• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




HD-2D版『ドラクエ3』性別廃止の結果…「わけがわからないよ」な事態に
1732103422474

記事によると



・HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』では、プレイヤーの分身である「勇者」をはじめ、仲間キャラクターの「性別」が廃止された。「男」「女」ではなく、見た目として「ルックスA」「ルックスB」が選択できるという仕様。

・この仕様が発表された際は、「昨今の風潮とはいえ、『配慮』し過ぎなのでは?」という声もあがり、賛否両論が巻き起こった。また、スーパーファミコン版『ドラクエ3』から導入された「性格」についても「セクシーギャル」という女性専用のものがあったことから、「廃止されるのでは?」と懸念された。

・結果的に、廃止が懸念されたセクシーギャルは残ったものの、勇者の性格としてはルックスB(過去作の女性)にしか適用されない。しかし、ルイーダの酒場で作れる仲間は、ルックスAでもセクシーギャルにすることができる。かと思いきや、装備することで性格がセクシーギャルになるアイテム「ガーターベルト」は、ルックスB専用。

・ちなみに、過去作にあった性格「ラッキーマン」は「ラッキーパーソン」に名称が変更されている。装備品では「ステテコパンツ」などがルックスA専用、「ひかりのドレス」「まほうのビキニ」などがルックスB専用となっている。

・ほかに、「性別」を意識させるイベントとしては「アッサラームの町」での「ぱふぱふ」があるが、過去作では男性キャラを先頭にして町の女性に話しかけると、ぱふぱふのイベントが起きるというものだった。今作でも、ルックスAのキャラを先頭にすることで、イベントが発生する。そして、ルックスBのキャラが「フケツよお」と発言する。

・また、「ロマリア」でのイベントでは、ルックスBのキャラが王様になると「女王」と呼ばれるなど、「性別廃止」がされたわけではないと考えられる。プレイヤーからも「名称が変わっただけで性別がなくなったわけじゃないんだ……」「男女じゃだめだったの?」「なんだかよく分からないことになってる」という声があがっている。

以下、全文を読む

この記事への反応



性別ないのに
Aにはガーターベルト装備できない
ホント中途半端すぎる


記事の内容だけだとなんだか中途半端に感じてしまいます。
本当に性差を無くすなら装備もガーターベルトやひかりのドレス、ステテコパンツやスーツなどもABどちらでも装備できるようにしなければですし、アッサラームのイベントとかも。

主義主張を頭ごなしに否定することはしませんが、どうなのかな?とは思ってしまいますよ。


変な方向に配慮しすぎですよね…
ドラクエ3ではなくて、ソシャゲの星ドラですが、露出狂のような格好をさせているプレイヤーもいるので、ドラクエにおける配慮とは一体…?となります。


ルックスAはガーターベルトを装備できないくせに海賊の家でおかしらの質問に答えるとセクシーギャルになれます。
性別廃止した割にドレスは女性しか装備できない等、なにがしたかったのかよく分からん配慮でした。
堀井雄二さんもいるかこれ?と疑問を呈していたし、本当細かいところで煩いところが騒いでるんだなぁという印象です。


性別どうこう言うより昼夜問わず人の家に勝手に入ってダンスや壺の中の物を持って行く方が問題だよなとプレイしながら思ってます。

夜中にイシスの女王の寝室に行くと左下のほうで床で寝てる侍女が
きゃーこの部屋に男がいるわーきゃー男よーきゃー
って思いっきり言っている
お前はカーディBかよ


配慮でいいだけなのに権利を求めておかしな事になった。
他の大多数の権利を蔑ろにしないで欲しい。


スクエニが契約してた、
多様性コンサルの悪影響だと思ってます。


ただ単に男性をルックスA、女性をルックスBにしただけだからこんな事になる。
ジェンダー問題ってこんなもんじゃないでしょうに。
こんな中途半端ならやらない方がいいですし、「国民的ゲームがやったんだから」で他も強要されかねない。


ゲームに多様化って必要なの?





意味のない配慮、無駄に荒れるだけだし二度としないでもらいたいね

B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5


B0DGXY7LHP
バンダイナムコエンターテインメント(2025-01-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:02▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:03▼返信
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 27 👎 3
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:03▼返信
どっちもやりゃいいじゃんアホらし
データひとつじゃねぇだろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:03▼返信
まあ馬鹿を黙らす為の保険やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:03▼返信
とりあえず配慮しときましたー的なノリでAB表記に変えただけだろうから最初から何の意味も無いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:04▼返信
こんなつまんねえ事をしたせいで
世界中で叩かれまくって
PC版は爆死確定
もうアホかと・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:04▼返信
表面的に繕うというのが、そら堀井さんもAとBになるとか意味わからないとそらいうわと
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:05▼返信
クソゲーの末路
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:05▼返信
オタクの意見wwww
コレより無価値なもんなんてある?www
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:05▼返信
性格診断もいらないんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:05▼返信
もう意味ねぇなマジで
これなら最初からやるなって
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:05▼返信
この一件だけで評価マイナスなんだわ
トップの堀井雄二も困惑してないで止めろよこんな馬鹿げた仕様は
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:06▼返信
形だけでも配慮してやったんだからええやろ
馬鹿どもに完全に合わせる必要ない
14.投稿日:2024年11月20日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:06▼返信
>>6
HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』Steamでは“スクウェア・エニックスタイトル史上”トップクラスの滑り出しに。

トップクラスらしいで😁
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:06▼返信
スクエニ内部のポリコレ部門にゲーム部門が最大限抗った形っしょ
ポリコレ汚染がこの程度で済んだのがゲーム部門に感謝だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:06▼返信
フロムにも言えよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
配慮していると言う体裁が必要なんだろ
こんなことで騒ぐバカはどうせ購入してプレイなんてしないから、中身がどうとか分からん
ゲームをしなくても分かる部分だけ見せかければバカが納得するんだから良いやり方だと思うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
とりあえずどこから指示されてんの?他の会社もだけど、無視して良いと思うよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
本来の形を求めてる購買層を無視して一体何に配慮してるんだろうね
買いもしないクレーマーは最初だけ煩くして興味がなくなると去るモノへの配慮?
作品を守るって言うのは世論やクレーマーの顔色をうかがってフワフワして語感やデザインをいじるんじゃなくて、確固たる信念で作品を作り切る事以外にないんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
DQ3を地に落とした作品
性別よりもゲームバランスがひどすぎて擁護できない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
ゴキンチョス以外スクエニ期待してるやつなんかおらんやろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
海外がうるせえから、表記だけ修正しましたー(ハナホジ)程度のものやったんやろか
まあ、それ以前にゲームとして粗が多過ぎるのをどうにかしろと
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:07▼返信
どう見ても突貫の後付けで修正してるわな
わけわからんポリコレコンサルに指摘されてやったんだろうけど今は手を切ったんだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:08▼返信
開き直って徹底的にやるかやらないかすりゃいいのに
中途半端にやるからこうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:08▼返信
結局は現場無視して企業の都合だけで強行してたってのが丸分かりだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:08▼返信
まものよびの消費MP80ぐらいにしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:08▼返信
文句言うやつは冒頭しか見ないでプレイしてないってことよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:09▼返信
ドラクエ3 海外で割と人気ある模様

>Dragon Quest III HD-2D Remake
17時間前 60万再生 コメント1,180件
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:09▼返信
「ユーザーが選ぶ時」だけは男女別じゃないってシンプルな話やろがい
あなたの自認する性別と選べる見た目は関係ありませんよ好きに選んでくださいってことや

むしろこれを意味ない措置ってことにしたらどうなるかって
作中でも「男」「女」を使わない方向に進んじまうぞ
少しは頭使え
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:09▼返信
海外にドラクエ売るための建前だよこれ
こんな高齢者向けのカビが生えた和菓子みたいなゲーム絶対に日本人以外は買わんだろってやってて思うが
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:09▼返信
開発途中に上からねじ込まれたんじゃないの
お蔵入りさせるかポリコレ受け入れるか選べみたいにいわれて
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:10▼返信
パフパフは男でもあるだろ
本当にプレイしてるんか?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:10▼返信
海外がギャーギャーうるせぇから仕方がなくだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:11▼返信
>>17
宮崎英高のポリコレは正しいポリコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
リメイクだけしてりゃいいんだから楽な商売だわな😁
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
>>33
いや、ルックスA(男)のみって書いとるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
※24
リアルなFFはともかくデフォルメのドラクエにまで口出してきたから切ったんかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
>>31
つーか海外RPGだって性別設定あるわけじゃん普通に
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
何かしたかい?キミたちに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
表面上だけ従ってあとはいつも通り
うるせえアホ相手にはこれくらいで充分という素晴らしい姿勢
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信

中身はポリコレに抗ってたな

装備の説明とかが男専用とか女専用表記だったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
steam国内好評57%に下がってるな
毎日下がっていってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
スイッチ版売れすぎてゴキ買ってないのバレてて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
※33
文盲か?
男しかないから叩かれてるんだろ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:12▼返信
無理やり逆張り擁護してるガイジwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:13▼返信
いきなり3から出すわけのわからなさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:13▼返信
仲間はAでもセクシーギャルにできるんやね
性格はステに影響するのにアクセサリーで変わるのも面倒くさかったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:13▼返信
FF16擁護してた擁護学級のやつと同じじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:13▼返信
今からでもアプデで男女表記に戻して貰いたい
こんなの本当に大多数を蔑ろにしてるだろ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:14▼返信

結局こだわりなきゃ女キャラにするのが得だったな

52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:14▼返信
>>34
配慮しても結局売れないから無視で良いのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:14▼返信
>>47
3→1→2が初期シリーズの時系列だから
別によくない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:15▼返信
日本語版だけでもポリコレを排斥していいんじゃないの?
大多数の日本人が求めている形にしてくれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:15▼返信
訳分からん配慮もそうだが値段が高すぎる
steamでセールになったら買うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信

パフパフはトロフィーあるからな、一度は男キャラ連れて行かんと

57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
普通にプレイする分には気にならない事ばかり
アホくさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
袂を別ったんだからスイートベイビーを糾弾してくれ
日本のゲーム文化を壊そうとしてるとしか思えないし本当に害悪極まりない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
>>53
放っとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
>>29
それゲームじゃなくてその動画を出してる人が人気なだけじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
いらんことしまくったから今回は買わんかったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
女装させろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:16▼返信
>>1
プレイ中まったく気にならんかったし気にもしなかったからどうでもいいんじゃねw
むしろキャラの性別書くのやめたら?
見たら分かるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
ポリコレは中身までチェックしないから。
目立つところだけ対応して「やりました」って言ったんだよ
ここ対応してないって騒ぐんじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
結局なにやっても文句は出るって事で良いですね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
そこを今に合わせるんなら全体的なクオリティを現世代に合わせてほしかったもんやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
配慮じゃなくて規制に対応しただけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
開発陣がA,Bにしなきゃいけない件は全く納得してないからな
ちょっとしたポリコレへの抵抗だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
ゴキちゃんみたいなゲイも搭載しなきゃ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
プロデューサーがアホなだけなんちゃうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:17▼返信
>必要だったの?


ゲームの面白さに繋がらない要素なら必要ない
くだらねえ配慮ばっかりしてるから皆にクソゲーメーカーとか言われんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:18▼返信
これでマイノリティの方は納得してんの?なら良かったねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:18▼返信
炎上マーケティングの一環でしかないよ。発売寸前で注目を集めるためにわざと荒れネタに手を出した
今の宣伝方法は怒りや罵倒で興味をひきつける手法だからルックスABは完全にわざと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:18▼返信
ポリコレどもがプレイしないってのが証明されたな
あんなやつらに配慮する必要ねえよ
実際にプレイするやつらに配慮しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:18▼返信
勇者一人旅でようやくバラモス倒した
一人旅や二人旅なら結構面白い
問題は次作の1や2
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:19▼返信
※67 そんな規制なんかねえよ 
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:19▼返信
こういう「とりあえずうるさいからやっときました」が一番損なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:19▼返信
表面上はポリコレマジメにやってま~すアピールしておけばオカマ共に矛先を向けられなくなるし
オカマ共はゲームをプレイしないのだからあとの中身は関係なし
むしろ天才
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:20▼返信
少数がうるさいから対応したってそれが嫌な大多数が静かだからって勝手なことすんなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:21▼返信
厄介は人たちの目くらましでしょ
スクエニ「男女表記なくしました!」
厄介な人たち「よしっ!通れ」
スクエニ「やったぜ(中身なにも変更なし)」
これでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:21▼返信
表向きやってますアピールとかでは?
DEIに配慮するとゲームが売れなくなるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:21▼返信
途中でルックス変更できない時点でおかしいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:21▼返信
ポリコレ連中に配慮する必要なんかないだろどうせゲーム買わないで文句だけ言うばかりなんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:22▼返信
というかゲームをやらないポリコレ過激派がゲームに口だしてくるんじゃねえよと
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:22▼返信
まあでもこれが新生スクエニだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:23▼返信
トランプ、イーロン、早く助けてくれー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:23▼返信
意味のないたたきによるインプレッション稼ぎ
ゲーム作らず批判だけしてるさもしいバイトは二度と日の目をみないでほしいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:24▼返信
ぶっちゃけそんなポリコレ配慮云々以前の問題なんだよな
おれはモンバトみたいに動くゾーマ戦を期待したのに
何で令和の今の時代(2024年)に10年以上前(Wii)以下のが出来るんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:24▼返信
あのポリコレコンサルと手を切らない限りこんなん続くんだろうな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:24▼返信
ポリコレなんて頑張ってもゲームの客の大多数は喜ばないだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:25▼返信
作ってる人は何も考えてないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:25▼返信
中途半端にこだわるから……
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:25▼返信
こういうの決めたやつしっかり名前出して責任取らせる社会にしないと駄目だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:26▼返信
ポリコレ会社とはもう関係解消したんだっけ?
会社一覧からは記載無くなってるらしいけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:27▼返信
言葉狩りじゃ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:27▼返信
>>85
新生前やで
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:28▼返信
ポリコレの1%の口うるさい奴らの為に 99%の一般プレイヤーが迷惑被るのウンザリ、ポリコレなんか無視したらいいのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:29▼返信
IGNなどがポリコレが理由で不当に評価下げてないってことは効果あったってことだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:29▼返信
現実でもルックスBのトイレなんか言わないだろ現実よりクソの思想じゃねえか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:29▼返信
スクエニってSB入ってるだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:30▼返信
>>40
ゲームをつまらん方向に改変してるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:30▼返信
トランスジェンダーのレズだから女と付き合うって男いたよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:30▼返信
グラフィックもシステムもやりたいことブレブレだよな
時間と金かけすぎて上に怒られたから強引に60%くらいの完成度で出したとしか思えない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:31▼返信
>>100
情報が遅い、スクエニは離脱した
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:32▼返信
ポリコレに対応してますアピールを上が決めたから仕方なく名称変更しただけなんだろうね
企業的にはポイント稼げたのかも知れないけどユーザー視点だと炎上しただけのマイナスイメージしかない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:32▼返信
意味がなかった
スイートベイビーはろくに仕事が出来ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:33▼返信
もういっかいリメイクできるドン!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:34▼返信
そりゃ売れなくなるわスクエニのゲームなんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:34▼返信
ルックスA、Bの方が誤表記だった説
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:34▼返信
内容変更しないならコンプラで名称変えた意味ないよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:35▼返信
>>63
基地外に配慮すると結局こういう事態になるんだよな
そもそもマイノリティは性別が付いてようが気にしてないっての
自分以外のほぼ全ての人間には男女どっちかの性別が付いてる世界で生きてんだから今更気にならねえよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:35▼返信
真面目には配慮する気ないけどポーズだけは仕方なくとっておきます、なら何も手を入れない方がマシだろ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:35▼返信

結局中身は普通だったな

114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:36▼返信
マシリトと堀井雄二もなんでこうなったのかわからないと言っていたからな
スクエニ説明して?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:36▼返信
自分で不味い要素足して売上減らしてんだもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:38▼返信
中ぐっちゃぐちゃじゃん
これほんとにデバッグしたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:38▼返信
ポリコレな上にクソゲーって救いようがないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:38▼返信
スクエニは先陣面してるから嫌い
「俺らに続け!!」って感じで
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:39▼返信
人間をAだのBだの記号で呼ぶ方がよっぽど差別的だと思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:41▼返信
アプデで「男・女」表記に修正したら?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:41▼返信
そもそもなんで女がBなんだ😡
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:41▼返信
ドラクエの主人公って闇バイトみたいなもんやん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:42▼返信
スイートベイビーと契約してたからお察しよね
最近サイトから表記が消えたらしいけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:43▼返信
結局はゲームもやらない少数派の方を優先したってことよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:43▼返信
>>105
炎上してないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:43▼返信
ポリコレもそうだしdenuvoもそうだし

作品の品質を落とす行為に出て良い結果につながる事なんか何もないのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:44▼返信
ルックスBでやっているとNPCが普通にお嬢さんとか呼んでくるよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:44▼返信
その割にはパッケージ絵は今回も男のみなんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:46▼返信
ポリコレ汚染が激しい会社で、「勇者」が黒人、デブ、ブス、トランスジェンダーでなかっただけでも、開発は頑張ったほうでは?
ここは、よくこの程度で収めたとほめるところでしょう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:46▼返信
開発のアートディンクが全て悪いって事?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:46▼返信
必要だったでしょポリコレクソ野郎ども黙らせるには
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:47▼返信
※1
まさにそれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:47▼返信
>>2
んじゃまずお前からか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:47▼返信
うえやくそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:47▼返信
やってる感
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:49▼返信
あのさ


そんなに気にすることか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:49▼返信
多様性を取り入れることによって制限がつくという
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:50▼返信
>>136
気にさせることでお金が発生するんですよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:51▼返信
このポリコレ要素に応じたからメタスコアちょっとオマケしてもらったんじゃないの?このゲームがメタスコア85あると思えないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:51▼返信
性別なくした現実より性別を認識しているゲームの中の世界のほうが正常という皮肉やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:53▼返信
ぶっちゃけぱふぱふイベントくだらないから男主人公選ぶ奴いないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:53▼返信
表面に糞塗りたくっただけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:56▼返信
さすがポリコレの国に染まった企業だな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:57▼返信
男女表記を避けるだけでOKなら安いもんだろ
ゲーム性に影響するレベルの配慮の方が良いのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:58▼返信
くっだらねー
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:59▼返信
PSO2もNGSになって性別がタイプ1とタイプ2になってしまった
なのにストーリーではジェンダー先進国のように親1呼びではなく普通に父だったり、5兄弟の性自認がそうだと限らないのに兄や妹と普通に呼んでしまってる
何よりロビアクや衣装も据え置きで男女で分けられたままになってて何の意味もない表面的なジェンダー対応で最悪
はっきり言ってドラクエもNGSもその手の意味不明で中途半端ななジェンダー配慮はするべきではなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:59▼返信
少なくとも日本でそれほど影響のある話じゃなかったから、
ポリコレに侵されてる海外だけそういう風にして、日本は男性・女性でよかったでしょ
もっとも、その海外でもメーカーにそういう勢力が潜り込んでるだけで、
海外ゲーマーはポリコレでゲームが台無しになるのにうんざりしてるようだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 23:59▼返信
ポリコレクエスト
そして声だけ迫真へ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:00▼返信
で、肝心のポリクソ共はこれでニッコリ大満足ってことでいいの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:00▼返信
男と女がAとBっていう表記に変わっただけ
中身は何も変わってないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:02▼返信
💩ルックスAB💩
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:02▼返信
そう書いときさえすれば、知恵遅れのポリコレは納得するんだろね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:02▼返信
男女
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:03▼返信
リアルでも女を「B」と呼びそうで怖いw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:03▼返信
でも海外で売れないオワコンwwwwww😂
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:04▼返信
😂ポリコレ配慮させて自分達は美人キャラ使うってバレたからね😂
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:05▼返信
ポリコレが首を突っ込んでくるとおかしな事になりがち
あいつら全員滅べ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:05▼返信
よっぽどアホじゃなければこの過去作からの不平等な所を残すとは思えないんだが。セクシーギャルは下方修正、高性能女性専用装備を作るなら男は勇者の剣、雷神の剣辺りは男性勇者専用にしないと割りに合わない。
あと職業専用特技やパッシブが無いのも可哀想、生き残るのは武闘家と盗賊、あとは賢者くらい。
俺ならて「PTムード」とかそんな感じのバフを用意して、マイナスがある性格はPTメンバーの性格次第じゃ減少率を軽減できたりしたらもっと色々性格合わせと職業選びの輪が広がったと思うのに。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:07▼返信
物理的に入らないんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:07▼返信
堀井雄二がぶっちゃけてたじゃん
仕方なくやってるって
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:10▼返信
ルックスAは見た目が男っぽいから男のように扱われる
ルックスBは見た目が女っぽいから女のように扱われる
本当はルックスAにはチソポ無くてルックスBにはチソポがあるかもしれないだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:10▼返信
ルックスAは男っぽい格好が趣味の人
ルックスBは女っぽい格好が趣味の人
なんの問題が?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:11▼返信
ステラ見るにスクエニが勝手に配慮してるだけ何ですわコレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:12▼返信
結局光のドレスが強いんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:13▼返信
いやもうトランプの圧勝でアメリカの7割くらいがこういうのを嫌う保守層だって分かっただろ
そりゃあPC版も売れないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:13▼返信
ポリコレを断るとどうなるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:13▼返信
ずさんな作りだよな 突貫工事って感じ
申し訳程度にポリコレ配慮して、中身は昭和時代まんまの女性軽視描写
ぱふぱふは慰安婦の暗喩表現なのに、いつまで残しておくんですかねぇ?
ぱふぱふはドラクエの伝統だよとか言ってる人はいつまでも脳みそが昭和平成で思考ストップしているだけ、今は令和です。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:15▼返信
ポリコレにしないとSONYに怒られてポリコレステーションで出せなくなるんよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:15▼返信
生まれ持った性別じゃなくてルックスだけでその性別扱いされるだけいいじゃねぇか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:15▼返信
ポリコレとかどうせ文句言うだけでやらねーしガワだけの対策でまあええやろ
って感じか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:16▼返信
ガチでポリコレ対応するなら中身の方を変える必要があるし、
選択肢の表記だけ変えるのはむしろコンサルの職務怠慢
マニュアルがあるのか知らんけど意味はわからんわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:17▼返信
ポリコレ避けだろ
ヤツらはプレイしないから、一部分だけ見せてアピっとけば済む
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:18▼返信
コンサルのお仕事です(笑)
クソポリコレに無駄に配慮(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:19▼返信
どうでもいいけど、ルックスBでも声が男になってるの直してくれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:21▼返信
ノンバイナリーとかいうキチゲに配慮すんなや
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:21▼返信
堀井雄二が公で苦言を呈するくらいバカバカしいポリコレ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:24▼返信
アリアハン王「あの勇者ルックスBと仲間たち(全員ルックスB)何かおかしくなかったか?」
兵士「はっ!隠れてラーの鏡で見てみた所、全員オッサンがガーターベルトを付けておりました!」
アリアハン王「うへぇ、キモ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:24▼返信
要るわけないでしょ
皆を不快にさせるだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:24▼返信
くだらねw
天下のドラクエという作品がその場しのぎのみすぼらしいシステム搭載で発売かwww
次のリメイク出るまでこれがマスターピースなんやぞ?
作品が汚れてしまったねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:27▼返信
馬鹿の思いつきは作品を破壊する
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:27▼返信
ユーザースコア7の糞ゲーw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:28▼返信
よくここまでどっち付かずの愚かな仕様にできるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:29▼返信
>>168
性別廃止したステマイカ3作ったポリコレ堂があるらしいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:30▼返信
ブヒッチリードした糞ゲーの末路w
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:32▼返信
それっぽいことやりたいなら普通に百合かBLでも入れればいいのに
トランスジェンダーとか一番不快で一番配慮しなくていいとこだけわざわざやるって
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:32▼返信
堀井雄二と鳥嶋も言ってたじゃん
なんの意味があるのかわからないけど仕方なく入れてるって
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:32▼返信
来月には値下がりするだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:34▼返信
魔除けみたいなもんだろ
中身にはほぼ影響なかったんだから、良しとしようや
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:35▼返信
パソゴミも買わねえしあかんね
まあアイツラはセールでしか買わない貧乏人だからしゃーないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:35▼返信
これも悩むがロマサガ2リメイクセールしたら買うからはよセールしてくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:37▼返信
欲しいゲームはセール待たずに新品で買ってやれ
それが礼儀だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:37▼返信
エニックソ無能すぎ
珍天堂に媚びることしか考えてないからこうなるんだろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:37▼返信
>>190
セール乞食さん…w
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:38▼返信
ニーアと一緒だよ
表向きは健全振る舞って中でスカート覗き放題、スケベな尻隠れてます、だからあまり騒がないで黙っておいてねってなってたやろ
それと同じ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:39▼返信
ブヒッチに関わるとこうなっちゃうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:41▼返信
ゾーマがクソ雑魚調整なのは何なの
道中の中ボスのが遥かに強かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:41▼返信
逆に聞くがAB表記でなんか困ったことあったんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:42▼返信
記号的な物の見方しかできないポリコレ脳に対してスクエニも記号的に主人公達の呼称だけ変えただけって・・・相手の知能に合わせた仕様変更できててえらい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:45▼返信
>>191
ウンコ製造機のエサ代とポリコレ上納金をファンに請求するな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:46▼返信
任豚は人間じゃないから性別ないだろうし任豚タイプAタイプBって表記するのはいいことだよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:47▼返信
>>200
それゴキブリですよ
雌だけで増えることができる害虫
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:48▼返信
はいはい配慮してますよのフリだけで済ましてるのむしろ一番うまいだろ

最近ポリコレより過激派反ポリコレのほうがいちいち五月蝿えわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:48▼返信
>>199
じゃあそもそも買わなきゃいいのにどこまでも浅ましいセール乞食さん…w
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:49▼返信
こういうのを混ぜて濁るくらいならもう無駄に時間と金かけたリメイクなんて要らんよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:50▼返信
>>199
なんかぴーしー()でゲームやってるキモヲタ臭がする
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:52▼返信
値段とクオリティが釣り合ってないからな
これで3000円くらいならこんなもんだよなで終わる
フルプライスなんだからもっと中身もちゃんとしようぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:52▼返信
>>203
タダでもいらんわ押しかけ乞食さん
土でも食ってろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:53▼返信
>>205
PS5持ってそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:54▼返信
>>201
コイツは任豚タイプAかな?
頭の悪さがそれっぽい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:56▼返信
>スクエニが契約してた、多様性コンサル~
これ契約しないと何がダメなの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:56▼返信
>>207
あれ、セール待ってるんじゃなかったの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:56▼返信
それどころかせいかくがむっつりスケベやセクシーギャルだと強かったり
賢者になる条件がさとりよりスケベの方がスゴイとか
スケベ推奨のゲームやぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:57▼返信
国民的ゲームでもなんでもないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:58▼返信
A、Bも知らんのかwww
カップ数、つまり胸の大きさだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:58▼返信
これからは男と女はAとBって呼んだ方がいいな
ちんあり・ちんなしより呼びやすい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:59▼返信
すごいエッチなほんって今回のリメイクから追加されたアイテム?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 00:59▼返信
>>208
キモヲタさん図星でイライラ草
ちゃんと新作買いなよキモヲタさん、バルブも泣いてるぞ
【悲報】Steam統計、2023年新作をプレイした人口平均9% 1年にプレイするゲーム平均4本
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:01▼返信
>>217
泣けお前も泣け
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:01▼返信
多様性は世界崩壊を招くよ。それに気づいて戦ってるのがプーチンなんだけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:03▼返信
結果的にゲーム内でさほど影響がなくてよかったよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:05▼返信
スクエニは外部コンサルじゃなくて自社内にDEI監視部門を持ってるからな
意気揚々とインタビュー受けてる記事あるわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:06▼返信
>>61
いつもだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:07▼返信
いずれハッサンがあぶないみずぎ装備出来る時代になるのか。
ネタなら分かるがマジだと…世も末だな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:09▼返信
体裁だろ、社会に出たことないのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:21▼返信
>>214
Aカップは男
これが世界の真理か
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:24▼返信
全てにおいて中途半端なリメイクもどきリマスターだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:33▼返信
性別とルックスをさらに別にすれば良かったのよ
セクシーギャルは性別:女限定、ひかりのドレスはルックスB限定とか
男の娘も簡単に作れるしな!
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:34▼返信
ドラクエ3は初期から女尊男卑
性格から装備品までスペックが違う
最強を目指すなら女一択
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:34▼返信
方針ブレブレ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:35▼返信
自由度は高いほうが面白いと思う
装備の制限とか別にいらないだろ 重要なゲームギミックでもないただ面倒なだけじゃん
何を装備させるかはユーザーが決めればいいさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:36▼返信
なんで頭のおかしいやつに配慮しなきゃいけないんだよ
生物学的に男女がいるからあらゆる生き物が存在してる
馬鹿げてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:44▼返信
だから堀井が言ったんじゃん
これ意味あるの?って
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:46▼返信
>>223
表向きの配慮してますよアピールだけで中身は変えてないから装備できるようにはしないでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:49▼返信
ポリコレがオワコン化して終局しようかって時期に
ポリコレ配慮ゲーとかスクエニ経営陣がどれだけ時代遅れかよくわかる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:52▼返信
このヘッダ画像もそうだけどこれからは目の死んだニセ鳥山絵がふえてくのかなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:55▼返信
>>235
居ない人のこととやかく言っても仕方ないし
代わりとしては良くできてると思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:01▼返信
AB表記して装備固定してるとは思わなかった。
この壁を取っ払って大事になっているのが現実の世界だが
現実では無いゲームなのだからそこは自由にさせて楽しくやろうよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:05▼返信
スクエニにもSBIが入り込んでいるんだろ?
それに開発の中には目覚めている外国人も一定数居るだろうし
今回は災難だったと思うよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:17▼返信
ルックスA、ルックスBとは言っているが
男ではない、女ではないとは一言も言っていないので問題無いのでは?
ポリコレに合わせた風に見せかけて実は普通に男女ってことやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:24▼返信
装備が出来ないモノがある時点で差別だと思うんだけどな
男女以外でも職業によって装備が出来る出来ないがある時点でダメじゃねーの
差別だなんだというなら男物女物をこの世から無くさないとな
女物の下着を男が身に着けていても変態とか言うなよ、それが差別だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:25▼返信
百歩譲ってホロコーストの件は分からないでもないが
これは変える必要なかったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:46▼返信
雑すぎるよな
最初からルックスABとかつくんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:46▼返信
性別表記無くしても
ルックスという外見で着れる服が制限されるとか上辺だけの多様性だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:51▼返信
ポリコレは人類の汚点
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 02:53▼返信
見た目(ルックス)が男っぽいとビキニやガーターベルトを着用出来ないとか差別だと思いま~す
誰が何を着ても自由なのが多様性だよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:13▼返信
結局誰も正解なんてわからないからこうなったってだけの話
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:15▼返信
選択肢の表記だけ変更して中身ほぼそのまんまでクソワロタ
どんだけ手抜きなんだよこのクソゲ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:19▼返信
日本版は修正パッチで表記変えるべきだよね
販売した後なら日本では関係ないしね
性別を否定するのは多様性と言いつつある意味逆行しているよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:26▼返信
セクシーギャルという名前をなかみオッサンにすれば選びにくくなるから万事OK
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:29▼返信
別に良いじゃん
ルックスBは明らかに女性だけど女性と言われてないから男性として扱えば男性だし周りからは女性に見えるから女王って呼ばれるだけ
そこまで騒ぐことか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:34▼返信
小手先の対応だから文句言われるんだぞ
ちゃんと全部見直せよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:37▼返信
セクシー進次郎ならセーフ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:39▼返信
まぁ堀井雄二もなんか大人の都合でAB表記になりましたーみたいなこと言ってたしな

むしろ頑張ってこのラインにとどめたほうだろ多分メインスタッフが反対してなかったらぱふぱふやら水着やらの性差ある部分も全部消されてたぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:01▼返信
性別がないわけねえだろ
建前だよアホ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:02▼返信
ポリコレ連中への言い訳の為にしただけだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:17▼返信
ぱふぱふとかもSFCのリメイクと内容は同じだしやってるポーズよ
なんかペルソナ3リメイクで女主人公付けなかった理由分かってきたわ面倒くせえもの
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:34▼返信
11月21日は「任天堂の日」とされています。
毎年この日は任天堂からハードやソフトが数多く発売されてきたことから、この日を任天堂の日と定められました。過去には、「スーパーファミコン」や『ポケットモンスター 金・銀』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などがこの日に発売されてきました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:36▼返信
何の益も生まないクソゴミポリコレコンサルなんか噛ませるからだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:40▼返信
女性がぱふぱふに入れないのは元ネタがおっさんにマッサージされて気持ちよくなってんだから、女キャラがおっさんにマッサージされてるだと普通にCERO案件だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 04:59▼返信
>>259
日本語を忘れたのか?ルックスA
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:02▼返信
>>235
ならお前が描けばいい
描けるからそういう意見が出せるのだろう?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:05▼返信
ABに関しては一応やってますよってだけでしょ
堀井さんは嫌がってたし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:08▼返信

ドラクエみたいな低品質ゲーはこんなもんでしょ😅
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:19▼返信
別にルックスA.Bはどうでも良い、ただヒュンケルモードを自由に選択できるという決定をした奴はゲーム作りを辞めた方が良い
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:28▼返信
こんな事よりゲーム内容が令和のこの時代この価格で出す品質に達していない方が問題
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:47▼返信
>>1
意味のないポリコレ対策だったな
アホやな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:01▼返信
どうでもいいことに騒ぎすぎじゃね
遊んでても気にならんし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:03▼返信
>>264
ゲーマーが簡単な難易度をなんでそんなに目の敵にするのか理解できん
お前らは茨でやればいいだけじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:04▼返信
この界隈の人間はなにやってもケチつけるから無視した方がいい
100%は決してない
ケチつければ改善していくと信じてるから永遠にケチつけてくる
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:08▼返信
堀井たちは最後まで抵抗してたのにスクエニが暴走したんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:09▼返信
海外で売るための方便でしょ
文句言ってる連中は、文句言う事だけが生きがいなんだから
「理解してもらおう」とか考えるだけ無駄無駄
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:11▼返信
※264
お前がゲーム辞めるほうがてっとり早いと思うよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:17▼返信
チートやグリッチを使わないで全員ひかりのドレスに出来ないリメイクさんかわいそう……🥹
もろちんお前らはチートやグリッチを使わないで全員ひかりのドレスにできるハードは持ってるよな!
ドラクエ3をやってるのに知らないワケ無いよな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:44▼返信
>>254
剣と魔法の世界だよ。全員魔法で泥から創り出された人造人間なんだよ。でなければ殺されて生き返るなんてできないよねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:59▼返信
男、女、のままで男でもガーターベルト装備できるようにした方が多様性って気がするけどな…ガワだけ多様性意識してます風に見せたんだろうけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:04▼返信
プレイすらしない外野のアホを黙らせるため
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:05▼返信
>>1
意味のない配慮、無駄に荒れるだけだし二度としないでもらいたいね

何も分からないなら記事にするなよ
いちいちうるせえ奴がいるから表向きに頭だけ表記にしてるって最初からわかってただろ
何でも叩こうとするな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:07▼返信
どうにか炎上させたくて仕方がないまとめ
PS5でやってるけどサクサク遊べるしおもろい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:19▼返信
※278
いや、信者でも賛否わかれるくらいには不評だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:20▼返信

こりゃ、来年のドラクエ1と2は販売本数ガタ落ちだろうな🤣🤣🤣

281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:54▼返信
どうでもイイわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:59▼返信
表向きだけルックスABにしといて実質ゲーム内では男女のままってのはむしろ当てつけみたいなもんじゃ?
ポリコレに対するせめてもの抵抗みたいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:03▼返信
※282
変わってるとこは変わってるから中途半端に面倒なんだよ
男なのにセクシーギャルになれたり
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:04▼返信
ドラクエってこんなのなのか。
買うのをロマサガ2にしておいて良かったと思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:27▼返信
ドラクエに限らず他のゲームでも性別の表記問題あるけど
まじこの配慮いらねえだろ、性別なんて男と女しかないんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:37▼返信
ルックスAがガーターベルト装備してもいいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:40▼返信
それは大丈夫
職業別に装備出来る武器や防具が存在すので水着はルックス別装備
パフ屋はリアル世界にも性別で入れない施設が存在するので問題なし
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:52▼返信
>>266
やらないで叩くやつのための表面的な対策であり、ある程度効果は出ていたと思うけど、意味がなかった根拠は?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:53▼返信
ルックスBがぱふぱふ出来ないのは納得いかんな
名前変えただけの配慮なんてどっち側からも批判される愚行だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 09:09▼返信

結局作中で装備の見るの説明欄もこれは男性、これは女性って表現なんだよな

なんだったんだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 10:03▼返信
ボイスは自由に設定できたのに装備やイベントは性別縛り
なんかチグハグしてんだよなぁ
292.投稿日:2024年11月21日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 10:43▼返信
発売前に出てる情報のみで一番ポリコレ共に私ら配慮できてますからってアピれるのがその部分なんだろ
で、発売後は結局変わってないから反ポリコレのゲーマーにも配慮されてるだけだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 11:05▼返信
言い換えただけで、中身が男女でわけられているのが透けて見える。最悪の出来。こんなのでLGBT対応だっていうなら、ただの言葉狩りだよ。創作者、表現者としてやってはいけないレベル。
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 13:10▼返信
AB表記とか人を工業製品として見てるようなもんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 13:36▼返信
俺が知る限り男と女以外の性別はない気がするんだけど
他にどんな性別があるのか教えて欲しい。体は男で心は女だとしても性別は男だろ
外見で語るなって言うけど外見以外で何を基準に判断するんだ
女トイレや風呂に付いてる奴が入って来ても気にしないの?本当にそんな事が女には出来るの?
男の俺は女が堂々と男風呂に入ってきたら大きくならないという自信はないぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:15▼返信
ポリコレに配慮したゲーム会社は潰れる
間違いない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:31▼返信
元から男女だったけど
うるさい奴らのために配慮した体で
そこだけ変えたんじゃね?
ほらよ、これで満足なんだろ
みたいな感じで
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:58▼返信
こういう部分の雑処理は日本のADVならよく見るからDQであってもまーいいんじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:50▼返信
ア〇ルのAとち〇びのBなんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:19▼返信
なんでだよ
(まん)筋が通らねえだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 02:27▼返信
中身まで汚染されてるよりは上っ面だけで済んでマシだったと考えるか
害悪ポリコレも落ち目だし次は無視してくれよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:02▼返信
そもそもみせるコマンドしたら「女性専用」ってはっきり言うからな

直近のコメント数ランキング

traq