マックっていつでもフィッシュアンドチップス出せるよねって話
フィレオフィッシュのフライを一口大にしてポテトとセットでフィッシュアンドチップスとしてマックは売るべきだと常々思っている pic.twitter.com/U1ioFUkirU
— らいらっく@C105(月)西す21b (@pfeasy) November 10, 2024
でも実はあったんだよねフィッシュだけは
20年ほど前
— クレーンの丈(ジョー) ♿ (@crane_joe) November 10, 2024
「フィッシュマックディッパー」
ってのが在りましたね~ pic.twitter.com/iz3sblvgZ4

この記事への反応
・売れそう!!って思ったら実際あったんですね。
今あったら買うかも。
・切実に復活希望です…
ケンタッキーもフライドフィッシュなくなっちゃったし
・これが好きだった
・これ結構美味かったんやけど、
やっぱりチキンよりは売れなかったらしい。
タルタルも良いけど、シンプルにBBQソース付けてくれても美味しかったかも知れん
・昔あったのに復活してないって事は、そんな売れなかったんやろなぁ
一時期ヘルシー思想が流行って、客からの要望も有って野菜感が強い商品も取り扱ってたけど、マックに行く層の大半にはウケずに全然売れなくて、マーケティングは世間の流行より独自の開発を優先する様になったってどっかで読んだ
・もうそんな前になりますか…
ありましたねぇ…
もう20年前なんけぇ・・・
たしかに結構おいしかったよね
たしかに結構おいしかったよね


ハンバーガーは100円以下でみんな幸せだった
悪夢の民主政権は嘘 天国の民主政権が正解
このことをZ世代は知らない
きめぇんだよ無職
馬鹿パヨはすぐ捏造するけど若者が就職できず企業がどんどん潰れて行ったのが悪夢の民主党政権だからな
今回の選挙も立憲に投票したのはいまだにTV見ててマスゴミに簡単に騙される70歳以上の老害ばっかり
若者は立憲なんて誰も支持していない
知ってる人いますか?
でも感じちゃうんでしょう??👀
人生一から始めようが
へばりついて離れない
地続きの今を歩いているんだ
変態
付加価値付けて高く売るのが商売なのにアホですかw
あんま人気ないよな、俺好きだけど
マックでもフィッシュフライの復刻で数年前に発売してたけど
結局すぐ無くなったと思うけど
ドル円100円切ってる時はフィレオフィッシュ100円くらいだったよね
日本も不景気になったな
衣食住に金がかかり過ぎる国は衰退するだけ
少子化が1番の罪だけど
ずっと値上げしてばっかだろう
ハンバーガーは100円以下でみんな幸せだった
悪夢の民主政権は嘘 天国の民主政権が正解
このことをZ世代は知らない
そこそこ食べれたけど、この値段なら他の買うよねって感じ
200円台かと思った
金も出さずにこういうの欲しいって妄想だけしててもどうにもならん
モスより高いやん
子供の頃はちょくちょく行ってたし
一部に売れたって商売になんないんだよ
ナイルパーチ知ったのは映画ダーウィンの悪夢だった😔フィレオフィッシュの魚
平成の食べ物ですけど…
中年じゃん
ダイマつまんないよね
?
年齢の計算もできないのかな…
中年を爺や婆と呼んだことないから分かんないわ ごめんね
→実際に出す
→うぽおおおお!!俺の意見が反映されたからもう満足!買~わないっと!😋
あとはタルタルソースやな
折角だから自分好みなのさがした方がいい
日本人はホント期間限定に弱いからな
何時でも買えるなら買わないけど限定には群がる
みそきんも大して美味くないけど実質1時間しかチャンスないから群がる
お前のコメントいつもつまらないよな
今日はデカレンジャー😡いないの?
出しても200円台じゃないと・・・
もうケンタに用はないな
売れ行きが良くない商品でもそれがなくなるだけで来なくなる客がいることがあるって有名な話だと思うんだけど、マーケティング担当は馬鹿しかいないのかも
それ自分で揚げる必要あるやつでしょ?
揚げ物はさすがに敷居が高い
懐かしっ!
いや凄いと思う
お前の味音痴っぷりには目を見張る物がある
どちらが美味いとかではなく、それを別物と判断出来ていないのだから
平均株価8000円?6000円?とかの韓国大躍進で
日本人の雇用は失われた。岸田になってからの
超円安からのインフレも確かに地獄やけどなw
養殖すれば良いと思うけど…
フィレオフィッシュ好きだけどあれはあんまり美味しくなかったような
おまけに、衣がとてつもなくはがれやすかったり、商品同士が揚げてる間にくっつきやすく、揚げても商品にならずに捨てることも頻繁にあった
無くなって当然だった
今出しても恐らく同じだし、大人しくコンビニでホットスナック買ってくれ
割と限定メニューで抜擢されるエビのがまだマシというくらい
気のせいだ
4枚入って198円
美味ということは需要があるわけであって、需要があるということは通貨の弱い日本が買い負けるということになる
ラセットバーバンクを買ってきて揚げればマックフライポテトだしな
とか言ってるけど売れないから無くなったのよ
日本マクドナルドも前は横井庄一みたいな経済ヤクザが暗躍してたんた
よっこいしょういち?
冗談みたいな名前やな
しょーもな
当時あんなのよりミニストップのフィッシュ&チップスの方が美味かったから昼にモスかケンタのサンド買っておやつにそっち行って食ってたわw
スーパーマックを知らない世代も34年前にこんな旨いの売ってたのかって衝撃を受けるぞ
フィッシュアンドチップスだってフィッシュマックディッパーとかわけのわからんネーミングじゃなくて
イギリスをイメージさせた単なるフィッシュアンドチップスとして売ったら売れるからやってみろ無能
正直ナゲットよりハマった
カツカレーとかも食べてみたい
やっと納得したわ
肉だろ肉
フィレオフィッシュバーガー341kcal
ヘルシー?
もう何十年とマック行ってないけど
たった1期でそれまでの累計赤字を倍にしましたねw その後の増税も決めやがりました。
その少し後に腐った肉事件あったから許せないな😡
その非公式工口絵を世に溢れさせて欲しい
フィレオフィッシュはスケトウダラやぞ。
Twitterやってるような奴が考える程度の事をマックみたいな大企業が思いつかないわけが無いだろ
ちなみに昔食ったけど衣の面積が増えた上にバンズも無いから脂っこくて食ったもんじゃなかったわ
お湯を沸かさず電子レンジで作れるカップラーメンが欲しいという声に答えて
日清が作ったことあったけどあまり売れずになくなった
なのにネット見たら未だに要望を出してる若者が多くて困る
半額が終わってからはどんどん上がって行ってる
Xアカウント三時のパンケーキ@x8hotcake
という底辺工口絵師が自己顕示欲を満たす為にマクドナルド店内で自作の食べ美ちゃん工口イラストを公開するという迷惑行為を行なっています
食べ美ちゃんの二次創作を行う絵師さん方は常識を守ってご活動してください
この様なライン越えの迷惑行為を行う人物がいると二次創作が禁止されたり今後の展開が中止される恐れがあります
この人も大元のポストに公式ハッシュタグつけてツリー化して店内での迷惑行為を貼ってる
40年近く前の作り置きの頃のフィレオフィッシュは冷めてても美味かった
20年前ぐらいから作り置きしなくなって温かくても不味くなった
エビプリオってそれじゃないの?
品質はよさそう
いつ買っても同じ白身って感じが
こういう馬鹿が闇に応募するんだろうな
フィッシュバーガーだけならモスが勝つる
中にタルタルソースまで入ってるやつ
横井庄一?
元日本兵の?
「よっこいしょういち」は1972年に元日本兵の横井庄一氏が帰還した時に流行ったギャグやで
横井庄一?
原田泳幸じゃなくて?
ビッグマックとテリヤキにチーズとか最高やん?
フィレオフィッシュって、ふとたくさん食べたいと思って夜マックで倍バーガーにしたら、ソースの量が足りなくて薄味になってていつも後悔する
フィレオフィッシュ自体がとんでもない値段だからな
あったのに今無いってことは売れなかったという事。今あればな〜とか言う声に踊らせれて出してもけっけょく売れないのは目に見えてるからもう一生無いんじゃね?むしろ自分で店開いたほうがいいのかもね?
当時でも値段が高く別の商品に流れる感じだったからな
持ち帰りで食べたら冷凍食品のフィッシュフライと同じ程度に味は落ちるし今出しても人気は出ないと思う
マックは売れてもレギュラーメニュー入りしなけりゃ普通に消えるんだよなぁ
因みに全く売れず、大量に余ったごはんをパートのおばさんがおにぎりにして、みんなで夜食として食べていた。
マックチャオなんていう中華料理もあったが、これも売れなかったなぁ。
もうちょっとあとに復刻してなかった?食べたことあるけど20年前とは思えない…