• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






バンダイナムコホールディングス<7832>は、
11月6日、2025年3月期の第2四半期累計(4~9月)の連結決算を発表、

全ての事業が前年同期比で増収増益となった

売上高6113億9100万円(前年同期比21.8%増)
営業利益1136億7000万円(同73.6%増)
経常利益1155億5300万円(同56.3%増)
最終利益807億2700万円(同54.7%増)


①デジタル事業 売上高2285億5000万円(前年同期比31.1%増)、セグメント利益447億300万円(同188.1%増)
ネットワークコンテンツにおいて、「DRAGON BALL」シリーズや「ONE PIECE」などの主力アプリタイトルがユーザーに向けた継続的な施策により国内外で引き続き安定的に推移したほか、新作アプリタイトル『学園アイドルマスター』が好調なスタートを切った。

家庭用ゲームにおいては、『ELDEN RING』の大型ダウンロードコンテンツ「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」がワールドワイドでヒットしたほか、同タイトルのリピート販売が好調に推移した。

デジタル事業においては、次期中期計画に向けて、バランスの取れた最適なタイトルポートフォリオの構築、開発体制の強化を行うとともに、クオリティを重視したファンの期待に応えるタイトル開発を目指していく。

②トイホビー事業 売上高2916億3300万円(同16.7%増)、セグメント利益597億4300万円(同30.6%増)
映像配信の普及などによってグローバル市場における日本IPの人気が拡大していることを受け、国内外で展開カテゴリーの拡大、リアルイベントや店舗によるタッチポイントの拡大、生産体制の強化などをはかったことにより、引き続き好調に推移した。具体的には、「ガンダムシリーズ」のプラモデルやコレクターズフィギュアなどのハイターゲット(大人)層向けの商品が、販売・マーケティングや商品ラインアップの強化により好調に推移した。

また、「ONE PIECE」や「DRAGON BALL」シリーズのトレーディングカードゲームなどのカード商材、カプセルトイ、菓子・食品等が商品ラインナップやターゲット層、展開地域の拡大に加え、顧客とのタッチポイントの強化などにより業績に貢献した。

トイホビー事業においては、引き続きグローバル展開の拡大と拡大を支える生産体制や販売網等の強化を推進する。

③IPプロデュース事業 売上高412億8900万円(同23.9%増)、セグメント利益67億1100万円(同185.9%増)
ガンダムシリーズ劇場公開作品の中で歴代No.1となった「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入を第2四半期期間に計上した。また、新作劇場作品を公開した「ブルーロック」をはじめ、「ラブライブ!シリーズ」「転生したらスライムだった件」などのグローバル展開や映像配信、ライセンスビジネスが好調に推移した。

さらに、リアルなエンターテインメント需要の高まりに伴い、ライブイベントや関連グッズの販売などが好調に推移しました。

IPプロデュース事業では、今後も映像や音楽を通じ、IP軸戦略の核となる良質なIPの創出を強化する。

④アミューズメント事業 売上高716億4000万円(同20.9%増)、セグメント利益72億9200万円(同4.5%増)
国内アミューズメント施設の既存店売上高が前年同期比で108.8%となった。また、「バンダイナムコ Cross Store」や「ガシャポンのデパート」のようなグループの商品・サービスと連携したバンダイナムコならではの施設やアクティビティ施設が好調に推移した。

業務用ゲームにおいては、新製品「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン 6RR PLUS」の販売などが好調に推移した。

アミューズメント事業においては、グループの商品・サービスとファンとのタッチポイントの役割をさらに強化するとともに、燃料価格の上昇などの外部環境の変化も踏まえ、引き続き効率化に取り組んでいく。


https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20241106_Result.pdf




  


やるやん!
ドラゴンボールDAIMAが
今後どうなっていくかが
気になるけどなー



B0DLNSS5XZ
Game Science(2025-01-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DL9MMSC5
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
やっぱN社と手を切ると良くなるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:02▼返信
任天堂すっご!www
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:03▼返信
エルデンはpro対応して欲しいがフロムだから望み薄だろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
バンナムはフロムに足向けて寝れないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:04▼返信
スイッチ切ったおかげで好調だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
第2スタジオ切除完了!病状快復に向かってます!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:05▼返信
逆任天堂やん!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
バンナム 売上高6113億9100万円(前年同期比21.8%増)
任天堂  売上高:5232億9900万円(同34.3%減)

うわああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
>>1
任天堂より売上多いね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
まあ任天堂が株主だしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:06▼返信
・バンダイ 総合ゲームカタログ検索
2024年 Switch
全然なくて草

スイッチ切られたんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
どうやったらプラットフォーマーがサードに負けれんねん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
ありがとう任天堂


さようなら任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
まーたバンナムHDをゲームだけの会社と思い込むゴキブリが湧くんやなぁwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
バンナム「増収増益だけど任天堂は切ります」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:08▼返信
>>10
任天堂を切ったら任天堂の売り上げを超えました
素晴らしいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
※16
①デジタル事業 売上高2285億5000万円(前年同期比31.1%増)、セグメント利益447億300万円(同188.1%増)

これ見える?つーか読める?
難しいかな?🤪
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:09▼返信
>>16
任天堂もアトラクションとか映画とかやってるもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
任天堂追い出した効果あったな
やっぱ厄病神じゃんww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
🪳「数の大きい小さいしか分からないので、とりあえず数で任天堂をあおります」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
※20
映画も害虫www
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
>>10
任天堂(ゲーム) 売上高4825億円
バンナム(ゲーム) 売上高2285億円

比較は正しくやろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:10▼返信
どっかの連続売り上げ5割減って利益も6割7割減ったゴミとは大違いや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
これじゃ減収減益堂が馬鹿みたいじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
まさか豚は任天堂がゲームだけやってる会社と思ってないよな?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
>>22
ドンマイwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
>>16
まーた任天堂をゲームだけの会社と思い込む🐷が涌くんやなぁwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:11▼返信
ガンダムブレイカー4「誰か忘れちゃいませんかってんだ!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
DLCなのに3日で500万だもんなぁ
今年の任天堂って完全新作でも250万本が限界だっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
スイッチ2のローンチでエルデン2遊ぶの楽しみだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
あれ?ブループロトコル撤退のせいで減収減益じゃなかったのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:12▼返信
>>16
任天堂もゲームだけの会社じゃないもんな
なおソニーのゲーム部門の収益だけで全社の収益を上回られてる模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
>>24
任天堂の全部門込みでバンナムゲーム部門の倍かあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
ゴキ「数字が大きいからスゲーんだよ!数字が小さいからダメなんだよ!」
小学生かな?🤭
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:13▼返信
でも「追い出し部屋」で200人に嫌がらせをします^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>32
ハイスペックpcでやるとかいう脳内設定はどこいったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:14▼返信
>>11

playstation Unknown 9 Awakeningの売り上げどないやろ🤭
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
>>35
文字すら読めなくなってて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
どう考えたって次も任天堂は減収減益だろ?
買収あるんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:15▼返信
>>32
誰のことだよ
君、シンプルに気持ち悪いね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
ゴキか必死の連投で無知晒してて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
>>36
たしかゴキブタは前
株価の1株の単価がでかい方がえらいんだゴキ!とか言ってたな
その理屈だと任天堂より日本一の方が偉いことになって笑われたけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
エルデンはPS4をリードプラットフォームにしてたからゴミッチ2で残飯として出してもらえるかもな。
ただダクソ2と3がゴミッチで出ていないことを考えるとあやしいが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:16▼返信
switch互換が頼みのswitch2が任天堂の減収減益を救う?
あり得ない買収待ったなし
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
任天堂の大作ゲームの制作
キャンセルしてたね♪
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:17▼返信
無知さらしてるゴキー!!って言ったら売り上げ連続半減、利益6割7割マイナスって悲惨な成績が治るのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
家庭用ゲーム フルパッケージに占めるDL比率 61%

DL率低いってことはスイッチがメインに売れたんだろうね

50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:18▼返信
switch2が出るとswitchゲーが売れる?
switchが現役で減収減益なのに?
あり得ない買収待ったなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>49
そ、そう…(具体的に何がかは誰もわからないけど)
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
switch2が出るとswitchゲーの売上が倍になる?
switch現役のいま減収減益となったのに?
あり得ない買収待ったなし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
バンナムが計上してるCSの売り上げはほとんどフロムにおんぶだぞ。
海外でDBが売れたけど次回になりそうだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:19▼返信
>>49
ドラゴンボールとかのキャラゲーはやっぱり物理に寄るんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
ちなみにエルデンリングDLC単品販売は
ファミ通ランキングによると売上0本です
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
>>53
じゃあ次も好調だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:20▼返信
>>37
マリオクラブのことなら150人じゃなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
まーた負け豚が恥晒してるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
減収減益で買収に怯えるニシくん一言お願いします
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:21▼返信
売れてるのがエルデンとDBと鉄拳だけで、その中で国内で話題になったのがエルデンだけという。
ゴミッチリリースは全部失敗だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
やっぱりPS5しか持てないとここまでオカシクなるんだなぁ
複数社のハードを持ってて助かったぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:22▼返信
ブルプロはどっかで損益に計上してたのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
任天堂切った途端にこれだよ

豚がむしろ任天堂がバンナム切ったってはしゃいでたんだから言い訳きかんで
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
>>39
PS【決算速報】任天堂、中間経常147,100百万。 アナリスト予想を下回る 【業績予想/決算速報】任天堂<7974>が11月5日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は147,100百万円、直近のIFISコンセンサス(154,000百万円)を4.5%下回る水準だった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信

PS5は好調だな

66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
ゴミッチマルチのガンダムゲー、なんだかんだ売れなかったよな全部
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:23▼返信
バンナムってバンダイのおもちゃだろ
ワンピースカードとか売上ヤバいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
エルデンがなかったら前回のソニーの決算もボロボロだったんだよな
ソニーの決算も今回はどうなることやら
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
任天堂は来年のswitch2まで減収減益だと思う
そんでswitch2が発売してもソフトの売上はswitch頼みでしょ?
じゃあどこで増収増益が見込めるのか
ニシくん?買収あるんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信
>>61
お前が一番おかしいけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:24▼返信

PS5がまた勝利してしまった

敗北を知りたいよ

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>37
あれ豚結局それ信頼できるリークってことでいいの?
じゃあ出所が同じマリオクラブの話も真実なんやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
まーた人員削減人件費コストカットを褒めたたえるんか
それをやったから日本企業が軒並み競争力を失ったんだが?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>68
エルデンはSIEじゃないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>51
なんだろうなあ
スパーキングゼロもスイッチングハブだし
ぜひブヒさんに教えてもらいたいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
ゴキデンリンクが好調とかどこの世界線だよ
嘘はやめろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
この「ヒットしたIPを褌にして相撲とる」が最強よな
自力でIP作るのは大変すぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:25▼返信
>>70
意味不明な返信してくんなよ😅
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
じゃあニシくん
任天堂の減収減益を褒め称えてよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
誰も覚えてないゴミ版エースコンバット
あれまじでなんのつもりで出したんやろ
変な契約でもしてたんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
>>70
いやだなぁ、PS5しか持てないゴキブリ以外が発狂するワケ無いじゃないですかぁwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
脱任すると絶好調!
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:26▼返信
>>74
というかそれこそここ(バンナム)なんだけど頭大丈夫かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
【悲報】任天堂・産業医のパワハラ、二審も認める 保健師巡り高裁

「紹介予定派遣」として任天堂で働いていた保健師が産業医からパワーハラスメントを受け、直接雇用も拒否されたとして、地位確認などを求めた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長はパワハラを一部認め、同社側に賠償を命じた一審・京都地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
2月の一審判決は、雇用拒否について「紹介予定派遣であっても直接雇用に至らない場合もある。不合理とは言えない」と認定した。一方、産業医が業務上必要な声かけを無視したことなどをパワハラに当たるとし、任天堂も使用者責任を負うと判断。同社側に計20万円の賠償を命じた。原告の保健師2人のうち1人と同社側が控訴していた。
保健師は2018年4月、任天堂に派遣。同社は同9月、派遣会社に「産業医と円滑な協力体制の構築に至らなかった」として直接雇用しない旨を伝えた。
紹介予定派遣は、派遣会社がいったん雇用したうえで派遣先での採用を前提に労働者を派遣する仕組み。労働者と派遣先が合意すれば、直接雇用に切り替わる。←任天堂はゲーム業以外が忙しい〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
任天堂は減収減益なのに偉いことだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
>>76
この世界線だお

87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:27▼返信
一方追い出し堂は▲▲▲▲だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
しばらくエルデン触ってなかったけどアプデ履歴見たら案の定ラダーン弱体化されてんのな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
>>83
エルデンをソニーのIPだと思ってるやつの頭は大丈夫じゃないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
>>76
決算なんてまやかしだゴキー!!

まあ売り上げ半減 利益6割減じゃそう言いたくもなるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信

やはりPS5は無視出来ないな

92.投稿日:2024年11月06日 14:28▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
ますます任天堂決算の記事化の異常な遅さが浮き彫りになっていく

ソニーでこれだったら豚が陰謀論大爆発させとるで確実に
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:29▼返信
また無職🐷さんが発狂連投してるのか🤭
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
貧乏でエアプだとどこが何のソフト出したかすら知らねえんだなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:30▼返信
任天堂の負けはニシくんの負けだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
任天堂超えてて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
あれ?
売上任天堂こえてない?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
>>38
ゴロゴロしながら彼女の家でやりたいからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:31▼返信
そう言えばWiiUとPS5だけは持ってないな……
無意識にゴミハードは避けていたと言うワケか……
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
豚はなんでダクソ1を買わなかったの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:32▼返信
古川君がキャラクタービジネス目指そうとする訳だわ
強力な版権IP押さえてるバンナムはやっぱ強いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:33▼返信
任天堂超えは凄いぞバンナム
それに比べてニシくん....
お前は駄目だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:34▼返信
デジタル事業 売上高2285億5000万円
トイホビー事業 売上高2916億3300万円

ゲームよりおもちゃの方が上じゃん、おもちゃが支えてますやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
元々バンナムは任天堂なんかより売上高あるやろ
昔からずっと格上のおもちゃ屋やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:35▼返信
ブルプロユーザーをだまして課金させて稼いだ金は旨いだろうなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
任天堂超えてるって会社の規模は任天堂より遥かにバンダイのほうがでかいだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
つかバンナムに頼らないとゲーム作れないんだからさぁ
豚は叩いてどうすんだよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
もしかしてサードのロイヤリティのこと言ってんのか?
だとしてもエルデンからしか入って来ないわけでもないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:36▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円

バンナム6113億円

はい!任天堂負けたwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
>>39
減収減益は任天堂独占?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
任天堂ショボくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
ゴミッチ2、もう低性能ハードってバレてるから安くしないと負け確定なんだけど
ハードでしっかり儲けるスタイルだから4万以上しそうなんだよな。
今でさえPS5クラスが性能のラインになってるAAAをゴミッチ2に出せるとは思えない、
出せてもガビガビライスみたいな感じだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:37▼返信
>>101
あ、スマン、Xboxも持ってなかった
マジで忘れてた
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
今度からニシくんバンナムに上から物言うの禁止ね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:38▼返信
>>105
ゲームがオモチャでないとな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
今回の任天堂が特にバカにされてるのは
前回決算で誰でも普通にこうなることがわかってたにも関わらず
むしろソフトの力で巻き返し可能とかぬかして予想を据え置いてたからだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
任天堂とうとうバンナムに負けたんか
これ業界10位堂ってことかね😃
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
ニシくん大丈夫?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:39▼返信
>>105
そりゃそっちが本業だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
>>16
任天堂がフル装備で戦うのはソニーのゲーム事業と戦う時だけだもんなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
>>22
おっ数字の小さい方だとやっと認めたのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
>>111
任天堂ザッコwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:40▼返信
>>33
フロム様々やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:41▼返信
減収減益のSwitchハブしたおかげで増収増益
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
>>37
100人やろ?マリオクラブが150人以上な
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
エルデンリングのおかげだな
ソニーは今から頭下げてエルデンリング2を独占にしてもらった方が良いね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
で、お前らの人生は?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
クソッチハブって堅調
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
任豚また負けたのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:42▼返信
そりゃ静岡に新工場も建てるわなぁ
ガンプラだけで任天堂を倒せそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
いつまでドラゴンボールに頼るんだここは
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:43▼返信
>>128
おまえIQ低いな、その辺の植木鉢より頭悪そう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
やっぱあれのハブると成功するな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
任天堂ってゲーム業界

ランキング外だなwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:44▼返信
>>133
本業ですが?
何か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
バンナム「任天堂ザッコwww」
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
バンダイは45年前にガンプラで大成功して以来ずっとキャラクター玩具メーカーだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:45▼返信
任天堂 ゲーム(モバイル含まず) 売上高4852億円
バンナム ゲーム(モバイル含む) 売上高2285億円
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:47▼返信
>>139
潰れた今井科学を買収したんだよね
だから静岡
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
エルデンリングさまさまだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:48▼返信
>>27
ホテル経営の会社になるんだっけ?😁
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:49▼返信
任天堂を叩くためだけに色々と調べてご苦労なことで、こっちは遊びたいゲームとハードの情報にしか興味ないから人生と時間を無駄にしなくて済むよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:50▼返信
バンナムにすら負ける雑魚こと減収減益堂さん
業界でトップ面してんじゃねぇよ...w
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
>>144
任天堂にしか興味がないな奴がなんでここに来てるの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
Pro12万円がAmazonの1万台超えで約12億の金が動いてるって事になるよな....
やべぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:51▼返信
あれ?任天堂のソフト事業追い越してる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>144
ソニーを叩くためだけに色々と調べてでも悪材料がないので捏造デマ印象操作に必死になる無職🐷さんの無駄な人生
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>144
早速無駄にしてて草
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:52▼返信
>>144
記事のタイトルにはお前の大好きな任天堂なんで一文字もないんだが、なんでおるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
スイッチのおかげだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
>>146
え?😨上の文章をそう解釈しちゃうの?
やっぱりゴキブリは「単語は読めるけど文章は読めない人」なんだぁ……ヒェェ😱
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:53▼返信
>>153
おまえ石ころよりも頭悪いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
クールビューティーが出てくるゲームだかなりクールらしい知ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
エルデンリングと学スマ無かったらバンナム終わってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:54▼返信
もうフロムに独占で新作作ってもらうくらいしかPS逆転の芽は無いよね
proと同時にブラボのリメイクなりリマスター出せれば変わっただろうに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
来期は霊の爆死ポリコレゲーで損失200億は確実だからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
>>153
今時そんな絵文字入れ込むのって無職おじさんだけだよ恥ずかしいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:55▼返信
インカム総取りしたくて始めたブルプロもテンプレのガンダム使ったらFPSも即死してバンナムの配信プラットフォームなのに配信する物何も無いとかいう大失敗したのにこの業績って、どんだけ稼いでんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
バンナム未満のクセに未だに過去の栄光から抜け出せず業界の盟主ヅラしてる任天堂さん…悪いけど最大限配慮して言ってもせいぜい"古豪"ってトコですよ?w
163.投稿日:2024年11月06日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
>>157
フロムのゲームが一番売れるハードだから今までどおり何も変わらん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信


【悲報】任天堂がミュージアム、時計、ゲーム音楽投げ売りしてもバンナムに大差で負けてしまう


166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
ガンダムのお祭りじゃないゲーム出して欲しいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 14:59▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円

バンナム6113億円

はい!任天堂負けたwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:00▼返信
>>166
ガンダム戦記リメイクとか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>162
マジで雑魚のくせにSIEとライバルと思ってるのが笑うよねw
任天堂なんか足元にも及ばないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:01▼返信
>>166
めちゃくちゃリアルな1年戦争やりたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:02▼返信
>>153
豚ちゃん悔しそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
やはりゴキは「文章が読めない人」だったか……決算も数字の大小しか理解してないし、そうだと思ったんだ。
今まで難解な文章で煽って謝罪する、以降は小学生にも理解可能な平易な文章で嘲弄するから容赦してな😄
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:03▼返信
>>170
クリアするまでに1年かかるんか、ガンダム好きって老人だらけだから
寿命でクリアできない奴が出てきそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>167
そんな明らかに嘘の数字出してまで任天堂のネガキャンしたいのかよゴキは
本当に腐ってるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
>>10
バンナムの方が上で草
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:04▼返信
レクエイムみたいな実写よりのガンダム出さないのかなターゲットインサイトがそうだったんだけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>172
えらい人たちが言うにはお前のような語りをするやつが一番頭が悪いってさ。よかったね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
>>173
シードって、すぐキレるよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
やっぱガンプラの地盤が強いな
復讐のレクイエムも面白かったからまたプラモ売れるだろうし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:05▼返信
任天堂はとうとうバンナムにも大差で敗けだしたか
もう撤退だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
やっぱりキャラクター商売の王者のバンナムさんやなー
任天堂はなんかキャラクターIPで最近起死回生を模索してるけど、10年遅かったんちゃうw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
>>172
ぶーちゃん
数字が多いとたくさん売れてるってことなんだよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:06▼返信
>>174
決算データ嘘だって言ってるの?お前www
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
そいえばアミーボとかいうボッタくり泥人形ってどうなったの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
>>158
それ込みでちょっと前に業績予想の上方修正してたやんけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
2Q売上
任天堂 2700億円
バンナム6113億円

豚がこれを嘘のデータだと思ってるらしいwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
来年はなんとか9の赤字がどれだけダメージを与えるかだな
バンナムの癖にDEIなんかに夢中になるから駄目なんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:07▼返信
>>172
20%増収より60%減少のほうが優れてるなんて言ってる奴がいるのか
チカニシじゃあるまいて
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>119
9位堂から転落www
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
>>161
保有IPが強いからちょっとコケたくらいじゃダメージにならんのよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
まあクソカスブループロトコルが足を引っ張っていたって事だね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:08▼返信
仮面ライダーの商品で小さなダンボールを3000円で売り付けてたな。
任天堂もダンボールを売ってたけどバンダイの方が商売が上手なようで
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ガンプラというかガンダム系だけで3000億…

バケモノかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
これが伝統芸のニシ算ってやつか
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:09▼返信
ガンプラがバンナムの売上高に占める割合が多すぎたからどうもキナ臭いな?と思ってたら玩具の売上と合算してた?
子会社を色々と増やしてたツケが回って暖簾代の精算がよくない方向に進んじゃったんだな
財務ボロカスになってたアニメ会社なんて買収するもんじゃないのに本当に懲りない面々だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
まーた任天堂負けたんか……
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:10▼返信
>>186
任天堂は2Q単独
バンナムは上半期累計の嘘データじゃねえか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
内製金食い虫の無能しかいねえなバンナム
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
脱任成功
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
任天堂が負けるくらいだしそりゃバンナムに憎しみが強くなるわな豚はwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:11▼返信
>>1
比べて無いけど任天堂陥落?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
バンナムはトイホビー事業が本業だからな
ゲームは副業みたいなもんやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
>>195
合算も何もバンダイがやってる事なんだから当たり前だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:12▼返信
ゴキの捏造じゃない正しいデータがこれね

任天堂 ゲーム(モバイル含まず) 売上高4852億円
バンナム ゲーム(モバイル含む) 売上高2285億円
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
>>204
ゲーム部門だけで比較ね
SIEと任天堂の時もその比較で頼むわぁw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:15▼返信
【ヤバすぎ】任天堂子会社のマリオクラブ株式会社にも追い出し部屋!?内部告発「図太い神経の社員以外は全員辞めてしまう」

追い出しブーメラン▲▲▲▲堂さん何もかもバンナムに負けてしまう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:19▼返信
任天堂の3倍か
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
バンダイは元々バンダイ模型っていうプラモメーカーで、派生のポピーブランドで
特撮系玩具が成功してもあくまで主軸はプラモ事業っていうスタンスを取っていた会社だったから
事業が拡大していっても自社で開発してるのはプラモと特撮玩具だけ。
それを考えると切り離して考えるとか普通にあり得ないぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:20▼返信
バンナムにもボコられ天堂
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:21▼返信
あ〜イヤだイヤだ……
人間どれだけ落ちぶれても、虎の威を借るゴキブリみたいな狂人にだけはなりたくないものだよなぁ…
お〜怖い怖い……
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>210
自分が任天堂だと信じてる豚さんこんにちは
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:23▼返信
>>210
虎の威も何もSIE自体は任天堂より優れていて、その任天堂が
バンダイにも負けてるって話なだけだぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
>>210
鏡に映ってるのはそれ自分ですよ😂
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:24▼返信
フロムの靴を嘗めろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
おいおい
ぶーちゃん情けないなぁ

今までぶーちゃんがやってきたことで落ちぶれたのは任天堂だけじゃないですかー
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:26▼返信
>>210
ソニー>バンダイ>任天堂
ずっとこれだけど、バンダイの威を借る必要ある?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
学マスが失敗スタートなんだああって言ってた奴らも消え失せたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
任天堂のゴミ決算からのこれはさすがに草
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
ガチャモバゲーおかげです
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:28▼返信
>>45
ホグワーツの二の舞になるだけだろ
エリア分割していちいちロード挟んで遠景はボケボケで…
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
脱任大成功!
任天堂と関わるかどうかで明暗分かれたねぇ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
任天堂頼みの綱の利益すらバンナムに追いつかれそうじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:29▼返信
さよなら任天堂
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
サードのAAAゲームの品質を満たせるだけのハードが出せないんだから
周りと競ったり京都特有の嫌がらせなんてやめて、
独自路線で自社ゲームだけのハードとしてやっていけばいいじゃんって思うけどね。
そうすればボッタくり価格でも宗教で買ってくれる連中はいるだろうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:30▼返信
フロムがバンナムにとり殺される前に任天堂に助けてもらいたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:31▼返信
エース安田に裏切られバンダムからバブられ
悲しいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:32▼返信
>>40
任天堂っていつからゲームだけ抜き出して発表し始めたの?
そんな数字が前からあるなら比較に使われてるはずだし、これもグッズやらなんやらを全て合算した数字でしょ
いつものことだけど、この話題でも任天堂信者は嘘を付くことにしたの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:33▼返信
任天堂は減収減益が続きそうだけど買収大丈夫?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:34▼返信
バンナム>>>>>任天堂
やはりこうなってしまったね…(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
任天堂ってもしかしてゲーム業界に不要な存在?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>22
言われて悔しいシリーズ
いくつめだ?
豚の特徴そのものだろ
PCやゲームコンソールのスペックは読めるようになりましたか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:35▼返信
>>2
PS5でゲームを作るのはマジでやめた方がいいよな
ガンダムみたいにスイッチにするかアイマスみたいにスマホでいい

何度も言うよPS5のAAAブルプロは死んだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
なんでニシ豚って任天堂はソニーに勝ってると思ってるの? 
和サードの一つでしかないバンナムに売り上げ負けてんじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:36▼返信
>>100
でんちゃの中って聞いたけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>192
あれは作中で何でダンボール製かちゃんと理由の描写あったから…
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:37▼返信
>>65
ブルプロと名前忘れたけどなんかポリコレゲー死んだじゃん
PS5は地雷。和ゲーを殺すハード
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
バンナム「おい豚ぁ!コーラ買ってこいや」
任「は、はひぃ!ただちに」
ぶーちゃん…
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
>>232
ブルプロはPCで始まってPS5には最適化不足でしか出してないのも知らない無知無知ポーク…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:38▼返信
ただバンナムは任天堂の大切な生産工場なんや、任天堂の技術力じゃ、バンナムなしじゃ、ろくなグッズも作れんのよ
ソニーのような同業他社とは違うけど
任天堂は大赤字でバンナムは絶好調なのはこれいかにw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:39▼返信
スクエニ「ドラクエウォークで凌いでます」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
WiiUの時も抜かれてたしな任天堂
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信
>>45
PS4程度のゲームを動かそうとするとSteamDeckレベルということになるが
Valveが一般的な利益を想定して最低スペックであの価格なので、任天堂らしい利益を載せると日本でも8万円は余裕で超えてSSDも付いてこないものになるね
つまりPS4世代すら動かないのが後継機とやらだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:40▼返信




244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
>>18
客の目はどんどん肥えてるのにPS3程度の性能で大作ゲーム作るなんて無理ゲーだからな
下手なゲーム出したら長く続いたIPに大ダメージ入っちゃう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:41▼返信
>>54
一般層向けはDL怖がるか、中古に売れることが重要になるんだろう
FFなんかのビッグネームも似たような傾向はある
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:42▼返信
ブループロトコルの悪材料は前回で全部出し尽くしたんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:43▼返信
豚「バンナムはゲーム以外もやってるんだあああ!」

任天堂もゲーム以外にも色々やってるけどな😅 
SIEはガチでゲームしかやってないけど、しかも稼ぎ頭のFGOは別口
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
>>232
PC優先して死んだガンダムFPSとブルプロ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
>>66
不満の根本はSwitchを切り捨てれば解決しそうなものばかりだからな
技術的にとか予算的にとかなら我慢もできるが、Switchマルチだから出来ませんでは、PSで売る気ありませんと同義だもの
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:44▼返信
※242
xboxOneは任天堂switchの10倍のスペック
PS4スリム(29980円)は任天堂Switch (37800円)の18倍のスペック
絶望的
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:48▼返信
>>230
ファミコン大会
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:49▼返信
※66
任天堂ハードで売れたガンダムゲームはファミコンまでdeath
SFCは時期が悪く
N64は爆死ハードでCD-ROM無しなのでファンはPSやSSに
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
>>230
任天堂に関わらなければ業績は落ちない段階でそりゃそうだろ
ゲームハード持ってるのに影響力はほぼない
何故かは任天堂ゲー以外はほぼ売れないし売る気のないハードだからだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:50▼返信
スイッチハ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:51▼返信
はいニシくんの負けね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:52▼返信
>>35
惨めなもんだなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:54▼返信
>>16
任天堂を切ると収益性が上がるなぁw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:55▼返信
>>27
ラブホ経営経験任天堂w
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:56▼返信
脱任はサードの業績向上の基本
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
ブルプロ処刑して関わった人員追いだし部屋に入れた途端これか もっと早くやっておけばな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
任天堂避けると増収なの草
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:57▼返信
クラスカースト最低グループのswitchくん
今日もメンバーの山下さん、まべくん、ぽんいち、ファルコムちゃん達と
旧校舎で便所メシ(´・ω・`)
残飯おいしいです…
(´;ω;`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:58▼返信
あとポリコレ社員追い出せば完璧
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 15:59▼返信
ニシくん息してない(; ・‘д・´)

266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
マジでswitchゲー一つも話に出てないな
湾岸ミッドナイト以下かよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:01▼返信
ぶーちゃん…また負けたんか

268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:02▼返信
フロムの功績と利益がバンナムという悪徳企業に吸われるの嫌だわ。独立してくれや
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:04▼返信
ブルプロは許されたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
その全てをブルプロの補填に当てることになる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:07▼返信
>>73
売上げも上がってるんだからコストカット関係ないぞw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:09▼返信
(´・ω・`)ぽんいち…最近ファルコムちゃん顔色悪く悩んでるみたい何か知らない?
ぽんいち「…み、みんなお前ガー」
(´・ω・`)「え?!ど、どうしたの…そこはソニーガーFFガーパソコンガーでしょ」
ぽんいち…もういい喋んなハゲ
(´・ω・`)…許さんぞ貴様
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:11▼返信
バンナム2Q 売上3308億円
任天堂2Q 売上2767億円

会社としてはもはやバンナムの方が上か
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
※268
ザキミヤチームが出ていけば済むだけなのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:12▼返信
目覚まし時計で…
ばんかいっ!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
結局ドラゴンボールなどの強いIP頼りか
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
バンナム「格下の任天堂とかいう会社の下請けは特損で切るわ」→業績絶好調
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
全てを任に染める
ケツバトラーさえ出れば…
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:14▼返信
🐷発狂
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
Nゾーンとか冗談半分で言ってたけどマジだったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:15▼返信
んで追い出し部屋問題はどうすんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:16▼返信
>>276
IP頼りの任天堂に対する皮肉か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:18▼返信
なおブルプロ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:19▼返信
ドラゴンボールのゲーム出したところだから次も安心だね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
任天堂ってバンナム以下なんだな
ゲーム機出してる所の方が上だと思ってたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:20▼返信
>>281
同じ情報源から任天堂もやってるって来ちゃったけどどうするの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:22▼返信
バンナムはcs以外でもソシャゲの収入とか有るからだろ?何の自慢にもならん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
>>64
任天堂はもうバンナム無しじゃ
ロクにソフトも出せないから
立場が逆転したのも当然
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:23▼返信
ポケモンのソシャゲの自慢してたくせにw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
CSから逃げてソシャゲの悪徳ガチャ商法で稼ぐだけの会社になっちまったな
ps5が爆死したせいでもあるんだろうが
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:26▼返信
任天堂のソシャゲはキレイなソシャゲ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:28▼返信
>>291
実際そうですし
ユーザー数が多いからあくどい課金システムにしなくていいからだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:31▼返信
未だにソシャゲガーなんてやってるんだからホントニシ君ってお爺ちゃんなんだな…
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:32▼返信
>>290
任天堂とかいうゴミ切り捨てたら好調って決算でこれ言えるの才能だよ
バカでゴミな才能だけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:33▼返信
バンナム(611,391 百万円) > 任天堂(523,299 百万円)
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:34▼返信
とりあえずテイルズの新作はよ出してくれ
それとコードヴェインとエスコン新作も
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:38▼返信
来年はエルデンの完全版をスイッチ2を出してさらに一稼ぎって所かw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:39▼返信
任天堂 上半期
ゲーム機事業 4852億円 (ソフト 2843億円 ハード 2009億円)
シャゲIP事業  312億円

バンナム 上半期
ゲーム事業(家庭用ゲーム) 1105億円
ゲーム事業(ネットワークコンテンツ) 1008億円
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:42▼返信
ブルプロさん
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:43▼返信
>>297
ハハッワロスw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:44▼返信
あ~、これはDEI推進しますわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
順調な企業が社員に退職のお願いなんてするわけがない
つまりそういうこと
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:45▼返信
>>287
国内限定(特定アジアを含むw)
ファミ通限定
パッケージ限定
ソシャゲの収入はノーカン

アホか
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>1
任天堂の自社ソフト売上高比率は92.5%wwwwwこんなのがプラットフォーマー名乗って良いのかよwwwこれは酷い流石に逃げ出せるサードは全員逃げ出すわwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:50▼返信
>>297
80GBくらいあるけどそもそも入るの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
糞ソシャゲが売れて嬉しいか?手抜きで稼げるから嬉しいんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:51▼返信
>>232
任天堂の自社ソフト売上高比率は92.5%wwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:55▼返信
ガンプラ品薄にしたら利益が上がる
なので今の品薄はバンダイが敢えてやってるということに良い加減気づいて欲しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:56▼返信
ソシャゲが成功したら儲かる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 16:59▼返信
優秀な執行部がいるみたいだな
DBスパ海外で相当売れたのはやり方がうまかった

日本市場でだけ出してるメーカーは周回遅れの機会損失無能役員
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:05▼返信
もっと宇宙世紀ガンダム、マクロス、仮面ライダーのゲームを真面目に作って欲しいんだがな
ガンダムバトルユニバース(PSP)、マクロス30(PS3)、バトライドウォー創生(PS4PS3VITAマルチ)あたりはそこそこ良作だったが
さすがにPS3PSP世代のゲームは今遊ぶには古すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:07▼返信
>>307
もうハード出す意味ないよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:08▼返信
>>1
綾音るう #団員募集中 @DuskSky4
任天堂様はSwitch後継機に互換性ありなのに、SONYとかPlayStationはなぜ互換性機作れないんや?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
次はスパゼロが貢献するから安泰だし。好調だなあ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:09▼返信
>>307
サードの墓場
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:10▼返信
追い出し部屋とかでんでんは結局大嘘で草

望月は明らかに株価操作のためにクソ記事量産してるから、マジで罰されて欲しい
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:11▼返信
>>305
ウィッチャー3コンプリートもそれくらいあるし削れば入るでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:12▼返信
>>297
エルデンはリークされてたな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
これブルプロ無かったら任天堂との差物凄いことになってたな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:20▼返信
ホグワーツをSwitch移植して現在は任天堂子会社になったスタジオなら
エルデンリングのSwitch移植が出来るかもしれないけど
フロムは自作品を他社にいじられるの嫌いな会社だから無理
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:22▼返信
ポリコレ迎合して正解やったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:29▼返信
>>318
Switch発表リークことごとく外れてるのにまたリーク
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:37▼返信
>>264
アメリカで働くしかないじゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:41▼返信
エルデンがバンナムの一部ならそりゃ強いだろうよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:43▼返信
増収増益ホールディングス
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:46▼返信
>>232
エルデンリングのおかげってはっきり書いてあるね
君は眼だの脳にも障害があるのかw
ガイジは来ないでw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
アレが無ければもっと伸びたのになぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:47▼返信
>>296
オメーごときが気安く声かけていい存在じゃねえぞ
任天堂よりも上位の神様だ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:53▼返信
成功の秘訣は任天堂とは関わらないことだよね
例えここみたいに株を握られても自社のIPを大切にするんだったら選択肢に入れたらダメ~
適当に売れないポケモンプラモでも与えておくくらいでちょうどいいんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 17:55▼返信
とりあえずPS5向けのエースコンバットを頼む
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:08▼返信
ブルプロは作り直してこい
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:11▼返信
割とマジな話、エルデンDLCの時にswitch移植しなかったのが痛すぎる
バンナムは割と色んなゲームを無理矢理でもswitch移植してるんだし上手いことフロムと協力したら良かったのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:12▼返信
でも今後はDEI推進に注力するんだろバンナム
破滅の道じゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:13▼返信
さよなら任天堂したとこはどこも順調w
任天堂だけ大幅マイナス決算ww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:15▼返信
え!!
任天堂さんの売り上げ、バンナム以下じゃんwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:16▼返信
>>332
何寝言ほざいてんだこのバカ🐷
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:17▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:22▼返信
>>286
任天堂の社員って殆どが古株の老人でしょ
本当に追い出し部屋なんてやってたら老人虐待じゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:22▼返信
さよなら任天堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
>>322
公式が後継機出すって言ってんのにまだ言ってんのかこのアホ
>DLSSなんて大した効果ないのはワイルズで証明されたやん
これ書いてたアホもお前だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
すげー!
これが日本を代表する本物のオモチャ屋の強さだw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:25▼返信
BLUE PROTOCOL絶好調なのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:27▼返信
下請けだと思ってた会社から切られた上に売上でも負けるとか
ぶーちゃん今どんな気持ち?wwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:31▼返信
任天堂は玩具屋だけじゃなくゲーム屋としても格下になってしもうたわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:35▼返信
ブヒッチ2にエルデン移植とかマップをホグワーツみたいにぶつ切りにしないと無理だなw
そしてロードで1分くらい読み込むんだろw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:42▼返信
※10
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:51▼返信
>>345
switchの為に学園の改装工事やって生徒は登校停止措置だったっけ?
エルデンなら大規模土木工事が必要になるな 
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 18:53▼返信
>>332
痛くもなんにもないこの決算見て何言ってんだこのバカ
クレクレしてないでお前の大好きな任天堂のクソゲー買っとけよ雑魚
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:01▼返信
あれ?先日マリカーがまだまだ売れて何百万本って言ってたけど
あれって作ったバンナムはなんもないの?
もしかして初めに制作費払ってそれをペイできたら
後は全部任天堂一人取りなのか、上手い商売だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:02▼返信
フロムを角川から高くても買って バンナムの会長を宮崎英高、社長を山村優にしたらいいのに
追い出し部屋の人材もフロムディレクター陣のもと骨子のあるゲーム作れたら才能開花するでしょ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:04▼返信
スイッチなんて必要なかったんや
バンナムが任天堂関連の開発辞めるのも当然だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:10▼返信
例のSBIとつるんで作ったDEIゲー失敗したのは最近だから
どんだけやらかしたかのかが分かるのは次の決算か
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:12▼返信
>>1
脱任したらこうなる良い例だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:12▼返信
>>238
任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:30▼返信
脱任すれば増収増益
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:36▼返信
USJにテーマパークまである任天堂があのブルプロのバンナムに負けてるの草ぁwww
笑いすぎて腹よじれるwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:42▼返信
スクエニ脱任コエテク脱任コナミ脱任カプコン脱任
そしてバンナム脱任
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:47▼返信
バンナムが任天堂の売り上げ超えてて草ァ!!!wwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:54▼返信
DEIと無関係な任天堂はなんで落ち目になってるんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
任天堂捨てた結果好調で草生える
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
スイッチという貧乏神から離れた途端にこれだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
任天堂がいかに迷惑をかけていたのかがよくわかるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:05▼返信
🐷「ブルプロサ終や、新しいポリコレゲーが爆死したからバンナム死ぬんだガー!」

バンナム「それら込みでも、ゴミッチハブのエルデンやスパゼロが爆売れなので、下方修正したカス天堂と違って上方修正ですw」
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:51▼返信
バンナムに負けた任天堂
どっちが下請けになるのかな?9
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:52▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq