した
3009.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:03▼返信
>>3007
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
3010.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
>>2980
一昨年、恥かいたのもう忘れたの?
3011.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
>>3006
まるで今まで勝ってたかのような言い方で草
3012.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
任天堂信者は情弱なんだよなあ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
>>2829
クズのお前らがPSユーザーを倒す?w
売上5000億程度でバンナムにも負けた任天堂をSONY決算できっちりやってやっからよおw
楽しみにしておけwwwww
3014.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
トランプ相場につられて日本の半導体関連株は全体的に上がってるんだけどな
また円安も酷くなってきたし
3015.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
>>3008
結局ソフト出ない売れないのが決まってるのがなぁ
3016.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:04▼返信
>>2997
岩田みたいなことやらないのがふるっちの長所だったのに、なんか結局変わらなくなってきたな
3017.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:05▼返信
>>3003
ps5の互換はアップグレードもあるしな。
ロードも短くなるし。
3018.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:05▼返信
PSの互換→アップスケーリングやロード短縮など必ず付加価値がある

任天堂ハードの互換→単に出力しているだけで何も恩恵がなく時には劣化している場合がある
3019.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:05▼返信
GC→Wiiでほとんど中身一緒なのに次世代機として売った過去あるからな任天堂
3020.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:05▼返信
>>3012
ソニーは互換無いから任天堂を見習えとか言ってるのマジでイッちゃってるもんな
3021.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:05▼返信
井の中のニシ 9位を知らず
3022.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:06▼返信
>>3018
任天堂信者には理解出来なさそう
3023.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:06▼返信
>>3012
闇バイト受けてそうだよな
3024.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:07▼返信
前世代互換ってゲーム史で見ると任天堂は打率低いもんな

PSだと前世代互換対応出来なかったのはPS3→PS4だけだよ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:07▼返信
貼られてる二シッター見たけどさ
なんで世界中の自分の頭のおかしさを発信できるん?
不気味過ぎて怖いよもう…
3026.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:07▼返信
アンチソニーの任天堂信者は

ひろゆきとか好きそう
3027.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:08▼返信
ゴミッチハブられてんのに互換とか正気か?
3028.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:08▼返信
互換だけでこんなに喜んでるとかどんだけ周回遅れの井の中の蛙なんだよwww
3029.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:08▼返信
>>2837
金貯めておいて、貯めた金でPS6で買えばよい
PSゲームをするという目的にPROは必須ではない。
そもそもなぜお前らごときくだらんゴミの言葉に従わねばらん?
早くくたばっちまえよ負け犬が
3030.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:09▼返信
>>3016
隠し子説あると思う
髪型が似てるし(笑)
3031.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:09▼返信
Switchプロはロード短縮と不具合のないジョイコンは必須な
3032.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:10▼返信
>>2841
そのとおり任天堂はチップ同じのままチップ倍々にして対応してきたもんな
でWiiUで頓挫しただがw
3033.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:10▼返信
>>3025
ポケポケポケポケポケ!!って教祖が狂ってんだから仕方ないだろ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:11▼返信
ジョイコン続投に震えるわ
3035.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:11▼返信
Wii Uの二の舞いにならない様に慎重に進めてるのかな
違いを見せないとWiiUの二の舞いになりそう
3036.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:11▼返信
>>3033
あれ消費者をバカにしてるみたいで嫌いだわ
偏差値30向けって感じw
3037.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:12▼返信
>>2946
まあDL専で出せばいい
売上盛れねえがなw
3038.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:12▼返信
PS5のPS4互換のようにPS3のPS2互換は素晴らしかったな
D端子またはHDMI端子接続出来るテレビあれば実感が出来る
PS3でPS2ソフト動かすとアンチエッジが働いて滑らかになってたからwiiのゲームより綺麗だった
3039.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:12▼返信
プレステも見習えってPS4からPS5の互換と同じことしてんだから逆だろ😅
3040.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:13▼返信
円安の今から作り始めて売る頃にどうなってんのかね
3041.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:13▼返信
>>3035
違いは端子クルクルがあるだろ?
3042.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:13▼返信
【超絶悲報】任天堂、2025年3月期第2四半期の経営方針説明会でNintendo Switch Online加入者減を明らかに。ついでに昨期の真の任ファースト比率は92%超か
◯任天堂経営説明会より
・前年と⽐べるとオンライン対応タイトルによるけん引は⾒られず、会員数は減少しましたが、引き続き多くのお客様にサービスをご利⽤いただいています。
・いずれのカテゴリにおいても、Nintendo Switch発売以来、売上⾼が⼤きく増加しています。また、2024年3⽉期においては⻩⾊で⽰したカテゴリのうち、約半分をNintendo Switch Onlineが占めています。
(2152億円の約半分というなら約1076億円がスイッチオンラインの売り上げ)
3043.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:14▼返信
互換ありってことはむしろハブは継続ってことになるから朗報じゃなくないか?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:14▼返信
>>3018
GCやwiiのソフトをスイッチに移植しただけで大幅劣化してるからな
高度な互換なんて無理だよ
3045.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:15▼返信
>>3039
任天堂がソニーの後追いしてるのになw
3046.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:15▼返信
任天堂マジで終わりそう
互換ありなら低性能は確定で6万越えしそうな本体
だれも買い換えないよ

結果、スイッチでよくね?w
3047.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:15▼返信
>>3022
WiiUでHDMI接続するよりWiiはHDMIアダプタかました方が綺麗という事実
3048.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:15▼返信
>>2957
警察は「ゴキのなりすましのつもりだったんです」なんて言い訳聞いてくれねえからな?
3049.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:16▼返信
PS5みたいにPS4のゲームを強化した状態で遊べるかどうかも重要よね
3050.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:16▼返信
まあスイッチとほぼ変わらない
そして6万越えじゃ親御さんはスイッチで我慢しなさいってなりそうだよねw
3051.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:17▼返信
Switchと互換のあるSwitchよりちょっと性能が上がっただけ(宮本ソース)の後継機…

Switchで良くね?
3052.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:17▼返信
switchはそりゃ互換させなきゃ今までの有利が消えちゃうから。
PS互換に関しては、守銭奴チョニ―がそんなことするわけないと思う。
PS3でできることをPS4以降やってないんだから。
3053.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:17▼返信
>>3049
劣化する可能性が高いな
3054.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
SDカード継続は確定したけど
それをスイッチ2のソフトにも対応させるのかで運命が決まる
対応させる場合、低速縛りでソフトハブられまくる
3055.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
>>3049
無理無理任天堂だよ
3056.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
これの何が最悪って、結局マルチのボトムがSwitchで変わらないってことなんだよな…
3057.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
>>3052
何言ってんだ、コイツ?
3058.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
Switch2は話題で持ちきりなのにゴミステpro全然盛り上がってないな
3059.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:18▼返信
自らの裏切りによってPSが誕生して以降、ずっとソニーの後追いしかせず
独自色を打ち出した二画面ハードも消滅し、他社の売れ残りの任天堂のロゴを付けてる今
決算であそこまで差を付けられてもなお任天堂が勝ってることにしたいって
あいつらの頭ってどうなってんの?
3060.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:19▼返信
>>3045
それなw
任天堂は後追いでゲームボーイアドバンス互換やり始めただよなw
PS2発売年2000年
GBA発売年2001年
3061.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:19▼返信
PS系と任天堂系で互換あるないを比較してるの見るけど
任天堂系の互換での最大の欠点である「DL版の互換をしなかった」があるの忘れんなよ?
PSPとvitaはパッケ版の互換は無かったがDL版の互換はあった
3062.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:20▼返信
PSPからVITAになってもフィルタリング機能とかあるけど
DSから3DSないし3DSからNew3DSになっても
互換による恩恵は皆無たよ
寧ろDSから3DSは汚さが目立つ
因みにノーマルから有機ELスイッチに買い替えしたけど
解像度そのままで画面がデカくなったからジャギジャギが余計目立つ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:20▼返信
>>2854
僅かな新作で数カ月持たせるという地獄
しかも旧ハード切って、強制移行できないからだらだらと移行期間が数年続く
3064.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:21▼返信
ニシくんがPS5登場前には「後方互換なんか付けたら必ず失敗する!」とか言ってたんだけど
実際に任天堂ハードはだいたいそうだったから
なんで手のひら返したんだろ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:21▼返信
ヤフーは決算なかった扱いでこれで誤魔化してる
3066.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:21▼返信
>>3058
まあ誰も買ってないからな🤣
3067.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:22▼返信
>>3054
また有線LANアダプタ(笑)とか周辺機器地獄になりそう
3068.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:22▼返信
>>2994
ドラクエのSwitchプレイ動画は見たことないけどSwitch版リベサガはロード地獄なんで予想はできる
PVが任天堂版も含めて全部PS5版だったしな
3069.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:22▼返信
>>3058
気になってしょうがない任天堂おじいちゃん👴
3070.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
>>3062
画面が大きくなるLLシリーズはマジ荒くなって汚かったよ
3071.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
PS5になってもまだPS4のソフトを作ってる!これがPS5が失敗してる証拠!
でしたっけ
これもブーメランになりそうですね

SwitchU専用ソフトなんか、出ても5年後とかじゃねーのwww
3072.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
>>2870
顔も見たくない言われたんじゃね?w
3073.投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
3074.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
来年度も減収減益か
3075.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:23▼返信
Wiiの完全互換があったWiiUの末路を考えれば
これでどうなるわけでもないのよね、最低限の土俵に立っただけ
3076.投稿日:2024年11月06日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
3077.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:24▼返信
>>3064
そもそも任天堂ハードは世代ごとにコンセプトが完全に異なるから互換がめちゃくちゃになるだけだからな。
3078.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:24▼返信
>>3065
もっとマイナーなとこの決算まで報じてるのに
不思議なこともあったもんだ
3079.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
>>2873
アレレー720Ꮲで30fpsって言ってたはずだぞー?もしかしてひよっちゃったのかなあ?w
3080.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
大分低く見積もった性能を下回りそうで草生えるわ
3081.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
任天堂が互換始めたのはゲームボーイアドバンスから
PS2の後追いで始めました
PS2発売年2000年
GBA発売年2001年
3082.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
俺ゴキブリだけどゴキステは買わないわ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
>>3082
俺も俺も!
3084.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
PS5 →PS4の完全互換
XSX →3世代の互換に対応
スイッチ →互換なし

ようやくスイッチ2で他に追いつく
3085.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
スイッチ持ちのオンライン加入者から言わせると
スーファミ、ファミコンサービスとか大して綺麗になってないんだよね
それだけ任天堂のフィルタリングなどの技術が無い
逆にVITAでPSアーカイブスとかやると
綺麗に鮮明になっててすげえ驚いたよ
3086.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
>>2876
そのCM知ってる時点でジジイなんだよなあ
ポケポケポケーとかシャウトしてた方がましじゃね?
3087.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
【悲報】マリ乳ことIGN渡邉卓也氏、
ロマサガ2レビューを老害の感想文だと叩かれてしまう
3088.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:28▼返信
>>3052
任天堂って互換で有利なった事ないしプラスなったことない
wiiからwiiUでどうなったよ?
3089.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:28▼返信
>>2882
消費者も何も変わらん手持ちのやれば済むやつ買わんだろ
3090.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:29▼返信
ユーザーを大事にする任天堂
ユーザーを見捨てるソニー
どこで差がついた
3091.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:29▼返信
>>3082
俺ゴキブリだけどって普通に言ってるやつ始めて見たわw
3092.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:29▼返信
>>2883
苦しさに耐えかねて周りを巻き込もうとしてるだけ
3093.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:29▼返信
PS5でPS4の互換出来る
出来ないと嘘ついてそれを争点にして任天堂の決算の話題から話を逸らししたいんだろうけど
3094.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:29▼返信
ブレワイリマスター楽しみだな豚 笑
3095.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:30▼返信
>>3090
スイッチは何で互換対応しないの?
スイッチユーザーを見捨ててるのかい?
3096.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:30▼返信
最低性能ハードユーザーが性能を語るとか最高のギャグなんだけどwww
3097.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
任天堂人気あるはずなのにどうしてバンナムの半分しか売れてないの?
3098.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
任天堂の縦マルチは綺麗な縦マルチ 笑
3099.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
>>2884
古川辞める気なんじゃね?
あとは野となれ山となれ
豚は互換つけろとは言ってたし、お望みどおりつけてやるよお!ってやけになってんだろw
互換なしで移植売らねえと場繋ぎすらできねえのにw
3100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
>>3090
PS5®の後方互換性により、4,000タイトル以上のPS4®ゲームをプレイできます
また、ダウンロード版のPS4®ゲームやセーブデータはPS5®に移行できます
3101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
>>3095
うるせえなぁ
Switchからはもう任天堂設計じゃないからだよ
言わせるな
3102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:32▼返信
オレ豚って言われてる者だけどSwitch2は買わないわ
3103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:32▼返信
でもさ
スイッチ混じると明らかにクオリティは下がるよ
聖剣VOMとロマサガ2だと明らかに後者が劣るしな
てか前者がswitch版を展開しなかったのは意外だが
3104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:32▼返信
>>2886
SSD入れたら400ドルで納まらんだろう?
3105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:33▼返信
これセーブデータ引継ぎ出来るよね?
3106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:33▼返信
子「ママー、スイッチの新しいの欲しい~」
親「スイッチとスイッチ2って何が違うの?一緒じゃないの。スイッチで遊んでなさい」

これが現実
3107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:33▼返信
>>2888
あまりにもヤバすぎるから、やむを得ずだろう
こんな急しのぎな発表とか終わってる
3108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:33▼返信
なんか社長も辞めそうだな
元気ないし
Switch発売前に宮本さんと同世代だったハード部門の責任者も辞めてたし
もう誰が社長でも立て直せないんじゃないの
3109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:34▼返信
「後継機」なのに互換性、オンライン継続が話題になるってすげーよな
当たり前のことしかやってないのに勝手に誉めてくれるなんて
任天堂はヤンチャしてた系中年か?
3110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:34▼返信
>>2926
学生に何いってんだ?
さすがにその手の誹謗中傷はヤバいで
3111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:34▼返信
縦マルチに足引っ張られて下さい 笑
未だにiPhone7世代で戦うとはね 笑
3112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
>>3109
子供が大人らしい行動をすると褒められる、それと同じ
3113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
サードのゲームは任天堂ハードが最劣化バージョンになるのは結局変わらない
豚もそこは分かってるからパソコンガに化けるんだし
3114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
>>3106
直近でWiiU、3DSが売れなかった理由がそれだもんな
3115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
>>3108
あの社長のせいじゃないよな
Wiiからやり方おかしかったもの
3116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
宮本「性能に期待するな」、古川「互換します」って、それしか売りが無いのでは?
しかも互換の精度もアナウンス無いし、最悪XBOXみたいな移植オチになり兼ねない
3117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
>>2889
任天堂が消えれば良い
あれは嘘をつき過ぎた
3118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
PS5に4年遅れでようやく互換対応か
3119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:36▼返信
今度ばかりは劣化移植すら出来ないかもしれんけど
3120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:36▼返信
>>3116
互換あります(ファーストのみ)
3121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:36▼返信
ROM 笑
3122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:36▼返信
【超絶悲報】今年の任天堂最後の大作
マリオ&ルイージRPGブラザーシップ

開発会社はアクワイア

( ´,_ゝ`)プッ
3123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:36▼返信
任天堂1人負けやんwww

任天堂4月〜9月売上5233億円
バンナム4月〜9月 8920億円
SIE 4月〜「6月」売上 7719億円
3124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:37▼返信
>>3122
マリオとルイージはゲイのシンボルなんだ
3125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:37▼返信
ドラクエ3リメイク ロード時間

スイッチ版 街→フィールド5秒 戦闘突入2秒
PS5版 街→フィールド2秒 戦闘突入1秒
3126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:37▼返信
Switch2の目玉機能がSwitchとの互換性ってマジかよwww
3127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:38▼返信
ほとんど手をかけないでPS4水準のソフトを移植出来るかサードの食いつき度変わるだろうな

PS5ツッパなところは無視するのは確定だね
3128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:38▼返信
>>3125
はえー、switch大健闘だな
3129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:38▼返信
つまりSwitch2でもケツバトラーが遊べるじゃん
3130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:38▼返信
>>2515
これについて詳しく
公正取引委員会に提出した資料
3131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:39▼返信
>>3129
🐷のアナ.ル拡張が捗るな
3132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:39▼返信
>>3122
アクワイアww
やべえ所に外注投げてんなw
3133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:39▼返信
あのアクワイアが任天堂ファーストソフトを開発とか
出世したねwww
3134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:39▼返信
ゴキちゃんさぁ
Switch2のゲームをSwitchで遊べるのが目玉機能だっつーの!
3135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:40▼返信
>>3125
あんなスマホでも余裕で軽く動きそうなゲームでロード10秒かかってたらやべーだろ逆に
3136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:40▼返信
互換あるよ=中身スイッチ


この現実が朗報なら良かったなw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:40▼返信
>>3133
バンナムに断られたので
3138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:41▼返信
アナノレバトラーがフルHDで遊べるらしいじゃん!
3139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:41▼返信
>>3123
任天堂も地に落ちたもんだな
3140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:41▼返信
というかバンナムやスクエニ、コエテクから切られて
アクワイアなど中小頼みになった任天堂とか

ここまで落ちぶれたのか
3141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:41▼返信
豚ってどうしてもブヒッチ後継機から話を逸らしたいみたいねw
3142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:41▼返信
>>3134
つまりスイッチがスイッチ2の足を引っ張るのねw
3143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
>>3138
switch2なら8Kで遊べちまうんだぜ
3144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
>>2897
バンナムにすら負ける任天堂に負けることはないから心配はしてねえよw
SONYの決算までは生きてろよwwww
それ以降はくたばって良いからwwwww
3145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
プレステも見習って欲しいってPS5はPS4完全互換だろ??
あとプレミアム特典のPSやPS2タイトルは単品販売してるし
しかもアーカイブスで持ってたら100円にしてくれる
任天堂の追加パックは年額のみの上にそこで追加されたタイトルの単品販売なんてしてくれないクソ対応だぞ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
アクワイアとかクソゲー量産サードやんw

3147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
>>3139
天にいたことないけどね
3148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:43▼返信
>>3127
また残飯あさりに夢を賭けてるの?
もういいって
惨めすぎて見てられんよ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:43▼返信
>>3090
任天堂はソフト出さないのに?
3150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:43▼返信
アクワイアは去年から急にPCに大量にソフト出して
どれも最高同接が20人とか50人とかの超爆死ソフトだらけで

とんでもないことになってるw
3151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:43▼返信
>>3146
侍道新作出せや、コラ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
※3116
コーエー「ライザーのアトリエ+をフルプライスで売ります」

どうせこんなのばっか
3153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
円安も加速するしそもそも顧客はファミリー層と子供なんだからスペックはほどほどで3,4万位に抑える道を任天堂は迷わず選ぶ
宮本氏も「ハイスペ路線に任天堂が進むという憶測はやめて欲しい」と言っていたくらいだし
3154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
>>3122
NBP込みでメタスコア80だもんな、納得
3155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
任天堂もうとっとと倒産しろ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
>>2900
殴った方が負けだ
そんなんより家にたっぷりある任天堂グッズを破壊し、それをSNSに投稿でもしてなw
今じゃ手に入らないお宝グッズであればあるほど効果的だぜwwww
3157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
Wii→WiiUの流れと同じく
速攻でエミュられそうやな
3158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:44▼返信
>>3133
アクワイアか
「任天堂のくせになまいきだ」とか作るのかな?w
3159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:45▼返信
同接50人が最高とか
Steamの国内市場が小さいのか
はたまたソフトが悪いのか

判断難しいなwww
3160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:45▼返信
>>3153
その程々の範囲によるんだよ
今のSwitchと大差ないなら地獄だろ
3161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:45▼返信
>>3128
えこひいき
3162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:45▼返信
つまりカートリッジのスロットは継続してつくしJoy-Conやプロコンに旧スイッチにあった機能は全部つけるし
SoCはTegraと互換があるレベルのものしか乗ってないし
うーんこれ
3163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:46▼返信
>>3151
侍道外伝なら出ているよwww
3164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:46▼返信
>>3158
それセガガガ並みに面白そうw
3165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
>>3163
それは要らん
3166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
ニシくんが意気消沈して書き込まなかった決算記事よりも伸びそうやね
3167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
>>3141
値段からしてハイスペはあり得ないしそれで互換維持するとなると既存のSwitchベースのアッパーバージョンにすぎない事になるからな
3168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
>>3123
バンナム以下の会社でゲーム業界トップ10圏外なんだ🐷
3169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
これ任天堂終わったな。。。
今まで本体紐付けで利益出してきたのにそれをやめるとか。。。
パルワ訴訟といいアホしかいないのか
3170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:47▼返信
>>3162
Joy-Conはそのまま流用するらしいけど
レール接続からマグネット接続に変更して
クソ化になるって話だよ
3171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:48▼返信
価格次第だろ
34,800円で頼む
3172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:48▼返信
>>3171
無理
3173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:48▼返信
>>3160
どうせサードは残飯しか出さないし
客は任天堂のゲーム目当てだから
3174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:48▼返信
>>2905
そもそもPS2って売上絶頂で1兆くらいですぐそこから落ちたから言う程でもないんだよ
今は4兆だ
3175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:49▼返信
>>3171
今のSwitchのが高い
3176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:50▼返信
>>3171
いまよりも更に部品の質が下がるけど
大丈夫そう?
3177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:50▼返信
いよいよ外注も切羽詰まってきた感
3178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:51▼返信
マジで任天堂四面楚歌じゃん
後継機出しても協力するサード無しだろこれ
だってスイッチでレトロゲーム出すほうが楽だもんな
3179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:52▼返信
互換性と価格とPS4程度の性能をすべて両立するなら完全据置じゃないと厳しそうだな
3180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:52▼返信
>>2911
もうちょっととは倍以上を指すのか?
そもそもPC買うのはMOD入れても優にPSを超えてなければ存在意義がない
性能対等程度だったらめんどくさくないし、安定性の高いCSの圧勝
3181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
もう作ってくれる会社なんてねーから
移植してくれる海外の零細企業を買収したのもそのせい
会社ごと買収しないと誰もソフト作ってくれない
3182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
4万円超えるとかキッズが買ってもらえるわけないだろ!
終わりだよスイッチ2・・・!
3183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
豚は6万まで払うとか言ってるがその価格ではPS4すら満たない上にそんな価格ではファミリー層は絶対に買わない。絶対に4万以内は死守するからスペックなんて絶対望めない
3184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
>>2920
急にどした?
辛くなったか?wwwwww
3185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
外注サードがアクワイアとかもう末期感しかしないw
3186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
いや、下位互換いらんのでその分値下げしてくれ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:54▼返信
>>3027
ポケモンの売上一つでPS5を全部破壊💥🤣
3188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:54▼返信
もし大幅なスペックアップがなければ後継機出す意味ある?
3189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:54▼返信
ワシの若いころセガサターンってのがあってな
あれは40,000円くらいじゃったわ
バイトして買ったわい
3190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:55▼返信
>>3717
液晶ゲームが出来る目覚まし時計的な玩具でも作るの?
3191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:55▼返信
>>3182
絶対4万以内は死守すると思うよ
もちろん利益が出る範囲だからスペックはお察しだけど
3192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:55▼返信
但し、値上げは我慢してね~♪
3193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:56▼返信
>>3188
無い
3194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:56▼返信
>>2920
エンハンス対応パッチなんてほとんどのタイトルが明日以降配信なのに何言ってるんだ?
まだ本体が正式に発売されない状況だって知ってる?
3195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:56▼返信
>>3189
今の円の価値とはだいぶ違うな
3196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:56▼返信
>>3187
実際に破壊されたのはブヒッチのサード市場だよ
満足だろ?w
3197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:56▼返信
>>3189
俺はキャッシュバック時にPSと一緒に買った
合わせて4万ちょいだった
3198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:57▼返信
>>3188
GC→Wii
WiiU→Switch
3199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:57▼返信
>>2932
任天堂が潰れて新作が出来なるの確定してよかったねw
そもそもどうしてもやりたいならPCやスマホでエミュれば良くね?w
3200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:58▼返信
>>3191
switch1.05ぐらいになりそう
3201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:58▼返信
そのうちファルコムも任天堂から受注されそうw
3202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:58▼返信
子供「ママー、新しいスマブラやりたいからSwitch2を買ってほしいなって…」
ママ「いくらくらいするのかしら?え、4万5000円!?ソフトも9000円!?(安く設定しました)」
子供「買ってくれるの?」
ママ「」

以下、お金を稼ぐ苦労について説教
3203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:58▼返信
もうしばらくは円安傾向止まらないからな
相当な安普請にしないと4万円台で売って利益なんか出ない
3204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:59▼返信
>>3101
switchの設計はドイツ任天堂だったはず
3205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:59▼返信
>>3191
無理
まず北米でいくらで売るつもりだよ
3206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:59▼返信
>>3202
ハード25000円のソフト15000円だよ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:59▼返信
>>3187
今年は出ないっすよ
ポケモンw
3208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:00▼返信
ゴキ「ママー、PS5Proが欲しい~、ゲームが綺麗で快適に遊べるんだー」
ママ「PS5買ってあげたら就職するって言ったよね?いつまでたっても仕事しないじゃないの。早く就職しなさい、PS5も没収!」

これが現実
3209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:00▼返信
>>3203
怪しい中華企業がつくりそう
3210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:00▼返信
>>3208
なんだあ?自己紹介かあ?
3211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:00▼返信
今のスイッチの色変えだけなら4万でいける
前面に大きく「スイッチ後継機!」と書けばわかりやすい
ちょっとでも新しいパーツなり使ってたら不可能だけど
3212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:01▼返信
>>3204
んびぢあシールドやで
あれをデチューンしたのがSwitch
設計なんかほとんどしとらん
3213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:01▼返信
>>3208
PSは自分で買う物だろ
何年ブタやってんだよ低能
3214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:01▼返信
ポケモンやマリオやゼルダでPSのソフト群を蹴散らす夢をずっと見続けてる豚は
任天堂ハードですでに実現しているから大満足なんじゃね?

ほら、サードいなくなってるだろ?w
3215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:02▼返信
>>3191
無理だろ当時、為替110円換算で4万近くしてるわけだぞ
目覚まし時計で130円換算になってるので値段据置き価格でも4.5万越え
実際は130円換算も出来ないだろうから5万越え、400ドル値上げなら6万越えだろな
3216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:02▼返信
せめてPS4くらいはないと話にならないんだが
携帯機レベルだとそのレベルですら10万は軽く超える
ONEレベルよりちょい下すら6〜8万で利益なしだから
Switch2が互換ありでそのレベルで販売するとしたら10万超えは確実だから現実的ではない
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:02▼返信
>>3208
ニシくんぽい会話シリーズを作ったら本人が釣れたw
3218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:02▼返信
任天堂にハード設計のノウハウなんてない
3219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:03▼返信
>>3203
断言した以上は互換ありにしないといけないから余計にな
Switchそのままか多少スペック上げる程度が一番安全牌かと
3220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:04▼返信
>>3216
大丈夫
ACアダプタ別、ドック別、バッテリー別、コントローラ別、モニタ別で39800円だ
3221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:04▼返信
>>3218
設計者自体もういないからな
3222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:04▼返信
>>3218
しかも歴代の任天堂ハードを設計してたフェローも7年前には辞めてるしな
3223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:05▼返信
>>3220
任天堂「・・・・・・名案じゃね?!」
3224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:05▼返信
どれだけPS5pro叩こうと任天堂の売り上げが上がるわけでもあるまいに
PS5叩き続けてたのに任天堂の決算はズタボロ Switch2は容量制限でハイスペは絶望的 これが現実
3225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:05▼返信
>>3193
割とそのケースは任天堂は多い上に成功してるから
3226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:05▼返信
>>2962
一通り見限られて開発中止になってる状態
もう終わってるよ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:05▼返信
New3DSルートかな?
3228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:06▼返信
>>3220
モニタ別売りってww
どんな構造してんだよw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:06▼返信
竹田玄洋 元代表取締役技術フェロー
1971年、静岡大学工学部電気工学科卒業後、三洋電機に入社。1972年、任天堂に入社。岩田聡新社長の体制発足と同時に2002年5月31日に代表取締役専務に就任した。長年、任天堂のハードウェア部門トップを務めていたが[2]、権限委譲などによる後継者育成のため、[3]君島達己新社長就任などの人事に合わせ、2015年9月16日付で統合開発本部長を退任して技術フェローに就任[4]。後任のハードウェア部門トップは、塩田興技術開発本部長[5]。任期満了に伴う本人の申し出により2017年6月29日の株主総会を持って取締役を退任し、その後は特別顧問に就任した[6]。
3230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:06▼返信
まさに運を天に任せるという社名の任天堂www
3231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:06▼返信
「スイッチ後継機は互換を実現するために設計を見直しています」
で延々もたせるだろw
3232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:07▼返信
>>2970
キチガイ発言拾ってきて場繋ぎか?
せっこいのおw
そもそも無視されて終わる話w
3233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:07▼返信
>>3221
つまりは技術進化や企業努力を放棄したなれの果てって感じやな
3234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:09▼返信
>>3229
NINTENDO64、64DD、ニンテンドーゲームキューブ、Wii、Wii U、Nintendo Switch(統合開発本部長を退任するまで)の開発責任者を担当しているなど、任天堂のハードウェア製作の中核を担う人物の一人

宮本の3つ年上
その宮本はまだ会社にいるけどな
3235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:10▼返信
>>3001
悶死してもらって結構だぜw
世の中が少しはきれいになるってもんだw
3236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:10▼返信
※3220
もうさあそれディアゴスティーニの「週刊任天堂スイッチ」で毎週発刊しそろえるとハード完成で良くね?www
3237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:11▼返信
>>3234
71歳の宮本より上がまだ任天堂にいるのかよ

任天堂って老人ホームかよ
3238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:12▼返信
NINTENDO64、64DD、ニンテンドーゲームキューブ、Wii、Wii U
ここまでが一応自社設計
Nintendo Switch(統合開発本部長を退任するまで)
ここで設計から外された
Switch発売直前に(だっけかな)退任
3239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:13▼返信
>>3238○PS6開発にマーク・サーニー氏が復帰
・次世代機PlayStation6はマーク・サーニー氏が主導して開発を行う可能性が出てきた
・@PS6Countdown氏が投稿した噂によれば、サーニー氏はPlayStationブランド、特にPS6にかなり重点を置いているとのこと。またPS6リリース予定の2027年/2028年の数年前には、この機種に関する何らかの情報がお披露目されるという
・サーニー氏といえば歴代PlayStationの開発に携わり、PS4やPS5ではリード・システム・アーキテクトとして名を馳せた人物だ←PSとはえらい違いだね
3240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:13▼返信
任天堂のハード設計とは「どんなギミックを搭載しようか?」であってチップやパーツ選定及びカスタムなんかは基本外部
3241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:13▼返信
>>3237
その人は7年前に辞めて今は顧問やっとるね
というか宮本みたいな老人が独立もせずに居座ってるのがおかしいんだけど
3242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:14▼返信
スチーム版も不満でてるねw
やっぱスイッチマルチは駄目だわ
3243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:14▼返信
ディアゴスティーニ「週刊任天堂スイッチ」創刊
毎号集めてスイッチ後継機を完成させよう!www
3244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:14▼返信
>>3229
比べるのも失礼
もちろんサーニーに対して
3245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:14▼返信
子供「ママー、新しいスマブラやりたいからSwitch2を買ってほしいなって…」
ママ「いくらくらいするのかしら?え、3万9800円!?ソフトも7000円!?」
子供「買ってくれるの?」
ママ「いい子にしてたらサンタさんがプレゼントしてくれるかもね」

クリスマスの子供の喜ぶ顔が待ちどおしいママなのでした
3246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:16▼返信
任天堂、本気で駄目かもしれんな
これじゃサードは出したくても出せないよソフト
新作ハブッチは継続しそうだね
3247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:16▼返信
悲報連発のProからカサカサ隠れて任天堂ガーにご執心のゴキちゃんw
3248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:16▼返信
後継機6万とかだっけ ぶーちゃんのお小遣いで買えんの?(笑)
3249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:16▼返信
そもそもニンダイも無かったから年末商戦の弾すらない任天堂
3250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:17▼返信
今の小学生とかって親からお年玉いくらくらい貰ってんだろ
スイッチ2はお年玉の何年分を搾り取るつもりなんだ・・・
3251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:17▼返信
ぶーちゃんがモンハンワイルズがローンチなんだって騒いでたしきっと大丈夫だよ
3252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:17▼返信
互換のためだけにswitch用カードスロット載せるわけないし
後継機も当然SDカード継続ってことなんだろうな
3253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:17▼返信
つーか俺らが生まれる前から任天堂にいるような
宮本の先輩にあたるようなハード部門の統括者が辞めたのに
なにが「任天堂ハード」だっつーのなんだよ
もう任天堂はハードなんて作ってないぞ
他社の売れ残りにロゴ付けたのが任天堂ハードより好評だなんて
恥もいいとこだよ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:18▼返信
>>3243
任天堂「分割売りなら高価格もごまかせる…て、天才か…!!!」
3255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:18▼返信
値段考えると4、5万でも今のSwitchと大差ないスペックにしかならないだろうから更にギミック路線に走るしかないだろうな
3256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:19▼返信
>>3250
>> 23年の正月に子どもがもらったお年玉の平均の総額は、小学生が2万1064円、中学生が2万7255円だった。 小学生は20年から22年まで減少が続いていたが、23年は22年と比べ1017円増加した。 その一方で中学生は20年と比べると1544円減少している。 また、調査では悩みごとについても聞いた。
3257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:19▼返信
>>3252
というかそれ以外どうしようもなくね?
PSポータル形式なら本体にディスク入れればいいけど
3258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:19▼返信
Proでも何でもないスペック
3259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:19▼返信
>>3245
実は6万なんだろ?www
3260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:19▼返信
連投無職🐷ちゃんもう逃げたんか
3261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:20▼返信
>>3247
最適化無しのワイルズプレイ動画で発狂してたのもう忘れたんか
ブタの癖に鳥頭とかキメラかよ
3262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:20▼返信
Switchは6万でAmazonタブレットと同じ性能になることは間違いないらしいわ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:20▼返信
>>3256
4万円で小学生のお年玉2年分
5万円なら中学生の2年分だね
3264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:21▼返信
>>3256
3人兄弟とかで且つ全部使い果たして買えるかどうかって感じかw
厳しい時代だな
3265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:21▼返信
amazonタブレットてゲーム動くのかよw
3266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:21▼返信
今どき互換性を売りにするって時代遅れかよwww
3267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:21▼返信
>>3245
ACアダプタ別、ドック別、バッテリー別、コントローラ別、モニタ別だということをまだ母親は知らなかった
3268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:22▼返信
>>3265
動いてるけどなにか?
3269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:22▼返信
>>3266
なんと!オンラインも継続して使えちゃうんです!!
すごいでしょう?これが任天堂なんですよ
3270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:22▼返信
>>3266
そうです
時代遅れ何です
3271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:23▼返信
Switch以上の性能いらないからSwitch2はパスだな♪
3272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:23▼返信
>>3268
なら良かったじゃんw豚も一安心だなw
3273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:23▼返信
どんだけコメント伸ばすねんゴキブリ…そんなにSwitch2が怖いのかよ
3274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:23▼返信


宮本茂「Switch2は低性能だからゲハに巻き込まないでほしい」

3275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:23▼返信
おいおいこれじゃいったいどこの層をターゲットに商売してんのか分からんじゃないか
3276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:24▼返信
スイッチ2は裸眼で3Dに見える最新技術を搭載するらしいな!
3277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:24▼返信
>>3274
豚「Switch2はPS4pro並の性能デー」
3278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:25▼返信
ただでさえ高いのに1年以上はテンバイヤーに買い漁られてまともに買えない
転売屋価格10万とかいう地獄が当分続きます
3279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:25▼返信
>>3273
まんじゅうが怖くてな
3280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:26▼返信
>>3182
PS5はキッズ買わないから日本で低迷している
3281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:26▼返信
WiiUだったかな
なんか手裏剣飛ばしてる謎のデモあったんだけどあれまたやってほしいな
3282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:27▼返信
>>3276
ズコーッ
3283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:27▼返信
ソフトの弾ありませんってことかこれ
3284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:28▼返信
>>3254
何故かモニター部分の号だけ売り切れ続出w
3285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:28▼返信
>>3276
ディズニーが5年前に使ったやつ?
3286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:28▼返信
>>3283
デジキューブに打ち込む弾はあります
3287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:29▼返信
>>3280
日本で低迷してるソースは?
3288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:29▼返信
>>3273
むしろ豚はどんだけPS5Proを恐れてるんだよw
3289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:29▼返信
任天堂がバンナムに負けたのを隠すのに必死だなwww
3290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:30▼返信
メイン客層がキッズ&ファミリー層、発売時期には180円台に突入確定な円安状況、これを加味したら豚が妄想してるハイスペなんて100%可能性ない
3291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:30▼返信
SDカード続行ということは、糞長ロードは改善されないことが確定なんだけど
超悲報の間違いでは?
3292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:31▼返信
転売問題はどうしようもないだろうね
どれだけ数用意しても無駄だよ完全に世界のヤクザやマフィア、反社の資金元として利用されちゃってる
単価安くて、犯罪でもないのでそういう奴等に買い占められるんだよな
3293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:31▼返信
任天堂岩田聡元社長「私は、ソニーさんやマイクロソフトさんが考えているような、次世代機に未来があるとは思っていません。思ってたら同じ事しますからね。」
 「私、自分はついこないだまでゲームを作ってたんですけど(岩田氏の任天堂社長就任は2年前の2002年)、プロセッシングパワーが10倍になってグラフィックが20倍になった機械を貰っても、仕事は大変になるけどお客さんに違いを明らかな違いを認知させるのはそんなに簡単なことじゃないと思うんですよ。」
3294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:31▼返信
>>3291
最新の規格のみにできればマシにはなる
3295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:31▼返信
>>3262
今のSwitchと大差ないスペックでギミック足して49800円だろ
3296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:32▼返信
【超絶悲報】海外のYouTuberのPS5Pro開封動画で仕様書に「RDNA-based(PS5と同じ)」という衝撃の事実が判明してしまう…
3297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:32▼返信
>>3293
20倍のグラフィックの違いを認識できないと思われてたのかよ任天堂ユーザー
3298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:33▼返信
どこも非協力的だからってアクワイアを外注するほど任天堂は追い詰められているんだな

ローニンやステラプレイドのパブやったSIEとはえらい違いだよ
3299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:33▼返信
>>3296
basedってのは同じって意味じゃないよ🤭
3300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:33▼返信
>>3291
ストレージを高速化してフルインストールしてから遊ぶ形式にすれば改善は出来る
そのぶん価格は上がるけど
3301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:34▼返信
>>3295
その値段は100%無理
リークの400ドルなら安くても5.5万~6万になる
3302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:34▼返信
>>3299
PS5と同じ表記だったってことだぞ低能
3303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:34▼返信
>>3299
🐷に人間の言語は難しい
3304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:34▼返信
>>3286
横井軍平はプリウスミサイルで?
3305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:35▼返信
>>3302
何々ベースの意味ってわかる?🤭
3306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:35▼返信
>>3303
難しかったのは低能ゴキブリの方だったな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
互換性あるんはまぁ一安心だけどアプスケやロード時間が改善あるんかな
DSやwiiを系統機種ではただ動くだけやったやろ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
互換はともかく、アカウント継続ってそら当たり前やろ。PS3の時代からやってる事やぞ?朗報とかウッソだろお前、、、
3309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
>>3302
ベースは同じという意味ではないよ
3310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
トランプ当選確実
3311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
何々をベースにしてとかよくいうと思うけどニシくんはこれを同じものだって認識してるのかい?
3312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:37▼返信
>>3310
おっそ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:37▼返信
>>3294
ロードが遅いからファイルサイズ自体を小さくするでしょ
8GB16GBのゲームを中心に展開するって事だな
「ポポポポ ポポポポポポ」みたいなボイスなしがデフォのゲーム継続
3314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:37▼返信
>>3311
3306に言うたれ
3315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:37▼返信
>>3296

ガガガwガガガwガイガイガーwww
3316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:38▼返信
互換あるなら大幅な改善はないってかむしろほとんど変わらないと思っていいだろうね後継機
為替調整が目的で中身スイッチのままじゃないの?wこれw
3317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:38▼返信
豚「basedは同じという意味(キリッ)」

もう豚は寝ろ
3318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:38▼返信
>>3314
そいつに言ってるw
3319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:38▼返信
>>3312
遅いか?今全ての米メディアでも報じられた速報やんけ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:39▼返信
>>3290
その上に、トランプは貿易課税を15~25%海外司法書士企業には掛ける言ってるからな。
本体販売で、利益率の殆んど出してる任天堂には、致命傷なんだよな。
3321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:39▼返信
>>3307
今までの任天堂にそういう機能がないから無理
3322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:39▼返信
>>3312
今までは不確定だっただけだぞ
3323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:39▼返信
>>3319
一時間前から勝利演説してる
3324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:39▼返信
>3312
それは予測であって今確定したんだぞ
3325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:40▼返信
トランプが勝ったところで世の中が変わる訳じゃないからな
3326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:40▼返信
>>3270
6周くらい、周回遅れだな。
3327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:41▼返信
SwitchLLだよ
3328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:41▼返信
国外企業には一律関税20%だっけ?どうなるのかねぇ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:41▼返信
400ドルだと110円計算でも税込48,400円

ただ、この価格だと為替で転売地獄になる
3330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:42▼返信
>>3310
昼には、ぼぼ勝利確定してたぞ。
3331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:42▼返信
>>3278
ファミリー層相手だから高くはならない
絶対に4,5万円までに抑え込む
だからスペックには期待するな
3332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:42▼返信
>>3307
ソフト側をアプデしなきゃなんもなんないよ
売ったきりのオフゲーなんてアプデするメリットなし
3333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:43▼返信
>>3329
それ以前にその価格じゃスペックゴミ確定じゃん
3334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:43▼返信
>>3329
シンプルに任天堂の儲けも減るしな
3335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:43▼返信
>>3331
高くは設定しないつもりでも円安のせいでどう足掻いても5~6万にはなるよ
3336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:43▼返信
>>3333
この20年、任天堂からはゴミスペックのハードしか出てないだろw
3337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:43▼返信
>>3325
石破じゃ絶望的に相性悪いだろ
3338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:44▼返信
>>3308
今回のswitch2とやら迄、本体紐付けアカウントでDL購入が次ハードになると無意味になってたり、追加課金しないと駄目だったのが任天堂ですよ。
3339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:44▼返信
>>3125
PS5でも2秒w
3340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:44▼返信
>>3329
いうて目覚まし時計の時点で130円換算だからな~
3341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:44▼返信
>>3329
転売と外人が押し寄せて来て日本人が買えないハードになるだろうなw
豚が言う所の日本軽視ってやつかなw
3342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:45▼返信
>>3329
PS5を転売ヤーのおやつと叩いたぶーちゃんは
当然スイッチ2も叩くんやろなぁ…
wwwwwwwwwwwwwww
3343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:45▼返信
メトロイドプライム4は縦マルチとかあるんかな
3344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:45▼返信
>>3341
ルデヤ「呼んだ?」
3345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:46▼返信
これで1ドル160円がガチで見えて来ちゃったけどスイッチ後継機はいつ発売するつもりなんだろ
3346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:46▼返信
「プレステも見習って欲しい」
ちまき「ありがとう!任天堂ありがとう!ソニーも見習って「PS5後継機では初代PS、PS2とか互換性あります」って言ってもいいのよ?」

このコメント採用でゴキブリ発狂するなーと思ったら案の定ゴキブリ発狂で3000コメオーバーwww
草w
3347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:46▼返信
買取ルデヤ「お一人様5000台まで可能です!」
3348.投稿日:2024年11月06日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
3349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:48▼返信
◯AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用へ
AMDは次世代GPUアーキテクチャーとしてRDNA4 GPUを開発しているとされています。このRDNA4ではNVIDIAに遅れを取っていたレイトレーシング性能を大きく向上させることに焦点を当てており、デスクトップ向けグラフィックスカードのRadeon RX 8000シリーズのほか、ソニーのPlayStation 5 Proにも搭載される予定です。そんなRDNA4アーキテクチャーについて、リーク情報から搭載されるレイトレーシング機能の詳細が明らかになりました。
RDNA4アーキテクチャーを採用する初めての製品は、現時点では2024年11月に発売が予定されているPlayStation 5 Proになると見られています。もともとデスクトップ向けRadeon RX 8000シリーズは2024年秋ごろの発売が予定されていましたが、2025年1月以降に延期されるとのことで、PS5 ProがRDNA4を最初に搭載する製品になる見込みです。
3350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:48▼返信
>>3306
工業技術や家電技術では"besed"って「元に」や「基礎に」、「原型に」って意味使用される言葉だぞ。
同じは「イコール」や「near」だ馬鹿。
3351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:49▼返信
これで互換の詳細が「DL版のみです」とかだったら任天堂界隈で暴動起きそうだなw
3352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:50▼返信
>>3346
4と5で互換性あるのにどういうこと?
3353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:50▼返信
Switchすらリマスター商法に頼ってんのにこれじゃあソフト飢餓地獄だなw
3354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:50▼返信
【超絶悲報】豚、RDNAマイクロアーキテクチャーベースという意味を
『RDNAと同じ』とドヤ顔で語るw

恥ずかしいやっちゃなあw
3355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:51▼返信
>>3345
軽く想定してるんだけど早くて2026年の最初か丁度丸10年の2027年3月3日だと思ってる
来年は確実にない
3356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:51▼返信
>>3346
そこに触れとる奴は見当たらんが…
おくすり打ってる?
3357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:51▼返信
>>3273
お茶も怖いぞw
3358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:51▼返信
最強のnVidiaが家庭用ハードでは任天堂にだけ味方することが確定したわけでもう終戦でしょ
3359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:51▼返信
昔と違って反社勢力が転売に手を出し始めてるからね
日本でもたしかアップル製品転売で893系の反社が逮捕されてなかったっけ?他の客とトラブル起こしてさ
3360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:53▼返信
豚「スペックはPS3レベルで十分」
豚「スイッチ2がPS4レベルなら覇権とれる!」

豚の知能…
3361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:53▼返信
>>3325
かわるぞ、海外企業からの貿易輸入商品には15~25%の関税上乗せの宣言してるからなトランプは。
当然輸出メインの日本の景気は悪化、円安は更に加速して1ドル160円は軽くいくだろうよ。
あと、トランプは米軍基地が駐在してる国は現状の倍の額の負担金払えって政策だから。
当然、税金も更に高くなるぞ日本は。
3362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:54▼返信
そもそもなんだけど決算時に古川は「来年もSwitchで頑張っていこうと思っています」なんて言っちゃってるから来年出る想定だとこのコメントは矛盾する事になる
3363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:56▼返信
>>3346
これ言うならSwitch2にもファミコンとスーファミの互換なきゃいけないけど頭大丈夫?w
3364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
>>3361
要するにこれまで以上に搾り取られるってわけか。。。
アメリカ様には逆らえませんからねぇ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
闇バイトもあるし転売とかスイッチの比じゃなくやばそうではある
マジで一般人は買えないかもな
まあ性能あまり上がらないなら後継機はスルーする選択もありっちゃあり
3366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
低性能の悲報で草
3367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
というかあの互換の図ってDSiのGBAスロット廃止とかは都合よく無視してるよなw
3368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
>>3361
それらを踏まえて悪化するのは変わらないって意味だよ
好転するなら変化が起きた事になるんで「変わる」かも知れないけど
3369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
当たり前の事を大袈裟にしょうもないない
3370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
>>3360
グラフィックは要らないとか言いつつ、PSのグラフィックが良いソフトばかりをクレクレしたりな
3371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
性能がSwitchと大して変わらないのが判明した…
3372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
Switch互換あるからクソ性能でも6万で許してねってか?w
3373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
パソコンガになってたのって高性能に憧れてたからちゃうん?
このままだとまた産廃ハード出されるだけやん
3374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
※3358
nVidiaにとったら逃げ道自分から塞いだバカなんてただの餌だ
いくらでも価格釣り上げられるんだよ現状
3375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
ゴミッチの後継機

見事、ゴミッチを継承w
3376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
>>3296
なんだ、無職🐷さんまだ監視して♥ポチポチしてるんか
3377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
PS3みたいに安いだろうswitchのチップのせて動かすんかね
あるいは圧力かけまくって潰したエミュレーター系を示談で公式に流用っていういつもの手口かな
3378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
面白いのは低性能確定と煽ってるコメに反論する豚が皆無って点なw
3379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
>>3377
単純に中身がスイッチなので動くのは当り前というオチだろ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
プレステも見習って欲しい😅

なんやこいつ本物の馬鹿か
3381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
エミュレーターを潰すという名目で買収してたみたいだから、もしかしなくてもその「互換」はエミュなのでは?
3382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
というか任天堂自身ニンテンドースイッチオンライン加入者減少とはっきり答えている時点でマズイだろw
3383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
ま、ゴミ性能確定なんですけどねw
3384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
「低性能確定で草w」
🐷「あーゴキブリが互換性で嫉妬してくるぅぅぅぅぅぅ!!!!」

…マジで何が見えてんだ?
3385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
>>3381
エミュを積めるだけの性能アップは宮本が否定してるのでエミュ100%無理、中身がスイッチだからスイッチゲーが動く、それだけの当り前の話
3386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
どうせSwitch後継機でSwitchオンライン継続でもswitchのゲームなんか出さないだろうなケチだからw
3387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
互換あってもやるゲームなくて草
ゴミ性能でワイルズも動かんしな
3388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
3389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
>>3359
18年くらい前かな
DS品薄のときから既に反社の影はあったぞい
3390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
明日pro届くよニシくん🤭
3391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
ぽけぽけの時点でCSはんば切ってるのはもう目に見えてるし
アレ昔ならswitchに出すゲームじゃねーの
3392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
まあ中身スイッチとは言ってもパフォーマンスの改良はされてるだろうからその分、性能は微増って感じが正解だろうね
3393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
>>3386
SONYは太っ腹だからPS5発売してPS4コレクション無料配信してたもんなw
3394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
低性能2画面ではたしていくらで売りつけるつもりなんやろ?w
6万超えかな?
3395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
多分ドックで性能が変わる仕組みになるんじゃね?しらんけど
3396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
>>3387
そもそもスイッチユーザーって大してゲーム買ってないしな
3397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
互換つっても正直両の手で数え切れるぐらいしかゲーム買ってないよ
3398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
DS時代は買えれば洗浄+儲けっていうぼろ儲け時代だものな
今は全部免税店の外人日雇いなんやろうけどさ
3399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:14▼返信
>>3394
Switch互換あるから高くても仕方ないよねって精神w
3400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:14▼返信



ボタン1つで移植とか言ってたくらいだしあんま期待出来んよw


3401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
まだ発表できなくて草
マジでいつ出んだよw
しかも低性能なのに
3402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:17▼返信
つか後方互換なんて次世代機の初期くらいしか意味ないからな
3403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
次世代機とは言わず頑なに後継機って言ってる時点でな
ま、宮本も性能期待するなって牽制してたし、ゴミ確定ですね〜
しかも高価格w
3404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
6万でもPS4以下は変わらないんだから今のSwitchのスペックに多少色つけてギミック追加して5万円以下に抑える選択肢がベストだろ
3405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
円安がえげつないからスペックは諦めるしかない
任天堂ハードで10万以上なんて誰が出す?
3406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
また16GBのカートリッジに収まるように一部のデータはダウンロードさせるとかいうせせこましいことするのか
3407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
チカニシがバカすぎて今更かいかいに光当たってるのマジで笑える
あいつサーニーが言ってることやスペックシートに書いてあることをそのまま話してるだけなのに、他の自称テック系YouTuberが軒並み再生数稼ぎに囚われた無能なせいで超有能扱いされとる
3408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
スイッチが売れたのはコロナ特需で普段ゲームやらない連中が手を出しただけなんやろ?
今は数年間放置された状態のが大半やろなぁ
なので新ハードが出てもそいつらは当然見向きもしないと
3409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:26▼返信
>>3408
あとはメイン機が他にあるけど特定の任天堂IPだけやりたいタイプの人間な
こういう層はガチ目のゲーマーでSwitch持ってるにも関わらず7年でソフト1〜2本とかザラにある
3410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
>>3399
さすがにメモリ多少増やしてGPUのクロック解除くらいはするだろうけど5万以内で売るとしたらそれが限度だろうね
豚は6万出せばPS4PROくらいは実現できるとか思ってるけど倍の値段でも無理だよw
3411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
>>3407
だって日本の他の自称テック系YouTuberがそのスペックシートに書かれてることすら無視して、ネガキャンしかしないバカしか居ないから有能扱いされるのは当然やろ
3412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
>>3408
だってアイツラが買うのは流行ったスイカゲームとかだけだぜ
そりゃ利益7割減になるってもんよ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
互換あっても後継機で遊ぶのはスイカゲームとかバニガとかだろ?www
3414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
>>3413
失礼な!ケツバトラーとハメプリンセスもあるぞ
3415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
>>466
将来性のあるアーキテクチャならな
何の展望もなく捨てられたアーキテクチャを安く拾っただけのSwitchで互換性を確保するってのは、僅かなスペックアップをはかっただけのゴミになりますってことだよ
Proとか言うならまだしもな
まぁProって銘打ったらたぶん全世界から笑われる程度のスペックアップにしか出来ないんだけどさ
3416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
>>1465
メモリ3倍なら60秒コースだよ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
スペックと値段なら任天堂は値段を選ぶのは明白
Switchと互換ありなら必然的にSwitch基準のハードになるのも誰でもわかる
3418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
>>3406
もう起動キーでカートリッジ代安く抑えればいいのにな、サム千ョンと癒着ありそうだし無理か
3419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
某いなげやの河童が実家に帰省したらパピーとマミーが二人でエキサイトしながらSwitchでゲームしてたそうな

そのSwitchの中にはスイカゲームしか入ってなかった

ほんとうにあった怖い話
3420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
PS5Proを打ち消すには力不足だなぁ
つうか、電力7W以下リークでもう理解ってたことだが
公式ソースでスイッチ2で高性能路線が確実に消えたw
3421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
子供「ママ!Switch2買って!」
ママ「何がしたいの?」

子供「ケツバトラーと女の子をレ〇プするの!!」

ヒエエ…
3422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
>>3407
ゲーム系は再生数稼ぎで炎上しそうなネタしか扱わないクズユーチューバーばっかりだからだろ
かいかいは英語ネイティブだから海外の技術解説もそのまま読めるしテック系の解説に向いてるよ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
>>4
よりマシな選択肢は互換なしだっていうアドバイスだったろ
これでマジで任天堂はハードウェア事業の撤退が決まったと思っていい
WiiU未満の結果に終わって、20年後の任天堂信者の間では最後のハードはSwitchだったっていうことに事実が書き換えられてるよ
3424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
経営方針で任天堂がファルコム頼りにしてるのマジで笑うわw
3425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
>>967
セレクトしてるのはバイトだからな
3426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
というか普通のことを言うだけで有能になる
国内ゲーム系マスメディアの質の低さよ
日本国内には任天堂に脳を焼かれた異常な人間がそれだけ多いってことなんだろうな
3427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
少し前までモンハンOBTやってたせいでセレクトがセクレトに見えた
3428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
互換付き任天堂ハード
GBA、DS、3DS、Wii、WiiU、スイッチ後継機

勝率低いな
3429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:45▼返信
ニンテンドーユーザーに買って貰うには携帯モードが必須なんだから性能が上げられるわけがない
しかも余計なギミックも必須だから同価格帯のスマホより性能が低くなるし
3430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:46▼返信
>>76
Switchから性能微増で5〜6万円って誰が買うんだ?
3431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
スイッチ2さん、割と現実的なスペックなのに何故か妄想扱いされてしまうWWWWWWWWW

GPU 3~4TFLOPS(XboxSeriesXの4分の1)
RAM 12GB(スマホの最大RAM24GB)
ストレージ 256GB(iphone15の最低ストレージ容量128GB)

これを7Wで動かせたらそれこそ魔法だよ
3432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
んで?
スイッチ2にどうやって対抗するの、PS5はw
3433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
>>33
ロードってどうやって処理してるか知ってたらそんな馬鹿な発言にはならんだろうに
低スペなのにロードだけ速くなるなんてことはありえないんだよ
まぁ頭を下げてPS5と同じようなチップ作ってもらえるよう任天堂がソニーひれ伏してることを祈るんだな
低スペでロード高速化出来る方法はそれだけだよ
3434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
ネット空間にしたって、その場所が低俗であればあるほどアンソ率は高まるよ
民度がいい順に
↑現実社会
 X
 まとめサイト
↓その他アングラなサイト
特に下二つの最下層なんかはソニーは潰れかけてるとか平気で言ってる
3435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
>>63
あれ意図的に無視してるんだと思ってたけど、マジだったのか
任豚の低知能をみくびっていたぜ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
>>39
発表はします、発売日は未定です
からの5年後ってこともあり得るぞ
3437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信

ブヒッチ後継機、低性能確定でワロタwww
3438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:51▼返信
電力7wとか既存のSwitch程度しか無理だわ
PS4以上とか寝言でしかない
3439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
>>58
しかもPS4ゲーが相当快適に遊べるおまけつき
3440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
これでNVIDIA製が確定したから
8nm/Ampere世代/Tegra系/携帯時15W未満(噂)

0.64TF〜1.28TFのOrin Nanoベースが濃厚になった
3441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
現実社会でアンソに遭ったことなんか一度もないや
昔、家電量販店に居た時は年1、2回くらいの頻度で「ソニータイマーがあるから嫌」なんて言ってくるアホが居るってのは聞いたことがあるけど
今はどうなんだろうなw
3442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
>>1094
チーターの温床になるからだね
割れハードを舐めてはいけない
たぶん本気になればセーブデータに偽装したワームで任天堂サーバぶっ壊せる奴はいる
3443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
>>3439
また残飯あさりしてる…
3444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:54▼返信
>>3440
7Wだとさw
3445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
>>3431
Tegra系で3TFLOPSだと40W以上は必要だからな
仮に8nm→5nmにシュリンク出来ても2分の1すら無理
3446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
>>3444
そんな低電力だと確実に低スペじゃん…
3447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
>>56
モバイルでの活路なしで事業として完全に捨てたモバイルチップをnvidiaが?
nvidiaに訴訟食らう覚悟でアーキテクチャを中華企業にパクらせて作りましたくらいの方が任天堂らしいぞ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
>>3432
PS4にも満たないスペック確定やぞ
3449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
『これがあればPS5 Proを即買う』のは、PS1とPS2の公式エミュレータかな…

既存のアーカイブスで買ってるやつ+ディスクのやつ両方できてほしい

公式PS2エミュレータはPS4時代からあるのを知らんのか
ちなみにPS5のBDドライブはCD読めないのでエミュがあってもPS1のディスクは読めないぞ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
そもそも>>3440みたいに「チップが高性能なんですぅ~~」なんて言ったかて
ケツにグラボ差してた以前の様子と変わらんやろうにな
3451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
>>3444
携帯時7Wはイカれとる…
UMPCと比較しちゃいけないハードになる
3452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
>>3432
今でもボロ負けしてるけど頭大丈夫?www
3453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
>>1178
うーん互換があるから低性能じゃなくてどう実現するかの問題なんだけど、豚に理解させる説明は難しいな
幼稚園児でも分かるレベルで分からなかった実績あるし
3454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:58▼返信
ニシくんはケツにグラボを刺したらゲームが動くと思ってるし
んびぢあがタダ同然で高性能な部品で揃えたハードを供給してくれると
本気で信じてるから
3455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
>>68
中古で幾らでも捨てられてるんだから貧乏なら中古で買ってるだろ
3456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
>>69
それPS5には遠く及ばないレベルで15万だよ
3457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
最近出てくるリークはどれも低スペックだったし互換対応も納得
3458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
>>3444
7W?
モンハンワイルズを720pで平均50fpsでROG Ally x で最低設定でプレイでターボモードの25Wの電力必要なんだぞ。
もう、完全にPS3.2かPS3.4の実行性能の現行switchから微増で確定じゃん。
洒落抜きで、メモリ増設とデチューンしてるの原型に戻すだけだな。
3459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
無事に決算記事のコメ数を突破いたしました
ニシさんが悲惨な決算から目を逸らし妄想にふけった結果です
おめでとう!
3460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
3DSがニュー3DSになるくらいの差しか無いんだろうなぁ
ほぼ中身が同じなら互換もあって当然だし
3461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
【速報】新型Switchの詳細がリーク。液晶、128GBメモリ、DLSS4tflopsでXSSに匹敵する性能
3462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
まぁ性能とか互換ありとか実質携帯機とかはもうどうしようもないから
せめて名前だけでも受け継がなければ任天堂ハード的に成功確率は多少はあがるんじゃねぇの?
3463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
>>3440
SteamDeckよりTDP低くて実行性能は60%くらいってリークもあったが丁度そのあたりの数値になるな
3464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
>>3388
つまり互換はないってことか
世界初のカートリッジを認証に使ったクラウド互換の始まりかもな
Switchエミュ軽いし仮想サーバで馬鹿みたい数動くんだろうよ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
>>3464
あ、褒めてないよ
3466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
>>3461
なんかもうリークされすぎて何一つ合ってないから何の感慨もわかないわ
3467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
宮本代表取締役フェロー「任天堂をハイスペックとか性能をどうするかみたいな競争に巻き込むな」

🐷最近リークに挙がるTegra239なら8TflopsだからPS5並じゃないかな
もちろん省電力と発熱対策で15Wかつ低クロックになるだろうがそれでもPS4proに近いレベルになる、ちょっと前のリークの奴が省電力モードでPS4並
これは現役SoCとしては古い事もありかなり安い
SwitchのSoC(古過ぎて製造設備が無く専用ラインが必要な分高額になる)よりかなり安く作れる
3468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
>>3410
PS4Pro夢見てんのかー
10万の携帯PCでもPS4未満なのに夢見てるんだねぇ
3469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
※3458
スイッチはPS3ソフトすら劣化させないといけないから「実行性能」はPS2.6かPS2.8くらいだぞ
そもそもスイッチにはBDやHDDが無いからな
それがある事が前提で作られてるゲームをそのまま移植するのは難しい
スイッチ後継機になってもこの問題は変わらない
3470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
アカウント周りは多少マシになったと言うか互換性持たせるから当たり前の対応だよな
3471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
>>3402
たぶんSwitch互換が無かったらこのハード意味ないじゃんって酷評されるくらい遊ぶものがないと思うぞ
3472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
>>3461
ヤケクソメモリで草
日経の記者かな?
3473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
>>3461
PCでもそこまでメモリ積んでるPCないのにアホかよ
3474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
ハードの互換無くなってもPlayStation Networkの様な感じでサービスが続くかどうかだよな
3475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:14▼返信
>>3431
これを任天堂ハード価格で作れるなら、俺ならゲームハードなんか作らないでもう少しスペック盛ってiPadやiPhone倒しに行くわ
SteamDeckなんかも相当数置き換えられそう
スマホも全部征服できるような気がするわ
これで350ドルとかの妄想なんだろ?
3476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
>>3460
そして意味のないちょっとした性能向上なので、サードも何とか売れなくもないSwitchゲーばかり作ることになる
Switch後継機は専用ソフト1本で終わる
なーんてな
そういやnew3DSの時既存ソフト動かしても別にメリットないようなクソハードだったのに何で任天堂は専用ソフトろくに出してなかったんだろう?
3477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:19▼返信
>>3461
ちょっとしたサーバですね
液晶いらなくないですか?どうせリモートでしか繋がないので
3478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:20▼返信
任天堂ハードは発表される前がピーク
仕様が発表されたあとは妥協に次ぐ妥協で下降線の一途よ
どうせすぐに「ゲーム機に性能なんてイラナイ!!」に戻るよ
3479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:21▼返信
見習ってPS1とかPS2とかって
ゴミッチUでWiiやGC出来るのかよって話
そもそもPS5はPS4と互換あるぞ
3480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
【PS5pro】ここにきて明日発売の最新機種が在庫大量で小売店から悲鳴が上がる。これいったいどうすんだよ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
つーかみんなそろそろ飽きてこないの?
今発表がなきゃ今年度中には発売しないし
年度末ギリギリになって発売が決まっても最短で来年の夏発売よ?
あの悲惨な四半期決算をあと1年(4回)は見ることになる
そんなに弱い者いじめをし続けてもな
3482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
>>3480
互換性のせいでショボッチ確定で🐷発狂www
3483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:27▼返信
>>3480
おめーは段ボールの心配でもしとけ
Switchのモックの下に何年放置すんだよ
3484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
互換性があるなんて歴代ハード見ても珍しいことじゃないのに
頭に超が付くほどの朗報なんだな
3485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
パソコンあればスイッチいらないだろ
3486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
互換性あるってことはまたNVIDIAってことか?
3487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
携帯機モード捨てないと4万でいい感じのスペック出せないだろ
携帯機ならそこで終わり
3488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:33▼返信
前ハードと互換のあるハード
GBA、DS、3DS、Wii、WiiU
互換のないハード
スーファミ、64、GC、スイッチ
こんなところか?
3489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:34▼返信
低スぺ確定の産廃のくせにいつまで発表引っ張ってんの
3490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:35▼返信
※3392
お値段の方も微増ならいいけどな
3491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
アンソって本当に韓国人メンタルだよな
PS5にPS4の互換があることを自分達が散々ネガキャンしてきたくせにな
PS4に依存して移行出来てないからPS5は失敗だーってずっと言ってたよね
なのにswitch2の互換持ち上げてて本当に気持ち悪い
3492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
>>3432
んでSwitch2はどうやって旧Switchに対抗するの?
現状旧Switchとなんら変わらなそうだけどw
3493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
てか切り捨てないならそれこそデラックス焼き直し商法も出来ないけどどうやってこれから儲けるの?
switchのように本体売れるわけ無いし
3494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
※3488
協力会社と喧嘩別れした数だけ互換切りハードがある
3495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
>>3488
PSの場合だと、互換のあるハード
PS2、PS3、PS5、PSVITA
互換のないハード
PS4(後期PS3)
SONYのほうが互換でも優秀じゃねえかな?w
3496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
スイッチって代替効かないせいでゲーム業界でも異質だから
スイッチはスイッチでしかないんだよね
だから「スイッチと○○があればいい」ってのは言い得て妙ではある

でもそれは、例えば移動の足が欲しいって時に
バイクか軽自動車か普通自動車か、って話の中で「自転車もあれば便利」みたいなもんで
便利のベクトルが違うんだよね
3497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
糞スペ確定でワロタ
3498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:40▼返信
事実上のNew 3DS
3499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:40▼返信
ここ数か月はろくに見に来てないから過去の記事を見てたんだが
2024 10 27 00:30
米IGN「スイッチ後継機種が出たら、いくらまで払えますか?」アンケートを実施した結果・・・
アメリカではSwitchの後継機にPS5のデジタルエディション(449ドル)以上の価格を払ってもいいと答えた人間は
高性能であることの条件付きでも28%しかいないんだな
300ドルまでと400ドルまで、それ以上なら買わないが全体の7割
3500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:41▼返信
カセット版ってストレージにコピーするの?
カセットから直接ロード?
後者ならロード遅そう
3501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:42▼返信
>>3498
次世代ハードとは言ってないからセーフやろ
3502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:42▼返信
 
 
はい終戦
 
バイバイプレ捨て
  
3503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:44▼返信
若干性能上がったとしてもカートリッジ継続だとアセット品質上げただけで容量すぐカツカツになるよね
事実上switchとほぼ同じようなゲームしか実現しない可能性の方が高いな
3504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
Wiiが150ドルでWiiUが200ドルくらいだったっけ?
おおよそ現行のSwitchから100ドル上乗せされるだろうと思ってるみたいだけど
450ドルあたりからもう買う気が失せるんだろうな
だって449ドルでPS5(DE)が買えるアメリカじゃあ競争にもならんでしょw
3505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
エミュあるから互換いらねーよw
3506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:47▼返信
経営方針説明会より

こうした取り組みの効果もあり、当社とソフトメーカー様とのパートナーシップは、過去にないほどに強⼒なものとなりました。
• ご覧のソフトメーカー様の中には、Nintendo Switchではじめて当社プラットフォームにソフトウェアをリリースいただき、お付き合いの始
まったソフトメーカー様もいらっしゃいます

これスイッチにレゴホライゾンを出すSIEの事だよね
3507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
引っ張る割にSwitch Proみたいなもんか期待できんな 任天堂自体飽きたしもう要らね
3508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
PS4並の性能だと値段的にとんでもないことになるだろうけど
かといって会社が傾いちゃった現在だと出さないわけにはいかない
3509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:51▼返信
ちなみに日本じゃ37000円の有機ELモデルは子供さんは買ってもらえません
2万円のLiteが限界
これは1ドル100円にでもしないと無理っすね
Liteや2DSみたいに廉価版を出すにしても、もし中身のチップに金をかけてたらたいして安くならない
だから今後も低性能路線は継続されるでしょうよ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:52▼返信
>>3506
その「ご覧の」を見ればいいやろうに
3511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:55▼返信
悪いとWii Uで
良くて3DSか
3512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:55▼返信
Tegra T239(apple M1相当)を採用するって噂あったけどガセだよな・・・
相当クロック落とさないといけないし
値段的にやばそうだし
3513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:57▼返信
どうせベースチップそのままは出てこないから
TegraX1→スイッチと同じでダウンクロックして運用する
3514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:58▼返信
海外では信者以外興味ないぞ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:59▼返信
>>3512
そらそのままだとサイズが大きすぎて携帯機にならないし
3516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:00▼返信
T239って25Wだろ今みたいに10Wぐらいまで下げないと無理だよ
UMPCとかバッテリーデカすぎで700gぐらい重さあるしさ
3517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:00▼返信
半導体事情に精通してる台湾経済紙からのスイッチリーク
台湾部品メーカー関係者からの情報として任ッチの次世代機は100ドル値上げされて400ドル程度に。
スペックはTegra T239という詳細不明(恐らくOrin nanoベース?)のSoCにメモリが8GB、ストレージ容量64GB(規格は不明)というスペックに。
仮にOrin nanoベースだとしてフルパワーの15Wで動かしたら計算上のGPU性能は1.28TflopsとXb1よりは上になるが、発熱対策にコストがかかるし10W程度に抑えて640Gflops前後になるのでは、携帯モードでは最低値の7W動作に
メモリは多分LPDDR5を採用、ストレージはスイッチ同様のゲームカードやMicroSDカードが前提となるのでeMMCのまま
発売時期については2024年の下期と予想されています
3518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:00▼返信
スマブラ出たら買う 出るかも知らんが
3519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:01▼返信
>>3512
元を辿れば安田と望月の妄想ロンダリング
3520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:02▼返信
1ドル154円Switch2もう駄目じゃんwww
3521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:02▼返信
※3502
実際もう同じ「ゲームが趣味です」と言えないくらい性能とユーザー層の差が開いたよ
ゲハはもう終わっていいでしょ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:03▼返信
1ドル154円でどんどん円安が進んでるから円高なんて待ってても無理だぞw
3523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:03▼返信
PS5みたいなゲーム機に5万円なんて出せない!が任天堂ユーザーによる本当の声だったら
もし4万円台に抑えられたとしても買ってはもらえんやろうな
せいぜい今みたいに為替の差を悪用して海外に転売されるだけで
おもしろいゲームなんか出てこない
数年で流行りものが妖怪ウォッチからすごろく、スイカまで落ちたけど
次の世代の流行りはソリティアやマインスイーパかもね
3524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:03▼返信
この為替でNDIVAとチップの契約するかな
ハードサイクルを3年超過したのは円安が原因だろうし
待ったけど結局円安が進んだだけ
3525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:04▼返信
>>3471
サードが撤退したからな
3526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:04▼返信
>>3408
一番は転売やな
3527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:04▼返信
399ドルって6万円じゃん
3528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:08▼返信
>>3524
まあ後継機についてアナウンスするだけだからな
例えその内容が開発が困難で時間がかかるってことでも嘘ではない
3529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:08▼返信
日本だけ安く設定しても任天堂が育てた転売屋が全量持っていくんで
日本人は買えません
プレミア価格でなら売ってやるアルよ
まあガンプラの方に目が行かなくなってもらえれば、そっちの方が嬉しいけどね
3530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:11▼返信
つかもったい付けずにさっさと発売しないから減収減益で利益率も半分になったんだろうにな
この調子であと1年も続いたらニシくんの精神がズタボロになるで
3531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:11▼返信
Switch互換って単純に買換需要狙ってるのか?
3532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:11▼返信
PS5が2回値上げした理由も考えずに未だに任天堂なら安く売ってくれるとか妄想してる奴らは脳がイカれてるわ
ヤフコメとか
3533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:12▼返信
>>3530
発売しても起爆剤にならないよ
3534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:12▼返信
mouse 【 RTX4060 搭載 3年保証】 ゲーミングPC デスクトップ G-Tune DG (Ryzen 7 5700X RTX4060 32GBメモリ 1TB SSD Windows 11 ゲーム 動画編集) DGA7G60B3SJW103AZ
219800円
やっぱPS5PROってコスパ最強だわw
3535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:12▼返信
>>3529
お~い3300万どこいったの💩
3536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:13▼返信
東洋証券安田月間総括より
【任天堂も巻き込まれる海外転売問題とSwitchの後継機】
今月は前回触れられなかった,任天堂も巻き込まれている海外転売についてだ。 まず見ていただきたいのが下のグラフと表である。 任天堂の第1四半期決算資料を元に作成したものだが,表を見ると日本の構成比率が一貫して上昇しているのだ。驚くべきことに,世界最大の市場であるアメリカよりも日本のSwitch販売数の構成比が高くなっているのである。明らかにおかしい点であり,日本でSwitchのブームが継続している……と言うわけでは当然ない。
 特に第1四半期は一時,対ドル相場が161円と大幅に円安になったタイミングなので,日本の販売比率が上がったと考えるのが妥当だろう。(略)
こうなると,もはや日本だけ安く売ることは極めて困難だ。Switch後継機や次世代PlayStation(仮にPS6とする)も,日本だけ安く売ることは難しいだろう。この部分はぜひ多くのメディアやYouTuberに引用してもらいたい
3537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:14▼返信
>>3518
いつも買ってないのに👴
3538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:14▼返信
>>3531
むしろ買い控えが起きるって後方互換があるPS5に向けて言うてたよ
これ任天堂ユーザーは「Switchで十分」と判断するから
実際には悲報じゃねーの
3539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:15▼返信
>>3531
性能の上り幅が小さすぎてサードが集まらない
その状況で互換切っちゃうとソフトがいきなり枯渇するってことやろ
3540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:17▼返信
PS4→PS5の時にPS5を買う意味ないわ~PS4で遊べるならPS5なんていらないわ~とか言ってた奴ってなぜかこれの記事に出てこないんだよね
3541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:20▼返信
>>3517
OrinNanoのメモリ8GBだとTDP15Wで1.28TFだから
1.31TFの箱1以下だよ
CPUは6コア、帯域は68GB/sで箱1と完全一致

なのでターゲットは据置時に箱1並(ギリギリPS4世代)って感じなんだろうな
3542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:20▼返信
GC→Wii性能変わりません!をやっちまったゲームのハード販売してる会社だからな
他にも余罪があってGBA→GBSP 電池からバッテリーに変えました!液晶変えました!とか
DS→DSlite 重量減りました!画面少し大きくなりました!タッチペンのデザイン変えました!とか
思えば小手先のセコイ変更ばかりやってたな 京都人の考え方ほんとやべぇわ
3543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:20▼返信
ニシくんがPS5に向けて浴びせてた罵声が本音なんだとしたら後方互換なんぞ付けたらダメなんだよな
メーカーは後方互換があるなら普及台数0のSwitch2専用ソフトなんて作りたがらない
「PS5があるのにまだPS4とマルチかよ」がそのまま返ってきますよっと
まあ任天堂がどうなろうと全員知ったこっちゃないからね
3544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:21▼返信
>>3540
あいつらは自分が投げたブーメランが刺さって病院に行った
3545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:22▼返信
Switch2のゲームがSwitchで遊べるらしいので
Switch3待つことにするわ
3546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:23▼返信
>>3534
4060だとPS5Proよりかなり下だな
4K環境や今世代ベースのゲームだと、PS5を下回るケースも多そう
3547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:23▼返信
ドライブがCDに対応していないから、CDも読めるドライブ出さないと無理。
3548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:24▼返信
Switch2になってもサードが戻って来るわけではないし
任天堂のゲーム専用機として買うんだったらアリだとは思う
3549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
ゲームに金をかけないことにだけは定評がある任天堂の客に強制的に移住させるには
「後方互換はあるけど旧世代Switch向けの新作ソフトはいっさい出さない」をやるしかない

そんな顧客軽視の姿勢に協力してくれるサードはないやろな
そこで任天堂好きの客側もふるいにかけられるよ
3550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
PS5ProのPS4ゲームの解像度を強制的に上げるモード使えば
古いゲームも活かせそうではあるけど、一番いいのはネイティブ移植やリマスターだからね
3551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:28▼返信
>>3530
え?今なってないの?!あの悲惨な決算で???
3552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:29▼返信
要は後方互換があろうがなかろうが、客を騙せれば売れるし、騙せなかったら売れない
ただそれだけよ
流行ってる空気感を出すことに命を賭けろ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:29▼返信
サードもなにも、性能的にしょぼいインディーや日本の中小メーカーのゲーム位しか動かんしな
仮に無理矢理に移植したところでホグワーツみたいに大爆死するだけだし大手メーカーがSwitch(後継機)でメインのゲームを出すメリットがない。というか出せない
3554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:31▼返信
>>3496
パソコンとPS5あればスイッチいらないだろ
3555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:31▼返信
SDカードのサポートをどこまでするかだな
拡張ストレージをまたSDに頼るようだと、読込遅すぎてハブられまくるだろう
3556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:31▼返信
ジョーシンでモンハンのDS予約受付してたから買ってしまった
3557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:32▼返信
任天堂には数年前から日本のしょぼいメーカーしか付いて行ってないからね
海外では完全に任天堂専用機
そのせいでニシくんが「サード」のネガキャンをする始末
ひとりで勝手にやってりゃいいんだよw
3558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:34▼返信
今迄出来てなかったことが凄い😁
3559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:35▼返信
>>3554
パソコンガが本当にPCユーザーだったら「Switchなんてイラネ。PCだけで十分」になるはずだしな
合法的なエミュレーターを使ってソフトは自前で吸い出せばいいから
3560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:35▼返信
PS5pro明日届くけど
ドライブ転売尼で80000になってて糞ワロタ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:36▼返信
限定版のコントローラーはなんか使うのが惜しくなってしまうから買ったことがないや
3562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:37▼返信
もうSONYに土下座して後継機作ってもらうのが1番いいもの出来るんじゃない?
3563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:37▼返信
>>3560
通常版の本体買って付け替えたらいいやんw
転売屋ってそこまでアホなのかw
3564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:38▼返信
>>3560
誰も買わないからヤケクソなんだろうなw
3565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:39▼返信
>>3549
最近話題なったろ任天堂がUBIとかに頭下げてスイッチ(後継機2じゃない方)にソフト供給してくれーって

つまり、スイッチ2向けに作ってくれてもいいけどスイッチでも動くように作ってちょてへぺろ

という2毛作やろうとしてる、これってXSSと同じ罠だろ
3566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:39▼返信
>>3562
もし任天堂にそんな理性があったらゲハなんて最初から起きなかったのにな
グラサンの紫スーツ爺さんが余計なことさえしなければ…
3567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:40▼返信
原神くらいは動く性能だといいんじゃない?
スマホ版なら動くっしょ?
3568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:41▼返信
>>3564
むしろ買うと思ってっから強気に出たんじゃねーのw
にしてもアホかとw
3569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:41▼返信
性能ちょこっとしか上がらないだろうから
スマホ版原神すら出来ないよ
3570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:41▼返信
>>3562
どん底のUBIに土下座してソフトクレクレしてて情けないよな
3571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:42▼返信
>>1
互換性乗っけるのがPSのパクリでしょ
3572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:42▼返信
>>174
任天堂ずっと失敗してるじゃん
3573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:43▼返信
いまさら原神なんか出せたところで
3574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:43▼返信
>>4
互換性なしにしないと性能伸ばせないから優しさでゆうてんのにアホやな
3575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:44▼返信
>>7
Switch2大喜利w
3576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:45▼返信
PS5の後方互換は叩いたのに、同じことを任天堂がすると神になるんやぞ
言っても無駄だ
あいつらは鏡に映った自分(ゴキブリフェイス)と毎日戦ってる
3577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:45▼返信
NEW3DSがどんな末路を辿ったか・・・・NEW3DS専用ゲームが片手で余る程無かったよな
3578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:46▼返信
>>3562
SFC CDROMドライブの件は任天が乗っ取られるとかいうアホで勝手な思い込みで一方的に破棄されたんだから
土下座程度で水に流せる話じゃない気がするが😁
3579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:47▼返信
299ドルなら4万円
399ドルなら6万円
499ドルなら8万円
3580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:47▼返信
ニシくんが消えてからの方が建設的な会話になるコメ欄
任天堂をよくするのに必要なのはGKなのでは?
3581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
明日発売のPS5Proに対しての「出る出る詐欺」始めたわけじゃないよな?コレ
3582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
箱1程度の性能(があればいい方)で7万富田w
3583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
各メディアが続々とPS5Proの記事上げててますますワクワクが止まらなくなりました誰か助けて
3584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:49▼返信
>>3578
会津虎徹会のやりかたに従って指でも詰めるとか?w
3585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:50▼返信
IGN本家
PS5Proレビュー点数 7/10
3586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:50▼返信
>>3584
そんなもん見せられても余計に引くわw
3587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:50▼返信
>>3581
任天堂だからねそうだと思うよ
内容しょぼすぎてぶーちゃんも飽きてるけど
3588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:50▼返信
>>3578
ワンチャンMSなら金払えば作ってくれる「かも」しれない
3589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:50▼返信
>>3583
ワクワクしたまま明日に備えて早く寝るのが一番よ
3590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:51▼返信
またブレワイとか焼き直すと思ってたから互換つけるのは意外だ 任天堂にしては良心的だな
3591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:52▼返信
>>3585
ニシくんがそんなもんを見にわざわざ駆けずり回ってるかと思うとw
3592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:52▼返信
>>3588
MSはソフト(OS)屋であってハード屋じゃないからな
歴代箱の酷い出来をみても確定的に明らかだろ
3593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:54▼返信
>>3590
焼き直さないなんて誰も言ってませんけどねw
たぶんロンチはブスザワリマスターとマリカリマスターだよ
3594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:54▼返信
フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
アナザーコード メタスコア73         2万本
マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ゼルダ知恵 メタスコア86  現在計4週 27万本                                                             スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計30万本     マリオ&ルイージRPG メタスコア80点    今週の聖典ファミ通はジャンボリ―とマリルイRPGの食潰し合い!今週は更に地獄だ!ボトムズみてぇだ!www  今年は任天堂は苦難の年だが来年はどーなるやら  任天堂IPゴリ押しがまったく「暖簾に腕押し」「糠に釘」みてぇな感じに7割減益に続いて6割減益       来年のゲーム売り上げでSONYに何倍差で負けるんだろうなコレ
3595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:55▼返信
互換があっても平然と後継機専用リマスターとか出すよ、任天堂ならねw
3596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:55▼返信
>>3585
ハードの採点なんて初耳だなw
Switchは何点だったの?
3597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:56▼返信
昨日今日は任天堂の決算なんていうオモシロイベントがあるから見に来てるけど
ニシくんて毎日毎日PS5のことをネガキャンする為に調べてるの?
何が楽しくてそんな人生になっちゃったんだか
3598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:56▼返信
任天堂が2025年に向けて準備体操を始めた、、、      (開発に要した時間、次回作?)
2017  マリオカート8DX                (6年※、2025年)※ 7→8
2017  スーパーマリオオデッセイ            (6年、2025年)
2018  大乱闘スマッシュブラザーズSpecial        (4年、2025年)
2020  あつまれどうぶつの森              (8年、2028年)
2022  ポケットモンスター スカーレット•バイオレット  (3年、2025年)
2022  スプラトゥーン3                 (5年、2027年) 🐷「情け容赦ない攻撃が2025年から始まる」・・・・・・・・・・・情けない地獄が続くじゃないと良いよね、知らんけど
3599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:57▼返信
>>3596
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000点
3600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:57▼返信
>>3582
箱1って
PS4よりかなり性能劣ってるよね
現世代で言うとPS5からXSSくらい差があった
3601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:57▼返信
ベースになってるってことは性能の限界がベースの素養に縛られるわけだ
つまりどんなに頑張ってカスタムしてもRDNAの限界は超えられない
それがPS5プロなんだよね
3602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:58▼返信
>>3599
ロシアがグーグルに出した制裁金より低い?
3603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:58▼返信
>>3596
Switchは8.3だったよ
3604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:58▼返信
ここ数日は任信ユーチュバーが「PS5Proサゲ動画」を何本も作って絨毯爆撃してるのがドン引き
3605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:58▼返信
>>3595
PSストアだと100円で次世代アップグレードしてくるけど

任ストアだとフルプライスだろうな
3606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:59▼返信
Switchはブスザワやる為に初期型を発売日から年明けて春頃に買ったっけな
でも後継機は例え完全新作のゼルダでるとしても全く買う気なしだわ

PS5pro買うからそんな無駄なものに出す金は無いし😁
3607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:59▼返信
>>3601
またバカなこと言ってる
たまに見るだけでも飽きたわ
3608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:00▼返信
ちなみにIGN本家のマリオ&ルイージ新作のレビュー点数は5です
3609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>3605
アップグレードに100円必要なゲームなんかあるんか?
エルデンリングとか金払わないでPS5版になってたけど・・・
3610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>3600
箱1も現行と同じように性能に差がある複数のバージョンあるんよね
ノーマル箱1、上位機種箱1X、廉価機箱1Sといった具合に
3611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>3603
任信のIGNなのにずいぶん低かったのね
3612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>3589
それだときちんと寝れる気がしないw
3613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>3601
RDNAの限界を超えられないのはXBOXなんだよね
クロック周波数見ればRDNA1ってまるわかりだから
3614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:02▼返信
ドスパラとかもそうだけど
ワイルズモデルのゲーミングPCって殆どRTX4060だよね
3615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:02▼返信
>>3601
パソコンガ知ったかぶり劇場
パソコンガ🐷「PS5proはRDNA basedって書いてるからRDNA1なんだよおおおお」
AMD「RDNA3からは5nm/4nmです」
PS5pro「俺4nmだから」
パソコンガ🐷「くたばれえぇぇぇ」
補足、ROPが50%増えてるからGPUだけで50%性能アップしてます。
3616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:03▼返信
>>3609
Z指定とか仕様上判別が必要なタイトルで100円払う(のちに返却される場合も)やつはあったと思う
3617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:04▼返信
>>3609
おそらく発売時期によって何かにひっかかる場合は100円取ったりするよ
俺が見たのだとサブノーティカとかね
Horizonのリマスターも世代間の価格差を考慮して1000円かかったり
ただそういうのは例外中の例外でほとんどはアップグレード無料やな
3618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:04▼返信
事実上のNew 3DS
3619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:05▼返信
>>3609
最近だとPS4DL版ホライゾン持っていれば
PS5DL版のリマスターが1000円で買えるよ
3620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:05▼返信
MHWs遊ぶためにPS5Pro買うのに月3万円貯金してるからあと3か月で買えるしMHWsはDXエディションDL版予約してるから
3621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:05▼返信
糞スペ確定っ!
3622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:06▼返信
>>3609
バイオ7とかで見たような気がする
3623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:06▼返信
>>3609
最初から縦マルチのと後から対応ししたので違う、と言っても法律上の問題だけどね
3624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:07▼返信
>>3619
あーそーいやアレは最初買わないつもりだったけどアストロボットのホライゾン・ステージ遊んだら気になって買うことにしたな
3625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:09▼返信
>>3609
FF7リメイク
3626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:10▼返信
>>3581
やるから
3627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:10▼返信
>>3601
なんで毎回記憶リセットすんの?都合悪い?
3628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:10▼返信
>>7
あれ、SwitchとWii Uって互換性あった?
3629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:10▼返信
>>5
あれ、SwitchとWii Uって互換性あった?
3630.3626投稿日:2024年11月06日 23:11▼返信
※3581
ミス、やるかやらないかと言われれば任天堂はそういうことやる連中だからな
上から下までソニーストーカーな連中だからw
3631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:11▼返信
黒神話悟空PS5Pro対応なのにほぼパフォーマンスに変化無し
レイトレも対応してないっぽいクソ仕様
3632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:11▼返信
>>4
じゃあSwitch出した時は神じゃなかったね
3633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:11▼返信
>>3604
ぶーちゃんが暇を持て余してるからな
あいつら動画見るのは得意だから
3634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:12▼返信
>>3609
PS5発表される前に発売されたソフトでPS5アップグレードするには有料ってだけど
PS5発売後のソフトはメーカーはPS4版PS5どっちも含まれてますよという売り方を最初からやってるならお金かからないです。
3635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:12▼返信
>>3620
えらいやん応援するで
3636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:13▼返信
TOWERS of AGHASBAとかも買うけどPS5Proに対応してるんやな
3637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:14▼返信
余程スイッチ2が恐ろしいようだな、ゴキちゃんは
3638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:14▼返信
>>3
性能がスポイルされるのがわかりきった互換性とか無駄の極み
それでSwitchはWii Uから持ち直したんと違うの?
解像度が上がってデータ量が増えるのにおっそいSDカード継続とかロード地獄確定
ゲーム業界9位堂は頑張れよ
3639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:14▼返信
玉音放送

ニシくんの皆様

今までのムダなソニーストーカー行為と任天擁護活動
ご苦労様でした👍
3640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:15▼返信
>>3637
先ずお前が買ってやれよ
3641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:16▼返信
>>3635
サンクス
3642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:16▼返信
>>3637
爆死しそうで恐ろしい
3643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:19▼返信
>>3569
そもそもmiHoYoがPS4切りしてるのにそれくらいの性能かも怪しい後継機に提供するわけねぇのよな
3644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:19▼返信
※3631
対応タイトルに載ってないけど?
3645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:20▼返信
ホライゾンといえば丁度ブレワイと同時期発売されたからか
やたら🐷が当時は比較で絡んで来てたな・・・・ゲーム性見たら全然違うのにな

そうだせっかくならswitch後継機で最初に出すのは後継機版ブレワイとかにしたらええやん?
3646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:20▼返信
今更UBIに泣きつくくらいだし
本気で金無いんだろうな任天堂
3647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:20▼返信
ニシくんが爆発しそうで恐ろしいはあるなw
3648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:22▼返信
良かったなぶーちゃんSwitch後継機でまた青空の下でティアキン遊べるよ
3649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:23▼返信
ドラクエ3リメイク ロード時間

スイッチ版 街→フィールド5秒 戦闘突入2秒
PS5版 街→フィールド2秒 戦闘突入1秒
3650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:23▼返信
>>3644
対応してるから比較動画出してるやつおるんやろ
3651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:23▼返信
ゼルダがDLCレベルの続編を作るより先にDLCと続編とそのDLCを作ったHorizonさんの仕事の早さよ
それでいてめっちゃ面白いからな
3652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:23▼返信
>>3650
してねーよ知ったか低能カス
3653.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:23▼返信
>>3649
値段倍以上違うのにロード時間3秒しか変わらなくて草
3654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:24▼返信
青空の下で〇〇キン?
3655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:24▼返信
>>3649
スイッチ版はフレームレートガクガクボケボケ
街の建物入るだけで長めのロード
3656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:24▼返信
>>3652
じゃあなんで有名どころで比較動画出してるやつがいるんだよ
3657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:25▼返信
Yahoo!アンケートでswitch後継機を買いますか?の一般人の大多数の答え
「switchがあれば充分なので買い替える必要は無いと思う」だったからなぁ半年以上前のだけど
まぁ一般人だし子供に買い与えるのに安くて手頃って親の意見が多いんだとは思う
中高生はゲーマー以外はスマホゲーで無料で気軽に遊べるゲームにシフトしてるだろうし
3658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:25▼返信
むしろ黒神話とサイレントヒル2はさっさとエンハンスド対応しろや
あとサイバーパンクもな
3659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:27▼返信
>>3653
それでSwitchを褒めてるつもりなんだからすごいw
そもそもその2秒ってドラクエ特有の暗転してる時の数字じゃろ
ロード時間0と5~2秒の差ですよ
3660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:27▼返信
>>3656
いやPS5Pro明日発売なのに公式以外は比較動画出せないやろ・・・・
MHWsくらいしか知らんぞ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:29▼返信
>>3657
つーか「ゲーム機の性能なんてSwitchで十分!」なんてさんざん吠えたんだから
後継機なんかユーザーは誰も欲しがってないはずなんだよな
3662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:30▼返信
>>3650
ストアで商品にPS5ProEnhancedのラベルが付いてないタイトルは現時点で未対応
ついでに黒神話:悟空は公式が発表してる対応リストにも入ってない
何が見えてるのか知らないが早く病院行けよ
3663.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:31▼返信
これってティアキン4Kで遊べるってことだよな?
3664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:32▼返信
>>3663
頭悪いな👴
3665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:33▼返信
>>3662
動画のコメント欄見たら指摘されてたわ
馬鹿外人が勘違いして上げただけか
まあロードは2秒ほど縮んでたがな
3666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:33▼返信
※3658
サイレントヒル2は対応してるぞ?PSストアで確認したらPS5Pro EnhancedってPS5Proマーク付きで出てるから・・・・黒神話:悟空にはマークついてない
3667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:33▼返信
>>3649
自分の家出て城いって出るあたりでだるくてやめそうSwitch版
3668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:34▼返信
>>3653
また豚が知能の低さを露呈しとる……
3669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:34▼返信
>>3661
まあそんなもんPS側にいる人へのヘイトであって
Switch側の集団を観察しに行ったら
やれ「クソグラボッケボケのガックガクのカスイッチはもう嫌だ」とか
「毎年何百万本売れてるはずポケモンがいつも手抜きで腹が立つ。パルワールドが羨ましい」とか言われてたけどさ
3670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:38▼返信
>>3666
うそつけ!
と、思って今見に行ったらマジであったわ!
一昨日くらいにもチェックした時まだなかったからこりゃ時間かかるかと思ってたから超嬉しいわw
教えてくれてありがとう
3671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:40▼返信
これユーザー的にSwitchのままでいいやってなりそうで終わりかなぁ
互換あることで速攻Switchの生産停止すれば新型に流れる可能性もあるが
3672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:42▼返信
Switchは何が何でもあと2000万は売らないとPS2を超えられないから
再来年まで生産停止にはしないと思う
3673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:43▼返信
Horizonといえばで独り言
FWはPS4版でやったからDLCは未プレイだったんよ
去年PS5買ったからアップグレードしてDLCもセールで買ってDL済み
夏からプレイしてたエルデンリングでマレニアにへし折られてしまい、AC6のアプグレ版に逃げて、それもクリアしたし
明日からPS5版のHorizonFW遊ぶよ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:43▼返信
>>3666
はやいなwパフォーマンスモードでもいいクオリティでマジで怖かったわ
3675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:44▼返信
サイレントヒル2は海外でまとめられてる最新対応リストにも入ってなかったから正にリアルタイムでどんどん対応ソフトが増えてるという事だな。もうトータルで100超えてそうだし勢いが凄すぎる
3676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:45▼返信
ホライソンといえばレゴのやつ今月なんだよな
買うか迷う
3677.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:45▼返信
>>3675
まあ半分以上はわけのわからんインディータイトルだけどな
3678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:46▼返信
>>3663
そんな保証は一切ないが😁
3679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:46▼返信
>>3672
あれなんでLiteを足してるんだろうなw
他社が出した“据え置き機”の記録に自称据え置き機と携帯専用機を足して挑むバカ
俺が幼稚園児でも親に「なんで?」って聞くと思う
3680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:48▼返信
ワイルズ出来ないハードに興味はないよ
3681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:48▼返信
>>3677
適当言うなエアプハゲ
インディーがエンハンス対応するかよ低能
3682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:49▼返信
>>3679
アレ中の基盤一緒なんだよな
グルグルしてたのをガワ変えて安くして売り捌きたかったんやろ😁
3683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:49▼返信
>>3663
あるわけないやんw
互換性ってただティアキンをSwitchと同じ環境でゲーム出来ますよってだけだ
3684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:50▼返信
豚はSwitchと互換性あるからSwitch2でゲームのクオリティ上がると思ってるから笑うわw
3685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:54▼返信
>>3684
PS5proのエンハンスド対応を聞きかじって同じ事が出来ると思っちゃったんだろうねw
3686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:59▼返信
そーいやMHW&IBを遊んだデータを入れてたPS4を3年前に弟(姪と甥が居る)に譲ったから
PS5で今日から最初から始めてクリアしとくかって思って今起動したアップグレード来てて
ついでにPSストアで幾つか無料になってたから購入して入れたけど・・・・あれだな
MHWsβ版をプレイし終わって2日後だからか今観ると「あ・・・MHWのグラってこんな程度だったんか?」
ってビックリするほど見劣りするなw
3687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:59▼返信
ゴキブリは現実見た方がいいよ。誰もpsなんて興味ないんだから笑
3688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:13▼返信
ちなみに任天堂はSFCにFC互換があるようなコメントを定期的に流して
セガの新ハードの邪魔をしたという前科があるので今回も全面的に信用しちゃいかんのよw
3689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:13▼返信
>>3687
最後にコメントした方が勝ちゲームでもやってるんですかぁ?
3690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:19▼返信
PSに見習うとこ一つもなくて笑う
3691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:21▼返信
>>3687
任天堂の決算ボロボロ 追い打ちをかけるようにSwitch2の高価格低性能確定
なんかぶーちゃんの雑な煽りにも哀愁を感じるな… 
3692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:22▼返信
>>3663
720pの30fpsすら安定しなかったからそれが普通にできるくらいじゃない?
3693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:22▼返信
>>3690
だったら後追いすんのやめなよ~
なんで二画面やめちゃったの~
3694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:32▼返信
次世代機じゃなくて後継機だもんなぁ
3DSがnew3DSになったみたいなもんでしょ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:32▼返信
どうせマリオしかやらないんだから互換性なんかいらんだろ
3696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:47▼返信
>>3687
売り上げ見りゃどっちが本当に人気か分かるだろ?
3697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:21▼返信
両方知っていて 他方の改善点を指摘するのは良いが
片方しか知らずに 見当違いの批判をするのは NoGood
3698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:44▼返信
マルチ劣化は終わらない
3699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:09▼返信
完全にwiiUと同じパターン
3700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:11▼返信
>>3688
何十年前の話よ👴
3701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:21▼返信
任天堂最後のハードになりそう
3702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 04:28▼返信
PS4は買わなかったんだが、PS5でPS4出来るのか
初期PS3で1と2も出来るから2台持ってれば困らんな
3703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 04:47▼返信
>>3679
幼稚園児にもわかるように言うと
ハイブリッド機と携帯機だからだよ
同じソフトをほぼプレイ出来るハード同士を合算するのは不思議じゃないよ
PS2は据え置き機だけどPS2のソフトを遊べる携帯機をソニーが出せばPS2に合算していいと思うよ
しかし海外の方がLite売れてるのは不思議
3704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 04:50▼返信
>>3697
わかる
はちまでゴキブリによって毎日普通に行われているが…
3705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 04:59▼返信
>>3694
>次世代機じゃなくて後継機だもんなぁ 3DSがnew3DSになったみたいなもんでしょ
よくよく考えればPS5もXboxシリーズも次世代機というより後継機なんだよな
PS5はPS4Pro2と揶揄されることあったしXboxはどちらのコントローラも使える仕様
使う側も価格がバカ高くなる高性能機より普及価格帯のCSハードを望んでいる
3706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 05:01▼返信
>>3703
おいおいそれ言っちゃうとVitaはPS2のソフト遊べるからVitaの売上含めちゃうぞ
いいのか?
3707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:07▼返信
事実上のNew 3DS

あり任
3708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:08▼返信
>>3701
撤退やなこれ
3709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:10▼返信
次世代ハードとは言っていないのでセーフ
3710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:47▼返信
あのゴミROMカートリッジ継続ってマジ?
3711.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 07:02▼返信
>>3693
PSにとっては見習うとこない
ってことやと思うで
3712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 07:28▼返信
>>3706
>おいおいそれ言っちゃうとVitaはPS2のソフト遊べるからVitaの売上含めちゃうぞ いいのか?
ほほぅ うちにPS2のソフト数百本あるけどそれをうちのVitaで遊ぶ方法があるんだー? で、どうやるん?ソニーからVitaに繋ぐDVDドライブが出てるってことだろうけどどこで売ってる?
嘘じゃないならその方法書いといてね
3713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 07:40▼返信
しかしゲームキューブは別売りのアタッチメント付ければゲームボーイのソフト遊べるけど片方向じゃ合算するに値しないんだから双方向で遊べる必要があるとわかりそうなもんだけどなぁ…w
つまり>>3706はPS2でもVitaのソフト遊べる必要があるわな
3714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:33▼返信
今更驚くような機能じゃないなぁ…
オンライン対戦可能かが重要

しっかし、既存タイトル必須とか言われると
新ハードの必要性自体が感じられんね
3715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:46▼返信
>>3714
「既存タイトル必須」???また幻覚か???
3716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:49▼返信
>>3706
問題はVitaは公式が存在消すレベルしか売れてない事だな...
3717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:55▼返信
>>3700
あー効いちゃったかw
3718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 10:18▼返信
※3593
720p30fpsから1080p30fpsになって中身同じソフトが
新たに後継機専用としてフルプライスで売り出されるんやろwww
3719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 11:23▼返信
有機EL版スイッチが実質proだろ?w
3720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 12:40▼返信
まだあのカードスロット残すんだ
3721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 13:43▼返信
>>3720
そりゃわざわざディスクドライブ外したのに世界各国で外付けディスクドライブ品切れとかやらかしたくないもんなwww
3722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 13:57▼返信
>>3716 存在は消して無いぞ。非公開にしただけww
・「プレイステーション」 10,240万台以上(2012年3月31日時点)・「プレイステーション 2」 15,500万台以上(2012年3月31日時点)
・PSP®「プレイステーション・ポータブル」 7,640万台以上(2012年3月31日時点)・「プレイステーション 3」 8,740万台以上(2017年3月31日時点)
・「プレイステーション 4」 11,700万台以上(2022年6月30日時点)・「プレイステーション 5」 6,170万台以上(2024年6月30日時点)
※「プレイステーション ヴィータ」の数値は非開示
3723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 15:06▼返信
>>3714
古川社長「Nintendo Switch向けに発売された数多くのゲームタイトルも、つぎに遊ぶゲームの候補になりえる」
→GK「既存タイトル必須」

あたおか
3724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 17:31▼返信
>>3721
任天堂信者ってどうやってこう意味不明な文章思いつくの?
3725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 17:59▼返信
>>1714
はじめまして
スーパーなSwitch、Switch Uです
3726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 18:52▼返信
今更オンラインプラットフォームを継続したところで後継機は売れねえよ

そもそもスイッチ自体発売直後は山積みで爆死寸前だったのがコロナ神風でたまたまこもり需要で売れただけ
スマホよりもゲーム機の方が親が子を監視するのに都合が良かっただけなんだわ

スイッチに毛が生えただけと暴露されているスイッチ2では何の神風も起きずただ放置されるだけでおわるだけだ
3727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 19:24▼返信
>>3703
一瞥するだけでも想像で言ってる嘘だと分かるんだが
なら初めからハイブリッド機のカテゴリを作るか、携帯機側でも比較するかしないと筋が通らないぞ
あんた墓穴掘ってるよ
3728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 19:27▼返信
任天堂は幼稚園児以下の屁理屈集団だからしゃあないわ
テレビに出力できる機能が付いただけの携帯機を据え置き機と呼ぶことにだって理解を得られないのにな
3729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 19:35▼返信
そりゃご本尊の言うことを忠実に信じ、信じない異教徒を断罪してまわる
そんな生活を送ってたらあんな屁理屈でも受け入れなきゃならないんだろうけどな
なんだかなぁ
意見や見る目の相違でなら対話ですり合わせることもできるんだけど
任天堂界隈の人たちとの対話はみんな無理だと思ってるよね
3730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 20:01▼返信
しょうもな。こんなん誰が買うんだ
3731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 13:10▼返信
ソフト購入率悪いから恩恵ある人少なそう
3732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:10▼返信
これじゃティアキンのためにSwitch買った俺がバカみたいじゃん
3733.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 09:19▼返信
>8月末発売の『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』がAmazonの在庫処分セールに登場 限定版もセール対象に

IGNJでこんな記事出てたけどw
任豚理論だと裏切者扱いだろ?こんな事書かせておいていいんか?ww
3734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 10:04▼返信
switchオンライン続投っていう偉業が任天堂ファンにも他のファンにも誰にも伝わらないで
ゲハブログのアンチニンテンドーにしか刺さらないのが笑える
3735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 11:27▼返信
次の豚ハードは一人に一台で一億台いけるかな
3736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 16:17▼返信
Switchの時はwii・wiiuと3DSからの互換性はどちらも完全排除だったのに
見習えとか言ってソニー叩きまくってるのアホやろwwww
3737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 23:27▼返信
>>3736
3分前のことも忘れるからね
3738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 13:07▼返信
この程度の事なんで小出しにしてんだよw
3739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 23:12▼返信
なんでこの程度のことで先延ばしにするの?
3740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:22▼返信
て言うことは低スペック確定か
3741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 23:23▼返信
性犯罪の任天堂だから

股間しますとしか聞こえない

直近のコメント数ランキング

traq