• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マックっていつでもフィッシュアンドチップス出せるよねって話








でも実はあったんだよねフィッシュだけは





Gb_rpE8bsAA2RFC










この記事への反応



売れそう!!って思ったら実際あったんですね。

今あったら買うかも。


切実に復活希望です…
ケンタッキーもフライドフィッシュなくなっちゃったし


これが好きだった

これ結構美味かったんやけど、
やっぱりチキンよりは売れなかったらしい。
タルタルも良いけど、シンプルにBBQソース付けてくれても美味しかったかも知れん


昔あったのに復活してないって事は、そんな売れなかったんやろなぁ
一時期ヘルシー思想が流行って、客からの要望も有って野菜感が強い商品も取り扱ってたけど、マックに行く層の大半にはウケずに全然売れなくて、マーケティングは世間の流行より独自の開発を優先する様になったってどっかで読んだ


もうそんな前になりますか…
ありましたねぇ…








もう20年前なんけぇ・・・

たしかに結構おいしかったよね


B01BSAX8GS
石黒正数(著)(2008-05-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B08XWRMHHJ
能田達規(著)(2021-06-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:01▼返信
🍔
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:01▼返信
ぐへへへ、ヌチャ!くっさ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:01▼返信
ダイマか!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
民主政権の頃は円高で、物価も税金も光熱費も安かった

ハンバーガーは100円以下でみんな幸せだった

悪夢の民主政権は嘘 天国の民主政権が正解
このことをZ世代は知らない
5.プリン投稿日:2024年11月10日 19:02▼返信
ではさようならヘタレマッスルウィザードさんw
6.コイキング投稿日:2024年11月10日 19:03▼返信
ストラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイク
7.ナナシオ投稿日:2024年11月10日 19:04▼返信
🍄💦
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:04▼返信
フィレオフィッシュ好きなんだけど高すぎて買えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:05▼返信
うーん確かにこれあってもナゲット選ぶわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:05▼返信
>>6
きめぇんだよ無職
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:05▼返信
※4
馬鹿パヨはすぐ捏造するけど若者が就職できず企業がどんどん潰れて行ったのが悪夢の民主党政権だからな
今回の選挙も立憲に投票したのはいまだにTV見ててマスゴミに簡単に騙される70歳以上の老害ばっかり
若者は立憲なんて誰も支持していない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:05▼返信
モスのフィッシュバーガーより高いのに不味いマックのフィレオフィッシュw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:06▼返信
マックは2本入りの細長いチキンが美味しかった
知ってる人いますか?
14.プリン投稿日:2024年11月10日 19:06▼返信
>>10
でも感じちゃうんでしょう??👀
15.プリン投稿日:2024年11月10日 19:06▼返信
真っ新に生まれ変わって
人生一から始めようが
へばりついて離れない
地続きの今を歩いているんだ
16.ネロ投稿日:2024年11月10日 19:06▼返信
>>10
変態
17.プリン投稿日:2024年11月10日 19:07▼返信
マックのプリンが食べたいよおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:08▼返信
フィッシュアンドチップスとして売ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:08▼返信
>>1
付加価値付けて高く売るのが商売なのにアホですかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:08▼返信
これあったらフィッシュバーガーが売れなくなるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:08▼返信
ケンタッキーからもフィッシュフライ消えたし
あんま人気ないよな、俺好きだけど

マックでもフィッシュフライの復刻で数年前に発売してたけど
結局すぐ無くなったと思うけど

22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:09▼返信
サケとかタラが不漁なんだっけ
ドル円100円切ってる時はフィレオフィッシュ100円くらいだったよね
日本も不景気になったな
衣食住に金がかかり過ぎる国は衰退するだけ
少子化が1番の罪だけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:09▼返信
フィレオフィッシュなんてほとんど頼んだことないなあ
ずっと値上げしてばっかだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:10▼返信
フィレオフィッシュ400円とか高すぎて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:10▼返信
試しに復活させてみようや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:11▼返信
民主政権の頃は円高で、物価も税金も光熱費も安かった

ハンバーガーは100円以下でみんな幸せだった

悪夢の民主政権は嘘 天国の民主政権が正解
このことをZ世代は知らない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:11▼返信
スイッチのソフトみたいな話か
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:11▼返信
知ってるやつは婆と爺しかおらん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:13▼返信
値段が高かった気がする
そこそこ食べれたけど、この値段なら他の買うよねって感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:14▼返信
CM自体は大体おぼえてたのにこの商品だったていうのが忘れてたは
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:14▼返信
フィッシュ見たらたっか
200円台かと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:14▼返信
メルルーサを買ってきて揚げればフィレオフィッシュだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:15▼返信
⚪︎⚪︎したら買うと言ってるやつは買わない定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:15▼返信
期間限定のときにバカ売れすりゃレギュラー化なり定期的に販売なりあるんだよ

金も出さずにこういうの欲しいって妄想だけしててもどうにもならん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:15▼返信
>>24
モスより高いやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:16▼返信
スーパーにそれっぽいの売ってるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:16▼返信
バーガー80円フィッシュ100円の時代?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:16▼返信
マックディッパーのチリソースめっちゃ好きだったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:17▼返信
懐かしい確かにあったな
子供の頃はちょくちょく行ってたし
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:17▼返信
売れないからやめたに決まってんだろ
一部に売れたって商売になんないんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:17▼返信
>>19

ナイルパーチ知ったのは映画ダーウィンの悪夢だった😔フィレオフィッシュの魚
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:17▼返信
>>28
平成の食べ物ですけど…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:18▼返信
>>42
中年じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:18▼返信
パンが無かったらパサパサで脂っこいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:18▼返信
食べた覚えあるな。まかチキンナゲットより売れなかったんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:18▼返信
>>3
ダイマつまんないよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:18▼返信
常にあると人って買わないもので、期間限定にして出すとそこそこ売れそうではある
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:19▼返信
バンズ抜きチーズ抜きソース抜きはさすがに通らないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:19▼返信
>>43

年齢の計算もできないのかな…
中年を爺や婆と呼んだことないから分かんないわ ごめんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:19▼返信
おまえが考えたものは20年前に既にでてた
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:19▼返信
おまえが考えたものは20年前に既にでてた
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
あったら絶対買うのにな~(チラッチラ
→実際に出す
→うぽおおおお!!俺の意見が反映されたからもう満足!買~わないっと!😋
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
冷凍食品で似たようなのあるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
ひとくち魚フライみたいな感じで普通に売ってる
あとはタルタルソースやな
折角だから自分好みなのさがした方がいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
マックスナルシスト
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:20▼返信
はちまバイトジジィだったwww
57.ナナシオ投稿日:2024年11月10日 19:21▼返信
>>1
日本人はホント期間限定に弱いからな
何時でも買えるなら買わないけど限定には群がる
みそきんも大して美味くないけど実質1時間しかチャンスないから群がる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:21▼返信
白身魚を有難がって食う奴の気がしれん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:21▼返信
マックのカレーライス復活してくれないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:21▼返信
20年前とか生まれてないし・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:22▼返信
20年前はあんまりうまくなかった
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:22▼返信
そっかーはちま起稿年寄りしかいないかぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:23▼返信
売れねえから売らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:23▼返信
>>57
お前のコメントいつもつまらないよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:23▼返信
>>1
今日はデカレンジャー😡いないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:24▼返信
冷静に考えたら食べやすくしてあるだけの白身魚のフライだしな
出しても200円台じゃないと・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:24▼返信
これ結構うまかったんやが
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:24▼返信
魚だろうが揚げ物な時点でヘルシーではない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:25▼返信
今だけフィレオフィッシュ美も作るべきでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:25▼返信
これ結局タルタルソースが旨いんやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:25▼返信
スーパーで美味い白身魚のフライがもっとお安く売られてるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:26▼返信
白身フライ買って食え
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:26▼返信
今はマックも結構ネット見てて戦略立ててそうだから話が大きくなれば可能性は全然ありそうだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:27▼返信
おいしかったけど単体だと飽きるというか一回食べれば十分て感じだった
75.投稿日:2024年11月10日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:29▼返信
のり弁に乗ってそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:30▼返信
フィッシュバーガーはモスの方が美味い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:31▼返信
冷凍食品で白身魚のフライの中にタルタルソース入ってるやつあるからそれ食っとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:32▼返信
ケンタもフィッシュケトル無くなったんか
もうケンタに用はないな
売れ行きが良くない商品でもそれがなくなるだけで来なくなる客がいることがあるって有名な話だと思うんだけど、マーケティング担当は馬鹿しかいないのかも
80.投稿日:2024年11月10日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:33▼返信
売れないからなくなったんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:33▼返信
>>78
それ自分で揚げる必要あるやつでしょ?
揚げ物はさすがに敷居が高い
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:33▼返信
売れなかったなディッパー!
懐かしっ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:34▼返信
>>71
いや凄いと思う
お前の味音痴っぷりには目を見張る物がある
どちらが美味いとかではなく、それを別物と判断出来ていないのだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:35▼返信
あんまり美味しく無かった記憶
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:35▼返信
>>4
平均株価8000円?6000円?とかの韓国大躍進で
日本人の雇用は失われた。岸田になってからの
超円安からのインフレも確かに地獄やけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:36▼返信
変な成分入ってるのか食べてると気分悪くなってきた奴
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:38▼返信
ガチでしらんかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:38▼返信
ナイルパーチは安くて旨かったから
養殖すれば良いと思うけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:42▼返信
フィレオフィッシュがあほみたいに値上がりした今なら値段次第では売れそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:44▼返信
チリソースがおいしかった記憶
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:45▼返信
あったよねって思ったらそんなに前だったか
フィレオフィッシュ好きだけどあれはあんまり美味しくなかったような
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:48▼返信
ローソンでも魚からクンとして売り出したけど、鶏肉のからあげクンのレパートリーにはまったく及んでないからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:50▼返信
ナゲットが5出る間にディッパーは1出れば良いほうで、大体揚げても時間切れで捨ててた
おまけに、衣がとてつもなくはがれやすかったり、商品同士が揚げてる間にくっつきやすく、揚げても商品にならずに捨てることも頻繁にあった
無くなって当然だった
今出しても恐らく同じだし、大人しくコンビニでホットスナック買ってくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:51▼返信
そもそもフィレオフィッシュ以外魚使ったバーガーがない時点で需要は低い
割と限定メニューで抜擢されるエビのがまだマシというくらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:52▼返信
ナイルパーチみたいな代替魚で安くならんのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 19:55▼返信
20年前か、一回だけ買ったような気はする(38歳)
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:01▼返信
フィッシュアンドチップスのフィッシュはもっと固くてパサパサした何かだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:03▼返信
※87
気のせいだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:06▼返信
スーパーの総菜コーナーにあるよ
4枚入って198円
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:06▼返信
ケンタのフィッシュツイスター復活しねぇかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:07▼返信
※89
美味ということは需要があるわけであって、需要があるということは通貨の弱い日本が買い負けるということになる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:08▼返信
そのフィッシュマックディッパーとやらとポテトとビールのセットでひと商売いけるやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:12▼返信
>>32
ラセットバーバンクを買ってきて揚げればマックフライポテトだしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:12▼返信
今あったら買うかも!
とか言ってるけど売れないから無くなったのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:14▼返信
悪くはなかったけど思ったより期待値ほど売れなかったか当時の上層部は理解しなかったのどちらかだよ
日本マクドナルドも前は横井庄一みたいな経済ヤクザが暗躍してたんた
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:16▼返信
普通にご飯のおかずになりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:16▼返信
>>106
よっこいしょういち?
冗談みたいな名前やな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:20▼返信
経済ヤクザは横井英樹か・・間違えたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:25▼返信
売れなかったから存続しないだけだ、ドアホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:27▼返信
これ美味かったけどナゲット的な感じで買ってたら飽きたな、永続しない美味さよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:31▼返信
この前フィレオフィッシュ久しぶりに食ったら魚めちゃ小さくなってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:34▼返信
アジフライのほうが美味しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:36▼返信
おまえら買わないやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:52▼返信
昔あったの知ってて書いてるんだろ?バズるためにさ
しょーもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:55▼返信
フィッシュだけだと原価20円くらいだから儲かるだろなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:55▼返信
やたらと半額クーポン配りまくってたやつなw
当時あんなのよりミニストップのフィッシュ&チップスの方が美味かったから昼にモスかケンタのサンド買っておやつにそっち行って食ってたわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 20:57▼返信
美味しいけどクドいからバーガーでいいよねってなりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:01▼返信
別にレギュラーメニューに置かなくていいから期間限定で定期的に売ってくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:03▼返信
無能のマクドナルド企画部はスーパーマックの復活をしろ
スーパーマックを知らない世代も34年前にこんな旨いの売ってたのかって衝撃を受けるぞ
フィッシュアンドチップスだってフィッシュマックディッパーとかわけのわからんネーミングじゃなくて
イギリスをイメージさせた単なるフィッシュアンドチップスとして売ったら売れるからやってみろ無能
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:06▼返信
チキンナゲットが鳥インフルの問題で代替になったけな
正直ナゲットよりハマった
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:14▼返信
フィレオフィッシュをそもそも滅多に食わんなハンバーガー食べに来てるんだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:17▼返信
マックの昔やってたメニュー食べてみたいの結構ある
カツカレーとかも食べてみたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:20▼返信
フィレオフィッシュ好きな奴、ずっとおかしいと思ってたが、フィッシュ&チップスの代替品として食ってたのか!

やっと納得したわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:24▼返信
魚なんて食った気にならねえ
肉だろ肉
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:25▼返信
中国のバイトテロがあったタイミングで消えた
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:27▼返信
ハンバーガー256kcal
フィレオフィッシュバーガー341kcal  
ヘルシー?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:30▼返信
チキンタツタみたいに定期的に復活すればいいのに


もう何十年とマック行ってないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:35▼返信
>>4
たった1期でそれまでの累計赤字を倍にしましたねw その後の増税も決めやがりました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:39▼返信
食中毒になったことあるからムリ
その少し後に腐った肉事件あったから許せないな😡
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:40▼返信
これを機にマックは新キャラ『フィレオフィッシュだけ美』を世に出して、
その非公式工口絵を世に溢れさせて欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:48▼返信
フィレオフィッシュバーガーにフライドポテトかハッシュポテト挟んで売ればいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:56▼返信
あったなぁ、なんかナゲットの肉の品質がどうたらで提供ができなくなった時に一時出てた
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:59▼返信
>>41
フィレオフィッシュはスケトウダラやぞ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:59▼返信
>>41
Twitterやってるような奴が考える程度の事をマックみたいな大企業が思いつかないわけが無いだろ
ちなみに昔食ったけど衣の面積が増えた上にバンズも無いから脂っこくて食ったもんじゃなかったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:03▼返信
あまり売れなかったと聞いたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:07▼返信
食べた記憶はあるけどリピートはしなかったと思うな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:09▼返信
メルルーサ…𓆜
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:13▼返信
同じようなので20年前に
お湯を沸かさず電子レンジで作れるカップラーメンが欲しいという声に答えて
日清が作ったことあったけどあまり売れずになくなった
 
なのにネット見たら未だに要望を出してる若者が多くて困る
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:14▼返信
フィレオフィッシュは今の状況と関係なく値上がりしていった歴史があるからな
半額が終わってからはどんどん上がって行ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:21▼返信
サンドウィッチだからうまいんだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:45▼返信
少し冷めただけでクソマズくなるけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:45▼返信
【注意喚起】

Xアカウント三時のパンケーキ@x8hotcake
という底辺工口絵師が自己顕示欲を満たす為にマクドナルド店内で自作の食べ美ちゃん工口イラストを公開するという迷惑行為を行なっています
食べ美ちゃんの二次創作を行う絵師さん方は常識を守ってご活動してください
この様なライン越えの迷惑行為を行う人物がいると二次創作が禁止されたり今後の展開が中止される恐れがあります
この人も大元のポストに公式ハッシュタグつけてツリー化して店内での迷惑行為を貼ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 22:52▼返信
>>142
40年近く前の作り置きの頃のフィレオフィッシュは冷めてても美味かった
20年前ぐらいから作り置きしなくなって温かくても不味くなった
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:00▼返信
それのえびフィレオ版が欲しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:13▼返信
>>145
エビプリオってそれじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:30▼返信
フィレオフィッシュって独特の臭みあるな
品質はよさそう
いつ買っても同じ白身って感じが
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:30▼返信
このクオリティーでの値段が釣り合ってないモス一択
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月10日 23:39▼返信
いやスーパーでもコンビニでもどこにでも白身魚のフライとして売ってるだろうが糞情弱がよ
こういう馬鹿が闇に応募するんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:24▼返信
あれうまくねえだろ
フィッシュバーガーだけならモスが勝つる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:30▼返信
そういうのが食べたい奴はマック以外に行くってことやろなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 00:37▼返信
冷凍食品であった気がする
中にタルタルソースまで入ってるやつ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:03▼返信
モスの方が普通にうまいのにマックのフィッシュバーガーの方が高いの納得いかんw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:29▼返信
マックチャオ復活希望のおっさんです
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:35▼返信
>>106
横井庄一?
元日本兵の?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:37▼返信
>>108
「よっこいしょういち」は1972年に元日本兵の横井庄一氏が帰還した時に流行ったギャグやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:41▼返信
>>106
横井庄一?
原田泳幸じゃなくて?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:07▼返信
正直なところ、これよりもメガてりを再販してほしいわ
ビッグマックとテリヤキにチーズとか最高やん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:44▼返信
チキンナゲットは、ドンキのド印ついた冷凍のヤツのほうが旨い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:49▼返信
売れなかったから無くなったんよねえ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:12▼返信
>>1
フィレオフィッシュって、ふとたくさん食べたいと思って夜マックで倍バーガーにしたら、ソースの量が足りなくて薄味になってていつも後悔する
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 07:36▼返信
フィッシュバーガーはモス一択
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:09▼返信
いま材料代?が高騰してるからフィッシュマックディッパー復活は無理だろうな

フィレオフィッシュ自体がとんでもない値段だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:42▼返信
エッグマックマフィンが朝しか販売してないのが1番納得出来ない!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 08:45▼返信
>>1
あったのに今無いってことは売れなかったという事。今あればな〜とか言う声に踊らせれて出してもけっけょく売れないのは目に見えてるからもう一生無いんじゃね?むしろ自分で店開いたほうがいいのかもね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 09:04▼返信
>>163
当時でも値段が高く別の商品に流れる感じだったからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:13▼返信
当時食ってたからこそ言えるけど店で食べるならまだマシ
持ち帰りで食べたら冷凍食品のフィッシュフライと同じ程度に味は落ちるし今出しても人気は出ないと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:14▼返信
>>160
マックは売れてもレギュラーメニュー入りしなけりゃ普通に消えるんだよなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月11日 20:05▼返信
マクドナルドがカレーライス売ってた頃バイトしてた。
因みに全く売れず、大量に余ったごはんをパートのおばさんがおにぎりにして、みんなで夜食として食べていた。
マックチャオなんていう中華料理もあったが、これも売れなかったなぁ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:50▼返信
これはブリカスの発想
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:28▼返信
え、20年前?
もうちょっとあとに復刻してなかった?食べたことあるけど20年前とは思えない…

直近のコメント数ランキング

traq