• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









エグめの声優オタクがVのオタクになったおかげで女性声優が結婚しても普通に祝福されるようになってみんなあっさり結婚発表し出したらしい







この記事への反応



声優オタクの熱量が下がっただけやろ、要は声優業界が廃れてきてる

なかなか好きな理論
正直Vも堂々と発表してもいいんだけどね…約2年前の前例がやばすぎて皆ピリピリしちゃってるんだよ。


声優の現場行く度思うけど演者の男女関係なくファン層が高齢化しすぎてて、オタクは追えなくなったか現実見るようになったんだと思う。個人名義イベントで杖ついたり老眼鏡付けたりしてるオタク増えた。Vは比較的ファン層若いし10~20代な感覚
世代が変わっても歴史は繰り返す


久川綾とかスフィアのファンやってると「早よ結婚してくれ……」って言うのが当たり前になるので、女性声優が結婚して吹き上がってる人を見ると、「人の幸せはちゃんと祝うのが礼儀でしょうが!」と説教したくなる。

ゼロ年代後半からの声優ブームも割と終わりかけなんだろな

誰と結婚しようが縁もない外野がイチイチ文句垂れること自体沸いてんなぁと思う

声優で言えば声さえきちんと出してくれればあとは好きにしてもらってええやろ
個人的にはあまり表に顔出さない声優の方が好き

アニメのライブと謳ってるくせに中がしゃしゃり出てくるのとかゲンナリする


これ、つまり業界の衰退なんだけど、声優ならセーフなんかな
むしろ特需だっただけで
人は減っていきそうだね


これはありそう
声豚で結婚報告とかに発狂してた奴らがV豚になって男とコラボしただけで発狂してたりお気持ちしたりする層になってるって言われると納得できる


気持ち悪いオタクは大体ホロ豚になった、と

オタク界の最下層がvオタって言うのは同意できる







アニメ自体が一般人のものになっちゃた感がするよな





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:33▼返信
保守思想であれば尚更立花孝志のペテン丸出しの行動に賛同できる神経が分からないのでもう絡んでこないでね。バカは相手したくないので、今度リプしてきたら問答無用でブロックするので。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:33▼返信
声優の分際でアイドル気取りのアホが減っただけでしょ
3.コイキング投稿日:2024年11月16日 16:34▼返信
>>1
黙れ韓国猿
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:34▼返信
子供も産まない女はゴミw
5.プリン投稿日:2024年11月16日 16:34▼返信
>>7←チー牛
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:35▼返信
なんぼ、テレビの嘘報道に氣づいても、カルト犯罪立花孝志発信のYouTubeや発言を信じて利用されているのに気づかないヒトは、もう終わってますね。立花孝志という人間がどんな人間なのかもう一度良くお考え下さい。犯罪者立花と一緒に斎藤元彦を応援って共犯者ですねw
#斎藤元彦の再選など有り得ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:35▼返信
声オタとVオタって別層じゃね
声オタは年取ってバカバカしくなって離れて行っただけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:35▼返信
オタクが高齢化して結婚出来ないことの寂しさを理解したんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:35▼返信
そのタイプのオタクって国府田マリ子の頃から学ばないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
声優も声優で色々あり過ぎて慣れただけ定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
>>3
声優の高齢化と衰退やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
>>3
声豚、バチャ豚、撮り鉄、はちま管理人

四大弱者男性
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
Vのリスナーは一般の若者なんだああああ!
否定する奴はジジイなんだあああああああ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
Vにはみけねこさんみたいな特級呪物も居るしね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:36▼返信
※2
ドル売り自体は変わってなくね
単に声優ブームが終わっただけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:37▼返信
※9
つまり変わってないってわけやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:37▼返信
僕は立花孝志なんて胡散臭いこと
この上ない輩と思っております、
「NHKをブッ壊す」も口先だけ、
せっかく取った参議院の議席を瞬く間に放り出したのが証拠です、
こんなヤツが「参政党はカルトだ、神谷は詐欺師だ」と吹聴しているのですから、
「どっちが詐欺師だ!」と言いたいです。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:37▼返信
涙が止まらない本当に男にとって地獄だこの国
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:38▼返信
両方金払ってもなんの見返りないのに
そんなんに金使って贅沢なこった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:38▼返信
※19
見返りのある趣味ばかりじゃないのでは…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:39▼返信
>>1
【中国 集団抗議が激増 1日平均8件に上る】
 中国共産党の厳しい統制下で民間の怒りが高まり、各地で集団抗議が頻発しています。今年10月だけで237件発生し、1日平均8件に上ります。抗議者は労働者、農民、住民、学生など多岐にわたり、一部の抗議活動は当局に弾圧され、外部に伝わる情報はごくわずかです。

 百人以上が参加した抗議は125件あり、抗議のうち26件が警察の弾圧を受けました。しかし抗議者が警察車両を包囲し、逮捕された仲間を救出する場面も見られました。
 中国の抗議活動には若年層の参加も見られます。生徒たちは紙に「戦いに立ち上がろう、学生たち、専制統治に反対せよ!」と書き、抗議の意思を示しました。
 ラジオ・フリー・アジアは「中国において非暴力的な抗議活動は権威主義に対抗する為の最も基本的な手段となりつつあります。抗議活動の社会的影響力はますます大きくなっている」と述べました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:39▼返信
>>1
今ドル売り始めた声優とかはかなりしんどいでしょ
Vが流行る前までがピークだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:39▼返信
ホロ豚がガイジばかりな理由
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:40▼返信
声優はキャバ嬢になり切れなかったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:40▼返信
出来損ないの愛知パヨ「ブヒブヒブヒィィィ🤬」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:40▼返信
負債を押し付けるなw
両方で騒いでるキモオタがいるだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:40▼返信
>>11
V🐷発狂
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:40▼返信
>>23
ライブもコラボも中止でイライラのおばちゃんかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:41▼返信
Vと声優の違いは・・・
Vは投げ銭などで相手にしてもらえる所
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:41▼返信
むしろどんどん交際してもらって若い身体を無駄にしないで欲しいと思っている俺は異端なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:42▼返信
黒チク声優とかゃきぅ合コン声優のせいでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:43▼返信
異端w
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:43▼返信
需要がなくなったってことか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:43▼返信
>>27
Vも2年前くらいが最盛期で、もうピークアウトしてしまったしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:43▼返信
メルカリとか見ればわかるけど静かに去っていくだけだぞ
1部の声優以外は仕事が減っていって静かに消えていく
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:43▼返信
みんなに嫌われている斎藤元彦氏
支援しているのはN国の立花孝志、反社の大阪維新、反日カルトの統一教会
みんな県外勢力じゃないか?
#斎藤元彦に投票してはいけない
#いなむら和美を兵庫県知事に
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
そもそも声優人気のピークっていつ頃だったんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
そういう層が流れて新規参入が少ないのは確かにありそう
一番の原因は声オタの高齢化だと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
アイドルとして売り出したのがそもそもの原因であって、アイドルがSNSやり出したからでは?
ドヤコンガさんは好きだけど
水瀬いのりさんは嫌いみたいなもんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
声優番組みたいなのも激減してるし単純に需要亡くなっただけちゃうん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
>>34
ホロライブは日本の宝
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:44▼返信
類は友を呼ぶってね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:45▼返信
さっきVのドラクエ3(Switch版)の配信見てたらキャラクターが喋っただけで「(声優名)さんだ!」ってコメントがすごい勢いで流れたから兼任が多いのは事実だと思う
でも声優の方で騒ぐ奴が減ったとは思わないなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:45▼返信
君はいつも伝聞で話すけど、誰から聞いたんだい?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:46▼返信
この間服とか鞄の値段気にしてなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:46▼返信
単に声優なんて
元から誰も興味がないだけだよ
みんなキャラが好きなだけ

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:46▼返信
スイッチー牛で完全版待ち
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:46▼返信
金を落とすガチオタに見限られてるのは今のビジネスモデルのままやるなら危機感持たないとやばいと思うんだけど

実力重視のやり方に変えるならいいんだけどそんな事ないんだろうな⋯
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:46▼返信
※33
声優って台本読むだけの芝居だけど
配信者はリスナーへの対応とかものすごい力量が問われるから全然格が違うと思う
辛らつなコメントを上手くかわしてボケられるのは一種の才能
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:47▼返信
>>32
スラムで道徳を説く奴は異端だろうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:47▼返信
男性声優は変わってないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:48▼返信
Vの方が性の乱れが激しいのにな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:48▼返信
>>50
声優が台本読むだけの仕事だと思ってるのは昭和老人
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:48▼返信
>>41
別に激減って程でもないな新しく始まったのも結構あるし
Vの番組も終了は多いし新しく始まるのもある
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:49▼返信
>>52
昔から不倫女遊び上等で変わってない
変わったのは世間の評価だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:49▼返信
※54
生でしゃべれない人も多いしー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:50▼返信
自分の誕生日だから祝ってくれって5万スパチャした奴がガン無視されてるのは笑ったな、
Vも大変だな反応すると行為ととられてストーカーになるからなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:50▼返信
>>53
お前が性に対して臆…保守的なだけじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:51▼返信
まぁ声優が廃れてるだけだな
んでVに流れると
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:51▼返信
>>22
Vも数年前の世代以降あんまり人気出ないね
他から人気配信者とか引っ張ってきて客を誘導しようと頑張ってはいるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:52▼返信
アイドルと違って声優は最初から自由恋愛なのに何言ってんだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:52▼返信
正しくはアイドル売りしていた声優が、だよね
あと、声優がVに負けたって認めることになるけどええんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:52▼返信
>>58
最後までスルーされてたなら悲惨だわな
スパチャお礼とかしてるやつらとかなら後で拾ってもらえるだろうが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:53▼返信
男とコラボするだけで発狂するしな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:53▼返信
結婚は祝福され不倫とかには昔以上に厳しくなったイメージ
つまり健全
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:53▼返信
>>54
いいえ台本読むのが本業です。アイドル化とか寒いだけだからしなくていい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
>>62
一時期はエグかったぞ
結婚する、恋人が出来たらボロカス言って処○膜から~とか中○しした後にライブに~とか言いたい放題
挙げ句それだけ煽っといて一定年齢超えたら未婚いじりしだすという地獄だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
>>59
さすが豚だけあって積極的だねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
オタクが好きなゲームを通して、長時間直接コミュニケーションを取れるんだもんな
そりゃみんなVに流れるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
>>63
2行目は対立煽りにしか見えないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
声優はあくまで声を演じたキャラ人気の威を借りた存在でしかないからね
アイドル性を求めたところで大成してるのなんて居ないしすぐ限界を迎えるだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:54▼返信
>>65
コラボどころかスタッフに男がいるだけで発狂してた事あったじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:56▼返信
ファン層が年老いただけなんだわ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:56▼返信
えぐいオタクだけ、、、じゃあないんだよなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:56▼返信
>>58 >>64
他人の配信で自分が祝ってもらって目立とうとするのはあまりにも図々しいと思う。視聴者だってそんな奴見に来たわけじゃないしそんなのはスルーして良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:57▼返信
※74
もう他人の結婚がどうとか言ってる年じゃないと気づいてしまったんだな悲しいな
78.投稿日:2024年11月16日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:58▼返信
でもそのえぐいオタがうつっていった先に声優側からのりこんでってますやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:58▼返信
>>58
塩過ぎて草
世の中には宛先違いのスパチャにモノマネで対応するVもいるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:58▼返信
オタクが害悪ってだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:58▼返信
>>76
そういう商売してる以上図々しいのが出てくるのは分かりきった事でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 16:59▼返信
いやこれは普通にあり得るわ
だって声を聞くしかできない声優と違って、Vはコメント越しとはいえ会話してくれるんだぜ?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:00▼返信
40越えてる人間が結婚して炎上とかどんだけ年増好きやねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:00▼返信
>>65
推しがマイクラ内で作った建物の前を横切っただけで発狂する人もいるしな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:00▼返信
>>82
なのでスルーしたVは正解というだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:01▼返信
あの界隈は稼いでるからね
憎しみが一斉に向く
そして裁判慣れする
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:01▼返信
声優アイドルも終わり炎上もしなくなっただけ、グラビアで脱げって感じになったのが今
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:01▼返信
>>69
話通じてなくない?
そもそもVにそういう気持ちがわかないって話だが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:02▼返信
30過ぎたら結婚しても何も思わんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:02▼返信
>>67
台本読みとアイドル業だけだと思ってんだ…w
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:02▼返信
アニメキャラより明らかに劣る声優のリアル顔がやたら前面に出されるようになってからガン萎えした奴が増えたんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:03▼返信
Vって最近中身が身体見せるようになったの増えたよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:04▼返信
>>91
声以外興味ないから他の事は知る気にもなれんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:04▼返信
単にそれまでの熱意や興味が失せただけってのもありそうだしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:04▼返信
たぶん好き嫌いで暴れてるから表に出なくなっただけだと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:04▼返信
>>86
それはお前の中では正解ってだけやで
どれが正解かなんて誰にもわからん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:05▼返信
>>93
Vで出来る事に限界があるから致し方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:05▼返信
声豚なんて一番vtuber嫌ってるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:05▼返信
>>94
年取ると興味薄れるって言いますからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:05▼返信
正直ホロ豚はえぐい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:06▼返信
売り方の問題やろVでも祝福されてるやつはおるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:06▼返信
Vtuberの転生前からリアルの顔調べる人多いからサジェストによく出てくるよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:06▼返信
>>97
まあそうだな、お祝い目当ての赤スパ君を釣りまくる商法もありかもなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:07▼返信
まあ確かにクリスマスに声優チェックしてるオタクが減って

代わりにVの配信あるかチェックするやつ増えたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:07▼返信
>>100
実体験かな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:07▼返信
新田恵海の功績もあるだろ
たかだか結婚ぐらい祝ってやれよとなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:08▼返信
チキン冷めちゃった
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:08▼返信
あんなデジタル着ぐるみショーの何がいいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:08▼返信
>>81
バカッターはオタク全般に対する差別や偏見が罷り通っていた平成17年(2005年)辺り迄で脳内時間が止まったままになっている特殊な人間の姥捨山って事。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:09▼返信
声優なりたい人は増えてるけどな
その分さらに量産型になってるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:10▼返信
結果アニメなどに金を出さなくもなったわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:10▼返信
>>99
ラブライブのイベントのゲストでVtuber出たときブーイング起こってたのは事実
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:10▼返信
Vという"本物"が出てきちゃったから仕方ないね
声優とかいう化けの皮が剥がれた偽物は黙って去るだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:10▼返信
>>108
次の年にチキン温める配信したので解決w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:11▼返信
>>39
じゃあ祖国に帰れキムチ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:11▼返信
男声優の入れ替わり激しくなったよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:11▼返信
>>114
"本物の豚"って感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:12▼返信
実際結婚すると仕事なくなるのは実力のない二流声優ばっかしだしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:12▼返信
アイドルマスターが下地を作っただろ
結婚祝福はあの界隈からや
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:12▼返信
アニメ見る層がオタクだけでなく一般にも浸透したのもありそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:12▼返信
そもそもオタクはお子様だから彼氏がいるのは駄目だが結婚は元々大丈夫だったぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:12▼返信
Vオタとかごく一部だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:13▼返信
まあ竹達も結婚したらCD売り上げやクラブ会員激減したし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:14▼返信
>>36
例え斉藤某のバックに統一教会が着いていても、稲村和美にだけは死んでも絶対投票しない。
俺は日本国民だから、無効票になるのを承知の上で日本第一党に投票する。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:14▼返信
そもそも声優と結婚できると思ってたオタク達が間違ってただけ
Vに行っても結局性格も顔も職歴もゴミだから相手にされない人種って自覚持つことないのが可哀想なモンスター
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:15▼返信
>>120
佳村結婚発表したときアイマス勢の発狂が酷かったのは覚えてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:16▼返信
もうはちまの管理人は、人間界の肥溜めであるバカッターでのつぶやきを紹介する記事を書くのを一切止めようぜ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:16▼返信
ほっちゃんとゆかりんにそれ目の前で言えない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:18▼返信
Vもやること頭打ちになってきたからか、身体見せとかするようになったな
Vが落ちるスピードえぐそうではある
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:18▼返信
>>128
9割以上それに頼ってるのに?
それとも無職底辺チー牛のおまえが代わりにネタを提供できるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:20▼返信
>>19
本当に見返りを求めず金使ってんならいい趣味
何かしら下心があるならこれ程効率悪い趣味ない
本人の質によるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:21▼返信
記事を見る前にV豚と予想して見たらV豚だった
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:21▼返信
>>39
日本を内側から破壊する目的で日本に潜伏している反日工作員は祖国へ帰れ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:21▼返信
関俊彦や林原めぐみ、岩田光央とかのきちんの喋られる声優は見なくなったなぁ。ラジオは頭の回転もろに出るから今みたいにテンプレしか話せない声優はつまらん。
Vtuberもやっぱ喋り上手いの売れてるし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:22▼返信
この理屈だとV出る前は結婚発表したら叩いてた人がいっぱいいたという事になるが。
Vが出てくる前から祝福する人多い印象だったけどなぁ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:23▼返信
結婚した時も祝福したし今でも変わらん
今となってはバツイチになったけど、嬉しい報告には反応してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:23▼返信
最近は声優がVに擦り寄って来てるくらいだからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:24▼返信
そいつらが声優からVに移ろうが一生女性と縁ないんだろうなと思うと少しだけ同情するわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:25▼返信
>>136
クリスマスイブは監視されて

音信不通の声優は炎上するくらいキモかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:26▼返信
>>135
千葉繁のラジオはすごかった
アドリブ上手すぎて面白いというより感心してた
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:28▼返信
出会いがないからテレビで見た何かに恋しちゃうんだよね
それがニュースキャスター、芸能人から声優、アイドルになって、今やVtuberにシフトした
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:29▼返信
>>1
まぁ女声優の生理周期だかでキャッキャしてたチー牛なんかは確実にVに移ってると思われw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:31▼返信
ゴキちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:34▼返信
そうかもしれないけど
そもそも人気の女性声優がもう35過ぎて40近いから
「結婚した方がいいのでは…?もう祝ってやれよ」みたいな空気になってる感があるのではと思う
それにファンも高年齢化してるから熱量が低くなってるのもあるんじゃないかな
今の時代って神聖視するほど熱中するような人いないんじゃ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:34▼返信
声優は芸能人で、Vtuberはネットキャバ嬢
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:35▼返信
もう声優自体がアイドルとして持ち上げられてないからじゃない?写真集とかCDとかもう売れてないそうだし。
まぁその原因がVっていうならそうだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:35▼返信
>>8
高齢化で体力が落ちたとか親の介護問題とか何かの変化はありそうだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:35▼返信
>>145
Vも同じじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:35▼返信
>>142
そういやウェザニューの人は炎上してたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:37▼返信
声優さんに何を求めてんだよとずっと思ってたし
結局ガチ恋勢がキモかっただけっていう

ホントVの方に行ってくれて良かった
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:37▼返信
>>146
ネットキャバ嬢に負ける芸能人なんか見たくなかったなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:39▼返信
人気がね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:42▼返信
えぐくないオタクも去ってると思うけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:42▼返信
そもそも声優の中の人が人気になるってのも奇妙に思ってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:43▼返信
昔は20代半ばでの結婚が多くてアイドルとか芸能人は人気絶頂の時期に結婚するから
ファンが大騒ぎしてたけど、今は晩婚化で人気や若さがピーク過ぎたころにするからあんま荒れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:43▼返信
もう声優とかどうでもよくなーい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:44▼返信
美人の声は特徴が無くて美人じゃない人の方がユニークな声の人多いからアニメとか吹き替え界からルッキズムが無くなった方が良い流れと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:46▼返信
別に関係ないのに何で?とは思ってた。

30歳以降は許される(何様?)という雰囲気が広まったな(アニメ3話まで見ろとか同様)、まぁあの二人の事があるからかも。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:48▼返信
結婚したら叩くのか?人権侵害だろ
人権尊重だの結局ポーズやってるだけだ
アイドル文化をいつやめるのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:52▼返信
牛丼チェーンとvは福祉
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:54▼返信
どうせ声優なんて結婚しても何割かは離婚するぞ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:54▼返信
薬中がより強い薬にどんどん溺れて行く様に
厄介オタクもどんどんアレなコンテンツに溺れて行くんやな
Vの次に溺れるアレって一体どんな劇薬なんやろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:55▼返信
Vは普通の若い奴が応援してるのに
またネガキャンか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:56▼返信
まあ確かにクリスマスの監視対象も移ったよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:56▼返信
その若いもんみたいな言い方がおっさん臭いんだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 17:58▼返信
なお写真集は売れ残りになる模様
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:00▼返信
弱者ビジネス
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:01▼返信
アイドルとかアイマスラブライブとか声優とかVとか
それ系は二次元オタクと三次元オタクの悪いとこ取りみたいな感じだしな
売る側からすれば良いとこ取りできるから搾取しやすいが
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:01▼返信
>つまり業界の衰退なんだけど、声優ならセーフなんかな

今までの業態が異常だったんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:02▼返信
V豚ガチ恋勢ってめっちゃキモいよ
見ため二次元の萌え好きながら中身生身の女も好きというハンパ野郎
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:02▼返信
鬼籍に移ったんやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:02▼返信
リアルで迷惑かけないだけ鉄道オタクよりはマシだが近い位置にはいる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:03▼返信
>>167
数字だけは嘘をつかない…
厄介も消えるが稼ぎも消えるよトホホ~
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:04▼返信
声優の人気が低迷してそういうのが目立たなくなっただけ
そして今は声優がV人気にあやかりに言ってるという
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:06▼返信
>>130
そもそも初期の四天王とかいうのすら全員数年しか保たなかったしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:06▼返信
昔はAVバレした時に自殺した奴がおったからな
俺は衝撃だった
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:07▼返信
>>23
昔のドルオタだってそんなもんだろ

行き過ぎた〇〇オタなんて今も昔も人間性終わってるヤベェ奴
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:07▼返信
ほぼソシャゲでしか見ないようなモブ声優だからじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:08▼返信
一昔前にラブライバーだかがキショイって話題だったけど今や落ち着いてるしな
それも移ったんだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:08▼返信
違うんだよ声優増えすぎて
次の推しがいくらでもいるからなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:08▼返信
結局金払ってるのがオタクファンだからVに流れたなら追っかけてVに寄ってくんよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:09▼返信
>>56
アムロ、イッきまーす!(ドピューン……
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:11▼返信
>>163
VRがSAOとかのフィクション並みに進歩したら
色んな意味でエグいのが出そうだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:14▼返信
僕たちキショくないです!とか言ってもなあ
現にこのコメ欄が証明してるし…
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:14▼返信
単純にVチューバーがオタク界隈でトップになったってだけの話じゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:19▼返信
vチューバー潰さないと食われるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:21▼返信
Vファン下げれば自分はキモくないとか思ってる?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:21▼返信
単純に声優人気が落ち着いたからだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:21▼返信
トップなら決算売り上げ何兆円とかいってるんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:22▼返信
オタクの中でカースト作っても自分の位置は変わらんのに悲しいなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:23▼返信
>>188
べつにアイドル声優にはまってる声優オタクの立場からは言ってないと思うよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:23▼返信
>>112 >>33
業界は成長してるし声優ありきのイベントも今でも多いけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:24▼返信
そんな妄想してるポス主も十分キモいのよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:24▼返信
>>192
声優オタク以外にそんなこと気にしてないの気付いて
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:24▼返信
>>188
Vに立ち向かえるのは鉄オタだけだよV豚くんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:25▼返信
※186
オタク界隈・・・?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:25▼返信
ネットであてつけがましく悪態をつく声の大きいやつが減っただけで実際売り上げや数字を見ると思いっきりファンは離れてます
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:25▼返信
>>195
それはカードゲーマーが俺は匂いなんか気にならないけどなー
とか言ってるようなもんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:25▼返信
>>72
馬鹿だなあアニメキャラが好きと声優が好きは全然違うのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:26▼返信
>>195
??
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:27▼返信
>>12
弱者男性って何かを弱者男性にしないといけないからほんと生きてくの大変だよねwww自害したら?ww生きる価値ないから
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:27▼返信
V豚イライラで草wwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:29▼返信
ホロ?ぶいすぽ?あおぎり?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:30▼返信
>>195
声優オタすら気にしてないよ
こういうこと言ってんのはVアンチ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:31▼返信
>>186
障害者を囲ってトップなの草www
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:31▼返信
>>175
いうほど低迷してるのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:32▼返信
>>185
V豚なんてきしょいに決まってんじゃね何言ってんのお前
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:32▼返信
若い世代がVtuberに流れて、既存の声豚オタクが歳を取る度にもう声優の追っかけをするのに飽きて来たんだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:33▼返信
>>209
Vが伸びてて声優が下がってるみたいなデータがあればそうなんだろうけど一切ないからねそういうのは
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:33▼返信
>>152
V豚が勝てるのが勝てるのは障害者の多さで撮り鉄と比べることぐらいだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:34▼返信
人によるだろ
俺が好きな声優は結婚したとき祝福しか見なかったよ
まぁ年齢もあるか
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:35▼返信
アニメの時もそうだけどVに移ったってマジで言ってるの?冗談だよな?さすがに
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:36▼返信
>>210
そもそも役者としての評価に関係ないしな写真集がどうとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:37▼返信
情報が密になりすぎて依存度が上昇した結果だと思う。推す対象有りきの生活になってるから、それが失われたら生活の基盤が同時に失われてしまう。だから恋愛、結婚は受け入れざるを得なくなった⋯みたいな

他のアイドルでもそんな感じだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:40▼返信
ファン層似てるとは思うよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:43▼返信
キャバクラを知ったオタクの末路じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:44▼返信
これが社会の底辺の争いか
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:45▼返信
どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:45▼返信
ま、それは外部から見ててもちょっと分かるわ
ヤバいヤツはほぼVに集まってる
よきよき
変なの全部引き取れ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:47▼返信
>>219
あれガチで生まれてから一度も彼女ができたことのない人たち
しかもまともに女性と対面して会話したことのない人たち
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:47▼返信
今、一番ヤバい界隈ってどう考えてもVだろ
流行りだからってアホが群がってるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:48▼返信
ガチでやばいやつが集まってるよなホロって
コメント見てると頭おかしくなりそうだもん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:48▼返信
地下アイドルのガチ恋オタクもVの方に行ったんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:52▼返信
>>202がやってることはその通りだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:53▼返信
>>221
そんな程度じゃあんなのにならんけどなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:54▼返信
>>143
実際のところはそういうことわざわざ周りにアピールするような層はオタ卒してこういうとこでオタク叩いてたりする
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:55▼返信
まぁ顔出しだろうがVだろうが配信者へのファン層は同じだしどっちもどっちだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 18:57▼返信
>>7
年配声オタは落ち着いて新規声オタが増えてないってだけよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:03▼返信
女声優「Vtuberデビューしました☆」
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:03▼返信
※219
ネットキャバクラだと長年思ってて嫌悪感すらあったけど最近ハマったわ
youtubeで同接ランキングから偶々見たけど普通に面白くてハマった
まあつまらなかったら数万人規模で見られたりはしないよねっていう
あと偏見は良くないんだなってよく分かったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:10▼返信
アイドルヲタとか声優ヲタとかの中でも特にヤバいのがほぼほぼVに行った感じ
厄介を全部引き受けてくれるVに感謝やな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:16▼返信
ドル売り需要がバチャに行ったと言える
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:18▼返信
それって興味持たれてないってことだよね・・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:19▼返信
今やV界隈がクリスマスのVの動向とか監視してるもんなw
アホが軒並み集まってるイメージ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:20▼返信
>>234
ヤバいヤツに興味持たれて喜ぶバカほ居ないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:23▼返信
単にファンが高齢化して老化による体力低下に伴って怒る気力すら無くなっただけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:24▼返信
Vの炎上の仕方見てるとこれは説得力あると感じるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:24▼返信
声優のファンミの中高年率はえっぐい
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:27▼返信
※232
アイドルオタは若い身体が飛び跳ねてるのを見に行くような層だから違うんじゃないか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:29▼返信
職業が終わってきてるのに祝福できるのかなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:30▼返信
ホロのメンバーが男とコラボしようもんなら物凄い荒れるからね
コラボするだけで妊娠するとでも思ってんのかなユニコーンどもは
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:31▼返信
>>226
あれ?そうなの?彼女が全くできない人生を俺は知らんからわからんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:38▼返信
同じような声質に演技な量産型ばかりでタレント性のある声優が今いないのが現実
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:54▼返信
でもそれでええんか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:55▼返信
金使う熱心なファンを取られたって事やろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 19:58▼返信
いのりんのせいだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:18▼返信
声優オタクが高齢化してるからなあ
30超えてくると現実が見えてくるし、彼氏くらいいるの分かってるから結婚ぐらいで騒がなくなる
Vのオタクは10代20代だから現実がまだ見えてないだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:23▼返信
🐷はどこ行ってもうるさくて臭い迷惑者
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:24▼返信
声優に限らず若いうちしか稼げない職業の女は大体結婚するしかないやろ
40超えても活躍出来るのは一握りだし、実家が大金持ちとかでもなければ仕事来なくなったときに独身だと生活出来なくて詰むだろうから推しの声優にはむしろそこそこの歳で結婚して欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:31▼返信
ドル売りしてる女声優は大変だよな
実際結婚してから仕事減ってる人がいるのもまた事実だし
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:51▼返信
元声豚のV豚は衰退だーとか言ってるけど
=過度なドル売りが減ったって事だからただの健全な業界になるだけなんだよね
これまではアイドル志望なのに声優になってたような若者がVに流れるだけで声優志望はそのまま声優目指すから何の問題も無い
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 20:53▼返信
※231
無自覚だろうけど、一般人は同接なんて物を気にしないんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 21:13▼返信
声優さんがVやってるから、リアル声優さんの出演が減っただけな気もする
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 21:39▼返信
エンゲージリング冷めちゃった…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 21:43▼返信
見た目アニメのVと3次元だったらそりゃVにいくわさ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 21:59▼返信
勝手にチキン(イマジナリー)を用意して勝手に冷ましちゃっただけだろあれはw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 22:24▼返信
祝福されるようになったとかいう主観でしかないソースで草
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 22:24▼返信
みくちゃんのせいだろw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 22:40▼返信
いや、声優をアイドル売りしても売れなくなっただけだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 22:42▼返信
今は誰がいんの?アイドル声優
前ははちまでもアイドル声優記事あがってたけど今は全くわからん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 23:02▼返信
Vもスキャンダル多いけどそんな荒れてない気がする
次々新しいやつが出てくるから今のオタクはどこにも深入りせず乗り換えるってだけじゃないかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 23:37▼返信
たんに興味に声優離れが進んだだけじゃねーかな
あともう世代交代とか、もうアイドル声優なんていねーだろ?いてもそれなりの歳になったから祝われるだろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月16日 23:59▼返信
あーやとラブライブのやつのおかげやな(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 00:07▼返信
アイドル売りしてる声優自体は腐るほどいるやろ
大体売れてねーけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 00:38▼返信
ちゃうちゃう
元々やばい奴予備軍が声優よりもVに興味を持っただけ
んで元やばい奴は大人になって声優に過激な発言をするのが減っただけ
今でもやばい奴はVでも声優でも過激な発言をして開示請求されているよ
10年以上前なら過激な発言をしてもネットの掲示板で済んだから頻繁にみられたけど、今はすぐ開示請求されるから簡単に発言できないのもあるね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:19▼返信
昔から祝福されてただろ
なんかあったか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:33▼返信
※253
大谷のライブ中継がオススメで流れてきてこんなに見てるのかよってなって調べた気がする
なんでyoutube見たか覚えてないけど滅多にyoutube見ないしヒカキンすら見た事ないレベルだよ
まあそれはどうでもいいけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:21▼返信
顔が見えてる分、長い事結婚せずにいたら心配になってるだけじゃね。
Vは見た目が若々しいから燃えやすいかと
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:35▼返信
ただ、この分野が一番儲かるというのも確かだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:45▼返信
もうBBAになったからだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:31▼返信
けいおんが何年前かを調べてみたら分かる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:44▼返信
もうAIでいいでしょ
声優も絵師も
 
それがファンの望みという事さ
みんなAIが好き。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:17▼返信
確かにそういう層の集まりって感じだなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 17:05▼返信
最近の女性声優にもあだ名をつけなくなったよな 
昔は〇〇さん呼びばかり
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 22:52▼返信
アニメ見なくなったなぁそ言えば
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月18日 10:58▼返信
この仕事のアイドル化でアニメやゲームやらの作品が不倫騒動で台無しになる事が多かったから
このまま注目度が落ちてほしい

直近のコメント数ランキング

traq