• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「鳥貴族」が全焼の火事 まかないの『天ぷら』温め直していたら油入れた鍋から火の手上がり店全体に…隣接の整骨院も全焼 大阪市

1731227720652 (1)


記事によると



・10日、大阪市東成区にある飲食店でまかないの料理を温め直していた際、鍋から火が上がり、店が全焼する火事がありました。この火事で従業員1人がやけどをするケガをしました。

・10日午前0時15分過ぎ、東成区深江北2丁目にある「鳥貴族深江橋店」で「火の手が見える」と近隣の住民から警察に通報がありました。

・警察によりますと、火は約8時間後に消し止められましたが、店舗が入る木造2階建ての建物と隣接する整骨院が全焼したということです。

・当時、店は閉店後でしたが、まかないの「天ぷら」を温め直そうと鍋に油を入れて火をかけ、数分間目を離したところ、火が出て、店内に燃え広がったということです。

・当時、店内には3人の従業員がいましたが、そのうち24歳の男性が左腕にやけどをして軽傷だということです。


以下、全文を読む



この記事への反応



接骨院とばっちりすぎる

数分間目を離す?頭おかしいのか?

焼き鳥焼いても店焼くな

まかないなら
レンチンでよかったのではとは
後の祭りです

目を離すって怖いね😱


これは隣の接骨院さん災難でしたね

これ社員かバイトかどっちがやったんやろ

家庭でも仕事場でも
天ぷら油が原因になる火事は多いんやなぁ。。


私の母も料理中に目を離してスマホでTIKTOK見てるのでこの機会にガチで説教してやります

怖いですね…
これからの季節は火事に気をつけないと
明日は我が身


>




火にかけた鍋から目離すなよ・・・






B0DGQ6GSB7
桜井のりお(著)(2024-11-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:21▼返信
ワタミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:21▼返信
・ >
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:22▼返信
ざまあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:22▼返信
・ >

記事書いたら最後まで確認しろよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:23▼返信
こういう時にIHだと自動検知で消してくれるからなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:23▼返信
飛び火族の間違いでした
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:23▼返信
>>1
おいみんな!俺はまだ外に居るんだぜ?置いてきぼりにするつもりじゃないだろうな?
カンカンカンカン!
リュウ「ん?なんだ今のは?攻撃を受けたのか?ちょっと待て!赤い光が!ホワイトベース!カイ!ガンダム!やられ千葉ぁぁぁぁ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:24▼返信
上手に焼けました~
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:24▼返信
典型的な天ぷら火災
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:24▼返信
晩餐館かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:25▼返信
油扱うんだから乙4の資格っていらないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:25▼返信
整骨院可哀想😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:26▼返信
>>7
大阪やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:26▼返信
側にいれば発火前に煙が出るから気づくのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:26▼返信
火事を起こした本人はどうやって責任取るんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:26▼返信
バカヤロウこの野郎目を離すな💢💢💢💢
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:27▼返信
これが社員という

お疲れなら火は使わないこと
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:27▼返信
こういうの程レンチンすりゃいいものを・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:28▼返信
数分で?と思ったけど
火力全開だったらしいな、アホやで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:29▼返信
はちまバイト並のアホやなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:29▼返信
消化消化さっさと消化
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
ここのバイトも飲食店で働いたら同じことしそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
>>21
頑張って食べてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
>>18
揚げたほうが旨いだろ?
貧乏舌は黙ってろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
賠償どうなるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:30▼返信
今のはメラゾーマではない、ただのメラだ😤
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:31▼返信
ころもに水分が含まれてて油に入れたあと弾け飛んで飛散した油に火が引火したパターンかな
その場にいれば十分防げた事故だろうに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:31▼返信
天ぷらを揚げて温めなおすなんて、すぐ焦げるのに目離すか?
別の原因隠してない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:31▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:31▼返信
きっと保険が下りるさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:31▼返信
これで全国のトリキがバイトどもにまかない禁止な!とか言いそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:32▼返信
関係ないけどトリキって逆から読んだらキリトだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:32▼返信
火にかけた油の鍋から目を離すとか知恵遅れかよ
こんなガイジを雇ったのが運の尽きだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:32▼返信
オートフライヤーくらい入れとけよなと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
トースターじゃあダメだったのか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
飛び火で全焼する整骨院に草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
多分トースターなんて置いてねえぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
そんな時間にまかないかよ
さっさと帰ってクソして寝ろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
こち亀とか浦安鉄筋家族みたいなオチでおもろい🤣
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:33▼返信
火をかけ、数分間目を離したところ

ありえなくて草はえない こんなん自〇行為だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:34▼返信
うちもてんぷら油から火の手が上がって、キッチンが燃えたわ・・・

農協の保険がおりて、キッチンリフォーム、他の部屋は壁紙張り替えが出来たけど
オカンが調理中に目を離すのは全く直ってない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:34▼返信
まかないつうか残った物盗み食いしてただけだろ
夜だから店長も居ないだろうしバイト同士でキャッキャやって
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:34▼返信
火力全開
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:36▼返信
数分で火はあがらん。数十分ソシャゲとかしてたでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:36▼返信
これ数分目を離した、と言ってるが
本当はもっと長い時間見てなかったんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:36▼返信
>>13
大阪は油を火にかけて目を離すようなどうしようもない馬鹿が多いって意味?
その通りだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:37▼返信
それで、ちゃんと天ぷらはあがったのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:37▼返信
慣れてるから大丈夫
が招く事故
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:38▼返信
まぁまぁ、子供(24)がしたことですから・・・
大目に見てあげましょうよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:38▼返信
24って事はゆとり?
相変わらずゆとりやべえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:39▼返信
バカだろ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:39▼返信
こいつら自身が焼き鳥にならなくて済んだな
焼き死んでたら絶対ネタになってただろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:39▼返信
>>49
接骨院「てめぇ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:40▼返信
正直数分間目を離した程度で火災になるのがイメージ出来んのだが?
もっとヤバい何かを隠すために嘘ついてねーか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:40▼返信
油使っているのに数分も目を離したの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:41▼返信
iqは普通に100はあるのか?
いやないからやらかしたのか‥
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:42▼返信
でも、ありがとうを集めればいいんでしょう?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:42▼返信
老舗蕎麦屋の店長も夕飯作ってる時に火事起こして消そうとして焼け死んでたな...
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:42▼返信
>>55
バイト仲間たちとソシャゲしてまして・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:42▼返信
飲食店の近所に住むのは危険ということね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:42▼返信
目離すのが悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:43▼返信
めんどうだしレンジでええやんアホか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:43▼返信
>>25
一生鳥貴族と接骨院で働く
休みなくな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:43▼返信
とりきのフライヤーって自動温度調整機能付きフライヤーじゃないの?
目を離そうが離すまいが170度に設定してたら170度のままだと思うんだけどな
当然火災にはならないハズなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:44▼返信
随分と金をかけた温め直しだことw
建物持ってる大家さんには賠償せにゃならんけど過失の延焼被害って失火責任法で賠償金の請求とかできないんでしょ?整骨院はとんだとばっちりだなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:45▼返信
>>64
「170度に設定してたら」な・・・フフ😏
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:46▼返信
>>65
最悪鳥貴族訴えるしかないの?
または泣き寝入り
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:46▼返信
もう天ぷらトラウマになっただろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:46▼返信
>>64
ラストオーダーでフライヤーを落として手鍋で調理してたんじゃないの。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:46▼返信
アイヤ~、Z世代に火や油の文明はちと早すぎたアルね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:48▼返信
整骨院ラッキーだな
営業補償と店建て直すかね全額出るだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:49▼返信
揚げ直しとかの問題じゃなくて目を離してたのが問題じゃないか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:50▼返信
>>71
賃貸だったら見舞金だけで追い出されるだけだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:50▼返信
さすがのZで草
もう仕事就けなくなって、闇バイトやるんだろうなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:50▼返信
この口コミは店長にぜひ見てもらいたい。
日曜の夜遅くに来店。
店長不在で男の社員とバイト女子2人が
客より大きい声で厨房で喋りすぎ。
焼き鳥焼く気あるのか?
客に食べ物提供する気持ちあるのか?
一度教育し直してほしいです。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:51▼返信
もーえろよ燃えろーよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:51▼返信
ヒャッハー汚物は俺だー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:52▼返信
実験失敗じゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:53▼返信
もう二度と天ぷら食えないねェ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:54▼返信
>>50
24はZだぞアホ世代
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:55▼返信
目を離したヤツの言い分
「だって誰も教えてくれなかったから。」…いや、教えたよ?「だって誰も分かるまで教えてくれなかったから」…それって君の頭が悪いのが原因では?
ゆとり世代あらため減らず口世代(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:56▼返信
目をはなすとかありえんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:57▼返信
んー?業務用のフライヤーって安全装置とかついてないの?
それとも単なる鉄鍋だったんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:57▼返信
店長帰った後の夜の居酒屋バイトなんてイメージ通りウェ~イで好き勝手やってるんやろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:57▼返信
Z知能「24はゆとりか」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:58▼返信
ぼくらトリキフライヤー
店を全焼させるファイアー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 18:59▼返信
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'  <豚貴族ですが何か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:00▼返信
店に客いる時間だったら大惨事だったろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:00▼返信
闇バイトすれば強盗殺人で
普通のバイトすれば放火かよ
Z世代の境界知能は恐ろしいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:01▼返信
お、おで、これ、知らない・・・
火?火って、いうのか、コレハ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
なんだこれ結構ぼろい建物だな民家か
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
こういうIQ80ないであろう境界知能の行く末が日雇い犯罪者なんだろうな
はちまバイトは仕事あってよかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
>>87
とりあえずラード拭けよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
お湯を沸かす程度で目を離すのは理解できるが
油はやべぇだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:04▼返信
>>92
任天堂やフェミ界隈の案件が沢山あるから安泰だわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:04▼返信
火力全開だったんだとさ、それで数分間目を離したら火が付いてたと
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:07▼返信
その馬鹿に賠償させるんじゃぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:07▼返信
チェーン店でまかない??
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:08▼返信
もらい火による火事は保険効かないとか聞いたがどうなんだろうな、この整骨院
さすがにこんだけニュースになったら鳥貴族側から何らかの補填があるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:09▼返信
就業時間外でこのバイト全額弁償
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:09▼返信
まあ、火にかけたの忘れたんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:10▼返信
火力で全力で数分放置とかありえないよ油料理で
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:10▼返信
>>99
整骨院が家財保険入ってるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:11▼返信
Z世代か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:12▼返信
数分間ではそうはならんやろどうせ10分以上は強火にしてたと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:15▼返信
へー
馬鹿も料理するんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:15▼返信
パヨク日教組の口リコン変態馬鹿教師によるゆとり教育で日本人の学力は世界最低レベルに落ちぶれたからな
天ぷらしてるときに鍋から目を離すななんて当たり前のことすらZ世代は知らないからな
パヨク日教組も教育の成果が出てホノレホノレしてるんじゃないの
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:16▼返信
こういうバカはレンジで温めるのがちょうどいいな温める時間セットできるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:19▼返信
冷えた食材や料理を高温の油にぶち込むって冷水を加熱した天ぷら油に投げ込むのと一緒だぞ?
最悪、死ぬ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
古いガスコンロ使ってる家庭は新しいガスコンロに取り替えたほうがいいぞ
最近のガスコンロは勝手に止まってくれるからな
なんど助けられたか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:22▼返信
Z世代のバカバイトは闇バイトじゃなくて普通のバイトやらせてもこれなのかよwww
もうどうしようもねえな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:22▼返信
>>99
普通は鳥貴族側の保険で賄われるだろ
無理なら整骨院側から鳥貴族に損害賠償請求されるだけの話でしょうよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:22▼返信
※99
どう考えても天ぷら鍋かけて目を離すってのは重大な過失だからいけるんちゃうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:25▼返信
バカは迷惑かけるんだから小学生ぐらいで淘汰されんとアカンわ
115.ナナシオ投稿日:2024年11月10日 19:26▼返信
>>1
とり肉焼いても店焼くな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:27▼返信
>>46
普通に置いといた天ぷらが水分含んで危険な事を知らなかっただけやろ

普段の開店中の調理だって、油に放り込んで放置し、タイマー鳴ったら引き上げるが普通のマニュアルやから、それ感覚で油に入れた後、タイマーかけて閉店作業でもしてたんやろ

普通、チェーン店の調理場のフライヤーは火にかけてても一定温度にならない様に調整されてるし、揚場なんか離れてなんぼの仕事。
大阪とかいうより、放置天ぷらを揚げ直すとかいう無知が原因や
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:30▼返信
>>5
これ、放置して水分の含んだ天ぷらを揚げた事で油が飛び散って、引火だと思うから、自動検知有ろうが無かろうが防げないと思うよ

というか、チェーン店の揚げ場やったら油の温度を一定に保つ様になってるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:30▼返信
これもある意味バイトテロやでw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:34▼返信
油扱うのに数分目を離すってもはや放火だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:39▼返信
温めなおすのに何使うか以前の常識の問題
ガスだろうがIHだろうが水温めるのでさえ火元になる可能性あるんだから離れないの常識レベルやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:47▼返信
火をかけた油から目を逸らすって実質放火だろそれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:51▼返信
取り敢えず店員の顔面に拳千発入れてから話しだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:52▼返信
目離しても視界に映る位置にはいるやろ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:53▼返信
油から出る炎ってあまり目で見えないから気付いたら手遅れは一般家庭でもわりとあるある
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:57▼返信
いろんな意味でバカすぎる
俺ならそんな馬鹿正直にまかない温めなおそうとしたとか言わない
放火犯が絶対いますとか嘘言って責任逃れする
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:58▼返信
レンジでチンしろよww
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:00▼返信
革命貴族になっちゃった…
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:01▼返信
数分で発火って温度センサーとか何もついてないタイプで強火でやっちゃったんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:03▼返信
ほんとは数分じゃないんだろうな
うちの地元でも天ぷら屋が火事出したけど、天ぷら揚げてたの忘れて別の部屋で寝てた
人間は忘れる生き物だから現場から離れちゃダメ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:22▼返信
・ >
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:33▼返信
焼くのは得意ですから(ドヤァ)
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:39▼返信
湯を沸かす時も、一応はそばにいた方がよい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:42▼返信
Z戦士すげぇよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:43▼返信
※1 億単位の賠償で鳥貴族逝ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:44▼返信
草も生えない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:53▼返信
この辺りは古い建物を取り壊して高層マンションとか
盛んに建設してるから最初は邪魔な建物を放火したの
かと思ったが昔から長く営業してる店舗も終わるのは
一瞬だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:55▼返信
フライヤーとかだったら温度設定できそうなもんだけど
ナベでやってちょくでやってたりすんのかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:58▼返信
温め直すのにまた油で揚げる馬鹿いるかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:01▼返信
火事が怖くて揚げ物を家でやったことがない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:06▼返信
数分のつもりが数十分放置すれば発火するわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:10▼返信
これもう放火だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:20▼返信
暇を持て余した貴族の遊び
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:25▼返信
バカ親同士が結婚すると想像を絶するリスクを背負うことになるんだなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:31▼返信
>>143
自己紹介かな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:33▼返信
ゴミ親から生まれた放火魔ww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:35▼返信
フライヤーも無いんかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:36▼返信
損害賠償どーすんだかw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:38▼返信
ゼット世代は死んだら?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:44▼返信
本社の仕事はええよ。もう告知出ててあくまでフランチャイズがやらかしたとフランチャイズ会社の住所と社長名公表うちは関係無いスタンス
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:49▼返信
頭悪ぅーいwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:49▼返信
バイトもまともに勤まらないから闇バイトへってこと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:51▼返信
油ひいて数分目離すとかアホかと
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:51▼返信
重過失と判定されたら保険金下りないからどうすんのやら。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:54▼返信
揚げ物しながら大炎上するまで離れてたって
ウンコでもしてたんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:57▼返信
油使ってるのに目を離すって、何考えてんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:58▼返信
>>151
でも闇バイトもまともに勤まらないんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:08▼返信
損害デカすぎて一家爆散かい?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:23▼返信
火事貴族
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:30▼返信
早く1億払え
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:39▼返信
>>35
ロースターならあるかもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:02▼返信
食器の用意だとかで十数秒目を離すとかならまだしも数分間って…
揚げ物所か普通の炒め物ですら怖いわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:11▼返信
これ失火法のせいで鳥貴族に賠償もとめらんないから、整骨院保険入ってないとアウトやし
機材の保険入っててもそれ以外は保証されないからどっちにしろアウトなんよね
日本って放火じゃない火事はなんも悪くない被害者がひたすら泣きを見ることになる
まあ事故とかでも加害者が保証能力なかったら泣きを見るから同じなんやが
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:21▼返信
鍋から火が出た後水でもぶっかけたのではなかろうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:01▼返信
油使ってる店の隣の建物は使いたくないな
都内じゃそんな事言ってられないだろうけど
その点都外はクソデカ駐車場の店ばっかで延焼とかしようがないのが素晴らしい
まあその代わり郊外の店はどこも味は良くないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:02▼返信
>>154
一旦火切れよなと
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:03▼返信
>>138
それは普通にある
目を離すのがアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:05▼返信
温め直すならトースターにしとけよ
というか目を離すなよ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:09▼返信
>>166
でもコンビニのワンオペバイトとか普通にフライヤー使いながらレジ打ちもやっとるやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:49▼返信
子ガチャ失敗
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:49▼返信
隣の整骨院がかわいそうすぎる
こういうのってなぜか賠償しなくていいんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:22▼返信
>>170
人体模型とかもドロドロだろうな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 04:24▼返信
何年か前の新潟の中華料理屋が火をかけたまま帰宅して辺り一面火の海にしたのも刑事責任以外は無しだからね失火はやられ損
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:42▼返信
しゃぶしゃぶ温野菜だっけ?
爆発した時に民家ごと巻き込んでた事件もあったよな

飲食店の付近に住むのってリスクヤバいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 05:54▼返信
トリキがゼンショーってねw ww
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:24▼返信
>>1
新潟で起きた大火災も目を離したのが原因だったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:40▼返信
天ぷら温める時はラップ無しで電子レンジの解凍で20秒弱
温めすぎるとやっぱりシンナリしてしまうねん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:53▼返信
火いれた油から目を離すとかアホ?
まぁ、天ぷらとか揚げ物はIHや電気式のが安全よ。
鍋は不慮の倒しとかでもアウト
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:34▼返信
✘数分目を離した
❍スマホに夢中になって鍋をほったらかしてた
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 21:48▼返信
てんぷらはマジでやばいから、よそ見厳禁。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 00:12▼返信
認知症が目を離すんだが、それか

直近のコメント数ランキング

traq