• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ポケカ」アプリ収益が総額約76億円に迫る勢いと海外報道。内訳では、ダウンロード数では全体の5%程度でしかない日本のプレイヤーが、40%を超える収益に貢献しているというデータに

1731393138785


記事によると



スマートフォンアプリ『Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の総収益がが約5000万ドル、日本円で約76億円に迫る勢いであると報じられている

・『ポケポケ』は先週5日の時点で18億円を超える売り上げを達成したと報じられたばかり

データ調査会社Appmagicによれば、1日の収益は400万ドル(約6億1千万円)から550万ドル(約8億4千万円)に増加しているという

全インストール数の5%を占める日本のプレイヤーが、売り上げの43%に貢献

米国のインストール数は全体の32%でトップだが、収益への貢献率は27%にとどまる

・『ポケポケ』のリリースは10月30日で、基本プレイは無料。課金せずとも毎日2つのカードパックが入手可能

「少数の高額課金プレイヤーが収益を牽引している」との分析も

以下、全文を読む

この記事への反応



エンジョイ勢からしたら結構剥かせてくれるし特に課金の必要性は感じないけど、TCGとソシャゲって2大課金コンテンツのプレイヤーが集まったらそりゃ金落ちるよなとは思う。

ポケカに限らず、日本人ってプレイヤー一人あたりの平均課金額が高いのよね。

海外ではptcglあるんだからこんなコイントスゲーに課金はあまりしないかもね
デジタルポケカの需要めちゃくちゃあるのになんで日本でptcglの正式サービス始めないんだろ もう望み薄なんだろうか


課金したけど課金するゲームじゃないと思うわ。ポケカバトルというよりポケカ収集をメインにしてるっぽいし

ソシャゲガチャで脳焼かれてるな

日本人馬鹿みたいに課金する猛者おるからなぁ

あとはトレード機能が解放されてどうなるかやな~
RMTの温床にならなきゃいいが


日本はデジタルのポケカの選択肢がこれだけだからそりゃ流入するよね、海外でこれを遊ぶ選択をする方が少ないだろうしな

海外勢はサービス終了で全部パァになる物だからそこまで必死に重課金しないとかなのだろうか?

カードゲームっておカネを印刷してるようなものだと思ってたけど、印刷すらする必要がなくなってしまった

課金上限まで連日回してる配信者見てるとそりゃそうだわね

5%しか日本人ユーザーいないのか。そっちが驚きだわ。

日本人は貧しいからps5proを買えず闇バイトにも手を染めるけどポケカはアホほど買う












まだカードの種類少ないのに日本人じゃぶじゃぶ課金してんな
ポケカ人気すげえ







B0DHX71S9J
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)(2025-01-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DCFMWJ25
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)(2024-11-23T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:31▼返信
「解散命令出したから自民は統一教会の傀儡なんかじゃない!」とか言ってるやつがいてウケるw
あんなもんただのパフォーマンスに決まってんだろw
俺たちの忠実な下僕である自民党のイメージが悪くなれば仕事がしにくくなる
だからこっちから指示して出させたのw
俺たちは日本の奥の奥まで根を張ってる
俺たちが滅びるとしたら、それは日本が滅びるときだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:32▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:33▼返信
日本人すごいホノレホノレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:33▼返信
任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:33▼返信
ブーメラン豚w
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:33▼返信
うおおおお美談きたあああああああああああ
ゴキブリ顔面ブルーレイw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:34▼返信
日本裕福だな
税金上げて正解だったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:34▼返信
廃課金勢はすごいな
真似たいとは思わないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:34▼返信
まじめにゲーム作るのが馬鹿らしくなるなw
10.コイキング投稿日:2024年11月12日 17:35▼返信
>>1
おいおい、ホイホイ課金していいのか?
俺はノンケ課金
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:36▼返信
今後10年くらいdcgはポケカと遊戯王で決まりだな

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:36▼返信
これって任天堂にどれくらい金はいるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:37▼返信
人気な癖にまだ100億も行ってないのかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:37▼返信
だから言ったじゃん、これが実力の差よ
どっかのソニ・・・おっと、悪徳企業は羨まし過ぎて歯ぎしりが止まらないだろうなあw
15.投稿日:2024年11月12日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:37▼返信
>>10
うるせぇよ無職
ハロワ行け
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:37▼返信
その分ポケモンカードは売れなくなりそうだけどどうだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
>>10
顔真っ赤でレスつけてくるあたり、お前ガチでノンケなんだろうなwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
任天堂って課金ゲーに批判的だったはずなのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
カードショップを根絶やしにする施策
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
これ今はまだプレミアムの980円は2週間無料期間中だからまだ増えるだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
>>3
オオタニはジャッジ以下の雑魚
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:38▼返信
こんな夕暮れの彼方から敗北のゴキブリイライラちぎゅちぎゅ大発狂うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:39▼返信
ホロライブ、VTuberあたり年間収益が初めて4億円突破 トレカ販売が貢献…粗利率は過去最高の50%超
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:39▼返信
>>14
これっぽっちの収益で喜ぶとかソシャゲは初めてか?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:39▼返信
ガイキチの動画載せるなボケ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
はちまの住民ってマジで顔キモいよねwwww
頭も悪いし何十年経っても女いねーし生きてる意味あるのか?wwww効いちまったらすまんwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
こりゃマジで任天堂ゲーム作る意味ねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
まぁ課金したい人は別にどんどん課金すればいいんじゃね
俺はどうせ金使うならPSゲーを買った方が楽しめる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
すごいな
DLすらしてないわ
する気も起こらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
ありがとう課金厨
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:40▼返信
信者からものすごい勢いで金を吸い取る日本のトップ企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:41▼返信
>>23
お、韓国リーグには大谷クラスがゴロゴロいるもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:41▼返信
※19
遊びにアテントはない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:41▼返信
日本人まじで馬鹿みたいなガチャ狂いおるからな
病気だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:41▼返信
映画、テーマパークに続きソシャゲでも任天堂の勝利か
マジで凄い勢いだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
課金しまくってんなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
任天堂はいわっちを中心とする神企業
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
スイッチにも課金してやって😢
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
だから言ったじゃん
全部俺の言った通りになったじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
ミヤホン「すまんな」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
ゴキ48歳

ハード無し
新作無し
キラータイトル無し
ゴキ「ゴキ生きていけないよおおおおおお」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:42▼返信
サ終したら手元には何も残らないのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:43▼返信
>>35
アテント?
おむつかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:43▼返信
>>37
映画ブーストはもう終わってるよ
ソシャゲも別にトップでは無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:43▼返信
>>19
任天堂の課金はキレイな課金だから
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:44▼返信
>>43
🐷の自己紹介やんけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:44▼返信
早くカード増やしてくれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:44▼返信
>>19
ポケモンとか課金はなくても20年以上昔から完全版出してて普通に嫌な感じだったしなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:44▼返信
ヒカキンとその下の奴全く一緒
日本一が聞いてあきれるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:45▼返信
ゴキ48歳

ハード無し
新作無し
キラータイトル無し
ゴキ「ゴキ生きていけないよおおおおおお」
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:45▼返信
スイッチ2はこの路線かな
IP使って課金メインの運営
これなら確かに性能高く無くてもなんとかなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:45▼返信
こどおじがメインターゲット
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:46▼返信
※44
どう森みたいに突然終わらせてオフラインでは有料で出来ます!とかやるんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:46▼返信
>>53
スイッチのソシャゲで成功例あったっけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:46▼返信
ポケポケは株式会社ポケモン、株式会社クリーチャーズ、株式会社ディー・エヌ・エーが
共同開発した、スマートフォン向けのポケモンカードゲームアプリ
スマホアプリに関しては任天堂が絡まない方がいいものが出来るね
任天堂は任天堂ハードの上でしか結果を出せない内弁慶だからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:46▼返信
課金ゲーに否定だったニシくんは任天堂へ落とさずポケカを使った別会社に金を落とすんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:47▼返信
>>45
詳しいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:47▼返信
PSユーザーはソフト買わずに課金ばっかとか妄想してたら自分達がしてただけでした
任豚さあゲーム買えよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:47▼返信
国産アプリなんて海外比率1割しかない中で
海外比率6割なんて偉大な快挙だぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:47▼返信
ポケモンは子供向けと思ってたのに・・・
やることエグいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:48▼返信
>>50
完全版どころかもっと悪質なバージョン商法の元凶だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:48▼返信
>>59
介護してるからな、親の
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:48▼返信
>>60
自分がしてることをPS民に擦り付けるのが豚やで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:48▼返信
もうスマホでよくね
スイッチでソフト出すより稼げるじゃんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:49▼返信
スターレイルがリリースから10日間で約140億ってあるけどポケポケのこれは凄いの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:49▼返信
年末はこれくらいしか無いからcmしまくっとるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:49▼返信
最近の朗報がエ○ゲーと課金ゲーって、実は岩田の事が嫌いだったの?あの人の発言を念入りに叩き潰してるように見えるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:50▼返信
ゴミッチいらねぇじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:51▼返信
PSは売り上げがF2Pと煽ってた豚に特大ブーメランじゃんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:51▼返信
これこそswitchで課金要素排除して出せよと思うけど、
最近の株ポケって任天堂支配からの脱却目指してる感じがあるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:51▼返信
これで税金がとか貧困がとか言ってるの笑えますよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:51▼返信
>>62
実際に課金してるのは大きな子供達だろうけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:52▼返信
サードを独占、マルチにさせて邪魔さえしなけりゃこういうことやって儲けてくれるのはどうでも良いからな
もうスマホ一本でやったらええんちゃう?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:52▼返信
ヒカキンやはじめの課金してみたって純真な子供の心をぶち壊す動画だな
これでも親か
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:52▼返信
株ポケ(ポケモン新作もスマホで出した方が売れるんじゃね?)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:52▼返信
臭いカードショップ行く必要がないからね😁
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:52▼返信
次のポケモンの特典に実物とデジタルのポケカどっちも入れたら売れるんじゃねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:53▼返信
>>68
サジェストでうざいだの不快だの出て草
まぁ、あれキチ入ってるから仕方ないが
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:53▼返信
ポケモンも年齢層大分上がってるよな
子供は分からなくなってるだろ
アニメもヒットしないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:53▼返信
バカキン相変わらずきめぇ顔だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:54▼返信
>>79
交換コードで良いのでは?そういうシステムがあるかは知らんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:54▼返信
撮れ高目当ての課金かよ うざすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:54▼返信
「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関する誤解を訂正
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:54▼返信
良かったじゃん、あとは本社の無能な5000人をリストラすれば収益性最高のソシャゲ会社に成れるね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:54▼返信
>>80
最後の連呼するのは流石にキチゲ振り切っとるからなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:55▼返信
いったい、どこのしゃちょーだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:55▼返信
>>72
目指してる会社はパルワールドに後出し特許侵害の共同提訴しないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:56▼返信
実物じゃないポケカに課金するバカいるんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:56▼返信
CM鬱陶しいのどうにかしろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:56▼返信
ポケまで絞りかすにしちゃったらどうするんだろうね
マリオもダメゼルダもダメで
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:57▼返信
これが長く続けば良いけど無理だろうね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:57▼返信
オワステ涙拭けよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:57▼返信
これがソニーにはない任天堂の強みだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:58▼返信
任天堂社員が課金してたりナ(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:58▼返信
ポケポケ大成功じゃんw誰だよクソゲーとか言ってた奴
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:58▼返信
世界でオワコン化してるってこと?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:58▼返信
ニシ君静かやなと思ってたけど口開けばソニーガーPSガーなんやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:58▼返信
これで喜んでる🐷はアホ過ぎるだろw
本来ポケモンを独占しているプラットフォーマーとして任天堂が得られるはずだった分が
GoogleやAppleに取られて目減りしていってるって事だぞww
しかもポケモンというコンテンツで課金してるって事はSwitchで金を使わずスマホに流れてるって事だろうし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:59▼返信
貧乏な日本人が一番課金してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:59▼返信
『Pokémon GO』の配信による当社の連結業績予想への影響について
株式会社ポケモンは、当社が議決権の32%を保有する持分法適用関連会社であるため、当社の連結業
績に与える影響は限定的です。

上記は任天堂の正式なコメント
つまり株ポケがリリースしたポケポケに関しても任天堂への業績寄与はあんまり無いってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:59▼返信
Switchでも出せば良いんちゃう
重いゲームなん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 17:59▼返信
>>95
PSの売り上げトップはF2Pだぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:00▼返信
>>95
これ任天堂の作品じゃないんだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:00▼返信
神ゲーやしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:00▼返信
海外にはそもそも本格的なポケカアプリが提供されてるんだろ
日本には提供されてないから仕方なく型落ちアプリに課金してるだけで
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:00▼返信
>>103
キッズは課金できないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:01▼返信
運が悪ければ現物にも悪影響出そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:01▼返信
PSは7-9月だけで1兆715億円売り上げてるから相手にもなってないけど…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:02▼返信
今年の覇権ゲー決まったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:02▼返信
今までのアプリゲーが失敗続きなんで流行ってるように工作してるようにしか見えない
日本なら弱くなったとはいえまだ電通の力を使えるだろうし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:02▼返信
※90
お前知らないのか
実物のカードの方が金かかるんだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:02▼返信
任天堂ハードのポケモンゲーム→任天堂がリリース
紙のポケカやスマホのポケモンゲーム→株ポケがリリース

この関係性分かってなくてポケモンならなんでも任天堂と思ってるやつ多すぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
そら減税せえへんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
ニシくんPSは課金ゲーばかりとかいった起きながらこれはすげえええ!なんだ
相変わらずだけどPSの売上高の1%すらないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
他のゲームは海外の課金エグいぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
ポケモンユナイトみたいにすぐにオワコンにならなきゃいいけど…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
草葉の陰でイワッチが泣いとるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:03▼返信
ポケカが転売対策しないの責められてる時は任天堂関係ないとかいってたのにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:06▼返信
ウマ盗めと潰しあえよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:06▼返信
あのCM頭おかしくなりそうだから何とかしてくれ。
家だとテレビ付けなきゃ回避できるがテレビがある職場の休憩室は回避不能なんだわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:06▼返信
ソシャゲの売り上げが低迷しているとは一体
みんな持ってるレアカードが引けてもそんな優越感味わえなくねえかなと思う
カードは売れないから実益もないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:07▼返信
株ポケはサードで任天堂とは関係ないってぶーちゃんが言ってたのにこういう時だけ「任天堂の手柄」とか言っちゃうんだ…?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:07▼返信
※114
どっちも任天堂関わってるけどなぜわざわざ分けて考えてるのか意味不明
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
>>68
ウザ過ぎて早くサ終して欲しくなってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
なんかすまんなゴキちゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
配信者だろ
観てても面白くなかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
ガンホーのラグナロクシリーズみたいに一回ガチャ600円に過金額上げちまいなよ、メチャクチャ利益出るぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
てか出たばっかなのにトップはそんな課金しないといけ無いぐらい課金ゲーなのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
遊戯王オワコン
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
スマホ屋になるんか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
1日の売り上げが10億としてだいたい3か月で約1000億近くの売り上げに・・・
こりゃ次の決算はえらいことになるぞ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:09▼返信
>>116
PSのは中華ソシャゲに汚染されてるからゴミなんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:10▼返信
※123
ヒント:任天堂信者
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:10▼返信
>>20
Switchェ・・・😭
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:10▼返信
あれ?スイッチ遅いし重いからスマホで良くね?…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:11▼返信
開発コストもさほど掛からんやろうし未実装カードのストックもエグいしウハウハやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:12▼返信
自社買いじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:13▼返信
撮り鉄の話と重なるなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:13▼返信
>>133
影響ちっさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:13▼返信
こんなのに課金するならSwitchのソフト買えよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:14▼返信
え?
ニシくんは「一部の重課金勢がのめり込んでる」って話のどこで喜んでいるんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:14▼返信
>>29
なんか後継機も携帯機なら
もう要らないかなと・・・😅
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:15▼返信
>>133
馬鹿計算w
カード揃ってきたら課金しなくなるんでないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:15▼返信
>>97
いや糞ゲーだよ
やってみればわかる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:16▼返信
>>134
中華ガーって言ってもホヨバ系は各国が自発的に協力してるから「中華ゲー」では無いんだよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:16▼返信
>>134
ゴミに負けてる任天堂w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:16▼返信
>>38
貯金が減って空腹の時に「なんでガチャにあんなに払ったんだろう・・・🤔」って後悔するやつ🤗w
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:17▼返信
>>25
そりゃ必死になって叩くわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:17▼返信
ケーキ三等分できない連中を囲い込むとつえーわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:17▼返信
そんな課金する要素あったかね
無課金でもある程度デッキ出来たし
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:17▼返信
※123
ポケモン遊ぶような感性が子供相手に射幸心煽るガチャを使って禁断の荒稼ぎだから
消費者庁や海外で規制が進んだソシャゲ墜ちです
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:18▼返信
任天堂好きがお金持ちなのが証明されてしまったね

貧民ゴキが嫉妬してくる訳だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:18▼返信
>>43
ニシくんIBでMHWのリハビリ
やっぱり楽しい🤗w
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:19▼返信



アホ豚w


157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:19▼返信
この資金を活かしてパルワを完全にぶっ潰してくれ👍
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:19▼返信
>>133
ティアキンが3日で1000万本だから18億本くらい売れた計算になるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:19▼返信
>>154
一部だから、そのトップが引退したら終わりだねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:19▼返信
>・「少数の高額課金プレイヤーが収益を牽引している」との分析も

せっかく太字強調してくれてるんだからちゃんと読みなよニシくん…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:20▼返信
>>54
絶対スマホでBalatroの方が捗るわw😅
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:20▼返信
※135
つまり任天堂信者は金持ちが多いと
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:21▼返信
>>162
金持ちは任天堂スイッチなんか買ってないってこったなwソースは減収減益
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:21▼返信
課金できる余裕がある日本人はかなり減ってる、一部の金持ちがやってんだろうな

高齢者とかが課金してそうだな、若い人は金ないだろうし!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:21▼返信
>>162
あの…PSの売上高3ヶ月で1兆円超えてますけど…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:22▼返信
あのキモいCMだけなんとかして欲しい。バスの中であんな奴居たらとりあえず距離取るぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:22▼返信
エンゲル係数ならぬソシャゲル係数が高いんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:23▼返信
76億円ですげぇぇぇ!ってニシくんの中で任天堂ってそのレベルなんだ
PSは1兆円単位だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:23▼返信
※166
でもポケモン好きってああいうハッタショのイメージあるから違和感ないんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:24▼返信
一番提供確率の低い金色のレアを引いたけど
別に性能は金色ではない同じカードと変わらんから全然嬉しくなかったしアンインストールした
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:24▼返信
>>163
サポートしてるサードが軒並み不調なのに
ハードメーカーだけ好調とかPSワールド異常過ぎて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:24▼返信
これ最初の1カ月でお金払う客がいなくなるパターンじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:24▼返信
信仰心で課金してクソゲー延命してどうすんねん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:25▼返信
>>68
なんで素直に「〇〇が当たった!やったーっ!」とか普通のセリフを言わせなかったのか?🤔
ニシくんやぶーちゃん達がバスや電車でマネしたら周りが通報しちゃうだろ・・・😓
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:25▼返信
>>171
スクエニのことならPSよりSwitchに出してるタイトルの方多いぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:26▼返信
>>171
いや任天堂メインサードは不調だけど
他は別に不調じゃなくね?各社の決算とか見た?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:27▼返信
ぶーちゃん課金ゲーを憎悪しとる設定はどうなったんや?ww

まあそれでもパルワの足元にも及ばんのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:27▼返信
>>77
素直にスマホアプリ買い切りで初代グリーンやレッド出したら需要あると思うよ😅dqmテリワンレトロみたいに
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:27▼返信
>>1
中国と韓国って第二次世界大戦で日本と戦った戦勝国のつもりってマジ?

でも戦勝国が記されている国連憲章に中華人民共和国と大韓民国が記載されてないのは何故?

国連憲章に中華民国(台湾)は載ってる
調べたらアルバニア決議で中国が台湾の立場をお金で奪い取ったらしいけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:28▼返信
>>90
ところがどっこい!いるんです!
コレが現実・・・!
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:28▼返信
石破総理の手柄
生活費が安いのか
何だかんだで日本人は裕福だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:28▼返信
ポケカ、実カードは投資ブーム去ってお小遣いで買うちびっ子くらいにしか買われない。
アプリは一部ユーザーのみ重課金。
遊戯王みたいにはならなそうだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:29▼返信
>>143
ゴキブリも12万のゴキジェットプロとかいうごく一部の金持ちしか買わないのが売れて喜んでるやん😂
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:29▼返信
>>179
なんでそんなに怒ってんの?
怖いんですけど?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:29▼返信
>>91
ほんコレ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:29▼返信
株買ったけどな
今日は他がいろいろズタズタだったからストレスが凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:29▼返信
スイッチにも出してやれよwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:30▼返信
>>97
たぶんポケモンの真面目なファンw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:31▼返信
>>184
境界知能の🐷が暴れているからでは?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:31▼返信
外人「ポケモン?あのゴミゲーねww」
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:32▼返信
信者は日本にしか作れなかったみたいだね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:32▼返信
>>102
だからあれほどSwitch&後継機で
出せと・・・😭
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:32▼返信
流石にウマは越えないか…。
ま、こんなもんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:32▼返信
もうブヒッチいらんねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:33▼返信
次の決算はSIEとじゃなくソニーグループと任天堂で比較する事になるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:33▼返信
>>183
そこしか見えてないんだ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:34▼返信
>>14
実力あるなら次のポケモンはパルワと比べ物にならんくらいすごいゲームになるんだよな?ww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:34▼返信
コレ任天堂のゲームじゃなくてDeNAと㈱ポケモンだよね...
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:35▼返信
良い意味で課金圧少ないと思ってるからこの好調にはちょっと懐疑的なんよな
社員に課金させてんじゃねえの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:35▼返信
>>21
やっぱ自社しか儲からないようにしてきたか
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:36▼返信
バカ売れしちゃってごめんねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:36▼返信
※199
YouTube見たら分かるやん
配信者みんなガチャ配信しとる
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:37▼返信
>>29
むしろゲーム事業から撤退して欲しい
プラットフォーマーとしての責務を果たせなくなってるし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
こういうの見るとミホヨのゲームってスゲェなと感じる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
>>189
おっレスの勢いが衰えてきたw
言っとくがレス止めた時点でお前の敗北だからな
涙目敗走の模様をコピペしまくって末代まで晒し続けるから真剣にやれよ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
ポケカ>PS5Pro
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
美談もそうやけど本当に承認欲求界隈やな、任天堂周りって
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
一応ポケカ自体は対戦カードゲームなんだからゲームバランス整えてからリリースしろよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:38▼返信
イヤッフー♪
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:39▼返信
なお、FF16wwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:39▼返信
>>195
頑張って1兆円企業に入れよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:39▼返信
金持ちの道楽
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:40▼返信
ゴキが悔しがってて草ァ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:41▼返信
>>206
ポケカ>>>>>>>>>FF16

wwwwwwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:41▼返信
ゴキブリよ、これが覇権だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:41▼返信
パルワ訴訟のせいで日本以外はボイコットされとるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:41▼返信
なお、任天堂の決算wwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:41▼返信
※198
株ポケ「ポケモンのソシャゲ作るわ!」任天堂「いいよ」
任天堂が関係ないとか頓珍漢な事言うのやめて?独断で勝手に作ってたら大問題なんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:42▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:42▼返信
アプリにいくら課金しても任天堂は儲からないというのにwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:42▼返信
>>76
課金は悪として活動して欲しいもんだ
教育に悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:43▼返信
ポケカすごいな!任天堂と違ってwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:43▼返信
任天堂が儲けようがソニーが儲けようが自分達が凄いわけではないのに
ゲハ民は何故言い争ってしまうのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:43▼返信
またここでもいつもの無職🐷が発狂連投と♥連打してるんか🤣🤣
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:43▼返信
これなら任天堂の悲惨な売り上げも多少はマシになるだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:43▼返信
ポケカ>>>>>>>マリオwwwwwwwww
227.投稿日:2024年11月12日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:44▼返信
端金で草
229.投稿日:2024年11月12日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:45▼返信
○任天堂岩田「ソシャゲは廃れる。あんなビジネスが長続きするわけない」
――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?
岩田:まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:45▼返信
>>195

別に良いけど任天堂も映画とかアミューズメントとかおもちゃぬいぐるみの売り上げとかちゃんと抜けよ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:45▼返信
なお原神 5200億ドンッ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:46▼返信
FF16も本来はこうなるべきだったんだよwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:46▼返信
秋葉原のカードショップで、『腐ったイカのような匂いがするカード』が持ち込まれる… 臭気測定器で5段階のうち『4』が表示されてしまう…
 そのカードは、ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。価格にして1万円は下らない。

データなら臭くならないからシコニシも安心だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:47▼返信
うん千億の世界で76億とかマジ?
236.投稿日:2024年11月12日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:48▼返信
バイトはソシャゲの売上げの世界知らんのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:48▼返信
こらあっという間にサ終やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:48▼返信
任天堂 FY24Q1-Q2 → FY25Q1-Q2
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:48▼返信
因みにこの前の日曜日に行われた競馬のG1エリザベス女王杯なんか
レガレイラに
[単勝]当日9時40分頃 約480万円
当日10時20分頃 約510万円
[複勝]当日10時20分頃 約470万円とかけられたけどねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:49▼返信
>>36
今年の頭の決算だと国内売上比率が21%くらい
ガチャだとこれが40%だろ?
マジで日本人ガチャ狂い多過ぎだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:49▼返信
それでもブルアカより話題にならないな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:50▼返信
なおパルワ

パルワールドは5日間で700万台の売り上げ、1億8900万ドルの利益を上げました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:50▼返信
それでもブルアカより話題にならないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:50▼返信
まあ昔モンストで鬼滅コラボやった時に軽く100億円言っていたよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:51▼返信
せめて一千億超えてからいってくれやww豚くん課金全然足りないよォォォォぉ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:51▼返信
崩壊スターレイルはロンチ3ヶ月で約730億円稼いだけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:51▼返信
また豚が発狂してて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:52▼返信
一部の日本人(任天堂社員)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:52▼返信
ぶーちゃん課金ゲーが嫌いじゃなかったの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:53▼返信
パルワールドは今年の2月の段階で692億円稼いでいるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:53▼返信
任天堂オワコンやなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:53▼返信
>>249 任天堂社員数7,724人←これ?
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
レベルファイブ社員数300人
ゲームフリーク社員数207人
株式会社ポケットペア社員数40名
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:54▼返信
>・全インストール数の5%を占める日本のプレイヤーが、売り上げの43%に貢献

僅か5%のユーザーが金払いの半分を占めるって凄いな
さすがアプリゲー、少数高額課金
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:55▼返信
🐷が熱望してる高性能スイッチ後継機の正体、それはスマホ
これならゴミッチより高性能なうえ転売とか普及台数とか気にしなくていいし任天堂ご自慢のIPやキャラ活かせるしで最適だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:56▼返信
ブルアカなんかこの前のイベントでマリーアイドルとサクラコアイドル実装したらAppStoreで1位になり
そのお礼で10連ガチャチケット配ってたよ

その無料チケットでマリーアイドルとサクラコアイドルゲットできました!
ありがとうヨースターさんwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:57▼返信
metacriticのユーザースコア6.4です…
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:57▼返信
パルワー敗北やんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:58▼返信
パルワ敗北やんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:58▼返信
>>259
聞いた話では境界知能にはそう見えるらしいね
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:59▼返信
ぶーちゃん手ブルブルで草ァ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 18:59▼返信
>>255
Samsung、Galaxy Z Flip3の限定ポケモン版を発表 · ポケモンをイメージしたアクセサリー類が同梱

これじゃね?韓国限定販売していた奴だけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:01▼返信
なんで韓国限定でポケモンモデルのGalleryを出しているの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:02▼返信
>>263
任天堂は反日企業だからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:03▼返信
マリルイブラザーシップのメタスコアが79に落ちてて草
シリーズ最高傑作とは何だったのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:04▼返信
そもそも任天ゲーなんかスマホで充分だしなwスイッチ2なんか要らんのよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:04▼返信
>>264
日本製品不買活動中にティアキンだけ売れてたのは不自然すぎたなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:05▼返信
>>266
PSゲーなんてPCで十分
PS5なんていらんのよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:05▼返信
しかし、これ見ると月150億近く稼いでいた初年度のウマ娘は本当にわけわからんな……
たった3年でそれを月10億レベルにまで落ちぶれさせたクソ運営っぷりも逆の意味でわけわからんが
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:06▼返信
ぶーちゃん涙目敗走で草ァ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:06▼返信
>>268
効いてて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:07▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:07▼返信
>>14
SONYはFGOあるからなあ
売上童貞がキャッキャする段階とかとうに過ぎておるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:08▼返信
最初だけでパック開封に満足したら終わりそうだけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:08▼返信
>>269
先日のサイゲの決算でバブル時とまではいかないけど
ウマ娘の売り上げは好調って発表していたよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:10▼返信
なんだかんだ景気良いな日本は
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:11▼返信
>>19
任天堂?クリーチャーズとDENAですけど?
任天堂って轢き殺しgoの全盛期でも18億くらいしかもらえなかったなあw
俺はいつも言ってるがポケモン=任天堂と思うか思わないかがバカと利口の境界線だと思ってる
当然お前は馬鹿だ
嘘だと思うなら任天堂公式サイトに行って、任天堂キャラクター一覧をみてきなクソバカ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:12▼返信
一部の連中が辞めたらもう終わるやんね…
ほんとに今年度がピークかも知れん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:12▼返信
カードゲームは数あれどポケモンカードに夢中になってる大人って最底辺の弱男って感じ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:13▼返信
※272
いいね
面白いものが作れるじゃなくて稼げるってあたりが生粋のガチャ屋さんだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:14▼返信
今は?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:14▼返信
今年中に終わるなこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:15▼返信
Switchいらねぇw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:15▼返信
世界配信してるのにこれはショボくね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:15▼返信
そんなのが負担に感じる程度のゴミ収入の雑魚が子供なんか作ってんじゃねぇよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:15▼返信
ワイはこういうガチャゲーやらないけど、シンプルだけど当たりやな
オッサン世代がキンケシを夢中になってリアルガチャで回してたのと感覚がおんなじ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:16▼返信
>>269
ウマはアプリ運営が調整とか全くやる気無いのが外から見てても伝わってくる
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:17▼返信
なんかステマされまくってる割には利益ショボいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:18▼返信
こういうのって最初は盛り上がるんだよ
一定の時期からいきなり過疎りだす
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:18▼返信
>>24
馬鹿の見本だ
任天堂のソシャゲは200位よりも下ww
どんどん株ポケモンから離されるなあw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:19▼返信
ゴキブリまた負けたのか😭
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:19▼返信
>>28
今更コリアンの血を呪うかw
どうする?転生してやり直せば?w
293.投稿日:2024年11月12日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:20▼返信
ウマは衣装別ガチャが出た時点で終わったよ
引いたウマの衣装を配布にして新キャラをたくさん出せやってマジで思うのだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:20▼返信
一般人のスイッチPro購入資金が減ってしまうよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:21▼返信
因みにいま流行っているスマホゲーの学園アイドルマスターはサイゲの子会社であるQualiArtsが開発
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:21▼返信
>>275
初年度が意味分からんってだけで、月10億も十分上澄みだからな
よく騒がれるブルアカとか5億位だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:21▼返信
スイッチには出さずスマホに出す
もうスイッチとかいらんねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:22▼返信
>>29
いつポケカが任天堂の商品になったったんですか?
任天堂取扱商品見てきたまえ
クソバカwwwww何を安心したんだwwwwwwwwww任天堂の物じゃないのに
馬鹿がwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:22▼返信
日本での売り上げかと思ったら世界合算での売り上げかよ 世界でたった76億…
ポケモンに興味ないワイでも知ってるくらいステマされてるのにこれは…
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:23▼返信
やっぱりPSのライバルはスマホやな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:23▼返信
サイバーエージェントは31日、2024年9月期第3四半期(4月~6月)決算を発表し、四半期連結での業績見通しの上方修正を行った。主要3事業が好調に推移したことや、ゲーム事業で新規タイトルがヒットしたことを主因に、前回2023年11月発表比で売上高を5.3%増の7,900億円、営業利益を36.7%増の410億円にそれぞれ修正した。
また、Cygamesの看板タイトルの一つ「ウマ娘プリティーダービー」についても、本年5月に公開した映画は初動1カ月弱で興行収入10億越えのヒットを記録するなど、継続的な話題創出により、長く愛されるIPへの成長をアピールした。このほか同期には4本の新規タイトルをリリースしており、以降もコンソールを含めた展開を予定している。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:24▼返信
>>298
PSでもっとも稼いでるのが原神スタレって時点で自虐でしかないやんけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:25▼返信
日本の少数の高額課金プレイヤーが収益を牽引している?そんなに課金するとこあったっけこのゲーム?本当に一般プレイヤーが課金してる?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:25▼返信
>>302
ウマ映画は出来良かったしもうちょい行って欲しかったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:26▼返信
任天堂社員に課金ノルマ課せてそう😂
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:26▼返信
>>303
原神のシェア半分はPSだから
スマホゲーというには疑問
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:27▼返信
ブランドバッグぐらいバカな買い物だと思うわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:27▼返信
まったく話題のないゴミッチは捨てよう!
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:28▼返信
>>297
ブルアカはアプリ自体よりグッズなどのサイドビジネスというか副産物の方がでかいんじゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:28▼返信
結局任天堂もガチャゲーにシフトしてるやん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:28▼返信
日本人はギャンブル依存症って言いたいのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:29▼返信
>>241
国内売上?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:29▼返信
>>311
これはゲーム性がないからセーフ
清々しいくらいガチャにしか価値がない
315.投稿日:2024年11月12日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:30▼返信
まあスイッチはF2Pなんで全然流行らんもんな
基本無料のMORPGとか100円セールやっててびっくりしたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:31▼返信
イワッチが泣いてるぞフルッチ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:31▼返信
>>304
この記事間違ってる
一般プレイヤーの多数がすこし課金してるだけ
一部が課金しまくろうとこのゲーム課金上限とかパック上限とかあるんで
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:31▼返信
2012年4月27日(金)決算説明会
任天堂株式会社 社長 岩田聡

すなわち「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:32▼返信
>>37
ポケポケ公式ページより
販売株ポケ
開発クリーチャーズとDENA
↑任天堂ってどこに居るの?
任天堂ホームページでソシャゲでポケポケの名前ありますか?
マリオラン。サ終のキャンプ ファイアーエムブレムとかしかいませんねえw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:33▼返信
>>39
関係ないのに任天堂だ!と思いこんでる馬鹿の偶像物であろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:33▼返信
この記事は間違ってるんで参考にならんな
ゲームを知らないし、これじゃデマに繋がると思う
課金してるのは一般人の大半であり、一部の高額課金プレイヤーじゃない
なぜならこのゲームは課金上限とかあるし、1日のパック課金上限も定められてるんで
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:34▼返信
>>319
その精神はこのゲームに受け継がれてるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:34▼返信
>>43
株ポケモンの商品を任天堂だと思いこんでる救えないアスペ馬鹿は救えない
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:35▼返信
任天堂「ニシくんちょれーwwww」
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:35▼返信
>>52
コピペすら使いまわしか
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:36▼返信
>>57
せやな、任天堂は今回多少のおこぼれがもらえる程度でしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:39▼返信
さすがポケモンだわ
ゴキブリは原神でカードゲームやってろよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:41▼返信
バカだねぇ実在しない物に金出して
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:42▼返信
バ.カだねぇ実在しない物に金出して
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:43▼返信
5%の連中が利益の半分支えてるって普通に日本の恥やん、キチガイを証明してしまっているわけだし
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:45▼返信
ステマモン
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:46▼返信
豚が散々バカにしてたF2Pに任天堂も切り替えたんか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:47▼返信
>>330
ホヨバゲーに課金してるゴキの事かwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:50▼返信
シングレアニメは期待してるから頼むぞサイゲ
漫画の方はこれからずっとお労しいターンに入るが
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:56▼返信
>>322
大半って、このゲームは課金するような類じゃないと思うが。
対戦要素弱いし、ゆるゆるパック剥いて家族や仲間内でわちゃわちゃしているだけで十分。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:57▼返信
DTCGは初動が大事とはいえ、いつまでこの勢い続くかねえ?
そのうちランクマのリアル全国大会とか開始するほどの規模になるかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:58▼返信
海外先行なんだろ?
でこれじゃなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 19:59▼返信
>>333
ポケモンですでにやったし
340.投稿日:2024年11月12日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:07▼返信
>>340
ボーナスポイント付いてそんなものかw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:08▼返信
>>334
それソシャゲユーザー全員に言わないと意味無いぞブーちゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:09▼返信
>>294
性能違うし、許可取るの大変だろうが。
まぁ発表済みキャラは早くリリースしてほしいが。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:09▼返信
全米の左翼がトランプ狂乱症候群(TSD)を発症中www
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:16▼返信
ただの馬鹿だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:18▼返信
ソシャゲ堂
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:18▼返信
これに限らんけど、カードゲームをアプリでできるようにしただけのものに多額の課金するの理解できねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:21▼返信
任天堂がすでに知名度や面白さの信用を確立した商品について、そういうことをするつもりは、あまりない。例えば『マリオ』のソフトに4800円なり5800円を出す価値を認めていただいてる方に対して、課金してカギを開けないと楽しめない、というようなことはしないということです

いつもの
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:24▼返信
【悲報】PS5PROさん、発売後の検証で4万円のグラボ(RTX4060)未満の性能とバレ、ゲハ界大荒れ


はよ記事にしろよ
そして発狂しろゴキ共
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:24▼返信
オタクはパチワールドやってろw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:30▼返信
うわ。きたねぇ!! ユーチューバー見せるなや!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:36▼返信
>>292
他人に毒吐いてもお前とお前の親が出来損ないなのは変わらないよ😭
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:39▼返信
PS5pro 4060にボロ負け
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:46▼返信
ゲームそのものはゴミって話だけど
と言うか何でSwitchに出さないの?って言いたいところだけど、あれはSwitchでは処理できないわな
スマホよりゲームに不向きなクソハードを株ポケが証明してるの笑うだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:48▼返信
3000万人の5%だから日本ユーザーは150万人
150万人で30億ぐらい課金してるから一人当たり平均2千円ぐらい課金してる計算
平均化すると大して課金してないように見える
逆にユーザー多い割に海外勢が平均200円いかないレベルとほぼ課金してない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:48▼返信
未だにこういうゲームに課金するバカがいることに驚きを隠せないです
ほんとに知能指数低そう
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:49▼返信
情弱騙してボロ儲けwwww


それでも減収減益なんだからどんだけSwitch関連売れてねーんだよハゲ堂www
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:50▼返信
※353
え?4060ってHD画質向けですよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:51▼返信
※349
どうせ売りのPSSRなしの場合だろw

HD画質用グラボなのにw
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:56▼返信
カードゲームやら目覚まし時計やら挙句の果てにテーマパーク…任天堂の本社開発が壊滅するのもわかるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 20:59▼返信
ゴキ震えてて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:01▼返信
>>353
見てきたけど案の定というか、Pro対応してないソフトで明らかにソフト側のフレームレート上限で60fpsまでしか出てないやつをPCだと100fps出てるからボロ負け!とか言ってるアホやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:05▼返信
ポケモンGOの時にも任天堂大勝利と豚が騒いで
任天堂自ら株ポケ製品のポケモンGOの任天堂利益寄与分は限定的と発表
それなのにまたポケポケで任天堂大勝利と叫ぶ豚
いい加減権利関係を理解しろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:05▼返信
※362
池沼の豚みたいな情弱釣って再生稼ぎするゴミクズYouTuberだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:08▼返信
これゲームですらないけどな
ホントにガチャ回して図鑑コンプするだけのアプリだからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:10▼返信
やはりポケモンがある任天堂は凄い😄 日本世界中がニンテンドーに夢中!ポケモンに夢中だぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:11▼返信
>>357
悔しいのうw悔しいのうw 任天堂爆売れで悔しいのうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:11▼返信
ゲーム買わない豚より遥かに貢献してるやんw
もう新型ハードといらなくね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:13▼返信
>>309
🤌
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:13▼返信
ゲーム好きだけどポケモンシリーズ一つもプレイしたことがない
そんな面白いものなのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:13▼返信
>>283
いらないのはPS5
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:15▼返信
>>298
ちょっと見せてもらったけど、カードを見るだけでもSwitchには不可能なのが分かるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:15▼返信
>>349
ゲハ任天堂が大荒れてるだけで何処に発狂する要素があるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:16▼返信
>>301
そりゃそうだよ
仮にゲームコンソールがPSだけになっても全くあぐらをかけないってことがアンソには分からんみたいだけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:17▼返信
最初だけで直ぐ落ちる奴やん
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:19▼返信
>>370
ガキ向けだから興味をもつ必要はないよ
子供の頃好きだった←分かる
今でも遊ぶ←いやガイジやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:23▼返信
ゴキブリ死亡確認🪳イエア!)^o^(
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:27▼返信
子供向けゲームに異常に執着してる奴と電車に異常に執着する奴は同類だしな
ちなみに発達障害は電車に異常に執着すると判明している
何がそんなに惹きつけるんだろうね
子供の頃の感覚に戻りたいとか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:42▼返信
パルワのカードアプリ来たら200億稼いですぐ抜かれるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:54▼返信
課金しないほうが楽しいんだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 21:59▼返信
はちまバイトはエアプの件謝罪しないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:09▼返信
海外勢はサービス終了で全部パァになる物だからそこまで必死に重課金しないとかなのだろうか?


日本と違って10年以上前からアメリカではポケカが人気だった
日本だと人気再燃したのは最近だけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:21▼返信
🐷「ソシャゲに課金するのはハッタショ知障ガイジしか居ない!そんなソシャゲを作る会社も倒産すべき悪だ!」



ニシくんがまーーた任天堂に特大ブーメラン投げてる...
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:24▼返信
ポケモンおじさん気持ち悪いな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:31▼返信
ヒカキンまだ大金散財動画とか上げてるのかよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:51▼返信
ゴキ「PS5には原神・スタレ・ゼンゼロがある!!PSW大勝利!!」
ポケモン「76億」
ゴキ「え?」
ポケモン「76億」
ゴキ「う、うわあああああああああ!!!」
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 22:59▼返信
>>286
超狭いところから搾り取っとるからそいつらが飛んだらしまいやで。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:04▼返信
>>349
4060ではだめだと何回教えてもらったよ?
低能ゴミは学習しないねえ
クズはクズらしく肥溜めで泣いてろや
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:04▼返信
>>353
消えなw
デマが通じるのはお前らレベルのバカ同士だけだぜw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:08▼返信
ポケモンって結局
任天堂のものなのか株ポケのものなのかハッキリしろよ
都合の悪いときは「株ポケはサード」
都合の良いときは「ポケモンは任天堂IP」
って使い分けてんじゃねーよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:09▼返信
>>367
ポケカは任天堂の持ち物じゃない
ポケポケの公式にも任天堂の公式にも行ってない無能の言葉に悔しい思いが湧くわけがない
ああ、こいつら何も知らねえで思い込みだけで言ってる馬鹿ばかりなんだなと思うだけ
おめえらは脳みそ搭載されとるんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:10▼返信
カードゲームにハマってるやつって体臭きついからなぁ…同じだと思われたくないから触りたくない
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:11▼返信
>>361
馬鹿すぎてな
任天堂のスマートフォンゲーム一覧にポケポケとかありましたか?
勘違いにもほどがあってなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:12▼返信
>>363
せやなあポケモンGOでも人殺しに見合わない額の配当もらえてただけだし
遺族にその金まるまるくれてやれや
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:14▼返信
>>366
任天堂にポケモンはない
あったら”共同”で特許ゴロなんかやらんだろ
任天堂単独のはずだよなあ?
論理的思考不可能ゴミアスペ君や
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:17▼返信
>>370
ゲーム好きなのにポケモンすらやったことねえかw
まあどんどん子供向けになっていってるし
初代以降の世代ならわからんでもないな
ガキ向けはほんと合わないからねw。ノリもクエスト内容も必殺技からストーリーの流れも全てがだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:18▼返信
>>377
ありもしない援軍でイッテル馬鹿発見w
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:22▼返信
>>386
クスクスwポケモンって売上3000億くらいだからねえwスクエニにちょっと勝ってるくらいかな?w虫けらwの分際で何調子乗ってんだ?wwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:22▼返信
>>396
ゲーム好きが必ずポケモン遊んでないとダメみたいに言われてもww
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:24▼返信
>>390
株ポケでちょっと売れれば任天堂にもわずかに金が入るくらいなもんだろ
そして任天堂のものではないし、子会社でもなんでもない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月12日 23:36▼返信
弱者男性の金を吸い尽くして未来の子供を減らすタコのタコ足食いにならないようにな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:02▼返信
『Pokémon GO』の配信による当社の連結業績予想への影響について
株式会社ポケモンは、当社が議決権の32%を保有する持分法適用関連会社であるため、当社の連結業
績に与える影響は限定的です。

上記はポケGOで任天堂大勝利と豚が騒いだせいで任天堂が勘違いするなと公式発言したもの
クリーチャーズとDeNAと共同開発して株ポケがリリースしたポケポケも同じだから勘違いするな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:17▼返信
>>384
👎
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:27▼返信
これなんでswitchででないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:28▼返信
PS5Pro高いとか言ってる割に
こういうのは野放し
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:34▼返信
>>223
これが真実
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:55▼返信
>>386
豚の好きなファミ通でスタレリリースから10日で140億ってあったけど?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:58▼返信
>>341
虚無ゲーだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 00:58▼返信
アホか
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 01:01▼返信
>>404
スマホ以下だから
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 02:46▼返信
海外言うほど金にならないんだな
マウント取ってくるくせにその程度かよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 04:23▼返信
スタートダッシュは良かった感じか
ここからどうなるかね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 04:49▼返信
ソニーにはなんもねーなww
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 08:28▼返信
射幸心を煽る“ガチャ課金”導入は今後も全く無いとはなんだったのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 08:34▼返信
フォワードワークスとここまで差がつくか…w
416.投稿日:2024年11月13日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 10:10▼返信
リリース2週間での覇権ぶりに対して悔しさと悪意ダダ漏れすぎるまとめ方で草
それでもメシの種にするのやめられないとか闇(深いな嘘つき起稿管理人)バイトwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 14:50▼返信
やっぱ日本人ってガイジじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq