美容室で「この髪色で」ってお願いして美容師さんを困らせたことがある pic.twitter.com/eMOm6caD62
— 南村杞憂 (@kiyunamura) November 6, 2024
美容室で「この髪色で」ってお願いして
美容師さんを困らせたことがある
大阪どころかアジアでトップレベルにハイトーンカラーが上手い人にずっとやってもらってます
— 南村杞憂 (@kiyunamura) November 6, 2024
「これ!」って画像見せたら毎回すごい再現度完成度で仕上げてくれる
やっぱ腕が良い職人に任せるに限るhttps://t.co/flnwuqAKhf pic.twitter.com/brP3TVGzMy
この記事への反応
・髪の芸術だ。ビビットカラー輝いてる。
オンリーワンの髪型、髪色
・IEの色綺麗🩵💛
・カラー名のネーミングセンス🤣
・次はMicrosoftEdgeか、、、
・『ドゥン!』
『テテン!』
と口ずさみながらカットされたのでしょうか…(ソワソワ)
・いずれEdgeカラーとかChromeカラーとか
FirefoxカラーとかSafariカラーとか
OperaカラーとかNetscapeカラーとかもですね
・普通に綺麗で草
やっぱプロすげえ
綺麗でかっこよ!
こんなリクエストにも応えられた
プロの美容師さんってすげーーー!
こんなリクエストにも応えられた
プロの美容師さんってすげーーー!


すべてのポストすべてのSNS 💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻
何このごみ記事😡
腰振りオナニ一気持ちええー
ハゲに詳しい専門家「何をしても何をしなくてもハゲる奴はハゲる」
他人からマージン2倍取られたりしてない? 大丈夫?
閉鎖しろ
ちん毛カラー
んでんでんでーーーーーwwwwww
モヤさまの田中アナ結婚しちゃったよぉぉぉ(泣)
>完全廃止
廃止はされていない。
IEモードに関しては、2029年まではサポートされる。というのもWindows 10 2019 LTSCが2029年1月9日までサポート期間があるからだ。
MS独自のブラウザ復活してほしい
一つも消せてねーじゃねーかクソ雑魚
それはedgeのIE互換モードの話だろ
あくまでedgeの1機能でありIEではない
IE は実はOS内にはまだ潜んでるが正規の手順で呼び出せず
もちろんサポートもとっくに切られている
君が見に来てコメントまでしてくれたでしょ?それが答え
金にもならんのに大変やな、美容師も。
インターネットエクスプローラーみたいな髪型かと期待しちまったじゃねーか!
ウィッグも奇抜なやつは手入れ面倒だよ
自然系のは誤魔化し効くけども
chromium自体はOSSだからforkして自作すればいい
ライコスにしてください𓃡
ハゲは予防できるのにかわいそう🤭
綺麗な髪色になってるじゃん
リンゴを一緒に買ってほしいでしょ?それが答え……
edgeじゃだめなのかな
だね、そこはOfficeアシスタントのイルカの青色だよね
ハゲまっしぐらじゃね?
働けてるの?かな