HD-2D版『ドラクエ3』性別廃止の結果…「わけがわからないよ」な事態に
記事によると
・HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』では、プレイヤーの分身である「勇者」をはじめ、仲間キャラクターの「性別」が廃止された。「男」「女」ではなく、見た目として「ルックスA」「ルックスB」が選択できるという仕様。
・この仕様が発表された際は、「昨今の風潮とはいえ、『配慮』し過ぎなのでは?」という声もあがり、賛否両論が巻き起こった。また、スーパーファミコン版『ドラクエ3』から導入された「性格」についても「セクシーギャル」という女性専用のものがあったことから、「廃止されるのでは?」と懸念された。
・結果的に、廃止が懸念されたセクシーギャルは残ったものの、勇者の性格としてはルックスB(過去作の女性)にしか適用されない。しかし、ルイーダの酒場で作れる仲間は、ルックスAでもセクシーギャルにすることができる。かと思いきや、装備することで性格がセクシーギャルになるアイテム「ガーターベルト」は、ルックスB専用。
・ちなみに、過去作にあった性格「ラッキーマン」は「ラッキーパーソン」に名称が変更されている。装備品では「ステテコパンツ」などがルックスA専用、「ひかりのドレス」「まほうのビキニ」などがルックスB専用となっている。
・ほかに、「性別」を意識させるイベントとしては「アッサラームの町」での「ぱふぱふ」があるが、過去作では男性キャラを先頭にして町の女性に話しかけると、ぱふぱふのイベントが起きるというものだった。今作でも、ルックスAのキャラを先頭にすることで、イベントが発生する。そして、ルックスBのキャラが「フケツよお」と発言する。
・また、「ロマリア」でのイベントでは、ルックスBのキャラが王様になると「女王」と呼ばれるなど、「性別廃止」がされたわけではないと考えられる。プレイヤーからも「名称が変わっただけで性別がなくなったわけじゃないんだ……」「男女じゃだめだったの?」「なんだかよく分からないことになってる」という声があがっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・性別ないのに
Aにはガーターベルト装備できない
ホント中途半端すぎる
・記事の内容だけだとなんだか中途半端に感じてしまいます。
本当に性差を無くすなら装備もガーターベルトやひかりのドレス、ステテコパンツやスーツなどもABどちらでも装備できるようにしなければですし、アッサラームのイベントとかも。
主義主張を頭ごなしに否定することはしませんが、どうなのかな?とは思ってしまいますよ。
・変な方向に配慮しすぎですよね…
ドラクエ3ではなくて、ソシャゲの星ドラですが、露出狂のような格好をさせているプレイヤーもいるので、ドラクエにおける配慮とは一体…?となります。
・ルックスAはガーターベルトを装備できないくせに海賊の家でおかしらの質問に答えるとセクシーギャルになれます。
性別廃止した割にドレスは女性しか装備できない等、なにがしたかったのかよく分からん配慮でした。
堀井雄二さんもいるかこれ?と疑問を呈していたし、本当細かいところで煩いところが騒いでるんだなぁという印象です。
・性別どうこう言うより昼夜問わず人の家に勝手に入ってダンスや壺の中の物を持って行く方が問題だよなとプレイしながら思ってます。
・夜中にイシスの女王の寝室に行くと左下のほうで床で寝てる侍女が
きゃーこの部屋に男がいるわーきゃー男よーきゃー
って思いっきり言っている
お前はカーディBかよ
・配慮でいいだけなのに権利を求めておかしな事になった。
他の大多数の権利を蔑ろにしないで欲しい。
・スクエニが契約してた、
多様性コンサルの悪影響だと思ってます。
・ただ単に男性をルックスA、女性をルックスBにしただけだからこんな事になる。
ジェンダー問題ってこんなもんじゃないでしょうに。
こんな中途半端ならやらない方がいいですし、「国民的ゲームがやったんだから」で他も強要されかねない。
・ゲームに多様化って必要なの?
意味のない配慮、無駄に荒れるだけだし二度としないでもらいたいね


👍 27 👎 3
データひとつじゃねぇだろ?
世界中で叩かれまくって
PC版は爆死確定
もうアホかと・・
コレより無価値なもんなんてある?www
これなら最初からやるなって
トップの堀井雄二も困惑してないで止めろよこんな馬鹿げた仕様は
馬鹿どもに完全に合わせる必要ない
HD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』Steamでは“スクウェア・エニックスタイトル史上”トップクラスの滑り出しに。
トップクラスらしいで😁
ポリコレ汚染がこの程度で済んだのがゲーム部門に感謝だわ
こんなことで騒ぐバカはどうせ購入してプレイなんてしないから、中身がどうとか分からん
ゲームをしなくても分かる部分だけ見せかければバカが納得するんだから良いやり方だと思うよ
買いもしないクレーマーは最初だけ煩くして興味がなくなると去るモノへの配慮?
作品を守るって言うのは世論やクレーマーの顔色をうかがってフワフワして語感やデザインをいじるんじゃなくて、確固たる信念で作品を作り切る事以外にないんじゃないの?
性別よりもゲームバランスがひどすぎて擁護できない
まあ、それ以前にゲームとして粗が多過ぎるのをどうにかしろと
わけわからんポリコレコンサルに指摘されてやったんだろうけど今は手を切ったんだっけ?
中途半端にやるからこうなる
>Dragon Quest III HD-2D Remake
17時間前 60万再生 コメント1,180件
あなたの自認する性別と選べる見た目は関係ありませんよ好きに選んでくださいってことや
むしろこれを意味ない措置ってことにしたらどうなるかって
作中でも「男」「女」を使わない方向に進んじまうぞ
少しは頭使え
こんな高齢者向けのカビが生えた和菓子みたいなゲーム絶対に日本人以外は買わんだろってやってて思うが
お蔵入りさせるかポリコレ受け入れるか選べみたいにいわれて
本当にプレイしてるんか?w
宮崎英高のポリコレは正しいポリコレ
いや、ルックスA(男)のみって書いとるやん
リアルなFFはともかくデフォルメのドラクエにまで口出してきたから切ったんかね
つーか海外RPGだって性別設定あるわけじゃん普通に
うるせえアホ相手にはこれくらいで充分という素晴らしい姿勢
中身はポリコレに抗ってたな
装備の説明とかが男専用とか女専用表記だったし
毎日下がっていってる
文盲か?
男しかないから叩かれてるんだろ。
性格はステに影響するのにアクセサリーで変わるのも面倒くさかったな
こんなの本当に大多数を蔑ろにしてるだろ!
結局こだわりなきゃ女キャラにするのが得だったな
配慮しても結局売れないから無視で良いのに
3→1→2が初期シリーズの時系列だから
別によくない?
大多数の日本人が求めている形にしてくれよ
steamでセールになったら買うわ
パフパフはトロフィーあるからな、一度は男キャラ連れて行かんと
アホくさ
日本のゲーム文化を壊そうとしてるとしか思えないし本当に害悪極まりない
放っとけ
それゲームじゃなくてその動画を出してる人が人気なだけじゃんw
プレイ中まったく気にならんかったし気にもしなかったからどうでもいいんじゃねw
むしろキャラの性別書くのやめたら?
見たら分かるし
目立つところだけ対応して「やりました」って言ったんだよ
ここ対応してないって騒ぐんじゃない
ちょっとしたポリコレへの抵抗だと思う
ゲームの面白さに繋がらない要素なら必要ない
くだらねえ配慮ばっかりしてるから皆にクソゲーメーカーとか言われんだよ
今の宣伝方法は怒りや罵倒で興味をひきつける手法だからルックスABは完全にわざと
あんなやつらに配慮する必要ねえよ
実際にプレイするやつらに配慮しろ
一人旅や二人旅なら結構面白い
問題は次作の1や2
オカマ共はゲームをプレイしないのだからあとの中身は関係なし
むしろ天才
スクエニ「男女表記なくしました!」
厄介な人たち「よしっ!通れ」
スクエニ「やったぜ(中身なにも変更なし)」
これでしょ
DEIに配慮するとゲームが売れなくなるし
ゲーム作らず批判だけしてるさもしいバイトは二度と日の目をみないでほしいね
おれはモンバトみたいに動くゾーマ戦を期待したのに
何で令和の今の時代(2024年)に10年以上前(Wii)以下のが出来るんだ
会社一覧からは記載無くなってるらしいけど
新生前やで
ゲームをつまらん方向に改変してるだろ
時間と金かけすぎて上に怒られたから強引に60%くらいの完成度で出したとしか思えない
情報が遅い、スクエニは離脱した
企業的にはポイント稼げたのかも知れないけどユーザー視点だと炎上しただけのマイナスイメージしかない
スイートベイビーはろくに仕事が出来ない
基地外に配慮すると結局こういう事態になるんだよな
そもそもマイノリティは性別が付いてようが気にしてないっての
自分以外のほぼ全ての人間には男女どっちかの性別が付いてる世界で生きてんだから今更気にならねえよ
結局中身は普通だったな
スクエニ説明して?
これほんとにデバッグしたの?
「俺らに続け!!」って感じで
最近サイトから表記が消えたらしいけどw
炎上してないぞ
作品の品質を落とす行為に出て良い結果につながる事なんか何もないのよ
ここは、よくこの程度で収めたとほめるところでしょう。
まさにそれ
んじゃまずお前からか
そんなに気にすることか?
気にさせることでお金が発生するんですよ
ゲーム性に影響するレベルの配慮の方が良いのか?
なのにストーリーではジェンダー先進国のように親1呼びではなく普通に父だったり、5兄弟の性自認がそうだと限らないのに兄や妹と普通に呼んでしまってる
何よりロビアクや衣装も据え置きで男女で分けられたままになってて何の意味もない表面的なジェンダー対応で最悪
はっきり言ってドラクエもNGSもその手の意味不明で中途半端ななジェンダー配慮はするべきではなかった
ポリコレに侵されてる海外だけそういう風にして、日本は男性・女性でよかったでしょ
もっとも、その海外でもメーカーにそういう勢力が潜り込んでるだけで、
海外ゲーマーはポリコレでゲームが台無しになるのにうんざりしてるようだけど
そして声だけ迫真へ…
中身は何も変わってないよ
あいつら全員滅べ
あと職業専用特技やパッシブが無いのも可哀想、生き残るのは武闘家と盗賊、あとは賢者くらい。
俺ならて「PTムード」とかそんな感じのバフを用意して、マイナスがある性格はPTメンバーの性格次第じゃ減少率を軽減できたりしたらもっと色々性格合わせと職業選びの輪が広がったと思うのに。
仕方なくやってるって
ルックスBは見た目が女っぽいから女のように扱われる
本当はルックスAにはチソポ無くてルックスBにはチソポがあるかもしれないだろ?
ルックスBは女っぽい格好が趣味の人
なんの問題が?
そりゃあPC版も売れないわ
申し訳程度にポリコレ配慮して、中身は昭和時代まんまの女性軽視描写
ぱふぱふは慰安婦の暗喩表現なのに、いつまで残しておくんですかねぇ?
ぱふぱふはドラクエの伝統だよとか言ってる人はいつまでも脳みそが昭和平成で思考ストップしているだけ、今は令和です。
って感じか?
選択肢の表記だけ変えるのはむしろコンサルの職務怠慢
マニュアルがあるのか知らんけど意味はわからんわな
ヤツらはプレイしないから、一部分だけ見せてアピっとけば済む
クソポリコレに無駄に配慮(笑)
兵士「はっ!隠れてラーの鏡で見てみた所、全員オッサンがガーターベルトを付けておりました!」
アリアハン王「うへぇ、キモ」
皆を不快にさせるだけ
天下のドラクエという作品がその場しのぎのみすぼらしいシステム搭載で発売かwww
次のリメイク出るまでこれがマスターピースなんやぞ?
作品が汚れてしまったねw
性別廃止したステマイカ3作ったポリコレ堂があるらしいな
トランスジェンダーとか一番不快で一番配慮しなくていいとこだけわざわざやるって
なんの意味があるのかわからないけど仕方なく入れてるって
中身にはほぼ影響なかったんだから、良しとしようや
まあアイツラはセールでしか買わない貧乏人だからしゃーないか
それが礼儀だ
珍天堂に媚びることしか考えてないからこうなるんだろうけど
セール乞食さん…w
表向きは健全振る舞って中でスカート覗き放題、スケベな尻隠れてます、だからあまり騒がないで黙っておいてねってなってたやろ
それと同じ
道中の中ボスのが遥かに強かった
ウンコ製造機のエサ代とポリコレ上納金をファンに請求するな
それゴキブリですよ
雌だけで増えることができる害虫
最近ポリコレより過激派反ポリコレのほうがいちいち五月蝿えわ
じゃあそもそも買わなきゃいいのにどこまでも浅ましいセール乞食さん…w
なんかぴーしー()でゲームやってるキモヲタ臭がする
これで3000円くらいならこんなもんだよなで終わる
フルプライスなんだからもっと中身もちゃんとしようぜ
タダでもいらんわ押しかけ乞食さん
土でも食ってろ
PS5持ってそう
コイツは任豚タイプAかな?
頭の悪さがそれっぽい
これ契約しないと何がダメなの?
あれ、セール待ってるんじゃなかったの?
賢者になる条件がさとりよりスケベの方がスゴイとか
スケベ推奨のゲームやぞ
カップ数、つまり胸の大きさだよ
ちんあり・ちんなしより呼びやすい
キモヲタさん図星でイライラ草
ちゃんと新作買いなよキモヲタさん、バルブも泣いてるぞ
【悲報】Steam統計、2023年新作をプレイした人口平均9% 1年にプレイするゲーム平均4本
泣けお前も泣け
意気揚々とインタビュー受けてる記事あるわ
いつもだろ
ネタなら分かるがマジだと…世も末だな。
Aカップは男
これが世界の真理か
セクシーギャルは性別:女限定、ひかりのドレスはルックスB限定とか
男の娘も簡単に作れるしな!
性格から装備品までスペックが違う
最強を目指すなら女一択
装備の制限とか別にいらないだろ 重要なゲームギミックでもないただ面倒なだけじゃん
何を装備させるかはユーザーが決めればいいさ
生物学的に男女がいるからあらゆる生き物が存在してる
馬鹿げてる
これ意味あるの?って
表向きの配慮してますよアピールだけで中身は変えてないから装備できるようにはしないでしょ
ポリコレ配慮ゲーとかスクエニ経営陣がどれだけ時代遅れかよくわかる
居ない人のこととやかく言っても仕方ないし
代わりとしては良くできてると思うわ
この壁を取っ払って大事になっているのが現実の世界だが
現実では無いゲームなのだからそこは自由にさせて楽しくやろうよ
それに開発の中には目覚めている外国人も一定数居るだろうし
今回は災難だったと思うよ。
男ではない、女ではないとは一言も言っていないので問題無いのでは?
ポリコレに合わせた風に見せかけて実は普通に男女ってことやろ
男女以外でも職業によって装備が出来る出来ないがある時点でダメじゃねーの
差別だなんだというなら男物女物をこの世から無くさないとな
女物の下着を男が身に着けていても変態とか言うなよ、それが差別だからな
これは変える必要なかったな
最初からルックスABとかつくんな
ルックスという外見で着れる服が制限されるとか上辺だけの多様性だな
誰が何を着ても自由なのが多様性だよね
どんだけ手抜きなんだよこのクソゲ
販売した後なら日本では関係ないしね
性別を否定するのは多様性と言いつつある意味逆行しているよね
ルックスBは明らかに女性だけど女性と言われてないから男性として扱えば男性だし周りからは女性に見えるから女王って呼ばれるだけ
そこまで騒ぐことか?
ちゃんと全部見直せよ
むしろ頑張ってこのラインにとどめたほうだろ多分メインスタッフが反対してなかったらぱふぱふやら水着やらの性差ある部分も全部消されてたぞ
建前だよアホ
なんかペルソナ3リメイクで女主人公付けなかった理由分かってきたわ面倒くせえもの
毎年この日は任天堂からハードやソフトが数多く発売されてきたことから、この日を任天堂の日と定められました。過去には、「スーパーファミコン」や『ポケットモンスター 金・銀』、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』などがこの日に発売されてきました。
日本語を忘れたのか?ルックスA
ならお前が描けばいい
描けるからそういう意見が出せるのだろう?
堀井さんは嫌がってたし
ドラクエみたいな低品質ゲーはこんなもんでしょ😅
意味のないポリコレ対策だったな
アホやな
遊んでても気にならんし
ゲーマーが簡単な難易度をなんでそんなに目の敵にするのか理解できん
お前らは茨でやればいいだけじゃん
100%は決してない
ケチつければ改善していくと信じてるから永遠にケチつけてくる
文句言ってる連中は、文句言う事だけが生きがいなんだから
「理解してもらおう」とか考えるだけ無駄無駄
お前がゲーム辞めるほうがてっとり早いと思うよ?
もろちんお前らはチートやグリッチを使わないで全員ひかりのドレスにできるハードは持ってるよな!
ドラクエ3をやってるのに知らないワケ無いよな!
剣と魔法の世界だよ。全員魔法で泥から創り出された人造人間なんだよ。でなければ殺されて生き返るなんてできないよねw
意味のない配慮、無駄に荒れるだけだし二度としないでもらいたいね
↑
何も分からないなら記事にするなよ
いちいちうるせえ奴がいるから表向きに頭だけ表記にしてるって最初からわかってただろ
何でも叩こうとするな
PS5でやってるけどサクサク遊べるしおもろい
いや、信者でも賛否わかれるくらいには不評だよ
こりゃ、来年のドラクエ1と2は販売本数ガタ落ちだろうな🤣🤣🤣
ポリコレに対するせめてもの抵抗みたいな
変わってるとこは変わってるから中途半端に面倒なんだよ
男なのにセクシーギャルになれたり
買うのをロマサガ2にしておいて良かったと思う。
まじこの配慮いらねえだろ、性別なんて男と女しかないんだから
職業別に装備出来る武器や防具が存在すので水着はルックス別装備
パフ屋はリアル世界にも性別で入れない施設が存在するので問題なし
やらないで叩くやつのための表面的な対策であり、ある程度効果は出ていたと思うけど、意味がなかった根拠は?
名前変えただけの配慮なんてどっち側からも批判される愚行だろ
結局作中で装備の見るの説明欄もこれは男性、これは女性って表現なんだよな
なんだったんだろ
なんかチグハグしてんだよなぁ
で、発売後は結局変わってないから反ポリコレのゲーマーにも配慮されてるだけだぞ
他にどんな性別があるのか教えて欲しい。体は男で心は女だとしても性別は男だろ
外見で語るなって言うけど外見以外で何を基準に判断するんだ
女トイレや風呂に付いてる奴が入って来ても気にしないの?本当にそんな事が女には出来るの?
男の俺は女が堂々と男風呂に入ってきたら大きくならないという自信はないぞ
間違いない
うるさい奴らのために配慮した体で
そこだけ変えたんじゃね?
ほらよ、これで満足なんだろ
みたいな感じで
(まん)筋が通らねえだろ
害悪ポリコレも落ち目だし次は無視してくれよ