• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





遂に確定。





【速報】米大統領選挙 トランプ氏の当選確実
ABCテレビ伝える(NHKニュース)








この記事への反応



ぞくぞくと報じられてますね

ひとまずおめでとうございます

早速今夜の米国市場とテスラの株価が気になるクマね~

晋三なき日本がトランプと外交するのは不安だなぁ

確定か
あんだけハリスハリスゴリ押ししてたマスコミ共ざまあ


ドナルド・トランプがアメリカ大統領選で勝ったことでウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の戦争と中東情勢が変わっていきそうだな

日本のメディアは予想外とか言って偏向報道を誤魔化そうとしているが、リベラルの「愚民は黙っとけ」な態度、まともなリベラルいなくなってるのか社会は騙されちゃくれないよね。間違いを認めようとしないから嫌われる

よっしゃ~!アメリカらしいアメリカ。これの誕生とも言える




さすがに今回の流れはトランプに勝てないよなぁ


B0D5GP568W
タカハシノブユキ(著)(2024-07-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DJB628SL
クワハリ(著), 出内テツオ(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CH2WXN95
笠原 将弘(著)(2023-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(827件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:55▼返信
USA!USA!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:55▼返信
トラかく
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:55▼返信
終わった
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:55▼返信
でしょうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:56▼返信
戦争多すぎだし金融ぶっ壊れてるしでしゃーない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:56▼返信
>>1
パヨちんざまぁ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
アメリカはまた弱くなるね
中国に滅ぼされるかもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
ステレオアメリカン
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
>>6
本当に苦しむのはネトウヨなんやで(爆笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
有権者の半分以上はゴミでしたとw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
日本の取材陣ハリス側に張り付いてるの目立ったけど白目剥いてそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
トランプが韓国人認定される日も近い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
詐欺まがいの似非黒人女に負けるわけないわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
ゲルはちゃんとお話しできるかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
無茶苦茶にしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
メリケンよくやった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
陽キャのトランプと陰キャの石破では合わんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
また連日職員が首にされるニュースが流れるのを見るのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
トランプ相手に石破は無理だろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
>>9
これで尖閣諸島は中国のものになるね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:57▼返信
台湾有事がほぼ確実になった感じ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
>>20
いいじゃんくれてやれよあんな島
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
見てる分には面白い
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
>>9
ハリスジャンプまだー?(爆笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
やっと観念したかマスゴミが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
ハリスはもう、不正があった!!でゴネるしかないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
まーたパヨクが負けたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:58▼返信
おいおい皇室に女ガー女ガー言ってたくせに結局男ばっか大統領になってんじゃねぇかよアメっぷwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
>>21
寧ろ起きない。
起きないように交渉なり圧力なり掛けるやろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
じゃあ逆にお前らに聞くけど、もしトランプが日本に圧力をかけて女児と性行為することを合法にしてくれたらどうすんの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
エグ過ぎるDEIプロパガンダはハラスメント扱いにして違法にしてくれトランプ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
これでゲーム、映画からポリコレ、LGBTが排除されるやろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
トランプ相手に山本太郎しかいない!
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
ウクが玉砕覚悟で攻めてモスクワが火の海になりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
日本のマスゴミの無能さが浮き彫りになっちゃったねぇ
周知の事実か
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
>>30
ジャーニーさんの罪を許す
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
大統領就任までにはまだ時間がある
それまでの間に最終的な破壊が行われないとも限らないから安心はできない
メディアや工作員の言動を見張り続けろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
>>7
逆だ。
中国はこれからかなりやばくなる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
逆に晋三いたらトランプ勝たなかったかも
トランプが孤立してたからってのはありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
増税メガネ失神w
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 19:59▼返信
>>23
お前の会社の業績に影響出るよ
お前の来年の夏のボーナスはおそらく無いね
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
ユダヤの文化破壊終了
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
>>22
あげるなら竹島にしてぇわw
韓国が困り果てる姿が見たい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
>>33
同盟破棄されるわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信



女当選させたらポリコレ規制厳しくしそうだもんなw


47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:00▼返信
予想通りっていうかハリスが大統領になれるわけないやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
NHKが悔しそうに伝えててホント草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
まぁハリスじゃ中国と戦争始まったら逃げそうだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
ABC放送はとんでもない巨額を掛けてハリスを大統領にしようと工作していたが
もう万策尽きたんだなABC
投資した金が全て無駄になった瞬間を見たよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
ポリダクト 0.05mm厚 350mm X 200m
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:01▼返信
埼玉県知事・川口市議「はーい、クルド優遇はこれで終わりねーw自発的に帰国しないと資産没収して強制帰国させちゃうよー?www」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
※21
まあトランプもハリスもどっちも反中国だしね
つーか軍事に関しては国防省が全てをコントロールしているから
誰が大統領になろうがあんまり変化はない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
フェミザマァアアアアアアアアアアアア!!!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
NHKぶち切れてヘイト報道
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
ハリスざまああああああああwwwwwwwww😇😇😇
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
マスゴミ🤣🤣🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
2020年のバイデンジャンプの追求&捜査はよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
自衛隊捨て駒にされるか、その前に敵国条項か
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
これで戦争終わるな よかったよかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
さよならウクライナ、さよなら台湾

君たちのことは忘れないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
最初の女性大統領になる顔ではないような
ガンダム的に
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:02▼返信
接戦ってなんだったのくらい隠れトランプ多かった…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
※49
ハリスは中国がICBM撃ち込んでNYが壊滅しても
「話し合おう」とか言ってるだろうからな
トランプは昔、習近平と面と向かって会談中に
イランへ大規模空爆して、習近平を真っ青にした事がある
奴はやる時にはやる男だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
結果的だが、あの時、トランプが暗殺されていれば、時代が、世界が~て後世で言われるかもしれんな
何回か暗殺未遂があった気がするが、いずれも幸運にも未遂で終わり、当選だからな
良い時代、世界になるか、悪い時代、世界になるか、分からんが転換点だろうな、後の時代から見ても
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
ま、まだ接戦だから(TVキャスター白目)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
左派の失敗を考えると当然か
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
自民党はお通夜を通り越して玉音放送を聞いてる旧軍の気分やろな
オイオイオイ俺たち死んだわと銀座に上陸したマイナスワンゴジラと相対した気分というか必死と書いて必ず死ぬ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
パヨク達の断末魔が心地よい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:03▼返信
>>1
はい〜〜円安へまっしぐら
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
なんでパヨクってそこまでトランプ憎んでるんだ?
親でも殺されたのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
パヨさん顔面ブルーシフトで草
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
※58
バイデンに突然3万票が追加されたり
投票数の総数が有権者数よりも多かったりしたからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:04▼返信
さすがFOX
FOoooooo〉クスッ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
トランプはインフレ抑制してく言うてるし日本も落ち着くんちゃうか
海外に置いて行かれてるんじゃなくて物価と賃金が向こうが上がってるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
有事が近づいてきたな
竹槍用意しとけよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
媚中マスゴミ軒並みお通夜で草生える
電気自動車関税爆上げでBYD涙目米国市場撤退乙でーーーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
コジキスキー率いるウクライナはどうでもいい
滅びても同情されんだろうなあの傲慢乞食は
台湾には駐留米軍増やしてほしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
米ABCは反トランプのメイン工作員だからこんなに遅くまで当確報道渋ったんだろうな
みっともねえったらありゃしねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
>>28
そもそも日本には斎王という女だけがなれる天皇レベルの祭祀王の地位が存在するからな
女が天皇と同等の地位に就くなら斎王になれば良い
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:05▼返信
純粋に人間として嫌いだから負けて欲しかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
※76
戦争より地震が来ると予想している
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
どーでもいいけどトランプは日本は良いお客としか思ってないからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
そもそもトランプが大統領になるのが何が駄目なん?
少なくともハリスよりはずっとまともじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
基本的には歓迎する結果だけど、一つ懸念があるとしたら安保だな
俺の記憶が確かなら、日本への駐留は金の無駄という考えだったような
全額日本が出すか、もっと自衛隊が直接頑張れって方針になったら
防衛費の増額は避けられなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
※74
誰が上手い事言えとww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
初のアメリカ女性大統領って壁があるから、ものすごい有能じゃないと難しいかね
ハリスはバイデンのおまけってだけだし

次の大統領選の候補はどっちも目立った人材がいないけど
4年で育つのかねぇ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
>>76
ウクライナ兵はジャベリンとドローンなのに俺達は竹槍なんやね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:06▼返信
中国にとってはうれしいだろうな
心置きなく台湾進攻できるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
>>75
つってもドル安目指す言ってるわりには宣言してる政策が真逆なんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
女性大統領を目指すって売りどころは悪くないけど
白人にすべきだったな
黒人系の女性はさすがにいきなりすぎた
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
ハリスはトランプ批判してるだけの無能だったしな
民主党の副大統領自体にアメリカを衰退させた元凶だし負けて当然
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
自国民優先するアメリカ
自国民を蔑ろにする日本
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:07▼返信
暗殺なんて試みなければ良かったのにな
血を流しながら拳を振り上げるあの写真で共和党支持者爆増したろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:08▼返信
朝鮮統一教会の友であるトランプおめでとう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:08▼返信
違法移民のやらかしの鬱憤のほうがデカイんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:08▼返信
正直バイデン政権の時が悲惨すぎたからな
トランプ政権の時がまだまともだし、そりゃこうなるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
コロナがなきゃトランプだったしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
パヨクちゃん泣いてる?吐きそう?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
>>89
でも中国が台湾に侵攻したら、トランプは関税200%にする、て中国に言ってるみたいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:09▼返信
接戦とか僅差とかいわれてたのに圧勝じゃないか
メディアって嘘ばっかやな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
>>93
イラクやアフガニスタンに派遣された従軍経験者はホームレスやん
移民はタダで家が貰える上に、バイデンは選挙権まで渡そうとしてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
IT速報がお通夜で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
※94
共和党員の自作自演だったんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:10▼返信
喜んでるやつはバカだと思う
安倍もいないのに石破じゃトランプの相手はできないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
これだけ一喜一憂するなら日本人にも大統領選挙権与えたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
※87
就任して早々やらかして干されてただけだからなこの三年半は
インタビューにヘラヘラ薄ら笑いしてるだけで何もできないやつなんかに大統領は無理
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
日本の選挙には外国人の不正投票もあるというのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
バイデンって景気悪化させてアメリカ分断させただけの無能だったな本当
トランプって発言は過激だけど、政策はまともだったし
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
とりあえずポリコレ団体なんとかしてくれ
イーロン頼むわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
ハリス優勢女性大統領ってトレンドなってたのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:11▼返信
>>6
お前の右翼と左翼 逆なんだが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
ヒラリーならな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
>>103
そこIT関係なくなってきてるしパヨクくさすぎるサイトだったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
これでまた円安に成るから
任天堂はオワリですね
来年もまた減収減益確定になった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
世界的に左翼は弱くなってるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
ハリス応援を隠しきれない毎日新聞の記事が笑える、ザマァw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
アホだよな
ハリス以外なら若けりゃ誰を出しても圧勝だったろうに
民主党はお花畑で突き上げ食らって終盤いきなり強いアメリカ外交やることがあるから今の情勢では怖かったし世界のため回り回って日本の為にも良かった
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
>>109
バイデンはトランプの尻拭いで任期終わったんやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:12▼返信
一番得したのはイーロン
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
やったぜ
いやトランプも正直どうかと思うけどそれ以上に欧米のリベラル派は狂ってるからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
>>1
正直、無能な極左ハリスがアメリカをぶっ壊すの見たかった
最近ポリコレとかのガイジ芸にハマってたからさ、それが加速したら凄いエンタメになったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
女性で大統領になりたいなら
サッチャーぐらい強い女性じゃないと無理だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
ハリスより全然いい
これでいいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
>>9
俺はお前みたいなキチガイ左翼の味方や
ガイジ芸をこれからも見せてくれ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:13▼返信
トランプ大統領おめでとう御座います🥳㊗️🍾🎊
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:14▼返信
頭の悪いネトウヨが浮かれてて草
ドル高政策とブロック経済で円安加速からの株価暴落で日本終了やぞ😇
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:14▼返信
リベラル思想の自由越えて無法地帯になってたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
パヨクによる苦し紛れのバイデン&ハリス擁護コメに草生えるわ
現実を見れないやつって凄まじく惨めだなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
※118
インフレが原因だから誰出したって勝てないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
ポリコレ糞婆さんざまぁwwwwww💩
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
ヒラリーVSトランプの時なんてヒラリー優勢なんて報道されてて、
蓋を開けたらあの結果だったから拮抗してるって報道の時点でこの展開は予想出来たわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
>>127
ネトウヨが絶賛してた岸田のウクライナへのバラマキ貸付け金も返ってこなくなるしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
テイラースウィフト涙目敗走で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
>>127
パヨさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
ウクライナ、終わるかも…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
地方創生とか無理そうだな
日本は円安で物価上昇しまくりの国に成る
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:15▼返信
株なんかいくら下がっても問題ないよ
目先の食料品価格のがはるかに重要

ってのが多いんじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
リベラルの民主主義は死ぬっていう意見が
完全に殺してるのお前やろって感じだったし
140.投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
とはいえトランプに残された時間は最大であと4年しかない
トランプ任期終えた後にまた大きな揺り戻しがあることを想定すると
米国企業も世界もトランプに追従してばかりもいられない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
トランプは勝てる勝負にしか乗らないから
今更ロシアに肩入れはしないと思うね
このまま現状を維持するだけでロシアは負けるんだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:16▼返信
誰でもいいよ
景気をよくしてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:17▼返信
>>127
負け惜しみ恥ずかしい🤣
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:17▼返信
日本のマスゴミがハリスばかり推してたからトランプ当選が正解ルートなんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:17▼返信
トランプって政策は意外とまともだったから期待してるわ
バイデンの時は政策本当酷かったからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:17▼返信
馬鹿サヨ君が発狂してるの見れただけで良かったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
任期中にポリコレ共を根絶してほしい
応援してるぞトランプ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
インフレ酷すぎてコンビニで窃盗し放題の国にしたのは間違いなくバイデンだし
それで恩恵受けてない小売りオーナーと従業員系は声には出せないけどトランプ応援してたんやろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
午前中に国内メディアやSNSでハリス優勢って言ってた奴ら今どんな気持ちなんかね?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
さっそくメディアの日本への悪影響の懸念報道が始まったか
じゃあバイデンの頃は良かったのか
ハリスなら良くなることは確実だったのか?って思っちゃうんだよなぁ
所詮アメからしたら日本なんてその他大勢の国の一つ
どっちが大統領でも大していい事ないだろうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
>>136
🥳㊗️🇺🇸🎊🥳


✂️🇺🇦✂️
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
プーチン「同志トランプよおめでとう。・・・さあ地獄の始まりだw」
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
トランプがまとも・・?
役員首にしてただけじゃんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
※142
???
いや、はじめからウクライナ負け路線確定なんだが?
欧米が無理やり支援して延命してただけやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
トランプは平和主義だからな
中国やロシアが軍事侵攻しても知らんふりやw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
バイデン「わしを無理やり降ろしたむくいじゃwww」
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:18▼返信
ヒラリー、ハリスと女性候補がトランプに負けたのを見るにまだアメリカ国民は女性大統領を求めてないんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
ああ、終わった
ああ、終わった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
>>136
終わりだよ、ゼレンスキー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
任天堂オワタ┗(^o^ )┓三[ゴミッチ]
カービー副大統領補佐官どうするの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
別に誰が大統領になろうが日本はもっと金出せるだろうと言われて金を出すだけでしかない
また、トランプに言われて売れもしない米国債がまた爆増するだけだね
ま、トランプが対中赤字を憎んでいる限りは中国への締め上げは続くので、そこにつられて日本企業も煽りを受けるのは前回と変わらんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
でしょうね
日本のマスゴミは嫌らしいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
>>156
中国が台湾や尖閣占領してもスルーやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
>>146
街頭インタビューでも、バイデン時代に増税+インフレ来たから、トランプ投票するわ!みたいな人多かったからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:19▼返信
※155
延命っつーか戦争を長引かせることによってロシアの経済と国力にダメージ与えるつもりだったのさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
🥳🇺🇸㊗️🇷🇺🥳

👮🇺🇦👮
168.投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
バイデンと4歳くらいしか違わないおじいちゃんなのにね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
ウラジミールの思い通りになったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
トランプは想定内だが石破が想定外だからなあ
日本大丈夫かね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
>>10
悔しいねぇwww🤭
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
トランプの影響で日本のメディアも改善されてほしい。
政府のガンも全部いなくなってほしいね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
※164
何なら北海道にロシアが攻めてきてもスルーだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
まあトランプ嫌な人は4年我慢するしかないんじゃないかね
4年経てば、トランプも82歳、老いぼれとバカにしてたバイデンのことも言えなくなるw
てか82歳て正直死んでてもおかしくない年齢だし、なんなら4年のうちにボケが
始まる可能性もあるにはあるね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:20▼返信
>>84
ハリスだと日本関係はオバマの繰り返しになってそう
今の状況で経験から学ぶでは危険すぎるからどのみちトランプの一択だったんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
ウクライナ→敗戦で東部割譲
パレスチナ→自治区消滅で国外退去
台湾→中国と統一
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
>>155
ウクライナに大量に武器が集まって
ドローンとナイトスコープでロシアご自慢の戦車地上部隊は壊滅したよ
ロシアは制空権を取ろうとしたけどアメリカの戦闘機が配備されてそれも終了
ウクライナが負け確だと思われてたのは
ロシアが進軍して半年程度までの間だけだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
※160
散々日本の事馬鹿にしてた報いだな、せめてロシアに大打撃与えるくらいはやってくれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
プーチン曰く軍事作戦であって戦争じゃないから、戦争は止めたと言い張れないこともない・・・
わけもなく

ロシア領土も取られてるし落としどころが見えないなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
>>151
バイデン「国民がインフレで苦しんでる?給料上がってるはずだからそこまででしょwえ?ドル高で他国が苦しんでる?経済成長しないのが悪くね?」って感じやったしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:21▼返信
>>9
真の愛国者は大喜びよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
>>43
まーたパヨカスが1人で連投してるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
トランプ氏当確報道 ひろゆき氏、「中国が台湾侵攻という流れになりそうな」フォロワーからは反論や平和祈る声
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
※154
涙拭きなよパヨチン君(^^)
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
ロシアは放っておいても内部崩壊する
それに抗うために一度手放したウクライナを奪取しようとしてるんだから
ウクライナを守って恩を売っとけばアメリカにとっては一挙両得なんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
やっと戦後が終わる
みてるか?安倍さん
トランプがやったぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:22▼返信
バイデンがやったのはアフガンだの投資を無駄にしただけ
まあ、ベトナムのこともあるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
日本にとって一番怖いのは
安全保障のための思いやり予算の増額を吹っかけてきて
それを断った場合、
トランプの方から日米安保条約の破棄を言ってくること

トランプならやりかねないw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
>>184
逆張りマンがそういうって事は習近平にそんな度胸はねーなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
少なくともハリスじゃ無理っしょ。
政策考える頭弱そうだしパワハラ上司って噂もあるしノリ分からなそうだし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
第3次世界大戦がいよいよ始まるのか・・・
いまのうちにソープで貯金使っちゃおうかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
結末は分からんけどウクライナ戦争には目途付けるんだろうな
支援引き上げで見捨てる可能性が一番高そうだけど
そこまで合理主義自国第一主義を貫いて、実質の民主主義側の敗北ととられる終わり方を
問題無しとするのかも注目だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
>>184
キンペーの初会談思い出せ
意気地無しにはムリムリ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
台湾はTSMCが突出しすぎて
IntelとSamsungがこけすぎたのが悪いけど
アメリカ的にはもう少し中国に軍事演習してほしいんじゃねーかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
ハリウッドの小児性愛者の連中眠れないだろうなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:23▼返信
クソパヨが発狂してるの見てるの楽しいわーw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
共和党300人確保もいきそうな勢いだけど、接戦報道とはなんだったのか?
199.投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
米軍ウクライナから戦略的撤退
武器兵器も金も引き上げ
ゼレンスキーやたら豪華な屋敷で暮らしてるとこ報じられてたけど
どうなるのっと
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
女は国のトップには慣れない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
※190
わっかんねーぞ-?
トランプってしょっちゅう言動と方針を変えてくるからw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
ウクライナは初期の時はアメリカは支援していなくて、ロシアが超元気な時ですら終わってないんだから終わらん
ゼレンスキーが言ってるだけだったらとうの昔に吊られて終わってるよ
あれはもうベトナム化していて、イデオロギーの戦争になってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
ヒラリーに続いてハリスも破ったか
トランプ女には強いな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
>>189
米債金利で余裕よ
ドンと返してやれ
これから減税で大変なんだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
トランプ「石破?なんだあの陰気な男は」
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:24▼返信
ディディとかエスプタインとかの仲間や顧客情報がバラされて、エリートやセレブ有名人が雲隠れするやろな
最後は逮捕されて地獄行きだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
>>197
ロシア大勝利で喜ぶお前がパヨクだろカス
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
やっぱテレビに出てくる評論家・専門家ってあてにならんね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
今の時代でそんなリスクは負えない
まあ妥当な結果だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
ハリスじゃなきゃ勝てたとか言ってるがそんなわけない
4年も準備期間があったにもかかわらずバイデンの代わりが頭からっぽハリスしか居ないという時点で終わってた
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
トランプ再選は本気で嬉しいわ、ただ今の日本の総理が石破なのがなぁ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
※200
二隻の大型ヨットを購入してたこともお忘れなく
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
台湾も日本も韓国もアメリカにとっては中露がチョケないための防波堤にすぎない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
ゼレンスキーの個人資産は
コメディアンの時に買ってた普通の家だけだよ
豪華な建物ってどうせ首相官邸でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
>>170
ウラジミールと同じ未来を見ている
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:25▼返信
※204
黒人男が女を見下して投票しないんだってさメリケン
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:26▼返信
>>217
守る気概があんだろ
男らしくて素敵やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:26▼返信
左翼の頭の中ではトランプ支持ネトウヨ
ウクライナ戦争で金出した岸田支持ネトウヨ

反する意見だけど整合性が取れてないよね
頭パヨクは
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:26▼返信
>>208
しかも、キッシーがバラまいたウクライナへの貸付けも返ってこないからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
ロシアの戦車は粘土質の土壌での走破性がゴミだった
それが弱点だってウクライナにバレたからねぇ
泥で遅延してるところにウクライナがドローンを突っ込ませて
ロシアの戦車部隊は消えた
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
こっちの主犯指名11日だから誰もがどうぞどうぞの中で野田になったらクソ笑う
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
>>201
都のトップにはなれるのにな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
>>177
台湾はともかく、ウクライナは現状から押し戻すなんて不可能だろう
人命とリソースを際限なく擦り減らすだけだ
現政権維持を条件に東部割譲、EU加盟放棄で停戦だろうな
アメリカの支援が無きゃ戦線の維持すらできないんだから、トランプが支援停止をチラつかせればゼレンスキーは飲まざるを得ない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:27▼返信
※193
ウクライナを損切りしてもそんなに痛手にならんよ

日本やイスラエルを見捨てたときがアメリカの終わりの始まり
高天神城を見捨てた武田家のようにね
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
戦争だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


核だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

にほんおわるうるるるるうるるるるるるるうううううう
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
第二次戦争の死者数が世界で突出してるのロシアだしそれ傘下も相当悲惨
いかれたドイツを人民の盾でひたすら防いでたっていう地上戦のある意味もっとも頭おかしい国があそこ
それの元ソビエト同士の内戦やものいつまでの終わるわけがないんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
>>216
さすが安倍さん、先見の明があったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
>>212
安倍もいないのにアメリカファーストで台湾有事が起きても何もしないであろうトランプがなって日本が得すること何もないのに何がうれしいん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
しかも大差で勝ったのは大きい
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
トランプ勝利は西側にとってはマイナスなのに喜んでる奴頭おかしいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
※222
主犯を指名って闇バイトかよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:28▼返信
そもそもバイデン政権自体が酷評されてるんだから
ハリス以外が出ても民主党は負けてただろ
まだトランプ政権の方がまともだったぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
戦線の維持が出来てないのはロシアじゃんw
朝鮮兵を助っ人に呼ばないと地上の防衛戦すら
もうロシアは維持できていない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
>>215
流石だな汚職国家だとリスク負ってるトップが良い暮らし出来ないんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
>>221
それにしてもロシア軍ザコすぎたな
西側諸国がウクライナに加勢するのがわかってなかったわけがないのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
>>217
カマラは典型的に男に媚びて出世したぽんこつだから余計に嫌われてて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
※231
中露が大好きな輩も居るからな
日本が滅ぶ方を願ってる連中はトランプ推しだろうねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
※215
さっさと祖国に帰って兵役就けよ乞食ウク五毛が
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
>>221
西側の戦車も消えてる…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:29▼返信
国家として購入したものと個人資産を混同する奴

はっきりってバカですwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
>>229
台湾で何もしないって一言も言ってない妄想じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
>>225
小山田の裏切りで滅亡したけど真田昌幸の言うことを聞いていれば存続だけはしたのかも
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
※229
ハリスだったら日本を助けてくれると思ってたの!?頭お花畑かよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
昨日のニュースを見たら、隠れハリスとか言い出して見てられない
どんだけ日本のマスコミは情弱なんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
ゼレンスキーを早く投獄して処刑しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
>>175
ていうかアメリカは大統領の3選を禁じてるから、任期中に法律変えない限り確実にあと4年で最後
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
こうみるとアメリカは共和党になったり民主党になったりと良い感じで交互に入れ替わってるんだよな
日本はほぼ一党だし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:30▼返信
>>240
歩兵と連携取ってるウクライナの戦車部隊を
歩兵だけで倒すのは無理だよ
FPSやったこと無いの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:31▼返信
さすがアメリカだな
日本みたいに「高市かぁ…」って流れになってるところに「はい、石破ですw」「は?」「え??」みたいな流れにならない
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:31▼返信
今までの傾向的に日本で民主党応援してるのが信じられんけど
トランプは共和党みたいに甘くないのが問題だったんかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:31▼返信
>>231
西側最大の国アメリカを弱体化させたのDSやぞ
砲弾すら満足に供給できない
インチキ金融とゴミITの国にしてしまった
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:31▼返信
良かったハリスなら日本終わってたもんな
トランプにこれ以上耄碌されても終わるけど現状はまだマシじゃわい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:31▼返信
ポリコレ婆が負けたことが凄く楽しい☺️
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
>>220
そこはしゃーないやろ
先進国の民主主義側として、てんで金出さないってわけにはいかん流れだったしな
この先トランプがこの戦争をどう落とすのかには注目してる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
※227
ウクライナ戦でもロシア軍は装甲車両不足になって結局、密集体形での歩兵突撃に立ち戻っちゃったし
北朝鮮から兵を借りてもそいつらにロクな武器も与えずに集団突撃で浪費してるし

ロシアの味方になるということはそう言うこと
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
こんな時にアジア版NATOとか訳のわからない事言ってるアホが日本の首長だぜ
トランプと話ができるのか頭が痛くなるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
>>242
トランプは戦争を毛嫌いしてるからアメリカが中国と戦争になることは絶対にしない
ウクライナからも手を引くしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
>>238
ウクライナが一発撃つ度に十発返って来る現実
心配せんでも今のアメリカは全然グレイトじゃねーし
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:32▼返信
何もしなかったから平和賞を貰ったオバマのいる国でその思想に近いんやろアレ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
※248
ペンタゴンはほんと優秀だなぁ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
トランプ政権と相対するのに石破じゃ荷が重いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
※251
お前トランプが民主党だと思ってんの?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
>>250
萩生田と高市は日本唯一の希望だぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:33▼返信
トランプでもイスラエル推しなのはかわらんのでしょう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
トランプはロシアを潰してウクライナとロシアの両方に米軍の基地と
商業特区でも作るだろうさ
中国を包囲できるしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
おいおいトランプ当選じゃんwwww民主党の巻き返し必ず起きるんだろwwwwこれだからパヨクは嘘つき

日本はまたアメリカ国民やトランプの為に数兆円ばら撒くんだぞwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
※258
お前の妄想じゃんw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:34▼返信
そろそろ西側メディアの事信じるの辞めよ?w
カダフィで何も学ばなかったんだなZ世代だからまだ精子以下のゴミだったか、、
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
※260
今度はトランプがノーベル平和賞をもらうかもね
ウクライナ戦争を(ロシア有利で)終わらせた功績でw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
トランプはマックでバイトした時に6個入りのマックナゲットに7個入れた男やぞ
そらみんなトランプに入れるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
>>249
ロシアがジリ貧てことは、西側だって金が溢れるほどあるわけじゃねーし結局インフラがガタガタ何だから西側は頭が弱いと思うよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
やっぱりアメリカはさすがに間違えないね!
石破みたいなアホを総理にする国とは大違い
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
くやしいのう
くやしいのう
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
>>258
それを信じてがんばれきんぺーw
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
反日メディアが真っ青な顔してトランプ倒閣してるのは笑えるな
ずっとハリス有利ハリス大人気って宣伝してたものなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:35▼返信
なんで接戦の場合は3〜4日かかるって言われてた当確がもうわかるの?
実は接戦じゃなかったんか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
ウクライナ支援したアホおりゅ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
※263
トランプが他の共和党みたいにあまちゃんの世界の警察とかいうアホムーブで納得すると思うの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
>>178
キーウ・インディペンデントは真逆のウクライナ劣勢を伝えてますけどねwwww
ウクライナ軍司令官同士の嘘戦果報告のせいで混乱招いて8人の司令官が解任されたそうですしww
昔から汚職とコネ体質のウクライナではとにかく頑張ってる感を出さないと上から怒られるから司令官クラスでも普通に嘘つくしそれがバレたら解任でまた次の人なんで何も変わらないんですわww
ウクライナ人と協力者によって書かれてる英語版のメディアだから是非読んでみてくださいww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
※250
日本の国民は直接的に国のトップを選べないからな。
内輪でやるからそりゃ世論とのズレとか直前の裏切り者の行動が顕著に結果に出る。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:36▼返信
>>277
負けを受け入れるのにそれぐらいかかる予定が
思ったより早く心が折れたみたい
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
※267
トランプは交渉上手だからなあ
安保条約の見直しをちらつかせて日本の国家予算の数倍くらい吹っ掛けてきそうw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
※21
ほぼなくなったかな
儲からないから
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
>>242
で日本にとって何の得があるのか教えてくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
民主党はクソだから共和党でいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:37▼返信
ベイスターズは優勝だしトランプは当選だし11月は月初から気分いいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
※220
糞メガネはウクライナだけじゃあ無く世界中に金ばらまいてるで
何が外交のメガネだよ糞メガネ
金配りメガネやないか増税かましまくって
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
※278
岸田っていう日本の前総理がいましてね・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
※281
アメリカだって直接大統領候補に投票するシステムじゃないけどな
総撮りシステムって結構凶悪だと思うよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
USA!
リーゼントヘア真似した(真似した真似した)
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
まだ諦めてはいけない
ミシガン州でもカマラのブーストか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
※288
そりゃあ日本の外交と言ったらカネばら撒くしか能が無いですし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:38▼返信
※277
ハリスの票田としてた接戦州7つでほとんど負けたからもう勝ち筋が無いので勝利確定
不正選挙だって抗議するにも複数の州で負けてるからかなりきつい
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
外交安全保障は中々大変になりそうだ・・・
追加負担は避けられないだろう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
※265
ネタニヤフの失脚が始まってる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
もうアメリカ国民は経済格差インフレ不法移民問題で民主政権糞って思うようになったんだろうなwwwww

日本国民はバカすぎて何十年後に不法移民反対掲げる政党が現れるのだるか???www

日本国民バカ過ぎ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
>>270
このまま続けてたら全ての港を失ってカリーニングラード経由でしか物資入らなくなる
実質全土ロシア領だぞ
トランプで正解なんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
梯子外される西側諸国涙目w
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
※290
白黒はっきりさせようとするところがアメリカ的だよなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:39▼返信
日本メディアもそうだけどこんな場末のコメ欄でもトランプに再選されると困る奴いるんだなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
アメリカ国民の為に日本の消費税15%になるなwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
もともと民主党の優勢な州で負けてるの見ると民主党支持者の仲間割れとか三行半突きつけられた感じだろうね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
>>276
フェイクニュースメディアになっちゃったねぇ、また
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
※298
プーチンにとってはね
トランプのことだから戦争を終わらせると同時に復興と称して経済封鎖も解除しそうだw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:40▼返信
トランプ「円の対米ドル為替レートがゴミカス以下だから思いやり予算1.5倍にしろ😡」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
※298
カリーニングラード・・・?
カリーニングラードがどこにあるか分かっていってるんか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
ビヨンセ、エミネムは金もらってトンズラ
テイラーもキモがられてる
アメリカ最高
309.投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
石破でトランプの相手ができるんか?
安倍ちゃんって本当に有能だったんやな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
※302
立憲「最低でも25%だよw」
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
※277
今回は郵送票より投票所へ行った人が多かったから残りの有権者数郵送票にしても負けと判断してトランプ当確地域が出てるんすよねその位接戦では無かった、前回の郵送票バイデンジャンプが相当利いた模様
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
※301
老人はテレビが情報源だからそのテレビが言ってる事と違う結果になるとパニックになって現実受け入れたくないからとりあえずトランプ批判しておくんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:41▼返信
>>301
ポリコレ外圧力かけられなくなるんじゃね
エマニュエル君さよならだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
よっしゃこれで日本に移民めちゃくちゃ増やそうぜ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
移民の楽園日本
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
ここもネガキャンが酷かった
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
でも、アベンジャーズはハリスフォーエバーだから!
町山発狂してそうw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
石破はシンゾーのマブダチであるトランプと付き合っていかなきゃならんのだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
>>310
石破じゃガチで関係最悪になりそう…
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:42▼返信
だけれど僕らは地球人
同じ星の旅人さ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
>>310
岸田再登板でワンチャンあるで!
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
>>278
ワク信並みに馬鹿よな
根拠の薄い集団免疫論や重症化防止
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
トラちゃん、シゲちゃんでツーカーになれないとマズいわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
郵便投票もほとんど軍人票だし民主党じゃなくて共和党に有利に働くって言われてるからまぁ開けなくても結果出てるし最後まで開票したらもっと差がひらくのは間違いない
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
石破ガクブル案件
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
安倍さんがいたらなぁ・・・やはり山上は死刑で
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
ハリスが集めた金はセレブ呼ぶ金でポリコレ全開だったからガチ兄貴たちにご遠慮された、しかも黒人は民主党寄りだって言ったけどほぼ有名人は共和党支持に回ってるからね、オバマとハリスは相当嫌われてる
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
民主はハイエナ根性でおいしいとこを掻っ攫う自称頭いいムーブするけど
毎回深入りしすぎて出られなくなるアホ
共和は火消しに追われて責任押し付けられて何もできないアホ
トランプは普通に放置するアメリカ第一っていう他国にとってのクソ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
>>322
どんぐりやんけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
※304
ヒラリーの時もトランプ批判やばかったから
昔からクソメディアなのは変わらんのよな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
もしこれでトランプが戦争あっさり終結させたら
民主党は今後20年は共和党に勝てないかもな
そんぐらいバイデンの失政は痛かった
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:43▼返信
※321
中華思想「その通り」
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
実際、安倍さんがいればなぁ・・・って状況なのは間違いないわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
ちょうど、西側がヘマしたから、移民は西側にぶち込んでおけば良いだろう?
西側は金持ち多いなら、移民達は窃盗し放題だし、西側が埋め立て地みたいなもんだろう?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
先月のうちに特定口座でS&P500に目一杯仕込んだんで祝杯上げてるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:44▼返信
ゼレンスキーはもうウクライナでも半数以下の支持率だし実質守ってる軍の幹部が国民から支持されてるからもう帰国できないってか帰ったら外遊で自分だけ遊んでたことと汚職問題追及されてウクライナ軍に拘束される危険性すらあるからこのまま亡命して終わりだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:45▼返信
とりあえずコジキスキーざまぁww
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:45▼返信
ハリス婆が勝てば捕鯨の様にポリコレで外圧かけて来るのは目に見えてた

これは日本のエンタメ業界すべてにおいて朗報であり勝利であると言える!
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:45▼返信
>>283
特別会計込みなら1000兆円だけど?
それならもう大日本帝国復活させた方がマシ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:45▼返信
※315
移民使ってコントロールしようとする勢力が今回で負けたから
移民の話は萎んでくだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:46▼返信



また戦闘機買わされそう


 
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:46▼返信
やたらと日本にトコジラミや不潔な奴を押し付けようとする奴いるけど西側も下手こいたんだから移民は西側に閉じ込めておけば良い
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:46▼返信
さあロシアスキーが勢いづいてウクライナを叩き始めましたw
お次は「北海道はロシア領土」でしょうか!?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
>>299
米国の弱体化見抜けないアホが悪い
安倍さんは見通してプーチン屋モディと仲良くしてた
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
>>342
何か問題でも?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
※339
日本のエンタメ業界はアニメとゲームを除いて全部パヨクの巣窟だからどのみち変わらん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
※343
国内でそんな交渉出来る人はもう暗殺されてるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
※340
もう1回払えるドン!ってなわけで、思いやり予算おかわりがきそうだな・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
>>302
格安で米軍傭兵に出来てた戦後がオカシイんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:47▼返信
※301
ここ中国工作員や在日シナチクだらけやんw

352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
>>344
頭悪そうw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
リベラルを滅ぼせトランプ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
※342
いや対戦車ミサイルだな
ウクライナで使われてたのと同じやつw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
>>339
アメリカ政府の圧力で日本のエンタメが表現規制されたことあったっけ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
パックン「トランプは閣僚にイエスマンしか入れないだろう。だれもトランプを指摘する人がいなくなる。これから恐ろしいことしか思いつかない」
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:48▼返信
>>306
やっすぅい~
所得収支毎年数兆プラスやぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
たらればの話はしたくないけど、高市さんだったらと思わざるを得ない
ただ、旧安倍派が6割がた落選したから、もう再起の目は無いだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
防衛予算GDP比3%を求められそう
大体17兆円、ちょっとワクワクしてきた
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
人口減少してるんだからどう足掻いたって移民は増えるだろう
逆に聞きたいが、国運営ゲームをやってるとして既存NPCは子供作らんって言ってる状態で、
国の維持のために売り上げ維持しないといけないってなった場合、移民批判してる奴はどういう選択しとるつもりなんだ

ぶっちゃけ人口減少してる時点で詰んでるんだよこの国は
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
今の状況だとむしろ戦闘機売ってくれないから自分らで英伊日だか3か国共同って感じやろうに
売ってくれるならありがとうの感じ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:49▼返信
>>307
回廊分断策まで見越した作戦だからな
ヌーランドは負けたんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
>>348
日本にもロケットあるから移民達をロケットに乗せて宇宙で爆発させれば良いだけだな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
>>355
ハリスはポリコレの権化だから必ずやったろうな、国連に文句言わせてたのがその前段階
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
※344
お前はここでコメント書いてないで早く祖国で兵役就いた方がいいんじゃない?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
アレコレ難癖付けて金強奪していくだけのトランプになって何がうれしいんだ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
>>10
何言ってるんだコイツ?
トランプもゴミだけどハリスもどう考えてもゴミやんけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:50▼返信
ウクライナは東部ドネツクの要塞を10月20日~27日にまたロシアの電撃部隊に突破されて後退陣地が平原しかなかったから壊滅させられちゃったってウクライナの情報筋が伝えてるからな
物資の横流しのための嘘報告で本当に必要じゃない戦闘すら起きてない場所に物資が流れてたりでまともに戦えないで自滅してることをウクライナ人が嘆いてる有り様だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:51▼返信
※360
ギレン「優性人類生存説が捗りそうだな!」
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:51▼返信
※356
弱い頭を持ち上げて好き勝手に頭のいい自分らが儲けようとするっていう
ホント典型的な民主党員って感じのセリフやな
パックンて
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:51▼返信
>>354
わーい島国なのに対戦者防御はバッチリだよ!w
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:51▼返信
どうする日本の政権
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
>>366
あれこれ難癖つけて戦争煽る民主党が滅びてよかった・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
※366
日本とか弱い国だけにする民主より世界全体に責任負わせるトランプの方が国力差はつかねーだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
※356
アンチトランプ勢の著名人って本当に妄想でしか語れないんだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
取り敢えず一安心、か?我が国の石破のAHONDARA更迭来るかな?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
アメリカ人は4年間地獄のコースを選択するのは勝手だけど日本も兄貴には逆らえないからかなり被害被るんやろうな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
>>329
ディールが必要なんだよ
米国債買えない雑魚は護られる価値なし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
トランプがまた大統領になれば
まずは日本を捨てるだろうなぁ
あんなゴミ島々いらねぇよなぁ
いっそのことまた核打ち込めばいいんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
ウクライナ軍の司令官解任、交代命令数
2023年73人
2024年20人
多すぎww
2022年から今まで留任しているのは第57独立自動車化歩兵旅団の司令官だけwwwwwクズしかいないww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:52▼返信
※368
戦争が長引けばその手の不正も増えてくるしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
>>30
それってアメリカにどんな利益があるんや?
やるならば兵器やヘリや戦車を買わせたり、米軍が日本を守っているから金寄越せやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
この4年間がアメリカ史に残る最悪の4年間だったからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
石破「私はシンゾーではないのでそこんとこよろしくトランプさん」
トランプ「シゲル!ファッキュー!!!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
>>356
前回と違って党内調整はできてると思うけどね
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:53▼返信
ロシアが強いんじゃなくてウクライナ人がゴミすぎて負けるってわかりやすいな
そもそも働くの嫌いな奴らだしEUが仲間に入りたいならまず汚職を一掃してからだぞって言うのも納得
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:54▼返信
日本はアメリカの犬なので尻尾振って待ってるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:54▼返信
また拉致被害者家族会のメンバーに会ってあげて下さい
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:54▼返信
>>336
ロンポールやぞ
やめとけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
※371
OK
そしたら対ドローン用にM16対空トラックも付けようじゃないかw
これでドローン対策もノープロブレムさHAHAHAHA!!
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
パヨカスイライラで今日もメシが美味い😋
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
>>342
心神作れ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
おまえらトランプ勝利をみこしてちゃんと投資した?
やっぱ石油関係の銘柄に仕込んだよな

394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:55▼返信
軍の幹部が装甲車をベルギーの武器市場に売ったから兵士たちは乗用車とトラックで現地に運ばれて弾飛び交う中でむき身で戦ってるってリークされてるしもうなんでもありだぞウクライナ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
遂に戦争が始まるのか

核持ってない日本はもうダメだなこのまま終わるよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
>>344
樺太の半分は日本領やで
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:56▼返信
中国終わったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
今回のトランプは前のトランプとはわけが違うぞ
再選気にしなくていいからやりたいように出来るんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
まだ18歳以上の男子は国外退去出来ず強制的に戦場に送られてるウクライナ

バイデンとゼレンスキーが滅びればやっと戦争が終わるね・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
※388
今の流行なら日本原水爆被害者団体協議会だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
国防相が相次いで汚職で更迭される国がロシアに勝てる訳ねえだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
※395
核が無いなら核がある国を併合すればいいやな
お隣の北にあるとことか
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
>>354
日本で地上戦やってる時点で海自も空自も終わってんだよなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
>>356
ヘリテージの2025
トランプのAFPI
準備万端や
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:57▼返信
※399
戦争じゃなくてもロシアに殺される道は変わらんけどな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:58▼返信
ロシアに派兵された北朝鮮兵が犬の缶詰持って来たらしいね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:58▼返信
露中vs日本

戦争くるなこれどうすんの?税収間に合わないよ?消費税50%はよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:58▼返信
>>358
萩生田が居れば充分だ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:58▼返信
台湾、日本、ウクライナ、パレスチナにはつらい時代が来るね…
下手したら北は米で話つけるからもう誘拐拉致の件でごちゃごちゃ言うのやめな?って圧かけてくるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
※399
ウクライナの徴兵対象年齢は25歳からだったと思うけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
まぁでもイギリスは劣化ウラン弾処分できたしフランスもドイツもアメリカも古い武器全部入れ替えできたからウクライナの役目は十分だったよねw欧州のゴミ捨て場ww
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
※403
ロシアなり中共なりの上陸船団を今の海自で抑えられるわけがない
向こうの数が多すぎる
米軍に見放されたらその時点で詰み
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
めちゃくちゃ不法移民を日本に押し付けられそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
安倍政権時     石破政権
トランプ「やれ」   トランプ「やれ」
安倍「はい」 石破「はい」

あれ?なんも変わってなくね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
>>401
汚職ならロシアもどっこいどっこいや
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 20:59▼返信
>>368
バイデン一味も旨い汁啜ってたんだろうね
汚職国家に期待しても無駄
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
民主党は女候補なんか立ててみすみすトランプに2度も勝たせちゃって
アメリカみたいな差別社会で女は無理だよ
さすがに思い知ったんじゃね
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
>>399
トランプ支持者ってやっぱ親ロシアつか親プーチンなんだよなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
岸田「トランプと在任期間被らなくてよかった」
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
>>372
早期退陣
高市か萩生田に譲れ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
※407
予算どころか兵の訓練も間に合いませんわ

今の戦争、やるべき仕事が高度過ぎて半年かそこらじゃ使いモンになりませんもん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:00▼返信
※410
それ下限じゃなくて上限だぞ
兵役義務が18~27歳だったのを18~25にしたの
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
萩生田と高市っていまだにいがみ合ってるの?
さすがにいいかげん協力しろよって思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
トランプ人気があるんじゃなく
ハリスじゃ無理だろと仕方なく判断した人らがいたって思いたいわ
トランプ全面的に支持してるのタダのアホやぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
>>409
台湾、日本 ×

中国   ○
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
>>386
砲弾養育出来ない時点で西側も弱いよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
中国人傭兵達はロシア兵に虐待されて憂さ晴らしの捌け口にされてるらしいねw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
※414
石破がパフォーマンスでも盟友扱されてる絵が想像できるならいっしょだろうさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:01▼返信
※418
そして敵対するヤツにはトランプ流に口を極めて罵るって言うねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
>>407
大丈夫だよ
ここにいるバカ曰くトランプがなんとかしてくれるらしいから
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
>>401
政権与党の国会議員がカルト礼賛してた日本とどっこいどっこいですね😇
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
石破も早く辞めろ、高市に席を譲れ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
萩生田はまず党に戻れんし高市にしても旧安倍派が半減しているから難しい立場だよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
>>426
砲弾すら用意出来ない
AIなんか要らない
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
>>423
グレートマザーがなんとかしてくれんじゃね
知らんけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
比べちゃいけないけど、石破総理で関係作るの厳しいよなぁ
日米地位協定見直しどころか負担増のが確実にくるだろうし
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:02▼返信
ぶっちゃけ対中はトランプの時の方がずっと強硬だったのに、何で中国が喜ぶ方に傾くと思う奴がおるんやろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
>>413
アジア系移民は全部日本に押し付けられそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
戦争来る来る来る狂ううううううううううううううううううううううううううううううううううう
やだあああああああじにだぐんあいいいいいいいいいいい
じにだぐねえええええよおおおお

おがああああああああぢゃあああああああああああんんんん
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
>>393
掘り放題だと値下がりするんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
他人の金と武器で戦争遊びしてたゼレちゃんもこれで終わりか
支援絶たれたら近いうちに拘束されて処刑でエンドだろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
鈴木宗男も祝杯あげてそうだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
※424
君が政策ではなく人気と言ってる時点でもう終わってんだよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
トランプはまさに米国の帝王
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
石破は安全保障担当のブレーンがわけわからん奴だし今後が心配っす
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
※430
トランプ「同志プーチン君とのいざこざは北海道をロシアに譲渡で手を打とうじゃないかHAHAHAHAHAHA」
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:03▼返信
>>423
国家を揺るがす緊急事態だし、コイツを片付けないと大変なことになるからだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
まだハリスジャンプがありま~す
ドミニオン・パワー
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
※437
中国から逃げずにいたアホが騒いでるだけやろコレ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
>>394
バイデンの息子の息子も大満足だろうぜ
ペド天国
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:04▼返信
>>435
萩生田は改宗して創価信者になるんじゃねぇの
今回当選できたの八王子の創価信者のおかげやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
カリフォルニア州やニューヨーク州ですら、トランプの得票率は4割を超えてる
あれだけ物価高で苦しめりゃ当然そうなる

セレブと芸能人には物価高関係無いから勘違いしちゃったかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
>>395
二発食らってもへっちゃら
偉大な日本人の血を信じろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
一か八か総理指名で山本太郎を選ぶしかない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
>>439
アメリカ主導とかいっちょ噛みの戦争は逆に起きないだろう
それ故に戦争が各地で悪化もしくは始まるだろうけど
その事を言ってるとしたらすまんね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:05▼返信
戦争だ戦争だ戦争だ待ちに待った戦争だkにが認めた戦争だ皆でkろそう戦争だあああああああああ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
>>418
ネオナチアゾフにロシア系住民虐殺だしなぁ
仕方ない
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
>>395
おいおい日本には伝家の宝刀「遺憾の意」があるだろうが
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
>>448
ここからだと米国有権者の分母が増えるんですがそれは
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
日本のメディアお通夜モードで草

石破を国民人気No.1とほら吹いたりホント終わってるなクソメディアwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
はちまって熱心な反ウクライナな人いるよなぁ
頭宗男過ぎる
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:06▼返信
>>431
野党もカルト礼賛
トンイル詣
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
>>441
ウクライナ全土でこんだけドンバチ世界を揺るかしたから、迷惑料をずっと払い続けるためにウクライナ人は地獄しかない
処刑は一瞬負債は一生好きなのを選べ状態になるかもね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
※453
ロシアと中国の核弾頭を日本が一手に引き受けてくれて
国連とノーベル財団から表彰されるかもしれないな!
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
※448
既に有権者数の開票率が99%超えてる所は当確で残り3州全部取っても無理なんよね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
>>431
つーか運動員出してくれるなら何処でも歓迎やろ
カルト抱えてない党は無い
共産党すら大谷派だし
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:07▼返信
習近平も軍トップにクビを狙われてるし
そろそろジ・エンドだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
>>430
米国債は大事だからね
日本様々よ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
>>461
ロシアは気に食わないけど、これ以上ウクライナを支援しても日本にメリットがあるとは思えない
底の抜けた器に水を注ぐようなものだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
>>461
地上波でしか宗男の事、見てなさそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
トランプは中国だけじゃなくてロシアにも睨み利かせるだろうだろうからたのもしくはあるんだがやりすぎてWプーさんがとんでもないことやらかしそうな起爆スイッチでもあるのがな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:08▼返信
トランプはイスラエルだけは全面的に擁護しまくってるんで
(シオニスト嫌いとか言ってるのいたがどうなったw)
そっちに注力してる間に中国が動き出して台湾おしまいです
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
>>411
新しい戦車が韓国製な東欧
馬鹿やん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
>>467
もういい歳だしそろそろ後継者に譲らんとな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
遂にwww3が始まってしまう

お前ら棘付き肩パットと火炎放射とバギーは用意したか!?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
ハリス陣営はケチセレブ呼んだ時点で終わってるトランプ陣営は金配りおじさんがまだ配ってる差だろうなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
>>470
ガチの宗男信者いて草
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
※467
中共が早々に脱落すると
こんどはトランプvsプーチンの独裁者世界覇権対決、はっじまっるよー!!!
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
何がやばいって一回ウクライナに提供されたレオパルト戦車が何故か使われずにベルギーの兵器市場に売られてそれを安価だからってまた欧州がベルギーから買ってウクライナに提供してることだよなwww
どこの地域が転売したかわかるように今は提供する時にロットナンバー確認してんだとよww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:09▼返信
頭宗男に感度3000倍で即レス反応があって怖い
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
岸田本当にいいタイミングで逃げたな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
数カ月前に麻生がトランプと会談してくれててよかったな
国益のために動くってのはこういう事なんだな
これで麻生が支援した高市早苗が総理だったら本当に完璧だったのに
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
ハリスは、不正があったんやっ!!でゴネるしかないだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
※475
北斗か南斗に弟子入りしなきゃ!!
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
>>475
イスラムとバッチバチやからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
宗男信者までいるのここwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
欧州はウクライナを見捨てられんでしょ
物理的な盾だし
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
アメリカ トランプ
日本   花札(任天堂)
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
>>433
石破だぜ?
大失敗確実
結局保守だよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:10▼返信
うおおおおおおお 宗男ハウス
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:11▼返信
※479
転売は資本主義経済の華だからw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:11▼返信
ハリスでも大差ないと思うけどなんでトランプ当確で日本人が楽観的になれるんだろう
アメリカファーストを明言してるんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:11▼返信
命狙われて生還した時点で勝負は決まってた
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
トランプ ビフ・タネン
石●   ダメおやじ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
>>481
政策能力はないけど運だけは無駄に強いよなあ
暗殺も無傷だったし
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
※483
でももし調べたらヤバいのはハリス側なので言えないんすよね実際急激に増えた票合ったらしいけど届かなかったらしいから仕込んだけど想像以上に負けていたという事になる
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
>>437
経済政策は強硬だったし、対中関税強化は今回も明言してるけど、台湾有事となるとどうだろう
他国の戦争に米国人の血は流させないとも明言してるしな
見捨てる事はしないだろうが、どこまで肩入れするものかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
>>479
そんな糞国家存在してる方が世界のゴミだからサッサと掃除した方が良い
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
>>459
過半数取ったしな
死人動員も不可能
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:12▼返信
>>475
やっぱ俺らが襲う側なんだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
残念なのは今日本の首相が石破な事だな
本当に残念だわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
※493
トランプを勝たせたくてわざとやったトランプ信者の犯行の可能性が...ねぇわな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
>>446
FRB解体
米国債暴落
勝手に潰れるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
>>474
いい年はトランプもそうなんだけどね
バイデンと4つしか違わない
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
ドローンアタックは森とかの映像ばかりなのに実際の攻防戦は市街地でやってるのなんでなの?ってやんわりとアメリカの元将軍の軍事アドバイザーに突っ込まれてたおバカなウクライナさん
大多数が必死に拠点守ってるのに関係ない山の中とかに隠れてるロシア兵もぐら探しゲームに労力使ってたらそりゃ陥落するわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:13▼返信
対中外交は共和も民主も強硬派路線だから大して変わらんかな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:14▼返信
>>492
世界情勢を考えればプーチンと話せるトランプになる方がまだマシ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:14▼返信
>>470
地上波だろうが他メディアだろうが宗男に関してはそう変わらんと思うけど
君が違うというなら
鈴木宗男は本当はどういう政治家で思想もってるか語って
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:14▼返信
※497
ウクライナと同じパターンで兵器と弾薬だけ入れておしまいじゃないかな
守り切ることよりも戦争を長引かせる方に重きを置いてると思うよ

戦争当事国ってのは例え戦勝国側であっても疲弊するものだからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:14▼返信
面白おじさん的パフォーマンスは一定の層に刺さるんよ
あのマック店員やらごみ収集やら

ハリスはパフォーマンス不足でダメだった
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:15▼返信
※507
世界を山分けするプランを立てる独裁者二人ってとこか・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:15▼返信
トランプは人格に問題がある
ハリスは能力に問題がある

究極の選択をしたと言う事か
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:15▼返信
※479
日本の円借款と同じでしょ海外の発展途上国にばらまくが実は欧米企業がその開発や支援を行っていてそこへ金が流れて中抜きをするこれがメガネで一気に増えたから睨まれたんすよ能登や東北放置でね
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:15▼返信
>>451
違う
地元の要望ちゃんと聞いて仕事したおかげ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:15▼返信
>>481
岸田じゃ絶対喋れなそうww
横でモジモジしてる姿が浮かぶわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:16▼返信
コロナワクチンの時の強弁さはどこへ?って感じになりそうだけどな
イーロンみたいな親中派が支持してるんだし
選挙終わった途端にそういう連中と仲違いとかあると思う?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:16▼返信
※512
どちらを向いても地獄
それなら面白い方に入れようってことったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:16▼返信
円安やんけ…😢
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:16▼返信
>>507
プーチン孤独で暴走してる感あるしな
チェチェンのカディロフともバチバチし始めたし
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:17▼返信
>>512
アメリカも人材不足なんだねぇ
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:17▼返信
>>414
安倍「やれ」マザームーン経由してトランプ「はい」
こうだぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:17▼返信
>>475
ワールドワイドウェブ3で草
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:17▼返信
>>497
トランプにとっては儲かるか儲からないかだけだろう
台湾が占領されてアメリカのAIビジネスに影響がでるなら全力で守ると思うよ
逆に台湾の価値がそこまでないと判断されたら線を引くかもね
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:17▼返信
中国は高齢化&経済崩壊しかけてるし、アメリカに勝てるわけないやろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
>>518
来年からや
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
※511
トランプ「おうプーチン、一緒に中国潰そうや!それまでは停戦ってことでよろしくな」
プーチン「いいだろう。利害は一致した」

つまりこういう
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
明日から円暴落で電車が止まるなぁ😇
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
※522
マッドマックスじゃないのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
>>512
ハリスだとパワハラ酷いじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
ハリス推しのアベンジャーズの役者っぷ息きてるー?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:18▼返信
>>507
現状だと暗殺を恐れて会ってくれないだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:19▼返信
おめでとうトランプ
ありがとうトランプ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:19▼返信
>>526
お前アホだなぁ
シンプルにアホだなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:20▼返信
※531
全長2キロメートルぐらいの長テーブルを用意してその端と端で糸電話で会談だな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:20▼返信
※481
岸田文雄は考えた。時期米大統領がトランプになる可能性を。
岸田「ここらが引き時だな...」
岸田文雄は自分のことになるとやたらクレバーな男だった。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:20▼返信
日本人「トランプのための重税かあ・・・」
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:20▼返信
オタクが淘汰されますように!wwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:21▼返信
トランプにウクライナ戦争止められるものなら止めて欲しいが
もちろん、戦闘再開を防止する仕組み込みでな

しかしそんな事が本当に出来るのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:21▼返信
>>526
リムランドとハートランドで取り引きか
賢い
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:21▼返信
※537
大丈夫、秋葉原はもう死んだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:22▼返信
今トランプとまともに話せるのってゲルしかいねえと思うけどな
高市なんかまず無理
ただ誰がやっても最後は尻尾を振るのが決定事項なんで変わらないんだけども
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:22▼返信
>>516
イーロンは派閥に巻き込まれてるだけだよ
あそこは中身が二極政党なんだよ習派とビジネスしてたわけじゃないから嫌がらせされてるんじゃん
中国ではテスラは駐車できないでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:22▼返信
>>520
ヘリテージやAFPIが何とかするだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:23▼返信
俺たちのゲルを信じろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:23▼返信
>>497
台湾有事になった瞬間、中国もロシアも終わりやぞ
戦争当事国は安保理決議の投票権がないからな。投票権がないって事は当然拒否権の行使ができないわけで。
台湾にもウクライナにも、多国籍軍ではなく国連軍が派遣される事になる。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:23▼返信
森卓「1ドル70円!」
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:24▼返信
※546
そしてマクドナルドのハンバーガーは1個1300円!!
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:24▼返信
>>3
中国頼らないと製造出来ない
任天堂ハードは死んだね
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:24▼返信
>>493
アレをワザとってのは無理筋だから運がいいんだろ
安倍さん…
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
なにが接戦だよw激戦州トランプ全勝で完勝じゃねーかw

日本のメディアは願望垂れ流すのやめなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
>>492
自国すら優先できない首長とかのほうがよっぽど信用ならんし
ポリコレなんて全世界を衰退しかさせてないし当然だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
>>492
代わりに対中関税掛けてくれるし
揉めてくれれば台湾有事も少しは安心
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:25▼返信
※545
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、
国連の安全保障理事会ではロシア軍の即時撤退などを求める決議案が採決にかけられ、
理事国15か国のうち11か国が賛成しましたが、
 ロ シ ア が拒否権を行使し、決議案は否決されました。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:27▼返信
喜んでるやつら今の首相が石破ってこと忘れてないか
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:27▼返信
うわー。アメリカ人もう少しまともかと思ったけど
頭のネジふっとんでたなー。裁判沙汰になってる人間を大統領にするかー
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
マスゴミ憤死w
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
>>541
ゲル「アジア版NATO!別に中国も入っていいよ!」
トランプ「は?」
ゲル「クアッドで安全保障強化!」
モディ「は?経済協力だけの約束やったろ」
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
>>546
FRB解体ならそうなるな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
玉木さんが頑張ってもプラマイゼロになるのか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
ポリコレをぶっ壊す!
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:28▼返信
対中関税でキャッキャするのは良いけど他の国にも関税掛けてくるつもりやで、もちろん日本も
税率は大分違うけども
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
山上の馬鹿が安倍殺しちゃったからなぁ
世界的に見てもトランプと上手く交渉出来たの安倍ぐらいだったのに
自分の母親が宗教にハマったのを安倍のせいと八つ当たりしたせいで
今後の4年間日本はトランプに振り回され続ける事になった
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
>>553
だからロシアはウクライナ紛争を「戦争」とは認めてないって話でな。
戦争当事国でも投票権があるって言いたいならお前はアホだぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
>>555
毎回裁判沙汰になってるからヘーキヘーキ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
>>547
米国産牛肉も小麦も格安で手に入るぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
※554
石破だけじゃない閣僚が酷すぎるトランプまぢ切れしちゃうぞ!
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
円安やべえな
ゲーマーにはプラスになりそうにない
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:29▼返信
>>497
本当の強者は争いが起こる前に決着つけるからな
自国民の血を流させたくないならそうするしかないだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
プーチン「よっしゃー!!」
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
>>562
偶々カルトだっただけじゃね?
マルチでも何でも良かったと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
あのクズが安倍を転がしやがったからな
石破なんかが対峙出来るとはまず思えないし
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
虎ちゃんかわいい
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
※565
日本国内のインフレ率舐めんなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:30▼返信
>>571
安倍は死んでも仕方ないだろ
仮に安倍がいたところで変わらん
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
日本人(マスコミ)が見誤ったのは、アメリカ人の半分以上(特に内陸部)には未来に希望がない人が多いってことよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
早速、トランプさんがディープステートを徹底的に排除するって名言してて素敵です。あと不法移民排除に非協力国には関税を掛けると言ってますよ。日本の政治家はどういう対応するつもりですかね?後、テロ組織(PKK)を支援してる川口市の市長もこれからの対応次第でヤバいよ(笑)
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
ゲルちゃん、トラちゃんでツーカーになるから・・・(震え声で)
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
ゲルがアメリカ行った所で韓国の前大統領と同じ扱いだろ
親友のシンゾーに一番嫌われてた男だからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
>>568
違うぞ
敗者は先に戦いを始めて、そこから勝利を目指す
勝者は先に勝利してから戦いを始める。
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
>>555
バイデンがセーフだと思ってる時点でお前が無知なだけだよ
世界がまともでお前が異常な可能性のほうがよっぽど高いよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:31▼返信
※559
玉木は弱気だからCIA経由でトランプになんか握られたらそれで屈服するんじゃねえかな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
ところで韓国の反応はどうなんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
>>567
ドル安で輸出復活を公約にしてる
高関税も相まってFRBに圧掛けて利下げさせるだろうし
原油掘りまくればインフレも抑えられる

中期的には円高だろうね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
>>562
安倍もトランプもカルト宗教の仲間ってだけだろ
八つ当たりではなく、自業自得だ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
そんな日もある
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
>>576
ディープステートってなんだよw.トランプの後ろはイスラエル熱烈支持の福音派があるんやで。ユダヤとか関係ねーよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
※574
仕方ない??ww
あいつのお仲間かよ、選挙で落とすことも出来なかったゴミが強硬手段に出るんじゃねーよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
>>571
君らが大嫌いな韓国のカルト宗教と繋がって売国行為してたのによくそんなこといえるなあ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:32▼返信
>>579
戦い始めてなんかアメリカにメリットあんのかよ
脳死で理屈流用するから意味不明な事言い出すんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:33▼返信
※579
ロシア「まあ現実的にはそうはうまくいかないんですよね(開幕3日分の物資でウクライナに攻め込みつつ)」
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:33▼返信
>>574
仕方ない?
トランプ殺そうとした奴等と同じ倫理観だな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:33▼返信
トランプはこれで暗殺エンドだろうなどの勢力がやるかは知らんが
そんでアメリカは保守と反保守の溝が決定的になり
ガチのシビル・ウォー状態になりオシマイ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:34▼返信
>>588
反共なら使えるじゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:34▼返信
>>573
雑魚だよね
コアで1.5%なんて巡航速度
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:34▼返信
安倍信者は壺信者
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:35▼返信
※593
壺「反共組織の筆頭です!日本の資産家から財産を搾り取って韓国の経済に寄与しますwww」
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:35▼返信
面白くなってきたんじゃないかぁ!!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:35▼返信
ぶっちゃけ今の日本のあちこちで増えてるくっせぇくっせぇ中国人とかがこれ以上増えるくらいならアメリカの属国になった方が数百倍マシだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:35▼返信
安倍元首相はトランプと個人的な関係を築けていたから頼りにはなったよ
実に惜しい
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
アベガーイライラw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:36▼返信
裏金もパーティも与党関係は堂々と取り上げるくせに令和や民主はガン無視なのなんで?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
>>597
米国人ならともかく
これ面白がれるの
今の世や現状に憂いてて破滅願望ある奴だけだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
>>586
娘婿と娘は保守派ユダヤだっけ
まぁDSはペドとかの悪魔崇拝者
モサドの子飼いの事やろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
ポリコレの終焉
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
中国人よりもアメリカ人が移住してきたほうがマシ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
マジでバイデン政権って何もいいことなかったなぁ、ほんと厄病神
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:37▼返信
バイデンさんが人選ミスをしたような負け方だったな
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:38▼返信
>>595
反共ならエエやん
ポリコレも大きく見れば共産主義者だし
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:38▼返信
おめでとう マスゴミ共ざまあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:38▼返信
そもそもバイデンが再選目指さないで予備選でまともな候補選んでおけば良かったやで
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:38▼返信
>>602
アメリカ民主党でも破滅やで
自主防衛に道を開いた方がマシ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
※602
あとは諦観してる世捨て人とかね
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
山上信者マジキモイ
勝手にこっちを壺認定して
リアルで馬鹿だろ
一度病院に行って診てもらったほうがいいぞ
完全に手遅れだと思うけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
トランプが大統領になるとマスコミが「分断ガー」と騒ぐのって
トランプが大統領になると反トランプが騒ぐから社会が分断されるってことだよな?
ハリスやバイデンが大統領になっても分断が起きないならトランプ支持者はおとなしいってことじゃん?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
>>586
はちまはトランプはシオニスト嫌いとか平気で嘘つくアホ多いから
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:39▼返信
問題はDSの主張を鵜呑みにしないような政権運営をしてくれるかどうかだわ
日本がその面で手綱を握れたら良かったけど石破のお仲間がむしろそっち寄りなのがバレちゃったから余計怖い
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:41▼返信
>>584
伝統的に反共だし
殺していいってなら粛清しかなくなるよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:41▼返信
パヨク、コミュニストが
まーた負けたのか
世界中で右派政治家っが勝ち続けているな
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:42▼返信
※607
本当に頭のいい人は
今の日米のトップに立候補しようとしないだろうね

火中の栗どころか溶岩レベルで燃え滾る火中に何にもなさそうだし
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:42▼返信
イーロン・マスクはトランプから仕事もらえるのかな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:42▼返信
あっちのコメンテーターだか学者だかが「大学に行ってないアホがトランプに入れたんだ!大卒とそれ以外の知識格差が拡大している!」とか発言して大炎上中らしくて草
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:43▼返信
>>608
反共を餌に活動を許さてるわりに結局根幹は
一部の連中(教祖と一族)が肥え太り被害者を出すって
共産主義の末路と似たような事をして
国民に害もたらしてる様なのが何処がええの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:43▼返信
※622
超格差社会のアメリカで何をいまさらw
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:44▼返信
これは荒れる(´・ω・`)
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:44▼返信
>>619
日本とかいう平和呆けのアホの島国は負けたけどな
単なる不記載で騙されるアホ国民
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:44▼返信
日本の数倍の高インフレに悩まされてたし現政権が求心力を失うのも致し方なし
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:44▼返信
これからは金と暴力が全ての時代になる。政府はニートを家から引きずり出して強制労働させる法案を可決するだろう。戦えお前ら。今日から筋トレしてニート回収業者と殴り合う準備をしておけよ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
>>621
中国の工場は放棄で
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
ハンターバイデンの裁判もこれで一気に進むかもな
あの一族も終わりだなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
なんで日本のメディアが願望でアメリカの選挙結果を語ってたんだろ
きしょいわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
でも今回の開票はスピーディーだったな前回が遅すぎたのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:45▼返信
トランプ勝ったら円安が加速したけどw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:46▼返信
中国製品に60%の関税かけるんだっけw
ついでに円高に振れて日本に来てるオーバーツーリズムのアホ外人観光客が爆死しますように
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:46▼返信
>>596
日本が悪い
って言われて「はいそうですか」
搾られて保守の政治活動に使われてもしゃーない
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:46▼返信
ドナルド「ランランルー」
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:47▼返信
短期的には円安、中長期は緩やかに円高と言う予測は変わらないかと
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:47▼返信
※635
しかもその組織、反共を謳いながら北朝鮮にも太いパイプがあるんですよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:47▼返信
>>613
反共カルトの歴史知らんのだろ
教祖の経緯とか
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
日本のクソメディアはこぞってハリスヨイショばかりしてたな
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
運のいいことに分断は思ったほど無さそうだからシビルウォーにはならんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
反トランプが世界の終わりだーって騒いでるだけで実際はトランプ政権の間は戦争が起きなかったというオチ
それが前回のトランプ政権時の話
今回も同じだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
>>633
そらロンポールみたいなキワモノの主張なんて信じられんし
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
つまりPS5で完全版
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:48▼返信
シビルウォーが現実味を増してきて怖いんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:49▼返信
>>634
過剰生産とダンピングに対抗するには丁度良い
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:49▼返信
ディープステート(カバール)、エプスタイン、イルミナティ……
全て闇の勢力は払われ、人類はアセンションを迎える
最終章のはじまりだ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
>>638
だから拉致解決に繋がるんだよ
正規のルートでやると国連に怒られる
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
>>1
トランプ大統領
「私が大統領になったら、不法移民が受けられる唯一の無料サービスは、帰国のための無料乗車券です!」
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
>>633
そりゃまだ大統領になった訳じゃないからな
就任までは続くだろうよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
ただ中国や北朝鮮とも仲良くしようってのがな…
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
ハリスが勝利していたら暴動の一つや二つや十や二十起きてたかもしれんけど
トランプが勝ったならそれほどじゃない?
653.投稿日:2024年11月06日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:51▼返信
※648
現状、金だけむしり取られてるだけですなあ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:51▼返信
バイデンもハリスも超ポリコレ推進派だからな
そりゃ入れんわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:52▼返信
ノスタラダムスは知ってたんか?今日この日を!
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:52▼返信
>>647
都市伝説も政治
信心深い国は楽しいね
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:52▼返信
怒鳴琉怒 斗乱富
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:53▼返信
テイラースイフトはトランプが勝ったらアメリカから去るって宣言してたそうで、まだこいついるの?ってすげー観察されてるらしいw
なんで後先考えずに口にしちゃうかなー
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:53▼返信
やったぜ!これで米国株もブチアゲ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:54▼返信
安倍さんなんで死んでもーたんじゃー
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:54▼返信
日米のマスコミと違って現地からは驚きもなく当然という声を聞く
きちんと取材せず取材してももう信用が無いから正直に答えてもらえなくなっているんだろうな
663.投稿日:2024年11月06日 21:55▼返信
このコメントは削除されました。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:55▼返信
>>661
萩生田と高市がいる
大丈夫
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:56▼返信
※662
日本のマスゴミは中華工作的反日だということがよくわかる現象でしたな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:58▼返信
>>663
なんかお前宗教に騙されてそう
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:59▼返信
>>41
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 21:59▼返信
お?外資預金するなら今か?
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:00▼返信
トランプが勝つと円安が進むとか言ってたなあ
トランプは円安は不公平だと思ってるからなにをしてくるやら
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:02▼返信
ウクライナ可哀相だけどポリコレ廃止してくれるなら良いや。ゼレンスキーよ俺のロリ同人の為に犠牲になってクレメンスw
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:02▼返信
アメリカ人がパーメットスコアだかコーラルリリースをキメてしまった以上はもう逃げられないぞ
お前もルビコン川を渡るんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:05▼返信
この異様なマスコミのトランプさん叩きは何なんだ常軌を逸している
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:06▼返信
バイデンになってからめちゃくちゃ世の中悪くなったからトランプで回復してほしいな
やっぱ叩き上げの経営者がトップになると良いこといっぱいあるんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:08▼返信
>>53
本人にそのつもりはなくても周りが何をするかで変わるのが大統領なんだからだいぶ違うよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:08▼返信
日本との賃金差で日本にアメリカの投資が流れ込むが
日本人は労働者不足でどうにもなりませんからー
残念!
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:08▼返信
>>673
言うほど前回のトランプ政権の時良い事あったか?
677.投稿日:2024年11月06日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:09▼返信
アホな発言しそう、暗殺されそう、年齢的に4年無理そう。
移民がー、っておまゆう。アメリカ白人さぁ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:09▼返信
>>65
アメリカの自由は終わった瞬間として記録されてただろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:11▼返信
>>673
良かったの安倍さんのオカゲ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:12▼返信
>>678
遂にFRB破壊
マトモにやれば内戦
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:13▼返信
ウクライナの物乞いをなんとかしろ

なんでもただじゃねえぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:13▼返信
>>678
トランプも演説中に1分くらいフリーズした事あるよな。数年後にはバイデンみたいにヨボヨボになりそう
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:13▼返信
>>642
ビビらせるのクッソ上手いよなトランプ
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:14▼返信
>>553
>理事国15か国のうち11か国が賛成しましたが

まず多数決じゃないんで。
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:14▼返信
>>666
騙し騙されるくらいで丁度良い
政治なんてそんなもん
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:15▼返信
>>682
アメリカもEUも供与ミサイルをロシア領内に撃たせたれよ。そしたらもう少し成果出るわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:17▼返信
こりゃ次期自民党総裁選で麻生復権ワンチャンあるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:17▼返信
>>94
というかアレで結構な数のトランプ嫌いの目が覚めたんだと思う
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:17▼返信
エプスタインリストを公開し、世界的に影響があるであろう黒いセレブを永遠に社会から抹殺して欲しい!!

話はそれからだ!
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:18▼返信
>>651
それな
自称保守がトランプ持ち上げてんのほんとわからん・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:18▼返信
>>688
麻生は高市を推してるからそっちになるかも
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:20▼返信
壺が親ロシアのトランプ当選で何で喜ぶの?
お前ら反共じゃなかったのか🤔
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:21▼返信
パヨクが発狂してるのが答えだな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:21▼返信
>>105
むしろ今のままでいいと思ってる奴の方がバカだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:22▼返信
>>683
問題はボケ方なんだよなぁ
体は元気なボケ爺って手に負えないからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:22▼返信
これで円高ドル安に振れるのか?
そう単純な話じゃないだろうけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:22▼返信
>>694
むしろパヨクが喜ぶ展開にもなりかねんのだが
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:23▼返信
>>677
執務が有能な人が扇動得意とは限らんからなぁ。相手がトランプじゃぁ尚更。勿論、やる気ないなら出るなよだけど。なんだろうねぇ。ヒラリーが負けてから何かおかしくなったねw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:23▼返信
>>119
尻拭い(移民解禁!戦争解禁!)
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:23▼返信
>>652
民主党員からも評判悪いからな
仕方なく推してた奴も多いだろ
下手に当選させたらハリスが8年続ける可能性もあったからある意味安堵してるんじゃないか
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:24▼返信
確実にフェミが発狂してるってことは分かる
バイトフェミなんて気が狂ってとんでもない記事作りそう
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:24▼返信
>>116
明らかにやりすぎて暴力的強権的になりすぎたからな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:25▼返信
また円安?
うぜえ観光客まだ来るの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
統一教会信者大喜びで草
お祝いに壺にキムチ漬けてそうw
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
北米でも4年前より生活苦しくなったと感じる人半数近いからな
政権変わって良くなる可能性あるならそうなるわな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
トランプ支持者ってトランプが中国に強硬な姿勢を貫いてくれると期待してんの?トランプがTikTok禁止に反対の立場って知ってた?EVにトドメを刺してくれるのかと思いきやTESLAのイーロン・マスクから多額の献金受けてて、あからさまにトーンダウン、トランプ支持者はEV反対派ではないの?トランプが思いやり予算やら日本に対して関税の引揚げを要求してきたら、どうすんの?橋龍さんの様なアメリカの要求を突っぱねられる気骨のある国会議員はいるのかね?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
>>693
プーチンはバリバリの国粋主義者やで
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:26▼返信
>ハリス氏が争点とした「人工妊娠中絶の権利擁護がそれほど大きな影響をもたらさなかったことに驚いている

日本でいう選択式なんちゃらばかり言ってる反日野党みたいな連中だな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:27▼返信
>>689
何処の国も大多数はなんとなく気に入らないとか好きとかそんな理由でしか支持者決めてないだろうからな
少なくとも自分が死にかけても腰抜かすような奴じゃないとわかればそりゃ支持されるよな
711.投稿日:2024年11月06日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:27▼返信
>>687
横流しするから中東で火を噴くだけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:27▼返信
>>48
なんだあの不公平な放送局・・・😧
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:28▼返信
>>711
ジョンウンのコウモリ外交上手く行きそうなの草
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:29▼返信
>>705
共産主義者共が悔しそうで何より
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:30▼返信
>>61

さよなら支那

君たちの非道・蛮行は忘れないよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:31▼返信
アメリカは刺激的なプレジデントを選んだんだね
目が離せないな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:32▼返信
知ってた
この4年でインフレ全く抑制出来ないどころか積極的に戦争支援して国際的な物価高の原因作ってると言っても過言じゃなかったからね
トランプ自体は悪評が凄いと言えど一握りしかいない富裕層以外は国内重視の共和党側選ぶのは至極当然
唯一懸念があるのはこれでウクライナがロシアに良いようにされてしまう可能性が非常に高まった事
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:32▼返信
>>712
なんだ。じゃあウクライナまだ余裕ありそうじゃん
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:33▼返信
よっしゃよっしゃ コロナパンデミックの賠償貰えるんだぜ なに買おうかな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:33▼返信
※672
綺麗ごとで包んで人を騙して搾取して金儲けするのが上級民っていう人らにとって
割と直接的な発言して下とみてる人らに直接言葉を届けられる人間がずるく見えるんやろうな
直接言葉が届けられる人間がトップだとマスコミいらねーからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:33▼返信
>>141
これでまたBLMとか起きたら誰が起こしてるのか丸わかりだからなあ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:35▼返信
132年ぶり2人目の大統領返り咲き
大統領が退任後に返り咲くのはグローバー・クリーブランド氏(1885~89年、93~97年に在任)以来、132年ぶり2人目となる。
上院選は共和党が過半数奪還
上院選で共和党が51議席の確保を確実に。過半数を奪還
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:37▼返信
むしろハリスみたいななんの実績も無く、カンペがないとダグダになるような無能を担いで
よくもまぁここまで食い下がったもんだと感心する
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:37▼返信
>>70
メディアはドル高円安に流れる言うとるけど、
トランプは自国ファーストドル安政策やで。
そもメディアが正しいなら今頃ハリスが大統領や。
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:37▼返信
>>181
実際は国内も給料上昇追いつかなくて生活できない人がどんどん出てたけどそれを無視してたからな
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:41▼返信
これでイスラエルも本気でハマス関連ぶっつぶせるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:42▼返信
NHK「ハリス陣営は夜遅いので演説を明日に変更したのだと思われます」😂
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:42▼返信
 人種別で見ると、白人のうち55%がトランプ氏に投票していた。ハリス氏は黒人の86%の支持を集めた。ヒスパニック(中南米系)は、ハリス氏がトランプ氏を8ポイント上回ったが、2020年の前回大統領選でバイデン大統領はトランプ氏に33ポイントの差をつけていた。

 白人で学位がない層は65%がトランプ氏を支持。学位を持つ白人層は54%がハリス氏を支持した。学位がある白人女性に限ると、ハリス氏への支持は59%に広がった。20年大統領選では、トランプ氏に対するヒスパニック系男性の支持は36%だったが、今回は54%がトランプ氏に投票した。
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:43▼返信
※728
アメリカはまだ夕方だろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:43▼返信
Google邪悪なことやってんなあ

・イーロン・マスク氏、米大統領選挙への介入でグーグルを告発
同氏によると、ユーザーが「トランプに投票できる」場所を尋ねても、検索エンジンは投票所の場所を教えてくれないという。
一方、ユーザーが「ハリスに投票したい」場合は、最寄りの投票所がどこにあるのかが表示されます。
Googleは誤りを認めており、すでにバグを修正している。
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:44▼返信
アメリカの内戦くる~?
733.投稿日:2024年11月06日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:45▼返信
>>731
ま、google はグローバル企業だから、トランプ応援する理由がない。フェイクニュースの温床になるXを私物化してるイーロンがいいもんぶるなよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:46▼返信
トランプ大統領になってアメリカのポリコレ、DEI、LGBT、フェミ、移民が一掃されるって言うが
そいつらが日本を次の標的として狙ってくるだろうから怖い
ただでさえ日本は欧米の失敗を周回遅れで輸入する悪癖があるからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:46▼返信
※732
○薬中毒のカリフォルニアVS宇宙開発先端を行くテキサスじゃ相手にならんだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:46▼返信
>>733
まとめに張り付いてるやつはそもそも社会とは無縁やw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:47▼返信
>>730
早朝だろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
※731
前もこういうのあったけど
元の開発者が失望から抜けてから検索ゴミになってるのもやつらの影響なんやろな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
おーい、パヨちん息してるかあw?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:48▼返信
※734
ライン超えだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:51▼返信
googleはこういうアホなこと平気でやるからMSと違って隙が出来て
解体騒動になってんだろうな
ロシアに賠償金払う流れになるんかw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:51▼返信
超親イスラエルだからね 最近やたらと増えてる反イスラエルの正体を暴くだろう
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:52▼返信
>>736
カリフォルニアにはカルテックとジェット推進研究所があるぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:53▼返信
カマセ・ハリス弱すぎる
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:54▼返信
まあそりゃそうだろうとしか
バイデン大統領でアメリカがヤク中パラダイスになったのに
バイデン関係者なんて御免被るだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:56▼返信
>>740
お前は大丈夫なの?なんでそんなにイキれるの?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:56▼返信
ていうか日本のマスコミ連中がこぞってお通夜なのすんげー笑える
どこから指令を受けてるのかモロバレだけど大丈夫なのw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:57▼返信
>>746
もともとやでぇ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:57▼返信
>>733
何でそんな視野が狭いんだ?
世界が混乱すれば日本も割を食うだろ
バイデンになってから混乱しっぱなしじゃねーか
逆も然りというだけだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:58▼返信
>>748
どこだと思うの?ヨーロッパ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 22:59▼返信
>>743
お前な、アメリカの熱心な福音派か、シオニズム信奉者じゃなければ、今イスラエルやってること支持できる奴は馬鹿だって自分で言ってるようなもんやで。
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:00▼返信
薬中と窃盗パラダイスだから前科が問題にならない社会で
前科者の名誉をまもる偉大なるバイデンだものな
○○の命が大事だけど黄色は○○
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:01▼返信
>>751
バレてんぞ五毛
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:03▼返信
ロシアどうすんだろな
中国は終わったな😂
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:04▼返信
※614
ワイも前から気になってたけどブンダンガー!って分断煽ってるのも分断しようとしてるのも左派よね

なんか右派が分断しかけてる風にしてるけど、実際はトランプ派の人らは公言できんほど左派のが攻撃的だし学生に至っては入学や就職に響くのを恐れて隠れトランプ派になってたっていうぐらいだしw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:04▼返信
>>754
いや普通にポリコレ関係かと思ったんだけどな。てか中国繋がりならお友達のロシアが手こずってるウクライナ支援中止のトランプはむしろ喜ぶと思うんだが?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:06▼返信
※729
支持基盤だった筈の学位を持つ層の支持すらしっかり得られなかったからこれだけ差が付いたんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:06▼返信
アベンジャーズどうすんの、これ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:06▼返信
犯罪者が大統領か
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:07▼返信
>>755
ロシアはウクライナゲット確定だろ。ウクライナ再開発に中国企業導入で中国も潤うだろうな
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:09▼返信
>>758
いい悪いは別にして女性っていうのが大きかったと思うよ。まあ民主党に男性候補がいなかったからしょうがないんだろうけど。なかなか、アメリカも保守的よねw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:09▼返信
※735
先に選挙で与党過半数崩せて良かったな
他党との協議が必須になる分それらの影響も遅れる
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:12▼返信
※752
ガザのハマスがクルド人を性奴隷にしてたなんて知らない人には
イスラエルが無辜のガザ地区を虐殺してるように見えるんだろうな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:12▼返信
※762
単にバイデンを継いだハリスが大統領になった場合に国を良くしてくれると思われなかったんだろ
前回はトランプよりバイデンの方が良くしてくれると思われ今回は逆になった
それだけの話に左右は関係ない
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:15▼返信
>>764
お前おもしれーなw。そういうこと言ってるんじゃないんだよw。まいいか、まだ君は歴史も政治も勉強してないもんね
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:26▼返信
TBSNEWSに張り付いてる奴がここにいるなw 
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:27▼返信
ハイチ人がペットを喰ったせいでこんなことに…
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:34▼返信
ていうかトランプへの銃撃が最後のダメ押しになったと思う
血塗れで拳突き上げて雄叫びするってまさにアメリカって感じの写真だったもん
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:44▼返信
ろくな実績もなく寧ろやらかした人間を再選させてどうするんだろうね
今のアメリカは舵取り誤るとドルの基軸通貨も危うくなり、激烈なリセッションに突入しかねないが
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:50▼返信
俺たちに稼がせなかった奴はみな敵で失敗した政治家だ! リベラル左派ってこんな奴しか日本も居ないから世界共通なんだろうね 
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:54▼返信
学歴の低い男性から支持を集めたトランプ

高学歴者と女性から支持を集めたハリス

要するにバカなクソオスが世を滅ぼす...😅
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月06日 23:57▼返信
ほらな大学卒業してない奴らがトランプに入れたって言ってるコメンテーター炎上してるのに同じこと言ってるだろ?w
ハリスが負けたのはごまかすうそをつく質問に答えない国民の信用ないんだよだから激戦州でぼろ負け、そして負けたら即逃げる、左翼と同じだろw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:02▼返信
ハリスジャンプなかったかw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:05▼返信
>>735
現在進行形やろ
結果それらに反対が増えてるやん
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:11▼返信
>>747
余裕無いのバレてんぞ(失笑)
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:16▼返信
※774

なかったというか対策されて出来なかった、だなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:19▼返信
>>761
何で停戦させるがロシアを勝たせるに変わるんだよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:20▼返信
金融リセットで世界恐慌起きそう
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:30▼返信
前回バイデン8100万票(過去最多)トランプ7400万票
今回(現時点)ハリス6700万票トランプ7150万票

民主党は1000万票消えてんだから勝てる訳ねーんだ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:47▼返信
>>83
そうだよね
日本なんてアメリカの子分なんだから誰が大統領でも関係ないよね
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:50▼返信
台湾を守らない宣言したから中国の妨害がなかったのかもな
中国出し抜いて当選したら台湾守るわって言ったら笑うけどw
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 00:56▼返信
>>760
人食いが言うな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:01▼返信
>>692
高市もダメなんだよな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:02▼返信
>>697
まずはトランプの口先介入が始まる
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:07▼返信
>>780
おいおいバイデンジャンプの
ネタバラシしてんじゃねーよw
1000万も不正投票あったんかい!w
(まだ開票中なので実数は不明。但し急激なインフレによって投票権を失った層は相当いる)
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:29▼返信
>>786
横だがバイデンなら支持するけどハリスは支持しないって人も多数いるでしょ
しかもバイデンは今は認知症だから任せられないので支持できなくなった人もいるだろうからなぁ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:48▼返信
>>782
いや、アメリカは守るよ
日本から台湾までが対中露最終防衛ラインだから
さすがに中国から原水来放題は容認できんでしょ
台湾が抜かれるとそうなるから
対処はするだろうが前面にはでねーって意味合い
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:49▼返信
>>788
台湾に防衛する国力はないから
米軍も出張っては来るけど
最終的にケツ拭くのは日本
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 01:53▼返信
やっぱり日米マスコミより
賭けサイトの方が正確じゃねーかw
未確定の区域決まったら100票近く
差がつきそうだもんな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:12▼返信
この戦いを止めに来た→ヒーロー→シナリオ通り🥶🥶🥶🥶
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:16▼返信
SDGsやLGBTのごり押しもしばらく弱まるといいけどな
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:33▼返信
>>548
とっくに中国撤退してベトナムとマレーシアで作ってるんだわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:34▼返信
>>7
またトランプに凄まれて子犬のように震えるキンペーちゃんが見られそうだね
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:37▼返信
>>14
無理だろう。ああいうネチネチ陰キャはトランプが一番嫌うタイプだ。形式的な日米首脳会談はするだろうがゲルとの話は早々に切り上げて麻生と仲良く談笑してるかもしれん
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:43▼返信
>>21
逆だろ。「やってもやり返さないアメリカ」から「やったらやり返すアメリカ」になったんだから。
キンペーの野望は潰えたに等しい
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:44▼返信
>>41
こんなカッコ悪い負け犬の遠吠えはあまり見かけない
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:46▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:46▼返信
>>30
なにいってんだこいつ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:48▼返信
>>33
いつものノリでトランプタワーにノーアポで突撃してSPに蜂の巣にされる山本太郎が見られるのかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 02:55▼返信
>>63
向こうのインタビュー報道で「トランプ支持者だと知られると何をされるかわからないから今日まで黙っていた」みたいなコメントしてる農場の親父がいたな。
トランプ支持者狩りみたいな事してるヤバい連中がいるんだろう
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:04▼返信
>>71
トランプ「中国?調子こいてると潰すぞコラ!ジェンダー?人間の性別は二つだ!移民の権利?奴等に与えてもいいのは帰国費用だけ!」
パヨク「憎い憎い憎い憎い憎い…」
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:34▼返信
※799
明確にしにたがってる
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 03:35▼返信
※795
ゲルが石破氏は知ってるがゲルが何か知らんがアメリカ人がスライム大好きなの知らんの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 04:05▼返信
Qアノンガーパヨクって全滅したの?今は壺ガーパヨクになっちゃったか
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:05▼返信
パヨクガー、ネトウヨガーと馬鹿たちがやってるが
トランプは日本にも関税引き上げるんだぞ
日本企業が大ダメージ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:16▼返信
テスラ株が上がって、アメリカ株式市場が活性化している
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:18▼返信
さあ米国民にとってスリル満点、
外国にとっては地獄の始まりだ

壺以上に金を吸い取られるゾw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:22▼返信
アメリカで医師やってるゲイなんだが不安だ
これからLGBTに対するホロコーストが起こるんだろうか
あんな差別的思想の強い人が大統領になるなんて
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:35▼返信
ブランド物ってのは本国ではガチの高所得層が手にするものなんだよな
大きい理由の一つとして治安がある
本国で馬鹿がブランド物持ってたらすぐ盗まれる
そんな中ブランド物持ってる人はブランド物買うだけで精一杯の馬鹿と違って
身の安全にもしっかりお金使えるガチな人だけ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 06:50▼返信
ハリス「私はマクドナルドでバイト経験がある!庶民感覚はある!」 → トランプ陣営、マクドナルドに確認。マクドナルド、そんな事実は無いと否定 → アメリカメディア、ハリスの捏造を偏向報道で隠す → トランプ、マクドナルドでバイトして、ハリスがバイトしたと捏造している事実を示唆する

選挙戦で平然と捏造をするハリスを良く支持できるよな、民主党支持者は
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 07:02▼返信
>>811
冷静に考えてマクドナルドが従業員の個人情報流すと思うか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:06▼返信
>>812
冷静もなお事実だが?
自分で調べたら?
814.知らねえよアホw投稿日:2024年11月07日 08:20▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!                         


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:21▼返信
爺と婆の醜い権力闘争乙

いい加減椅子からどけよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:43▼返信
まぁバイデン爺さんならもっと惨めに負けてたよな
女の票が入ってこれだもの

それくらいバイデン政権は酷すぎた
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:45▼返信
>>808
アメリカの景気が良くなり庶民の財布に余裕が出るのは日本にとっても悪い事ではないな
トヨタなんか今から一人勝ち決定だ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:50▼返信
>>815
冷静になってみるとそれな
旧型の資本主義を打ち立てると思うけど頭が旧式だから自然と老人向けの資本主義になるし歪みが酷いから老人と言うより極端な資本主義を突っ走るだけだからそれが何も生み出さない恐怖はあるね
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:53▼返信
※217
バイデン大統領の大失態
2020年5月22日にラジオ番組で
「私とトランプのどちらを支持するか決めあぐねているなら、あなたは黒人ではない」
と発言して黒人浮動票が一気にトランプに流れた
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 08:55▼返信
>>809
旧式の頭かNEWタイプかは時代じゃ無いんだと思うけどほぼ旧式の奴は、理解しようともしないから、優しいというか柔らかい男性を直ぐに差別する社会も恐いとは思うね言うなら昭和の飲んだくれの、不潔のオッサンが男らしい時代がもう一回来るならそれは反対したいね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:20▼返信
>>811
どうでもええやろ、そのなこと。これで投票先決めてるとしたら、そんなアメリカ人のことなんかどうでもええわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:25▼返信
まあ、これでアメリカが没落するようなことがあれば、いろいろ劣化した選民思想の軍事大国が日本に基地を置いていることになるので、あんまり時代に逆行するような事やって、世界に置いていかれないのを願うばかりだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 09:36▼返信
接戦とか言ってたマスゴミがまた偉そうに解説を始めてることにイライラする
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 10:18▼返信
ロバートケネディJrいいね
DSに暗殺された叔父さんの恨みとバリバリの反ワクチン派
この人と日本大好きイーロンマスクが重要ポストに就くんだから
糞バイデンよりも悪いはずはない
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 14:33▼返信
パヨク、LGBT、ポリコレ
最近負けてばっかだなwww

826.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月07日 23:50▼返信
マスゴミが石破と立憲押しまくってハリスも押しまくってた

これが全て
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 15:42▼返信
>>9
悔しそうだねw
トンスル飲む?w

直近のコメント数ランキング

traq