• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ガスト、1990円で
本格フレンチのコースを提供する
というすごい試みを開始





しかし……





Gc6RavQaAAE1jyH


「店員だけどこれ注文しないでくれ
作るのクソ面倒だし猫ロボも使えないし
本当に面倒
時給1000円以上の労働しかしたくない」

※現在削除済




  


この記事への反応


   
昨日食べたわ
普通に美味しかった!どうしたガスト!?


せっかくガストが力入れて開発した新作やのに
店員がSNSでネガキャンしてバズってもうたら
損害賠償請求されるとか考えんのかな?
すでに3200イイネやし万越えたらガチで注文数落ちるやろ


猫ロボとか敬意が足りない
  
嫌がらせで注文したろ!って層を狙った宣伝かもしれない

これガストの本社に通報しろってこと?

やめればええやん
人が足りなくなったら企業もちょっとは反省するやろ


このくらいで文句言うなよ
時給は仕事内容じゃなくてお前の時間を拘束する対価だろうが



ワイもこれ食べたんだけど
一品一品運んでくれて
店員さんが料理説明してくれて感動したわ
デザートも美味かったなー
店員さんはあれそんなに嫌だったんか…





B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D6YZG52K
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DM759QMG
森 薫(著)(2024-11-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(552件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:02▼返信
🍌
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:02▼返信
まあガスト行かないからどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:03▼返信
カスドモ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:03▼返信
コース料理を楽しむための入門はこういうのでいいんだよ
とてもチャレンジしやすい価格だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:04▼返信
一品一品運んで店員が料理説明w
そら嫌やろうなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:04▼返信
そりゃ運ぶだけでいいものが説明とか運ぶ手間も増えたら嫌だろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:04▼返信
ガストとか20年行ってねえわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:05▼返信
企業にいえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:05▼返信
元々牛丼屋が成功したのはメニューを絞って簡略化したからであって
ガストみたいなファミレスも工場で調理して現場の作業は最低限だから成立する
そりゃ手間を掛ければ付加価値が上がるが、本来のビジネスモデルの崩壊
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:06▼返信
料理説明はスマホで視聴できるようにしなよ
注文のたびに説明で店員を拘束してたら
店が回らないよ
注文した客に料理説明はコチラですってQRコードでも
渡したら良いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:06▼返信
まぁチップもないような低時給やらせるような事では無いだろうなとは思うよね
ランチ時に集中させてみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:06▼返信
何回同じ説明するんだろな
考えただけで無駄だわ
解説料金は別にしたらいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:06▼返信
逆に頼みまくって質がどんどん落ちていくならオペレーションに問題があるし勝手に無くなるわざわざ言うことじゃないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:07▼返信
典型的なZ世代だな
ちゃんと仕事しろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:07▼返信
>>8
今行くと注文はタッチパネルで配膳は自動ロボット、会計もセフルでビビるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:07▼返信
ファミレスでこれを頼むか?食う側もクソ面倒だろう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
時給1000円分の労働を決めるのは労働者ではなく雇用側
嫌なら辞めるしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
>時給は仕事内容じゃなくてお前の時間を拘束する対価だろうが
ブラック企業がよく使う台詞だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
こんな底辺バイトより闇バイトだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
昭和世代も休憩中に仕事の愚痴ぐらい言うだろ
Z世代はそれがSNSになってるだけだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
説明されても頭に入らないから、特別なメッセージカード的なお品書きに説明書いとけばいいと思うよ
そちらの方が再度説明確認できるし、ありがたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:08▼返信
飯運ぶだけだろ馬鹿w
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:09▼返信
いつもだったら時給に見合ってない仕事云々で擁護が多いのに何でこれだけ叩かれてんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:09▼返信
せめて猫ロボ可にしてあげればいいのにね
面倒なのも分かるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:09▼返信
何様なんだよ底辺バイトが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:09▼返信
一つ一つ説明するとか確かに面倒くさそうではある
それが複数同時に来ると・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:09▼返信
5人前ください
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:10▼返信
ガストのバイトって料理一から作って料理運んで商品説明して片付けまで一人でやるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:10▼返信
最近の底辺はこんなこともできないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:10▼返信
ただ面倒くさいから注文するなってバカかよ
それもお賃金に入っているんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:10▼返信
>>26
バイトだから手間掛かる仕事したくねんだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:11▼返信
一流ホテルの給仕ならともかくただの一般レストランのバイトになんでこんなんやらせてんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:11▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:11▼返信
>>21
SNSに書くって事はそこら中で愚痴を拡声器で言って回るようなもの
それが非常識だって話だが
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:12▼返信
>>32
じゃあ君クビね、で終わり
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:12▼返信
>>18
その考え方が昨今の労働者不足を招いてるのを雇用主側は未だに気付けてない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:12▼返信
気持ちはわからないでもないけど鍵垢でやっとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:12▼返信
>>35
最近はこんな人いっぱいいるじゃん
SNSで愚痴みんな発信しまくりよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:12▼返信
>>29
この「至福のフレンチコース」とやらはそうらしいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:13▼返信
日本語が不自由な外国人バイトはどうしてんだろうねぇ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:13▼返信
>一品一品運んでくれて店員さんが料理説明してくれて
いやガストにそんな事を求めてないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:13▼返信
ファミレスで配膳ロボが運んできたからと文句を言う客もいないと思うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:13▼返信
配膳ロボ前提でバイトの人数少なくしてるのにって話だろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:14▼返信
こんなこといえばどうなるか想像も働かないから底辺なんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:14▼返信
>>6
客としても嫌だわ。
そんな客層少ないだろうし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:14▼返信
これはぜひとも頼んでみないとなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:15▼返信
>>39
愚痴るにしても企業名出すやつはアホ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:15▼返信
>>47
ステマに騙されるなよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:15▼返信
このメニューの注文受けたら一件につき50円とか手当つけてあげればいいのに
ただでさえ人手不足のファミレスなのに従業員の負担考えてないじゃん
店長責めるのは可哀想過ぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:16▼返信
>時給1000円以上の労働しかしたくない
なんて意欲的な若者なんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:16▼返信
まぁめんどくさそうなメニューではある
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:16▼返信
順番に運ぶ事もそうだが、順番通りタイミングを合わせて調理するのもめんどくさいだろうな
他の客の料理にまで影響が出るだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:16▼返信
一昔前は時給500円台とかでバイトをこき使ってた企業が結構あった異常な国ヘルジャパン
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:17▼返信
面倒なことやりたくないってただの甘えだろ
使えんわこんなやつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:17▼返信
>>39
いっぱい居るからオッケーだよね
赤信号、皆で渡れば怖くない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
客も猫ロボが運んでくれた方が気楽だし、料理ごとの説明なんて求めてないんよな
店のバイトもやっぱ嫌々やってるんだと分かったし余計に頼みづらい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
料理説明を口頭で直接だと海外観光客に日本語で説明してもわかりずらいし
QRコードで動画で見てもらうほうが良いよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
「シェフを呼んでくれまいか」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
>>30
お前ならもっと安くできるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
一品づつってーのは確かに面倒だな
ステーキガストみたいに専門のフレンチガスと作ればいいのに
完全予約制で
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
>>36
人手不足で閉店コースまっしぐら。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:18▼返信
時給1000円の価値をお前が決めるなよ
俺に見合わない仕事だと思うならとっととやめろ
この世代、自分の価値を客観視できてないバカが多過ぎだろ、お前は時給1000円でも高過ぎるくらいだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:19▼返信
猫ロボットに説明させろ
それで問題は解決
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:19▼返信
>>1
今日でトコナメさんが亡くなって20年。

音楽は死なない。そして、感謝と愛のみ。
そんな色んなモノが詰まったSHOWを今日名古屋でやります。また、追悼イベント"TOKAI X BULLSHIT"としては今回が最後。気合い。

R.I.P TOKONA-X
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:19▼返信
そこまで煩わせるなら
対応した店員に500円でも歩合やれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:20▼返信
店員かわいそう…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:20▼返信
>>40
そら愚痴るわ。
複数注文きたら対応無理やろ。
一流ホテルの一流コックでもワンオペとか匙投げるわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:20▼返信
>>37
考え方関係ねーw
そんなレベルの無能雇ったって無駄だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:21▼返信
それが現場の本音なんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:21▼返信
まじでチップ制導入したほうが良い
同じ時給で内容違いすぎることが多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:21▼返信
>>41
そらオメー、母国語での説明よ。
海外の雰囲気味わえるぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:21▼返信
>>64
猫が説明してくれたら喜ばれそうだな
人間のバイト君はいらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:22▼返信
説明なんて料理運び猫ロボにでもやらせればいいニャア♡
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:22▼返信
店員はWin-Winな関係なだけで奴隷じゃねーからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
猫ロボにスピーカー持たせて自動音声で説明させたら良いのでは
ずんだもんで作りなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
あーうん
ガストの厨房施設は据え置きなのにコレは面倒だわ・・ロイホじゃないんだから止めとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
消したポスト晒して叩きの扇動とか人間かよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
>>59
海原さま、貴方のような方がお食事する場所では御座いません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
経験積めるって考えたら悪いもんでもないだろ
こういう奴は伸びない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
ガストで料理一品一品紹介とか恥ずかしいけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:23▼返信
圧倒的にめんどくさそう ろくに社会出てないバイトの時分なら誰でも文句言いたくなるでしょこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:24▼返信
富裕層、外人、ナマポマンサイコーの国。派遣、バイト、下っ端社員レベルの労働者は地獄の国
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:24▼返信
ファミレスの時給でバイトにコース料理作らせるとかパワハラだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:24▼返信
注文して来た定員に嫌なんですか?って聞いて欲しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:25▼返信
>>71
基本的にバイトって働き者とサボリ複数で構成されるから
マジで歪んでると思う
しかも給料は一緒の最低賃金
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:25▼返信
料理の説明の暗記と口頭説明までやらされるなら
俺ならファミレスじゃなくて料亭でバイトするね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:25▼返信
時給云々言う奴は間違いなくクソみたいに使えない奴なんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:26▼返信
>>81
付け焼き刃のたどたどしい料理説明とか想像しただけで耐えられない
愛想悪く説明されるパターンもありそうやし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:26▼返信
>>82
でもこんな奴一生バイトだろ
コンプライアンス意識皆無やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:26▼返信
何の仕事かまで言ってるのはアホだけど俺もインターネットで客のことボロクソにいってるし引き分けや
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:26▼返信
客に言われてもなぁ
文句あんなら考えた奴に言え
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:27▼返信
料理の説明なんて業務は1日の客数と入り時間の調整が出来る
予約制のコース料理の店でなら出来ることで
回転率を重視するファミレスでやってたら
店が回らないよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:27▼返信
>>33
一般どころか下級レストランだからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
>>93
普通にこんなのバイトにやらせる仕事じゃないだろって思うんだけど
ネタじゃなくガチでこんなコース料理させてるのか?
本当であればビックリだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
シェフをよべ!!おいしいです!!👧
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
前の羽鳥シェフの時もそうだっただろうけど、このメニュー気合いが入ってんだよ
実際美味しいだろうけど店員は嫌がると思ったら案の定バカが釣れたか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
すき家で以前現場が崩壊して洗い物が溢れたり、最終的におばちゃんが倒れて死亡して放置されたけど
似たような事が起こるぞ
この手の職場って、有能なバイトが仕事まわしてるだけで、誰でも出来る仕事じゃない
で、その人が辞めて替えが育たないままに現場は混乱する
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
めんどくせぇから注文すんなよって店員が言うのも自由やろ
そんなん知らねえよって構わず客が注文するの自由
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
サービスってのは業態を考えてやらないとな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
店員が言っちゃいけない事なんだろうけど
糞面倒なメニュー考案したわ、バイトお前やれってのもどうかと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:28▼返信
作ってる方がダルいならそらこんなとこでやるなって話だろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:29▼返信
今はタイパの時代だから・・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:29▼返信
>>98
いい加減最低賃金3000円にしろって思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:30▼返信
まぁ気持ちは解る
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:30▼返信
田舎でハロワ、雑誌やネットで求人情報みたら低賃金ブラック労働多くて地獄。ナマポマンへの憎しみはそういう企業からへの憎しみからもあると思われる
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:31▼返信
料理説明担当の店員にインセンティブ付けてやれよ
1席説明ごとに200円とかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:32▼返信
ファミレスごときが料理の説明wwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:32▼返信
実際求めすぎではあるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:32▼返信
コース料理用のカラトリーにQRコードの紙を一緒に入れて
お客さんに料理説明の動画を見てもらうのが一番ラク
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:32▼返信
※101
一瞬そう思ったけどよく考えたら時給であって労働給ではないのよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:33▼返信
仕事増やすなら給料も増やせやと思うのは普通の事やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
パワハラとか労基法違反じゃないんだから嫌なら辞めるのが正解
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
時給1000円でやらせる仕事じゃないだろwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
説明とかいいからさっさと持ってきて
ガストってそういう場所じゃないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
>時給は仕事内容じゃなくてお前の時間を拘束する対価だろうが
この旧和民経営者の思考する老害経営者がまだまだ多いから飲食店等が人手不足になる
昔で言うPDCAサイクルのPlanとDoだけをどんどん増やし続け、近年の働き方改革(本来なら楽になるハズ)のせいで時間を減らす為、時給に見合わない量を要求するから良い人から辞めていく
猫ロボ禁止で説明ありで複数の注文が入ったら待たされるのは客だぞ、高級フレンチでシェフ・ド・ランが10数人とかいて一人一つのテーブルにつきっきりで料理説明する20万以上するような三ツ星じゃないんだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:34▼返信
お前らもやる気のない男店員に料理説明されるよりも
超かわいい女性店員の説明動画を見るほうが楽しいだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:35▼返信
バイトなんて無敵の人だから怒られても痛くも痒くもない。
法的に犯罪じゃないし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:36▼返信
いい加減バイトの待遇変更してくれない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:36▼返信
ガスト厨房経験した事あるとわかる気はするな。空いている時間帯ならいいがピーク時は大変そう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:36▼返信
消費者にとっては天国
提供する側にとっては地獄

うーん、まさに日本の縮図
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:36▼返信
レストランがコース料理の説明をするのはメニューに説明が無いからで
メニューに説明がある店ならコースのスープです程度の説明だぞ
気合の入ったコースならメニューにしっかりと説明を書いておけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:37▼返信
生活保護受給者「月7万円弱では死んでしまう。人間らしい生活、最低限の人付き合いも難しい状況を知ってほしい」
企業の経営者、役員にこき使われる派遣、バイト、社員「ハハ、ナイスジョーク💢!!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:37▼返信
やる気のねえクソバイトの
ダルそうな説明聞いて食ってもなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:37▼返信
価格設定が間違えてんだろ、安いから物が出過ぎて現場が疲弊ってところかな。
バイト辞める奴が続出しそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:38▼返信
たかが時給1000円台のバイトにフルコースの真似事をさせる経営者が大概

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:38▼返信
本名バレは迂闊だけどアルバイト学生君の言う事にも一理ある
外野が憤って言論封じたところで苦労するのは他のバイトだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:38▼返信
せめてコースを注文出来る時間帯が指定されていて、オフピークのみとかだったらギリ可能かもな
何も策も無しでやってたらアホすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:38▼返信
>>69
社会に出よう、そしたらそんなニート臭いこと言わなくなるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:39▼返信
まあ面倒くせえだろうなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:39▼返信
>>126
一昔前は時給500円台とかでバイトをこき使ってた企業が結構あった異常な国ヘルジャパン
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:39▼返信
気持ちはわかるけど今の世の中SNSで拡散するとかなりヤバいね
普通に売り上げに影響しそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:39▼返信
上層部が現場に仕事を丸投げする伝統文化それがニッポン
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:40▼返信
辞めるか時給交渉すればいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
嫌に決まってんだろ
叩くやつってアルバイトしたことねえんだろうな幸せな野郎だなクズどもが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
ガストは価格帯が中途半端に高いうえに
バイトを安くこき使う所ってことが知れただけでも大きな収穫だね!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
底辺バイトに優しいはちま民
なんでですかねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
1日の数量を限定したらいんじゃねえの

どいつもこいつもコレ頼まれたら
そら大変だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
いちいち料理の説明なんてやめてくれ恥ずかしいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:41▼返信
キツそうだけどこの業務こなしたバイトは強い社会人になりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:42▼返信
>>137
心があったかいんだろうなぁ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:42▼返信
牛丼屋の冬限定の鍋御膳よりヒデエw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:42▼返信
>>68
クソ馬鹿で嗤えるわお前
厨房とフロアは基本別れてるし、一から作るものなんてファミレスには1つもねぇんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:43▼返信
売り上げを増やそうとメニューを増やすのは愚策
メニューを増やすのなら他のメニューを減らせ
捨てることが出来ない経営者は無能
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:43▼返信
>>140
ブラック企業の重役の常套句みたい(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:43▼返信
>>129
どっちがニートだよw
ファミレスごときの仕事で文句言ってるやつなんか人手不足でも雇わねえよw
受け入れ教育にも金かかるんだぞ?ニートにはわからんかw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:44▼返信
>>66
中卒か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:44▼返信
正直でええやん
トラットリアでフルコースとか確かに面倒だもんな
んなもんリストランテでやれや
猫ロボ禁止とか所作とか無駄に業務追加するなら特別時給あってもいいのにな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:46▼返信
※140
「ガストの厨房やってました!」で雇ってくれるフランス料理の一流店がいるかねえ・・・
たぶん未経験者と同じくくりで扱われるよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:46▼返信
いくら商品を頑張っても人件費を削ってバイトにやらせてるんだから世話ないわなー
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:47▼返信
時給千円はこの仕事は奴隷だな
みんな辞めましょう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:47▼返信
>>143
セントラルキッチンとか知らないおぼっちゃまなんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:47▼返信
ニッポンの経営者は役員報酬たっぷり、現場の人件費はちょっぴりネ♪
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:47▼返信
時給あげるよりも、専門のスタッフを入れろ…ってのが現場の要望だと思うけどね
仕事の手間が増えて他の仕事の質が下がるのが現場の人は嫌がるんだよ
いままでやっていたことが維持出来ない…嘘つきみたいな気分になるんだ
だから有能な人から辞める
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:47▼返信
>>149
まあなんかバイトやってたんだな、その程度かって評価だろうね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:48▼返信
閉店22時なのに21時50分に来て帰るの
22時30分過ぎの奴って何考えてるの?
自分は神様だとか思ってるの? 閉店22時です
大丈夫大丈夫← 何が大丈夫なの
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:49▼返信
めっちゃ流行るならそういう配膳サービスにも需要があるということだろうけれど
たぶんあんまり需要無いだろうな
だからこそのバイト運用
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:50▼返信
>>156
ラストオーダーは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:50▼返信
昔、工場で働いてるとき派遣、バイト、社員は死んだ目をしながら働いてたよ。パート主婦もたくさんいたけど陰口、派閥争いでギスギスしあってた。そういった有象無象の底辺労働者がたくさんいるかぎり憎しみの連鎖は終わらねえぞ上級国民、専業主婦、ナマポマン
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:50▼返信
ファミレスでいちいち料理の説明されてもこっちが気使うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:50▼返信
対価以上の働きだと思うなら黙って辞めりゃーいいじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:50▼返信
牟田口廉也将軍@インパール作戦「現場の力を過信して兵隊に無理な突撃させる日本軍みたーいw」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:51▼返信
ファミレスとファストフードで説明されるのは
一緒にポテトもいかがですかだけで十分
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:51▼返信
闇を暴かれたくなくて消されたね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:51▼返信
>>163
いらねーよその説明
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:52▼返信
>>161
バイトの5割くらいは黙って突然辞めるでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:52▼返信
でもお前らバイトやってるのがJKだったら説明聞きたいだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:52▼返信
作業の効率化の一点に目がくらんで、今の経営者どもは現場の限界を知らねえからなあW
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
今時人件費とかも削られまくって最低限の人数で回しているからな飲食店も
そんな一つの商品に説明させて店員削られてしまうようなオペレーションは忌避されて当然なんだ
この辺が本部と現場でズレているところで、
表向きはけしからんって態度でも裏では良く言ってくれたってガストの人もみんな思っているよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
料理説明なんてメニューかなんかに記載しとけよ、別個の説明書でもいいから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
お前ら興奮してないで
温かい味噌汁でも飲んで落ち着けよ
寒い朝の味噌汁は最高だぞ
実に旨い
この一杯を飲む時間こそ幸せというものだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
メニューのおすすめを説明されるだけでも鬱陶しいのにw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
はちまバイトは半額総菜がお似合い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:53▼返信
※167
長々と質問攻めをしてホールが回らなくなるな!
3日おきにホール担当の顔が変わりそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:54▼返信
バイトの店員に料理の説明されても本人だってよくわかってないだろうし逆に気まずいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:54▼返信
>>167
いや、メンドクセーから要らない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:54▼返信
今ドキドキしてるんだろうな

損害賠償だね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:54▼返信
そんなフランス料理ごっこなんでやらなくていいからネコロボに全部載せてお前さっさととっとけでいいよ
ガストに求めてないからフランス料理ごっこ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:55▼返信
※171
これから重役出勤な上級国民さまお疲れ様です。
今日も労働者共を顎で使ってやってくださいねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:55▼返信
上が現場の事考えず思い付きで通した企画なんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:55▼返信
労働意欲の低いファミレスのバイトに
一品一品料理説明を求めるのはキツイかもなあ


182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:56▼返信
>>9
時給分の労働量を決めるのは雇ってる側やしなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:57▼返信
いつもコンビニ店員には優しいのにファミレス店員には厳しいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:57▼返信
格式張った説明で、これは旬の〇〇を使ったスープになっておりますとか言われるよりも

これさー。アタシが作ったんだ。めっちゃ旨いからオススメって一言
言われる方がよっぽど食いたくなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:57▼返信
料理説明いうても「これは赤ワインソースのハンバーグになります」とか程度やろ?
なんの手間もあらへん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:57▼返信
それは上層部に訴えるべきであって
客に買うなとか言ってたらそりゃ怒られるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:58▼返信
※180
幹部候補生として入ってきたエリート新人社員1年目が考えそうなプランだよなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:58▼返信
給料変わらんのに余計な仕事増えるのはそりゃ嫌だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:58▼返信
単なるバイトにプロがやる専門店みたいなことをやらせんなよ
そりゃ文句も言いたくなるだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:58▼返信
※185
『そのワインの銘柄を教えてください』って聞かれたら地獄の始まりだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 07:58▼返信
>>180
これ本当に大変でしんどいメニューなんですよ
って書き方なら賛同をもらえただろ
大変なんで頼むのやめてください時給1000円の仕事じゃないです
とか言ってたらじゃあ辞めれば?としか言われねぇわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:00▼返信
人が嫌がることを率先してやりなさい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
一斉にみんな辞めたらいい

上層部も少しは考えるんじゃないの
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
>>190
商品概要にそれくらいまとめて書いとけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
サイゼで落書き描いてる奴に文句言ったバイトには、バイトは仕事が楽かしか気にしないとか言ってた癖に
仕事が面倒って愚痴ったバイトには文句言うんだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
※192
闇バイト「おかのした」
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
>>192
バイト「割に合わないので給料大幅にあげてw」
経営者「儲けが減るので嫌です」←こいつが嫌がることをしまくればOKってことねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
営業妨害じゃないか😨
ほんとバカがSNSやると自爆ばかりだな🤕
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:01▼返信
>>195
愚痴ったというより
営業妨害したって感じだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:02▼返信
田舎でハロワ、雑誌やネットで求人情報みたら低賃金ブラック労働多くて地獄。ナマポマンへの憎しみはそういう企業への憎しみもあると思われる
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:02▼返信
店員の負担減らすために猫ロボ導入してるのにメニューで店員の負担増やしていくスタイル
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:02▼返信
これに正当性を感じてる人はSNSやらないほうがいいタイプの人
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:03▼返信
あまりに面倒なら辞めて人が集まらなくなるだけでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:03▼返信
経団連「草と虫と土を食って無償で働いてくれる労働者大募集中でーすwwww」
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:03▼返信
>>202
こんなことでいちいち特定して叩くようなやつのほうがSNSやらないほうがいいタイプやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:04▼返信
>>201
減らすのは人件費だぞ
店員の負担は知らん
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:04▼返信
>>205
いちいち特定してるんじゃなくて
SNS使って全世界にこの人が勝手に発信しただけだが
見られたくないならチラシの裏にでも書けよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:04▼返信
※202
たかがネット上の出来事を勧善懲悪で決めつけるヤツの方がもっとヤバいわw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:05▼返信
1品ずつ説明とか嫌だわ飯だけくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:05▼返信
>>206
知ってるわ
店員の配膳の負担を減らした結果他に手が回せるって意味だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:06▼返信
>>207
お前がチラシの裏だけ見てりゃいいだけだろ
そんなに人を叩きたいなら格闘技でもはじめたらどうだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:06▼返信
>>208

ネットってもう老若男女問わず利用してる公共の場だろ
好き勝手書くけど反論はしないでくださいとか通ると思ってんのかと逆に驚くわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:07▼返信
バブル期、高度成長期あたりから今まで企業の上層部が労働者にずっと調子こきまくっててそろそろ労働者と企業が攻守逆転するとかいわれてるけどいつ逆転するの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:07▼返信
まぁバイトはかわいそうだわこれ
正社員がやれよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:07▼返信
>>211
チラシの裏は誰も見れないから勧めたわけだが
本当に話を理解できてないんやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:08▼返信
金欲しいなら、日本人は一斉に仕事辞めたらいいんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:08▼返信
>>215
だからお前に勧めてんだよw
本当に話を理解できてないんやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:08▼返信
※212
結構有名人でそういう奴いるよなあ
公共の場で好き勝手言ってしかも反論を許さない奴
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:09▼返信
時給変わらず無限にタスクが増え続けるコンビニ店員と同じやね
さっさと辞めるべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:09▼返信
>>216
飲食店ってどこも人手を集めてるから
ガスト辞めても他にいくらでも同系統のバイト先があるからな
本当に嫌だったら一斉に辞めて他へ行けば終わる話
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:11▼返信
※219
工場も似たようなもんじゃん?
旧ラインを維持したまま新しいライン敷くとかさ

そんで補充人員の手当がないから疲弊してゆくのさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:12▼返信
経営者にとっては労働者は替えの利く消耗品なのさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:12▼返信
>>222
だからこそみんな起業したがるわけやね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:13▼返信
>>222
低賃金でいくらでも雇えるからな
苦労なんて現場が勝手に背負ってくれればいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:14▼返信
> 店員さんはあれそんなに嫌だったんか…

そらそうやろ余計なオペレーション増えるやから
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:15▼返信
バイトなら辞めて他行くとかすりゃ良かったな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:17▼返信
バイト代分も働いてないやつがコイツと同じことよく言うよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:20▼返信
>まじで一品ずつ出して料理の説明するらしい。
まあ件のバイトの気持ちはわかるしファミレスでそこまでのサービスは求めないよ

だから人類は皆殺しにしろや
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:21▼返信
時給同じで余計な仕事が増えるだけだからそりゃ働く方は嫌だろ
ただバイトだし嫌なら止めろよとしか言いようがないことではあるけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:22▼返信
マジで
食ってみよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:22▼返信
>>95
いうてフレンチだろうがどこだろうがバイトいるわ
非正規だろうが時給だろうがやれるやつはやれるし、ダメなヤツはダメ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:22▼返信
バイトならみんながみんなそう思ってる(俺も当事者なら思う)だろうけど、
それでもやらなきゃいけないのが仕事ってもんだろ
それをネット上で声高に言うってのが最高に馬鹿
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:24▼返信
>>135
嫌でもいいけどSNSにいちいち書くなってこった
というかSNSで業務のこと書くのは大概まともな会社なら就業規則で禁止してるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:25▼返信
ファミレスでそういうの求めてないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:25▼返信
>>232
なんなら選挙と一緒で
ネットでグチグチ言うことだけはするけど
不満を店長に伝えるとかって肝心な部分の行動をやってなさそうに見えてしまう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:25▼返信
※228
地球壊した方が早いな!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:27▼返信
※235
言ったところでなにも変わらない絶望

政治は特にそうだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:28▼返信
>>237
現場から不評すぎますってなれば改善される事なんていくらでもあるだろ
そうやって斜に構えて何もしないからどんどん自分だけ苦しくなってんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:30▼返信
>>237
保証がなきゃ行動出来ないん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:30▼返信
文句言う相手は客じゃなくて手間増やしてる本部の人間だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:31▼返信
嫌なら辞めろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:31▼返信
ガストは営業妨害で訴えなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:32▼返信
>>242
さすがにそこまでやったらガスト側も批判くるだろ
このバイトにはなんらか注意をした上で改善なり中止なりすればいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:36▼返信
注文してみたいけど説明は要らないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:36▼返信
なーにが苦しくなるだよ
言われた通りの事やればいいだけだろ
自分で考えてあれこれやれって言われた訳じゃあるまいに
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:37▼返信
昔のガストはうまかったけど最近のガスト冷凍温めました感が強すぎて数年いかなくなった。
どこのファミレスも大体そうなんだろうけどガストだけは値段の割に異常に安っぽい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:37▼返信
この店員のやり方の落ち度としては、
別にガストの人等はバイトを楽させるために経営しているわけじゃないからね
このメニューが出た結果ガストに人がいっぱくればガスト的にオッケーなわけで
言われた通りには従わないと自分が楽したいから言い訳して反抗しているようにしかみえない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:37▼返信
店員に文句言うニートくんたちw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:39▼返信
ニートであってくれえええええ(紙精神がちぎれそう)
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:39▼返信
このメニューが導入された結果オペレーションにえらい手間取り通常業務に大幅な支障をきたしたのでやめてくださいって言うならそれなりに筋は通っているけど、
時給うんぬんのくだりはアホかとしか思えん
何を勘違いしてんだとしか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:39▼返信
>>232
世論味方につけた方がどう考えても効果的だわ。根性論くんきもいのよ🤢
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:39▼返信
>>247
落ち度は労働内容が時給にそぐわないから買わないでくださいとSNSで訴えてしまったことだけで
愚痴るだけならここまで騒がれてないし
それをちゃんと職場で訴えることができてたらベストやったね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:40▼返信
※239
今日日、政治に文句を言ったところで反日組織に利用されるだけだからなw
そして何も変わらんのさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:40▼返信
>>251
叩かれて敵になっとるが
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:42▼返信
いっぱい売上が増えれば人件費も増えて、
客が増えたけど店員も増えて業務が楽になるってパターンもある
問題はバランス的にこれ以上人件費はかけられないが業務は増えるという純粋苦になるときもある
一回様子見せなあかんな今回の件に関しては
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:43▼返信
まあ時給1000円のクオリティなんてそんなもんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:44▼返信
この手の人間は時給が2000円になろうが文句は言う
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:44▼返信
さてと、これからガスト行ってフレンチコース頼むか♪
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:44▼返信
安いチェーン系飲食は期間限定出てめんどくさいし客の質も悪いのに最低賃金で大変だろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:44▼返信
これ注文したときだけはチップ払ったれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:45▼返信
ガストの料理なんかほとんどレンチンして整えたら終わりだぞ
そりゃ、それに比べりゃこれはやる事多いだろうねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:45▼返信
チップがない日本で飲食は避けると思うんだがな
飲食・サービス業は日本でやるもんじゃない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:45▼返信
千円のバイトなら所作を求めるのは違うだろ
所作を求める=ドレスコードとかある店だからな安っすいバイト代しか出んなら文句言うだろ普通
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:46▼返信
ガストで一品一品店員が説明とかアホか。そりゃ切れるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:47▼返信
>>263
文句言ったから叩かれてるわけじゃないだろ
SNSで不買訴えたからそれはダメでしょって言われてるだけで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:47▼返信
いつもの承認要求の塊のやつの自演だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:48▼返信
そら嫌だろ。
これ頼まれるごとに歩合給発生してもいいと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:48▼返信
タッチパネルに注文を説明なしって書いとけばよくない。誰とも合いたくない一人で一人席で食いたい奴だっているだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:48▼返信
例えば松屋のセルフ式の店舗でこの商品に限っては店員が運んで行って一品ずつ説明が義務とかになったらそりゃ切れるだろうな店員
絶対店が回らない
そういう人員配置になってない1オペも多いのに
頑張るとか頑張らないとかの問題じゃない
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:48▼返信
>>259
工場、製造業、運送業、配送業、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、介護下っ端の派遣やバイトは低賃金でこき使われる上使い捨ての駒みたいな扱いだからどこも地獄だと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:49▼返信
>>265
まあそれはそうだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:49▼返信
いやーまぁ分からんでもない
料理自体はおいしそうだけどせっかく店員の労力削減でロボットやタブレット導入してんのにそれに逆行してんのはな

そもそもが時給1000円も安いし、人減らした分時給上げてやれば?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:50▼返信
ファミレスのバイトさんに三ツ星レストランみたいな接客を求められてもって感じはする
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:50▼返信
>>266
インターネットサンドバッグ店員みたいな改名してる時点で分かっててやっている感しかしないしな
ガチでやらかしであんな発言して炎上したら、余裕なくてそんなこと出来ないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:50▼返信
道理に則った対応を相手に求めるなら
自分も道理を守らねぇとな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:52▼返信
食べてみたいけど
ファミレスでわざわざ説明される客の方も苦痛
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:52▼返信
一品ずつはまだ良いけど説明は面倒くさいやろ
同じタイミングで4、5人来たらフロアに人数取られるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:53▼返信
他のメニューと比べてそんな手間が掛かってるように見えない
これ以外はレンチンするだけで客に提供してるのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:54▼返信
言い方と言った場所に問題があった

ただたいていの場合
非正規の労働者は実質辞めることでしか
意見を伝えられないのは雇用者と被雇用者双方にとって不利益

労働環境の交渉ができる環境を整えたほうがいいと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:54▼返信
時給…

作ってるのはバイトなんか!?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:55▼返信
じゃあ注文しないわ
美味かったら毎日でも食う気だったのに
あーあ、損失だね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:55▼返信
バイトが作ったやつなんて出すなボケ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:56▼返信
でもバイトってあんなに手間暇かけてそうなの何種類も作れるんだね
すげえな
でも最低時給なんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:57▼返信
料理はいいけど、ファミレスのバイトとして来た人間にそこまでやらすなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
それが仕事だろうが
嫌ならやめろよ底辺民
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
>>283
最低賃金が作ったやつを高い金で食べてるんか!?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
>>274
俺は被害者だからネットで何を言ったって許されるべきなのに
って本心からそう思ってんじゃねの
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
>>269
ゆーてじゃあ注文すんなって言って店の評判下げるのも違うけどな
嫌ならストライキでもして本社に掛け合うか辞めりゃいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
もうガスと行くのやめた
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:58▼返信
>>284
っていう風に言えばよかったのになこの人
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 08:59▼返信
1150円の仕事だわな
バイト君の主張は正しいんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:01▼返信
上級国民だけが肥太りガハハと笑う国ヘルジャパン
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:02▼返信
むしろこれつくったり提供している間は時間がどんどん過ぎていくからボーナスステージ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:02▼返信
「この料理への所作で、ようやく時給千円相当」という発想が出来ない無能
無能だから炎上する
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:02▼返信
>>288
掛け合う=ストってのも考えなし過ぎるだろ
一人のバイトが不満を露わにして来なくなりましたとか言ったって
クビになって終わりだよ
普通に感情的にならずキチンと上司に考えを伝えればいい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:04▼返信
結局自宅飯がこれより1番美味い
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:11▼返信
客の説明はまだしも調理には文句言うなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:12▼返信
追加でパンケーキ🥞でも頼んで客単価上げてあげて🥺
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:12▼返信
そんな叩かんでも良いだろうに
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:16▼返信
>>294
お前最低賃金って知ってる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:16▼返信
>>6
採用された時には無い業務だから普通に可哀想
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:18▼返信
まあ面倒な客ではある
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:18▼返信
>>143
アスペかお前
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:19▼返信
>>303
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:20▼返信
確かにファミレスなのに高級レストラン風の説明させられるバイトは面倒くさいやろな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:22▼返信
気持ちは分かるが客じゃなくて会社に言うべきだな
客に言うにしても共感してくれそうな層にだけ伝わるように手段を考えないと
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:24▼返信
時給は確実に貰えるから別にいいだろう
他の作業が遅れても時短ハラスメントに付き合う道理も責任もない
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:27▼返信
>>299
まぁネットの炎上ってそんなんばっかだし
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:27▼返信
今までに支払われてる賃金以上のことをやらされるのはバイト目線だと面倒くさいのは理解できる
猫ロボOKにしたらいいのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:29▼返信
バレバレの炎上ステマ
新メニューの宣伝がしたいだけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:32▼返信
ファミレスの範囲外な気がするけど仮にもレストランだしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:32▼返信
ガストも物価高とトランプ関税を警戒して死ぬほど黒字倒産に怯えてる企業の一つなんやで
客が来ても物価高や人件費で採算割れしてるメニューが多くて少しでも単価の高いメニューに誘導したいんだ
岸田が悪い
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:33▼返信
働いたこと無い奴だけが文句言ってるな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:35▼返信
>>310
任天堂とか好きそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:37▼返信
いっそ、ネコ配膳ロボットが料理説明すればいいと思わないか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:37▼返信
多分頼む方も2000円ぐらいで面倒くさい説明受けるの嫌だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:38▼返信
ファミマ程度でそんな格式ばった食事とかしたくねえよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:38▼返信
全部真空パックのレンチンか湯せんだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:39▼返信
作るのめんどうで説明も嫌って料理人とウエイターって別職じゃないん?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:39▼返信
嫌なもんは嫌だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:40▼返信
>>6
人員が説明やメニュー作成に回され他のお客様への提供やサービスが蔑ろになるからやめーやとかだったら炎上しなかったよな書き方の問題
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:41▼返信
削るのは人件費
そりゃ文句も出るわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:42▼返信
>>20
それな✋️
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:43▼返信
>>24
ヒント こんなサービスを有難がってる底辺が多い
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:43▼返信
※310

だろな
むしろ コスパ良さげ で集客
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:44▼返信
>>36
人手不足で日本終了!
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:44▼返信
だいたいこういうの企画する方って働いてる方のことなんも考えないで好き放題やるんだよな
ちっまた余計なことしやがってって感じしかないのは分かる
企画したやつに全部やらせる前提なら良いんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:45▼返信
はちまにもコイツの同類いて草
なら辞めろよ
バイトごときが何言ってんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:45▼返信
>>94
ガストにこんなの求めてないよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:45▼返信
まあ2000円のフレンチごっこに付き合わされること考えたら気持ちはわかる
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:46▼返信
コース料理のコンセプトからしてファミレスには合わないと思うが
しかもハンバーグて
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:46▼返信
>>44
やってる事が無茶苦茶で支離滅裂だよな
上層部がアレなんだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:46▼返信
はちま底辺多すぎw
嫌なら辞めろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:47▼返信
>>63
Z「やっぱ闇バイトだよな!」
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:47▼返信
客じゃなくて店に言え
こういうやつは雇用したくない企業多いからブラックリスト共有してもらったほうがいい
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:48▼返信
なんだろう大塚家具のバカ娘と同じ匂いがする企画
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:49▼返信
>>77
逆にロイホですらやってないサービスなんだよな
そんなのガストに求めてないしどっかで無理が出るやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:49▼返信
>>78
やっぱネットは規制しないとな!
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:50▼返信
※335
お前がやってみてから言えよ
出来もしねえゴミのくせに偉そうに
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:52▼返信
まあ確かに吉野家行って説明付きの高級牛丼出てきてもなんだかなあって気にはなる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:53▼返信
上司に伝えても無意味なことが多い
上司の中間管理職は不満を逸らして働かせるのが仕事だと思っているから

問題を上に報告しないほうがが評価されるシステムに問題がある
結果的に不満をもったバイトが辞めてみんな困ることになる
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:54▼返信
>>295
上司に伝えても無意味なことが多い
上司の中間管理職は不満を逸らして働かせるのが仕事だと思っているから

問題を上に報告しないほうがが評価されるシステムに問題がある
結果的に不満をもったバイトが辞めてみんな困ることになる
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:54▼返信
食いに来てる層が明らかに求めてないのに勘違いサービス始めるのは明らかに無能
それよりもっと安いセット品でも出したほうが喜ばれるで
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:56▼返信
なら転職しろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:56▼返信
「嫌なら辞めろ」って言うけど辞めても他の誰かが地獄を見るだけなのは
ブラック企業からも明らか、改善するのは職場の人間が文句を言うしかない
「嫌なら辞めろ」はもう働く気の無い人間が、他人も不幸にしたい呪いの言葉
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:58▼返信
客に頼むなってのはおかしいよな
メニューにあるんだから
言うなら会社に「こんなメニュー作るな」や
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 09:59▼返信
まさにヘルガスト
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:01▼返信
バイトが喋るなよ・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:04▼返信
飲食ってただでさえブラックまみれだからこういう不満はよく出るやろね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:06▼返信
ただのバイト君なんだし嫌ならやめればいいだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:08▼返信
そんなに大変では調理の手ぇ抜かれるなって思いました
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:10▼返信
>>159
ぼくのかんがえるナマポさいきょう
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:11▼返信
>>153
当たり前あるョ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:11▼返信
そら、嫌やろw
その程度も分からんとか、周りはキミに普段から迷惑してそうやな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:18▼返信
>店員さんはあれそんなに嫌だったんか…

そりゃ売れようが売れまいが時給が変わらないなら楽な方がいいだろうさw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:25▼返信
>>345
>他の誰かが地獄を見るだけ
そいつも辞めればいいだけ。やめないのはそいつの選択。

だれも働かなくなりゃ会社潰すかメニューやめるしか無くなるんだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:28▼返信
喜ぶのは店長とオーナーくらいだろ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:31▼返信
世の中無邪気に嫌がらせして喜ぶ輩は多いから
このツイート見てじゃあいっちょ注文してやろうかってのが確実に増えてると思う
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:33▼返信
ガスト結構混んでるからな通常メニューでも提供遅いし
こんなんやらされたらな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:36▼返信
ようするにあれだ、まんじゅうこわい
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:38▼返信
シンプルなうどん頼んだ人も
こっちのメニューに人員割かれてなかなか注文が届かないとかあるかもな

362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:38▼返信
これはまじ正当な労働運動
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:39▼返信
これがだめならストライキとかできんやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:41▼返信
千円以下の知能しか無いんじゃ仕方ない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:41▼返信
やめればええやんとか言ってる奴、
学生さんなんですかね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:42▼返信
こんなのよりガストバーガー復活させた方が店員も客も喜ぶだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:42▼返信
自分がバイトだったら絶対嫌な品やな
一品一品はいいとしてもなんでわざわざバイトが説明しなけりゃならんのよ
社員がやれや
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:43▼返信
コンビニもサービスだけ増えて人手足らなくなってるしこれもそうなるだろ
ただでさえ提供遅くなってるのに更に遅くなんのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:45▼返信
>>368
そういうことだぞ
だからコレ目的でいくならともかく、それ以外のメニューを注文するつもりなら
この期間中は百害あって一利なしダナ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:46▼返信
ガストは出前館で頼んだことしか無いわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:47▼返信
おしながきだけ置いとけばいいさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:48▼返信
これ専用の人員がいるわけじゃないんだろ?
そらバイトに丸投げなら不満くらい出るに決まってんだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:50▼返信
>>372
残念だけれど長さ40cmのコック帽を被った人なんて厨房にはいないだろうな…
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:51▼返信
猫ロボで人件費削って人手足りてないのに一品一品説明して~とか、企画通した奴が無能
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:52▼返信
完全予約制でもないから
いきなり、コース料理1丁!!!!!とかなるんだろ?

やってらんねーよな('A`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:53▼返信
ファミレスでそんな対応求められるってなったら面倒だろうなって事くらいわかんだろ
そんなに嫌だったんか、じゃねぇよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:54▼返信
別にええんでないの?
ストライキの一種みたいなものでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:55▼返信
こんな呟きされたくなかったらバイト雇うな、仕事量考えろ、としか思わんな
こんなもんバイトなら当然の単なる愚痴でしかない
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:55▼返信
回転率悪くなるがw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:55▼返信
解説やおもてなししてる間忙しいキッチン業務やんなくていいんだからむしろ得だろ
こいつが特別人と話したくないインキャなだけ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:56▼返信
チキっちゃったかぁ
こういうのは賛同意見の奴以外全員開示するくらいの勢いでやらなきゃ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:56▼返信
ドラクエで例えるならメガンテしたい気分だろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:57▼返信
>>380
作る側だから愚痴ってるんじゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:58▼返信
店員からすりゃ面倒なのは分かるが言うもんではない
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:58▼返信
まあ給料以上の仕事はせんけど余計なことは言わないってとこやなあ
時給1000円や2000円でワイIQ140の頭脳を利用しようというのはさすがに虫が良すぎるというものや
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:58▼返信
高級志向のビストロじゃなくて単なるチェーンのファミレスにバイトに来て、
ホテルのレストランやビストロのような所作求められたらタルすぎるわな。
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 10:59▼返信
ずんだもんなんて時給400円だぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:00▼返信
いや、店員の言う事もわかるわ
購入備考に解説不要 一括で持ってきてボタンが欲しいかもしれないw
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:02▼返信
店員いうてもどうせバイトでしょ?企業のメンツ守る義理までは無い
注文受けても持っていきませんって言ってる訳じゃないんだからさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:04▼返信
口頭説明いる?タッチパネル式の端末にでも喋らせとけよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:05▼返信
カットステーキ肉盛りプレートなら鉄板一枚で済むのにな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:07▼返信
こんなん逆に食いたくなるだろw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:11▼返信
ちょっと気に障ることがあればお客"様"がバイトにやめろやめろと騒ぐ、お陰で飲食は慢性人不足
バイト程度に求めすぎよ、ファミレスなんか最低限接客してちゃんとした料理が出てくるならそれでいいだろ
客のほうも嫌ならもっと金出してまともな店いくのを考えるべき
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:11▼返信
コース料理はいいとして説明は別に聞きたくないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:11▼返信
柾 洞也
俺が同じ状況に陥った時、Yahoo知恵袋とアフィカスゴミブログしか出てこなかったので、今後同じ状況になったときのためにこれを残しておきます。
中身スカスカでフリー素材ペタペタなアフィカスサイトは滅びたらええわ
まず結論から書けやカス
お前の自己紹介とかいらねえんだよさっさと教えろや
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:12▼返信
※395
非正規雇用時給1000円アルバイトくんの心の叫びワロタ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:14▼返信
てか料理のコスパ自体もランチで行くなら微妙だなこれ
普通のレストランの美味しいランチ食べられる
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:20▼返信
店員が一品ずつ運んで料理説明はいらんわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:27▼返信
ミニチーズINロコモコ丼の方が俺は好きだな

400.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:30▼返信
気持ちはわかる
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:30▼返信
作ってるのはコック帽30cm以下の連中でしょう?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:31▼返信
時給以上の事しないアルバイト探しなよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:35▼返信
めんどくせえに決まってんだろ
ポイントカードやレジ精算機の説明とか聞くような
義務教育の敗北レベルのバカジジイバカババアもウザい
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:35▼返信
※104
最低賃金上げたら物価も高騰する事を知らんアホかよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:35▼返信
店員が言うなら問題ない
すき家も鍋やって人手不足で閉店したし
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:36▼返信
>>182
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:36▼返信
え バイトに高級店ごっこさせてるの?ひくわーw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:37▼返信
>>12
お前みたいなのが池袋の犠牲になりゃ良かったのになぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:38▼返信
>>146
俺はニートってところまで読んだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:39▼返信
>>24
自分はこのバイトに同意するよ。
労働者として不適切な行動でも
ウゼェものはウゼェ!!!!!
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:40▼返信
それは本部に言ってくれって話
何故世間に表明するのかマジで分からん
バカなのかもしれんけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:40▼返信
>>31
なら、チップ払えや
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:41▼返信
どういう作業させられてるかの事実だけ書けばよかったのに
お気持ちが出すぎたな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:42▼返信
>>55
じゃあ御前が全部やれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:48▼返信
食べてみたいが、まとめて出してほしいし説明されたくないので注文しない
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:49▼返信
>>365
いいえお客様は神様と思ってるカスハラですね
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:53▼返信
>>414
望むところだ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:57▼返信
>>348
カスハラが喋るなよ…
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:58▼返信
>>345
お客様は神様と思ってるんでしょうね三流芸人の作った言葉を真に受けたバカってことに気づいてないんでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:59▼返信
高級レストランでやるようなことをファミレスのバイトにやらせるなよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:00▼返信
>>328
客ごときがなに言ってんの?カスハラは何も語るな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:01▼返信
>>294
ニートがなに言ってんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:03▼返信
>>1
アニメアイコンはそんな事呟いたらどうなるかすら分かんないんだよな。学生生活でコミニケーション力が培われてないから社会性や常識が無いんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:03▼返信
自給1000円の奴に作らせてんの?
その額って皿洗いとか掃除とか老人でも出来る下っ端の仕事だろ
それに料理の見た目も汚いしなんだこの完成度の低さ
再現なんかできてないだろ
しかも白金台ってなに?ステータスのつもり?
アイマスクかけられて手錠後ろ手に掛けられてビルから投げ落とされた白金台の女性が自殺扱いになったブラックタウン白金台のイメージが強すぎて更にキモイ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:04▼返信
自給1000円の奴に作らせてんの?
その額って皿洗いとか掃除とか老人でも出来る下っ端の仕事だろ
それに料理の見た目も汚いしなんだこの完成度の低さ
再現なんかできてないだろ
しかも白金台ってなに?ステータスのつもり?
アイマスクかけられて手錠後ろ手に掛けられてビルから投げ落とされた白金台の女性が自殺扱いになったブラックタウン白金台のイメージが強すぎて更にキモイ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:11▼返信
>>409
言い返せなくて文字すら読めなくなったのかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:15▼返信
いつも損害賠償で笑う
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:16▼返信
ここ見るとわかるけどめんどくさがってるのはコミュ障だろうなw
俺容姿に自信あるから人と会話するの好きだし生きてて楽しいわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:17▼返信
説明はお品書きで髪に書いてもらえばいいよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:17▼返信
>>116
ウダウダ言ってねえで早くやめろよめんどくせえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:18▼返信
※412
日本のサービスは全ていわゆるチップ的なもの込みの値段設定となっております
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:18▼返信
>>137
底辺バイトどころかニートの巣窟だしなあ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:20▼返信
ファミレスでわざわざバイトにレンチンメニュー説明されて飯食うの?企画段階で誰か止めろよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:34▼返信
マニュアル渡せばできる程度の仕事だからこれは時給1000円の仕事だぞ
逆にできないなら義務教育やり直せ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:35▼返信
俺がいくガストはタブレットが優秀だからタブレットに説明動画流せばよいんじゃね
権利関係クリアなら猫ちゃんロボが説明しているていで
436.ナナシオ投稿日:2024年11月22日 12:35▼返信
>>65
そら店員からしたらめんどくせぇだろ

お前にとっては初めての説明かもしれんが店員からしたら何回目の説明だよってなるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:38▼返信
人間楽になれると他では当たり前でもそれ以上のことは苦痛になる
在宅勤務に慣れすぎて復帰できない人とかね
アメリカなら速攻でクビにできるが日本は難しいから今後も問題になるだろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:47▼返信
>>416
お客様は神様ならやめれないのでは?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:49▼返信
世間に向かって「頼むな」じゃなくて、
ガストに向かって面倒すぎるって言ってれば理解されたのにな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:02▼返信
言っちゃ悪いけどこの手の奴等ってそれお前の単なる自己評価なだけで時給に見合った働きなんてこの程度もやりたくないとか言ってる時点で微塵も出来てないって自覚した方が良いんじゃない?ってレベルだからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:13▼返信
>>437
アメリカならバイトは態度が悪くて当たり前
黒人デブバイトならクレーマーに銃をぶっ放すレベル
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:15▼返信
※76
やべぇ
想像したら可愛すぎた
採用採用!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:17▼返信
そりゃ店からボーナス出るか、客からチップもらわないと割に合わないだろ
これ頼みたいやつは、日本風に「おひねり」を用意しとけ、それかお年玉のポチ袋な
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:22▼返信
正しい発言
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:23▼返信
この位Xで愚痴らせてやれよ
店で言ってるわけでもあるまいし
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:32▼返信
普通のフレンチ屋でコース頼めばええやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:34▼返信
本当のこと言っただけなのにかわいそう
やっぱSNSは本名でやるもんじゃないな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:44▼返信
近くのガストは従業員不足のようで、行くたびにスタッフが違うし、死んだ目で働いていた
「スタッフが定着しないと大変だろうな」と思っていたら、いつの間にかガスト自体が無くなっていた
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:51▼返信
そのメニュー食べに行きますね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:02▼返信
※445
言うのは自由
それに対して反論苦言を言うのも自由
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:14▼返信
まぁ店員だったらやりたくねえだろうな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:18▼返信
ガストにそういうの求めてないから店員も可哀想だとは思う
説明とかは別にいらんやろw
逆に恥ずかしいよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:41▼返信
>>56
こうやって社会は崩壊していくんやな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:41▼返信
文句があるなら客じゃなく企画した上層部に言えよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:42▼返信
>>450
んでさらにそれに対して苦言反論を言うのも自由って訳ね
それを踏まえると俺の感想は「バイトに嫌々仕事されるのが気に入らんなら金出してバイト雇わない本物のフレンチ食ってこい貧乏人どもw」だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:48▼返信
近所のガストは配膳ロボを働かせ過ぎて徐々に壊れて来てる
カメラかなんかが壊れてるからか椅子の真後ろについて椅子に当たりながら回転していてそのうちやらかすだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:48▼返信
賃金は雇用側で決める考えがおかしいとか、だから人手不足だなんだと言ってる奴がいるけど、こんないつどこでやらかすか分からない爆弾みたいな他で働ける能が無い人間しかこないんだし当たり前だよね

あんたが新しくPC買うとして、ジャンク品買うしか選択肢なかったら新品と同じ金額を出したいとは思わないだろ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:50▼返信
ガストなんて調理スタッフが素人なんだから
ロイホ行ったほうがええで
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:53▼返信
でもまあ特定の商品だけ提供の仕方が変わるとかはめんどくさいのはわかる
ファミレスこそ効率の極致でいかなあかんとこやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:58▼返信
>>457
他で働ける能が無い人間しかこない、人目に付くとこで文句言っちゃうバイト雇うような店行く癖に
そこで売られてる物がジャンク品と分かってない客も自覚が足りないと思うわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:00▼返信
バイト店員からするとそりゃめんどくせぇでしょ。そもそもファミレスにコースとか求めてない。食べたいものを食べたい時に注文していくだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:07▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:09▼返信
近所のガストはキノコ頭店員(男子大学生?)の所作が成ってなかったから注意・指導してあげたわ
こんなもんこっちが金取るレベル
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:21▼返信
マジでこれはどう考えていいんだ?
この記事がキッカケで逆に有名になってたくさん注文されたらどーすんだよという
ガスト本部も手間なのは分かっているがそこまで注文入らんやろって見積もってたら予想外の事件が起こって逆に注目浴びて注文入りまくって崩壊してしまったって事にはならんだろうな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:32▼返信
見合った場所で頼むのはわかるけど、ファミレスとか五月蝿いし景観も良くない環境で見合ってないコース料理食べるとか罰ゲーム?
特別手当や時給上げないなら賃上げの交渉していい
それをガスト側が拒否してきたら晒せ
交渉もせずやりたくないでこんな事してるのは良くない
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:32▼返信
そもそもこれが本当に店員だったかどうか
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:40▼返信
>>466
配膳ロボ使うなとか説明しろとか
従業員じゃなくてもウザっwって思う。
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:41▼返信
>>15
ごめん、氷河期だけど
自分がガスト店員なら同じこと思うわwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:42▼返信
>>426
心の目で見る力が君には無いようだねぇ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:52▼返信
まぁ気持ちはわからんでもない 
バイトならさっさと職を変えればいいだけの話SNSに書くのは悪手だったな

まぁ損害賠償という少なくない授業料でも支払いにおびえて暮らしていってくれwwww


m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:10▼返信
別に燃えるほどじゃないだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:21▼返信
バイトならやめればいいじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:29▼返信
>>461
客のペースを把握して一品一品持って行かないといけなかったり、説明をしなきゃいけないとか、それを実施するために人員増やしてるならまだいいけど、そうでないから仕事ふやしすぎだわな。料理をもう1000円高くしてそれをそのままバイト料アップに使うぐらいやらんとダメなのでは
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:30▼返信
一品一品持ってきて説明とか、される方も嫌だわガストにそんなもん求めてないわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:16▼返信
上は現場見ないから
人手不足を深刻的に受け止めてないよ足りない分は社員が入れの精神だから
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:19▼返信
配膳ロボの登場でコミュ障も倍とやり易くなった感じか?ww
注文もスマホ使えるしな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:41▼返信
一品ごとの説明とかいらんからバイトの給料低くしろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:57▼返信
シナの猫ロボットにやらせろよ焼き場にも負担になるからやらせんなゴミ経営者
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:04▼返信
>>436
それが仕事ってもんだろ
嫌ならさっさと辞めて自転車で食いもん運ぶ仕事でもやってろやw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:20▼返信
そうなんだ(そうなのか)
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:38▼返信
>>479
仕事としてそれをやるなら相応の賃金を出すんだよ
低賃金奴隷バイトに求める事柄じゃないんだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:39▼返信
料理の説明って⋯バイトにやらせることか?まぁ普通に嫌だろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:22▼返信
これは炎上にみせかけたステマ
逆に注文したくなる
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:25▼返信
それは会社に言えよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:42▼返信
これフランス料理のコースなのか
ぶっちゃけハンバーグ定食にしか見えんスマン
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:56▼返信
分かるわ
限られた人数でやりくりしてんのにこんな面倒なメニュー増やされたらたまったもんじゃないよな
これ企画した奴は責任持って人員増やせよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:06▼返信
>>479
無職が一丁前に吠えてて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:34▼返信
バイトがめんどくせーって思うのは仕方ないし言いたい気持ちも分かるがSNSで軽率な発言はバイトだろうが正社員だろうが職業関係なく書いちゃダメだわな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:49▼返信
本社はバイトテロ防止の意味で、絶対開示請求して犯人特定してクビ+賠償(若干)か
既に辞めてたら賠償(増額)の上に公表だろうね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:57▼返信
消すぐらいならポストすんな無能。
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:25▼返信
この程度の愚痴ならどうでもいいやん。
あほくさ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:28▼返信
作るのは簡単だけど、提供の仕方が超面倒臭いってことなんだろうね
もう普通に全部一気に出して終わりってスタイルでいいと思うは
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:23▼返信
どうせこういうやつは普段から時給分の仕事も出来てないんだから黙ってやれ笑
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:21▼返信
こういう奴は普段からロクに仕事してないだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:17▼返信
アカウント削除後まで晒上げるのはなんか陰湿やなぁと思ったら
下ツイの人、叩かれたのか鍵付きになってたw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:45▼返信
料理だけならともかく
一品ずつ説明は飲食経験あったら心の底から嫌なの同意できるわ
基本的に注文取って料理運ぶだけでもパンク仕掛ける時あるし
話しかけたくもないようなクソみたいな客も山ほどいるのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:46▼返信
名前晒してるやつクソすぎんか?
つかここもそのまま載せんなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:33▼返信
まあバイトならそんなもんかとこれそこまでやばいこと言ってるかっていう気持ちもあるんだよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:53▼返信
店員の手間を増やすなと炎上したり、文句垂れるなと炎上したり、忙しい奴らだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:37▼返信
バイトからしたら言ってることそりゃそうだよなとしか思わんな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:54▼返信
>>436
アニメアイコンチー牛完全敗北脱糞逃走損害賠償に震える日々
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:54▼返信
>>423
キモい萌えアニメアイコン貼り付けて発言とか知的障がいあるよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:20▼返信
まぁイベントやキャンペーン時みたいな時って他業種で言う所の繁忙期に当たるから通常営業時とは別に手当出せと言いたい気持ちは分かる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:56▼返信
時給せんえんwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 12:08▼返信
昔某ファーストフードで定期的に社員が来て顧客満足顧客満足と壊れたラジオの如く連呼されたから気持ちはまあ分かるバイトに求め過ぎだわな

SNSでお気持ちした時点でアウトだがね
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 13:45▼返信
そりゃ給料変わらず仕事量が増えたら誰だって嫌だろ
このメニューが流行って売上が上がったらバイトにもボーナス出ます、ってわけでもないだろうし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:03▼返信
フレンチ実は凄く面倒、ぐらいならセーフだと思うけど
注文しないではアウトだろ、企業に損害出るぞ
全国で発生した損害賠償を個人で賄う覚悟のツイートなら尊敬するが
おそらく考えなし
結果、日本中へのガストネガキャンになってる
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:35▼返信
所詮バイトなんだし、嫌なら辞めればいいだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 17:42▼返信
ランチで
本格的フレンチのコースが
2500円で食べられるとこがあるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:01▼返信
むしろホンネ言ってもらった方が
気づくこともあるから助かるわ。

表向きが綺麗事の搾取企業は最低ってことやで。
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:41▼返信
ガストで2000円近くも払うのはなあ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:47▼返信
昔知り合いのイタ飯屋で実験的メニューでランチでステーキを出されたけど
普通にライスとサラダとスープと150gステーキが出て美味かったけど
800円でやろうとしていたので他の友人と止めに入ったね
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 21:49▼返信
ハンバーグだけにしたから説明なかったわ
説明されてもたるいしあっちもたるいだろうからセットにしないどいて良かった
味は普通にガストレベルだったよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 01:09▼返信
ワイもガストでは無いけど同ランク帯の安いファミレスでバイトしてたから痛いほど気持ちは分かる

と言いてえところだがガストってそんな忙しくねぇだろ?
忙しさでいえば〇ック、日〇屋、ス〇ロー、ワイが働いてたファミレスの足元にも及ばねぇと思うわ
働いてるところ見て全然やなって思った

今までこの「時給程度~」発言してる奴の中で時給相当の働きをしてる奴をワイは1度も見た事がない
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:22▼返信
キャンペやフェアとか現場に無茶フリして成り立ってたりする事もあってそれでも何も還元されない事が殆どだからね
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:25▼返信
>>514
そういうのは立地と時間帯次第だな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:26▼返信
>>508
おまえは何でも嫌ならやめろだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:27▼返信
>>496
そもそも説明聞かないでさっさと食いたいし
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:30▼返信
>>488
どーなんやろ
これくらい言っても炎上しない社会のが生きやすい気がするけどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:33▼返信
>>507
そのツイートでいくらの損害出たと証明するのほぼ不可能だから賠償請求なんてしようがないぞ
こんなんで賠償請求されんならセブン上げ底弁当YouTuberとかとっくに終わってる
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:35▼返信
>>500
そうそう
モラル側のふりして叩く奴らのが異常
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 02:37▼返信
>>511
今はそんなもんやろ
松屋の定食とかも1000円超えてるし
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 12:48▼返信
ファミレス程度でやるからそうなる。
所詮バイトなんやから。
ガストなんて大した事ないんやから別のちょい高級レストラン作って、そっちでやればいい。
ウェイターもバイトじゃなくて、しっかりとした人雇うとか。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 13:40▼返信
ファミレスチェーンに料理の説明は期待してない
メニューブックに書いてあれば十分
安い料理を説明されるほうが恥ずかしい
説明不要でいいから安く早く旨くしろと思う
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:01▼返信
猫ロボット給仕に料理の説明をさせればいいんじゃね
ニャンニャン言いながら説明してくれたら俺は嬉しいぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:12▼返信
最近時給分すら働いてないくせに調子乗ってるバイト多いよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:28▼返信
高級フレンチ・・・
ガストでだせる1人の限界1500円
非効率で手間とコストがかかる
メニュー変化が期待できない→あきる
コスパ店より、本格的な雰囲気のあるフレンチ店で安く食べたい
コスパ店は安さとうまさが肝 
最初はいいが、続かないと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 16:33▼返信
一品一品運んで一品毎に説明はいらない
ファミリーレストランなんだから拘りは不要
ただ食べに来ただけだから調理する工程で時間を食うから説明で時間稼ぎ兼ねているなら仕方ない
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 16:44▼返信
言うべきではないけど気持ちは分かるわな
説明はバイトにやらせるんじゃ意味ないし
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:51▼返信
まぁこれは普通に店員が気の毒だし愚痴くらい吐きたくもなる
こんな別の店レベルのサービスしたいなら企業側がそれ用の特別手当を歩合制で従業員に出せよって話だし
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:52▼返信
>>514
実際に経験したわけでもないのに自分の方が忙しい自慢ほど滑稽な事はないぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 17:56▼返信
この程度の愚痴で損害賠償とか言ってるやついんの草なんだわ
だったら労働組合が雇用主に対して大々的にストライキとか起こして世間を騒がせたらネガキャン扱いで損害賠償請求されるんか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 19:21▼返信
最低時給のバイトにやらせる仕事じゃないわ
こういうのは社員がやれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 19:50▼返信
説明はいりませんボタンもあればいいんじゃない?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 22:12▼返信
時給1000円の価値もない生き物のくせに何言ってんだコイツ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 22:24▼返信
正直でええやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 22:57▼返信
コイツが調理してるわけでもなし
配膳なら時給1000円以上にはならないわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 23:00▼返信
食べようと思ってたけど、店員さんが嫌ならやめます!残念だなぁ!
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 23:28▼返信
そこどいてにゃん
ウイーン
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 00:26▼返信
>>25
客が選べる様にしてくれてもええと思うわ
軽の納車式とかみたいで恥ずかしいし手間も無駄にかかるし猫ロボが特別なメッセージとかボイス出してくれるとかでいい
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 05:50▼返信
これ読んでじゃあやめとくか、とはならないだろ

正直店員が面倒とかどうとか知ったこっちゃないし、ただの店員なんかよりもっと上の立場の人間が考えてんだから嫌ならそこで働かなきゃいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 02:27▼返信
現実に「休みたい時休めるから派遣でいい」とか言って人身転売で満足してる女だって多いわけでな。毎度不遇なケースだけ抽出して文句言われても世間は困るよ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:26▼返信
注文しないでくれとか客に言うな
こんなメニュー出すなって店長や本社に言えアホ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:28▼返信
>>481
それはガストとバイトの間で解決すべき問題であって、客に「注文するな」とか思い上がりも甚だしい
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:34▼返信
>>99
自由なわけねえだろ
ガストからしたら営業妨害だぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 14:38▼返信
>>24
「給料据え置きでこんな面倒な仕事増えてやってられるか」なら同意したわ
客に頼むなとか言うくらいなら雇い主に文句言えって話
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 16:38▼返信
嫌なら辞めろ無能

大人しくお客様の注文にしたがって給事しろや労働者
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 19:59▼返信
1人あたり酒代込みで4000円~1万円ぐらいとって席1つを2-3時間で回転させてかつメニューの種類絞ってるからフレンチレストランは成り立つんであって、バイトで回してせいぜい1人あたり2000円程度で雑多なメニューで1時間程度で回転し、座席数もフレンチレストランより遥かに多いするファミレスでこんなサービスしたらいくら人数居ても足りんし現場が破綻するだけだろ。経営者がバカ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:00▼返信
陰キャ店員
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 10:59▼返信
それは会社に言うことやろ。なんで消費者に言うねん。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 01:33▼返信
客側も説明求めてないケースが大半だと思うんだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 01:34▼返信
>>548
ファミレスがレストランと同じ調理してると思ってるの草

直近のコメント数ランキング

traq