この事故の進捗です。某認定工場で見積りがでました。修理は530万だそうです。
— mertes (@HOTARUVI) November 15, 2024
相手保険会社からは全損で時価280万が提示されました。ローンも完済できない。車はあの日からなくなる。買い替えも無理。民法では被害者と加害者を公平にするためとありますが公平ですか?これは https://t.co/dCkMJyDkdZ
事故の進捗です。某認定工場で見積りがでました。
修理は530万だそうです。
相手保険会社からは全損で時価280万が提示されました。
ローンも完済できない。車はあの日からなくなる。買い替えも無理。
民法では被害者と加害者を公平にするためとありますが
公平ですか?これは
バイクやられた時に90万の修理額に対して50万って言われたから
— でぃすエる (@R1_DisEL) November 16, 2024
直さずにその額であんたらに売るから同程度同車種のバイク持ってこい
って返したら満額払いますと簡単に言ってること曲げて来たので相手保険屋の言うことは絶対飲むなと多くの人に言いたい。 https://t.co/YYSSblefQF
バイクやられた時に90万の修理額に対して
50万って言われたから
直さずにその額であんたらに売るから同程度同車種のバイク持ってこい
って返したら満額払いますと簡単に言ってること曲げて来たので
相手保険屋の言うことは絶対飲むなと
多くの人に言いたい。
私もバイクで100:0の被害事故に遭った時に、車両以外にヘルメットや衣服なども損害を負ったのに、こちらから言わない限り車両と怪我以外の補償について一切話してこない&こちらから言っても「使ってる時点で中古だし調べるまでもなくゼロ査定だね〜」とか言ってきて、終始タメ口なのもムカつきました
— 落合権蔵 (@tab_zombie) November 17, 2024
この記事への反応
・「カネはいいから同じ状態の車/バイクをくれ」というと
本当に上手くいくことが結構あるらしい、
その手間と金とに鑑みたら
提示額を上積みしたほうがマシなのかもな。
・追突事故で自動車は廃車、頸椎損傷で麻痺ってるのに
「全部コミコミで50万しか払わん!」
と言ってきた、あの保険屋は絶対に許さん…💢
・事故の治療も「もう症状固定なので〜」とか言ってくるからな
「お前は診てもいないのに判断できるのか?
医師免許持ってるの?ないの?じゃあなんで判断できるの?
痛みは本人にしか分からんよな?
じゃあお前が言うのは違うよな?金払いたくないんか?
人身に変えるか?」って言ったら黙った
・わかる。親父が被害者の事故で買ってすぐの
バイク全損したのに保険屋が20万って言うてきてたらしく
バイク屋さんがその値段で買えると思ってんのか?
ってぶちギレてくれたらしく金額は増えた。
・ウチも停車中に隣りの車に
ドアパンチ喰らわされて10:0で話しがついてるところに
保健屋が渋り始めたから、
ごちゃごちゃ言うならお前の私有車を停車させた状態で
ウチの車ぶつけてやろうかって言ったら
担当者が4回変わってようやくこちらの良い分呑んだ事あるわ
・自動車保険屋は値切るのがシゴトだというのはまず周知が必要
・保険屋は何故だか年内に処理する事に拘るから
年末は折れやすくなるよ
X見てるとえげつない提示額出す
保険屋本当に多いなぁ…
一度で納得行く額を言われるのは
めったに無いだろうから覚えとこ
保険屋本当に多いなぁ…
一度で納得行く額を言われるのは
めったに無いだろうから覚えとこ


アッ〜!
エンジンオイルをアナ゙ルに塗っておけ
今後は俺に一礼してから乗車しなさい
保険屋じゃなく事故相手に言うんだよ
いかにだまして必要もない契約をさせるかに命をかけてる
生活保護だってゴネてめんどくさいやつにはすぐ出す
嫌われるの覚悟の仕事だろうし
こっちは自分の保険屋に言って相手の保険屋を動かすか
事故相手に直接言って相手の保険屋を動かすか
出た額は建物の額の4分の1。勿論足りない
商品説明に損害額って書くのは詐欺だと思う
他人の払ってる保険会社に文句を言ってるのがクズ過ぎる
こういうやつが増えたら保険の料金も値上げするしか無いね
保険料払ってるのにあっちは払いたくない…みたいな?
トラブル多いんだねぇ…
保険屋だからって金を騙し取っていいわけじゃない
人を騙すのが仕事なら詐欺師と変わらん淺業よ
よく分かんないんだけど保険屋に事故したバイク売って更に同程度の車種持ってこいて、それでなんで保険屋は折れたの?
それ犯罪者と何が違うんや
自分が10:0だと思っていても保険屋の手腕で10:0じゃなくなるからね
保険屋選びは大切よ
ほなら詐欺として被害届出せばええやん
黙ってるから騙されて泣き寝入りするんや
買い取れ・同等の代替品持って来いは脅迫だからね、保険やなら常識
同程度というのがポイント
本人が勘違いしてるだけで、その要求のしかたが効果的だったわけではなく面倒くさい客に延々対応するよりも少し支払額上げて終わらせるほうがいいと判断されただけ
バイクの話は嘘松
自分側の保険の車両保険なら時価を超過する金額もある程度支払われる特約もあるけれど、どうしても納得いかなかったら保険とは関係なく直接事故の相手と交渉するしかない
約款に書いてあるけど面倒くさがって読んでないんだなぁ
保険屋に意思を伝えるのはセーフ
保険屋にそんな義務はないんだけどね
お巡りさん、こっちです
その際の車の使用の状態によって交通費が加算されるからレンタル料やタクシー代の領収書のコピー提出するだけ拒否ったら裁判な個人事業主ならその期間の売り上げの保証もな
バイクなんかは車が相手だとフレームゆがむことがほとんどだからほぼ同程度の中古だよレアな絶版車はご愁傷様存在自体が無いのでその時の同程度の流通価格を提示して裁判だよ
修理には新車価格なりの値段がかかるから事故ったらあかんのや
車両保険は自損事故で使うもの
出てきたのは事故での話だろ
車両保険を付けているなら保険の証券に現在の車両価格は書いてあるし、毎年の更新案内に車両保険で補償される車両価格は書いてある
意味がよくわからないんだが
対物賠償に限定条件をつける代わりに安い保険(昨今増えてる電動レンタサイクルはコレに該当する)は対人賠償は無理だ
86やR32など昔の車は市場では高額で出回っているけれど、車両保険での査定価格は低いわけで
ホイール拡大すると分かるけどテスラだよ
構造が特殊なので修理代がとにかく高い
いまは中古車高いし、車両保険で買取査定額がでればいいほうだとおもうので、車のローンを組む前に普段から気を付けておけば良かったと思うわ
とにかくお前らローンや残価設定でトヨタ車を買うなよ
なら欠勤にするから給料減少分と賞与減少分、
今回評価最低になる分の退職するまでの損害全部払え
っていったら手のひら返しやがった
車屋を通せ
これの板金問題は以前から言われてるのにまだ乗ってる奴がいるのかよ。
しかもローンかよ。
10:0なら0側の保険屋は動かんよ、特約で弁護士を付けてても保険屋自体は関係ない
保険屋はバレなきゃこれで押し通してやるwってノリで平気で嘘つくからマジカスだわ
これな
他人の不幸を利用して金稼ぎする商売
いざその時になると、全力値下げ交渉で被害者に対して火に油を注ぐ
事故った車が飛んできて停車中の俺の車に当たった時
共同不法行為で両方に賠償責任あるのに自分達の過失割合は少ないから
払う義務はないって嘘吐いてきた保険屋もいたな
>担当者が4回変わってようやくこちらの良い分呑んだ事あるわ
これ普通に強迫で100~200万くらいぼられね?
4人分の精神苦痛で倍いくかも
>その手間と金とに鑑みたら提示額を上積みしたほうがマシなのかもな。
意味わからん。クラッシュブーブーを集める趣味か?
この際、バカな通販系保険会社が自賠責保険基準でしか払えないとかゴネてくることがありますが、そういう場合はきっちり録音して、文書で自賠責保険基準でしか支払えない旨を送るよう依頼しましょう
任意保険から支払う気はないという暴言なので慰謝料がガッツリ上乗せされます
折れる理由は無いよな
いくらで買ったかでは無く
現在の市場価値で判断するはずだからな
10:0でも新車用意しろは通用しない
嘘松確定
安く済まそうとしてくるよ平気で
関係無いよ、自動車同士は事故の責任割合に関係なく両方被害者の扱いただ搭乗中ではないので駐車場であて逃げは只の物損、刑事では当て逃げだが保証は物損相手が逃げようが刑事罰付こうが関係ないの
こんなだから保険入ってないやつそこそこいて泣き寝入りになることがあるわけだ
入会時にはいいことばかり言ってるし普通に詐欺
いくらか車屋に入るけど必要経費
うちの上役はもらい事故で保険屋から「この事故の条件だと30万までしか出せませんね」と言われたが、弁護士を間に入れたら500万にアップした。保険業とはそういう世界
テスラは後部の外板はメガシャーシと一体の場合が多いので修理不能
そもそもテスラは修理を前提とした設計をしていないのでw
知らないだろう思われたら下に見られるし
裁判になると時間と費用の方がかさむからね
事故車を50万で売るのか、代替品を持ってこさせるのかどっちなんだよ
松が松を重ねるとこういう文章になるという顕著な例
それでもあなたは嘘松を信じますか?
物的損害に対する補償だから、修理費用に限定されないよ
新車で納車後数日の車で事故歴つくような事故の場合、車屋が間に入って事故車の査定額に慰謝料なんかを上乗せ調整して新車用意とかよくある
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク、LGBTQ
そんで逃げるなやドカス
人を騙してナンボ
まじでそういうやつら
↑
修理代の見積もりが90万円であって大体同程度のバイクの中古相場が50万円なんだろ?
新車でも1日乗ったら価値は新車価格の8割くらいだぞ
悪徳業者で有名な損保ジャパンなんかにあたったらマジで酷いぞ
もっと丁寧に接しろ。そうすれば安値を出されることは無いし修理費だって高くはつかない
保険屋が「古い車なので価値無しこれだけしか払えない」とスズメの涙のような額提示
「この車すごく好きだったので同じの用意してくれ」言っても「それは我々の仕事の範疇外」と突っぱねる
しょうがないのでぶつけた相手に同じ車持ってくるまで許さん言い続けてたら精神病んでヤバイ状態になったので結局こっちが折れた…
お前らの妄想スカッと話なんぞどうでもええわ
なんで保険屋とか契約してるとか含みある言い方しかしないのよ
そんな値段で売ってねえよw
修理で90万なら中古で100~150はする
保険屋がこすっからいということは認めるが、このやり方は参考にならん
怖すぎて草
トンデモ愛社精神を発揮する奴が
たまにいるから困る
新車を買って経年劣化で価値が下がっていく評価もあれば、市場で同クラスの再調達価格をもって評価する方法もある
保険会社が黒字になるのは問題だが、赤字になるのは論外ではあるから、多少色付けるレベルにしかならんやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ワイ新車で300万の買って怖いから入ってる
相手が嘘付いたときに後から出せば相手の信用が無くなりこっちの嘘が通りやすくなる
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
フレーム歪むと530万かけても元の状態までは直らないから、経済全損ってことを示すための見積もり金額だと思うよ
保険屋も可哀想