関連記事
【【決算】ソニー、第2四半期は最終利益37%増益!ゲーム、イメージセンサー、金融が大幅増益 PS5は累計6560万台到達】
↓
ソニーグループ、『Astro Bot』は発売後9週間で150万本を超えるヒット 『Concord』の失敗は「きめ細かい確認が抜けていたことが要因」(十時社長)
記事によると
・ソニーグループは、この日(11月8日)に開催した第2四半期の決算説明会で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが 9月6日に発売した『Astro Bot』について、発売後9週間での販売本数が150万本を超えるヒットとなったことを明らかにした。購入者の37%は過去2年間にファーストパーティタイトルを購入したことのない新規ユーザーだったとのこと。
・また、今年発売した2つのライブサービスゲームについては、『Helldivers 2』が大ヒットとなった一方で、『Concord』はサービス停止となった。
・『Concord』の失敗要因について聞かれると、 十時裕樹社長は「きめ細やかな確認が抜けていた」との見方を示した。「ゲーム性の確認やユーザーテスト、社内評価をできるだけ早い段階で細かく行って、ユーザーに受け入れられるものかあるいは支持されないものなのか、判断するための材料をもっと集めておけばよかったというのがチームの総括だ」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・仮に2年前に検証したとしても強権ふるってちゃぶ台返せる人いないんだから意味ないでしょ
・数年前に開発停止出来てたらもっと損害はマシだっただろうから一応正しいのでは
まあ一番の正解は「一切関わらない」だろうけど
・分かってないな
「ポリコレ媚びをやめて基本無料中韓ゲームのようなビキニアーマー美少女にすべきだった」
こうだろう
・まあ出す前に中止すると、出していれば成功した!といいだす人がいるなからな
きっちりダメだと示す必要があるだろう
・ポリコレ関係なくゲームの内容が普通すぎるんだよ
ヒーローシューターじゃなくてシングルプレイのアンチャ風アクションだったらまだワンチャンあったかもしれん


ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
Concord赤字650億
ff16赤字150億
リバース赤字120億
いや、一目見りゃ分かるだろw
まずはCEOでしょ
↑
ここも重要やん、まだ見ぬ大作あるんやなシングルで
また虚言。いい加減逮捕されりゃいいのに。
たしかに
1回でもプレーしたなら使うキャラいないじゃんってなるしなwww
目的は達成したじゃん(笑)
あとは、株主総会を乗り切れるのかどうか・・・
全然細かな話じゃない
もうこれが鉄板だよな
そもそも、買収する時点でポリコレなのはわかってたやろ
ノーティはまだ来ねえのかな
PS5世代で一作も無いとは思わんかったわ
ゲームは凡ゲーレベルで良いところなし
オンライン専用で対戦しかできないのに有料
これを推してたやつクビにせんと話にならんな
態々誰も喜びもしないブサイクばかり揃えんでよろしい
キャラクターが一番大事だ
スパイダーマンやホライズン2でわかってたことじゃないか・・・
そもそも、買収したのはSIEやぞ?
Apex
どう見ても失敗するビジュアル、使い古されたジャンル、宣伝も足りてなかった
当たり前の判断が出来てなかっただけ
なにもしてないのに減収減益のところもあるんだし
国民は経済対策を求めているのに大統領選でLGBT問題みたいなの論点にしてたハリスがそっぽを向かれたように
wokeと呼ばれる意識高い系が選民意識の強い世間知らずのクソで実際には人気なんぞないという事実と向き合う必要がある
スパイダーマンの黒人キャラって原作からいるので難癖
そもそもポリコレ団体スイートベイビーの筆頭スポンサーはMS
そもそも、ポリコレが悪いことじゃないからな
ただ、ゲーム業界のポリコレは差別主義者だけどな
その原作がポリコレなんだが・・・アホか?w
てめぇで勝手に自己満足するべき所なのにみんなで苦痛を味わいましょうってやってんだからそりゃ嫌がられる
ホライズン2は?
都合の悪いとこだけ隠すなよ、ハゲwww
ゲーム業界以外のポリコレ団体も差別主義者ばかりやんw
ハリウッド映画とか特に酷くてマーメイドも黒人しますとか平気でやってたろ
アホ丸出しで草
ポリコレは押し付けるもんだぞ
洗脳されてるアホで草
今までは元開発だった上層部を仮データのロムで確認してもらい、
経験を元にした完成予想で判断してもらっていたけど、
判断するのがが素人になると、下手に仮データを出したらそれだけで評価が下がるんで
テスト用の捨て仕様や捨てデータをガンガン作るようになって
結局開発費が上がっていくんだよね
俺はぶっちゃけ上層部の責任放棄だと思っている
真田広之のSHOGUN 将軍はポリコレ全開やぞ?
あれは正しいポリコレなんだけど
ポリコレの意味理解してないやろwww
お前の言ってるのがポリコレの名前を語った差別主義者なんだよ
まあそもそも勝ち確なんで焦ってスタジオ買う必要も無いんでどっしり構えてやってください
内容関係なくレビュー0点爆撃に執拗な追い込み
さっさとポリコレコンサル全てと関係切ってくれ
SIE、ポリコレと共に死す
ソニーと任天堂を入れ替えたらその通りなんだけどなw
ソニーのネガティブな話題の記事は豚が次々集まるからコメントがめっちゃ伸びるけど、任天堂のネガティブな話題だと豚が寄って来ないからコメントはあまり伸びないというねw
これだけでどちらの信者が異常なのかがよく分かる
製作したウォルト・ディズニー・カンパニー傘下の「FX」会長のジョン・ランドグラフ氏から直接聞いた言葉からも裏付けることができます。
ゲイリー・オールドマンよりも真田、ジェニファー・アニストンやリース・ウィザースプーンよりもサワイが選ばれたのも、時流に乗った作品の力は大きく、ハリウッドが多様性を重視する方針を象徴するものでもあります。
ハリウッドでディズニー傘下やろ
そりゃ当然だとしか言えん
これでコンコードになりたいのか?でポリコレ止められるw
なんで反省してるって話で追い討ちかけるかねw
まあ思想としてはご立派だけど、んなもん実現不可能な訳よ
実際無くすどころか結局新たな差別生み出してるし
ポリコレが悪かったとはっきりいうべき
お前が責任とれんの?で終わる
あれはdlcだけだからな
しかも自分で選択しないとその流れにならん
そう言うのじゃねーしと即座に拒否れるんだぞエアプだとしらんだろうけど
次回無かったことリスト入り確定だと思うわ騒がれたから
このゲーム特有の事情があるだろうに結局お茶を濁して触れようとしない
んな細かい話じゃなく大元から大失敗してると思うが
任天堂は子供も遊ぶポケモンにホモネタぶち込んでくるけどなw
SBI創設者率いる糞スタジオの渾身の傑作だぞ
あの硬さで普通に打ち合いやらせてもつまらんよ
ぶっちゃけこの流れでええと思うわ
コンコード1作の失敗程度で変わるような軽いものでは決してない
なんかピキッてるやついて草😁
ハリウッドがポリコレの聖地化してるから
やめるって敵対行為するとソニーの映画関連で折り合いが悪くなる
コンコード以下の同接のそのオフゲーでポリコレ避けられてるってトドメ刺したなw
ポリコレ団体の筆頭パートナーはマイクロソフトだよ
精査は大事
答えは出たんだから今すぐ作れ
それでもUnknown9に比べたらまだ普通に遊べるゲームだったって言われてたなw
キャラがもっとまともだったらそこそこイケたかもよ
ハリスとバイデンがポリコレ超推進派だったからな
トランプになったらアメリカでポリコレバトルしまくるだろうからね
他に構ってる暇はなくなりそう
誰も知らナイン目覚めたゲーム
作ってる時点ではこの人社長じゃねーから
ソニーがやってるような厳しい独自規制はマイクロソフトは一切やってないよ
次のコンコードと言われているフェアなんとかも同じや
どれも機能しねえだろ
何を言ってんだこの社長とやら
ヨーテイもこれに続く
ぎゃるがんで規制やって痴漢発狂してたやん
スタジオが暴走しないよう管理できるようにしろ
ユーザーテスト・・・反対するとレイシストと言われるので本心を隠すのは選挙と同じ
社内評価・・・1から10まで全部間違い
なんでこんなことも理解してねえんだよコイツ
ゴキの集大成って感じ
あのマップならCODくらいサクサク倒せるようにしないとウケないわ
訴状の特許番号がそれに該当している為
やっと社会が理解してくれたからノーと言いやすいけど、当時は主に女性中心に賛同してたからな
配慮しなかったらしなかったでネガキャンかましてくるし、ほんまにめんどくさい存在
活動家とハルストクビにしないと
ヘイローのドラマも黒人だった上に
今後のヘイローのゲーム開発の責任者もバリバリのポリコレを任命したのに?
「政治思想は悪いことである」という定義をまず付けて
これは政治思想だ、これも政治思想だ、と列挙していき
排除していく
政治思想が悪さしてんだから「娯楽やスポーツに政治持ってくんな」が正しい
まだ潰れた大企業は無いからな
何気にSONYは決算良かったし
【決算】ソニー、第2四半期は最終利益37%増益!ゲーム、イメージセンサー、金融が大幅増益 PS5は累計6560万台到達
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
🐷のコンコード叩き棒がへし折れてて草www
きめ細やかな確認とか問題点を探すとかそういう問題以前の問題。
だったらアンチャ作れよ
MSが今後のヘイロー開発の責任者をLGBTQ信者に変更
【マイクロソフト】DEI思想が強すぎるスタジオのコミュニティマネージャー
いかに損切りするかしか考えてなかったと思われる
じゃあなんでそんなものが巨額の開発費使って世に出てくるのかと
この辺が一筋縄ではいかない複雑さがあんだろうねぇ特にデカい会社とかだと
創作の中だけでもかっこよくなってキレイになって操って楽しむもんだろうに。
なんで娯楽の中でまで「現実」を突きつけられないとアカンわけ?
そりゃ多くの人が嫌悪するわい。(それが「売上」という形で数字に出た)
創作の中だけでもかっこよくなってキレイになって操って楽しむもんだろうに。
なんで娯楽の中でまで「現実」を突きつけられないとアカンわけ?
そりゃ多くの人が嫌悪するわい。(それが「売上」という形で数字に出た)
そこまで無能なわけ?
映画でも社会派の考えさせられるのあるからなぁ
実在の事件を映画にしたのも多数ある
娯楽=非現実的って訳じゃないね
初っぱなからソニーガーしてるヤツがなんか言ってて草
これだから異常者は…
そろそろ捕まるからやめとけ、俺はもう通報したぞ
勉強料にしてほしいね
叩かれた流れとかも全て
開発違うだろ
ソニーがポリコレ辞めたがってるだけでもいい流れだ
これはゲームな。
道徳的に正しいと思われていることが軸であればよいっていうセオリーがあるんだ
DEIとかは「新興のヘイト宗教」であるから、道徳的に正しいとはいえず
「道徳なんか壊してやる」などとヘイト思想を撒き散らして新興宗教を前面に持って来るとこうなる
道徳的に正しいことは実行してて気持ちがよく、外れたほうは敵にしてしまえば解決
基地をレーザーから守る!と無駄に投入された黒人キャラが特攻したのに
デブスのローズが邪魔して基地ドカーン! ワロタよ。
そして映画の大スクリーンでキスだぞ。 あんな見苦しい画面なかったわ。
反省を活かすのはいいけど、十時くんはもうちょいユーザーを見てくれてもいいと思うのよな
例えば未来を舞台にしたゲーム
デトロイト ビカム ヒューマン
覚醒して自我を持つにいたったアンドロイド3体の視点による物語
美男美女が出るわけでもなく現実世界のようなままならない中でどのような選択を取るか
そんなゲームもあるので映画=美男美女で楽しむ娯楽って
まるで漫画=なろうと決めつけてるようなもんでしょ
仁もゆなもブサイクで女性キャラクターなんて全員強かったんだから
>>そんなゲームもあるので映画=美男美女で楽しむ娯楽って
訂正
そんなゲームもあるのでゲーム=美男美女で楽しむ娯楽って
最後にはPS自体がこの世に必要がないという判断を下すんだろう
今後には生かしてほしいね
まぁこれでポリコレ配慮ブスがいかに売れないかの前例になったと割り切るしかない
清濁併せ呑むっつったって飲まなくて良いものはあるだろうに
んなわきゃないw
ほらつっこんでやったぞ
マリオ、ポケモン、ゼルダでループし続ける任天堂の利益は7割減
規範というものは「それが良いと思われて長い年月が経っている」ということ
DEIなるものは良いとも思われてないし長い年月も経ってない
そりゃそんなもん入れたらこうなるわな
逆に言えばDEIを100年以上もゴリ押し続けたらOKになるかもしれないが
【中国公安部、日本や米国などに住む複数の中国人を監視対象 内部資料の漏えいで発覚】
海外メディア『大紀元』が報じたところによると、中国公安部から流出した内部資料には、監視対象となっていた大紀元記者9人の個人情報が詳細に記録されていました。中国共産党がスパイ活動を通じて個人情報を収集し、監視や妨害工作に用いているとのことです。
中国共産党幹部の子息で、現在は作家や起業家として活動するI氏は大紀元とのインタビューで、中国共産党がハイテク企業と協力して、ビッグデータや生体認証技術などを用いて監視を強化していると指摘しました。
そして、中国共産党は「脅威」のレベルに応じて異なる戦略を立案し、情報収集や監視、名誉毀損、脅迫といった手段を使い分けていると話しました。監視対象には民主主義活動家や中国共産党に批判的な人々、外国メディアの駐在記者、外国の政治家なども含まれています。
2024年9月には、中国共産党が香港の『大紀元』や雑誌『新紀元』に対して破壊工作を行っていることも、中国共産党内部からの告発で明らかになりました。破壊工作には、中国共産党中央委員会宣伝部、国家安全部、統一戦線工作部などが関与していたとされています。
確実に失敗させるのは簡単だよ
誰も遊びたいと思わないものを作ればいいだけ
ゲーム開発は数か月で終わるような物でもないし、プロジェクトは数年単位で動いてるはず
今コンコードやアンノウン9のような失敗を見てもそれを活かせるのは早くても数年後の作品からになる
待ち望んでいる新作や続編がこんな事になれば本当に絶望するかもしれない
ドラゴンエイジがUBIの爆死スター・ウォーズゲーより
売れてないらしい😔挙句返金されてるとの話
アメリカなら即座にクビだし、日本で反対しても班に呼ばれなくなる
外部、ユーザーがブッ叩くしかねえんだよ
コンコードはコンコードで完結していて人気IPに迷惑をかける事なく勝負し敗北した立派な戦士だった
今世の中で嫌われてる連中は既に人気があるIPに後から乗っかり世界観などをぶち壊しているので質が悪い
ポリコレって少数派だろ?おまけにそいつらシューターやるの?
小さい市場向けに物作ってんだから売れないの当たりまえでしょ?
そんな普通の事がわからないくらい馬鹿なのかね
マーケティングでどうにかなるレベルはとっくに超えてるの
ドラゴンエイジは元々同性愛描写などが多かったが今回は異常だったと思う
物語の中で自然にそういう会話になれば良いのに突然製作者たちのありがたい言葉が始まる
フィクションは自分たちの思いを多くの人に伝える良い物だと思うけれどやり過ぎ、匙加減を間違えすぎ
あのゴミキャラども排除しないのは狂ってんだろアホが
SWはまだ不快な要素の少ない突っ込みを入れつつ遊べるUBI(クソ)ゲーだったけど
アレは不快な要素だらけの凡ゲーだからな
爆死するべくしてした
気持ち悪い見た目のキャラだらけでゲーム以前の問題
パヨ🐷の頭の中では真実なんだろうね
青葉のように現実と妄想の区別が付かない統合失調症
嘘でも言い続ければ真実になる国の出身かもな
キャラはハッキリ言って魅力なし、ゲーム性も地味、今世に出るヒーローシューターなのにまさかの有料
何一つ正解がないし互いに相乗効果を生んでさらに悪い物になってる
本当にゲーム史にしっかり反面教師として名を残し続けるべき
会社を挙げてポリコレ推進してる現状で
「ポリコレが失敗要因でした」なんて死んでも言えんわなw
内容でどうにかなる状況じゃない
コンコードが仮に神ゲーでも売れなかったよ
OW2が飽きられてるし需要はあるよ
次のヒーローシューターを求められてるから
気持ち悪いキャラのオンパレード
こんなの誰がやりたがるんだよw
SFゲームの重要NPCでいたら評価上げるレベル
需要が無いんだから
判断早すぎだろ
ガトリングババアだけは有りだな
強さと強烈さが調和してた
トップの人間が現実(ポリコレ不要)見えてるならいい流れだな
あとはスタジオのぼう2を制御出来ればいいが
✕ぼう2
◯暴走
ドラゴンエイジもポリコレで海外で叩かれてるみたいだし
ステラーブレイドみたいのを望みます
早すぎだな
コンコードもブルプロも手直ししたらいける素材ではある
でもコンコードの会社はポリコレリーダーが逃げ出したし、再度任せても無理かもな
ブンジーにでもシステムまるごと売れば良いんじゃね?
トランプがポリコレ強要から解放してくれる
開発に数年、巨額の製作費を投じた超大作のヒーローシューターが売り上げ爆死、サービス開始直後なのに同接2桁とかどう巻き返すんだ
シャドウズの一件で海外もポリコレに意見を言えるようになったとか
それまで腫れ物扱いで文句を言えなかったそうだし
日本作品は昔からオカマキャラが上手いよな
フィフスエレメントのあのオカマみたいなデザインだったらやってたかもしれんw
確かにシャドウズからなんか流れが変わった感じはする
強くて自立していて誰にも媚びずに正義にも悪にもなるオカマキャラがいっぱいいるのにそれは正しくないの一言で終わる
伝説的失敗だが通期報告に影響も無し
いろんな作品の人気のオネエやオカマだけ集めたシューター作ればイケる気がしてきた
ミーム全開でやればいい
システムプログラムだけノウハウある外国人
でつくればいいんだよ
一切DEIやらLGBTQ+やらwokeやらを語る奴らに作らせない体制にすればいいだけ
株主になんて説明したんです?私の思想のための出費ですって言いました?
ならやれ
判断の難しさについて触れただけだぞ?
アンチポリコレワードにウンザリ
子供の頃に教わっただろ
指示通りに作って団体から正しい意識のあるコンテンツか審査受けないと
ゲームや映画が販売できないのが今の欧米の新しい価値観
いや速すぎないだろ
誰が見ても「これはダメだ」ってデザインで実際出してまったく相手にされなかったし
スイートベイビーが係わってた時点でダメだったんだよポリコレなんて投げ捨てないとダメだって
外国人も気が付かないとな・・・いい加減にしないと共倒れにさせられかけたんだぞ
日本のアニメは海外でダンジョン飯、フリーレン、鬼滅の刃と名作を見せつけられて海外のアニメファンも
自国の映画業界もポリコレに汚染させられてるのは駄目だって意見が多いからな
ダンジョン飯みたいに同じ種族でも個性を描き分けて原作者がD&Dマニアで設定考証もよく出来てる作品に感銘を受けてるしフリーレンは長命種の心の機微や世界観の構築そして自分と仲間との係わりに重きを置いたストーリーにも感動してるし作品考証もよくしてる・・・どちらも種族の壁を無理なく超えようとする姿勢にポリコレの様な表面的な事だけにこだわって本当の差別を考えない自国の作品に言及してるよ
ちょうど悪いタイミングで開発を始めて止められないタイミングでそのままリリースまで行ってしまった感じ
その界隈の言葉で日本に触れるなよ。何のメリットも無い。日本の作品はただ欧米の諸要素を咀嚼して独自の市場の中で表現してるだけ。あっちの両極の界隈がそれぞれ毛嫌いする要素も平気で出て来るだろう。別に光の戦士じゃ無いし、そのように扱われる事は日本のサブカル文化にとって不利益でしか無い
そもそも種族の偏見や禁忌、共存と言った所は西洋ファンタジーの王道中の王道だろう
前例を作ってくれてありがとう
ゲームで言っても、例えばホライゾンは多分に現代的な民主政支持の傾向があるとは言え、部族社会の背景にある神話世界を上手く描いてる。そこと過去パートが重層的に描かれているのがあの作品の最大の魅力なのだから
ポリコレ=失敗と言う単純化をするのなら、例えばホライゾンをキャラクターの見た目だけで判断してポリコレと断罪するのなら、こういう良く出来た部分を拾い上げる事が出来ないだろう。そのような時代が来たら狂気でしか無い
280億や
まぁ🐷は400億って言ってたけど最終的には600億とかほざいてたからな
今日の決算の記事に合わせてコンコードの損失数字も出してる
「そこに突っ込んではいけない空気だった」みたいな感じじゃなかった?
まぁ自分はホライゾン好きだったしFWも買って遊んだよ
アーロイの顔をしもぶくれにしたりレズ設定入れたりは流石にどうかと思ったけど
おおむね楽しめたし顔が気になるなら装備で顔の輪郭を隠す装備あったからずっとそれ付けてたわ
全てコレ
パヨクLGBTポリコレ活動家を締め出さない限り同じ失敗繰り返す
UBI見りゃ分かるよな
ソニーも時間の問題じゃね
単におもんなさそうに映ったのかもしれん
PS5Proの販売も未然にキャンセルできてたら尚良かったが
ソニーはもっとユーザー目線でモノづくりをすべきよ
体質はなかなか変わらないとは思うけど
・ソニーグループは、この日(11月8日)に開催した第2四半期の決算説明会で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが 9月6日に発売した『Astro Bot』について、発売後9週間での販売本数が150万本を超えるヒットとなったことを明らかにした。購入者の37%は過去2年間にファーストパーティタイトルを購入したことのない新規ユーザーだったとのこと。
でも今の風潮のまま仮にあの作品が出たとしたらそのままスポイルされてた可能性だってあるんじゃ無いか?キャラクターの見た目を見て目覚めただとか認定を行い、ビジネスの失敗を目的とした情報の共有が発売前のタイトルに対して活発に行われてる訳だから
日本でも散々見てきただろ?入り口で延々と騒いでた奴等を。今のあっちの言論を見てやら、あれと本質は同じでやってる事はさらに過剰な事が起きないわけが無いと思う
今各国のPro情報見てみなよ。とりあえず
それな
全く確認してなかっただけだろ
ソニー内部にも相当LBGTポリコレ活動家が上層部に食い込んでる証拠だよ
ただこの社長、余計な発言を切り取られることが多いので強かさは足りんよね
余計はことは言わずに「頑張ります」だけ言ってりゃいい
勢いのある会社でトップに付くとイキりたくなるのかもしれないけど、別に自分だけの手柄じゃないだろうと
■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増) ゲームでこんだけ儲けてるんだし戦略が間違ってたどうこうは十時の言い方がおかしい・・・決算で増益なんだし切り捨てるものは切り捨てたんだしいいだろ
スィートベイビーに従った結果じゃなかったか?
十分だろ
これが民意だ
ただなんでそんなに金が掛かったのかが良くわからない
ポリコレ団体に横流しをしていたのだとしたら背任問題になるが・・・
また債務超過になるわ
キャラデザ上がってきた時点で
こんなん売れるわけないって意見できる奴がいないのが問題や
ゴーストオブヨーテイが判断基準になると思う
あれがもしポリコレ塗れならヤバいやろな
しかしゲーム部門はじめクリエイターが中心の仕事は彼らの好きに作らせないと良いものが生まれない
経営側のチェックはクリエイターの自由な発想を阻害しない限度でしてほしい
そもそも100発100中を狙える世界ではないんだ
「プク太の世界時事ニュース」見たらポリコレ映画をイギリスで撮らせて補助金付けてるみたいだぞ。損失額がスカイツリー何本か建つレベルだけど活動資金でわざと赤字出してるなら賢いな🙄
スイートベイビーなんか社員にぶち込んだ部署のトップが無能だったのが全て悪い
人体でも悪い患部は切り取って捨てるのが一番と判断されるくらい重症で救いがたい会社だったんだろ
Switch後継機が失敗しないか心配でもしとけ
決算みた?w
自慢のラスアス自ら粉々にしたのによく言うよな🙄あれが直近の躓きの始まりだろ
損害額を考えればこのレベルの回答で済む訳ないだろうにな
なんでそんな話になった?
いくらなん?
俺の記憶があやしいんだが
これって事業が生じたら出す資金であって満額ではなかったような
条件があったはず
企業連携とかだろ。日本の技術支援とかな
だからプーチンがオファー出してるだろ日本企業に
そりゃそうだろ…
SONYのお抱えスタジオは何も遊んでるわけじゃない
PS4世代はアンチャ4とラスアス2しか出してねえだろ?
で、インタビューとか見てみるとラスアス3が多分くるな
まあ焦るなよww
こんなもんを一見でキングオブクソであることが分からないレベルの人間は今すぐゲーム業界から去るべき。
ラスアスとホライズンは売れたなあ
アンチ(豚)の願いも虚しくね
「プレイステーションの未来」が失敗しちゃったぞ
つまり「プレイステーションの未来」について、社長はきめ細やかな確認をしていなかったってこと!?www
雑魚が0点爆撃して効くと思うのか?消されたいの?wwwww
どこかのデマリーク者が妄想を垂れ流したからじゃ無かった?
バンナム取扱でしたか?そのバンナムに任天堂はん負けましたよねえ?
そっちのほうがやばいんとちゃいまっかー?w
君って馬鹿だねえ♪
速攻で潰したじゃないかw
気まぐれと独断で決定したとでも?wwww
全部やった上で内部で検討して、検討した結果そうなったんだぜ?
出たとこ勝負で生きてねえからwwwww
ヨーテイが売れたら君死ぬのかい?
まー売れるだろうねえ
そもそも君が口先だけじゃなかったらもう君は生きてねえよ
だって♡君馬鹿だもんwwww
好きな奴が買うのは止めないけど、趣味のゲームで不快な思いやストレス貯めるのは馬鹿らしいからな
まぁ、ドMなら違うかもしれんが……w
ちゃんと監視しとけよ、十時
作ってるやつも内心だめだと感じるもんだ
3DSでモンハン作ってて、鳥肌が立ったとか言ってたろ?君目玉付いてる?インタビュー見たことあんの?w
コンコードのオープンβで散々言われてたなあ?あれ?君は共感性皆無のアスペ?wwww
即スタジオごと潰したなあ?
結論!君は言葉の裏を読めない特性あり!
所謂アスペだなwwww消えていいぞアスペ的外れwwwww
ひよったかw600億は駄目らしいブヒ?w
400億に値下げしたブヒな?wwww
そんな簡単な商売もできんのか
豚が勝手に騒いでただけだろ?
大元のネタは大体望月の妄想だったりがいつものパターンw
どうやらそもそもその巨額な開発費とやら自体存在してないとか言われ始めてるぞ?wwwwww
PS5の機能生かした新しいゲーム量産してくれ
SONYは基本左なんでやめるわけないよ
弱めることはあってもな
人種差別やめようの立場
人種で差別しないから、使えるインドの人材を青田買いしようとかやってるんでw
インド人だから駄目だったらできないわけだ
これからもソニーが生み出す規格外のブスキャラに期待していますww
だから何?お前の感想?
1匹の感想がなんの役に立つ?お前のやることは常に賞賛されて、祝福されるとでも?wwww
まともじゃないから周りはまともじゃないと言うんだね
おーこわ青葉予備軍だ
任天堂でこんな事は絶対に言わないwww
こいつに力がないだけだろwwwww
長期間制作してた無能ポリコレ大作ゲームを止める手段がこいつらになかっただけだろ。
見苦しいw
そして昨日の決算でそんな少額全部吹っ飛ばす利益上げてたろうが?
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:1兆9364億4100万円(同12.2%増)
・営業利益:2040億5800万円(同108.0%増)
コンコードの損失は会社事潰したし利益は増益なんだから問題ねぇよ!
それより7割減益→6割減益した何処かの花札屋の未来でも心配しとけよ!
ゲームでユーザーの興味引かせて売る事に興味ない奴入れて来るなよ
・営業利益:7341億8300万円(同42.3%増)
・税引前利益:7671億1400万円(同43.8%増)
・最終利益:5701億3400万円(同36.5%増) 最終利益は投資額とか抜いて計算してるから
SONYは今年も大勝利だよ
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
公式プラットフォームに寄せられた購入者でプレイヤーな有難いご意見な30位の要望を我儘でゲームをよく理解できてないみたいな事言ってバッサリ切ったんだぜ?
な~にがきめ細やかな確認が抜けてるだよなぁ
無視しやがるのに抜けてたも何もあるかよ…
売上高:1兆9364億4100万円(前年同期比12.2%増)
営業利益:2040億5800万円(前年同期比108.0%増)
2024年上半期の任天堂
売上高:5232億円(前年同期比34.3%減)
営業利益:1215億円(前年同期比56.6%減)
🐷は売上高のSONYと任天堂の差分が何処に行ったか考えないで「僅差だったな!」という程度にはアホ 任天堂は玩具屋だからタンス預金に SONYは企業だから大半は投資に回してるのも知らないのだろう
アンチは最後まであがいてほしかったやろなあw即潰されて攻め口消えたwwwww
文化の押し付けだな
郷には入れば郷に従え。向こうのルールを無視するなよw
そんなんマリオの皮被せても売れなくなった任天堂と同じだなあ?
全てフィードバックしてよね
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点 売り上げ行方不明 ゼルダ知恵 メタスコア86 現在計4週 27万本 スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計36万本 マリオ&ルイージRPG メタスコア80点 今週の聖典ファミ通はジャンボリ―とマリルイRPGの食潰し合い!今週は更に地獄だ!ボトムズみてぇだ!www 今年は任天堂は苦難の年だが来年はどーなるやら 任天堂IPゴリ押しがまったく「暖簾に腕押し」「糠に釘」みてぇな感じに7割減益に続いて6割減益 来年のゲーム売り上げでSONYに何倍差で負けるんだろうなコレ コンコードを叩き棒にしてる場合じゃないだろ🐷!来年マジでどーすんだよ任天堂?Switch後継機「互換あり!SONYは見習え!」とかX🐷が馬鹿晒してるけどあいつ等に少しは注意してやれよww仲間だろうがww
仮に買収先に任天堂の宮本やコナミのさくまを排除したいとなったらどうするね?
わざと失敗させて、責任を取らすこれしかない。これといった理由もなしにプロジェクト外したり、クビには出来ん
それされたらそりゃあもう散々喚くだろうからなあ?そいつ
故にSONYもそうしただけよ
そもそも前の中間報告の段階で償却終わった話w
よだれ垂らして待ってた馬鹿乙wwww
まとめ方がドヘタやなぁ、まあそもそもまとめてないがwww
数字を並べるだけでなくて、たまには自分で分析してみたら?糖質ゴキブリくぅんwww
ブレイドさんだからポリコレ活動家のヴァンパイア倒さないと😂
事実陳列罪で有罪やな
・虎の威を借る狐
・数字の大小しか理解できない
・文章が下手、分析が出来ない、読解力が無い
・ゲーム版撮り鉄
僕は十時
これ以上早めたらじゃあ今度は違うの作るから!(怒りのポリコレ作品2作目)がオチ
スタジオを潰せず、何をするにしてもSONY側に大義名分がない
あえて失敗させてスタジオ潰す口実に出来た
なんでも早ければいいわけじゃねえなあ?タイミングだろ
任天堂が馬鹿みたいにマリオと任IPを大盤振る舞いしたのに
今年は利益が7割+6割減益だったから本当に危機なのは任天堂なんだけどな
🐷「チ、チギュアアアァアアア」
ユーザーの声見てるなら絶対に気付くはずだわ
このキャラデザでどうして売れると思ったんだ
一目見てやばいってわかるだろ
・任天堂ハードを持ってない任天堂信者で一人称がゴキブリ
が抜けてるぞ
的外れすぎてガチできっっしょいよおまえ
ものづくりと言っておいてPRO否定は脳みそ機能不全してるレベル
まあ円安も知らねえ引きこもりはさっさとくたばれや
映画とテレビって大差ねえな
同じだろ?劇場版が付くか付かないかってだけ
で、その映画やテレビで普通にポリコレ汚染してるわけだがw君ってずっとユーチューブだけにひきこもってるだけっしょ?wだから知らないんだわwwww
サジェストされたせまーい世界だけで生きてるwwwww
なりそうにないなあ…。お前がその前に死ぬことの方がそれより早そうw
数字の大小って任天堂はマイナスなんだから大きくも小さくもねぇよ
7割減益6割減益が現実だっーの
なってたとしても売れるよ
出てちょっとくらいまではアンチの馬鹿さんも気持ちよくなれるかもしれないが出てからの売上記事の時点で涙目逃亡が今から目に見えるwwwww
名作と言われたツシマの続編放置されるはずがないからよwwwww
かなり大きくて雑把な確認すらできてなさそうだが
そんな風にしか見れないとは…
未だに任天堂を応援する馬鹿なだけはあるよw
粉々にできなかったなあw
ぶっちぎりの最多GOTYは世界の選択でしかないw
違うのならどうして、他のゴミどもは手も足も出なかったのかな?wwwww
世の中はお前の願望だけで回ってるわけでないと知れw思い上がった頭馬鹿ガキがwwwwww
しかしまあパソコンガとか揶揄されて目の敵にされてんのに、※付けてPCユーザーである事実をよく垂れ流せたもんだなあお前も
恥とかないんか?
俺達はお前のママではない
お前が急にそうじゃない♪と歌いだしても、崖の近くでお前が勝手に足滑らせてくたばってくれるように誘導してやるだけよw
「プレイステーションの未来」
↑今日のアスペ君のお気に入りワードはこれか
これからそのゲームが当たるかどうかなんてきめ細やかな確認をしたって分からないんじゃないかな~?
マネタイズできてなかったとか競合に勝てるわけないだろっていうゲーム部分の問題は確認不足だったかもな
自分のところの商品なのだし
他の似たようなゲームと比較して勝機があるかどうか すぐ分かりそうだけど
サムネ絵だけ見て良しOKてきな
結果を見れば、最良の結果
意地張って続けてもダメだし、やる前から潰しても禍根が残ってた
大義名分を得て、堂々と潰して、使える人材は他スタジオに分配
完全勝利であるwwwww
勝ち逃げされちゃったねえwざまあああああw
任天堂古川は杓子定規に計画どおりに進めないと気が済まないのか柔軟性がないからねえ
ユーザーに問いかけてどうしたらいいんですか?とかない
反省もせず突っ走りゴリ押しするだけ、ユーザーは他人事
もはや負の連鎖
ちょっと前にMSが曲線美のある女性キャラクターは禁止というガイドライン出してたぞ
あと今のヘイローの開発チームのトップが超DEI信者
言葉尻をとらえてるだけで何もわかってないやつがコメ稼ぎ頑張ってるだけにしか感じないなあ?
君ははちまバイトさん?
ノルマ大変なんだねえwww
本性現したか…
無能でずれてた10時の方が都合よかったもんな?w10時に第一線に居るSONYの超スタジオ潰してもらいたかったんやろ?w残念でしたーwwwww
コンコードの開発スタジオは閉鎖、リーダーも下っ端スタッフもレイオフされてるからコンコードをゴリ押ししてたCEOのハーマン・ハルストをクビにする必要があるな
確かに
排除は無理よSONYは人種差別はしませんのスタンスだから
差別と偏見に塗れた世界にするのを目指しますなどとてもとてもw
それに日本企業だしねえ?日本企業だからと差別されてたらSONY自体が困るからw
そもそものキャラデザが終わってた
開発スタジオ内部でもこれは絶対に失敗するって言われてたけどコンコードのディレクターとSIEのCEOのハーマン・ハルストが圧力かけて黙殺されたんよ
「マイナスなんだから大きくも小さくもねぇよ」???🤔???
失敗したのは99.9パーセント
キャラの見た目が原因だよ
ゲームじたいは良く出来ていたしクソゲーでは無かった
キャラデザがゲームを殺した
実際にやってみるとほんとに普通かマイナスじゃマイナスにしかならんよな
まじでそうだと思うよ
ステプレで紹介され始めた時1ミリも興味湧かなかった
今で言うポリコレに該当するのに魅力的なキャラはいくらでも居る、だからコンコードはソニーの大々失策
Apexも1億人以上が遊んでいて人気は高いけど
キャラがポリコレなせいで売上は悲惨だぞ
フォートナイトの20分の1しか売れていない
今の洋ゲーはスカイリムの頃みたいに見た目が酷くても売れるような時代じゃあ無くなった
アサクリが3ヵ月の延期で30億飛ばしてるの見ると、ほとんど出来てなかった作品を突貫で1年半で外注で形にしたのはかかっても不思議じゃないと思うが
返金もしたし(バビロンズフォールの時はこれをしなかったのでかなり荒れた)、開発会社も完全に切ったし、この分だとSIE側の担当も左遷したかクビにしたっぽいから、これで完全に存在抹消完了でシャンシャンかな
…ただ、これでネット専用ゲーのパケ販売に関しては販売店が入荷にかなり慎重になるだろうから、ネトゲのパケ販売に対する敷居はかなり高くなったと言えるけど……
会社の利益より、活動家が自分の主義主張のためにプロパガンダ活動始めたらもう終わりだよ
しかも会社の金で
ジムライアンの置き土産にライブゲーを数本残してる上に、その上こういうチェックがあまあまだったから起きた出来事だし。ユーザーを不快にさせる事を主において開発してる作品はもう発売前に修正するなりコンコードみたいになる前に中止したほう良いな
ここにコメする奴は豚だろうがゴキだろうが全員異常者
数の大小あれどどっちが善悪かを言える以前の問題
売れるのが目的じゃないものに高い金払ったって売れるデザインになるわけないんだよな
自主規制による自然環境適応品みたいなもん
性能低下して値段が上がって別に顧客は求めてない
アホはピーク時の開発スタッフが
10年間ずっと働いていると計算してんだろ
コンコードのディレクターとハーマン・ハルストが圧力かけていかなる反対意見も黙らせてたんだよ
ちなみにディレクターは自称ノンバイナリーでスタッフに自分をプロフェッサーと呼ぶように強制させていたDEI信者
次に爆死してスタジオ閉鎖するのはここだな
ソニーは後追いクソ下手だからやるだけ無駄なのにな
独自性が見えない後追い扱いされる程度のはどうせ売れないからそれを判断基準にすればいいのに
しかも現CEOのハーマンがDEI信者でコンコードもこいつの一押し作品だったからまだまだソニーはポリコレ辞める気はないな
そもそも論でゲームをプレイする動機が日本と海外で違い過ぎて相いれない
日本の場合は動機は現実からの離脱(逃亡含む)である事が多く、ファンタジー等の非現実が好まれる傾向にあるけど、海外では現実の延長線のロールプレイとしてプレイする事が動機になっていて、リアルが好まれる傾向にある
おそらくこの差は永遠に埋められないのではないかと……
しかも費やした5億〜7億ドルは全損で株主に言い訳すら立たない・・PS5の値上げでフォローできると思ってるなら間違いなく更に特損を計上するぞ社長?
純利4700億円予想はさすがに凄い
SIEの売上高も利益も爆増してるのが凄い
俺、スーパーマン、バットマン、スパイダーマンという名前はわかるけど、詳しくは知らないんだよな。クリプトン爆発して生き残りのクリプトン人はブラックホールに閉じ込めた将軍一味、カーラ(設定は妹だが今は姉になったりしてるが。)バットマンは死んだとかなんとか、スパイダーマンは元々手から蜘蛛の巣を出るではない。機械ようなものをつけていた。
だけど、敵のキャラ名はよく知らん。この程度だから、コンコードは魅力がない。
海外のゲーマーもポリコレにウンザリしてるよ
ポリコレが社会問題化してる分、反ポリコレは日本より欧米のほうが遥かに強い
でも欧米は政治、企業、メディア、エンタメの上層部が完全にポリコレ・DEI思想に染まってて、そうじゃなくてもポリコレ活動家やスイートベイビーみたいなポリコレコンサルに洗脳されていくから、いくらゲーマー達が反ポリコレ活動や不買運動しても効果が薄い
(笑)
利益は投資やめたら上がるし売上は前任の功績
その5億ドルとやらはどこからの情報よ🤭
問題はポリコレ勢はポリコレゲームが好きではないという点だが。
あの人等はポリコレじゃないゲームにポリコレにしろと言うのが好きなだけよ
>前任の功績
ジム・ライアン凄いってこと?
ただの1タイトルだなって感じ
まるで社運をかけてたかのように開発費ガーと喧伝してた人たちは何だったのか
そんな認識だから建て直しもできずに失敗したんだよ
具体的どうポリコレなの?バイト👴
コンコード600億信じてるバカいるんやな😅
冷静になってみ?
なんの実績も無い会社に、実績あるインソムのスパイダーマン2の3億ドル(当時の為替で420億円)
それを超える4億ドルの予算あげると本気で信じてるの?
SIEのCEO西野とハルストが頼りなさすぎるから十時がもっと口出して良いと思う
色々言われてるけどジムの功績は凄いぞ
この一点に尽きるのにそれを言えないってところが今後のソニーの将来を暗示している
結局どんだけ被害被ったんだろうな(自業自得だけど)
損失がでかかったのが笑いどころよ
あれの方が金額は少ないけど
中身は最悪よな、脚本監修がスイートベイビーのサムブレアCEOだし露骨
スチームの接続ユーザー数今30人前後だからマジで売れて無いんだろな。
きめ細かな対応なんぞいらん
ホントそれ
ちなみにPSの看板ソフト任されてるインソムの最新作スパイダーマン2の開発費は3億ドルといわれてる
なんの実績もない会社のソフトにPSの看板ソフト以上の予算出すとは思えんよね
クソも見た瞬間「あ、こりゃ駄目だ」って俺等ですら即答でわかったがw
社長辞めたら?w
確認が抜けていた? いやいや、スタッフはみんな気づいてたでしょ? 何年も前から
ポリコレに偏ったら既存ユーザーからそっぽ向かれることは
でも、偉い人たちが聞く耳もたずにコンサルの言いなりだからこうなったんでしょ
流石に主人公どうするよこれみたいな会議はしたりしたのかな
今後が楽しみ
仕様とかポリコレでもなく、基本的に無料で出すゲームジャンルを有料にしてる時点で厳しすぎるし
ゲーム内容的にも購入するモチベが知りたいね
ラスアス2のように燃えるがもう騙されるゲーマーはいないので爆死します
赤字決算心待ちにしてたやつらはご愁傷さまです
開発費600億とかアホ🐷が捏造してるだけだしな
悪い意味でな
コンコードもジム・ライアンが引き入れた
そんな事より新規IP一切無しで利益激減のオワコン堂の心配でもしてろ雑魚🐷!!
ファーストは質が高いの多いんだしもっと出してけ
Pro換算やと3060とか8TFlops程度やで
ステラーブレイドや黒悟空、ヘルダイバー2やアストロもジムやぞ
ジムはソニーが決めた「3年で1兆円規模の投資」予算内で色々やってて、コンコードはおそらく予算消化のために買われただけだな(3年目のほぼ終わりのタイミングで買われたので)
決算絶好調ですまんなゴミ🐷wwwww
ポリコレコンサルとやらに洗脳されてたら、ステラーブレイドの会社と準ファースト契約なんざ結ばんだろボケが
ジムの功績というよりは久夛良木とマイクロソフトの任天堂自滅だしな
PS3で大失敗してPS4なんて無難の一言に尽きるハードだしたらMSと任天堂が自滅して覇権
その後出したのが割高PS5でコンソール市場自体の縮小を招いたし
SIEはステラーブレイドの会社と準ファースト契約結んだが、これもポリコレコンサルの指示でやったのか?w
サッカーパンチの愚行を放置しているしポリコレ汚染は進んでんだろ
コンコードの大失敗でどれだけ自浄できるかが分水嶺じゃね
何言ってるのか理解できんわ
ジムの任期中にSIEの売上(=市場)はほぼ2倍になったんだが、これでどこの市場が縮んだんだ?
偉そーに発言してんだから逃げずに答えろよ?
コイツ馬鹿だろ、PS5で売上増え続けてるけど?
ステラとコンコードの開発会社は別だぞアホ
ステラは所詮準ファーストだけどコンコードは完全なファースト
で?👴
数字が出れば残るし、数字が出ないものは消える
コンコードは利益マイナスだったから消えた
黒悟空やステラーブレイド、アストロはバッチリ数字出してるから伸びるだろう
ポリコレ汚染もクソもSIEは多面的に金使ってるだけだわ
は?それはMSと任天堂が自滅したPS4のときだろ
PS5はPS4よりも低迷しているしコンソール市場自体も縮小中じゃねーか
ポリコレに操られてたらステラーブレイド自体速攻で潰すだろうって言ってんだが?
コンコードを会社ごと買ったのはポリコレコンサルの指示なんだろう、お前らの考えだとw
つまりポリコレにも金を使ってるってわけだろ
ポリコレコンサルを切って自浄出来なければ次のヨーテイでまたやらかす
ポリコレ全開のコンコード出している時点でポリコレ汚染は否定できねーんだわ
しかも次のAAAタイトルのヨーテイも汚染が見られるしな
低迷してるのはてめえの脳ミソだろwwwww
???
SIEの売上(=市場規模)はジムが仕切ってた3年間でほぼ2倍になってるんだが…?
PS5発売前→2兆円ちょい
今→4兆円超え
これ見て「PS5で市場縮んだんダガー!」とか頭大丈夫? ちゃんと小学校出た?
確認不足でしたわないやろ😡
ソニーはフラットに金使ってるだけとゆーてるやろ
ヨーテイがポリコレ死?するならあっちは消えるし、しなけりゃそのままだ
こっちは結果を出したアジア関係への投資が増えりゃ満足だわ(黒悟空もヘルダイバー2もステラーブレイドもアストロも全部買ったし)
言っておくがゲーム業界じゃなくてコンソール、つまり家庭用ゲーム機の市場の話だからな
言っておくが縮小してるのはお前の脳ミソなwwwww
3年前は「ポリコレ対応しないと売れない」ってのがトレンドだった
そこでポリコレの言うこと聞いたタイトルと聞かないタイトル、そしてポリコレコンサルが企画したタイトルが出てきた
現状でポリコレコンサルは結果全く出せてねーから、今後のトレンドから締め出されるのはほぼ確実だ
自分はヨーテイはあまり興味ないが、ヨーテイがお前らの主張通りの中身だったら何らかのチェックが入るんじゃねーの?
PS5が高額だからコンソール市場が縮んだとか書いてるやろ、お前
他コメでも指摘されてるが、縮んでるのはお前の脳味噌や
ガチのキチガイだったか
実際、そんな市場なんて存在しなかったとゆーオチだったがな
アメリカで共和党が勝ったからこの流れもガラッと変わるだろうさ
民主党政権下でのうのうとポリコレってた連中は滅ぼされるだろう
嘘つくな
伸びていたのはPS4が現行機のころだろ
無様な逃げやな
低価格系のSwitchとかXSS出した連中のヘマがコンソールの成長に悪影響与えたのは間違いない
だが、お前が高いと槍玉に上げたPS5市場はガンガン伸びてんだよ
繰り返しいうが、縮退してるのはお前の脳味噌だ
違うというなら認識を訂正しろ
ソフトの販売本数もPSNユーザーも減少してんのに縮小してないはねーだろ
それ別人やぞ
まずメインの配色がヤバ過ぎだろ
何言ってんだこいつ
シャドウズへのキャンセルカルチャーを見る限り、このままだとヨーテイも標的にされそうだけど
意見出し合わなくても魅力が無いのなんてパッと見てわかるよなぁ
売上はインフレで伸びているように見えるけど販売ソフト本数とPSNユーザーが減少しているからコンソール市場自体が減衰していると考えるほうが妥当じゃね
逆にソシャゲやPC市場は伸びているからゲーム市場自体で見れば緩やかにはなったけどそれでもまだ伸びている
教団への貢ぎ品ゲームとオタク用のゲーム両方を用意できる大手企業は余裕で生き残れるけれど、
1本ぶんしか開発費をだせない弱小企業はDEIやポリコレの所為で破産しちまうよ
コンコードさんの開発会社のように
PCはゲームの推奨スペックが上がってソフトが売れなくなるなほとんどがPS5以下だから
黒神話で中国でもPS5が売り切れたって言うし今後CSがシェア奪うんじゃないか
俺はそんな楽観視は出来んなぁ
PCでしか遊べない名作も増えてきているしプラットホーム持ってる企業がもっと買いやすいように努力しないと危ういと思うわ
ポリコレというファシズムの前にブルって本当のことが言えなくなってるのかな?😅
細かく審査しなくてもコンコードを一目見て面白そうに見えねえだろ
ゲーマー目線で判断出来て物申せるトップの不在がこんな状況を招いてんだよ
決算見ろよ…
この数年の売上カーブ見るだけでいいわ
ステラーブレードにもGo出せるんだから別にええやろ
コンコードも潔く畳んだしな
PSのDLC売上(F2P含む)をマルっと無視してるのはなぜなんだぜ?
まあ、お前的にはカウントしたくない数字なんだろうけどw
金額分かってねーのによく断定できるなーとは思う
お前的にはお笑いポイントちゃうのそれ
会社買ったの去年やで
SIEとして金出し始めたのは2年ほど前
今、目を向けるべきはDEIではなくCGDCTだぞ。
SIEは増益見込みまで発表したんだぞ
PCスマホのF2P脅威論を唱えながらPSがF2Pで成功してるのは(意図的に)無視してるし
必ず差別と争いを生み出し部署ごと腐っていく
あれは確かに良いゲームだった
何で承認されたんだろう
一瞬でサ終したただのいちゲームに対し擦りすぎじゃね?
皆このゲームに興味ないのよ
新スタジオの無名ゲームが1本失敗した、ただそれだけの話なので
>売上はインフレで伸びているように見えるけど
PSはハード売上高比率は下がってるのに、全体の売上高は爆増してる
つまりソフト売上は伸びてるってことなんだけど、どのデータから語ってんの?
しかもアクティブユーザー=PSNユーザーは前年比で伸びてるから、君の話ウソだよね
普通にSEIのソフト販売本数の推移
アクティブユーザーっていうか普通にPSNユーザーは180万人解約して減ってるって記事出てただろ
売上高:1兆9364億円、営業利益:2041億円
ハード販売台数:620万台、ソフト販売本数:1億3130万本
任天堂全部門24年度上半期
売上高:5232億円、営業利益:1215億円
ハード販売台数:472万台、ソフト販売本数:7028万本
予算が余ったからちゃう?
去年までの3年間で1兆円規模の投資を実行してたからな
宗教だからじゃない?ポリコレ教っていうんだけど。
出たばかりのSIE決算資料だと、MAUもソフト売上もPS+の売上も全て伸びてるけど?
ついでに言えばソフトの販売本数も去年度の販売実績超えてる
お宅はどの数字見て「PSの危機なんダガー!」ってほざいてんの?
ステラーブレイドや黒神話やヘルダイバー2も同時期にジャッジしてるんだが…?
ポリコレは自分も嫌いだが、お前みたいな脳味噌パーなポリコレアンチ(の皮を被ったSIEアンチ)はもっと嫌いだわ
これら全てSIEが金出して技術協力してパブリッシングしたゲームだからな
1本のゲームに粘着したい奴はアンチ行為したいだけなんだよね
それ今回じゃないし、その時よりアクティブユーザーは増えてるんですけど
PSNアクティブ>PS+だからな
しかもPS+の方はコア会員が増えて売上高は増加してる
メタスコもユーザースコアも95点ぐらいあるゲーム
ここに大予算を投じるという判断は素晴らしかった
そこにポリコレがエクスプロージョンして地を抉った形
あいつらコンコードの記事には近づくことすらしないだろうw
ゴキがよく言う「豚が発狂してコメントを伸ばす」が本当ならこの記事は3000コメくらいいってるだろうよ
ゴキがどんだけ現実を見れてないかこれで理解出来ればいいけど記事を見てないんじゃ無理かw
ここでアンソに反論してたら全員黙っちゃったからなぁ…
まあ、SIEの決算見た上で「600億赤字ガー!」とか言えんでしょ、さすがに
今年度の利益見通し上振れまでしてんだから
ポリコレ推進してた民主党が大敗したからハリウッドも変わるかもね
ポリコレ大嫌いのトランプだし
ぶっちゃけ社内のポリコレ推進の空気をどうにかするための失敗としたら結構良いと思う
大失敗がないと他のIPにそれらの要素が入り込む可能性が高くなるからな
この大失敗で他のIPにも似たような要素を入れようとされたときの反対意見にも使えるからな
次の後継機とやらはヒットメーカーの岩田のアイディアが入ってない初のゲーム機だからな
失敗する可能性もかなり高い
岩田時代のWiiUは1300万台の大爆死だったけどなwwwww
ゲームのことをわかってないのをわかってないだろ
日本で売れてない言い訳を聞いてみたいもんだよ
ゲーム業界から今すぐ撤退しろ