いろいろ食べてる人でも自分で料理しない人は
よくわからんこと言いがち
サイゼリヤのガチレビューをします。
— すしログR食の変態 (@sushilog01) November 4, 2024
先日イタリアから帰国した全世界で6,500軒以上巡っている食の変態目線です(笑)
この度頂いたもの
・バッファローモッツァレラのカプレーゼ430円
・爽やかにんじんサラダ200円
・アロスティチーニ400円
・ポップコーンシュリンプ300円
・辛味チキン300円… pic.twitter.com/RN4TL8rjfJ
サイゼリヤのガチレビューをします。
先日イタリアから帰国した全世界で6,500軒以上巡っている食の変態目線です(笑)
全体的に砂糖や化学調味料を多用することで少数の料理で
満足感を得られる設計となっていて、
涙ぐましい企業姿勢だと感じました。
サイゼリヤは旨味調味料は多用していますが砂糖の使用はデザート以外割と少なく、違和感を感じるほど使われてない印象です
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 7, 2024
「旨味調味料と砂糖を控えられると良い、強い旨味と甘味は味覚を鈍感にする」… https://t.co/fz9Pdbs1w1
サイゼリヤは旨味調味料は多用していますが
砂糖の使用はデザート以外割と少なく、
違和感を感じるほど使われてない印象です
「旨味調味料と砂糖を控えられると良い、
強い旨味と甘味は味覚を鈍感にする」
とまで言われるほど強い味にはなってないかと。
ちなみに旨味調味料や砂糖に限らず、
天然の塩や昆布だし、
お酢なんかでも強すぎれば味覚は鈍る
まだ粘る食通アカ
化学調味料と砂糖については、個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね!
— すしログR食の変態 (@sushilog01) November 5, 2024
僕は自宅で化学調味料は使わず、料理に甘味を付ける時はほぼ味醂か和三盆なので気になりました。
ホワイトソースやプリンなど、外注で仕入れる部分に砂糖が多いのかもしれません。
化学調味料と砂糖については、
個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね!
僕は自宅で化学調味料は使わず、
料理に甘味を付ける時はほぼ味醂か和三盆なので気になりました。
ホワイトソースやプリンなど、
外注で仕入れる部分に砂糖が多いのかもしれません
この記事への反応
・素直に謝って訂正しましょう
・そもそも、イタリア料理はほとんど砂糖を入れる文化でないことは知っていらっしゃいますでしょうかその分デザートに使ってデザートを甘くするのがイタリア風プリンに大量に使うのは当たり前です
またあなたが食したものにクリーム系はなかったと思うのですがどの料理より判断したのでしょうか
・じゃなくてちゃんと謝りなさいよ。そしてポストを取り下げて訂正した内容にしなさいよ。
閲覧数稼ぎの典型、、、無知が無知を騙して最終的には不健康になるやつ。無責任
・確証のない事を事実であるかのように書くな
・>、個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね!
なら化学調味料と砂糖を多用してるなんて断言すんな
・そらグルメ評論家なのに味障は認めたくはないわな
やたら蔓延ってるアンチ化学調味料らしいから味覚が世間一般とズレるのもしゃーないだろうけど、自分の好みに合わないだけで勝手にクソレビューされるサイゼも不憫だなぁ
・だからこういうプライド持った評論家みたいなの気持ち悪いんだよな、
素直に、馬鹿舌ですみませんだろ
・ディスりと上げについては個々人の感覚にもよるので程度の差は示し難いが化学調味料と砂糖に関しては入れている分量がハッキリ示せるものなのでその限りでは無い。
感情と物理の差が分からない人間が何かを評価しようと言う烏滸がましさが異常
・でも評論家気取りで虚偽の記述をしたことは事実ですよね。インプレ稼げるから消さないし謝らないって感じですか?
・砂糖を多用しているって言っちゃってる時点でもう無理だよ
サイゼが使わないようにしてるって言ってる以上アンタの感覚が間違ってんだろ「感覚」なんだから
しかも味覚によるって使ってないという指摘からズレてるし
外注だから砂糖の量チェックされてない訳ないしそもそも外注じゃないらしいし
和三盆も砂糖なんですが・・・
そしてなんでも和三盆のがいいと思ってそうなのもまた。
適材適所を覚えましょう。
そしてなんでも和三盆のがいいと思ってそうなのもまた。
適材適所を覚えましょう。


国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は新たな報告書を発表し、中国共産党が日本に移住した中国人を脅迫していると指摘しました。脅迫は主に中国国内に残された親族を対象として行われております。
神戸大学非常勤講師を務めるA氏の自宅に、中国共産党の関係者とみられる不審な人物が訪ねてきました。彼は「日本には我々の協力者がたくさんいる」とも言い残し、氏はなぜ日本の住所が把握されているのか疑問に思い、すぐ警察に通報しました。日本の公安委員会と地元警察は警戒を強め、現在は日夜のパトロールを強化し、不審人物の捜索を進めています。
【中国共産党の「闇バイト」】
活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
じゃあ偉そうにグダグダ言うなよw
数をこなしても、お前の舌がバカ舌なら意味ないよね?っていうお話
味の素とか敵視してそう
凄く滑稽な存在
馬鹿舌以前の味覚障害
これだよなw
数こなしてもダメなもんはダメだよな
リュウジ起稿
名前だけ覚えたんやろなぁ
数字は嘘つかないが嘘つきは数字を使う
【中国若者の就職難「生きることが最優先」】
現在の中国の就職市場では、一線都市に住む求職者であっても、理想的な仕事を見つけるのが困難な状況です。
ある大学生は、「大学4年間でこれほど努力を重ねた結果、卒業後の月給はやはり3000元(約6.5万円)で、大学時代にアルバイトをしていたときと何ら変わらない給料しかもらえなかった」
プレッシャーに直面した多くの大学卒業生は、フリーランスや「スロー就職」を選ばざるを得なくなっています。「スロー就職」とは、卒業後にすぐには就職せず、進学もせずに、旅行や教育支援ボランティア、家族との時間を過ごしたり、起業を検討したりするなどして、人生の道筋を慎重に考えるという現象です。
中国では「90後(1990年代生まれ)」の若者が伝統的な「卒業後すぐに就職する」という考え方を捨て、「スロー就職族」になる人が増えています。
和三盆高いし美味しいぞ
ちとお高めな店だけ紹介しとけばバレないのに
お手軽チェーンじゃ利用客多すぎて、すぐに検証されちゃうからね?
太陽フレアの影響か
コンサルタントにろくなのいない
ここでまことにごめんなさいして修行しなおしてきますでも言えばいいのにな
食ってるだけで食った物を理解したりするだけの知識や経験はないんだな
それか砂糖使ってると勘違いする味音痴か味覚が鈍いか
食通=かっこいいと思ってんだろな
みたいな感じだったんだろ
タンク向けや
別に適量なら味の素使えばええやん
ただリュウジはわざと敵を作ってバズるために主語をデカくする人だから言うこと何でも盲信するのもアホってだけ
妙だな…
そしてなんでも和三盆のがいいと思ってそうなのもまた。
適材適所を覚えましょう。
はちまのくせに偉そうだな
馬鹿舌自慢して楽しいかねぇ…
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
糖蜜を残しているかいないかの差しかない
真理は己の内にあるんやぞ
こういう事は確証を得て初めて公に発言するものだろ
無駄すぎる
これ自分で考えたんだ
食痛やな!
自分のバカ舌を信じるから…
むしろ、サイゼが砂糖使用を控えていることの宣伝になったような
辛い調味料飲んでる時点で味覚障害だろ。
という生きたサンプル
レシピや使用材料・成分表示が公開されてるもんなの?
無いとしたら、こいつどうやって調味料の使用量とか断定出来るんだ?
知らんのか?
6500店以上の店を食べ歩くと、そんなものは舌で分かるようになるんだよ
怖いか?
タイとかベトナムだとそれこそ完成してる料理に砂糖いれる文化あるらしいからな。
日本で言う卓上調味料的な感覚で置いてるって見たことあるわ
頓珍漢な事いって信用失えばエセ評論家へランクアップや
アじゃねーから、間違うとサイゼリヤ警察来るぞ
料理だと食材の甘みも多いのだけど
わたしの中で整理できていないと言って謝罪しないフェミと同じ
個人の感想を他人に押し付けるな
まあ自称変態て名乗ってるから間違えではないか
頭も舌も故障
ほかの調理法を知らないんだろう
こういう勘違いした奴が虫のように湧いてくる
6500軒もハッタリだろ本当だったとしても味覚障害がホラ吹いて回ってるだけ
マジで語ってるなら一種の天才だな
恥とかないんやろな
企業努力の結晶だよ
ただ世界と比べてなら多いのかもしれない
化学調味料や砂糖使わずに同じ量と値段でさらに美味しくしてさ
出来なきゃただの営業妨害
口に入れば糞でも旨いって言いそう
和三盆独特の風味が邪魔すること多いからな
食材本来の旨味とか甘みを勘違いしちゃった?
しかしこれだけ注文して全部残さず食べたのだろうか?
少しだけ食べてあと棄てたとかなら許せんが
もう自分で答え出してるじゃん
そんな奴が信用できるとでも?
無いから恥ずかしい指摘されてるんだぞ
言い訳見苦しくて草
最初の主張からずれてんじゃねーか
まとめサイトのお仕事です
YouTubeって感じ
箔が付くどころか逆に評判が落ちる
この時点で味覚も料理作らないからスキルも無いと判明してるし、反論された時点で知識も負けてるじゃん
そんなにまわってたら味覚おかしくなる
表現に対する評論家と話が違うぞ
意味的には違うぞ
情報を食っているならばサイゼリアは砂糖をたくさん使っているという情報を誰かから聞いて本来感じるはずのない砂糖の味がすると錯覚している事や
こいつは6500軒以上巡って舌に自信を持っていて答えているからただのバカ舌や
これが分からない
こいつ、絶対に反ワクも拗らせてるだろw
もうコイツの舌を誰も信用しなくなるじゃん・・・
ほっとけや
その舌で寿司のうまさとか本当にわかってんのか?
こういうヤツほんまアホやなぁ
それ自体で食通になれるわけじゃないからな、ドンマイw
少数派さんに味のピント合わせたら大半の人は満足しなくなっちゃうじゃん
能力があるとアピールするやつほど信用ならないという典型だね。
能力があるやつほど、上には上がいると知っているから謙虚だもの。
結局生み出すものは争いと差別だけ
だから大学から文系を追い出せって言ってるの。また公務員からも追い出せよド素人はイラネーんだよ
違和感を感じるじゃなくて違和感を持つじゃね?
他人の料理を評論してる奴っておかしな奴しか居ないのか?
旨味と甘みが強かったのでもう少し減らすと
個人的には良かったでいいやろ。
ニンニクだって加工ニンニクエキスだし、100%オリーブオイルなんかも使ってないし
その辺のイタメシ屋と一緒にすんなよ
6倍くらいコスト差あるやぞ、サイゼ味似せて頑張ってるやん
企業側から依頼されて評価・評論してるならわかるけど
勝手に評価してるんだから、一般論の様な書き方やめろと思うわ。
あくまで個人の感想という書き方しろやと感じる。
うーわwwwwww
これ自慢なのか…www
6500軒で食事したとは言ってないんだぞ
砂糖じゃねーかww
知恵遅れアカやろ。
腹痛で内科に行ったら
香辛料、塩分、脂、調味料は絶対に食うなって止められる時点で察しろ
肝臓と腎臓をやられて早死にしそう
この世で体に良い調味料なんてねえよ
基本的に内臓は食えば食うほど味が濃ければ濃いほど早く劣化していくよ
ジジイが老いても肉を食いまくってんのは
あいつら小さい頃は粗食しか食えなくて内臓への負担が少なかったからだよ
こいつただのバカだろwwwww
別に味の素とか使ってても良いじゃん
人工甘味料苦手だから入ってると解るけどサイゼは甘味料は使って無いよ
出汁は価格調味料の味!さすが食通さんはモノが良く分かってらっしゃるwwwww
すごいなーそんけいしちゃう
和三盆使ってるから普通の砂糖の味がわからんってもんじゃねぇだろww
金でいくらでも評価上げますって公言してるようなもんだからな
漫画でよくある金で評価上げる味音痴の名前だけ知れてる料理評論家だな
主人公にボコボコにされるゴミ
まーそれが出来ないからこんな風になっちまってるんだろうが、
美味しいか美味しくないだけ語っとけやw
砂糖の甘さが尖ってるのはわからんでもないけど
そんなん味見等して調整しろよ。
たまに料理して作る事に満足してるタイプやろ。
君は長生きしても、はちまでコメントするだけやろ?
化学調味料って味の素の昔の呼び名だよ
商品名出せないテレビ業界がかつてそう呼んでた
食通は自己満足者のアホが多いしな。無知なくせに偉そうな事ばかり言うし
サイゼと無関係のおじさんがなにしにきたの?w
和三盆と白砂糖ははっきりと違うやろ
バカ舌だわ
海外に行って食べでも、これじゃあ無駄だわ
実際はド素人で評論家ぶってるから自分から発信しないとどこにも相手にされないから可哀想
バターと牛乳と小麦粉しか使わんぞ
ケーキでも作る気かよ
ちなみに自分は痩せの少食で普段甘いものはとらないがこのしまつ
自分には甘すぎるとかなら個人の感想として成り立つのにな
店から金せしめてそうwww
推して知るべし
某漫画に毒されたレベルの昭和脳のしょーもない感性
お前等料理人連れてきてあれこれ採点するの好きだろ?
一流店に入れてもらえねーの?www
素直にごめんなさいすりゃいいのにな
コレだけで判断材料は十分
文句非難するなら自分で店を出して全国展開するような飲食店を作ってから文句を言え
こんな奴を信じるって宗教かよw
需要なさすぎてめっちゃ面白いな
安くてうまくてどこにでもあるいいお店なんだから目立つために蔑むな
僕は砂糖の代わりに和三盆使ってます!で更にお寒い感じに
ふるさと納税のポストを見る感じ年収2000〜3000万くらいはありそうだから
底辺からは嫉妬で潰そうという意気込みも感じられるね笑
サイゼって値段相応で美味しくて満足してる訳では無いやろ
吉野家とかもそうだけど、ただの日常的な食事であってそこまでのレベルを求めてないってだけやろ
甘すぎて喉が辛いってならない幸せ感じるレベルの丁度良い甘さで
途中で辛くならず最後の一口まで美味しく食べれるから結構好きなんだよなぁ。
偽計業務妨害にならんか?
料理したことないにも程がある
ただ6000軒(自称)回っているだけやんwww嘘松の一種やなwww
金あってもバカ舌なんだなw
ただこういう否定する人が日本の産業や企業努力を低下させ成長を鈍化させると思う
この手の迷惑な無能は、即訴訟をちらつかせた方が良い。
めっちゃ面白いww
あー、なるほどねw(実際には訪問すらしてないと思われる)
それな、麦茶に砂糖入れてるようなもんw
損害賠償✩
宣伝になったとしても迷惑なものは迷惑なんだよ、訴えるぞって脅しぐらい最低限やった方がいいかも。
馬鹿舌の匠。
そうだとしても普通に馬鹿
マジレスすると外れ値は例外。
私昨日ネッ友に2000円貰った()
コールドスリープ(起きれるとは言ってない)
一般人な事に問題はないがありもしないことを言ってる事には問題がある。
うまいw
ええなにこれ、アタオカフェミニストに通ずるものがあるw
清々しくはあるww
素人は美味しい美味しくないでキャッキャしてりゃ良いんだよ
6500店も巡った時間と金は無駄じゃないけど悲しい結果になったな