アクア、全ての元凶であるカミキヒカルと
単独で決着をつけに行く
↓
カミキに殺された風に見せて
カミキもろとも海にダイブして死亡
あかね、アクアの散った海に花を備えに行く
↓
そして本日発売のヤングジャンプに
最新話が掲載されるも……
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【#推しの子】次週、完結
— 漫画【推しの子】赤坂アカ×横槍メンゴ★“最終章”展開中!★ (@oshinoko_comic) November 6, 2024
言われるまでもない
僕の使命はたった一つだ
-星野アクア-
ママより推して貰える存在になる
過去を見てる余裕が無いくらいに
それだけが皆まとめて救われる方法だと思うから
-星野ルビー-#推しの子完結 pic.twitter.com/34EaX2733I
本誌きています
— 横槍メンゴ🐰🎀 (@Yorimen) November 6, 2024
最新話最速配信は「ヤンジャン!」アプリで! 新たな切り口で芸能界を描く『#推しの子』を #ヤンジャン アプリで読もう!https://t.co/34LanFN53r
推しの子最新話読んだけど、どんな理由があろうと、どんな約束をしていようと遺族の前で遺体にビンタしていいわけなくない? これって有馬かなが倫理観ゼロのナチュラル狂人なのかアカ先生とメンゴ先生が有馬のことめちゃくちゃ嫌いで有馬に読者のヘイトを集めようとしてるのか、どっちなん???これ
— 爆盛りゴハーン (@llh_rpr) November 6, 2024
推しの子最新話読んだけど、有馬かなにビンタさせる必要あったか?
— 凛花 (@zax4Gz) November 6, 2024
ビンタしようとして手を振りかざしたけどやっぱり出来なくて泣き崩れる… みたいな方がヘイト溜まらない気がするんだけど…
作者の中ではここで本当に手を出すのが有馬かなってことなのかな。なんか解釈違い。
有馬かなさん、アクアの葬式にトークハット姿で参列
↓
有馬かなさん、アクアの遺体の顔面に全力ビンタ
↓
義母のミヤコさんがすかさず有馬にビンタ返し
↓
「アンタが死んだら
ビンタして口汚く罵ってやると言ったから
約束どおり殴ってやった。
だからアンタも約束を守ってよ。
もう死ぬなんて言わないって言ったのに……
アンタに好きだってまだ言ってないのに!
生き返りなさいよ!お願いだからああああ!」
と遺体にすがりついて号泣
(その際、献花がめっちゃ荒らされる)
↓
この一連の行動が
アンチからもファンからも批判を集めてしまい
大荒れ……
毎回毎回アンチ湧いててもアクかな要素増えてるしきっと有馬かなは幸せになるんだろうなって思ってたから黙ってみてたけどその仕打ちがこれってほんまに何
— み (@s_damiritsu) November 6, 2024
作者なんでこんな展開にしたんや、作者は有馬かなが嫌いなの?段々キャラが雑になってくしこの展開本当に悲しい
あんなにキャッチボールから何から丁寧に描いてLIVE前にまた2人でキャッチボールして夢がアクアの推しになることとかまで描いた全てアクかなデートに振り切った回を最終章近く出してきたのにラストがこれ??????
— saki 🛵🛵🛵🛵🛵 (@saki___928) November 6, 2024
じゃあ何でこんなに有馬にも読者にも期待させるような事を描いて来たの??
推しの子最新話読んだ
— 無線通信機 (@momomomo783) November 6, 2024
一番辛いのはカミキの告発で両親心中して腹違いの弟が遺伝子上の父親に殺されたと知った姫川さんだろ
この人全部カミキに奪われてるぞ
生きる気力失くすだろこれ
この記事への反応
・コメント欄地獄で草生える
・親族でもないのに伏線回収したいがために
遺体に葬式でビンタはヤバすぎて草
読者引いてるやんけ
・まともな有馬かなファンは可哀想だね
作中では著しいキャラ崩壊で非常識枠を押し付けられ、
一部のアクかな信者が大暴れしまくってるせいでさらに嫌われ
コメ欄は批判コメで埋め尽くされる
有馬かなが何したんだよ
・水死体ビンタしたら普通に顔面崩壊するやろ…
・4年間アクかなのイラスト描き続けてた絵師が
絶望しててかわいそう
・アクあか派もアクかな派も救われなくてかわいそう
・Xを「アクかな」で検索すると
阿鼻叫喚でおもろい
なお、赤坂アカは最初からこの結末に決めていた模様

ここまで言わせるって相当やぞ…
最後の最後でヘイト集めなくてもええのに


ここ数話のあらすじ
主人公が呼び出したラスボス(笑)を都合よく崖上の柵際に立たせて、
(ラスボスにやられたと世間に見せかけるために)自分の腹をナイフで刺した上で(実際は水死体でも自傷とバレる)、
海に道連れドボン、首絞め追撃とオカルトパワーでラスボス始末、主人公も力尽きる→綺麗な遺体が見つかる
→警察さん身元確認もせず自傷痕も見逃す→主人公被害者・ラスボス加害者と報道される
→葬式でヒロインが荒れる→最終回、落ち込んだ各キャラ再出発エンドへ
・あかねのモノローグメインで状況説明しつつ進行
・カミキは巧妙(?)に隠してたけど、ニノが捜査協力してくれたので、やっと警察の捜査が進みました
・アクアが遺言を残さなかったので、葬式で重曹がヒスる
・映画公開を強行→大ヒット
・ルビーが引きこもりになったけど、なぜか立ち直りそう
・次回最終話
首もげそうとか思っちゃったけど
・他殺に見せかけようとしてんのに追い打ち首絞めするアクア
・そんなものが何だと言うんだい?で諸々片付けたツクヨミ
・冬の海だったから?綺麗な遺体でした→水死でもバレる自傷を見逃す警察
・警察から身元確認もなくTVニュースでアクア死亡を知る苺プロ一同
・また大切な人を失ったけどよく分からんうちに立ち直った事にされそうなルビー
セリフ無し走馬灯・ifルート等で、沈んでいくのに何話もかけて結局これ
見事な回収だ
簡単に皮膚が崩れます
グチャッと潰れます、マジで悲惨な見た目になるので
絶対にやっちゃ駄目
その時点でハッピーエンドとかありえんだろ。
毎回ツッコミどころが多すぎるギャグマンガと化したのも悪い
映画引っ張りすぎて恋愛要素にしか興味ある人残ってなかったのに、
雑な展開で展開でそれも完全に破壊してしまった
そら読者もこうなりますわ
嘘はとびきりのアイなんやで?
元々そうだったのがSNSの普及で目に付くようになっただけなのかもしれんが
なんでSNSってすべからく2ちゃんねる化するんだろうか
それに多分これは決めてたケツじゃないだろう。最終話以外の要素なんだからね
こんだけ炎上してくれりゃ話題に追いつくために読む奴増えるから作者としては狙い通りで嬉しいやろな
このままの雰囲気で終わったら神作認定する
それ批判浴びて劣勢になった時に苦し紛れに言うテンプレ
どっちかっていうと作者飽きたくさくて投げっぱなしなの
ずっと好きで推してるファンいるのに作者やる気なしってかわいそってなる
好きな奴が死んで気が狂ってる女に倫理観とか求めてるなよ・・・
ヒロアカは割と良くまとまってた方だと思うが
ここまでのクソ雑な展開の積み重ねがあってのこれだから
そんなんで擁護できる話でもない
なんでTVとかでこんなに持ち上げてんのかわからんわ
記憶には残るでしょ。
しらんけど。
2人を足して割ったらちょうどよかったろ
自傷傷はバレるに決まってる!!とかキレてるやつの気持ちほんまわからんわ
コナン読んだら血管ぶち切れそう
YOASOBIアイドルって曲が流行っただけ
作者は頭良いからちゃんと考えてるよ
だからさ、擁護とかって発想が出てくる時点でおかしいんだって
みんな一緒に批判せにゃダメなん?
はちまで記事読んでコメントしてるよりはおもろいやらそら
草
昔からそんなもんだぞ
DBだって作者飽きまくっててクソ投げっぱなしENDだからな
皆一緒にどうこうなんて言ってない
アクアマリン復活ッッ!!
スラムダンクも幽遊白書も酷かったよね
今更展開気に入らないって暴れてる連中はこれに手出した自分を呪うんだな
見る目ないんだよ
そんな汚れ落としみたいな名前の子がいるのか
精子注入?
それと同じで、擁護云々なんて俺も言ってない訳だわ
そういう所がもはや2ちゃんねるなんよ
ほんとクソ漫画だわwww
重曹で泣ける天才子役
略して重曹ちゃんな?
呪術作者よりも酷い人生だな、金があっても世間でクソ漫画家と言われながら生きるとか耐えられねーだろ
いつも1ページ目のアオリに残り(これ含めて)◯話!って変な書き方してるから混乱してたわ
同じじゃないね
この記事にあえて書いてるわけだから
擁護じゃなければ原因を考慮せずズレたコメントしてるだけ
教育のマジ敗北でしょ。
死んだ人間の記憶が赤ん坊に引き継がれる世界なのになんで必死に現実の理論当てはめようとしてんの?
ドラゴンボールとか読んだらぶち切れちゃいそうだね君
ダウト
完結まであと〇話! っていつから流行りだしたんだろうな
なんか萎えるからやめてほしいんだよな
>重曹で泣ける
😮…
ますます泥沼になりそうだから書き込むの控えるわ
シンみたいにさらばだ!ってしたってこと?
普通の展開だよ
じゃなかったらアクアの穴と言う穴に綿とか詰め込まれてるんやで
このまま終わるんじゃないかなーという気もする
死んだけど何らかのメッセージを受け取ってルビーが立ち直って完結とかね
冒頭から引っ張ってたアイの最大の謎みたいのがフーンそれで?みたいに読者にスルーされたから
後は蛇足なんだよね。馴れ合いしてハッピーエンドでもいいしどうでもいい
だから話題性や売れ行きを考えると殺した方がマシ的な
やっぱり非難するコメントじゃなきゃ認めてないやん
ズレてるというのはその通りで、この作品の内容に対して俺はなんのコメントもしとらんよ
毎回ネタバレしか見てないが
さすがに糞すぎないかWWWWW
普通にこれだよね。逆にこれ以外あるのかなって
一回転生してるんだから二回三回と転生するのも当たり前だと思う
自分の欲望だけ作者に押し付けようとしてる
転生とかツクヨミとかオカルト周り以外はそんな現実と乖離した世界じゃないんだわ
アンディーがチャッキーに復讐を果たす日は来るのだろうか…
前振りで一度どん底まで落とすことに耐えられないやつらが増えたからな
なろうみたいな、なんのピンチにもならずにずっと無双状態の作品が増えた理由よ
鬱展開と思うじゃん
ここまで雑なギャグ展開だからなw
いつでも生まれ変われるなら茶番でドラマが薄まるだけだし
転生から18年後にかなの息子ならルビーと、あかねの息子なかなorルビーと結婚
年の差は歓迎ないね
漫画に関わらないほうがいいんじゃない
今の展開みてたらネタと言いきれないだろ、寧ろ一番有り得るまであるw
すべて台本通りのドラマでしたEND
フィクションとして考えてもビンタできずに泣き崩れる方がいいシーンになるよね
はちまが詳細な内容分かるネタバレしてるって集英社に通報はしておく
漫画なんだから何でもありなんだよ
個人的にこの展開自体は別にそんなにイラついたりしたりはないが
回想やってビンタしようとしたがビンタできず~の方がまぁ良かったかもな
ガチビンタしちゃうと重曹ちゃん普通にサイコパスっつーか人格破綻者と突っ込まれるのしゃーない
(作者的には気持ちが抑えきれなかった表現の一種ってのもまぁ判るが)
そうやって決め付けて強がりたい気持ちはわかるけど
事実炎上大成功してお金儲かりまくってる事例が何個もあるからなぁ
え!じゃあラストシーンでルビーがサムゲタン食べて復活すれば
話題性バッチリで売れ行き最高やん。それでいこう
恋愛代行とかいう打ち切られたことすら気付かれない同じ作者の作品に比べたらはるかに状態いいぞ
今まで散々やってきたから全て茶番では...
全員の子に分裂転生して全員とおセッセすればヒロイン問題も解決だしハッピーエンドだな
簡単に生き返ったり、転生したりする度に過去の内容がどんどん薄くなって行く
??
俺は読者の反応について原因の考慮がされていないと言っただけ
※27にそれが含まれていれば突っ込んでないし非難するコメントしか認めてないというのはズレてる
なんでやねん!
サムゲタンになったら売れ行き下がるだろ!!
おかゆ食べさせろ!!
ツクヨミが幻ならまだ気持ちわかるが、あれを普通に役者として使う世界だぞ
ツクヨミとかいうハイパーオカルトを許せるなら「刺し傷の修正くらいツクヨミがやったんやろな」で終わる話
キレてるの女オタクだけ
強がってるのはこの記事でストーリーに関係ない金の話持ち出してるお前
グッドガイ人形みたいなことが出来るんだな
ブードゥー教を信仰してるわけだな
蓋を開けて見れば胸糞展開のバリバリなサスペンスだったわけだ。
最終回は数年後ってなるだろうけどそこで残された人達がどうやって立ち直っていくかって話だろうね。
結局かぐやコースか
最終話までアニメやっても絶対単行本も売れんし盛り上がらんもの
映画あたりから色々雑過ぎには感じる。シリアルとギャグコメディと芸能ネタ、社会風刺のバランスが作者自身判らなくなって強引に畳みに行ってた感じだからなぁ
膨張するって聞いた
ソースははだゲン
ヒロインレースくらいしか見所無くなってたところにこの展開だから
もうそこに興味ある層くらいしか残ってなかったわけ
普通そうなったら読むの辞めるだけだから
雑だと思ってるのに読み続けてSNSでギャーギャー言ってるのはまじで異常行動だと自覚した方がええで
アクア転生で親が重曹かルビーどっちか分からないendじゃない
ゴローの推しはアイだけど
アクアの推しはどっちなのか読者に委ねるみたいな
こういう時賛否両論って言い出すのはたいてい否が多いよね
漫画が商業だって理解出来ないピュアピュア小学生だったか
ごめんな夢壊すような発言して
作家はみんな金なんて考えずに純粋にストーリー書いてるよね
というか描いて欲しい…
アカにはもう期待しない
ガッカリされてるだけだけどな
悪名は無名に勝るけどな
そのころには精神年齢おじいちゃんやな
カナ:アクアの幻想を求めて薬中ビッチ化
あかね:アクアが死なず皆が不幸にならない世界を作る為タイムマシンを作り過去へと向かう
最終回はこんな内容でどうよ
そもラブコメではないんだし
ずっと言ってきたの、しつこいね
漫画やん
恋愛漫画なんてだいたいそうだよ
地元の良いヤクザさんになったりな
ああ、なるほど
原因なんてわかりきってることだから言及していないだけよ
擁護でも批判でもなく、SNSが2ちゃんねる化してるな、と言ってるだけよ
漢坂よりぶっ飛んでていいと思う
ファンが大絶賛の部分ねw
気にくわないなら読むなよキモヲタ
2期でやらかしてたから望むべくもないかも
どちらかと言えばルビーをもっとピックアップしたげてくれよ作者先生
転生がある世界なんだから、処,女受胎してもおかしくないだろ
……ないよな?
チャンチャンと終わったよ
パチスロになって終わったよ
ここまでで脱落してないのって恋愛の話好きな層くらいだから
こういう感想が出てくるのは自明の理なんよ
カミキヒカルにはがっかりよな
なんかポット出てきて、なんの抵抗もなくやられちゃったし
業界に手を回して映画の放映を辞めさせたり、スキャンダルでっち上げたりして
主人公たちを追い込むのかと思ってたよ
殺人犯を書く創作をする人は全員殺人を許容してるとでも?
異世界に転生したアクアが魔王を倒した後に現代に戻って来て皆と再会する展開も頼む
ヒロイン一人くらい頃してほしかったよな
真面目に漫画とか読まない方がいいと思う
あかねちゃんじゃなかったわかなちゃんだった
たまに混ざるんだよな
思ったよりしょぼい雑魚ラスボスで草
ツクヨミの因果を覆す為にどうしても一人死ぬ必要があった!とかでもないと
何で死んだのか薄ぼんやりしてしまう
それはそれで荒れただろうけど、ラスボスへの緊張感はでたよね
何か策があるんやろなぁ思わせといて何も無くてただ心中しただけて
これに対してむしろ重曹ちゃん人間臭くていいけどなぁ〜って言うやつ多いけど、ふつう人間は葬式会場で遺族の目の前で仏にビンタかまさないんよ
赤ん坊が異常な知性持ってても誰も疑わない鈍感世界って一話でわかってんじゃん
現実と乖離してないと思ってる方がヤバすぎる
っていうオチだよきっと
つまり最終話で死ぬほどおかしくなっちゃう粉が活躍するのか…?
フィクションだから許されるのであってリアルでやってたらマジでキチガイだから
だなぁ。
後半ちょっとダレ気味で離れてたけど、最後の方は面白かったよ。
「やっぱり真の黒幕はニノじゃなくてカミキでーすw」ってなった時に、
カミキがラスボスとしてドームライブで事件を起こすのかと思ったわ
ちょうど岸壁でスマホ持ってライブ見てたし、カミキが「こんな事してる場合なのか?」って嘲笑って、
アクアが苦渋の表情を浮かべつつドームへ急行するみたいな
その時はまだ連載終了告知されてなかったし
ギャグマンガとして見ればな
後半で完全に便利な部品パーツに成り下がって成長してて感動した
別にそれ以外にも嘘やんってなるとこ多すぎてな
推しの子世界の警察についてもその点だけじゃないから
感動すなw
ホラーエンドは草
医者だった時→推しだった星野アイの息子に転生
なんだから
星野アクアだった時→推しだった有馬かなの息子に転生
これで間違いないだろ
それなら有馬かなはアクアが好きだったのに他の男と子作りしたってことになってしまうが
手をふりかぶるスペースないような…
愛した人との約束は守るに決まってる
読者がすぐ居なくなるわけないやん
脱落者は多いけど今残ってるのは主にヒロインレース追ってきた層
葬式が165話で次が最終回よ
読み続けるのがおかしいってのは違うわな
案件記事の答え合わせや
・推しの子供として生まれ変わる
・推しが子供として生まれ変わってくる
この2つの意味が考えれるんだよな
上に関しては星野あいの息子に転生した時点で達成されたから
次はアクアに対して推しのようなものを感じていた黒川あかねの息子に転生だろうな
で、3人くらい女囲ってそのうちの1人妊娠させて結婚エンド
何処かで聞いた事ある展開だけどいいなそれ
そんな嫌なら自分で漫画描けば?
何でもかんでも幸せにならなければすーぐ批判か?幸せだけが全てじゃねーしさ、フィクションの世界だから現実がこうだからって現実の論理感も持ち込むなよ
売れてるから才能はあると思うぞ。プロとして金を稼げるって事だし
ただ鉄血の脚本マリーと同じで導入は丁寧なのに中盤から後半が雑化する
好みとかの話じゃなくてキャラがシナリオの為に唐突に無能化するとかそいういう雑さ
どちらも途中で飽きたのかなあ?って思う事が多い
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
お前らゴミが作ってる作品じゃないからな
嫌なら自分で漫画描いて理想の推しキャラでも作ってハッピーハッピーハーピー♪でもさせとけばw?
グダグダ惰性だけで続けられてたってだけなんか
推しの子って漫画は読んだ事はないけど、なんか二次創作だけは沢山あるよな
あぁ、だから二次創作が多いのか
よほど原作がアレなんだな
そら風邪ひいて体調悪いやつにサムゲタンなんか食わせるやついないだろ
わざわざ改変したから叩かれたの理解してないのか
そこさえぶち壊したもんだから失望されてる
その今残ってる読者に文句を言ってるのが狂信者
昭和のドラマや映画ならよくあるシーンなんだけどな
自分の思い通りにしたいなら
同人誌でも作ってろ
何今更発狂してんのさ
(アクアからしたら)年上やぞ
昭和の感性って令和の人間が一番嫌うとこだし
原作読んだ事ないけどw
そこらのなろう未満
それって無茶苦茶魅力的じゃね
そういう常人ゲージ振り切ってる子役からトップスターの設定だろ有馬は
今回の有馬めっちゃいいと思ったけどあれ許せないって人はそもそも創作物向いてないわ
それよく言われるが無名よりマシってだけだから
こんだけ知名度ある作品、作者が悪名を得ても良い点は何もなくないか?
まぁ元から推しの子って転生ハーレムみたいな悪い意味でのなろう的作品らしいじゃん
あれはあれでアリだと思うけどね
やっぱりあかねなんだよね
非倫理的だってのはわかるが
悪魔だぞ
ここで常識求めてる方が人間やめちゃってる気がするわ
そりゃ重曹アンチにもなるわと
あかねファンが嫉妬するんよ
この程度の描写で人としてどうのこうのと
リアル説教みたいな感じでぎゃあぎゃあ喚く奴らって
映画は王道の大作以外は全然みれんタイプやろなぁ
まじでそうなって来てるなwww
この行動が作中で賛美されたりする場合のみだろ
内容ぺらぺらだもん
でも人の心あったら異常行動とってしまうような気持ちも汲めると思うんだわな
あーウィル・スミスの騒動の時と似た流れでもあるねこれ
ペラペラなのはお前の財布だろ
その後即座にびんた仕返されてるし、約束の話や好きだって話大声で叫んだことで周りみんな理解するわ
そんなに気に触ったの?
この引っ叩いてんのはヒスってんなとしか思わんかったが、
それ以外の一連の流れが酷すぎてね
どんな理由があろうと、どんな約束をしていようと
遺族の前で遺体にビンタしていいわけなくない? ←良いか悪いかでいえばよくねえけど創作に何いってんだ?
いや、そりゃリアルで遺体ビンタしたらドン引きだけど、これ所詮漫画じゃんwwwwwwwwww
これぐらい別にええやんけwwww
信長パイセンだって位牌に抹香ぶっかけてたし、これぐらいオッケーっしょwwww
正解だったかも
それが今までリアリティとか謳ってた作品の擁護です、か
読者の神視点ならアクアが加害者だからビンタされても当然かもしれないが、
肯定しちゃってる奴は発達診断とか引っかかりそう
かぐや様も主人公二人はきれいにまとまったと思うけど石上周辺がgdgdすぎたし
財布のことが?
主人公〇してネットニュースになったの見て満足しているだろ
遺体に乱暴に揺さぶったりして起きろ!みたいなのは(フィクションでは)よくある事だろ
ヒステリー起こす方が人間らしいけどなぁ
冷静に静観してられるのって
大して大事な存在じゃなかったからとも思える
ルビーに関してはもう廃人になってるし
大事な人亡くしたら普通じゃなくなって当たり前だと思うぞ
でもそれ弱者男性の精神勝利やん
意味不明な返しをするくらい気に障ったの?w
だから人間味のあるキャラが立つし浮くんだよこの作品
ん?お前の財布の話?
薄っぺらい漫画の話だよw
お前の財布の漫画あるの?興味ないわ
それに何でも最後は全員ハッピーなんてご都合主義だし、それこそ現実的でいいじゃんww
現実世界はみんなハッピーか?そうじゃないだろww
これは赤坂先生流石だなとしか
大反響ですよこれ
以前から重曹アンチの発言見てるけど
それは単に勝手にイメージ抱いて幻滅してるだけじゃねえかな
期待しすぎなのよ他人に
でもこのように話題が尽きないという
完全に先生の手の平の上よ
最後に目を覚まさせてあげる作者の慈悲に感謝しろ
×他人
〇キャラ
この漫画に人間らしいキャラなんていねえよ
でも推しの子アンチって弱者男性なんだろ?
「自分に彼女がいない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!」というセリフが効いちゃった弱者男性
この重曹のシーンというより終盤についての話
解釈違いって言ってる奴が見る目ないだけです
あまりに他責思考すぎだろww
やっぱおもろwってなった
いやキャラだろうがなんだろうが本質的に期待を抱くという部分は共通してるから
この場合は作者に期待し過ぎてるとも言えるね
思い通りにならないからヒスってるわけでしょ君もさ
恋に恋してるだけの女書くの上手いよなこの作者
重曹が信長って呼ばれだしててワロタ
その回答は>>316に書いた
かばうねえ
本当に愛してるとかお前の場合の話やんそれ
別に感極まるタイミングなんて人それぞれやろ
アホか
お前のようなゴミより下の弱者はいないよ
庇うというか
人間らしさの話してるだけだしな
いや、少なくともお前みたいな童貞弱者よりは上だと自負してるわ
全員馬鹿です
というより最後の最後に残った恋愛話好きな読者にお出ししたのがこれでしょ
映画製作でグダってから話題にならなくなってたし
終盤のトンデモ展開がその人達から失望の声を生んでるだけ
そして、推しの子アンチは弱者男性です
なんにせよ反応煽って反応させたら先生の勝ちですよ
無関心にされてからそういうことを言いましょうね
なぜ言ってはならないのか意味がわからない
それは自由でしょ
失望しようが期待通りだろうが
反応を煽り話題に上がった時点でそれは先生の思惑通りでしょうに流石赤坂先生です
恋愛代行・・・
推しの子が呪術やな
そのリアルっていうのも聞き齧り臭さを隠してないからなぁ
あれをリアルと持ち上げるのはYouTubeで真実民くらいよ
最初から転生とかしてるし
もうなんでもありだわな
いやオワコンだったら話題にもならねえよ
オワコンなのは誰にも相手にされない童貞のお前な
シリアス描かれる度に内容薄くて共感性羞恥心味わった
終わるコンテンツにかわりないのにファンボーイ余裕無さすぎワロチ
現実との区別もつかんのか?
なにワロチって
童貞語?
これ小学生の娘が読んでるやつや
お前らも読んでるの?www
僕いくつ?www
アニメオリジナルエンドはありそうだな
いや俺のアクセントだとは思わんかったのかしらw
推し活とかいう虚無や弱者男性の危険性
芸能界という私欲に塗れたドロドロした世界に希望を抱かないための教育に役立つ作品です
娘さんは弱者とは無縁の人生となることでしょう
デスノートもルルーシュも進撃もみんなそうだ
頭お花畑のカプ厨は少女漫画やなろう系でも読んでろよ
童貞特有のアクセント?
童貞アピしてどうすんのそれ
そう言われてみればそうだな
やはり復讐は虚無だし新たな悲しみしか生まないという教訓だな
圧倒的存在感
僕は余裕あるから話題から論者にダイレクトアタックに移行せずスルーしますん😗
すんってなに?童貞語?
いや日本語っぽいから童貞弁かな?
そっちの方が驚きだよ
しばらく前の騒動で消えたと思ってたのに
どの騒動?「自分に彼女がいない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!」の時の騒動?
確かに大荒れだったよなあの時もw
特に弱者男性の気持ちがw
そうならないように固めてあるんだよ!なにかしらのなにかで!
ダブりを含めて♂キャラのシールが9枚・・・流石に買うのやめたわ
ルビーだけは生まれた瞬間にアクアの転生だと気が付き、結婚しようと言い出す
ルビーの目が黒くなり闇堕ちエンド
物語の主軸としてはアニメの一話がピーク
あとは、芸能界の闇みたいなのを扱った短編集でしかなかった
ハードル勝手に上げてエンタメをつまらなくしてる奴って馬鹿
遺された人の反応はあんな感じだろ?
ってかもっとカミキにはとことんの破滅を味合わせろと思ったけど、
そっちの方が無理筋だよなぁ
粘着質で
ここまでがアクアが死に際に見た幻覚で、最終回であかねやかなたちから助けられる可能性がまだあると思ってる。あるいは、ツクヨミが超常の力を使って運命を書き換えるのかもしれない。
けど、本命は数年後にルビーかかなの子どもとして再転生するパターンになるんじゃないかとも思ってる。
現実世界でも、知能の高い子どもを天才だともてはやすことはしても、何者かの転生だと疑うやつはいないだろ?
もうd0***2xのX垢に最終話のリーク来てるけど
皆立ち直って、後日談とライブやって終わりやで
ミヤえもんの子供に転生でやって欲しい
現実世界には自然に発生した知能の高い子供しかいなくて、前世の記憶引き継いでるほど異常に知能の高い子どもは存在しないからその仮定は阿呆
こっちの方が面白いのにとか、ありえないとか、ただの読者が何様のつもりなんだ
腹違いの兄弟とはいえつれぇよ…
なぜ怒るバカだからか?
なんか良いことあるといいね
アニメ化でヒットしたら最後は微妙になってんの何
作者、原作者への誹謗中傷はやめなさい
ギャグマンガとして見た方がいいんじゃないのか
でもつまんないじゃん現に
かなちゃん推しだけどそれだけ絶望してるのわかる。でも倫理的に理解しづらいよな
日本人って死体にガタガタ騒ぎすぎなんだよ
過程が全く整合性取れてないのは話にならんで
兄妹関係まったく描写しなかったくせに
突然妹守るとか出してもイミフやん
って口酸っぱく言われ続けたのに
いまだに内容に期待してたやつはたんなる情弱では?
この作者は奇想天外が好きなんであってキャラへの愛情は元々無い人だよ
ウケ狙いで母親殺すとかしてきただろ
この回はともかく毎話違和感だらけのシーンばかりになって物語の説得力が薄くなり
最後まで残った人たちにすら呆れられる有様
転生オチでさえなく各キャラあの後も立ち直って
頑張ってますみたいな後日談やって終わりやで
もう劇中劇とか転生とかでこの展開お茶を濁す事もできなくなった
こんなオワコンさっさとポイしてダンダダン読もうぜ
さすがに読解力なさ過ぎでは?
まるで自分だけは底辺じゃないとでも言いたげだね。ゴミ虫くん
↑このゴミが一番どうでもいいお気持ち表明してて草
ピークは重曹がタイトル回収したとこでしょ
ギャグとしての完成度高すぎだろ
自分の作品を自分の思うように描いても自称ファン達からこんなに言われるのか…
楽しんだ時間に感謝して呑み込んだり出来ないんかな?
不満をネットに吐き出すより色々と自分にも他者にもプラスだとおもうんだけどな
赤坂アカって人のメンタル知らないが「こんなん言われるならもう描かん!」てなったら損するのは読者側なのに
納得いかないエンドに不満持つ気持ちはわかるけど、普通にフェードアウトして
毒は知人と語り合って吐き出す位にしといた方が色々と得するんじゃないかな
都合悪いものは全部女のせいって事にしとこう!
同意。感想は色々あれど、長い間楽しませて貰ってありがとうだし長期連載お疲れ様と言いたい。