• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






自民、裏金額の2倍を被災地へ寄付検討 政治改革の論点整理判明

1731667921149


記事によると



自民党が、派閥裏金事件での裏金相当額の2倍(約14億円)を東日本大震災や能登半島地震の復興支援に寄付する案を検討していることが分かった

政治資金を監視する第三者機関は国会に設置することを基本としつつ、行政に置くことも視野に入れて検討する

使途が公開されてこなかった政策活動費については存続と廃止の両案を検討

・廃止の場合は法律で規定した上で第三者監査を導入、存続の場合は改正政治資金規正法に盛り込まれた「領収書の10年後公開」などの枠組みを維持する

・政治家が政党支部に個人献金した際の税優遇については「寄付金控除の対象とはしない」と明記

・個人寄付の税額控除割合を3割から4割へ引き上げることも検討すべきだとした

以下、全文を読む

















この記事への反応



そう言う対応を望んでいる訳じゃないと思うが

裏金って脱税だろ?
寄付の前に申告して納税するのが義務だろ!


もうこんな事やったって罪滅ぼしにはならないんだから、さっさとガソリン減税しろ

寄付はやったらええと思うけど、それで贖宥状が買えるわけではないというのはわかっといてほしい

普通に自民党に限らず不記載をやめさせて、政治基金を私的利用したら関係者全員の政治基金没収とかすればええんでは?

人気を取るための寄付はいい気分にはならない。上から目線を感じる。

そういうの、誤魔化しって言うんじゃないの?

国民が求めているのは厳しい処分と、明確な再発防止では


そういうことに被災地を使わずにきちんと申告、納税せよ。被災地には補正予算を。

そういう方向性にするものではないとおもうのだけれど
不記載とかそういうのをなくしていけばいいだけ


不手際で政治資金規正法とかに引っかかって額が減るとかをやらかさずに、きちっと対応してくれたらそれでいい。









寄付じゃなくて納税するのが筋では?



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4





B0DJD6TBL5
スパイク・チュンソフト(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:41▼返信
フィリピンに2000億円、途上国に9兆円、インドに5兆円、でも国内は消費税は増税、裏金ガッポガッポ
なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜き痛めつける、それが俺たちの目的w
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:42▼返信
自民は全員減給しろ
政党補助金も無くせ
その分を国民に還元しろアホが
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:43▼返信
俺も脱税してバレたら被災地に寄付するわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:44▼返信
NO!税ってかwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:44▼返信
来年、参院選があるからねぇ。

7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:44▼返信
>>4
マルサ😎「駄目です」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:44▼返信
浮気がばれないようにケーキを買って帰るとかそういうやーつ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:45▼返信
なにこのバレたから仕方なく寄付したるって感じの流れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:46▼返信
他人の財布から寄付します!!
それでは国民が納得しない!?
じゃあ倍出します、他人の財布から倍出しますからぁ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:46▼返信
関連団体を通せば資金洗浄も出来るしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:47▼返信
自民党「被災地に14億あげます。非課税世帯に3万配ります」

ありがとう自民党
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:48▼返信
選挙が終われば中抜きパーティー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:49▼返信
カスが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:50▼返信
1円も募金してない奴らがうるせー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:50▼返信
助けて自民党
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:51▼返信

そんなんで誤魔化そうとしても無駄
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:51▼返信
政治は国民のもの


wwwwwwwwwwwwwwwww むなしいスローガンやな
おめえら国民の方なんて向いてないやん 死ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:51▼返信
科目を「使途不明」にしても良いって国税庁が言ってるからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
おまえらの金じゃないだろ

寄付した人に返せよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
税金から寄付すんなよゴミが
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
裏金がたまってる⋯ ってやつなのかな?しょうがないにゃあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
そろそろガチで革命しないと国が滅びそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
石破くん寝よるかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信


    裏金支援


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:52▼返信
安倍がいなくなっただけでここまでメッキが剥げ禿げになるとはね

驚いたわ
すーっとハリボテ政党だったんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:53▼返信
俺の悪事なんてちっぽけなモンだと最近の政府のあれこれで再確認できたよ…ありがとう自民!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:53▼返信
石川の自民党支部に寄付しまーすwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:54▼返信
本人的には何が解決する予定だったのこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:54▼返信
謝罪したいので国税金上乗せして今頃ですが支援金贈ります
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:54▼返信
税金ちょろまかしてすまん
残金ばら撒くんで許してくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:54▼返信
これ叩いてる奴相当頭悪いぞ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:54▼返信
他人様から献金してもらった金を横流ししただけじゃん

なにいいことやったアピールしてんのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:55▼返信
全国の小学生に持ち回りで政治やらした方がマシやんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:55▼返信
大王製紙の井川さんが自民党なんかぶっ潰れろって言ってる意味が分かったわ

本当に終わってんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:56▼返信
安倍の活躍でどうにかこうにかごまかしてたけど
実際の中身は立憲レベルでスッカスカだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:57▼返信
なんで自民以外の裏金については何も言わんのだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:58▼返信
・使途が公開されてこなかった政策活動費については存続と廃止の両案を検討


まだ存続あきらめてないんかいwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:58▼返信
>>15
納税7億使われそうなら言う権利あるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:59▼返信
>>36
それなら立憲がとっくに第一政党になってるよ、大嘘こくな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:59▼返信
だからバカ殿にしちゃあだめなんだよ。国が滅ぶ
バカ殿は志村けんだけにしとけよ。イシバカははやくやめろよ知的障害者が総理になんてなるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:59▼返信
・個人寄付の税額控除割合を3割から4割へ引き上げることも検討すべきだとした

これ、どういうこと?
政治家に寄付してくれたら減税!ってこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月15日 23:59▼返信
その数字が出鱈目だとしたら?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:01▼返信
ガイジンにパー券買わせて、岸田の宝優遇ばっかやってるくせに
政治は国民のものとはこれいかに?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:01▼返信
お前の金じゃねえだろそれ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:02▼返信
こりゃ来年の参院選も惨敗やな

立憲が勝っても嫌だし やっぱ玉木んとことか保守党とか参政党が議席捕ってほしいなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:03▼返信
>>1
自民のしてることはとにかく叩け
どんな正しいことでも叩け
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:04▼返信
>>47
国民民主党じゃなきゃ駄目って風潮を作っていく必要があるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:05▼返信
>>9
でもこれが国民民主党なら?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:05▼返信
それ税金やろってツッコミ待ちなわけ?
これじゃ来年の選挙もまた自民負けだわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:05▼返信
>>49
寄付してくれる国民民主党って最高!てなるよそりゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:05▼返信
>>8
これを指示したのが国民民主党だったら?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:06▼返信
>>52
え、そうなの?
 
すまん、まあこれはこれで普通にいいことやと思うわ
やっぱ国民民主党ってわかってるやん、ほんま寄付してくれるだけで最高やね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:07▼返信
もうどこまで行っても思考が昭和
自民はいつまで昭和の政治やってるつもり?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:08▼返信
>>46
均衡すればするほど事態は悪化するって分かってないな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:08▼返信
特定の層にバラマキは何度もするが意地でも減税はしないスタンス
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:09▼返信
被災地寄付は結構だがそれは国のお金だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:11▼返信
なんとなくいいことっぽいをしておけばいいんでしょ?感。
実際これで「まあ一応禊は」って受け止めてくれるあhじゃなかった人ってどれぐらいいるんですかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:12▼返信
こんな舐めた事してたら、また暴力で訴えてくるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:12▼返信
政治家なら政治で救えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:13▼返信
円借款で海外へばら撒いて国内の被災地はしょぼい14億円
特別補正案を出さず対応が遅れる調整費で終わらそうとする屑政党すでに過去の民主党と変わらんことし始めてるんだよ、マジでばらまいた金マネロンして懐は言ってるだろお前ら日本人苦しめて外人助けるとかわけわかんねーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:14▼返信
国民の所得を増やさないでどんどん貧しくしてる政党が政治は国民のものですってよ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:14▼返信
噂じゃ国民潰すために自民と立件が連立組んで増税始めるらしいからなマジでやべーよこいつら
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:17▼返信
どうせ政治活動に使用なんてどの党もガバガバなんだし
見える所で14億被災地にまわるならええんちゃう?
後は中抜きのう〇こが絡まなければ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:17▼返信
※54
自民党議員ってポリコレリベラル化することが脱昭和っておもってる節があるから本当に立ち悪いよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:21▼返信
カルトの連立政権で日本が良くなるわけないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:23▼返信
公明党見捨てて玉木ん国民民主と連立して国民のために減税がんばったら自民党も評価されるでしょう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:25▼返信
結局、税金ガーとか言って国を叩く奴の本質って俺に金が入らないから反対ってレベルなんだろうな
人としてレベルが低い
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:28▼返信
国民から徴収したお金は求められてないことにジャブジャブ使いまーす
103万の壁の見直し?減税?そんなことすれば税収減るけど財源どーすんの?
バッカじゃねえの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:29▼返信
※68
ブーメランなげるのやめてもらっていいすか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:31▼返信
>>69
被災地に回す金は求められてないと・・・・
自己中ってこう言う奴の事を言うんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:32▼返信
※70
何がどうブーメランなのか解説してもらっていいですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:34▼返信
そこからいくら中抜きを発生させるかのゲームだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:35▼返信
※72
その俺らの所を議員と官僚当てはめるとブーメランですよそんなことも分からず書いたんですか?
あと解説では無く説明でしょ中国の方ですよね? よく間違う人おおいんですよあちらの方は
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:40▼返信
※74
>>その俺らの所を議員と官僚当てはめると
勝手にあなたの前提で語るのやめてもらっていいっすか?
しかもそれでレッテル貼りか話にならないですよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:41▼返信
自分らの金としかまず思ってないんだよな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:45▼返信
>>76
正直1千万以下の税者以外は国にとっては赤字でしかないのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:46▼返信
裏金で裏金生成するの面白すぎだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:46▼返信
寄付をぽんと出せるなら国に返上しろよwww
そしたら増税しなくても予算に回せるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:50▼返信
やってる感の演出に余念が無いな
だったら人事もそれらしくすりゃ良かったのにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:51▼返信
緊急災害支援金(税率0ヌキヌキ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:51▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:54▼返信
何にしても「財源は?」で完封できるのやばいよな
これも政党助成金あたりから出るだろうしキックバックあるだろうしで財源は言えないやつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:55▼返信
※79
たった14億を回してどうするの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:55▼返信
何でいままで放置してたの自民党と財務省は消えろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:58▼返信
政治犯罪死刑
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 00:59▼返信
寄付すれば国民がじゃあ許す!とかならんわな。
自民党はアホしかおらんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:01▼返信
>>87
仕事ほっぽりして不倫してる奴を許すっていう馬鹿が多いから勘違いしたんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:03▼返信
海外に送ってるお金も実は全部政治家のお友達が受け取ってたりしてな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:13▼返信
からくり抜いてからもう一回どうぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:16▼返信
保育園プルコギ事件は
1歳じゃまだ全然噛めない子もいるので
親があずけるの急ぎすぎ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:18▼返信
自宅と保育園で食べているものが
全然違うのではなかったのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:21▼返信
金があるならなぜ今まで寄付しなかった?被災地への寄付を裏金の免罪符にしてんじゃねえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:24▼返信
シンプルに豚箱行けよ
ていうか政治家専用のライブカメラ付刑務所作れ
一瞬で満パンになるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:25▼返信
>>88
つまり減税すれば自民も許してもらえるってことだな
これこそ民主政治
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:27▼返信
もちろん政治家のポケットマネーだよな?
政党資金から寄付するとか国民を舐めた事いわねーよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:38▼返信
被災者支援しろ選挙前に言ってただろうにな…
本当にこの国民様は…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:39▼返信
バーカ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:43▼返信
もう黙っとけばいいものを自傷ばっかする政権だのう
ただの小狡い脱税が世紀の大悪事みたいになってますぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:45▼返信
個人寄付の税額控除割合を3割から4割へ引き上げる

コレ、れいわ、喜ぶ、ヤメロ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:56▼返信
ばっかもーん!!通るか!そんなもん!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:57▼返信
脱税分を税金で補うな  
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 01:59▼返信
自民党は自ら危険分子であることをもう隠さなくなった
エル・カンターレに感謝
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 02:04▼返信
いくらなんでも脊髄反射+妄想+願望で叩くのはどうなん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 02:37▼返信
もう終わりだよこの国
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 02:41▼返信
寄付とか良い風な体裁にして誤魔化すのではなく
今後裏金を作ったら自民党永久追放くらいの再発防止措置を作るのが先でしょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 02:41▼返信
無能を誤魔化すために被災地を利用する石破クズ
さっさと辞めろが国民の総意だわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 03:17▼返信
石破さん、自民党の信頼を破壊して現代の日本社会の構造を変えようとしているなら相当な策士。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 03:38▼返信
その寄付金も税金
それは寄付とは言いませんよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 03:43▼返信
103万円の壁を無くすと税収が~とか言ってるくせに
14億も寄付とか言ってんじゃねえよ
そんな余裕あるなら税収減ってもええやろがい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:00▼返信
>>110
頭割りで1人あたり10円ってレベルで税率が減るってどんな税だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:05▼返信
お前らよく考えろ

これは石破降ろしの軽いジャブや
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:08▼返信
消費税の収入は20兆円とかなんで
1%下げるだけでも軽く2兆円の減収だし
それでもこの寄付の1429分の1ってところだ
消費税廃止論にどれだけ現実味が無いかお分かりか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:10▼返信
※113
1%下げるだけでこの寄付の1429分の1じゃねえわ
この寄付の1429回分にもなるだった
まあ分かるとは思うが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:10▼返信
ろくずっぽ対策もとらなかったくせにだしに使ってんじゃねぇ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:13▼返信
2Fの50億はー?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:38▼返信
バイトはちったあ調べろよ
政治資金パーティーの収入は課税対象じゃないから裏金にはなっても脱税にはならん
脱税とか言ってる勘違いバカのコメント拾ってんじゃねえよ
脱税ってのはルーピーこと鳩山由紀夫のやってたようなのを言うんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:56▼返信
自民党議員が脱税していたかのように誤解してる人が多いな
脱税なら追徴課税されるから国民に損はないんだが
法の抜け穴を利用しての脱法行為はいくら求めても処罰は出来ないんやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 04:58▼返信
まぁいいんじゃね?
特に能登の方はまだ必要でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:00▼返信
脱税した禊を税金で行うって国民舐めてんのか?
こいつら認識がズレまくってるな
税金を自分たちのものとでも思てるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:01▼返信
取り合えずず着の選挙で自民は消滅する
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:02▼返信
アホしかおらんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:19▼返信
石破も同じムーブしてるだけのks総理か
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:22▼返信
被災地への寄付金という体裁を取れば批判されにくいとでも思ってるんか。

自民党員全員の来年度の支援金全てを被災地に送るくらいのことをやったならスゲェ!って思うが。
身を切れよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:56▼返信
日本嫌いは日本人が呼吸するのも許さないから・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 05:56▼返信
んで、立憲と令和は何かやったの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 06:18▼返信
裏金裏金いってた金額ってたったの7億?
陸山会より少ないんかい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 06:19▼返信
>>121
いや多分立憲も一緒に消えるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 06:19▼返信
総理も国会議員も愛と感動のために1000キロマラソンして、募金活動した方が良いんじゃねーか?
24時間テレビが100キロだから、国民の為に1000キロを走る事なんて、出来るだろう?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 06:21▼返信
>>129
しょーもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 06:53▼返信
被災地への寄付金を中抜きする奴らはもはや国家反逆罪で死刑で良いと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:34▼返信
今更
もう年変わるで
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:42▼返信
アフィブログのはちまがこんなコメントが伸びないジャンルを扱ってるのは

はちまが広告代理店経由で中国から金をもらってで売国ステマで記事を載せてるからだぞ

その事実をお前らはいい加減把握したほうが良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:43▼返信
なんで寄付だとか予備費だとか、国会で揉まなくてもいい方法ばっかりなんですかねえ?
しっかり年度予算とすればいいじゃん。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:45▼返信
>>130
金は集まるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:48▼返信
>>1
自民党 政治は(上級)国民のもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:50▼返信
どのお金で払ったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:50▼返信
10年後まで開示できないのは死守しないとなw
袖の下できなくなるからねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:52▼返信
>>55
じゃあ還付なきまでに潰さないとな自民党を
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 07:54▼返信
社会保障だとか必要な事に税が使われるなら増税も仕方ないと割り切れるが、好きかって使って「足らないから増やすね」されると、ため息しか出ない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:00▼返信
>>2
れいわ支持してそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:02▼返信
>>141
政府機関等の信頼できるソースの提示をよろしくお願いします。
30分以内に提示できない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:04▼返信
本当はそもそも税金かからんけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:06▼返信
ママからお小遣いもらってた元首相も
宗主国からの迂回献金貰ったのを突っ込まれたけど地震で有耶無耶にした元首相も
一人でこれに倍する額をため込んでた大先生も
誰一人何もしてないんだからやるだけ立派や
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:15▼返信
自民党「14億寄付します」
マスコミ「裏金額の2倍を~」
マスコミ←こいつどうにかしないとダメだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:15▼返信
献金はどうせいくらでも誤魔化せるだろうから政党助成金を廃止しろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:26▼返信
寄付するのは別にいいだろ
なんで批判されてんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:33▼返信
>>47
正しくないから叩かれているわけで…
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:36▼返信
>>32
なんで?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:41▼返信
>>147
自分のポケットマネーみたいなふりして税金使おうとしてるから
禊なら自分の金でしろや!ってこと
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:43▼返信
やることなすこと全てトンチンカンなんだけど、国民の政治離れ加速させるためにワザとやってる?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:44▼返信
国民に税負担かけるの大好きだが、自分達が税納めるのは大嫌いだな。
納税して誇れよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 08:52▼返信
石破聖拳になってからこんな話ばかり・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 09:43▼返信
党員の会費だけで年80億やしはらえない額ではないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 09:56▼返信
連立与党は無給、無手当で働け
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:02▼返信
ぶっちゃけ、実態は置いといて、安○の時はクオリティーましだったよな。これぞ大人による政治って感じで落ち着きがあった…テレビ電波オークシ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:11▼返信
裏金なくせや、カスー
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:30▼返信
>>150
もともと税金かからん金やで
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:39▼返信
>>149
裏金の元はパー券収入であって税金ではないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:41▼返信
>>150
パー券収入なんだからポケットマネーみたいなものだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 10:59▼返信
どうせ寄付先の団体はお前らのお仲間なんだろ
偽善行為でイメージ回復すると思うなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 11:07▼返信
ましな政策が何一つないし人事は糞だし。
何も期待ができん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 11:25▼返信
禊を税金でやるなよ、糞野郎
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 12:30▼返信
※163
税金ではないだろ、そもそも元も税金じゃなく寄付だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 12:39▼返信
もう納税しとるやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:02▼返信
バカパヨw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:15▼返信
支持率を金で買えると思ってるんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 23:29▼返信
献金を税務署通してしか受け取れないようにすればいいのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 07:07▼返信
※120
勘違いバカ

直近のコメント数ランキング

traq