• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




政府が住民税非課税世帯に3万円支給を検討 経済対策で子1人当たり2万円上乗せ案も

1731501495175


記事によると



政府は住民税非課税世帯を対象に3万円を支給することを検討していることが13日分かった

対象のうち子育て世帯には、子ども1人当たり2万円を上乗せする案も出ている

・生活必需品の価格高騰で影響を受ける低所得世帯を支援する目的

・経済対策は11月中に取りまとめ、22日にも閣議決定予定

以下、全文を読む

この記事への反応



真面目に働くほど損をする。ビンボー人にだけばら撒く学会手法にはうんざりなんだわ。

政府無能すぎ。現役世代無視のこんな政策しかできない政府は支持できない。

非課税世帯は既に恩恵受けてるじゃない。

真面目に働いて納税してる現役労働者に還元しろ。


財源気にせず給付金は出せるのに、何で減税には財源気にするですかねえ?
現役世代の敵だな。くたばれ。


明らかに老人票目当てなんだが、このご時世なんで、批判も多いだろうね。

バラマキでしか国民の支持を得られなくなった自民党の時代はもう終焉だ

まあこういう政策って必要なんかもしれんけど、納税者のやる気を削ぐってこともわかってほしいな

税金払うのがバカらしくなるわ

また低所得者にバラマキって、ホント働いたら負けなのが日本だよな

そんなことより減税しろ。
そっちのほうがよっぽど手厚い支援になる。


何で選挙負けたか分かってねーやろこれ

困窮世帯は本当に苦しいので支援は必要だと思うが、この発想では永久に何らかの支給を繰り返さなければならなくなる。もう少し抜本的な支援を考えた方が有効な気もする。

給付と減税のミックスパッケージでやれば良いのに。0か1かの政策は分断を生むだけ。








また現役世代から搾り取った税金が非課税世帯にばらまかれるのか









B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(456件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:31▼返信
フィリピンに2000億円、途上国に9兆円、インドに5兆円、でも国内は消費税は増税、裏金ガッポガッポ
なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜き痛めつける、それが俺たちの目的w
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
スワットモードでシバき回すぞ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:32▼返信
俺はデカレンジャー😡
ジュウクンドーでボコボコにされたいか😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信



残業代計算の見直しで残業代の割増金が消えるかもしれないってマジ?終わったな日本
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
これで一体何回目だろうか
非課税世帯への給付金
給付金そのものと給付事業にいくらかかってるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
通貨発行権があるのに財源財源言ってる基地外政府
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:33▼返信
馬鹿政治
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
まじで狂ってんだろ
勝手にに毎月住民税むしり取ってるくせに、払ってない世代にかねくばるとかww

まあ自民崩壊も眼の前だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
ジジババおめでとー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
石破内閣割とマジでヤバくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
自民党に投票してない者だけが石を投げなさい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
税金を払わない世帯は3万貰えて真面目に納税してるサラリーマンは増税とかナメ過ぎやろゲル
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:34▼返信
非課税世帯に3万配るくらいで馬鹿らしくなるような所得っていくらくらいなんだよw
年収150未満とかそういうド底辺ならわかるが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
※5


本格的に終わってて草 誰も働かんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
今日も稼いでそうなメルカリ転売ヤーやパパ活垢を税務署に通報したわ
いい事した後は酒が美味い😋
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
歴代ワースト更新してて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
石破「俺はデカレンジャー😡」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:35▼返信
財務省を解体しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
全員に配布しろつうか減税しろ
何で働いてる人間が
怠け者に金だすんよあほか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
ゼイダッツ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
>>・非課税世帯は既に恩恵受けてるじゃない。

ほんこれ
まあナマポもそうだけど実際はガチで必要最低限の暮らししてないと簡単に差押えくらったりはするらしいけどな
そもそも身障者なら障害年金あるんだし、それ以外はただの無能なんだから支援する必要がない
うんこに札挿して遊んでいるようなもん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
裏金から出せやボケ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
は や く
死ね!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
👴ワシらのために必死に働いとくれよお
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
>>生活必需品の価格高騰で影響を受ける低所得世帯を支援する目的

じゃあ生活必需品だけ消費税免除すればいいじゃねぇ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
中国より共産主義実践してるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:36▼返信
立憲もやることは給付金なのが最悪すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
生活を保護されたきゃブタ箱入ってろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
一時しのぎのばらまき自民へ入れた年金層ターゲットへのお返しだぞw
そしてこれは公明案や立憲共産党案でもあるので連立は安泰微中の政治は終わらないw 素晴らしいですね石破内閣
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
っていうけど、闇バイトみたいなアホを量産を抑える効果があるのを忘れるな  m9(-_-)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
なんでマイナンバーで一律配らないんですかねぇこの老害共さっさと辞めさせなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:37▼返信
👓️の爪痕
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
>>22
普通に通院費とか無料で薬も無料だから転売されてる
やりたい放題だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
>>31
むしろ働くの馬鹿らしくなって増えるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
たったの3万円、マジであほらし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
103万でギャーギャー言ってる現役バイト派遣、みんな馬鹿です
君らからの搾取は非課税民に当てられます
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
たった三万でもお前ら無職DTチー大勝利じゃん良かったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
いつもの自民党のやり方
殆どが年金世代の高齢者だから、その層に直接金をばらまくことで支持率を上げる
意地でも減税する気はない
国とか経済とか良くしようという思想自体が全くない連中。なんでこんなのが政治家なのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
働いたら負けやで
デカレンジャーさん(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:38▼返信
怨嗟の念で石破を生み出した岸田はマジでロクな終わり方はしないだろうな
引き金を引いたのはあの国賊眼鏡だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
全員に配らない理由は
コロナの時に貯金しまくったからだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
政治家全員の給与20%カット
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
じゃあ3万もらうためだけに仕事やめんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
※28
野党が何言っててもいいけど
与党が言うと現実になるからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
じゃあ働かなければいいんじゃねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
過半数でないので否決
 ↓
「つらいわー、過半数だったら通ってたのにー、投票してくれさえしたらなー(チラッチラッ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:39▼返信
なお非課税世帯の大半は年金生活の老人のもよう
結局老人票で当選した議員共は老人のご機嫌取りしかしないってことや
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:40▼返信
ニートが叩いてると思うと笑えるわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:40▼返信
老人や金持ちばっかり優遇してるなこの国
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:40▼返信
人生全て運だからしゃーない
無能すぎて金貰うのも、大金持ちになれるのも運次第
年収1億の富裕層が年収100万の100倍働いてるわけじゃない
運よく才能があったとか、運よく事業が当たったとかだから
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:41▼返信
いや納税もできんレベルの人は社会で救済すんのは仕方ないやろ・・・
見捨てて無敵の人を量産したら、昨日の暴走中国車みたいになるだけだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:41▼返信
現金ですかー!?
現金があれば大概買える。イクゾー!
1・2・3マーン!
     万
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:41▼返信
3万が欲しいんじゃ無くてゴミに金配るなって事だから勘違いすんなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
デフレする事なんてもうありえないから年収の壁なんて早く壊すに越したことはないのに
長引けば長引くほど切り替え時のダメージは増えていくのにほんと馬鹿だね~
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
また給付かよ、いい加減にしろ
還元するなら最初から取るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
出馬して与党にならないとピーチクパーチク言っても無駄だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
三万なんて貰える奴も少なくて逆に反感出るだろうし全員から怒りしか買わんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:42▼返信
「お前らを貧乏にして悪かった!3万円やるから許せ!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:43▼返信
この冬の暖房代にするだろ
年寄りが凍死しまくりましたじゃアレだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:43▼返信
今貰ってる世代も税金払って期間中に貰えない給付金があった訳だし
自分が貰う時になって要らないと断れる人間だけか文句言う権利がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
>>54
だからお前は貰えないんだわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
給付はできんのに減税はできねーってよ
財務省のクズどもの言いなりになった
与党と野党第一党、全員政治家やめろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
ばらまく余裕あるのなら毎年増税するなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
3万じゃ足りないよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
働いてるはずなのに嫉妬ばかりの国民性
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:44▼返信
たった三万配るのにいくらかかるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:45▼返信
納税できないレベルの奴に金を配ると、絶対に貯金しないからな
貯金する余裕はない、すぐに必ず使うから
配った金が速攻でそのままの額で市井で流通するっていう経済対策やで
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:45▼返信
👴長生きはするもんじゃな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:45▼返信
3万は少なすぎるだろ


もっと対象を絞って1人10万くらいにすればいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:46▼返信
ショボ!一人10万くらいくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:46▼返信
そもそも論だが過半数割ったからこんな自公の案なんてもう通らねえんじゃねえの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:46▼返信
え?お前ら3万円で生活できるの?
じゃあ仕事辞めて3万円貰ったら?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
たった3万w
こんなはした金じゃもらった側も対してありがたみを感じないのでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
どうせ文句言ってるのって稼げない奴らだろw
そういう奴らに限って何の行動もしないんだよなw
悔しかったら稼げよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
ほら、お前らが投票した結果がコレだぞ。 文句言わずに従えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
非課税世帯とかいう特権階級
働いてる人間に恩恵全くないなバカバカしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
>>1
年寄りが集まる非課税世帯こそ最大の選挙票を稼げるしな。餌は巻いておかないと
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:47▼返信
少ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:48▼返信
3万って俺の年収の倍くらいやんありがてえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:48▼返信
>>40
なんでデカレンジャーに言うの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:48▼返信
まあ配るのは仕方ないのかもしれんが
この物価高で低所得者が3万で何ができるんや…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:48▼返信
非課税世帯と言われるといかにも生活困窮者に聞こえるが、その実態は単なる年金ぐらしの老人のこと
しかも資産的に余裕があっても収入がなければ自動的に困窮者扱いだから、実質は年寄りのタンス預金を増やすだけの政策
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:48▼返信
政府(財務省)「103万円の壁なくしたら7兆円減収します!財源どうするんですか」

政府「非課税世帯への給付金は財源気にしないでいくらでもだします!」
狂ってるなこの国。コロナ禍からいくら非課税世帯にバラマキした?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:49▼返信
たった3万じゃインパクト無さ過ぎて票には結びつかんと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:49▼返信
非課税非課税って
母子家庭とかだけならともかくよぉ~~~
普通に減税しろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:50▼返信
配る前に仕組みをかえるの頑張ってくれんかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:50▼返信
年収200万以下の40歳以下全員に20万にしろ。(被扶養者は除く)
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:50▼返信
バカジャネーノ???
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:50▼返信
若者から金奪って老人に配る
↑言い換えると↓
社会保険料を上げて非課税世帯に給付する

これが美しい政治家ことばや
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:50▼返信
>>1
なんなわりぃなーw
税金納めているお前らよりも税金免除してもらっている俺等のほうが政府からお金貰えてw
ps5proを買う足しにでもするわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:51▼返信
石ばか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:51▼返信
パトラッシュ・・・3万円で灯油が買えるよ・・・あったかいよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:51▼返信
3万ぼっちじゃ本当にこまってる貧困層は一息つけんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:51▼返信
議員の給料減らせや
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:51▼返信
>>44
これ
結局他人が得している(ように見える)のがムカつくだけなんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:52▼返信
働いて無くてよかった😁
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:52▼返信
今、一番苦しいのは年収250~350万円くらいの人らでしょ
苦しい連中から税金集めて非課税にばら撒いてどうすんねん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:53▼返信
じゃあ3万貰うために仕事辞めろよ
バカども
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:53▼返信
非課税世帯になるようなカスなんてどうでもええねん。
働け!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:53▼返信
税の目的の一つが格差の是正、所得の再配分なんだから正しい使い方なんでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:53▼返信
もっと増税するしかない!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:54▼返信
金配る層が自分の票田の年寄りだからねえ
そっちにはばらまくんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:54▼返信
>>1
年金世帯とおまけ程度に子持ち貧困世帯へ給付か…
票を取り戻すために年寄りメインは変わらないと言う事ですなw
で今回は前回のをもらってる世帯はどうすんのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
大抵の人間は住民税で2〜3万払ってんやぞ
顔面溶け糞名誉民主党のゲルよ
くたばれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
>>22
車椅子なしでは移動も出来ないレベルの障害者の障害年金でもそれだけじゃ生活出来ないから生活保護受けたりするもんなんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
それを繰り返した結果が今の議席数だろ
学べよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
この3万にしろ、今まで配りまくっている5万だの10万だのは、その4分の3が老人に配られていることが分かっている。貧困層の老人は、活力はないが選挙権はあるので、まさに選挙の票のためのシステムと言える。日本にとってお荷物と言えるこの老人層の票を回収するために、金配り以外にも様々なシステムが存在すると推察できる。つまり実質的にこの国のコントロールはすでに老人が牛耳っていると言っても過言ではない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
>>101
非課税世帯の大半は年金生活者の老人で
収入は少ないが資産は持ってる奴らが大半
非課税世帯=困窮世帯ではないことに気付こうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:55▼返信
※26
それは皆思ってる
でも財務省が許さないので言いなりな政府には無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
>>104
メインはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
次も自民党に投票することは無い
そのまま滅べ糞売国奴が
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
海外にばら撒きされるよりは良いか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信

行き過ぎた平等が労働者の意欲を削ぐなんてことは、大抵の奴が知ってるからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:56▼返信
お これで年越しが楽になる ありがたいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
軽減税率ができるんだから生活必需品にフォーカスして減税すればよくね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
>>11
岸田の時点で岸田以下の人材しか残ってなかったからこんなもんだよ
決して岸田がいいという意味じゃなく悪いのにさらにその上いくからな石破も高市も小泉も
自民な限り良くならんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
>>99
3万欲しいと3万ばら撒くなの違いが分からないとかさてはZだなオメー
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
>>101
格差是正するなら非課税世帯もまずは税金納めなきゃ駄目だなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:57▼返信
公明党が言わない限りバラマキしないからなぁ
創価学会お前らまじでイカれてるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
下をみるんじゃなくて上を目指しなよw

いちいち低所得世帯に嫉妬しててみじめなやつらだなぁw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
一番票を入れてくれる年金生活老人向けの政策を重視するのはしゃーない
文句を言える資格があるのは投票所に言った奴だけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
>>120
公明党は毎回老人にばかり配られる金に苦言を呈していた。お前は事実を歪曲している。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月13日 23:59▼返信
>>97
アイツにしばかれろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:00▼返信
>>120
バラまいた金が信者を通じてお布施で戻ってくるんだから最高だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:00▼返信
なお外国人も対象だってさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:00▼返信
>>101
そもそも格差の是正とかいう概念から間違っているからな
障害者ならともかく健常者で今まともに暮らせない奴はただ生きる為の努力を怠っただけなんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:00▼返信
いやw
3万程度でうらやましいとか言ってるゴミはどんだけ低収入なの?w
普通は非課税カスの数倍は稼いでない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:00▼返信
>>26
そもそも必需品に高額の税をかけること自体がおかしいからな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
※108
でも老人は立憲支持やったやんけ
ここまで自民残ったのと給付金はあんま関係ない層な気もするが
公明も減ったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
※126
あたりまえだろ、日本は日本人だけのものではない

うぬぼれるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
>>123
10万支給は公明党のスーパー創価学会が言い始めたんやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
日本の年齢中央値は50歳なので、若者がいくら選挙に行っても焼け石に水。この金を配る老人層以下の人口。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
>>128
うらやましいなんて言ってる奴どこにおんねん
カスを甘やかすなって言ってるだけやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
国「みんな税金が上がって生活大変だろう?だから税金を払ってない世帯に金配るね」
!??www?w??
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
そもそも税金ってそういうもんだろw
低所得者に回さないでどうするw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
金融所得に法人税に増税だ!
イケイケドンドン!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:01▼返信
終われや自民
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:02▼返信
>>44
全く無関係な話だな。
3万が欲しいんじゃなくて、自分達が稼いだ金から使われることが許せないんだ。
働いたことないだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:02▼返信
生活保護受給者にはやらんでいいぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:02▼返信
※127
馬鹿で金ない奴にある程度はやらないともっと治安悪くなるのは現状でも見えてるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:02▼返信
>>136
退職して年金暮らしだから低所得なだけで
若者より遥かに資産持ってる老人に金配ってどうすんねん
アホかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:03▼返信
非課税世帯に月3万なら分かる
年3万給付してどうにかなるんか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:04▼返信
在日外国人や低所得世代を助けるのはまともな国家なら当たり前

国家というのは働き盛りの世代が支えるんだよ

くだらねー文句言ってる暇があるならしっかり働いてしっかり税金を払えよ、それが国民の責務である
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:05▼返信
いや資産持ってたら税金払ってるだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:05▼返信
選挙にもいかないし、国民もアホなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:06▼返信
10万くらいならともかく、たった3万ぽっち配ってどうにもならんだろう

これだったら配らるの中止して、別のところに資金を集中させたほうがいいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:06▼返信
マジでむだな財源を使っているな
これで財源が足りねーとかほざくなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:06▼返信
いやならさっさと日本から出ていきなよwwwwwwwwwwwwwwwwww

海外で働けばぁ?もっと大変かもねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

べつに引き止めないよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:06▼返信
メンテナンス不要の完全無欠AIロボ作って、国民全てが国からの一律給付金で生活にでもならない限り平等とか格差の是正なんて不可能なんだから寝言言ってないで努力しない奴は切り捨てろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:07▼返信
>>142
年金っていくら以上所得にならんかったっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:07▼返信
👴旅行も行きたいんじゃ、3万じゃ足らんぞい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:08▼返信
>>145
>住民税非課税世帯
この文字すら読めんのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:08▼返信
>>136
なんか勘違いしてるようだが富の再分配は公共の福祉の事であって給付金配ることじゃねえんだよ
そもそも非課税やナマポの時点で既に再分配は成されてるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:09▼返信
またニートと老人優遇かよ
そりゃみんな働かなくなるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:09▼返信
ゴミ!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:09▼返信
税金を払わない外国人に税金が使われるのゴミすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:10▼返信
最低10万だな

でなければ給付を中止したほうがいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:10▼返信
物価高高騰対策やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:11▼返信
>>91
すみません、あなたは文明人ですか?
原人並みに単純バカなので心配になってしまいます。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:12▼返信
ゲル「zzzz…ゲル」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:12▼返信
アホか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:13▼返信
そもそもな話住民税非課税世帯の外国人は収入が低くて元々一回も税金なんて払ってないからw
ほらあれだよ何とか実習生とかだよ  あれこれ誰が連れてきたの?経団連と自民さんそしてケケ中さん!?w
あーつながっちゃったね どこへ行っても腐った政治と中抜き企業のおでまし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:13▼返信
まじでナマポが勝ち組にみえてきた。手取り13万~17万辺りが地獄。12万くらいのバイトでもかなりめんどいしゴミ企業のゴミ社長、経営者やゴミ上司にこき使われゴミ同僚との人間関係に苦しみながらイライラギスギスした雰囲気で労働する地獄・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:13▼返信
住民税非課税世帯ってのがミソだよな
要は高齢者向けの参議院選挙対策だからな
増税非効率金配り利権党はこればっかり
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:14▼返信
生活保護受給者も基本的には住民税非課税世帯。生活保護受給者であるかがわかるような制度にしたらいいんじゃないかなぁ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:14▼返信
ゴミマスク配って射殺された奴がいるらしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:15▼返信
高齢者の票を買うにしろたった3万じゃ無理だろ

二重の意味で無駄金に終わる
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:15▼返信
もう暴力で解決するしかない段階にきている
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:15▼返信
>>2
あれ?10万円って話しじゃなかったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:16▼返信
富の再配分は政府の役割だし、どの政党がとってもやるから
世界中どこでもやってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:16▼返信
まーたばら撒きかよ
ばら撒きは禁止する法律作れよ
つか、減税すりゃいいだけだろ
しねよくそ政府が
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:17▼返信
体制は次の世代にも受け継がれるから今の老害たちが全員いなくなっても減税される事は無いな
余った税金は低所得者(在日外国人)にこれでもかと配られるだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:18▼返信
>>144
なんでそこにクソカス在日が含まれんねん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:18▼返信
また特定の人たちだけに給付・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:19▼返信
日本には癌の病巣がたくさんあるけど、一番は間違いなく財務省だろうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:20▼返信
どう考えても適度に働いて
普段から自由になる金持ってたほうが幸せやで
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:20▼返信
>>176
二番目は公明党だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:20▼返信
頑張って稼ぐ方が損するって平等じゃ無いよね
はっきり言って低所得って自分の責任の方が大きいよな
自業自得じゃねぇの
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:20▼返信
何で税金納めてない奴や、無職に金配るの?
非課税世帯ってどうせ外国人も含まれるんだろ? バカにしてるとしか思えない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:21▼返信
さすがにこの程度の給付金では働いたら負けとは思わんで
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:22▼返信
1年に一度貰えるかどうかのもんに働いたら負けは無いやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:22▼返信
103万の壁の財源あるじゃん
底辺にばらまくのやめれば済むじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:22▼返信
※180
それが国ってシステムで
自分がもし怪我や病気になったとき
そういう救済がないとこまるし
俺だけはそんなのならないねって思ってる奴ほどなるよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:22▼返信
やっぱ在日特権を許すかいのしばき隊がおかしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:23▼返信
だったら生活保護貰えばいいのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:23▼返信
反対の声を受けての3万に減額?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:24▼返信
>>78
全ての党が選挙の度にバラマキ案出してくるからな
一時的なバラマキか、財源の不明確な減税で実質的に毎年同じかそれ以上の規模のバラマキをするかの違いしかない
赤字国債も、バラマキに満たない剰余金が国債償還に充てられていることも何も考えてない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:24▼返信
>>181
どうせ何回もやるだろうしやるたびに間違いなく労働者のモチベ落とすと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:24▼返信
>>186
生活保護世帯も対象だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
みんなで一回働くのやめたら?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
現役世代も還付金周りで以前よりも優遇されて来てるのに
給付金だけは文句言うの謎だよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
>>186
まじでナマポが勝ち組にみえてきた。手取り13万~17万辺りが地獄。12万くらいのバイトでもかなりめんどいしゴミ企業のゴミ社長、経営者やゴミ上司にこき使われゴミ同僚との人間関係に苦しみながらイライラギスギスした雰囲気で労働する地獄・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
消費税ゼロにした方が平等で手っ取り早いだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
>>178
公明党(創価学会)は信者数はかなり多いだろうけど、政治的には自民党の金魚の糞でしかない
大多数の国民に邪魔者扱いされてるって点ではNHKの方が上だと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:25▼返信
>>128
アスペかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:26▼返信
※189
少なくとも普通に働けば年数百万以上稼げるのに
3万が数年あったところで文句あるわけねえだろww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:26▼返信
三万とかしょぼいし
こんなことすんなら保険料上げんなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:26▼返信
>>189
年に百回くらい給付するならそう思うかもな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:26▼返信
3万円かぁ、何買おうかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:27▼返信
救いようのないアホばっかで草
こういう層は金を配っても使うしかないから結果的に経済が回る
貯めこむ余裕がある層に配ったらまさに死に金で景気が一層冷え込むだけや
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:27▼返信
減税すればいいだけの話
納税の義務を全うしてないヤツに優遇はいらない
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:27▼返信
ばらまいてんのいつも非課税じゃんふざけてんのか安倍は10万くれたぞ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:28▼返信
3万給付します底辺の生活が改善されました消費税上げます! まぁ結局これなんだよw ご愁傷様財務省の官僚誰が出世するんでしょうねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:29▼返信
低所得者層ほど物価高の影響が大きいから的を絞った対策は合理的ではある
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:29▼返信
>>78
すみません、論理が飛躍しすぎていて理解できないので、どのような思考に従ってそのレスをしたのか1ステップずつ解説していただけますか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:30▼返信
減税しろよゴミが
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:30▼返信
また外国人に金配んのか?もうこいつら潰すしかないわ

統一自民党が日本のガン、次の選挙で終わらせないとな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:30▼返信
高齢者限定に給付金を配るとか、もっと自民公明党にお灸をすえてやらないと反省しないらしいな!
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:30▼返信
※190
これがマジで頭おかしい
毎月140000ほど貰ってて給付金対象、医療費無料、都営交通無料、家電家具は申請すれば買ってもらえる、NHKから面倒くさい勧誘も無し
メリットしかなさすぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:30▼返信
金を貯め込んでる金持ちからどんどん取ってけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:31▼返信
定減税なら岸田がやっただろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:31▼返信
非課税世帯の実家暮らしフリーターで毎月10万近く貯金してるくらい余裕あるけど3万くれるんすか。あざーす
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:31▼返信
こういうのがあるから非課税を維持しようとする馬鹿な層がいる
これで経済が回るわけがない
今までも何回も繰り返してるにまだやる気か
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:32▼返信
>>195
その糞味噌の創価の声が自民に届くのが問題なんだろ
NHKは知らんけど総務省案件やろ?総務省の声は自民届かんやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:33▼返信
住民税非課税世帯って言うほど多くないんだよね
昔は母子家庭が対象だったが組み替えられて孤立老人が主流になってる・・その殆どが共同体構成員が死亡して取り残されて発狂した高齢者だ
ゴミ屋敷で長生きする事で自治体にも悪影響を及ぼしてるから彼らに必要なのは高齢者福祉より精神治療なんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:34▼返信
金持ち優遇のふるさと脱税を廃止しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:34▼返信
>>213
非課税の年収要件から考えるとありえない話やな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:35▼返信
給付ってなると公明党が言ったんかなってなるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:35▼返信
全員で仲良く衰退しようとさせようとしている
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:36▼返信
まじで辞めればいいのに高市にしろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:36▼返信
ps5買う金に当てよっかな 無職最高ー♪
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:36▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:36▼返信
>>213
世帯だカスお前の親にやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:36▼返信
3万程度じゃ何の価値も無いやろ
手間賃の方が掛かるだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:39▼返信
現政府、自民党&公明党には投票してはいけないことがハッキリしたな
タイミング的にも財務省とズブズブなことも丸わかり
対して、立憲も対案等協議せず批判だけ続けて、数は居るのに成果を出せていない要らない政党

今回この3政党に投票した有権者、投票に行かなかった有権者も次回はよく考えて行動しろよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:40▼返信
生活が苦しいのは非課税世帯だけなわけが無い
のに配るのは非課税世帯だけ、その財源は生活の苦しい非課税世帯以外から集める……
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:41▼返信
3万て
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:41▼返信
>>224
俺がお金管理してるから実質俺に入ってくるんだよなあ。まあ貯金に回すだけだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:41▼返信
こういう給付で文句言ってるやつは
・底抜けに頭悪い馬鹿
・非課税対象にはならないけどギリギリの負け犬困窮者
どちらかでしかないからな騒ぐほど程度が知れる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:42▼返信
自民が立憲みたいなことしてんじゃねえぞ
国民といっしょに103万のほうしろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:43▼返信
>>218
すまん、10万はオーバーに言いすぎたわ。8万台くらいだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:44▼返信
…おっと。

選挙に行かなかった奴は批判する権利ねぇから。

そこんとこよろしくチューニング
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:44▼返信
共産党に投票すれば消費税減税なのに

自民党選んで子育て世帯じゃありませんは草
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:46▼返信
>>234
共産党は論外
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:46▼返信
※233
逆だろ馬鹿が真面目に選挙に行って消去法でクズからクズを選び続けた果が今だしそいつらはその責任があることから目を背けて政治家が悪いだの言ってるが投票したお前らが作った世界が今であることを直視して受け入れろカス
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:47▼返信
>>235
共産党に頼めば生活保護すぐに給付されるから別にいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:49▼返信
>>232
年間所得135万円くらいがラインだよ
そこから月8万貯蓄して生活しとるんか君の家は
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:49▼返信
たった3万?
10万くらい配れよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:49▼返信
どうやったらそんなに貧しい生活と考えになれるのかを知りたい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:50▼返信
福祉国家で貧乏人が保護されるって当たり前のことだろ
どうせ年収3〜500万くらいの雑魚オブ雑魚が喚き散らしてるだけなんだろうなって印象
お前らとて保護されてる側なのに自覚ないのキモすぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:50▼返信
>>7
ん?
通貨発行権はあるけど硬貨のみだぞ。
紙幣はないはず。
うろおぼえだけど。。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:50▼返信
103万の壁の話になると財源がーって言うくせに

バラまくときは財源の話出てこないんだぜ

なんなん? この腐り切ったゴミ国家
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:50▼返信
ばら撒き → 財源スルー
減税 → 財源ガー
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:51▼返信
住民税非課税世帯の数がめっちゃ少ないのが財務省のトリックだぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:51▼返信
>>239
物価上昇率3%に至ってないのに年収120万以下の世帯の生活保障のためだとすれば妥当な金額だろ
お前みたいな定量的な妥当性を検討できないゴミカス底辺ほんと嫌い
どういう教育受けてたらそこまで頭悪くなれんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:51▼返信
いらねーよ 石破のクズと糞自民党から配られた金なんて反吐が出る

そもそもおれらの税金だそれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:52▼返信
やっぱり自民党は在日外国人の味方だな
ありがとう自民党
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:52▼返信
※232
100%所得隠ししてるわこれw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:52▼返信
恩着せがましく金バラまくんだったら元から取る税金を下げろって言ってんだが

馬鹿だからわかんねーのか こいつら
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:53▼返信
>>243
103万は実質的な恒久減税だから一時的な給付金とはインパクトがダンチ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:53▼返信
で、岸田の宝やクルド人にも配られるんですか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:54▼返信
>>188
やっぱ老人も政界にいる人間も殺されようが強盗に遭おうがいいわ。素直に死んでほしい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:54▼返信
>>139
まぁええやん?
自分の親も貰えるし。
年取って自分が貰える立場になったときは無言でもらうだろ?
これは10万配ったときに証明された。
返すやつは極少数。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:55▼返信
※251
一時的な3万円ぽっきりの給付金なんかで生活は楽にならないからやるだけ無駄
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:56▼返信
>>250
お前はバカだから税の再配分機能理解してねえんだろうな
お前みたいな低学歴の貧乏人はきちんと得してるぞ
そして税があるからダイナミックかつ繊細に公共事業が実施できてお前みたいな底辺のクズでもインフラという恩恵を享受できてるんだろ
もうちょっと社会の仕組みと歴史勉強して出直せ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:56▼返信
こんなもんにいちいち文句言ってるのって中央値層じゃない貧民層だけだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:57▼返信
経産大臣「電気代の再エネ賦課金をやめても結局負担は国民にまわるだけ」


???????????????????????????
別途税金取るってこと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:57▼返信
>>255
別に生活を楽にしてやるためじゃなくて物価上昇についてこれない雑魚が国家的負債である生活保護に落ちてしまわないように帳尻合わせるための給付だから
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:58▼返信
※256
おまえみたいな貧乏人の無学がたった3万円に釣られるんだな・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:58▼返信
30万くらい配れよ
使えねぇな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:58▼返信
>>258
それの何がダメなんだ?

安全で整ったインフラ享受しといて俺たちのような努力と能力でかちとってきた高所得者から搾取して生きてる一般国民が税に文句言う権利ねえから
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:59▼返信
本当に困ってる人には別に配ってもいいけどさ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 00:59▼返信
※259
物価上昇についてこれない雑魚が国家的負債である生活保護に落ちてしまわないように帳尻合わせるための給付



たった3万円で生活保護に堕ちないように救済できると思ってるの?
頭ヤバくない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:00▼返信
これこそ財源どうなっとんねん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:00▼返信
でもこれに対する合理的な批判を見たことが無い
ほとんど感情論だけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:00▼返信
石破ムカつくな ぶん殴ってやりたいわ 憎たらしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:01▼返信
>>78
非課税世帯ってそんなに人口比高いのか?笑
それはそれで大問題やぞ笑
バラマキったって、毎月ではなく年一やろ? 
逆にケチ臭いやん笑
非課税世帯を減らすように雇用の安定化を目指す方が良いのに。
マトモに生活出来ないわ、税金と保険料は高いわで、今の政府の発想じゃどうにもならんわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:01▼返信
何がしたいんだこの国・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:01▼返信
※264
そうだよな馬鹿は金の稼ぎ方だけじゃなく使い方も下手だから常人の3倍は必要だよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:01▼返信
そういう狡いことするならベーシックインカムにしろって
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:02▼返信
財源財源いうんやったらちょっとでも無駄を省いて玉木の案に真摯にのれや
とことんクズ政党だな 自民党
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:02▼返信
>>260
法学部で政治学納めてるわ
公共政策と政治学とミクマク経済、六法ひととおり修めて自治体で行政職として8年働いた
その上で言うけど俺に対する返信として「3万円に釣られて」って的を射てなさすぎる
俺はマクロ経済の文脈でお前に返信してるのにお前は家計経済の文脈で会話してる
この時点でディスカッションになってないのよ
それが理解できないくらいにお前の頭は悪いんだろうから俺と会話できるレベルまでお前は来れてない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:02▼返信
>>26
軽減税率で「うーん…新聞は必需品だな!生理用品?いらんやろw」とかやってたしまた免除対象がツッコミどころ満載になるの目に見えてるやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:03▼返信
3万円の額の根拠は?
なんとなく頭の中に3という数字が浮かんできたん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:03▼返信
年寄りは金使わないって
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:03▼返信
>>268
年金受給者
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:03▼返信
ま、国民民主の主張の方も別途やらざるを得なくなるやろ、丸呑みはできんだろうが
賃上げ、手取り増政策と合わせて困窮世帯に対する支援をするなら文句はないで
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
まあ老人票はこれで稼げるからなw
若者が何を言おうと票数が無いんだから無意味
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
こんなやり方じゃ今まで通りの30年が40年に延びるだけ
いつまで財務省のいいなりでこんな愚かなことをやり続けるつもりだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
>>52
納税してる人も救済必要なくらい苦しめられてるのにそっちは放置してるやんって話じゃないんか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
※273
ゴミ文系の経済音痴か(笑) 納得
政治学とかなんの自慢にもならんからやめとけって
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
>>264
ひとり親世帯などは世帯年収135万円以下、一般の給与所得者であれば200万以下、2024年度の物価上昇は2%程度なので帳尻合わせできてるぞ
論破してすまんw
ちなみに生活保護受給者とかだと単身であれば都内でも100万ちょいとかの世帯だから十分に目的達成できてる
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
非課税世帯というか低所得者、貧困者に20万でいいだろ
即消費に回るだろうし
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:05▼返信
非課税世帯が増えてるのはお前らみたいな働かない60万人とも言われてる中年ひきこもりの増加とそれを養ってる老親の問題だからそんな簡単に社会に戻せ金稼がせろって言っても無理なんだぜ
非課税世帯の内訳でも世帯主が60代以上が半数以上だしそんな老人たちは見捨てればいいって現役とか若者が言っても老人もしっかりと一票は持ってるからその票が欲しくて議員は給付をやめねえわけよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:06▼返信
まあ前の選挙でも自民党に票を入れる馬 鹿がいるんだから、いつまでも日本国民は舐められるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:07▼返信
金持ちだろうが貧困だろうが単発で貰う金ってのはいつ入り用になるかわからないから貯蓄にしか回らんよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:07▼返信
老人が大半を占めるこの国で老人に文句言うこと時代が馬鹿だろ嫌なら他国に行けよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:08▼返信
※283
3万配ったからお前は生活保護には落ちない十分な所得えたって言われる政治なんて絶対嫌だな
超絶ブラックじゃん おまえはそれでいいみたいだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:08▼返信
非課税世帯限定なら4500億円程度で済む
全世帯対象だと4倍くらいかかる上に貯蓄に回る割合が増えて効率が悪い
お勉強のできる官僚の考えることだから合理的なんよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:08▼返信
まあこうやって何やっても無駄だと悟った若者が無気力世代になるんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:09▼返信
麻生(実家の資産価値50億)「給付は消費に回らないからよくない、期限を切ったりクーポンにすべき」
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:09▼返信
>>282
お前は理系(学部卒)ですらないだろ?
そもそも人文科学蔑視みたいなのって学問への解像度低い低学歴の思考回路すぎるからバレバレ
まともな教育積んでたら世の中のサービス開発って文系が担ってる部分が大きいこと自覚できるからな
294.yuuyuu_sol/上田勇雄投稿日:2024年11月14日 01:09▼返信
3万で一年分の物価高を乗り切れるのか・・・?
月2500円じゃワシには無理です
WIN11対応のPCも欲しい!
来夏ごろに5万ぐらい追加してくれるといいな~
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:09▼返信
大学行って社会学とか政治学とか選ぶ奴って馬鹿なんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:10▼返信
お前らの大好きな多数決で決まったことなんだし文句言うなよwww民意だぞwwwwwwww
しっかり選挙に行った結果なんだし黙って従えよwww優秀なお前らの投票判断に間違いはないんだからwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
ばらまきにも準備に金掛かるというアホさ
それなら支出抑えて税金減らす方が馬鹿でもわかることだろうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
深夜にはちま入り浸ってる奴って馬鹿なんじゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
>>289
頭悪すぎて怖い
物価上昇率に対して妥当な支給金額だと定量的に説明してるのに未だにお前個人の感想つぶやくの文明が違うわ
低学歴の思考回路ってなんでそこまで論理性欠如しちゃうの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
>>298
うむ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:11▼返信
非課税世帯ってガチ貧民やぞ。働いたら負けとかアホちゃうか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:12▼返信
これ最初は10万給付って話だったけど自民が日和って3万になったのね
結果全方位から叩かれてるの草
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:12▼返信
※293
おれ一応理系の学部だよ
ガチガチの数学って感じじゃないけど
で、なんでおまえはおれが理系じゃないって言いきれたん?
根拠もないのにそういうこと言い切るのがバカ文系丸出しなんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:13▼返信
>>297
アナーキズムとか古典的ミクロ経済学レベルのとっくに敗れ去った思想を今更ぼくのかんがえた最強の政策のテンションで語ってる時点で低学歴透けてるなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:13▼返信
非課税世帯という外国人留学生へのボーナス
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:13▼返信
※299
もういいからさっさと玉木の案に乗って178万円控除しろよ カス
妥協しても最低160万円以上控除拡大しないとぜったいに許さない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:15▼返信
石破なんて〇ねばいいのに 顔も見たくない政治家は初めてかもしれん
岸田にもたいがいムカついたが
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:16▼返信
仕事なんかするからよ(笑)
ざまぁああああああ
いい気味だ(爆)
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:16▼返信
だから中間世帯ももう苦しいって言ってんだからなんとかしろっていってんのに
自民党って本気で選挙で死にたいらしいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:16▼返信
疫病神が消えたらまた疫病神か
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:17▼返信
バラマキにしても額減ってるから支持上がらんだろこれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:17▼返信
>>303
「ガチガチの数学」とかいう理系大学生が絶対言わないキーワード出てくるの愉快すぎる
理系の大学の大半は「数学」なんてやらないぞ
学部で数学www
おもろすぎるwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:17▼返信
玉木の政策みたいな減税案を嫌がってるのは、こうやってばら撒ける金が少なくなるからだしな
まあ3万円程度で票が集まると思ってる時点で参議院選も自民は駄目だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:17▼返信
今回で自民党と財務省の異常な関係が明るみになったな
ここまでおいつめられても頑なに財務省の言いつけに従って税を緩和して国民所得を増やすことを嫌がるとはな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:18▼返信
年に1,2回だけ3万貰うために無職になるの?
さすが頭いいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:19▼返信
>>313
非課税世帯とかいう明らかに投票率低い層向けの社会保障を票集めだと思い込んじゃうあたり頭悪そう
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:19▼返信
石破の大嫌いな安倍ちゃんは国民全員に家族一人につき10万円くばってくれたよお?
3分の1以下じゃん
これじゃあ大嫌いな安倍に比べられて石破は渋ちんだって言われるだけだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:20▼返信
>>303
コミュニケーションスキルから雑魚さが滲み出てる
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:21▼返信
非課税世帯なんて回りくどい言い方しないで
ジジババって言えよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:22▼返信
公明党だけはマジで潰さないとダメだわ
共産党よりクソ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:22▼返信
世帯年収950万以下に発言権ねえから
65まで死ぬ気で働いてできるだけ早く死んでくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:22▼返信
>>320
具体的に何がダメなんだ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:23▼返信
>>307
それはお前が負け犬だからーw
負け犬は政治に不満抱きがちーw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:24▼返信
マジで来年の参院選も爆死する気の自民党
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:25▼返信
自民党・公明党「マジで世論の風当たりキツイわ セオリー通りだとこういうときは給付金でバラマキだ 奴らを目先の金でなだめるのだ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:26▼返信
なんか一人で頑張って石破応援してる奴がいるけどキモいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:26▼返信
税率上げまくりで金集めるだけ集めて余ってるんだなーと
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:27▼返信
老人票目当てで税金バラマキとか
働き世代がアホらしくなって働かなくなって国力低下=日本終了だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:29▼返信
今年もボーナスありがとうございます(´・ω・`)
去年もボーナス美味しく頂きましたが選挙は自民党には投票しませんでした(´・ω・`)w
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:29▼返信
この期に及んで、老人にばらまき続けるのかよ…

先の選挙大敗で何も学んでいないどころか
更に支援層減らす真似してるのアホなんか?

こりゃ、また自民は参院選惨敗で下野だな…
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:30▼返信
ナマポして3万円ゲット最高
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:31▼返信
ナマポウッキウキやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:33▼返信
裏金で怒って立憲に投票したのはアホのジジババだから
ジジババに金バラまいて釣るんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:34▼返信
正しくするには悪い奴らをみんな消すしか無いんだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:34▼返信
アメリカはトランプ相場で経済上向き

日本は石破不況で沈没・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:35▼返信
>>330
3万円でギャーギャー喚く底辺層なんか相手にしても意味ないだろ

超大金持ちは満足してるし、これ以上落ちたら犯罪者になりかねない貧民層には給付金
お前らは放っておいても欲が勝って金持ちに媚びて奴隷労働してくれる家畜
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:36▼返信
高齢者って言うとヘイトになるから非課税世帯って言ってる時点でアレな集団じゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:36▼返信
まーた金配り
ジジババいつも金貰ってるんだが
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:38▼返信
>>333
立民の賢いところはジジババにさえ媚び売ってれば日本の選挙は勝てると気付いてることだよな
すでに被選挙権人口の半数が60代超えてるんだから若者なんか相手にしても無駄
ねじれ国会が続くほど自民党も若者を軽視し始める
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:40▼返信
税金払うのがバカらしいと思うなら投票しに行きなさい(´・ω・`)
文句はそれから言えばいいと思うよ(´・ω・`)
お年寄りの投票率が高いからお年寄りに媚びを売るのは当たり前(´・ω・`)
そして私は今年もボーナスを得てクリスマスとお正月パーティーするのだ(´・ω・`)
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:47▼返信
3万って・・・
給付金より少ないがそこまで効果あるのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:50▼返信
税金払える立場=そこそこの暮らししてる
非課税世帯=死ぬ寸前

三万給付くらいええやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:53▼返信
なんか前10万とかじゃなかった?
ついに貧乏人にも出し渋り始めたか
働いてる奴から搾り取って、貧乏人へのバラマキを減らした差額の金はどこに行くんやろな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:56▼返信
>>1
途上国の支援はバラ向きではなく貸し付けなんだが
支那🐷は馬鹿すぎてその程度も理解してなかったか・・・
小学生レベルか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:57▼返信
>>170
3万円とは別に給付金があるのか?
それとも公明党が日和って3万になったのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:57▼返信
こんな事をする有様では来年の参院選でも自民党を推すわけにはいかないな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:57▼返信
>>342
お主は心が広くて素晴らしい御方(´・ω・`)
皆も見習って欲しいわ(´・ω・`)
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 01:59▼返信
>>340
それだけ死に近い存在だしな
香典のようなもの
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:02▼返信
>>344
怒りで指震えてるやんw
文字ガッタガタwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:04▼返信
>>346
いや俺は来年も自民に入れるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:04▼返信
ふざけんな
減税しろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:05▼返信
増税メガネはまだ半分冗談だったけど
石破内閣はそれの比較にならないぐらい大増税の基盤を作るよ
世界史に残る規模の大増税をやってのけて退陣するところまでがもう既定路線
「増税して本人が退陣しちゃえばいい」っていう政治的無敵の人なんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:06▼返信
>>349
子供の相手をしているような気持ち
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:09▼返信
現役世代からまんべんなく搾取すんな。高収入な人間から搾り取れ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:10▼返信
財源は?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:11▼返信
>>353
トロトロレスしてるけど、議論相手がいなくなってからこっそり戻ってきて勝ったアピールするつもりか?
悪いけど何時間でも何日でもお前に粘着して叩き潰すんで、そんな戦術は通用しないぞ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:11▼返信
国民民主に反対してる連中って非課税ナマポの連中なんやろなぁ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:12▼返信
>>347
多分こいつナマポや
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:12▼返信
これが票集めのバラマキじゃなくて何だってんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:13▼返信
>>309
死なせればよくね
ほっとくとどんどん中間層は搾取されていくぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:14▼返信
非課税世帯や子育て支援はいつもやってるし必要な福祉だよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:17▼返信
>>356
お前の人生は無駄で出来ているんだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:19▼返信
3万円は少なすぎるから票は動かんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:20▼返信
>>362はレスバトルに負けた怒りで我を忘れ車道に飛び出し、肉骨粉になりました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:22▼返信
(´・ω・`)血税を使って創価支持者と自民党員にバラ撒きか いい気分だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:37▼返信
>>346
金額減らしてきたからなぁ
分からせる必要があるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:41▼返信
資産がある非課税世帯にも配布することになるから問題
折角マイナンバーがあるんだから全ての口座と紐づけて
資産をチェックして真に困窮してる人にのみ配布しろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:45▼返信
3万とかしょべーな
10万にしろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:47▼返信
そもそも住民税非課税だけで十分だろw
それでも辛い理由は低所得者ほど負担が大きくなる「逆進性」の高い消費税が原因
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 02:58▼返信
労働者は賃上げされてるんだからそら非課税世帯を支援するでしょw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:01▼返信
※312
数学やらずに理系の勉強が理解できるんだろうか
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:03▼返信
貧乏乞食どもに3万ばらまくと合計いくらになるか、またその為の費用はどれくらいふんだくるのかしっかり公表しろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:04▼返信
>>316
非課税世帯が投票率低いってのは何かそういうデータが出てるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:07▼返信
>>314
国民のことなんて考えてないやろ、考えてるのは自分らの選挙のことだけ。罪務省に楯突くとまた潰されるだけやし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:11▼返信
金は集まれば集まる程にできる事が増えていくのに、それをまたばら撒くとかホント無駄
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:15▼返信
3日休むのを条件に3万円配る、
そんなもん憲法の規定する平等に違反しとるやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:18▼返信
10万にしないとまた立憲に入れちゃうよ~w
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:23▼返信
所得や資産の再分配をすることが税金本来の目的の一つなのだが
これだけ多くの不満を集めてしまうのは税の仕組みを詳しく学ぶのが
大学で経済系の学科に進んだ人だけなせいかな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:25▼返信
弱者を助けろって言うから弱者を助けたら
自分が弱者だと思ってる中間層から叩かれるって難しいね
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:40▼返信
国民民主に投票するように伝えました
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:53▼返信
祖父と祖母に国民民主たまきさん代表に投票するように伝えました
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:54▼返信
ナマポも廃止しろカス
こんなもんの為に減税拒否ってんだからほんと腐ってるよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:55▼返信
>>350
ナマポは気楽でいいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:57▼返信
はちま民に非課税年寄り蔓延ってて草
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 03:59▼返信
103万の際は税収がーとかマスゴミ使って騒いで
金ばら撒くのは別にいいのかよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:01▼返信
外人も対象だと?
日本人で貰えない人おるのにおかしいやろそんなの
お金に困ってるんやったら自分の国に帰れや
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:01▼返信
逆に3万だけ渡してどうしたいんだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:04▼返信
国民民主玉木氏が次期総理
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:17▼返信
働いてないやつのために働けと言うのと同じことなんだけど、アホ党は理解できてるのかな
クズニート抹殺する法律作るって言うなら票は集まるよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:21▼返信
いうて、今まで何千万円も盗まれてきて
そのうちの30万くらい返ってきたところで
「だからなに」レベルだと思うんだが


これ系の賠償金って何回あったよ
2回か3回くらい、それぞれ10万だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:28▼返信
日本はリセットが必要
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:29▼返信
非課税じゃなくて子育て世帯に金渡せよ
それならいいのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:29▼返信
2Fは使途不明金50億
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:42▼返信
財務省は国家転覆罪
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:46▼返信
どうしようもない乞食や出来損ないに金配ってどうすんねん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:46▼返信
だってそりゃあ老人は死ぬまで選挙権があるので大事にしなきゃ

そのかわり未来の日本を支える子供には18歳まで選挙権がないので軽視していてOK
それが日本なんだよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:46▼返信
給付金だと大した金額じゃなくてもその都度国民や支持者に恩を売れるけど
減税だと税収大幅減な上に一回恩を売ったら終わりだからね仕方ないネ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 04:50▼返信
3万分働かせろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:08▼返信
貧乏人に金をばらまいても貧困から抜け出せない、ウィーアーザワールドの頃から変わってない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:30▼返信
なんで非課税配るか考えてみればわかるだろ?働いてる奴は貰ったとこで貯金摺るだけで使わないからだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:36▼返信
増税して労働者から巻き上げた税金を働いてない奴らにばら撒いてるんだから納税者から反感を買うのは当然
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:39▼返信
正直、非課税世帯はすぐ使うからドカッと渡して経済回せばいいと思う
半端に渡すならやらない方がましだろ
低所得者は前回の給付で貯金するの分かってるから出さなくて正解だな、怒るだろうけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 05:45▼返信
生活必需品の価格高騰を安くしてほしい💢
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:02▼返信
たった3万かよ
経済効果を期待したいならもっと渡して一気に回せよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:04▼返信
税金なんて政治家の懐に入っていくだけなんだからもっと額上げて国民に還元しろや
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:04▼返信
北が国会にミサイル撃ちこんでくれりゃいいのになぁ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:09▼返信
せめてばら撒きの根拠くらい提示してくれよ 三万の理由も添えてな

408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:12▼返信
働いてない人間を厚遇して、
働いてる人間を冷遇するとかアタオカ

はよ、解散総選挙こいや
自民の議席ゼロで解体や
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:12▼返信
消費税5%案を一省庁である財務省が拒否するとか何様のつもりだよ
財務省にそんな権限無いんだよ何勝手にこの国の独裁者になってんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:15▼返信
国内よりも海外にばら撒くのやめへんか?
国内殺しながらき海害を優遇って舐めてんの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:18▼返信
まー人口維持に貢献してるだけマシじゃねーの?
貧乏の理由がパチやスロ、ヤニやギャンブルならスッゲェ納得は行かんけどなー
でもまー子育ては手間と金かかるで特に小さい時はなー
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:19▼返信
財務省は守銭奴の国賊
いーろんは認めない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:21▼返信
頭おかしいなやっぱ
誰が支持してんのほんと
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:23▼返信
政治家や官僚て国民から預かったお金(税金)の運用に失敗したって意識皆無だよね…そのくせ足らなければ徴収すればいいと思ってるからタチが悪い
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:30▼返信
文句があるなら選挙に行こう。若い世代の投票が増えれば政府も老人に媚びてばかりいられなくなる。現状、老人の投票率が高いから老人に媚びるのは仕方ない。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:31▼返信
>>160
非課税世帯の方が支給されていることは純然たる事実ですが?
もしかして日本語わからない方ですかww?
ほら論理的な反論してみてくださいよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:33▼返信
>>407
物価高な
為替もまた160円代へ円安傾向
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 06:38▼返信
>>416
論破されたからもはや草生やして余裕アピールするしかないよな
俺も一緒にやってあげるわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:23▼返信
コイツらに支払ってる税金からの報酬を末代まで返還させて駆除した方が話はやくね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:24▼返信
貧乏人優先っておかしい
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:28▼返信
これ立憲が提案して自民党が飲んだのか手を組んだのかどっちなんだ
もう国民しか選択肢がねぇ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:30▼返信
これって現役世代というよりか、年金生活の非課税世帯老人を狙った施策だろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:33▼返信
非課税の時点で恩恵受けまくりなんだけどな
本当に必要な世帯にならいいんだけど 現状の非課税世帯を厳しく見直して 今後の審査も厳しくなる前提ならまだわからんでもない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 07:56▼返信
底辺層にいくらばら撒いたとしても意味ないでしょ
穴の空いたバケツに水入れるようなもの
その水は隣のまともなバケツに貯めてある水から拝借してるなら文句も出るよ
ばら撒きも無償化も無駄だし寧ろ悪化の要因や
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:07▼返信
さすがゲル
パチスロの軍資金サンキューな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:19▼返信
自民党議員を殺したほうが早いよ 大丈夫バレなければよい 
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:20▼返信
貧乏人対策はするけど一般国民からはがっつり取らんとな
政治資金? 無税に決まってるやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:22▼返信
諸悪の根源は財務心理教
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:51▼返信
年金世代ばっかり優遇する自民党に政権取らせてたツケ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:54▼返信
非課税世(年金受給者、生活保護)の皆さん、次は自民党か公明党にお願いしますよ〜
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 08:59▼返信
自民というか、毎回公明党の圧力なんだよなあ、このバラマキ策。
まあ、自民も了承しているんだから同罪だけど。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:02▼返信
配給と炊き出しにしてしまえばいいのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:05▼返信
どんどん減ってるんだよなぶらさげるパンが
老人2人世帯なら1人1万5千円で
子育て世帯なんか普通に働いてるところに4人家族だったら1人5千円ってことだろ
これでどうしろと
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:30▼返信
一人一票だからこうなる
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:33▼返信
3万程度で働いたら負けって意見が出るだけ日本がどれだけ貧しくなってるかがわかるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:40▼返信
>>435
増えた負担は3万どころじゃないからね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:44▼返信
国民年金で月に7万ぐらいしかもらってない物価高で苦しむ老人世帯が主の対策だろ 核家族化が進んでんだから国民年金の支給額やモデルケースを見直すべきだと思うわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:47▼返信
非婚、非労働、非消費、寝そべりで対抗するしかないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:48▼返信
たった3万笑
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:53▼返信
>>357
国民民主に賛成してるアホって、絶対に生涯生活していけない安い賃金しかもらえてない上に
厚生年金の蓄えすらできない底辺やん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:54▼返信
>>436
なんの仕事してるか知らんがそう思うなら働くのやめろよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 09:56▼返信
>>431
じゃ公明党と組むのやめろよ

自民党の税金泥棒が酷すぎて、他に選挙に勝てる方法が無いから
公明党と組んで金配るしかないだけだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:33▼返信
減税は絶対に許さんし、103万の壁での減税額で不公平感ガーとか騒いでたのにこれはやるの矛盾してておもろい
ほんと自民党はアカンな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:50▼返信
統一教会と自民党
マジウゼー!
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:06▼返信
ネットのゴミ溜めで文句言っても何も変わらんやろ
文句あるやつは選挙行くなりデモでもすればええやん
どうせ何も行動しないんだろうけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 11:13▼返信
このばら撒き手法・・・楽と言えば楽なんだよね。 
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 12:07▼返信
貯金できない人間に金ばら撒くとお金がよく廻りそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 12:28▼返信
非課税世帯を優遇しても1ミリも社会のためにはならないが
ジジババの票を稼ぐためにバラまくのが自民党
もう既存の選挙システムを脱却しない限り先はないと思うわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 12:40▼返信
たったの3万じゃあ国保に払って終わりだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 12:49▼返信
そもそもたかだか3万もらってどうしろってんだよw
日々の生活費になるかタンス預金になるかで何の経済対策にもならんだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 14:11▼返信
殴りたいこの笑顔
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 14:12▼返信
上級とナマポ外人が勝ち組で中間層がそれらの奴隷
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 15:25▼返信
だからその場当たり的に小遣い渡して紛らわせるのやめろよ。
ガキじゃねんだからバレてんだよ。根本的な問題に立ち会えよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月14日 17:58▼返信
ばら撒きまじやめろ。金の無駄。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 03:13▼返信
そもそも高所得者たちが不当に搾取してるからだろ

所得税と相続税を大幅アップしてからその寝言を言え
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 09:32▼返信
バラマキ賛成だけどね商人は客がいないと商売にならない。働いたら負けとか書いている人は生活保護の申請に行け

直近のコメント数ランキング

traq