後発薬4割、承認書と異なる製造 業界自主点検に「衝撃的」(共同通信) - Yahoo!ニュース
記事によると
・日本製薬団体連合会(日薬連)は21日までに、ジェネリック医薬品(後発薬)を扱う全172社が実施した製造実態に関する自主点検の結果、8734品目中、4割超に当たる3796品目で製造販売承認書と異なる製造があった
・厚生労働省の会議で速報値として報告し「品質や安全性に影響はない」としたが、会議構成員からは「衝撃的な数字だ」として再発防止を強く求める声
・処方薬全体の約8割を占める後発薬を巡っては品質不正が相次ぎ発覚し、2021年以降、小林化工(福井県あわら市)や大手の日医工(富山市)など21社が業務停止などの行政処分を受けた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ルール守ってない会社が作ってるもんに「品質と安全性に問題はない」ってどんな顔して言うんだよ
金ないやつは粗悪品で我慢しろってはっきりいえばいいのに
ジェネリック出た時から医者は誰も賛成してないよ
・最近、ジェネリック選ばんかったら高くなるでって言われた気がします…。
安かろう悪かろう
・今さら自主点検している自体が笑止千万。なぜジェネリック医薬品を普及させるときにやらせなかったのかですよね。それだけ厚労省は急いだんですよね。ジェネリック導入を。それで今、現場は欠品などで大混乱(笑
・これね。。精神安定剤なんですけど、効かないので
オリジナルに換えてもらいました。
そうしたら効くので、間違いないと思います。
・何の衝撃もないですなあ
最後の一文『品質や安全性に問題がある「重大な相違」の事例はなかったという。』
・製薬会社ばかりを責めるわけにはいかない。厚労行政のデタラメが招いた
・勘のいい医師は長期的にこうなる事を予測していたよね😓
どうなっとんこれ・・・


お前ら4時だぞ💢💢💢💢💢💢💢
さっさと寝ろ💢💢💢💢💢💢
黙れデブ
黙れクソガキ
悪い工夫をw
どこかでコストかかる工程を端折ってるってことだからね
どうやっても不正出来ないようにシステム構築するのが大事
正規の方も監査すれば不正だらけだぞ
製薬会社自体の体質だからジェネリックだけじゃないよw
こういう工夫をできるからこそ安く買えるんだと認識してましたが違うんですか?
完全にもう何もかもが中国以下やんけ・・・
確実に不正してるから
買うなら欧米製一択だわ
似たような成分でも製造工程の違いで本来は有効なはずの薬効が消えてしまったりするんだろうな
そのへん柔軟にすりゃいいのに
薬が手順適当でまともに作れるわけねぇだろwww
サプリメントは薬じゃねぇからジェネリックなんてねぇよwww
そもそもサプリメントはただの詐欺だからwww
製薬会社がまともにやる気がないのと監査がガバガバだからだぞ
単純に不正してもいいって業界内のお約束になってたのが原因 自動車メーカーのテストとかと一緒
同じ効果が見込める薬ってだけだぞ
医療費削減案が全部医薬品業界に来てんの!
医薬品企業は苦しい中がんばってんの!
じゃあ何?
適正な方法でだけ製造して製造数大幅減少してさらに薬不足の国になれば満足なの!
医者のほとんどが『ジェネリック医薬品』を飲まないと判明! 「医師は本心でジェネリックを信用していない」
だからまたやるんだわ
基本慣れた薬以外は使いたがらないもっと適正ある薬があっても自分が慣れた薬で押し通すような奴だよ
患者や国に無駄なお金使わせてひたすら自分は楽に保身したい
なんかジェネリック使わない医師を謎に信用してる奴いるから言っとくけど
これ医療従事者から見た真実ね
サプリもプロテインも日本製は詐欺ってるだろうな
バレるわけないから
企業が不正しても無罪だしな
終わった国だわ
まともな思考のやつは貰わんわな
海外は違うんすか?
夜勤サボってるのか?
製薬会社の行政処分相次ぐ
ジェネリック=後発医薬品メーカー「小林化工」が製造した水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入、健康被害が出た人は240人以上に上りました。
小林化工については、15年以上前から多くの医薬品で国が承認していない工程での製造や品質試験を行わずに結果をねつ造するなどの違反が行われていたうえ、不正の発覚を防ぐための組織的な隠蔽まで行っていました。
欧米は巨額の賠償背負うから詐欺のリスクは日本企業より圧倒的に低いよ
あっちは平気で全世界の売り上げの5パーとか制裁入るからな
それな
薬剤師から怒られても駄々こねるくだらない医師が何も知らない患者からは良い医師に見える
>8734品目中、4割超に当たる3796品目で製造販売承認書と異なる製造があった
ほらな?少し安くなるとか言って、すげー胡散臭かったし
俺はジェネリックは絶対に断って、ずっと純正品の薬貰ってたから勝ち組だわ
製薬会社の行政処分相次ぐ
国内ジェネリック大手3社のうちの1つ「日医工」は、品質試験で不適合となった錠剤を砕いて再び加工したり、出荷前の一部の試験を行わないなど、やはり国が承認した工程とは異なる製造を10年以上前から続けていたとして処分されました。
海外って欧米だけ?
安定した稼ぎが保証されてるから安定した製造を保証できる
日本の製薬メーカーに不正が多いのは国に薬価を強制的に決められるから
近年ずっと薬価を下げられてるからその値段に見合うよう工夫もするし製造数も落としてる
悪い工夫はもちろん良くないけどそもそもの原因が薬を安くし続けている国にある
やってる事が、食肉偽装事件のミートホープと同じじゃねーか、最悪だろ
少し前にも、ジェネリック製品の抗がん剤の薬飲んでる人が効果ないって記事見たし
ほんのちょっと安い程度で、ゴミみたいなジェネリック製品の薬飲んでたバカおりゅ?
医療費削減は議論するべきだけど無理筋通そうとし過ぎなのよ
製薬メーカー「はい・・・代わりに製造数落とすか・・・」
国「薬の製造数落とさないで❤️」
製薬メーカー「はい・・・もう不正するしか・・・」
国「不正してるから業務停止命令出すね❤️」
製薬メーカー「はい・・・」
国「薬が大幅に不足しています!どうなってんの!」
クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡 クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡クソバイト君さっきから記事出すの遅くないか?😡
あっちは病院クソ高いからいかないし処方箋とかいう制限なしに薬自由に買えるからな
医者がジェネリックを売りたがらないのは、効果がないからではなく、新薬売った方が自分への見入りが増えるから。ほとんどの新薬が特許切れの既製品にちょっと手を加えただけ(それで全く別の新薬かのように販売してる)
この件の問題点は、ジェネリック医薬品そのものではなく、決められた通りに製造しなかった製薬会社とその管理監督がずさんだった事だよ。
ジェネリック厨どうすんのこれ・・・
元々がぼったくり価格なだけですが
説明でそう説明しとるからな
同じ効果の薬だと
紅麹殺人製薬みたいな事になったらかなわんしなw
あれなんでなんや?
偽物やろ
まぁほとんど病院に行くことないけど
品質安全性に問題が生じるとかいっても生じてからでいいと思うんだ正直
コスト削減した結果、それでも安全もしくはもっと安全で高品質になるならそれでいいわけだし
拭えないし実際成分割合違ったりするもんね。そんなのジェネリックって言わないよ、バッタモンだよ!
調剤薬局側からのゴリ押しもウザいんだが
まれにジェネリックに替えてから効きが良くなったという人もいる
やっぱ何か違うんやろね
ジェネリックの説明はそうだが、今はもう厳しくなって医者への直接的な見入りとか基本的に無いからそこは情報が数十年古い
今はせいぜい新規開発した薬の説明と売り込みに昼の弁当持ってくるとか講演会やってくれた医師に謝礼出すくらいだから、よっぽどズブズブなごく一部の開業医以外はメーカー側に忖度する理由はほぼ無い(なんなら厚労省からの要請や在庫の問題でジェネリック使うしかないレベル)
昔は医師への接待横行してたのは事実だけどね
・そもそも材料不足で先発品の在庫がなかったりする
・厚労省からも再三ゴリ押しされる
日本の医療は制度とかで雁字搦めにされてジェネリック使わざるを得ない状況にされてるので…
もう買うのやめた
成分が同じでも製造工程が違ったり省いたりしてるから薬効が異なると
完全に薬事法違反じゃん
全部しょっぴけよ
薬の安全を担保する製法を守らせるのは厚労省の役目だろ
税金で働いてんだから手抜きすんな
ビッグモーターの時もそうだったけどさぁ
業界でデカイ団体や企業に成ると
法的処置しねぇーの
以降使わんくなったわ
もうダメだ猫の国
管理してない厚労省が悪い
ゆで卵だったら
成分が同じでも味が違うわけで
むしろ安全性が担保されている
手 抜 き せ ず に ち ゃ ん と 作 れ ば ね
検査用には最高の環境と素材と職人が作って通過してるだけで、流通品は汎用機械でざっくり
ジェネリック薬品だと公表されないってのは
依怙贔屓じゃなああ無いんですかねええええええ
逆に市販薬のPB品なんか元の薬品より効いたりするんで、個人の体質もあると思うが…
全国に回収しますってCM流せよ
これは重大な問題ですよ
中国の髪の毛のアミノ酸から作る醤油も成分的には醤油と変らないジェネリック醤油
ジェネリックはピーキーで薬効時間短い感じ
俺が飲んでる数種類の薬だとそんな感じかな 飲み比べた感じ
なので俺はすべて先発薬指定に戻したよ
あーなるほどね
特許フリーになったから作り方を丸パクして安く作っていいってのと
作り方を勝手にアレンジしてもっともっと安く作りましたってのは全然違う
後者が4割ってのはヤバいだろ
別に問題ないが?
判断基準は必要な成分が入ってるかどうかだから。
中学校レベルの化学の知識
同じものを高く売れて儲けが増えるからね
指示書のほうが誤記(バがパとかそんなん)で正しい材料使ったら指示書通りじゃないのでアウトとか、AとBを混ぜるって工程で混ざり方が偏らないように徐々に投入したら「ゆっくり投入する」なんて指示はないのでアウトとか、そんな話らしいぞ
化学式で考えてみようか
そりゃスクランブルエッグには塩以外も入れるからな
中の人ぽいツイートみてると、製造管理の問題というか、製造マニュアルの不備や製造に関する規制の問題ぽいのよな
オリジナルと違うだけで無いとは限らない
逆に作り方を変えて効能アップしているかもしれん
料理の材料が同じでも手順か違うと味に影響するようなもの
効果ないものを飲まされてただけ
薬害だね
アップするなら元のやつがまちがってるってことなンだわ
だいたい少し妥協点が出てくる
今は年金集めるのに忙しいから
プラシーボなのでは
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
そんなに陰謀論好きなら壺でも買ってろよ。
やっぱり余裕あるなら先薬一択か
次の工程まで1分以内、とか色々細かい
それで1分5秒とかかかってたらNGとなる
正規の製造ラインでも本当にそういうモノなのでジェネリック製造ラインともなるとコストの為にレシピに無い事をするから出来上がりはお察しください
実は自動車でも軍事用の砲弾でも同じ事は起きるので品質管理は死ぬほど大変
ジェネリック医薬品のせいで製薬メーカーは儲からないとわかっている薬の製造をしなくなった
アホや
その成分が同じじゃないって言ってんだよアホ
効き目より副作用がましてそう
こわ
ジェネリックは元々効き目が同じじゃない
同じレシピでフランス料理のシェフが作るものとお前が作るものが同じだから味も同じって言ってるようなもの
元々ファジーなつくりかたをして副作用を抑えてなんとか承認を得ていたものをそのとおりにつくらなかったらなにができるかわからん
季節性もあるし慣れの問題もあるからね
自分みたいに別のジェネリックを出してくれる調剤薬局を探し回りだすともう本当に大変
結局、どっちの問題も重なっていただけで結局どんなジェネリックでもほぼ同じという結論になったけど
しっかり(試験記録改ざん)
日医工含め大手が軒並みやらかしてますが
効き目の無い薬なんて意味ないから金ドブ
特許切れが謳い文句だったからだろ
効果が同等ならいいよう
役に立たなきゃ厚労省に取り消し申し出ればいい
今では勧められてもジェネリックは使ってないけど正解だったな…
ヤバそうな基準言ってもオリジナルには及ばないって何だよとね。
オリ1錠でおk
ジェネ2~3錠何かありましたら処方した薬剤師にお電話を😉
あれ?安かろうわるかr
外国人も日本は住む場所ではない
ハリボテと世界にバレてる心理
もう15年とか手遅れだったりしてね😅
逆にオリジナルがあまり効かなかったり副作用強くて無理な人でもジェネリックなら使えるのはこういう理由だったりする
ディーエムエムかファンザか
べにまるこうじです。
ジェネリック効かないって多分こう言う事だよ。完全に安かろう悪かろう状態。
だからジェネリック使う場合は「オーソライズドジェネリック」をちゃんと処方してもらうべし
「まれに」な話ね。先発品が効かなかったのではなくて、ジェネリックに替えてから効きが「良くなった」、たまたまその人の体にはその薬が相性的良かったってだけの話
プラシーボ効果なら逆のケース(ジェネリックを先発品と言って飲ませる)の方が効果ありそう
うまみ調味料:ジェネリック 昆布と鰹節の合わせ出汁:先発品
どっちで作ってると言われて、うまみ調味料の方が旨いと答える人が少ないのと同じかと。
次から日本製やめるわ
独占販売期間はボーナスタイムだと考えてさ
詐欺じゃん
オーソライズドジェネリックくださいと言うと良いよ。
先発薬にしたら余計にお金取られるようになって腹立つ
何十年と研究開発込みで生産設備も作ってきた会社に
ぽっとでのトコがそう簡単に追いつけるかいな
よく読め
追いつけ追い越せじゃねーんだわ
決められた方法で作ってないだけ
ならねーよ
金持ちだけがまともな医療を受けられる時代の到来やね。
頭悪いんか?^ ^
いや、これ日赤の話だよ そこらの町医者じゃないからね
みんな知ってるけど?
バカなの?
作り方が違うからとうぜん副成分も違ってくる
アルコール度数が一定以上の酒はみんな同じものとして売ってるようなモノ
1万円の国産うなぎと、牛丼屋の千円でだしてる中国産うな丼を食べ比べてみればわかる
厚生労働省「レシピも化学式も同じなんだから問題ないよね。安く済んでよかったねー」
問題ないわけねーだろ。別もんなんよ
ジェネリック薬の製法でオリジナルと同じ分子構造の物を作るのに
もっと安く簡単にできる方法を模索するとかやってたから
てっきり作り方が違うのも普通なんだと思ってた
今は微生物に発酵させてつくる作り方で全く変わってるけど問題ないやん
余計なものが混入して無ければ作り方が変わっていても問題ないんじゃね?
承認なしでやってんのはなあ
そのうなぎは育ち方とかエサとか調理方法とか違いがありまくりじゃねえか
分かってないやつはおとなしくジェネリック使っとけ
値段も同じになるやろ
でも前の処方箋医薬品の飲み残しがあるから数値が数ヶ月戻らない時にそれを服用。するとみるみると数値が改善する。
この事は病院や薬局には黙っていたけど次回診察の折に切り出して見るか。
でも恐らく以前の製造メーカーがその医薬品の製造は止めたから手に入らないと言われそうだが。薬局で処方箋待ってた時に別の患者と薬剤師の話しに耳を傾けていたけど薬局が製造メーカーに注文してもまだ届かない。いつ届くのか分からない。みたいな話しをしてるんだよね。
薬剤師は「中身はいっしょだから効き方は変わらないですけどね」とか言ってたが
それに関しては、最初に作った製薬会社は研究費用が余計に掛かってるから上乗せされてる
ジェネリックはそれがないからその分安くできる