• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『スター・ウォーズ』新3部作が製作決定、『X-MEN』サイモン・キンバーグが手がける


1731047758056


記事によると



・『スター・ウォーズ』より、新たな長編映画3部作が製作されることが判明した。脚本と製作を務めるのは、『X-MEN』シリーズなどのサイモン・キンバーグだ。米Deadline伝えた。

・ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディCEOも製作。プロットについては謎に包まれているが、『スカイウォーカーの夜明け』(2019)で幕を閉じたスカイウォーカー・サーガの継続とはならず、全く新しいキャラクターと物語が用意されるという。

・現在、『スター・ウォーズ』にはいくつかの新作映画が控えており、もっとも具体的であるのはドラマ「マンダロリアン」の劇場版『マンダロリアン&グローグー』で、2026年5月22日US公開予定。ほか、レイ(デイジー・リドリー)を主体に『スカイウォーカーの夜明け』の15年後を描く映画もあるが、こちらは脚本家のスティーヴン・ナイトが降板したばかり。また、『Star Wars:Dawn of the Jedi』との仮題で25,000年前のジェダイの起源を描く作品は、監督に『LOGAN/ローガン』(2017)のジェームズ・マンゴールド、脚本に「キャシアン・アンドー」(2022)のボー・ウィリモンが就任している。

・そのほか、『デッドプール&ウルヴァリン』(2024)ショーン・レヴィ監督が手掛ける新作映画もあり、こちらは夏に脚本家が決定した。さらに、『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)タイカ・ワイティティ監督による企画や、『最後のジェダイ』(2017)ライアン・ジョンソン監督による新3部作の構想もかねてより伝えられているが、具体的な進捗は滞っている。

・『スター・ウォーズ』の新作については、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ版、「ゲーム・オブ・スローンズ」デヴィッド・ベニオフ&D・B・ワイス版、『ワンダーウーマン』シリーズのパティ・ジェンキンスによる『ローグ・スコードロン』と、頓挫してしまった企画も少なくない。ディズニーCEOのボブ・アイガーは2023年、今後の『スター・ウォーズ』新作について、「それが正しいものであるかをきちんと確認するつもりです。深く注意を払ってまいります」と慎重な構えを示した。

・現時点で企画はごく初期段階にあるといい、製作時期などは未定。発展には時間を要する可能性もあるが、続報を待とう。


以下、全文を読む

この記事への反応



どうせ黒人とゲイとブス祭りだろ。もうええわ

スター・ウォーズもマルチバース化かな?絶対続編作らせないバック・トゥ・ザ・フューチャー作品は凄いと思う。完結していたスター・ウォーズをポンポン作るのは何だかな。特にライアン・ジョンソン作品は酷かった。

新たなキャラクターでの新作。
それなら、スターウォーズじゃ無くてよく無い?
これ以上、スターウォーズを、弄らないで欲しいのですが…


そんなのどうでも良いからエピソード7.8.9もう一度作り直してくれ!ジョージ!!🥺

この際昔から人気のある小説のユージャンヴォング戦争でアベンジャーズエンドゲームやれば良かったのに…とは思いますが、ルーク達の関係者が誰もいなくなったあとの宇宙海賊ケイド・スカイウォーカーとかの新世代スターウォーズになるのかな?🤔

マンダロリアンでいいでしょ…

むしろそれスターウォーズか?ってなる

ルーカスが関わってないならそれは紛い物なんだよ

途中で監督変わるのだけはやめてくれ

まだやんの…て感じだが
永遠にやるんだろうな




期待してる人がまーるでおらんな・・・



B0DGQ6GSB7
桜井のりお(著)(2024-11-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません






B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:00▼返信
もうええわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:01▼返信
ここまでシリーズを汚しまくるのも珍しいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:01▼返信
任天堂「ソニーの決算の記事はこの時間まで"自粛"してください」
はちま「はい¥」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:01▼返信
3部作縛りでもあるのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:02▼返信
ポリコレで死にました
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:02▼返信
ディズニーになってから映画の打率悪すぎや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:02▼返信
でもポリコレジェダイなんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:03▼返信
どんどん駄作になる感
スカイウォーカー・サーガじゃないってそれスターウォーズの名前借りなきゃ駄目ってことじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:03▼返信
ガンダムみたいなもんだろ、産みの親の手を離れて、監督を色々代えて
どんどん作っていくのは
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:03▼返信
>>1

シークエルのせいで
全然期待できない・・・😅
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:04▼返信
スカイウォーカーサーガとかそういう問題じゃないんですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:04▼返信
どうせポリコレウォーズだからいらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:04▼返信
まずスカイウォーカーの血念入りに潰してんじゃん、ネズミ野郎
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:05▼返信
>・どうせ黒人とゲイとブス祭りだろ。もうええわ

トランプ様がポリコレを廃止してくださるからイケメンイケジョウォーズの始まりだぞ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:05▼返信
本当は喜ぶべきなんだけど
ここ数年の作品見るとディズニーだから安心して喜べないんだよな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:06▼返信
結局他人が作ったものを利用しないと作品が作れないんだろうな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:06▼返信
ルーカスが関われなくなったときにスター・ウォーズは終わったのだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:07▼返信
スターウォーズはエピソード3まで
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:07▼返信
BTTFはゲームで続編やったやん
20.投稿日:2024年11月08日 17:07▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:08▼返信
異星人をポリコレの擬人化みたいに扱わないで?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:09▼返信
>>17
いうて最新のやつの3部作の一番不評な2個目のやつって
ルーカスの推しが監督やったんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:09▼返信
他所が築いたブランドブチ壊すことに関しては世界一のデデニーはん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:09▼返信
出てくる乗り物やメカとか大好きだったんだけど
そのワクワク感も消えてしまった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:10▼返信
アコライトの続き作ればw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:11▼返信
エンタメとして振り切れば売れるだろうけど
変な主義主張を押し付けようとしたら
ほんとにSWシリーズ自体が陳腐化しそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:12▼返信
ダースベイダーも出すなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:12▼返信
ディズニー死ね

黒人死ね

ポリコレ死ね

LGBT死ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:13▼返信
マンダロリアン以外ゴミだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:13▼返信
黒人がブスと良い感じになるのは吹いた
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:14▼返信
もう陳腐化しとる
32.投稿日:2024年11月08日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:14▼返信
今のままだとポリコレに塗り替えるだけになるけど大丈夫かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:14▼返信
ポリコレウォーズいらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:15▼返信
ポリっとして~コレっ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:16▼返信
是非、庵野と山崎に作らせて見てくれw
シンスターウォーズとスターウォーズマイナスワン見てみたいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:17▼返信
アコライト打ち切りは極右のせいだ!
→誰も見なかっただけww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:17▼返信
もうDEI汚染されたから一生見ることはないだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:19▼返信
サイモンさんてあれじゃんX-MENファイナルディシジョンでやらかしたのに?採用しちゃうの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:20▼返信
世界観が出来上がってるから作りやすいんやろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:21▼返信
そらそうだろ9でスカイウォーカー全滅させたじゃん
パルパティーンサーガだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:23▼返信
LGBTの虹色ライトセーバーになるらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:23▼返信
無理やり続けるとドラゴボやガンダムみたいに酷いことになる、というかなってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:24▼返信
>>42
ゲイで黒人しか使えないと言われているあの伝説の・・・!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:25▼返信
レジェンズのスローン大提督やユージャン・ヴォングのところ
やってくれるならおもしろそうだけど、まあそれはなさそうだからな~
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:26▼返信
そもそも面白かったの反乱者たちぐらいしかないだろこのシリーズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:27▼返信
スターウォーズなんていまの人たち誰も観てないでしょ、ブランドとしてもう終わってるのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:27▼返信
>>45
スローン大提督の話は面白そう
ユージャンヴォングはルーク出てくるっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:29▼返信
ポリコレでLGBT、黒人、ぶさいくな人型は沢山出るのに宇宙人型の出番は減る一方という、多様性を謡いながら銀河の多様性を削っていくのがらしいといえばらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:29▼返信
今の糞みたいなSWサーガからさらに大事なスカイウォーカー血筋要素を抜いたらもう見る意味ないだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:30▼返信
いらねぇ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:30▼返信
トランプ政権でポリコレ根絶やしにしてほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:32▼返信
>>52
イーロンは息子を頭レインボーの活動家に、勝手に性転換手術を受けさせられたから、反DEIのバーサーカーになっとるね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:33▼返信
スターウォーズの皮だけ被ったポリコレに世界中うんざりしてるのにまだ続けるのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:34▼返信
古参オタクに怒られそうだけど、正直ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3部作のがスター・ウォーズ9作より面白いよね?🤔
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:35▼返信
ジェダイが出てこないスターウォーズか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:37▼返信
どうせポリコレのゴミ
誰が見んねん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:37▼返信
スターWOKE
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:37▼返信
ええんちゃう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:39▼返信
次はパルパティーンサーガか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:39▼返信
主人公は黒人のデブのオバサンジェダイで暗黒面に落ちた屈強な男たちをなぎ倒していくストーリーと予想
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:39▼返信
※48
アソーカに実写スローン大提督出てたからやろうと思えば出来そうな気はするよね
ユージャンは生物兵器使うこれまでとは毛色の違う敵で、クローン戦争も上回る365兆人近くもの犠牲者が出た
めちゃ凄惨な大戦争だから、新たな「スター・ウォーズ」の題材にするのはじつにおもしろそうなんだけどね
スカイウォーカー出さないで、ユージャンだけ使う感じでいけばやれそうなこともない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:40▼返信
>>58
ジェダイならぬDEIか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:40▼返信
これがスターウォーズを新解釈で作り直したポリコレウォーズです
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:42▼返信
スターファイターリメイクしてよw
スターウォーズだろ?これも
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:42▼返信
こんなもんにまだ期待してんの
高橋ヨシキみたいなスターウォーズフリークだけやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:42▼返信
断言しよう。主人公は黒人女でデブでブスで同性愛者だ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:43▼返信
ダークセイバーとかいう中2が考えた最強の武器も出して
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:43▼返信
ジェンダーイの帰還
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:45▼返信
ヨーダ三部作で
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:46▼返信
>>1
ポリコレ汚染以降ゴミしか出していないからなw
ルーカス自身はスターウォーズを汚すな!と反対しているみたいなんだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:46▼返信
監督を山崎、主演を真田で作れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:46▼返信
※67
あと義手か義足だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:49▼返信
ディズニーの時点で絶対つまらないって断言できてしまう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:50▼返信
>>71
マーク・ハミルも今のスターウォーズに怒りまくってるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:50▼返信
最初の三部作+αで綺麗に完結してるのに何がしたいの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:51▼返信
789でかなり人気落ちたけど挽回できるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:52▼返信
LGBTQ+ウォーズに改名しろ😡
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:53▼返信
ポリコレーサーガとかもううんざり
スター・ウォーズも全く人気が無くなったからUBIのゲームも大爆死だし
ディズニープラスのアコライトもシリーズ打ち切りだしな
もう終わりだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:54▼返信
MCUもポリコレのせいで人気がもうがた落ちだしなぁ
ディズニープラス見る価値無くなって来たなまじで
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:56▼返信
トランプが大統領になったことでこういうのって変わるのかな
ポリコレウォーズなんて誰も見たくないんだよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:56▼返信
SWは1〜6で終わったんだよ
789はポリコレ同人作品みたいなもの
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:57▼返信
スターウォーズは壊された
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:57▼返信
ディズニーなのにエイリアンの新作は面白かった
でもディズニーの時点でもう糞映画って期待値下がるから良いのかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:58▼返信
まじでどんなにファンでも離れてる奴多いから
スター・ウォーズはまじでもう終わり
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:58▼返信
123789無かった事にすればいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:58▼返信
スカイウォーカー・サーガは全部ぶっこわしただけの駄作
ディズニーは子供向けだけ作ってろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 17:59▼返信
どうせポリコレまみれの別もんになるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:01▼返信
もう地球人型異星人を無くせ!そうすればポリコレとか関係なくなる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:01▼返信
それよりゲームのエクリプスのほうどうなったんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:03▼返信
新主人公「泣きました。僕は僕は黒人でゲイでユダヤ教です」
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:04▼返信
ディズニーとかいうクソ会社に買われてからは往年のファンはもう誰も興味もってないのにね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:04▼返信
>>84
いや、あれおかしな部分設定も含め一杯有ったぞ?w
それにリドリー自身でもう作らんでいいってコヴェナントであの設定を作って打ち止めにしたのに
やっぱあの2本無しにするわ!って設定変えたんだぞ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:06▼返信
7-9が蛇足だったしね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:07▼返信
※93
エイリアンに関しては2で終了、3以降蛇足だから・・・
コヴェナントに至ってはもう目も当てられないレベル・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:11▼返信
ディズニーだしまたポリコレましましのやつでしょ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:11▼返信
ポリコレと共にあらんことを
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:13▼返信
次は舵取り役ちゃんと用意しろよ
8で時間かけてやった前フリ全部無視したのはヤバすぎたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:13▼返信
トランプパワーでバリバリ硬派で男尊女卑な新スターウォーズシリーズが出来上がります
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:14▼返信
ディズニーになってから全く興味なくなったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:14▼返信
またポリコレか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:16▼返信
レイ・パルパティーンのせいで続編来ても見る気起こらんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:16▼返信
ディズニーとか言う疫病神なんとかならんか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:16▼返信
才能無いJJをシリーズプロデューサーに指名した時にまあこれはあかんなと思ってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:16▼返信
>>95
個人的にはあの設定はエイリアンの存在を否定する物だから残念だったけど
コヴェナント自体の作品の作りは悪く無かったよ

新作のドラマ版はどうなることやら...等々地球にやってくる!
プレデターの登場に期待w
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:17▼返信
アコライト路線やろなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:18▼返信
白人美形なキャストでも炎上しそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:19▼返信
名を借りた異な物
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:21▼返信
パルパティンの日暮れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:22▼返信

続報まってないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:22▼返信
誰が期待してんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:26▼返信
どうせ黒。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:30▼返信
主人公か悪役はヘルメットかぶって
顔を一切見せない方向でお願いします
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:33▼返信
昔の小説とかを実写映画化したらいいのに
スローン大提督が出てくるやつとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:33▼返信
アコライト大爆死してもまだやるんだw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:35▼返信
まさかスター・ウォーズが失墜してガンダムが勝つとは思わなかったわ
しかもガンダムは黒人でゲイとか女装とか普通に登場してるし

そもそも初代からララァがいたし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:36▼返信
ぽーーーーーーーーりこーーーーーーれーーーーー
ポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:37▼返信
※116
ゲイって誰?ジョブジョン?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:38▼返信
>>116
ララァはインド人じゃろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:43▼返信
ポリコレを煽ってるのは中国ってマジなん?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:43▼返信
リュウはホセイって言うから南米系かな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:45▼返信
SF好きなんだけどコレ全く興味ない俺は異端?
TVでやったやつ録画したけど見なかったし
旧作のやつなら少し見た記憶がある
女が主役っての確か見たけどが臭くて無理だったよ
女じゃ男でに勝てない
黒人デヴおっさんが主人公だったら見ますよ
奴隷のろりも出してね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
ブスと黒人とゲイでバトルロイヤルでもすればいいのにw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:50▼返信
※123
むしろそういう侍映画あったら受けるかもw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
>>122
まあ残念ながら異端と言わざるを得ないな
SF好きなら好き嫌いは別として必ず押さえとか無きゃいけないマストオブマスト
ただの映画好きなら別にみなくてもいいけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
※122
時代劇好きだけど忠臣蔵は見たことないどころか話の筋すら知らないっていうくらい異端
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:55▼返信
もうスターウォーズからスイートベイビーにタイトル変えてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:55▼返信
123は百歩譲ってまあ許しちゃる。
789は見たことも無い。
456はそれこそビデオテープが擦り切れる程見たんだけどなぁ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
アコライトの失敗も他責思考で懲りて無さそうだし
ここにきて新3部作とか悪夢でしかないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
※128
全く同じような感想持ちだったけど、6の熊ちゃん頑張って帝国を滅ぼす編は当時からんん?ってなったてたが
今思うとやっぱあれもあかんわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
アコライトはまさに韓国人と絡むと失敗する、を体現したような話だったな。まさかの1クール打ち切りとはw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
>>116
Ep7,8,9がディズニー傘下でポリコレ化して叩かれまくったのは事実だけど、興行的にはめちゃくちゃ成功してるんだよなぁ……
だからこそこうしてあっという間に新作が作られるわけで
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:01▼返信
キャスリーン・ケネディがいるなら始めから終わりだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:03▼返信
ポリコレに染まった駄作のくせに興行的には成功だから!と言い訳するところは最近のガンダムに近い所があるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:04▼返信
456以外はスターウォーズじゃないから、ほとんどが既にスターウォーズではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:07▼返信
どうせポリコレまみれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:10▼返信
LEDセーバーとDEIを止めろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:11▼返信
star warsの看板使わないほうがいいぐらいだぞ(笑)もう汚れきってるから見たくもないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:12▼返信
※9
ガンダムは富野が鬱になるくらいやりたくなくて離れたけどルーカスは取り上げられたからな
9まできっちりやらせて新シリーズからディズニー主導でやればよかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:13▼返信
こういうのを死体蹴りって言うんだろうなって
アコライトで完全に死んだやろアレ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:15▼返信
SWシリーズ未試聴どころかダースベイダーくらいしか知らなかったのにホッカイロレンの動画だけ見て大体把握した気になってるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:17▼返信
もうやめろディズニー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:18▼返信
これでまたしょーこりもなくしょーもないポリコレ入れてくるんだろ
一回主人公イケメンヒロイン美人でやってみろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:25▼返信
脚本もサイモン・キンバーグやん
終わってる
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:25▼返信
スターウォーズは元々スカイウォーカー一族が地球人類の祖先になる話なのに、それが無くなった時点で用はない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
ダークフェニックスは映像美や構図は良かったしジマーのスコアもブチ上がったし作品単体としては好きだけど最終章に持ってくるような内容ではないしレイヴンにあんな仕打ちしたらファンはキレて当然という
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
スターポリコレウォーズかぁ…。
そろそろライトセイバーの光の部分に電光掲示板みたいな広告入れそう。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:37▼返信
>>84
ロムルスとザ・プレイは監督やクリエイターがシリーズの持つ歴史や積み上げてきたものを選り好みせずちゃんと尊重して作品に落とし込もうとしてるのが画面から伝わってくる
SW789からはそれが感じられなかった
この差じゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:41▼返信
リベラルは文化も破壊するのか
ろくな事しねえな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:44▼返信
ルーカスフィルム製のSWしかようないんで、ディズニー傘下のポリコレ作品とかマジで要らん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:46▼返信
>>148
EP7を公開初日に劇場で見て、出てくる観客の足取りの重さといったらw
もうね凄かったよw
無言でも、だよね~ってみんな思ってたと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:47▼返信
いや原作と言うか構想では遥かに巨大な話なのは知ってるけどさ
そもそも面白そうで映画で作れそうなところからつまみ食いで始まったものを引っ張り過ぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:51▼返信
いいからルーカスがボケてねえで仕事できるうちは監修なりなんなりで噛ませろ
結局SWってのは彼の宇宙でありサーガなんだよ
大失敗したのは彼を完全に仲間外れつか省いたからでしかない
折角アイデア色々と持ってたのによ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:05▼返信
スカイウォーカーから外れるなら益々要らんやろ
どんどん廃棄物になっていく…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:15▼返信
まさか弥助!?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:16▼返信
ポリコレとかそんなの以外にもワープ特攻がスターウォーズのSF完全にぶち壊した
あんなの有りならデススターに戦闘機の小型ミサイルをワープ突撃させるだけで
バリアごと貫通して完全破壊できるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:24▼返信
ディズニーが関わってからゴミしか生み出さないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:33▼返信
>>155
SWはそもそも黒人人気キャラが昔からいるから
ジェダイ史上最強ではないが最強格の1人のジェダイはメイス・ウィンドゥやぞ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:40▼返信
SWはもういいです
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:54▼返信
ポリコレばかりなのはわかるけど巨大生物一切出さないのは何故なんだろう
毎回巨大生物やら謎生物出てきたマンダロリアンは最高評価だったろうに
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:55▼返信
ライアンジョンソンがやろうとしてた事こそがスカイウォーカーからの脱却なんだからここからやらせればよかったのに
8はスカイウォーカーサーガでやる内容じゃないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:57▼返信
ディズニーが買収して作った789は駄作以外の何物でもなかった
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:57▼返信
まーガンダムだって元々の一年戦争ガンダムをすっ飛ばして色んなガンダム作品が出て
大ヒットしてるわけだからSWももうジョージ・ルーカスを必要としないブランドになって
行くのは必然でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:32▼返信
「ジェダイの復讐」で終わらせておけばよかったのに・・・
余計な前後のストーリーを持って来て話がグチャグチャになった感じ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:50▼返信
789をさっそくマルチバース設定いれて作り直して旧789はなかったことにしたほうが人気出るやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:38▼返信
※1
7 8 9 は勘違いしたファンが造った同人映画って感じだからなぁ

過去15年くらい年間20本は映画みてるけど唯一途中で寝てしまった映画が8

167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:47▼返信
スターウォーズは死んだのだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:53▼返信
眠くなってきた寝るわ◞(ᴗ͈ˬᴗ͈)◞ƶƶz‎Z
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:54▼返信
>>163
それ自体は良いんだけどやり方を間違えちゃったのがなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:22▼返信
ポリコレとディズニーで作る前から爆死確定のやつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:27▼返信
ローズが主演か
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:32▼返信
スタートレックはディスカバリーが成功して再起動成功したけど
スターウォーズは落ちぶれる一方やな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:43▼返信
ポリコレウォーズやって盛大にシリーズ完全終了するんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:07▼返信
スターウォーズってタイトルなんだからもっと艦隊戦とか増やそう
新銀河帝国と共和国で銀河を二分する戦争が起こって数世紀
若き英雄達による新たなる戦いの序曲が始まる
銀河の歴史がまた1ページ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:09▼返信
ポリコレは勘弁な
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:12▼返信
もうマンダロリアン以外みなくていいんだよねここ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:37▼返信
>>163
スターウォーズ自体を必要としてなくなっちゃってるから、、
ディズニーは完全にコンテンツを殺した
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:39▼返信
エラのはったゴツめの黒人女が主人公と予想
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:08▼返信
カノンは全部パラレルってことにしてレジェンズに回帰しよう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:45▼返信
ポリコレは人類の汚点
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:23▼返信
それならスターウォーズ名乗る必要ないやろ・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:25▼返信
>>174
アメリカは物量で勝てる国だからなんかあんまり面白くなりそうにないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 11:43▼返信
何やってもおもろそうなスターウォーズをここまで期待できないのある意味天才だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 12:13▼返信
駄作という人がいるとしてもSWは1~6まで
7からはファンが作った同人
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 12:24▼返信
>>163
本来それが楽に成功するコンテンツだったはずなのにぶっ壊せるのって凄いよな
君が言うガンダムで例えるなら劇場3部作のあとに同じ世界線でアナザーが続く感じかね

直近のコメント数ランキング

traq