• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





いろいろ食べてる人でも自分で料理しない人は

よくわからんこと言いがち





サイゼリヤのガチレビューをします。
先日イタリアから帰国した全世界で6,500軒以上巡っている食の変態目線です(笑)

全体的に砂糖や化学調味料を多用することで少数の料理で
満足感を得られる設計となっていて、
涙ぐましい企業姿勢だと感じました。







サイゼリヤは旨味調味料は多用していますが
砂糖の使用はデザート以外割と少なく、
違和感を感じるほど使われてない印象です

「旨味調味料と砂糖を控えられると良い、
強い旨味と甘味は味覚を鈍感にする」

とまで言われるほど強い味にはなってないかと。
ちなみに旨味調味料や砂糖に限らず、
天然の塩や昆布だし、
お酢なんかでも強すぎれば味覚は鈍る






まだ粘る食通アカ







化学調味料と砂糖については、
個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね!

僕は自宅で化学調味料は使わず、
料理に甘味を付ける時はほぼ味醂か和三盆なので気になりました。

ホワイトソースやプリンなど、
外注で仕入れる部分に砂糖が多いのかもしれません




この記事への反応



素直に謝って訂正しましょう

そもそも、イタリア料理はほとんど砂糖を入れる文化でないことは知っていらっしゃいますでしょうかその分デザートに使ってデザートを甘くするのがイタリア風プリンに大量に使うのは当たり前です
またあなたが食したものにクリーム系はなかったと思うのですがどの料理より判断したのでしょうか


じゃなくてちゃんと謝りなさいよ。そしてポストを取り下げて訂正した内容にしなさいよ。
閲覧数稼ぎの典型、、、無知が無知を騙して最終的には不健康になるやつ。無責任


確証のない事を事実であるかのように書くな

>、個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね!

なら化学調味料と砂糖を多用してるなんて断言すんな


そらグルメ評論家なのに味障は認めたくはないわな
やたら蔓延ってるアンチ化学調味料らしいから味覚が世間一般とズレるのもしゃーないだろうけど、自分の好みに合わないだけで勝手にクソレビューされるサイゼも不憫だなぁ


だからこういうプライド持った評論家みたいなの気持ち悪いんだよな、

素直に、馬鹿舌ですみませんだろ


ディスりと上げについては個々人の感覚にもよるので程度の差は示し難いが化学調味料と砂糖に関しては入れている分量がハッキリ示せるものなのでその限りでは無い。
感情と物理の差が分からない人間が何かを評価しようと言う烏滸がましさが異常


でも評論家気取りで虚偽の記述をしたことは事実ですよね。インプレ稼げるから消さないし謝らないって感じですか?

砂糖を多用しているって言っちゃってる時点でもう無理だよ
サイゼが使わないようにしてるって言ってる以上アンタの感覚が間違ってんだろ「感覚」なんだから
しかも味覚によるって使ってないという指摘からズレてるし
外注だから砂糖の量チェックされてない訳ないしそもそも外注じゃないらしいし





和三盆も砂糖なんですが・・・

そしてなんでも和三盆のがいいと思ってそうなのもまた。

適材適所を覚えましょう。


B0D5GP568W
タカハシノブユキ(著)(2024-07-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DJB628SL
クワハリ(著), 出内テツオ(著)(2024-11-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CH2WXN95
笠原 将弘(著)(2023-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:41▼返信
ほっといてください
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:41▼返信
デカレンジャー😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:41▼返信
反ワクやってそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:41▼返信
【日本での中国共産党の人権弾圧拡大】
 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は新たな報告書を発表し、中国共産党が日本に移住した中国人を脅迫していると指摘しました。脅迫は主に中国国内に残された親族を対象として行われております。
 神戸大学非常勤講師を務めるA氏の自宅に、中国共産党の関係者とみられる不審な人物が訪ねてきました。彼は「日本には我々の協力者がたくさんいる」とも言い残し、氏はなぜ日本の住所が把握されているのか疑問に思い、すぐ警察に通報しました。日本の公安委員会と地元警察は警戒を強め、現在は日夜のパトロールを強化し、不審人物の捜索を進めています。

【中国共産党の「闇バイト」】
 活動家の「M氏」は、日本にある中国大使館や中国領事館が中国人留学生を買収し、中国学生学者連合会(CSSA)を通じて情報収集活動を行っていると証言しました。
「中国は、日本にスパイ防止法がないことを知っており、日本政府が中国のスパイ行為を認識していても、法律が整備されていないため対処することができない」とも指摘しています。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:42▼返信
リュウジが言うと途端に信用度減るから黙るのが正解
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:45▼返信
「個々人の味覚にもよるので程度の差は示しづらいですよね」
じゃあ偉そうにグダグダ言うなよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:45▼返信
先日イタリアから帰国した全世界で6,500軒以上巡っている食の変態目線です(笑)

数をこなしても、お前の舌がバカ舌なら意味ないよね?っていうお話
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
>>5
味の素とか敵視してそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
食通アカw

凄く滑稽な存在
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
営業妨害で訴えてみてほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
いくら貰ったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
個人の感想ですでもつける?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
味の素を批判してる連中と同じだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
食通名乗るのにわざわざお手頃チェーン店に行って批判とかアホだろw
馬鹿舌以前の味覚障害
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
※7
これだよなw
数こなしてもダメなもんはダメだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
何回こいつの記事取り上げるんだよww
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:46▼返信
情報食ってるタイプノ典型
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
>>1
リュウジ起稿
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
自称食通ほど適当な人間はいないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
ホワイトソースに砂糖入れるゲェジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
食通っていうか暇人?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:47▼返信
何だこの料理は!女将を呼べ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
X、日本支社のエンジニアを初めて募集 フロントエンドや広告など4職種で 給与は12万7000ドルから
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
味音痴の美味しんぼとか悲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
和三盆は草
名前だけ覚えたんやろなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
※7
数字は嘘つかないが嘘つきは数字を使う
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:48▼返信
やしろあずきの次はリュウジ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:49▼返信
>>1
【中国若者の就職難「生きることが最優先」】
 現在の中国の就職市場では、一線都市に住む求職者であっても、理想的な仕事を見つけるのが困難な状況です。
 ある大学生は、「大学4年間でこれほど努力を重ねた結果、卒業後の月給はやはり3000元(約6.5万円)で、大学時代にアルバイトをしていたときと何ら変わらない給料しかもらえなかった」

 プレッシャーに直面した多くの大学卒業生は、フリーランスや「スロー就職」を選ばざるを得なくなっています。「スロー就職」とは、卒業後にすぐには就職せず、進学もせずに、旅行や教育支援ボランティア、家族との時間を過ごしたり、起業を検討したりするなどして、人生の道筋を慎重に考えるという現象です。
 中国では「90後(1990年代生まれ)」の若者が伝統的な「卒業後すぐに就職する」という考え方を捨て、「スロー就職族」になる人が増えています。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:49▼返信
青バッチはインプレゾンビみたいなもんだから無視でいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:49▼返信
>>26
和三盆高いし美味しいぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:49▼返信
化調は見直されてるのにいまだに古い知識な奴多いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:49▼返信
多分ドリンクバーの味とごっちゃになったんじゃないですかね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:50▼返信
食通気取のウザさは異常
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:50▼返信
なんで地雷原突っ込んじゃうの?
ちとお高めな店だけ紹介しとけばバレないのに
お手軽チェーンじゃ利用客多すぎて、すぐに検証されちゃうからね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:51▼返信
和三盆か味醂www
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:51▼返信
こういう指摘を素直に受け入れ非を認め謝罪出来るやつが上に行くんや
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:51▼返信
また脳内食通来たのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
んじゃ健康志向って理由から、麦とか米から水あめ作って料理する?日本だと値段跳ね上がると思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
虚偽の内容で営業妨害は立派な犯罪だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
※20
太陽フレアの影響か
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
味音痴が6500店舗巡っても無駄なのが証明されたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:52▼返信
他人の舌ほど当てにならない物はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:53▼返信
こんな金儲けのインプレ稼ぎ垢なんて通報しまくって凍結させてやればいいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
ゲェジは全員死刑で
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
フードコンサルタント()
コンサルタントにろくなのいない
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
僕は味がわからない馬鹿ですって謝ればいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
普通に営業妨害レベルで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:54▼返信
実績がなければただ色んなお店回った一般人じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:55▼返信
>>37
ここでまことにごめんなさいして修行しなおしてきますでも言えばいいのにな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
和三盆て製法違うだけの砂糖じゃね
食ってるだけで食った物を理解したりするだけの知識や経験はないんだな
それか砂糖使ってると勘違いする味音痴か味覚が鈍いか
食通=かっこいいと思ってんだろな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
6500店舗回って全部美味しかった!
みたいな感じだったんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
ヘイト集める天才
タンク向けや
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
>>8
別に適量なら味の素使えばええやん
ただリュウジはわざと敵を作ってバズるために主語をデカくする人だから言うこと何でも盲信するのもアホってだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
美味しんぼの申し子かよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:56▼返信
料理に甘みをつけるのに味醂か和三盆しか使わない食通?
妙だな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
今日もバカ発券機がバカを発見してしまったのかww
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
>和三盆も砂糖なんですが・・・
そしてなんでも和三盆のがいいと思ってそうなのもまた。
適材適所を覚えましょう。

はちまのくせに偉そうだな

59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
全世界で6500店舗ってチェーン店とかではない普通のレストランだったら1食5000円くらい当たり前に超えるから、今まで3000万円くらいは食に金使ってるはずだけど、そんな金持ってるような職業には見えないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
こいつにコンサルさせたら砂糖は使うな和三盆使え!化学調味料はつかうな!素材の味引き出せ!あとは任せた!とか言い出しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
xの変態や
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
自炊すりゃいいじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
>>1
馬鹿舌自慢して楽しいかねぇ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:57▼返信
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:58▼返信
酒カスに負ける自称グルメて
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:58▼返信
和三盆も上白糖もどちらもサトウキビ(品種は違う)から作るし
糖蜜を残しているかいないかの差しかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:58▼返信
やっぱりお前か
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:58▼返信
なぜ砂糖や化学調味料が悪いのか説明すべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
人は人
真理は己の内にあるんやぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
変態っつーか馬鹿じゃねぇか
こういう事は確証を得て初めて公に発言するものだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
リュウジに負けるレベルで食通を名乗るのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
イタリアから帰国し(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
和三盆が何なのかも分かってないだろこいつw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 18:59▼返信
ただこいつが何にでも和三盆入れてる味覚障害なだけで真に受けるアホは居ないと思うがそもそも砂糖と和三盆は味が違いすぎるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
言い訳もセンスなさすぎて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
自称美食の馬鹿舌くん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
これこそ食通だな!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
美食家憧れw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:00▼返信
普通に業務妨害やぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:01▼返信
6500件回っても味は分からなかったって事か
無駄すぎる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:01▼返信
>>64
これ自分で考えたんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:01▼返信
根拠も示せん事をベラベラ喋るから
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:01▼返信
これは痛い!
食痛やな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:02▼返信
代表メニューのミラノ風ドリアの味を思い出しても砂糖増やしてるような味には全く思えんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:02▼返信
サイゼ美味しいよね。化学調味料とか砂糖とか発癌物質とか何でもいいよ美味しければ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:03▼返信
和三盆なんて砂糖の塊やんけw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:03▼返信
ウーバーイーツとかで自宅に配達してもらって、科学的に解明したら良かったのに
自分のバカ舌を信じるから…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:03▼返信
>>10
むしろ、サイゼが砂糖使用を控えていることの宣伝になったような
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:04▼返信
こいつのプロフィールみてみたら「辣油は飲み物」とか書いてるんだがこれって著書ってこと?
辛い調味料飲んでる時点で味覚障害だろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:05▼返信
食通気取って食べ過ぎると馬鹿舌になります
という生きたサンプル
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:06▼返信
ほぼファミレス行かない派なんだけど、ファミレスのメニューって
レシピや使用材料・成分表示が公開されてるもんなの?
無いとしたら、こいつどうやって調味料の使用量とか断定出来るんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:07▼返信
食通なのに分からないものなのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:07▼返信
本当に6500軒以上も行ってるのか。のべ数なんじゃないの
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:08▼返信
世界中旅して6500軒も回っているなら、スパイスを大量に使用する国、油を大量に使用する国、砂糖を大量に使用する国、乳製品を大量に使用する国が大多数で、素材の味()、有機食材()、低カロリーに拘ってるのはごく少数ってのはわかるはずなんやが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:09▼返信
>>91
知らんのか?
6500店以上の店を食べ歩くと、そんなものは舌で分かるようになるんだよ
怖いか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:10▼返信
ぼっこぼこで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:11▼返信
味障かつ知障
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:11▼返信
味っていうのは普段摂取しているから違いがわかる物なんだよなぁ。普段摂ってないやつが利きなんて出来るわけない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:12▼返信
自称食通は味が解らない詐欺師って証明だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:12▼返信
※94
タイとかベトナムだとそれこそ完成してる料理に砂糖いれる文化あるらしいからな。
日本で言う卓上調味料的な感覚で置いてるって見たことあるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:12▼返信
評論家ってただの自称だからな
頓珍漢な事いって信用失えばエセ評論家へランクアップや
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:13▼返信
サイゼリ ヤ!! な
アじゃねーから、間違うとサイゼリヤ警察来るぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:13▼返信
多分甘味=砂糖って認識してるんだろうね
料理だと食材の甘みも多いのだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:14▼返信
たまには自炊せえや
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:14▼返信
某町長冤罪事件で判決が出たのに
わたしの中で整理できていないと言って謝罪しないフェミと同じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:15▼返信
フードコンサルタントってマナー講師並みに胡散臭い職業やな
個人の感想を他人に押し付けるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:16▼返信
料理の変態じゃなくて味覚の障害じゃねえか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:16▼返信
恥ずかしい奴だな
まあ自称変態て名乗ってるから間違えではないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:17▼返信
料理は火力やし派手に炎上したかったのでは
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:17▼返信
>>97
頭も舌も故障
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:18▼返信
日本の野菜や果物は甘すぎて食って気持ち悪くなる人も多いらしい、やたら糖度アピールしてるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:19▼返信
自宅ではみりんか和三盆しか使わないから気になったwwww面白すぎるわこの自称食通w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:19▼返信
批評家とかいうなんの価値も生み出さない寄生虫未満の存在
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:19▼返信
食通様必死で草
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:20▼返信
イタリアでイタ飯食ったけど、日本のイタリア料理の方が美味かった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:20▼返信
バカ舌の料理下手ってことの証明
ほかの調理法を知らないんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:20▼返信
和三盆は手作業で粉糖(グラニュー糖)作ってるようなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:21▼返信
なんの中身もない奴でもハッタリかまして上手くいけばバカがおだててくれるからな
こういう勘違いした奴が虫のように湧いてくる
6500軒もハッタリだろ本当だったとしても味覚障害がホラ吹いて回ってるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:22▼返信
化学調味料とか言う言葉を未だに使ってる人、美味しんぼ好きそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
逆に味醂と和三盆で味付けする料理に興味が出て絵来るなwww
マジで語ってるなら一種の天才だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
素人以下の知識で自称でも食通なんかよく名乗れるな
恥とかないんやろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
ぶっちゃけ食通とかフードコンサルタントとか俺が今日から名乗ることもできるし味なんてわからなくてもネットや漫画知識で言えるから楽だよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
逆にコイツに誉められた店もいい迷惑だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
料理は科学、科学の調味料を使って何が悪い?
企業努力の結晶だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:23▼返信
化学調味料は多いだろうと思うけど、砂糖は気にならないなぁ
ただ世界と比べてなら多いのかもしれない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:24▼返信
自分を優れていると思っている承認欲求の塊ガイジの072を有識者に看破されるの図
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:25▼返信
この人がサイゼの料理の改善版作ってくれるさ
化学調味料や砂糖使わずに同じ量と値段でさらに美味しくしてさ
出来なきゃただの営業妨害
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:25▼返信
イタリアから帰ってきたって言いたかっただけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
化学調味料って別に悪いもんじゃないしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
こういう奴ってサイコだから周りが嘘吐きだって騒いでも周りを悪く見るしむしろ騒がれて気持ちいくらいに思う奴が大半なんだよなあ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
この人多分和三盆のこと名前だけ知ってて見たことも口にしたこともないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:26▼返信
美味しんぼに出てくる典型的雑魚キャラって感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:27▼返信
あほにネットを与えるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:29▼返信
グルメ気取りの実態はただの馬鹿舌持ち
口に入れば糞でも旨いって言いそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:29▼返信
和三盆でしか甘味つけないやつとか味覚音痴やろ
和三盆独特の風味が邪魔すること多いからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:31▼返信
コンサルみたいな虚業で飯食ってるんだからバカ晒すような発言ひとつで自分の関わったもん全てが胡散臭くなるリスクをもうちょっと発信する前に考えられんのかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:33▼返信
食通(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:34▼返信
和三盆ってただ甜菜由来の砂糖なだけだぞ。一般の製糖された白糖と違ってむしろ雑味が強いから料理には好まれないのも知らんのかこいつ。食通なのにw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:35▼返信
馬鹿舌のイキリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:37▼返信
サイゼってむしろうまみ調味料系とかの味は薄い方ではあるよな
食材本来の旨味とか甘みを勘違いしちゃった?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:37▼返信
ただの自称食通だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:39▼返信
普段からブラックコーヒー飲んでる奴にコーヒー出して角砂糖何個入ってるか問いても、正しく答えられないんだよ。そのうえその甘さが砂糖だけとは限らないんだから。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:39▼返信
へんに和三盆すきなひといるよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:40▼返信
言うても極力使わないように心がけつつも、他所様よりは多めに入れてまうんやろなぁ。。ww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:43▼返信
うさんくさいけどリュウジより経験、スキル、味覚は格段にありそう

しかしこれだけ注文して全部残さず食べたのだろうか?
少しだけ食べてあと棄てたとかなら許せんが
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:43▼返信
サイゼはパスタ茹ですぎな時があるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:44▼返信
味覚音痴なうえにレビュー対象の店について調べてもいない食通……
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:44▼返信
サイゼ云々よりもそのあとのみりん和三盆(笑)の方が香ばしすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:44▼返信
>>145
もう自分で答え出してるじゃん
そんな奴が信用できるとでも?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:45▼返信
>>145
無いから恥ずかしい指摘されてるんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:46▼返信
>ホワイトソースやプリンなど、外注で仕入れる部分に砂糖が多いのかもしれません。
言い訳見苦しくて草
最初の主張からずれてんじゃねーか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:47▼返信
だっさ。味の素アンチなんか整合性取れんのにアホ過ぎ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:47▼返信
バカを見つけて晒すのが
まとめサイトのお仕事です
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:47▼返信
すべての料理に和三盆使う食通
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:49▼返信
味覚音痴が食通気取り
YouTubeって感じ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:49▼返信
こいつに仕事出してるところは今後の関わり方考え直した方がええんちゃうか
箔が付くどころか逆に評判が落ちる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:52▼返信
>>145
この時点で味覚も料理作らないからスキルも無いと判明してるし、反論された時点で知識も負けてるじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:52▼返信
和三盆って名前カッコいいで使ってると嘘ついただろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:54▼返信
全世界で6,500軒以上巡っている食の変態だぞ
そんなにまわってたら味覚おかしくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:55▼返信
味覚のブラインドテストを第三者が準備立会して動画を出したら
161.投稿日:2024年11月08日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:55▼返信
料理できない食通とかたちが悪いぞ
表現に対する評論家と話が違うぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:55▼返信
バカほど発信しちゃうバカッター
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:59▼返信
>>17
意味的には違うぞ
情報を食っているならばサイゼリアは砂糖をたくさん使っているという情報を誰かから聞いて本来感じるはずのない砂糖の味がすると錯覚している事や
こいつは6500軒以上巡って舌に自信を持っていて答えているからただのバカ舌や
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 19:59▼返信
なぜ指摘受けたときに非を認められず恥の上塗りをしてしまうのか
これが分からない
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:01▼返信
ハナから書く内容決まった上で食ってるんでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
シャシャって出てくるのもはやこいつしかおらん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:02▼返信
>砂糖と化学調味料

こいつ、絶対に反ワクも拗らせてるだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:03▼返信
証拠もないのにペラペラ日記公開する奴って怖いね。。。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:03▼返信
まだこんな美味しんぼ知識を聞きかじったみたいな事を言う人いるんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:04▼返信
>>鮨と料理の魅力を発信する鮨研究家

もうコイツの舌を誰も信用しなくなるじゃん・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:05▼返信
馬鹿を相手にしてもしゃーないだろ
ほっとけや
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:05▼返信
さっさとごめんなさいすりゃ良いのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:06▼返信
和三盆て琉球の砂糖が出回ると物資の乏しい江戸時代ですら劣化認定されて廃れていったんだが・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:07▼返信
これはバカ舌って言われてもしゃーないやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:09▼返信
甘味に対するセンサーがポンコツってことか?
その舌で寿司のうまさとか本当にわかってんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:11▼返信
炎上収益うめええええええええええええ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:11▼返信
料理しない奴が食通とか名乗っちゃだめだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:12▼返信
自称食通はアホしかいない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:14▼返信
これは恥ずかしいw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:14▼返信
評論家ぶってるヤツが一番バカ舌ってねw
こういうヤツほんまアホやなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:16▼返信
食通なのに甘味の味付けが味醂と和三盆だけとか味音痴か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:16▼返信
これぞ「それってあなたの感想ですよね」で済む話なのでは
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:17▼返信
自分がバカ舌だって分かって良かったなこの人w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:18▼返信
なんでバカってこう自ら自分のバカさを盛大にアピールしちゃうんだろうか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:19▼返信
こういうのを野放しにしたままだと変に悪評付いたり間違った知識が広がり兼ねないので早めに間違いを正す事は重要だと思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:20▼返信
毎日ろくなもん食ってねえんやろな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:21▼返信
別にイタリア行こうが6500店巡ろうが、
それ自体で食通になれるわけじゃないからな、ドンマイw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:22▼返信
世の中の大半の人が満足する大衆向け料理にケチつける極少数派さんの方が味障なんじゃねーの?
少数派さんに味のピント合わせたら大半の人は満足しなくなっちゃうじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:23▼返信
>>18
能力があるとアピールするやつほど信用ならないという典型だね。
能力があるやつほど、上には上がいると知っているから謙虚だもの。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:25▼返信
思い込みと妄想だけの文系バーカはやる事皆同じ。上から目線で指摘されても謝らないし訂正もしない
結局生み出すものは争いと差別だけ

だから大学から文系を追い出せって言ってるの。また公務員からも追い出せよド素人はイラネーんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:26▼返信
どんなに食べ歩いてもバカ舌だと食通にはなれないって見本を見せてくれたんだよきっとw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:27▼返信
涙ぐましい企業姿勢じゃなくて企業努力じゃね?
違和感を感じるじゃなくて違和感を持つじゃね?
他人の料理を評論してる奴っておかしな奴しか居ないのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:29▼返信
コイツ西海岸の某ボトルと同じようなキモさがあるなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:34▼返信
ゴミクズかまうと喜ぶから無視が一番だぞ認証欲求モンスターの成れの果てやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:38▼返信
料理しない知らない奴ほど料理にはうるせーからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:40▼返信
砂糖を多用とか言ってる時点で言い訳不可能で草
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:40▼返信
何かいちいち癇に障る書き方なんよな。
旨味と甘みが強かったのでもう少し減らすと
個人的には良かったでいいやろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:42▼返信
数百円のパスタにまともな食材使ってる訳ないじゃん
ニンニクだって加工ニンニクエキスだし、100%オリーブオイルなんかも使ってないし

その辺のイタメシ屋と一緒にすんなよ
6倍くらいコスト差あるやぞ、サイゼ味似せて頑張ってるやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:43▼返信
自称食通って松ちゃんくらいダサいなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:44▼返信
砂糖と化調にゴチャゴチャ言う奴は外食しなければいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:46▼返信
よくあるテレビ番組等の様に
企業側から依頼されて評価・評論してるならわかるけど
勝手に評価してるんだから、一般論の様な書き方やめろと思うわ。
あくまで個人の感想という書き方しろやと感じる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:46▼返信
「食べログ公認TOPレビュア」


うーわwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:46▼返信
ダサ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:47▼返信
ただのバ味覚音痴じゃないのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:48▼返信
「食べログ公認」って、世間から見たら相当恥ずかしい肩書きなんだけど
これ自慢なのか…www
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:49▼返信
未だに化学調味料とか言う昭和の言葉使ってるやつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:50▼返信
SNSこわい
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:50▼返信
6500軒以上「訪問」だからな

6500軒で食事したとは言ってないんだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:51▼返信
化学調味料って書いたら簡単にリュウジを釣れそうだな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:51▼返信
イタリア料理に味醂使うとか尖ってんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:51▼返信
食材の甘味も「わあ!甘い!お砂糖だ!!」ってびっくりしちゃう舌なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:52▼返信
料理研究しろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:52▼返信
バズレシピwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:55▼返信
本当のイタリアンを食ったことがない奴は反論すんなよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 20:55▼返信
和三盆w
砂糖じゃねーかww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:04▼返信
同じ目線で議論しようと頑張ってるのが見苦しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:05▼返信
安いファミレス行って批評って私は恥ずかしくて出来ないや。個人的に重要なのは値段に対して適切な材料と味かどうかでピザパスタがワンコイン切っているファミレスで使っている
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:12▼返信
食通アカ???
知恵遅れアカやろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:14▼返信
調味料が体に良いとか信じているアホがまだいるんだな
腹痛で内科に行ったら
香辛料、塩分、脂、調味料は絶対に食うなって止められる時点で察しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:19▼返信
調味料が大丈夫とか言っている奴
肝臓と腎臓をやられて早死にしそう
この世で体に良い調味料なんてねえよ
基本的に内臓は食えば食うほど味が濃ければ濃いほど早く劣化していくよ
ジジイが老いても肉を食いまくってんのは
あいつら小さい頃は粗食しか食えなくて内臓への負担が少なかったからだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:23▼返信
青バッジの自画像風イラストアイコンは胡散臭いのばっかで信用にも値しない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:28▼返信
和三盆www
こいつただのバカだろwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:35▼返信
化学調味料って何処からが化学調味料なのだろう?
別に味の素とか使ってても良いじゃん
人工甘味料苦手だから入ってると解るけどサイゼは甘味料は使って無いよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:37▼返信
6500軒回っても舌バカは舌バカ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:39▼返信
和三盆おもろwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:40▼返信
料理しなければ野菜の甘みも「砂糖だ!」って思い込んでそう
出汁は価格調味料の味!さすが食通さんはモノが良く分かってらっしゃるwwwww
すごいなーそんけいしちゃう
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:46▼返信
まじで変態やんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:54▼返信
味音痴がどんだけ店まわっても味音痴ってだけの話だろ
和三盆使ってるから普通の砂糖の味がわからんってもんじゃねぇだろww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 21:57▼返信
※206
金でいくらでも評価上げますって公言してるようなもんだからな
漫画でよくある金で評価上げる味音痴の名前だけ知れてる料理評論家だな

主人公にボコボコにされるゴミ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:09▼返信
料理はレシピなので、数値で出せや
まーそれが出来ないからこんな風になっちまってるんだろうが、
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:12▼返信
結局食ってるだけのやつはその程度だよ

美味しいか美味しくないだけ語っとけやw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:14▼返信
サイゼがどうこうよりも6500件も回って何を学んできたのかが知りたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:16▼返信
味醂か和三盆って、こいつ美味しんぼの世界からツイートしてるんか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:23▼返信
6500軒以上お店に通っても結局味の評価能力は個人差でしかないのね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:26▼返信
和三盆とか言ってる時点でなんか食ってるだけの奴って感じだな。
砂糖の甘さが尖ってるのはわからんでもないけど
そんなん味見等して調整しろよ。
たまに料理して作る事に満足してるタイプやろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:28▼返信
味の前に絶対価格見て見下して食べてるよね?高価格帯の店ならそれだけで良いもの使ってるとか思ってそう。情報食べる系レビュワーって感じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:35▼返信
みりんをわざわざ味醂って書いてるあたり、はちま民と同レベルやん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:37▼返信
まるでブレワイやってオープンエアーを語る任天堂信者
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:41▼返信
>>221
君は長生きしても、はちまでコメントするだけやろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:42▼返信
>>224
化学調味料って味の素の昔の呼び名だよ
商品名出せないテレビ業界がかつてそう呼んでた
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:46▼返信
>>1
食通は自己満足者のアホが多いしな。無知なくせに偉そうな事ばかり言うし
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:46▼返信
自称「変態」のレベルなんてこんなもんや
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:47▼返信
甘みは「和三盆」って向き不向きも解らない食通って・・・上白糖、グラニュー糖、黒糖等々、通ぶるなら適材適所せめて使い分けましょうよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 22:47▼返信
(笑)って自分がズレていることが自己認識できてませんって自己紹介しているようなもの
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:03▼返信
まーた殴れる相手殴ってるだけのおじさんがしゃしゃり出てきたよw
サイゼと無関係のおじさんがなにしにきたの?w
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:04▼返信
サイゼに訴えられたらいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:09▼返信
マジもんの味覚障害かよライター
和三盆と白砂糖ははっきりと違うやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:11▼返信
>>1
バカ舌だわ
海外に行って食べでも、これじゃあ無駄だわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:22▼返信
ネット上の評論家は金にもならないのに自己顕示欲を満たすためにやってるから必死だよな

実際はド素人で評論家ぶってるから自分から発信しないとどこにも相手にされないから可哀想
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:29▼返信
評論家とマスコミは賤業だって思い知らせないと奴ら歯止めが効かなくなるから積極的に言っていけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:32▼返信
こいつホワイトソース作ったことあるのか?
バターと牛乳と小麦粉しか使わんぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:35▼返信
ホワイトソースに砂糖は草
ケーキでも作る気かよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:40▼返信
コーンフレークのシリアルなんかも甘いのはすぐ全部食べてしまうけどプレーンで味があまりないのはなかなかなくならない
ちなみに自分は痩せの少食で普段甘いものはとらないがこのしまつ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:42▼返信
レシピも知らねぇのに入れすぎって断言出来る頭がすげぇな
自分には甘すぎるとかなら個人の感想として成り立つのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:43▼返信
ワイみたいに利き酒ができるレベルならさすがに別やけど素人の自称食通程度の味覚などあてにならんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:50▼返信
>>203
店から金せしめてそうwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月08日 23:57▼返信
ただ単に外食しただけで学びが無いバカ舌が食通を気取っちゃダメよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:00▼返信
いまだに”化学調味料”なんて単語使う奴のオツムやぞ
推して知るべし
某漫画に毒されたレベルの昭和脳のしょーもない感性
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:01▼返信
本当にサイゼの料理がそうなのか、TBSが検証しろ
お前等料理人連れてきてあれこれ採点するの好きだろ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 00:17▼返信
そもそも食通様がサイゼ論評して悦に浸るとか恥ずかしくねーの?
一流店に入れてもらえねーの?www
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:11▼返信
呼吸するようにウソをつく
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:11▼返信
味覚障害なのか知的障碍なのか判断に迷うとこだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:22▼返信
結局、情報食ってる馬鹿舌だっただけだろ?w
素直にごめんなさいすりゃいいのにな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:35▼返信
和三盆笑った
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:56▼返信
食べ歩きの件数が多いから食の知識がある訳でもないし舌が確かと言う訳でもない
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:58▼返信
料理人>評論家
コレだけで判断材料は十分
文句非難するなら自分で店を出して全国展開するような飲食店を作ってから文句を言え
こんな奴を信じるって宗教かよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:14▼返信
こんなグルメ漫画のやられ役みたいな奴実在するんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:21▼返信
「食の変態目線です(笑)」じゃなくて「食の変態(笑)目線」の間違いやな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:27▼返信
食通ぶりたい馬鹿舌って
需要なさすぎてめっちゃ面白いな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:42▼返信
サイゼって変な目立ちたがりに目つけられてかわいそう
安くてうまくてどこにでもあるいいお店なんだから目立つために蔑むな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 02:42▼返信
中身の無いやつが数を誇るとは言ったもんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:23▼返信
よく調べもせずにテキトーな事言うから総ツッコミに合う
僕は砂糖の代わりに和三盆使ってます!で更にお寒い感じに
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:53▼返信
>>273
ふるさと納税のポストを見る感じ年収2000〜3000万くらいはありそうだから
底辺からは嫉妬で潰そうという意気込みも感じられるね笑
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 03:56▼返信
>>189
サイゼって値段相応で美味しくて満足してる訳では無いやろ
吉野家とかもそうだけど、ただの日常的な食事であってそこまでのレベルを求めてないってだけやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:19▼返信
サイゼは今時珍しい昭和の固めのプリンを提供しているうえに
甘すぎて喉が辛いってならない幸せ感じるレベルの丁度良い甘さで
途中で辛くならず最後の一口まで美味しく食べれるから結構好きなんだよなぁ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 04:30▼返信
間違ってたなら訂正しないと
偽計業務妨害にならんか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 06:38▼返信
こんなアホにも囲いらしき擁護するやついるの恐ろしいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 07:47▼返信
食通ってあくまで自己満足の世界ってことを理解せずに他人を馬鹿にしたり押し付けてくるからクソだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 08:51▼返信
サイゼ飯は砂糖少なめでもしっかり甘みを感じられるって事やな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 08:52▼返信
そもそもカプレーゼとかに砂糖や旨味調味料いらんやろw
料理したことないにも程がある
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 10:21▼返信
不味いとは言っていないけど、不味いって言葉をすぐ使う人の味覚は信用しちゃだめよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 11:44▼返信
そのラインナップで砂糖?WWW馬鹿舌やんwww
ただ6000軒(自称)回っているだけやんwww嘘松の一種やなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 12:55▼返信
自称食通の馬鹿舌は草
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:01▼返信
>>274
金あってもバカ舌なんだなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:41▼返信
誰も外食で健康なんて意識しないんだから(何が正しいなんて一般はわからん)上手ければいいんじゃね
ただこういう否定する人が日本の産業や企業努力を低下させ成長を鈍化させると思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:59▼返信
>>10
この手の迷惑な無能は、即訴訟をちらつかせた方が良い。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:02▼返信
いやこれ流石に黒歴史確定END
めっちゃ面白いww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:05▼返信
>>209
あー、なるほどねw(実際には訪問すらしてないと思われる)
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:09▼返信
>>211
それな、麦茶に砂糖入れてるようなもんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:12▼返信
>>247
損害賠償✩
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:17▼返信
>>88
宣伝になったとしても迷惑なものは迷惑なんだよ、訴えるぞって脅しぐらい最低限やった方がいいかも。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:19▼返信
>>7
馬鹿舌の匠。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:21▼返信
>>33
そうだとしても普通に馬鹿
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:22▼返信
>>37
マジレスすると外れ値は例外。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:26▼返信
>>11
私昨日ネッ友に2000円貰った()
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:30▼返信
>>44
コールドスリープ(起きれるとは言ってない)
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:32▼返信
>>49
一般人な事に問題はないがありもしないことを言ってる事には問題がある。
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:33▼返信
>>61
うまいw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:35▼返信
>>64
ええなにこれ、アタオカフェミニストに通ずるものがあるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:38▼返信
>>75
清々しくはあるww
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:10▼返信
料理を理解してないやつが詳しいレビューなんてできるわけねえだろ
素人は美味しい美味しくないでキャッキャしてりゃ良いんだよ
6500店も巡った時間と金は無駄じゃないけど悲しい結果になったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:32▼返信
ミリンも和三盆も砂糖で草www

直近のコメント数ランキング

traq