【独自】厚生年金、年収問わずパート加入 「106万円の壁」撤廃へ、負担増も(共同通信) - Yahoo!ニュース
記事によると
厚生労働省は、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)を撤廃する方向で最終調整に入った。
勤務先の従業員数を51人以上とする企業規模の要件もなくす。週の労働時間が20時間以上あれば、年収を問わず加入することになる。
老後の給付を手厚くする狙いだが、保険料負担が生じる。厚生年金の年収要件は「106万円の壁」と呼ばれ、保険料負担を避けるため働く時間を抑制する要因ともされてきた。関係者が7日明らかにした。
一方、政府、与党は国民民主党の主張を踏まえ、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」を見直し、非課税枠の引き上げを検討中。これに対し厚生年金の年収要件をなくせば、手取り収入が減ることになり、曲折も予想される。
来年の通常国会に関連法案提出を目指す。要件の見直し全体で新たに200万人が加入する見通し。
厚生年金のパート加入、厚生労働省の特設サイトを見たら年収150万円の人から年額14万円徴収しようとしていてあまりにもグロい pic.twitter.com/67Inngt1zV
— 孤独のセミリタイア (@semi_rtr) November 7, 2024
恐ろしいのは会社負担分もかかるから実際には28万も徴収される。
— 目玉焼き (@bikimax24) November 8, 2024
(会社負担分も人件費なので実質的には本人の給与減になる)
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ、例えば年収100万くらいのパートさんに
年間10万円以上の厚生年金保険料を払わせるってことですよ。
手取り減少の負担増加です。
殺人的な実質増税です。
老後の安定どころか明日もわからなくなる人が増えます。
・いや、これ方向性違いません!?
年金をどの収入からでも取るってことでしょ?
手取りをもっと減らしてどうすんの・・・・
・これ壁撤廃じゃなくて改悪でしょ?
・老後より今なんじゃないかと🤔
週20時間以内で収まるように働くパートさんが増えるだろうな
・もう破綻してんのやから
厚生年金なんかやめて
今までの掛け金返してくれたら良いのに😪
・見出しに騙されないで!
厚生年金に強制加入で負担増です。
・基礎控除拡大の減税を拒否する自公が、ここで年金の負担増
完全に国民に喧嘩売ってる
「もう年金いらないから
掛け金返すか払わないかさせてくれ」
いや、ほんまそれな…
年金の負担エグすぎる
掛け金返すか払わないかさせてくれ」
いや、ほんまそれな…
年金の負担エグすぎる


社会保険に対して突っ込まれた時に言葉濁していたからね
金取るのはすぐ決まるだろ?
政府と官僚に玉木は使い捨てられる運命なんだよなー
この用件も狂ってるなw
国民民主の支援者は好景気になるの信じて頑張ってね。
低所得者には減税少なくて106万の壁、130万の壁があったので実質中所得、高所得者優遇政策なんよ
ちゃんと有識者の意見も取り入れることを学ぼう
#国民民主党に騙されたな
#国民民主党に騙されたな
m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwww
お前らの大好きな国民民主党様イチオシの政策だぞ
まさか文句なんて無いよな?
あいつら税金が余っているなら還元しろとかいいますけど、その余剰金は補正予算で原資は国債増発ということを分かっていないのか、バカのフリして無視しているのか、そういうことを調べようともしないんですよね
国民の案の欠陥を暴いて修正してもらうしかない
これに関して昔民主政権の時に野党だった自民がよく言ってた事よね
結局は増税で対応した
例えばニートでも免除無しってこと?
ダメです。貧乏人から絞るためそれはできません。
国民民主のおかげとか言い出す奴が出てきそうだけど
今の与党は自民党なんですよ
残念ながらこれは自民党の功績です
自民党ありがとう!
公務員の給料上げます!
自民がやったことならちゃんと叩こうぜw
医療保険も撤廃してくれ
年金制度の維持に必要な労働者を見かけ上は増やしいくか年金受給者に安楽死を強制するかの二者択一なんだよ
えっ?玉木さんの功績じゃないんですかww
FC2創業者逮捕ってマジ?
少子高齢化が進んだら負担は絶対に増えるしかないのは分かるんだけども
はよ死ねってことよ
みなまで言わせんな
別に金持ちからもとってるで
日本は中国のために金をよこせ
日本人よ騙されるな
公明党に入れろ
掛け金返せ年金いらない
若い世代が子供作ればいいんだけどな
君もいずれは80になって対象になる
それでええよ
何が問題なのか
あいつら他の省庁に上から物言えるし、あと国民はアホだから103万の壁と似たような言葉で106万の壁と言えば騙されてくれると財務官僚が思ってるっぽいよ。
?
貧民がそれを選んだからやで
下の世代に迷惑かけて生きるの楽しいか?飯は美味しいか?
時給も上げてってなると
人手不足と資金の低下て悪化するんだか
政府「ダメです」
だからいらねーって言われてるんだろ
少なくとも不満は見えなくなるだろうしな!
税金高すぎて実質賃金低下、共働きの増加で金も時間も余裕がねんだわ
こういうことをいう奴ほど自分が対象になったら泣きわめくだろうね
あっという間に年をとる事実、働き手が減ってる事実、でわかるんだけど
厚生年金やら健康保険やら雇い主が大変で逆に雇えなくなるんじゃないすかね
まずは財務省解体して歳入庁にするところからしないとなあ
パートっていつでもやめられるからね何の責任もないポジションだから
そのために社会保険料の手続きをわざわざするってものすごいコストかがあるわ
国民民主に投票した貧困層涙目だよ
国民民主党だけが希望か……
収入に対する割合で見ろよアホ
これパートタイマーも企業が半分負担する仕組みなんか?
雇用のコスト爆上がりじゃん
週20時間未満でいっぱい雇うしかねぇ
じゃあ誰が、どの世代で、この悲惨な現状を止めるんだ?
ちゃんと考えてから否定しろよ。
まあ、議員年金なんてほぼ100%税金のがあるから厚生でも国民でも金集める意味無いんだけどね日本
厚労省「はっ!」
@RyuichiYoneyama
これは結構本質で、何でひたすら大学生に、より一層バイトをしてもらう事が絶対善で、それにはどんなコストをかけてもいい様な話をするのだろうかと思います。減税額7.6兆円よりはるかに低い3500億円で国公立大学の無償化、半額以下の3兆円で私立まで含めた無償化が出来るのに。
パートすら厳選されてやめないやつしか採用されないだろう
減免していいのは子供が義務教育期間内の両親の片方だけ
子供がバイトできる年齢になったのなら、減免を終えて義務を果たすべきなんだわ
働かずに配偶者に養われ続けるという家庭内の選択まで奪いはしないよ?
その場合は配偶者が2人分の義務負担をさせれば世帯としての義務は全うできるから
働かない事を選んだ成人の「みなし所得」は、現住所の地区町村に新卒で入所した高卒の
地方公務員給与テーブルでいいでしょ
そろそろ革命起こさないとやばくね?w
国民年金加入者は60歳で保険料の支払いが終了しますが、厚生年金加入者は70歳まで厚生年期の加入資格が続きます。
セーブして働いてるなら損よという宣告だろ
でも実質賃金下がってるし人手不足だからね
外国人は年金払う必要無いから日本人を狙った貧困化政策みたいなものよ
働かない理由を国の制度が担保しちゃあかん
受益者負担の原則にも反する
生活苦には別の形でいくらでもやるようがある
手取り減るじゃん
今は過半数無いから国会論争でどうなるか見物やね
健康寿命がとか高齢者のやりがいがとか言い訳しないで破綻してる年金システムを早く解体しろよ
まともに金払ってるのがバカを見る時代
国民民主がやろうとしてたのは非課税年収の引き上げだから真逆なんだよなあ
それされて税収が減るのが嫌な財務省が先手を打って改悪したように思えるわ
しっかり働いてる中間層は大喜びや
今の若者はもう自分が老人になるビジョンを奪われてるのよ。それが分かってない。世代間格差が開いてるのを無視して頭ごなしに説教しても、無駄に生きてきた世代のことなんて尊敬出来ない。
投資家優遇とかなんなの?
人手不足で副業当然の時代だからその感覚でやると中小が不利になるだけだろう
流石にアホすぎやろ
結婚して子供産んでフルで働けとか狂ってんだよなぁ
免除されていた当人の厚生年金分以上に働けばいいだけなんだから
旦那の給料だけで食えるからと税金免除されてた専業主婦がいる
中流かそれ以上の家庭層からも税金取るってだけの話だろ?誰が反対してるんだ?
あっ、申告できない収入で家計賄ってた層が騒いでるのか!至極納得だが税金払え屑ども
はい工作員。風説の流布で捕まるね。
国民民主の案やるなら納得できるが、これだけやったらダメだろうな。
不合理で不条理だね
今の老人が足りないから取ろうとしてる
現役世代は誰も得しないのに分断に踊らされてサンゴウガーとか言ってる奴は頭悪いんよ
なにも文句言うことあらしまへん
ようお働きやす
パートタイマーの旨味が無くなるから正社員増加につながってくれるといいけど無理か
老人の為の増税派は立憲共産だけど打倒自民掲げてるあそこがこれに協力したら存在意義無くなくなるしな
暴君として振る舞うルルーシュを思い出すな。
財源無いのに議員と官僚のボーナス出る謎
癌の根は政治家じゃないぞ
もう奴らの中で決定してて覆らないんだったらもうどうしようもない
政権だけとりたくて
できもしない制度を維持するよりかマシだけどな
払ったもんが何に使われてるか知ってるか?中国人の旅行代だぞ。
これ高校生でも対象の正社員と年金だぞ
苦しくなると体で稼ごうとする女体が増える
人妻好きの僕としては喜ばしいことだ
政府「OKOKじゃあ壁壊して全員から保険料取るわ」
かまわん、なんならもっと早くてもいい
問題はそんなに払ってないのに貰いすぎてる世代が多すぎることな。人口ピラミッドが崩壊してるのに、同じシステムが通用すると思うやつは小卒以下。
英雄山上集団を結成するしかない
実際に3号被保険者なって保険払ってないババはジジ死んだら家賃払うのやっとで光熱費節約する毛布くるまって薄暗い部屋で惨めな生活してるから
働けるときに働かないのは老後を捨ててると同義よ
野田の悪口はそこまでだ!
国民民主関係ないやろ
選挙前に動いてただろうし自民と厚労省と財務省がやってんだろこれ
そこまでして人口を減らしたいのか?
どーすんの?ノダっち、タマっちwww
年金は厚生労働省な
健保も国民年金も免除無いはずだが、厚生年金の壁ってなんだ?
普通は壁と言ったら税金の扶養だが。
子供家庭庁の予算5兆円やろ
他に使い道あるわな
これではせっかく壁を変えても労働時間が増えないな
厚労省「厚生年金の106万の壁取り除くわ(負担増になるけど」
国民「おおー 」
狡猾やな
もうその考えが洗脳されてるよ。厚生労働省だろうが国土交通省だろうが文部科学省だろうが、財務省の言いなりなんだよ。
各省庁の力関係ご存じない?足りなくてお気の毒に
政府は税金取ることしか考えてないからね
先のことなんて知るかボケって感じよ
おおーとはなってない定期
若者の為に高齢者に集団自決を勧めた成田悠輔氏と同じ。成田氏の発言は当初日本より欧米で批判の声が上がった。世界の極右政党でもこんな発言はしない。
玉木雄一郎ほど危険な政治家はいない。
106万の壁をなくそうとする自民や財務省は悪!
なにこれ
10年以上議論してることよ
偉い学者先生も呼んで廃止した時の影響も計算させてるよ
玉木が望んだ世界だよ
そりゃ106万の方は壁を無くしてる訳じゃないからな
税って付いて無いからどれだけ上げても増税じゃ無い理論
財務省が全て操ってる教信者で草
中流層の主婦はそういう働き方するだろうね
それによって今までより人手が足りなくなると思う
よし!こども家庭庁だな!
これが一番やばいのに103万の話ばっかするからおかしいと思ったわ
これは厚労省だぞ
いいじゃん
今まで俺らの税金が低所得者の分まで負担してたんだし
本当にお気の毒にシステムが理解できないんだね
理解できないほうがどうかしている。
国民民主は178万円に「上げようとしている」
自民財務省は壁をなくして「増税しようとしている」
これがわからないならただただ黙って働いていてくれ。
まず先にこの壁を無くす方向に動く所がほんと国民を舐め腐ってんな
順番が違う
まぁ増えるけど年々全体的な減少もあるし
結局貰える金額が減るのを抑えるみたいな感じになりそう
103万の壁は178万に引き上げな
無くしたら終わりや
それって国民年金じゃないの?
あの無駄に反感だけ買う逆効果のやつな
雇う企業側もほとんど使い捨てだろう労働条件悪化するだろうね
わざわざパートに社会保険料加入の手続きなんかしてらんねえからな
ゆとり以降のゴミに日本を維持できる能力なんて無いだろ
@RyuichiYoneyama
ひろゆき氏、大学教養レベルのマクロ経済学の教科書に書いてある「乗数効果」をご存知なく、にも関わらず恐らく慌てて検索した内容から「【悲報】立件(誤字ママ)民主党・米山隆一議員は乗数効果を知らない。」とか書いて、池田信夫氏から「ひろゆきは乗数効果を知らない」と指摘されていますけれどね
システムwwww
多分そいつアスペなんだろうな
アスペは単語の意味をそのまま受け取るから
将来有利となっても、大事なのは今って人が多いんだから
官僚制御するのは内閣の仕事やろ。何で野田や玉木に聞いてんだ
そんなに過去のシステムがいいなら、冠位十二階とか十七条の憲法とか使えよ。
システムは時代とともに変えなければいけない。30年前の考えで、30年後は考えられない。
厚生年金に加入した分は、将来の年金は増える。
根本的に違う話なのについていけてない?
厚生年金強制加入になるのが問題なんだよ
実際そうなのさ
責任感も向上心も要らない世代なんでね
そして終身刑へ
月加算で国民年金+数千円くらいしか上がらんのでわ?
壁のなくし方が違う
このやり方を103万の方に適用したら
基礎控除、給与控除を0にして大増税して壁をなくす
ということになる
増税分は自分らとお友達企業と中韓に流すだけだで国民の為に使われる事はない
そもそも壁を取り除くじゃなく、引き上げるやぞ
財務省に毒されてるやん
諸悪の根源は今まで通り自民党と財務省だろ
結果だけ文句言うなよ
お前って指示役と実行犯の違いがわからないタイプ?
だから今消費税を5%にする話もしてるだろ
だから自民党を支持してるのか😲
一緒飲み食いタダか
エデンだな
今回は厚生労働省もだよ
馬鹿には未だにこのやり方が効果的なんだわ
その結果過半数いってねぇじゃん。結果なんだから文句言わず減税しろよ
年金支給年齢引き上げれば無問題!
真面目に働くの馬鹿らしいもんな
これは与党のはなしだよ
玉木は関係ない
生活保護受ける人も増大するだろうからシステム自体変わりそう
稼げるチャンスをどんどん少なくしてもっと貧乏になるって事だな
パートなんか所詮安い賃金で雇われてんのにそこから社会保険料引くとかどうかしてる
ただでさえ税負担重いのに
だからその減った分低所得者に分け与えてるんだよ税金納める権利を
どっかで撤廃するか引き上げしなきゃならんくて
引き上げは現実的に不可能だって判断なんだろうな
バイトしてた人らは週20時間からさらに働いて貰って労働力が増加するだろうし
どうせ次の選挙も面倒くさがって参加しねぇから丸く収まってしまう
じゃあ20代30代の人口と60代以上の人口比べてみ?全然勝てないから。そんな勝負で、若者向けの公約を立てる党がないのにどこに投票しろと?選挙に行けば変わる人口ピラミッドじゃないんだよ。
ただ、今回の件で認知された国民民主は次の選挙はもっと票が入るだろうな。
まず自分の頭をどうにかしたほうがいいよ
あほすぎ。負担増やしてんの自民党やし財務省やん。だいたいこれどうやって解決すんだ。法案通らんぞ
自民礼賛のアホ馬鹿にしてるだけや
まだ年金が貰えると思ってるの?30年後には廃止されてるよ。
もしくは20時間以内に制限して前より稼げなくなってもっと食えなくなる
つまり老人は早く死ねってこった
ガチで狂ってるとしか思えん
ベーシックインカムありきならまだ分かるけど
刑務所のほうがマシってほどカスな生活してるやつって
日本にどんくらい居るんやろうな
どうせ働かなきゃいけないし碌に娯楽も無いのに
確かに。少し前に年金は、その年の物価と現役世代の年収の推移から国が計算して好きに給付額変えられる制度に変わってるからやりようはあるんだろうけど
流石にこんな狂気の沙汰阻止してもらわんと困るな
未成年と70歳以上のみ被扶養家族として
壁どころか配偶者控除とかいう部屋を無くせ
自民・公明のファンネルなのか理解に苦しむんだが
本気で頭悪い国民民主嫌いな奴らが・・・ああ立憲か
学生は除くって書いてあんだろカス
投票率と投票数の理解できてる?
その数千円の差が大事になるかも
そしてそれを民間の保険会社でやろうとすると掛け金がこの程度ではすまない
というか、収入に応じて金額が変わるような支給方法ではなく、一律最低限生活できる同じ金額にするとか
老人の分を若者に払わせるのではなく、今若者が貯めた金を老後に支給するような仕組みにしないと少子化が進む現状だといづれ破綻する
今って週に4日働くのすら制限かかってキツい上に
バイトもなかなか集まらない状況だから
そこらへんはマッチしてると思う
まあ玉木がこれでどう動くのか次第だな
老人減ったって今のやつらは子供作らんて。老人をいいわけにしてるうちは無理。
結局なにもできないんですか?
票を集めるための釣り文句だったんですか?
わからん・・・
本来は「10人で1人を支える」という、正常な人口ピラミッド前提のシステムだからな。支えるのは構わんが、支えられるやつの声が大きいのがヤバい。
苦しくても目をつけられないよういじめられないように細々と生きてきたんだ…
それをなんてことをしてくれたんだ…
だからなんで国民民主が出てくるんだっての
あと消費税5%も動いてるだろ
本気で間違ってるんだが理由を教えてくれないか?
風説の流布で開示していいですか?
厚生労働省と財務省って犬猿の仲なのに何言ってんだコイツ(笑)
自民党員さんちっすw
お前ら毎度の事こう言って毎回最低の年代投票率たたき出してんじゃん
ま、40代50代が何とかしてくれ👍️
というより日本の場合は
支えてるやつの声が過去最高に小さいって感じだな
ネットではギャアギャア言うけど実行力がカスすぎて選挙すらいかない
そんな人のために社会保険料の手続きする企業のコスト考えてんの
ほなら正社員で雇ってくださいよ
どこまで自民は腐ってんだよw
無理だからパートなんだよね残念
それで正社員増やしたくなるのならヨシ!
やっぱ歴史ない政党はダメなんだなw
ほなもっと働く時間増やしましょうねえ
もう自分たちで立ち上がるしかないんじゃないかな
残念なのは安い労働力頼らないとつぶれる企業側だけどね
その通りだな
103万の壁を引き上げる際にこの辺の複数の壁も引き上げないといけない
全部178万円とかに
とはいえ与党になったのは自民やし
そこがもう論点ずらしなんだって。投票しても変わらなかった30年があるのに、なんで投票すれば変わるって思えるのか。今の選挙は、既得権益の都合のいいシステムでしかない。それに騙されてるよ。
それはそう残念
玉木の言うこと聞くと7.6兆円減収するからどこかで自民はお金を巻きあげなくちゃならないわけで
お財布に入ってくる確定した金額はどうしても減らしたくないらしい
緩やかな経済回復基調に伴う増収増益には老人共生きてないだろうし目先の金が必要だよね
若いのに精神的な病気とか言って薬貰いまくってるやつは〇んでいいんじゃない?
国民民主
れいわは21議席以上とらないように候補者を調整するはず
じゃあ君主制にすっか
俺が国王な
なぜ国民民主がでてきたのか教えてくれ
多分支払う気はないんだろうね
貧乏人たかが10万でガタガタ言い過ぎだろ
せこい真似せず働け
まだ与党じゃないぞ
比較第一党
みたいなノリ
餓死すんのか?
せん
じゃあ正社員にしましょう
今までお目こぼしをされていたのは企業だよw
担いでる人が居なくなってから気づくんだろうな。
いや、気づく人ももう居なくなるのか。。。
誰かがなんとかしてくれるのを待ってるんやぞ
年金が圧倒的に減る3号被保険者を辞めるだけだぞ
普通に働いて年金料を納めろって事
103万円より少ないボーナスから税金取るのやめてもらっていいですか?
これを通したら自公のせいだから
厚生、健康保険の壁を無くなると手取り収入は確実の減る! 103万円を何万円増やして減る方は多くなる。 国民民主など自民党は下請け!
月20時間の間違いじゃないか
玉木は103万の壁。
これは106万の壁。
おまえの頭の悪さがそういう結論を出したわけだが
この法案は与党が過半数を割ってるから通らない
103万の壁を破る際に関連する壁も178万に変更するように法律を作ればいい
マジで革命起きるぞ?政治家はちょっと考えた方が良いよ
財務省の言いなりになって日本がどうなるかってのを
大体、国防の要の防衛費が6兆円に対して男女共同参画推進関係費が9兆円ってなんだよ
自賠責から借りた6000億円も返済してないし
国民の借金じゃなくて財務省の借金だろうがマジでふざけんなよ?キレる寸前だよ
せん
働け働け
下手したら生活保護以下になるからな
8時間働けw
興味ないから誰かなんとかしてくれよー
が本音かと思う
ちゃんと考えて決めてる?
これで「国民」の生活は豊かになるんか?老人だけが国民じゃないんやぞ。
「老いては子に従え」なんで老いてまで子を虐げてんだよ。
せん
バイトするしないは学生が決めるんだが
バイトした際に損しないようにしてくれようとしてるんだが
おまえのあたまはだいじょうぶですか?
今まで年間20万くらい国民年金払ってたのが事業者折半で10万になるだけ
今まで年金払ってない奴が騒いでるのか?
ついでに生ポ廃止しろ
立憲は自民の法案には反対以外の選択肢持ってないし
もしかしたら野田になったからワイルドカードあるかもしれんのが怖い
そろそろ本性が出てきたか
どうせ過半数割れしてる自民公明では通せないから国民民主に対してのいやがらせだよ
ここにもわいてるだろw
つまり、スーパーみたいな小売業とか中小企業あたりが労使折半で負担が増えるって認識でいいんか?
人妻達のパート従業員も募集が減る?
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
アホか。バイト出来ずに学費払えず大学辞めて低年収になる人がどれくらいいると思ってるん?それだけ今の社会は「大卒主義=親の収入主義」になってる。お金がある人がお金を稼げるようになる。お金が無い人はお金が稼げなくなる。
10万しか稼いでない人からも14万の税金とるってこと?
みんな、国民民主に騙されるな!
コレれいわ新選組の信者とかのレベルwwwwwww
そういう問題では無いって気付かないのが馬鹿。話を理解出来てない。
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
これは結構本質で、何でひたすら大学生に、より一層バイトをしてもらう事が絶対善で、それにはどんなコストをかけてもいい様な話をするのだろうかと思います。減税額7.6兆円よりはるかに低い3500億円で国公立大学の無償化、半額以下の3兆円で私立まで含めた無償化が出来るのに。
老人関係ない。このシステムで老人に支払われる金額変わらない。
短時間労働者が厚生年金になるので将来の支払額が増える。
どこの政党になろうとこの辺は見直されてたと思うぞ。
その代わり、第二号が負担していた第三号分がなくなる可能性もあるわけだし
公務員上げれば平均年収底上げ出来るしな
しかも損する方とか
パートって日本に結構いるん?
自民党えぐぅ
お前がな
普通のパートならその金額だと規定の労働時間にならないはず
そもそもこの法案があたまおかしいからわからん
実質 大変なことになるんやで…
さすが自民党ですわ
厚生年金って最低10年くらい払い続けないとダメなんだよ
パートでそんなの大変だと思うぞ
子育て主婦は短時間労働を希望するからミスマッチがおこるってこと?
3号廃止にすりゃいいのに
そっちのほうが先決でしょお
サラリーマンの俺には関係ないからオッケー!
結婚相手もいないし損なしー
あいつら首相になりたがってたろ
「首相指名選挙で自分の名前を書け」って
そう言うこっちゃ
それが出来ないんなら首相になるなよ
正確には国民年金より厚生年金高いのでそうはならないけどね。
出生率見ちゃったらなぁ
厚生年金も数年すれば週10時間とか言い出す
もっとマシな工作できないの?
せん
専業主婦のミニミニパート稼ぎの財テクとして
めちゃくちゃ少ない稼ぎに留めておくと旦那の年金に乗っかれる仕組みになってるんだが
そのせいで「11〜12月はその稼ぎに抑えるため働けません」が多かった
もうそういうのどうでもいいから働けるようにして、その分税金も定額だったところから最近の最低賃金上昇分は控除額を引き上げましょうよというのが玉木案
そもそもの年金の線引きでみみっちく節約する理由ごと消して働けるようにしましょうよというのがこの案
あっちは税の話 こっちは年金の話
旦那の扶養範囲で生きてる3号は今までは年金支払0円だから
徴収してない今までがおかしかっただけ。
これ言ってた奴がその年齢になると
「年金もらえないのはおかしい!政府に騙された!」
って言いだすから義務になったんやぞ
老人が優遇されてるから、現役世代が底辺でも生きていけるんやで?
親の介護やってから物言おうな。
石丸支持者が国民民主の支援に流れてるという話があったね。
玉木さん関係ないが
頭悪いな😥
問題は社会保険料、こいつがえげつないwww
人手不足だアホ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
どうせ子育て支援やるんならこういう部分で区別しろよとは思う
であれば手取り減もっとヤバそう
それな
人のせいにして生きてきた奴の末路
それでも民間よりも低いんだよなぁ。
ニートの支援を全廃して無駄な税金を減らさないといけないなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
月88000円以内
全員働け
自民に入れた馬鹿だけを対象にしてくれ
年金の受給資格は国民厚生トータル10年だわ
それにも満たないようなのは社会生活送ってなさ過ぎて論外
完全無労働専業主婦でも国民年金は払うだろ
貧民なのは自己責任なんだろ?
年金は払えないなら支払い停止できるだろバイトは全部親がやってくれてるから知らないのかもしれないが
徴収で細かく免除・控除するより
一律取って給付で優遇する方が手間がないのよ
給付すればの話だけどな
これでもう自民には期待できないって皆も分かっただろう?
年配者は働いてるから、z世代を削った方が良さそうだね
玉木は関係ない
自民財務省が前々からもってたもんを実施しただけ
玉木がどうとか言ってるやつは脳みそ入ってないって自覚だけはもってさっさと自殺しとけw
その欧米諸国では日本のように老人世代を養うために現役世代が苦しい生活を強いられてるんですか?
確かに倫理的にはアウトだが、合理性を考えたら生産性のない人間をある程度切り捨てるのは仕方ない
まずは君からどうぞ
玉木は関係ない
それなら広く浅くの後者のほうがいいけど
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
えぐ、外道すぎるだろこいつら
この話で関係ない国民民主やら玉木やら抜かしてるバカがコメに沸いてる時点でお察し
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
今回のこれは106万を0万に下げたって事だから真逆のことしてるぞ
廃止だよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
壺三が掲げた一億総奴隷社会
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
まあ保険料納めてないくせに年金だけは貰おうなんてそんなご都合主義は通用しないのよーん
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
この話で関係ない国民民主やら玉木やら抜かしてるバカがコメに沸いてる時点でお察し
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
まあそうはならんか
1割
扶養や生活保護のために働く奴隷よりマシ
それだけのこと
今からやっても無理もう遅すぎた
普通に働いている人なら既に厚生年金だろうし
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
安上がりで使い捨て出来る駒
お前じゃねバイト👴
負担増分のお金を返してください
それはどうだろう?
年金だけで生活できないから日本人はそんなに年金に固執してないと思うが
今は高年齢者雇用安定法の改正されたし、70歳まで厚生年金に加入しながら働くことでもらえる金額も増えるから働いてる老人普通にいるしなぁ、それに70代以降でも働く人も結構いる
>厚生労働省が8日発表した2020年の高齢者の雇用状況調査によると、定年の廃止や継続雇用などにより70歳以上が働くことができる制度のある企業は31・5%で、前年から2・6ポイント増えた。人手不足が深刻化したことが影響したとみられる。働く意欲がある高齢者も増えている。
この話で関係ない国民民主やら玉木やら抜かしてるバカがコメに沸いてる時点でお察し
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
国民年金のもんからしたら当たり前だろって
カードの借入枠のことをお金が余ってると表現すんなw
だから払ってないんだって
3号はタダ乗りムーブ
そもそも日本人ですらない
幼稚園児レベルの脳味噌しか入ってないんだろ
これによってパートや学生の労働時間が減ってますます人手不足になるぞ
そうなると老人までもが働かなければならなくなるし移民の手も借りなければならなくなってくる
これで国民民主を恨んでくれるような馬鹿がいるんだから自民はウハウハよな
これからもそんな馬鹿によって自民の安泰は続く
↓
自民党「よし!増税だ!」
ありがとう!!!!!!自民党wwwwwwwwwwwwwwww
2群目の文章は変わらないんだwww
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
ポッケナイナイ組
#国民民主党に騙されたな
#国民民主党に騙されたな
m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwww
0じゃないからちゃんと記事読んた?
週20時間以上は、だから
あったりまえやん?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
よお、うんこ製造機
国民民主の訴えてる減税が上手くいけば年収178万の壁まで上がるから年間4万の負担増でも大丈夫。
今までより負担増になるのは働かない人だけで、頑張る人には最終的に手元に残るお金は増えるよ。
社会保険の負担増ってイメージだけで判断しないで詳しくはyoutubeとかで調べてね。
なぜ国民民主のせいになるんだ?
こういう何もわかってない奴がメディアに踊らされて自民に入れて増税反対とか言い出すんだろうな
学生なら毎年申請して学特にしたら問題ないじゃん
それもわからず壁がー壁がーて言ってたんか
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
とっとと自殺して親族を喜ばせろドクズ┐(´д`)┌
その通り問題の本質はこれ移民政策の流れなんだよね
増税でも税金これ以上取ると政治がもっと不安定になるからから
社会保険料で増税するっていう流れにもなったんだわ
そんで社会保険料ならまあしゃーないかっていう隙を突かれてるんだ
これ何が起きるかと言うと社保は労使折半だから企業も雇用コストが増えるからパートの雇い止めが起きるし、パート側も子育てやらの時間を必死にやりくりして働いても大幅増税で手元にお金が残らないなら何もしない方がマシ、下手したら擬装離婚からの生活保護コースだ
j我が家もこれ以上手取りが減るなら擬装離婚で生活保護を申請する予定
癌の治療しながらなんとか働いてきたけど、これ以上はもう無理だわ
こうなったら、たぶん勤務先がもう契約更新してくれないだろうしね
@RyuichiYoneyama
結局国民・玉木氏は7.6兆円の税収減について「何とかなる」以上の事は一切言っていません。それはつまり、それだけの額の国債が毎年新規に発行されるという事であり、インフレ・円安・金利高の圧力になります。やるのであれば物価上昇分の10%程度に抑える事を強く求めます
1回5時間で週3〜4勤、朝から出て昼過ぎに帰るシフト、月収¥88000でおさえる…みたいな界隈
最低賃金が上がったので年末になると働けなくなるという問題があったので
払うものは払いつつ働いても損にならない手法の議論が進んでいる
勘違いしたらいけないのは
「払うものは払え」はどの陣営も共通で言ってる
無知なアホ恥ずかしいやつ・・・w
あ、図星で発狂しちゃうか(笑)
まだ先のことだからその時が来ても確実に手厚くはならない
保険料負担が増えるなら何の意味もないよね
貧乏人に負担させて働いても苦労するだけ
確実に子供減るぞ。
子供が減れば更に働き盛りの世代から毟り取って、巡り巡って自分の首も締める事になるのに喜んでるの滑稽よな。
もともと負担が大きい人の分は減らすわけがなかろうに
本当に最低の総理を更新するわけだ
お行儀の良さで説得力ある分、れいわより有害やわ。
8+15で最低でも23兆円減税…バカなの?
日本は一回死ぬべき
そうだな。自分もそうするし。
せっかく178万にしても意味なくて草枯れる。
しないな
あるに決まってるじゃん
統一教会だもん自民党
今更
>雇用者総数(5,313万人)の約4分の1を占める。
マジでコレ
仕事の奴隷www
まだ審議もしてないのだから国民民主は関係ない
無職
犯罪
・減るもの
出産率
日本国民持ってくれよおおおおおお100公0民だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
在日意味分からん💩
今更
頭悪いバイト👴
最低賃金30000万円と非正規禁止法もセットでやれよ
笑ったw
暮らせば💩
お前ら知らないだろうが近い内に世界大戦になる
国はそのために金を徴収していr
なんかミスリードしようとしてるパヨクが必死だなw
生活が良くなるということをアピールすると頭の悪い人たちがそちらに流れるということ🤗
生活保護「せやな」
マジで金ないフリーターや病気や介護で短時間勤務しかできない独身は国民年金全額免除申請して健康保険料だけ払ってるパターンあるし純粋に負担増えるだけ
その時にならないとわからないのがヘルジャパン
政治家は庶民の事情なんて知らないからな
数字だけしか見てない
お前だけが真実を知っているのかさぞ孤独だろう
手取りを増やさないと
笑ったww
なぁ、いしばっち
届きませーん💩
中華や北を相手する時が来てしまった
核だけは各家庭で生産できるようにして欲しい
社会保険の壁撤廃って国民民主関係ない話だろ。
真っ先に落とされるの敵対国韓国だろうに…
いやそれ取れないぶんをもっと負担させられるとか
少子化でますまし年金は厳しくなるのはわかりきってることだし
国民民主は正しかったw
パヨクが工作してるんだよ
戦争くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お前らちゃんと棘付き肩パットと火炎放射器とバギー用意しろおおおおおおおおお
外人でもない限り申請通らないよwwww
近すぎて
やっぱ日本だなwww
厚生省が搾取を決めたんならますます103万の壁を上げる必要が出てきたって事だぞ
笑ったwww
なぜ学生のバイト=学費の為って決めつけるのか
中共とやってる事が変わらん
国賊しかいないのか?
汗水を流して一生懸命に働いて報われないよね
江戸時代の年貢は百姓が死なぬよう生きぬように取れみたいな感じで
その補填やろ
厚生省った痴呆老人が牛耳ってるからな
逆だよ
国民民主を応援しないとますます負担が増えていく
先なんて無いんだから
笑ったwwww
そしたら在日は強制帰国させる
もう年寄りや底辺に媚びるのは通用しなくなったからな
団塊だって寿命で死に始めてる頃だし
次選挙やったらどこまで弱体化するかな?
そっちは2年後目標に調整中だってよ
仏罰が下ったわざまあwwww
これから老人になる世代は自民を恨んでるからなぁ
納める金額年間14万円
どんどん満額支給額の対象年齢を上げて少しでも国民に還元しないようにしてるくせにこんなん自分で払わずに貯蓄したほうが将来のためになりますよって言ってるじゃん
民間保険同様に10年なり20年なりに数十万円還元しろや
あといつも通り在日からは摂取せず支給する時は厚生年金の額を支給し
それを日本人が負担するパターンやな
ほんと増税しかしなかったなあのクソ眼鏡野郎は
あ 10~60代の非正規派遣雇用禁止もセットでお願いしますね^^
若者は闇バイトして稼げ
流石に可哀想すぎる
こんなことしたら週20時間以内に収めろとかいうパートが出てくるが、雇えるパート数が増やせない関係上クビにせざるを得ないんだが
事情がなく、困ってもなきゃ普通に働くだろ
地獄の釜の蓋が開いた感あるなぁこれ
国民民主が議席増やしてなかったら地獄が始まってたわ
まず、小数与党だからこんな通すの無理筋な案件通らんよ
やっぱり少子化ってデマなんだな まあそもそも知らん奴が勝手に出した数字なんてなんのソースにもならんからな
さっさと廃止してもう生涯労働に移行しようや
日本の方針としては無駄ガキは産むなだぞ
勝手に産んだんだから自己責任で面倒見ろよ
1~375の奴ら全員働いてないwwwwwwww
増税メガネ「社会保険料は税金じゃないので増税じゃありません!」
その底辺は老人襲って金稼いでるんやでw
厚生年金に払う金の半分は会社側が負担するから
倒産するところが増えるんじゃね?
統一批判してたれいわは統一の元神父を比例候補にしてるくらいだからそれと比べたら大丈夫じゃね?
まさかこれに政府が乗っかったりしないよな?自民トドメになるぞ?
これがザイム真理教です
いや笑えねぇわ
戦争始まるってのにお前ら呑気だなw
だから103万の壁を取っ払うんですが
始まったら教えて
また騙されたのかお前ら
これ、玉木ガー以前に岸田が決めたことだからな
自公は予算を通さなければ折れるからいまはそこまで気にしなくてもいい
騙されてたアホどもはそろそろ目が覚めたか?
ハリス支持者はお前定期
103万の壁と勘違いしてて草
お前はバカなのか
闇バイト手を出しそうだな
早速公約実現したのか!
国民民主に入れて良かったわ
ちょっとでも本性見せればこれよ
ベクトルはともかく
ガチで理解して無いなら書き込むなよ無職
闇バイトでもしてろ
マジかよ!公約実現した国民民主すごすぎだろ!
せやで
だから玉木はまず手取り増やすために103万の壁引き上げだったけど厚労省がイランことしてる
連日連夜報道ニュースで玉木と103万問題取り上げられてるからな
実質玉木政策
これは106万の壁やで?
いくら年金の為だと言われようが今を生きられない人間に年金が慰めになるかっつーの
会社も最低限賃金見直しと合わせて倒産続出するわ
うまく立ち回ってるな玉木
まぁ無職の知能に期待しても仕方が無いが
れいわ信者かアンチかは知らんがデマはやめとけ
れいわは年収200万以上には所得税の追加課税するって公言してるから無理ですね
簡単に法案通せると思うな。
とりあえず、玉木さんに陳情だ。
会社も折半だしそのままありえん
境界知能はお前ら国民信者だろ
なら説明して見ろよ
無職だから自分でイイね連打する時間はたっぷりあるもんなw
働ける人が税金を支払いたくないために仕事をセーブしてたというのが問題なんで
働ける状態の人はどんどん働いてもらえるような仕組みにしないと意味がない
冗談抜きで自民ってこういうアスペの言葉遊びみたいなこと言うからな
本当にアスペなのかもしれんが
記事に全部書いてるのに
税金と年金を意図的に混同させようという感じが今のセコさを感じるがな
貴族官僚の狡さここに極まり😠意味ないだろコラ💢
国民民主党に騙されたバカジ◯ップwww
玉木は官僚出身だがアンチ官僚だぞ
無敵の人になって官僚を襲撃したらええやん
財務官僚「老人にばら撒いてもタンス預金で死蔵されるからしめしめだなw」
厚生労働省って書いてあるように税金じゃなく年金の話なので
そもそも社会保険料を減らせということでしかない
運用ミスったカスどもの財産から補填しろよ
103万円の壁とは別の話だぞ?あっちは所得税
こっちは年金
マジで理解してない境界知能かよこの無職ww
若者「闇バイトで老人襲いま〜すw」
100万ちょいでグダグダ言わなきゃならない生活してる人がわざと労働時間減らしてる謎現象よりマシでは?
国の労働力は減る一方なんだし
減税なんてありえません
嫌なら日本から出ていけ愚民
いつ?どことどこが?
後は崩壊してゆくだけ
れいわとか信奉してそう
余計なことして余計なこと起きてんだけどちゃんと対策するんだよなあ?
手帳とか持ってそう
玉木「!!」
個人消費が落ち込んでるのに金吸い上げる意味無いからな。今使う生き金が必要なのに将来の為に死蔵する金積んでもしようがない。下手したらGPIFに使われて海外投資家の懐に入るだけになるぞ😠
れいわの政策と真逆だろ…
アンチにしてももう少し勉強しろよw
これは岸田の置き土産だバカタレが
他国はもう準備始めてるぞ
こういうのもなくして、世帯年収が低すぎる人は生活保護でカバーできるようにしたほうがいいんじゃないか
マジでバカしかいねぇのか?
これ決めたのは岸田自民と立憲やで
ほんとそれ
岸田信者、というか自民党に入れたやつは全員反省してほしい
これ以下しか扶養にならんようになる
普通に考えて働く時間抑えるよな
8万くらいの壁になるので96万くらいの壁かな、で税金の103万の壁より低くなるかもな
何でこんなに徴収するんだよ
この程度の知能しかないから財務省や山本太郎は操るの楽だろうな
バカに説明を求めても無駄やぞ
何で自民党の連中には一切触れないの?
ねえどうして?
あいつら天下りのことしか考えてないやろ
壁を取り払う方法は一つじゃないって話だから
より正確に言うなら玉木は壁を高くするのであって、本当に壁を取り払うのは控除を撤廃するってことだからな
老人のための制度やで
会社が入れないのがおかしい年金入りたいみたいな話の結果かも
丸損ではなく戻ってくるものがあるはず?な部分ではある
壁って例えの言葉に振り回されてるとアホに見えるよ?
間逆?今のれいわは国民玉木に対抗して106万の壁撤廃を党首本人が宣言してるぞ
むしろ国民アンチ待望の制度なのに?
また自分で連打しちゃう無職か
アレ?一人で必死なのお前だけじゃね?ww
黙れよ騙された国民ジ◯ップwww
いくら無所得層に媚びようが無駄無駄
崩壊する勢いが強すぎて手遅れになっている
次は野党の一部に過ぎない程度の組織になるだろう
手帳とか持ってる?
れいわは現役世代からドンドン税金で徴収して老人、ニート、外国人に与えましょうって政策だが?
でも老人は4000万人から3400万人程度への減少であんま変わらないみたいだけど、そのとき働いてる人間少なすぎじゃね?
誰がパートやってる主婦や俺らに年金払うのwww
↓
無職「そや、国民民主批判して妨害したろ!」
手帳持ちはお前らタマキン信者な
>>完全に国民に喧嘩売ってる
自公をつぶせ 官僚による税金の取り合いをなくせ
これはあくまでも予測だが、未婚男性死亡年齢の中央値は67.2歳
そして年金給付が始まるのは最速で65歳
将来的には70歳からの給付になる可能性が高い
現代では独身がとても増えているので年金問題は意外と何とかなってるんじゃないかと思う
甘えんな
この法案成立阻止お願いします
この話題でそれ言うと年金減らすことになるが
これで103万の壁もなくなってバリバリ働けるということになるね
国民は自公がどのように対応するのか注視している
動向次第で参院戦も自公は大敗するよww
何とかの一つ覚えwww 余剰金11兆だってよ? ザル計算の財務省にちゃんと仕事しろって言えw
現段階で厚生年金は70歳まで掛けれるし、この先年金は支給する気ないな
国が支払いを強要し払わなければ差し押さえ、特殊詐欺どころじゃない国民の労働力を蔑ろにした奴隷制度だな
>2024年における70~74歳の労働力人口比率は34.5%、75歳以上は11.5%です。いずれも上昇傾向にあります。
1日5時間働いたとして100円×5時間=1日500円増額
500円×労働日20日=1万円増えるが全額以上持って行かれることに。
働ける時間や働ける日数が少ない人はマイナスになる。
短時間になる人はやむを得ない理由があって短時間や単日数になっている人が多いので余計苦しくなるぞ。
笑ったwww
ご都合過ぎてクッソ笑うんだがwwww
>>2024.11.7 13:40
>>【地獄】日本人、特に若者が『大手メディアのマーケティング』の洗脳で貧困化… 「皆で同じものを身につけ、同じものを買う同調圧力。貧乏なのに求められる支出が大きすぎる」
これじゃんw
多くの場合は子育てと収入の両立で仕方なく労働時間削ってるわけで
核家族化進んでる現代なら尚更
夫の年収が高くても支払いがカツカツで手元に残らないと妻のパート代の100万円程を頼りにしている世帯も多いだろう
どうしても3号に年金払わせるにしても幼い子供いる世帯は免除しろよ
それこそが少子化対策だろ
もうどんどん悪くするやん
笑ったwwww
ふざけんな💢
その結果少子化が加速してんだろ
国民が選んだ議員が決めるなら分かるが、なんで官僚が勝手に決めてるんだよ
だからこそ官僚を始末しなければならない
会社側が負担するのが嫌でその分給料減らす可能性もあるからなあ
103万の壁を崩して所得を増やす!!!→じゃあ厚生年金負担させまーすwwwwww
ここで官僚のいいなりになれば当然、次の選挙では悲惨なことになるぞ
なんたって今までのやり方が通用しなくなったからな
ちゃんと立民に入れような
紙の保険証存続が最優先事項だもんなw
社会保険払いたくないから時間短くしてくれとかいってきそう
そして人手不足で倒産コースまっしぐら
もう用意されてる制度なんだから値を106万から300万とかにするとか値を動かすか、
いっそ全員にするかの二択じゃん
まあそら見たことか!俺たちに楯突くと苦しむ羽目になるんだよ!ってやり口よな
で、次はとうぜんそのことに突っ込まれるけど何も考えてないと
文句ある奴は国民民主党に票入れたバカウヨに文句言え
時給が上げられんのや
逆で国民民主が余計な案出してきたからその前に先手打って評判悪くしたろ!だけの精神でやっちゃった案件だろ
無理だよ
できるのはそれを理由に自民を叩くことだけ
外国人も年金払ってるよ
自民党はやっぱり搾取することしか考えないんだな
ちゃんと払っているなら文句は無いはず
玉木はそれを減税で相殺しようとしてる側
アホかw
保険料の利率を下げるなどの減税がセットにならないといけない。
国民民主党のせいにして何が目的か分からん政権交代?
ところがどっこい官僚は税収をどれだけたくさん集められたかで評価が決まるので吸い取った分は還元されない
官僚が守っているのは国民ではなく国家
親玉は自民党か?それとも立憲共産党か?
控除自体なくしちゃえば控除の壁も自動的になくなるね
さすが役人は頭がいいなぁ……
多分、無職の仕業だと思う
国民民主党はバラマキを否定して労働者の減税を主張しているからな
だから税を納めていない無職には恩恵がない
無職が厚生労働省動かしてるの?凄い
無職が動かしているのではなく官僚が勝手に動いてるだけだろ
無職がやっているのはただの国民民主への嫌がらせ
手帳持ってる人か?
壁を撤廃しろと騒いだのはお前の大好きなタマキンやろ
こっちで帳尻合わせるつもりかな
民主党が政権取った時も国民はそんな感じだったよ最初はね
今ギリギリで困窮してる人が手取り減ってしまったら
益々闇バイト予備軍が増えるな
仮に廃止するときはさすがに積み立てた分くらいは返すだろ
間違いなく物価は上がってるから払い損にはかわりないけど
でないと国民が暴徒化して大変なことになる
国民民主党が公約に掲げる前から閣議決定されてるんですが?
【悲報】国民民主議員「国民民主の政策はMMTに基づいて考えてる」→Twitter禁止令が出てしまう
頭れいわは草
お前ら無職が官僚のアシストしてるのは間違いないな
俺も払ってないから厳しいけど
バカはおまえだろ国債発行してないからw
国の税収が4年連続で過去最高を更新し、剰余金が10兆400O億円であったにも関わらず、
財務省がプライマリーバランス黒字化を名目に、国民の生活状況を無視して、勝手に国債発行を9.5兆円も
取りやめ、最終的に剰余金を8500億円とした
立憲共産社民れいわも賛成なんだが?
必ず中身のない反対意見で反応してくるバイト乙
106万で増税みたいにになる訳だから106万以上の人の負担を少し減らせば良い感じだろう
タマキンに騙されたジ◯ップ乙www
普通に働いてる人はもっと引かれてんだよ
会社も雇うならきっちり社保に入れるべきだけど
れいわ無職はさっさと日本から出ていけよ
民民無職イライラで草
無職なら季節ごとの給付金あるれいわ支持するだろ
なるほどお前の正体は在日ナマポか
年収106万以上は関係ないってかむしろ得になるからこれ騒いでるのは無職だけやで
民民ジ◯ップ無職イライラで草
得にはならんよ。むしろ増税だよこれ。
そら、お前が無職だからやろ
今まで無職や専業分の負担減るのに?
馬鹿を騙して増税だぁーーーーー!!!
だから損するのは無職な
結局労働人口増やしたいだけ。揉めてるふりして上手く増税したな。。。
三号廃止にしろガチの富裕層には痛くも痒くもなかろうし、一般家庭から絞るだけ搾り取ってその中で争わせてるって感じだな。
まだテレビ盲信してて草
何で負担が減るんだよ。分配する訳でもないのに。無職からも取る。バイトからも取る。国だけが儲かる。これがこの仕組みだよ。
ソースはテレビかな?
公平になるんだから良いことじゃねえかw
今の時勢で専業家庭やれるのはそれはもう富裕層だけなんで
まあそう思う人間が多いんだろうな…
誰かに解説して貰わないと理解すら出来ない馬鹿かな?w
山本太郎氏が総理になれば季節ごとの給付金あるだけど?
それ連合芳野が岸田にお願いしてた奴だからもう無理だろ
無職イライラで草
てか税理士や会計士の解説動画クソほどあるから見てみなよ
アホかwだったら200万くらいまで働かないと意味がないって分かってるだろ。
さっきから俺が言ってるように結局労働人口増やしたかっただけ。庶民には旨味全くない。むしろ強制的に労働時間を増やされる、増やされないと結局損をするという状況だっての。
お前こそ全然理解出来てないじゃん。なんでこれが望まれてた情況だったて思ってるんだ?
なんかじみんのせいにしてるけど
元々はその案のように宣伝してたけど蓋を開けてみたら貧乏人はさらに負担が増えるという結果になりましたwwww
いや月収10万あれば元々かかるだろw
今回騒ぎになったのは103万と同時に106万の壁もなくなって就労者等しく社会保険強制加入ってことだから。
月収5万の奴も社会保険料強制徴収ってことだよ。小規模ビジネス直撃だわ。
俺も個人事業主だけどもう人は雇えんわ。ますますこの先1人大工、1人料理人、1人美容師、1人路面店オーナーが増えるな。
劇団ひとりも増えるのか・・・・
いや、これ106万の壁って書いてあるから見誤ったけど
本当のところは130万の壁が無くなって106万程度(週20時間)の壁になる話だから大いに関係あるかな
おおざっぱに言うと税金も年金も103万くらいに壁が収束する
いままでは小さな会社の人とか130万まで入らなくて扶養になれてたりしたんだけど
全企業やパートアルバイトまでみんな103万あたりの壁になった
逆に揃ってわかりやすいけどねっていう(小並感)
そして中華人民共和国の一省として再スタートしよう。。。中国人様の下僕としてやりなおそう。。。
てか、年金くらいちゃんと払えや。
雇う側目線で考えてみ
元々そこまでシフト入れない事情があるからパートしてる人なんか、まずシフト大幅増に同意しないだろう?
なのに、時給は上がり社保は半分負担しなきゃならない=人件費だけが激増
そうなったらまあ、ガッツリ働ける正社員を雇うためにパートはクビだろうね
稼ぐどころか解雇されるパートが量産されてしまうよ
…ん?
壁が問題なら全員壁の中に閉じ込めてしまおうという斜め左の厚生労働省
うちの会社の場合バイトでも時給以外のインセンティブ支給あったから、本当面倒臭かった
ただ週20時間はあまりに短い
フルタイム8時間x3の週24時間まで認めるべき
まるで分っていない感じがいかにもw
全然違うんだが
無知馬鹿はちゃんと調べましょうね
意地でも国民民主の策を潰すために、壁の上限を上げるのではなく
撤廃することで何もできないようにしようという魂胆
そして国民は地獄を見る
財務省は増税でウハウハ出世
完全にトチ狂ってる
103万円の壁を残しつつ予防措置として106万円の壁を撤廃させた方が都合がいいからね。
ガセじゃねえぞこれ
厚労省?どっちも信じられるかよ。
つーか、なんで望んでもないモンが勝手に制定されていくの?
日本って民主主義の皮を被った別の何かだよ。
自公だか財務省だかが基礎控除の話とは別に
厚生年金に手入れてきただけに聞こえるが
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
週20時間ってさ月8万超えるよな?
年96万で今と変わらない気がする
3号廃止は自公立で決まったことなので
れいわ信者にとっては国民民主党と玉木のせいにしないと山本太郎が埋没しちゃうからね
厚労省からの発表あったの?
増税メガネの岸田が決めたことなのに岸田のままが良かったの?
ザイム真理教かな?
さらに取って現状維持できてればOK感覚
扶養主婦は今0円で年金ももらえるんだが
今日NHKでも解説してた
トランプ優勢を報じなかったNHKか
壊しました、全加入です
「ぴぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」
生活保護が完全勝ち組の時代到来ww
こんなことなら年金制度を廃止しろ
コロナやインフルのワクチン類全て60歳以上は接種禁止さっさと死ぬようにしてしまえ
今の年寄り生かすために自分の明日を潰すのはやめろ
年金は必要ないけど健康保険なかったら大変なことになるぞ
うちの会社潰れるだろうが
予想の斜め上かつヤケすぎる
ゲームで言ったらなんだろうな、特定のジョブが弱すぎるって声高に声上げたら
じゃあ全員平等に弱い方に合わせますってナーフ行ったみたいな感じ
国民に対する嫌がらせをここまでしてくるとは
中小飲食スーパーコンビニ小規模工場
ありとあらゆる飲食サービス業が倒産しつくすぞ
こいちらは悪魔か
そうなったらこの法案を通したやつは
1人たりとも許さんからな!
少しは政治に興味も出て来て選挙行くんじゃねーの
これはそのまま5,095万人分ということではなく、被保険者、年金受給者を合わせて約3億件分のうちの5,095万件分という意味ではありますが、それでも膨大な数ですね。
the日本
日本とは思えないぐらいフットワークが軽い
今まで何してたんだこいつらは
選挙で懲らしめるのは大事だね
次は立憲に勝たせようかな