• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のPV第2弾が公開。子安武人さんなどが演じる「ヴィラン」や、「キャンプ」「ハウジング」の詳細が明らかに。2025年3月21日に発売予定
1731771166909

記事によると



・コーエーテクモゲームスは、錬金術RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』プロモーションムービー第2弾を公開した。

・また、公式生放送にて実機プレイ配信が行われ、公式サイトではシステム情報なども公開された。

・キャラクターでは謎めいた「ヴィラン」を中心にして明らかになっており、子安武人さんが演じる「単眼鏡の狼男」や、 三木眞一郎さんが演じる「黒外套の貴人」、日笠陽子さんが演じる「羊眼の魔女」、黒田崇矢さん演じる「竜翼の戦士」が4人が紹介。

・システム紹介では、フィールド上で行う「略式調合」の存在が明らかに。「資材」を用いて、すぐに役立つアイテムを作り出すというもの。

・このほかフィールドの拠点を建築できる「ハウジング」、キャンプセットを設営できる「キャンプ」なども明かされている。

以下、全文を読む









z1

z2

z3

z4

z5

z6

z7

z8

z9

z10


この記事への反応



今までのアトリエより結構毛色が違いそうに見えるな…正直ユミアのアトリエもかな~り気になってる

ちらっと見たけどおもろそう。発売する頃他に遊ぶものなかったら手に取ってもいいかも

はやくヤりてえです

ユミア重そう、、、ライザとかがキラキラしすぎてたから余計重そう、、、昔のアトリエみたい

ユミアのアトリエ完全スルーだったけど子安さん声のイケメン狼見たらめちゃくちゃ気になってきてしまったどうしてくれる

アトリエシリーズとか関係なくひとつのゲームとしてめちゃくちゃ面白そうだな

今回のアトリエはマジでRPG感凄いな ユミアのアトリエ楽しみになってきた





拠点作るの楽しそうね
実機プレイ見た感じだいぶマップも広そうで、スイッチ版どうなっちゃうのか心配になったわ












コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:02▼返信
これマシュのパクリじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:02▼返信
ウマ娘にこんなキャラいなかったっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:03▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:03▼返信
すっごい放屁ですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:04▼返信
Switch版でも全然キレイじゃん
7.投稿日:2024年11月17日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.プリン投稿日:2024年11月17日 01:05▼返信
よろしく哀愁
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:06▼返信
ありがとう任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:07▼返信
>>6
これスイッチ版なの?
アトリエのスイッチ版って草木が少なくて荒廃した大地になるのが通例だったよね
これも技術力の進歩のおかげか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:08▼返信
スイッチで完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:10▼返信
スマホのレスレリがアトリエ史上最高のグラって言われてるあたりどのハードがデバフかけてるのかわかりますよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:10▼返信
>>10
決定ボタンが×
どう見てもPS版です
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:11▼返信
※10
PS版だよ、画面に出てるボタン〇✕△□だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:11▼返信
ロロナからやっていって今シェリーやってるけどやっと日数制限なくなって気楽にプレイ出来てる
これ発売するまでにアトリエシリーズどこまで進められるかな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:14▼返信
アトリエっておもろいの?プレイしたことない目線だと
爆発的に売れてるイメージないけどシリーズは続いてる謎の作品
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:14▼返信
>>12
ゲームに最適化されてるスイッチがスマホに劣るはずないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:15▼返信
ふともも普通だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:16▼返信
switch版は地面の草一つも生えなくなるんじゃないかこれ
それでもロードクソ長そうだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:16▼返信
>>14
今までコエテク公式放送でもずっとスイッチ版使ってたけどコエテクもカクカク汚グラ版使うのはやっぱり嫌だったんだろうなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:16▼返信
>>16
ライザはSNSでバズっただけでつまらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:17▼返信
公式放送はPSでやる決まり
スイッチでやったら親御さんびっくりするじゃない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:17▼返信
※16
ロロナ、トトリ、メルル、アーシャ、エスロジ、シェリーと連続で消化してるけど
一作ごとにシステムガラッと変わるから連続してやっていってもそんなに飽きない感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:18▼返信
流行りのサバゲー要素入れてくんのかね?
パルワみたいな錬金自動化アトリエも
それはそれで面白そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:18▼返信
>>20
当たり前やん
スペック的には他ハードの2世代前だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:19▼返信
比較が楽しみだわ
結構マップ広そうなうえにハウジング要素
今までのアトリエ以上にゴミッチ版は劣化するぞこれw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:19▼返信
Switchマルチじゃなければぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:21▼返信
🐷発狂www
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:22▼返信
なんかまるでスイッチが足を引っ張ってるように聞こえるが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:22▼返信
スイッチで完全0FPS版
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:22▼返信
これSwitch版大丈夫なのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:23▼返信
デッドオアアライブのエンジン借りれないのか?
あのグラフィックでアトリエ作ったら
めちゃくちゃ売れるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:23▼返信
スイッチの実機動画をどの会社も事前に出さないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:23▼返信
所詮スイッチマルチだろwww
期待しない方がいいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:24▼返信
このレベルのゲームを毎年発売できるガストって凄いな、あとファルコムか
他の大手企業はなぜできないのか・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:24▼返信
>>31
無双8エンパなみに面白いものが見れそうw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:25▼返信
Switchがなければもっと面白く凝ったことができたのに
残念すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:25▼返信
え、これPS5版なの? PS3かと思ったw
12万円出してこのレベルのゲームしかやるものないのかよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:25▼返信
なんか1枚目顎の長さ気になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:30▼返信
[力スイッチ]Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に

ゴミは混ざるだけですべてを汚染するからな
皆で進めようNo more Switch!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:32▼返信
ゴミッチ版はいつも通りPC最低設定で可変720p可変30fpsでエミュだとデフォで弄れるnoAAだな😆
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:33▼返信
※16
商品ってのはバカ売れする必要はないんだよ
低くても儲けが出ておりそれが目標と合致してる限り、商売としては成功
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:34▼返信
ぶーちゃんをシコらせにきたか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:35▼返信
※38
ノーマルのPS5は12万もしませんが?
12万のほうを買う人はモンハンやGTAやるでしょ
君はまずその理解力のなさから闇バイトに引っ掛からないように気をつけるべきだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:36▼返信
switchはロードやばそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:36▼返信
スマホ未満含む旧世代 8580円
PC含む現行機 9680円

PS4アプグレ1100円 Xboxアプグレ1452円
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:39▼返信
PS5でこのグラだとブヒッチどうすんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:40▼返信
ゴミッチじゃ見るに耐えないからな
配慮に感謝しなきゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:52▼返信
ステマとネガキャンは欠かさない!!!それがゲハ脳オタクの務め!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:53▼返信
※なおPS5版
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:53▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch版の存在を念頭に制作された「ユミアのアトリエ」、風船フェイスを回避しようとした結果か今度は顎が大変な事に…
「学園ハンサム状態w」
「 コエテクはフィギュアのノウハウ活かせないのか」
「ユミアのアゴリエ」
「バケモン!」
「モデリングのバランスだけならコンパイルハートのが上レベル…」
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:56▼返信
ライザ3みたいなスイッチ忖度してたら買わない、快適に遊ばせて
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:56▼返信
はちまが斎藤知事潰しに加担しデマ流しまくったことを忘れてはならない。
このブログは左翼利権の側。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:58▼返信
>>32
来年に出るDOAXの新作がマネキンとか不気味の谷とか言われてるのにか?
アトリエは原神路線のセルルックか以前みたいに、イラストレーターの色彩を再現したグラの方が受け入れやすいと思うが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 01:59▼返信
ショボイわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:00▼返信
子安に悪役、演技も声もいつも同じだしなんで採用されるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:00▼返信
>>52
初報がニンダイの時点で忖度されてるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:00▼返信
ゴミッチパリティでグラ酷いな
怪奇あご女(´・ω・`)
学園ハンサムかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:00▼返信
ゼノクロと被ってるからな
売上は厳しいかもな
俺はアトリエ優先するけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:01▼返信
Switchが入るとやっぱりショボいなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:01▼返信
>>56
なろう系アニメのボスか幹部って大抵子安なんだよなあ
なんでだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:02▼返信
>>52
既に学園ハンサム状態はスイッチ忖度だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:02▼返信
スクショ見たらさ
スイッチ入ってた
何年まえのゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:03▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

あのモッチーでさえ投げたしたスイッチのロード地獄〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:04▼返信
>>45
生放送の時のエリア移動のロードは長かったな
UI的にはPS5のコントローラだったけど、もしかしたら開発環境(PC)にPS5のコントローラを繋いでたかもしれんけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:05▼返信
任天堂switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:06▼返信
家まで建てられるって
これティアキンのパクリじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:06▼返信
和ゲーの発展を阻害するハードSwitch
69.投稿日:2024年11月17日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:09▼返信
ゴミッチのアゴリエ…
ぶーちゃん(58)…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:09▼返信
>>35
ガストはもう名ばかりのコエテクなんだよな…
コエテクが他の企業と比べてゲーム事業に関して大手企業か比較すると微妙だけど
ファルコムは、誰かの入れ知恵かSwitchに注力するって妄言吐いて、ゲームのクオリティは停滞気味だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:09▼返信
世界で云々語りながらswitchマルチな旧世代なものには興味ないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:10▼返信
>>12
おのれチョニー
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:10▼返信
>>69
去年ナンバリングでスマホを挟んだのが悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:11▼返信
沈黙のパソコンガ(任豚)


76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:13▼返信
>>38
そりゃPS5買って最初にやるゲームではないと思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:14▼返信
switch版 解像度396p可変 12~18fps可変あたりか
ロード15秒
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:16▼返信
来年?
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:17▼返信
PSユーザーはモンハン
Switchユーザーはゼノクロのはず(そもそも任天堂信者はゲーム買わずに無料ゲーばっか)だから
アトリエは四面楚歌だな
そもそも、1月に無双オリジンで3月にVVプリズムがあるしコエテク内でも密集しすぎて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:17▼返信
>>74
そういえばスマホのと同じ世界観の続編も発表されてたよな
あんなん誰が望んでるんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:17▼返信
劣化版と豪華版で明確に違うからなぁ
今までは忖度してたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:17▼返信
ニシくん息してない(; ・‘д・´)

83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:19▼返信
mihoyoって凄いねって思うグラフィック
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:21▼返信
うーん、やっぱ旧世代マルチだからキャラが軽そう?なんだよね
中身スカスカと言うか…伝わるかなコレ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:22▼返信
錬金術で三木眞一郎ボイスはもうロイ・マスタングなんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:23▼返信
>>84
分かるで小物なんかもテクスチャ貼りで済ませてる感じ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:24▼返信
オープンワールドでスイッチマルチじゃグラしょぼくなるのは必然
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:26▼返信
ヤりてえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:27▼返信
実機ならありのままなSwitch版も見せないと詐欺だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:29▼返信
なんでいつもSwitch版は実機プレイハブられてるんですか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:30▼返信
>>13
残念!xボタンかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:31▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:32▼返信
モンハンと発売日割と近いんだっけ
まぁ客層被ってないのかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:33▼返信
エセクラフトぽいけどな家具設置の位置・向きとか自由度低そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:35▼返信
>>90
同じ味なら見た目がいい方がより美味しそうに見えるからだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:36▼返信
スイッチ版は発売日まで極力隠す方針かな
ガストは暗にスイッチ版は買ってはいけないよと教えてくれているようだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:38▼返信
あご尖りすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:48▼返信
コエテクは仁王あたりから方針変えた感があるな
女帝が稼いでくれるから出来ることで他じゃ真似できないのかもしれんが
ワイルドハーツとかウォーロンも悪くなかったしがんばってほしいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:48▼返信
フラミイ「提案:早急な回復」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:49▼返信
こういうのはスイッチが足を引っ張りまくるから置けるオブジェクト数少ないだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:54▼返信
なんだ任天堂やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:57▼返信
せんしてぃぶな太ももどこいったの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 02:59▼返信
(´・ω・`)Switch版一択かなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:05▼返信
表現規制が酷いポリコレステーション5買うアホは居ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:10▼返信
ゴミSwitch版はガクガクで宣伝にならないw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:13▼返信
清水鉄平のアトリエ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:19▼返信

実機プレイにPS5版はもはや定番だな

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:22▼返信
マリオのアトリエ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:23▼返信
オフゲーでハウジングっておもろいか?
俺も小学生の頃ダーククロニクルのハウジングにはまったけど今だとMMOとかじゃないすぐ飽きちゃうわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 03:57▼返信
※65
どうせパリティだろ。リディスー以降全部SwitchパリティでPS版に変な制限つけられてるからもう一切信用してないわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:14▼返信
なんかキャラデザが微妙すぎん?
イラストレーターの所為じゃなく、コンセプトが悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:15▼返信
>>109
マイクラ全否定で草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:24▼返信
外でゴロゴロやりながらできる
switch版一択だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:32▼返信
スイッチでこれやるのキツくないか😅またエミュ前提とかか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:33▼返信
>>90
例えばレストランならメニューの料理にわざわざ不味そうな方を使わんだろう?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:39▼返信
アイテム多すぎ錬金めんどい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:42▼返信
※10
決定ボタンがXの時点でPS5版だろ。
ぶっちゃけさ、ハウジングが、グラビアがって言うなら、それこそSwitchマルチ切るか、マルチに入れるにしてもPS5リードで後発移植マルチやれよ。
なんで、マトモにハードに金出して、よりソフトの売り場支えてる側が劣化パリティー製品を受け入れないと駄目なんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:45▼返信
>>112
君は、馬鹿エアプだね。
マイクラはマルチプレイ可能じゃん、今作のアトリエはマイクラ方式のマルチプレイ可能なオフゲなの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:47▼返信
>>100
数は置けても、染色で色を自由に変更やパーツを組み合わせてカスタマイズは確実にSwitchの制限で1000%無理だろうね。
あと、設置の角度や方向変更も。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:50▼返信
>>94
無理だろうね、それ出来るとしたら常時パーツのモデリングをゼ角度のデータを表示可能な状態の維持か必要だけど、Switchでは完全にスペックが足りないからね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:55▼返信
>>84
ライザの2の時点で、NPCのモデリング崩れたり、戦闘中のキャラクターの首や腕、脚が明後日の方向を向いてたりしたらからな。
特に海迄フィールドを拡張した3じゃ、マップオブジェクトが異常に少なかったり、PS5版すら表示範囲が狭かったり、意味不明な霧で画面全体が黄砂状態みたいに黄色かったり、過剰なモーションブラーだったりして、Switchマルチの被害酷かったからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 04:58▼返信
>>81
劣化版と豪華版で、違ってもさ。
もう、過去作でSwitchマルチで強制劣化を押し付けられた既存のアトリエファンはさ。
同発Switchマルチって時点で、買い控え起こすし、そもそもライザの2か3の発売時点でアトリエを諦めてファンを辞めてるんだよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:00▼返信
>>69
ライザで、Switch劣化マルチをファンに押し付けたのとスマホで出したからでしょ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:02▼返信
>>52
既に複数のスクショで、意味不明に顎が尖ってたり、首が浮いてたりしてるからSwitchリードだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:06▼返信
>>38
普通に、PS5pro購入してるが目的は快適なワイルズとGTA6のプレイと既存のソフトのアプグレであって。
アトリエなんて、全く関係ないけど?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:14▼返信
PS5か
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:21▼返信
フィギュア予約するの忘れてたので助かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 05:24▼返信
こんなトコでも🐷が恥かいてて草る
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:28▼返信
注意⚠️PS5基準でスクショしたものです

スイッチ版は…
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:33▼返信
クラフトピアやパルワ以下だな
これがNの呪いデバフか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 06:36▼返信
グラフィック微妙じゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:03▼返信
キャラデザインどうしちゃったんだよ アゴ出過ぎやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:19▼返信
興味なかったけど実機プレイ見たら面白そうと思った
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:32▼返信
相変わらずキモいアングルだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:39▼返信
日本のゲームだけ何でこんなにグラフィック悪いの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:43▼返信
>>135
Switchに付き合ってたからだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:46▼返信
Switchマルチの時点でボリュームかクオリティあるいはその両方が削られるからなぁ
インフィニティニキくらいのグラならやりたいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 07:57▼返信
スマホのアトリエ遊んでると、何で家庭用版のアトリエはキャラデザインが進化しない間々引き継がれてるだよって思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:04▼返信
まーーーーたPS5版の映像け
たまには覇権ハード版を使ってやれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:05▼返信
>>138
9年前のスマホ以下、発売時点で人気ソシャゲの足切りスペック以下のSwitchマルチしてるから容量も解像度、fpsもスマホ以下にしないと駄目な制限があるからだよ。
ぶっちゃけ、完全にSwitch切って最低でもPS4準拠のスペック対象にしてマトモな予算と人員投入したら今より数段精細で、快適でマトモなゲームになるだろうね、オープンワールドとしても。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:08▼返信
>>135
市場割合の10%しかサードの割当てないで、ユーザーの95%が年間1~2本しかソフト購入しないSwitch市場の本体販売数に日本のサードは妄想と幻覚を視てるからだよ。
海外サードは、そんな馬鹿な見掛けだけの数字に意味が皆無なのを理解してるんだよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:11▼返信
>>17
劣ってますよ、Switchは。
だから、原神が発売予定のまま何時までも発売されない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:12▼返信
>>11
Switchで完全劣化版な。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:16▼返信
>>1
これ見て思ったんだけどさ
原神はいつまでスタミナ消費しながらオープンワールドで走るの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:33▼返信
>>71
コエテクは着実に成長してるね
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:36▼返信
>>34
マルチでもグラフィックが下がるものと完全に分けてるものもある
海賊無双は露骨にグラが悪いから手抜きでSwitchに寄せてる
ユミナはSwitch版は草がハゲてるので分けてある
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:48▼返信
>>139
最近発売されたマリオ&ルイージRPGだったか?のグラフィック見たら、そりゃSwitch版なんて使えんわなって納得した
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:57▼返信
実機プレイはPS5版じゃ無くてswitch版を見せなきゃダメじゃん
switchでもこんなふうに見えて動作するって勘違いしちゃうしもはや詐欺でしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 08:59▼返信
Switch2完全版待ちますわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:00▼返信
ロード長いな
魔法のSSDとは何だったのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:00▼返信
>>131
キャラデザが悪い
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:01▼返信
アトリエの女の子向けのコンセプトってもうなくなってしまったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:08▼返信
>>71
ガストはコエテク内製のKatana Engineを使っているしな
「Unreal Engine 5の方がいいんじゃないの?」といったクオリティ面の話は置いておいて、コエテクファミリーの一員感はある

逆に言えばアトラスはセガファミリーに入ったのに未だソト様扱いなのかも知れんね
一応セガもドラゴンエンジンを所持しているけど、龍が如くとバーチャファイターにしか使ってねぇし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:10▼返信
>>71
ガストはコエテク内製のKatana Engineを使っているしな
「Unreal Engine 5の方がいいんじゃないの?」といったクオリティ面の話は置いておいて、コエテクファミリーの一員感はある

逆に言えばアトラスはセガファミリーに入ったのに未だソト様扱いなのかも知れんね
一応セガもドラゴンエンジンを所持しているけど、龍が如くとバーチャファイターにしか使ってねぇし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:11▼返信
>>150
低性能スイッチマルチだからなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:23▼返信
>>152
キモオタおっさんに売ったほうが儲かると気付いたからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:24▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:29▼返信
>>152
ソコ狙いならキャラクターをイケメンの男に変えてるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:37▼返信
>>16
モンハンで素材ばっか集めてる人とかハクスラゲーでとにかく武具を求めて掘り続けてる人とかにはハマる
ヱ口に惹かれてライザから始めたけど途中からストーリーそっちのけで錬金しかしなくなった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:41▼返信
>>158
いや主人公を幸薄の黒髪メガネ女子にして周りをイケメンにするだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:42▼返信
マジでswitch版の映像出てきたのニンダイの先行PVだけよな。
勘違いされないようニンダイ後即座にPS5版のPV出したのは流石に笑ったけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:42▼返信
>>117
ほんとそれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 09:49▼返信
>>17
低スペックすぎてスマホで遊べる原神すら出せない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:09▼返信
お尻がエッチだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:15▼返信
なんか、モデリングやグラの雰囲気が段々と朝鮮系ネットゲームに似てきてる気がする。
UIは中華系っぽいんだけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:21▼返信
>>150
え?
Switchマルチな上にSwitchリードだとPS5基準のロード時間にするなって任天堂からのパリティ強要あるのライザ2の時点でDが公式放送で暴露して、PS5版もks遅いの確定で炎上してPS5専用のライザ2の発売が中止された過去あるのに、55500言ってるんだ豚?
ライザ3の時もsteam版にはモーションブラー削除の項目あったのにPS5版にないの炎上して、その時はPとDが任天堂からのパリティなの暴露もしてるのも忘れたの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:36▼返信
>>165
まぁ下請けに投げたりもするだろうし
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:42▼返信
スイッチマルチってプレイしてるとグラ以上にシステムやロードに妥協や制約が感じられるのがなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 10:51▼返信
>>168
グラはテクスチャやら落とすのは簡単だけどシステム周りを2パターン作るのは現実的じゃ無いからね
設計がしょぼくなるのは不可避
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:01▼返信
ゴミハードが足引っ張らなけりゃなぁ‥www
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:23▼返信
キャラがかわいいから売れると思う。どこかのSBIまみれのゲームメーカーんゲームはかなないが
ポリコレに屈していないこのメーカーは俺らは応援しようと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:36▼返信
アトリエはスイッチマルチやめて、またやる気見せたら買うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:40▼返信
>>166
そういう事しながら
「ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい」
とかふざけた事ほざいてるの本当に嫌い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:48▼返信
ライザ3部作で最後まで完成しなかった戦闘システムを受け継いでるのだけがっかり
素直にコマンドバトルに戻して
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:49▼返信
>>35
毎年出してないが?
もう年一無理だわって言って
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 11:52▼返信
テイルズシリーズが全然新作出さんからアトリエにポジション奪われそうじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 12:16▼返信
声優持ち上げコメあった時点でパス きも
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 12:18▼返信
俺はps4版を買うぜぇ!
は、冗談・・・だろ!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 12:19▼返信
>>141
それも既に日本国内のサードはWiiの時にも、Wiiリードが楽だからって移行して海外サードとの技術力の逆転起きて、更に格差迄つけられてPS3中盤からPS4への移行時期に複数の中小サードメーカーが倒産しての体験してるのに全く学習しないで、繰り返してるのが最高に愚かで間抜け過ぎるんだよな。
とくに、末期のSwitchでの開発メインになったファルコムは、馬鹿過ぎて嗤うしかないんだよな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 14:20▼返信
ハウジングあってもキャラが嫌
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 14:52▼返信
PVだけ見てたらかなり進化してて「面白そう、プレイしたい」って思うんだけど
スイッチマルチのせいでシステムやら何やら制約だらけになるという経験則からスルー確定
さらにガストは意図的にPS版のfpsなどをスイッチ版と同等にするデバフをかけた前科がいくつもあるからな
まぁアプデで直した前例も一応あるから、発売して数ヶ月経っても評判が良いようなら買ってもいいけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 15:44▼返信
ホントswitchが無ければ、もっとフィールドや、キャラクターをキレイに描けたろうに
さっさと後継機出すか、事業撤退してほしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 15:48▼返信
>>175
1年置くと、2作出してきたりしてるから、実質年1出てるぞ。
去年はライザ3とレスレで、今年もユミアとレスレリや
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 18:03▼返信
幻想水滸伝2のころから思ってるんだが、
普通のRPGでも拠点は自由に作れるぐらいの事はしてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 20:41▼返信
>>1
でもアトリエはクソゲー確定じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月17日 23:59▼返信
※35
全然すごくないぞ
カットシーンのモーションとかまじでゴミだしファルコムはまぁ頑張ってる方だけど
そもそも動きが不自然なんだよアトリエ

直近のコメント数ランキング

traq