• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サーベルタイガーのミイラを発見、ついに本当の姿が明らかに | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト

uiuwww


記事によると



 さまざまな復元図や博物館の模型のほか、映画『アイス・エイジ』シリーズにも登場するが、サーベルタイガー(剣歯虎)が実際にどんな姿をしていたのか、古生物学者はおよそ200年ものあいだ疑問に思ってきた。見つかるのは骨の化石と足跡だけで、長い牙を持つこの肉食動物の本当の容姿はずっと謎だった。

だが、シベリアの永久凍土で3万2000年前の子どものミイラが見つかり、ついに外見を披露した。論文は11月14日付けの学術誌「Scientific Reports」に掲載された。


 例えば、サーベルタイガーのイラストでは、犬歯が口からはみ出すような姿で描かれることが多い。スミロドンのような種では確かにそうだったかもしれない。だが、2022年の分析によって、ホモテリウムの鼻口部は大きく、サーベルのような歯は、口を閉じているときはまるで“隠し武器”のように上唇に隠れていたことが示された。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
想像図の勇ましさに比べるとかわいいやん
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC&udm=2

ジェラシックパークのマネはするなよ。
そういや、マンモスのクローンを象に産ませる話あったよね?


かわいい。
ネコ科の幼獣はどんなに成体がでかくて獰猛な奴でも
結局みんなかわいいようだ。


見つかったの温暖化の影響だよね。他にも出てくるかな。

今のネコ科の皆さんもそうだけど、
サーベルタイガーもきっと大きな猫みたいに、
母親に甘えたりじゃれあったり、日向ぼっこしながら昼寝したり
狭いところが好きだったり、したんだろーなあ。


皇国の守護者的なカッコイイ姿想像してたのに、
そもそもあの牙が見えなかったんかよ。


痛恨の一撃を食らいたいです

Gc64DsfakAAnFLc


てっきりこういうのをイメージしてたけど
あらかわいい!
子供のミイラだからこうなのかな







B08KFYYWN8
田島 昭宇 with MADARA PROJECT(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:01▼返信
🐯🐯🐯
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:01▼返信
ソフトバンク・孫社長 韓国で演説、原発事故で謝罪「日本は犯罪者になってしまった」
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:01▼返信
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:01▼返信
犬じゃん
6.人生過激派サザン2投稿日:2024年11月22日 11:02▼返信
>>1
やっと起きたか遅いぞタコ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:02▼返信
喋るタイガー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:02▼返信
>>1
うるせーバーカ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:02▼返信
俺はジュウレンジャー😡
サーベルタイガーの
タイガーレンジャー🐅
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:03▼返信
急に泣き出した空に声を上げはしゃぐ無垢な子供たち
慌てふためく大人をよそに遠い瞳で虹の橋描いてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:03▼返信
>>6
横須賀サーベルタイガー
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:04▼返信
シャーベルタイガーにゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:04▼返信
>>9


    プテラレンジャー プリンセスメイを

    拉致監禁してわいせつ行為がしたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:04▼返信
俺はデカレンジャー😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:05▼返信



    幼女を拉致監禁してわいせつ行為がしたい


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:05▼返信
マンモスみたいに猫を利用して復活させよう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:05▼返信



       ワルイド・スピンドー😤


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
俺もデカレンジャー😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
永久凍土溶けてて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
>>12
けもフレはもうオワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
ひどいURLの貼り付け方だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
進撃のデカレンジャー😡
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
ワンコやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:06▼返信
オオカワウソみたいに幼体から既に狂気が滲み出た超絶不細工じゃなくてよかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:07▼返信
古代生物にロマンを求めすぎ
所詮勇ましい姿の生物なんてゲームの中だけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:07▼返信
>>23
お前のイチモツが?
じゃあ俺のイチモツはマンモスだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:08▼返信
>>15
俺様が幼女だ!かかってこいや!
28.投稿日:2024年11月22日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:10▼返信
シールドライガーの方が好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:10▼返信
ティラノサウルスみたいに研究が進むにつれて弱体化させるのはやめろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:10▼返信
一瞬中央の白い粒が目かと思って不気味に見えた。
目は瞑っているのね。かわいい!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:11▼返信
理想のままが良いわ
33.投稿日:2024年11月22日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:12▼返信
そりゃ口は閉じたいでしょ
35.投稿日:2024年11月22日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:14▼返信
ウチのサーベルタイガーは壁でがりがりする癖があるから困ったもんです
後で尻ポンの刑ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:16▼返信
なにしたら2000年も残れるんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:17▼返信
ライオンも子供はかわいいし、大きくなったら想像図のように勇ましくなるのかもしれん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:17▼返信
いや成体じゃないのかよ
化石のアレのやつが見たい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:17▼返信
遊井亮子とサーベルタイガー🤨
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:17▼返信
でも体長5メートルあるんだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:17▼返信
サーベルタイガー「常識的に考えろや、あんなふうに付いてたらクチしまらへんやんけ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:18▼返信
>>40
どっから遊井亮子がでてきた?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:18▼返信
牙が見えなかったら単なるピューマみたいなもんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:19▼返信
そもそも水生生物でもない限りは牙が外に出てるのはありえないし。歯がボロボロになるわ
ティラノサウルスとかでも最近の研究では牙が口の中に隠れてる姿が主流だしな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:19▼返信
>>6
今日でトコナメさんが亡くなって20年。

音楽は死なない。そして、感謝と愛のみ。
そんな色んなモノが詰まったSHOWを今日名古屋でやります。また、追悼イベント"TOKAI X BULLSHIT"としては今回が最後。気合い。

R.I.P TOKONA-X
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:19▼返信
>>14
うん。だから?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:21▼返信
サーベルタイガーのサーベルだよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:22▼返信
いやこれ子供って言ってんじゃん
バカ多すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:23▼返信
子供じゃライオンや熊だって怖そうな見た目にならんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:24▼返信
ミイラだっつってんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:24▼返信
これで見た目がそんなに変わるのか?
虎がライオンみたいな顔になる程度の違いしか無いんじゃ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:26▼返信
でかい牙の化石はなんだったの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:27▼返信
恐竜もガッカリビジュアルなんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:28▼返信
チーターもクソ雑魚でネコみたいなペットで
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:28▼返信
カバも骨格かっこいいけどあんなだもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:31▼返信
ジュラシックパークをジェラシックパークっていうやつ絶滅してなかったんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:32▼返信
むしろ最初はサーベルタイガーだと判らなかったんじゃないかこれじゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:33▼返信
赤ちゃんだし別にそんなもんじゃねえの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:33▼返信
遺伝子的にネコ属にもヒョウ属にも近くないんだろ
ネコ科で最初に分岐するみたいだし
傷だらけの剣歯も見つかってるからやっぱ何か違うんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:33▼返信
いやミイラだからなこれがそのまま動いてたわけじゃないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:34▼返信
>>45
カバみたいにクッソ分厚い唇してたのかもね
種によっては下顎が鞘のように伸びたりもしてるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:34▼返信
そりゃ子供ならこんなもんだろ
ライオンやトラの赤ちゃんと同じよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:35▼返信
>>57
嫉妬に狂った悲しきモンスターが闊歩するテーマパークのことだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:35▼返信
子供だからまだ牙育ってないてだけやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:36▼返信
>>61
ミイラいうても凍土で軟組織もほぼそのままのこってんだからそんな違わねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:37▼返信
>>64
これもう半分ドヤコンガだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:38▼返信
>>3
横浜がフルボッコにしてくれて良かったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:39▼返信
>>53
俺が作って世界中に埋めた
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:39▼返信
>>26
俺のイチモツはマストドンだぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:39▼返信
まだ子供らしいので大きくなったらイエッタイガーするんでしょう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:40▼返信
大人になって牙も伸びてくるだろうからこのミイラだけじゃ何とも言えんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:40▼返信
にゃんこで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:46▼返信
ベビーパンサーなんだからこっから牙伸びまくりよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:51▼返信
ミイラでもモコモコしてて可愛いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:51▼返信
ライオンの赤ちゃんみたいでかわいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:53▼返信
もっとマシな写真ねーのかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:53▼返信
ティラノサウルスも鳥だったんだろ
太古へのロマンがおかしいな分析になったんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:53▼返信
化石種の半生状態とか答え合わせみたいだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:55▼返信
羊に見えたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:56▼返信
そもそもミイラになったらこんなもんだろ
しかも子供のミイラならな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:57▼返信
そもそも子供やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:58▼返信
今の考えではサーベルタイガーは牙を普段は唇内にしまっていたという流れになっていて、
今回実際の上唇の構造が分かってやっぱり隠していたのかも、となったという話
隠しきれていたかは成獣発見しないと分からん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:58▼返信
人間のミイラがどれだけ悲惨か?
それから比べるとかなりマシ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:58▼返信
ただのゴールデンレトリバーで弱そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 11:59▼返信
子供のミイラなんだから当たり前。
昔から母性本能くすぐる様に出来てるって事たな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:08▼返信
あんな出っ歯で飯が食えるかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:08▼返信
バビルサよろしく大人になるにつれてガンガン伸びるんでは
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:10▼返信
倫理とかどうでも良いから復活させて欲しいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:16▼返信
サーバル猫🐱
ゴアァァ!😺

猛獣は猫の仲間でも結局猛獣
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:16▼返信
>>89
でもごくつぶしのニートかもしれないじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:17▼返信
猫の口見れば分かる😺
猫が2m近くあればもうそれはもう猛獣
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:18▼返信
犬じゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:19▼返信
これただの犬のミイラですよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:20▼返信
子供なのに想像と違うとか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:27▼返信
ウメハラのサーベルタイガーの話すこ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:28▼返信
ゼネバス帝国
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:34▼返信
死体で遊ぶな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:35▼返信
ドラクエのサーベルタイガーは書き直しやないか・・いやこの際は絶滅してもらうか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:36▼返信
もう無理やりドラクエネタに繋げたいだけのおっさんじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:38▼返信
まぁ赤ちゃんやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:38▼返信
この仔タイガーが、今の世界見たらどう思うんだろうね?
・うわ、空気臭い
・ヒトの服、ぶ厚いなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:39▼返信
あのイメージを広めたやつ ちょっと出て来い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:40▼返信
子どもを見て想像図(成体)と違うってそりゃそうだろと
現存生物だってほとんどそうだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:40▼返信
恐竜も赤血球が完全に化石化してない事も稀にあるから
恐竜より新しい生物の遺伝子のピースを繋ぎ合わせたら
なんとか復活できる設計図にならないかな?今の時代は出来る技術があるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:53▼返信
俺のサーベルタイガーとどっちが立派かな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:56▼返信
どっちかって言うと犬
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 12:58▼返信
しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:01▼返信
ネコ目の幼獣なら皆こんなもんだろ
釣りタイすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:04▼返信
チーターは本当に大きな可愛い猫らしい
トラやライオンは油断すると喰われると聞いた
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:05▼返信
子ライオンみたいだな
こんなん剣歯虎と違う
俺達のサーベルタイガーを返せ!

昔の想像図ってロマンが溢れてたよな・・・やっぱ現実はクソだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:06▼返信
ヒント:子供
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:06▼返信
お前のと違ってここから大きく成長していくんやぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:11▼返信
まあだろうねとしか
サーベルタイガーもそうだし恐竜もそうなんだけど、想像図では口から牙を出してカッコよく描かれているけどさ
陸上の生物で口が閉じない生物はいないんだよ
例外なく全て口はピタリと閉じます
そうしないと口が乾いて生きていけません
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:18▼返信
歯が成長して伸びたらわからんでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:18▼返信
犬w
実際は犬みたいな見た目だったんかい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:23▼返信
>>49
単にかわいいと言ってるだけなら分かるが、成体のイメージと違うって本気で言ってる人がいるのがヤバいわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:25▼返信
スミロドンじゃなくてホモテリウムって書いてるじゃん
サーベイルタイガーは通常スミロドンの事を言うだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:30▼返信
>>114
バビルサ(イノシシ)とか牙がはみ出してますね
構造的に牙が出ていても口は閉じられるようですが
サーベルタイガーも下顎が牙の間に収まる幅なら、牙が顎下より長くても口を閉じられるのでは
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:38▼返信
いやいやむしろ大昔からの復元図通りやろ
これが大人になればおなじみのメスライオンにバカでかい犬歯がついた外見になるだろうさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:39▼返信
想像と違うって… 
「子供」って答え書いてあるじゃん
どんなヤベエ生物でも子供の頃は可愛いのが多い
成長すると凶悪な見た目のモンスター化して手に負えなくなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:43▼返信
イノシシとかも子供の頃はウリボウとか呼ばれて可愛いもんだが、
大人になると牙の生えた重戦車になってクルマをも破壊するモンスターになるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 13:54▼返信
子供のミイラの骨格と今まで発見されているサーベルタイガーの化石の骨格を比較すれば
新しい発見もあるだろう
それプラス肉が残っているので本当にお宝の山だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:00▼返信
肉食獣で巨大な牙を露出したままにするメリットは思いつかない
草食獣の場合は食事に使わないから戦いに特化してそうなってるわけだし

少なくとも現代に生き残れてないのはつまりそういうことなんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:06▼返信
植物食なら牙を失っても生きてはいけるからな
肉食で犬歯失ったら一発アウトなんだし保護しないと
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:11▼返信
犬やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:13▼返信
寒かっただろうから暖めてあげたくなるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 14:44▼返信
土佐犬とかセントバーナードとかみたいな感じで
さらに極端化したような鼻先になるってことか
まあ理にかなってるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:04▼返信
うヒョウウウウウ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:06▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:21▼返信
頭がでかくてズングリしてたらしいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:39▼返信
もふもふやん ライオンみたいな感じなのナ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 15:40▼返信
>>127
温めたら腐りそうだからやめてくれ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:19▼返信
出っ歯にゃんこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:33▼返信
これ細胞とってライオンか虎を母体に使ってマンモスみたいに復活できね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:34▼返信
ゾイドのサーベルタイガーのデザイン変えなきゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:24▼返信
子供だからかわいいだけなんだぞ
お前らゴブリン基準でものを考えるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:32▼返信
子どもじゃ分からんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:54▼返信
子供じゃなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:56▼返信
バセットハウンドみたいにべらべらっとした唇だったんかなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:32▼返信
子供って書いてあるやんけ
ライオンや虎の子供が最初から厳ついわけないやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:47▼返信
子ライオン
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:55▼返信
能あるサベタは牙を隠す
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:28▼返信
そら全盛期のファイティングポーズでミイラになるやつはおらんやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 05:15▼返信
子供じゃ全然違くて当たり前やろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 05:25▼返信
スミロドンもビックリ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:28▼返信
そもそもこれは成獣でもスミロドンほど牙が大きくない種類なのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:58▼返信
名前変えようや
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:26▼返信
個体差や成長度合いもあるし、亜種って可能性もあるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:02▼返信
幼体って書いてあるやろアホか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月23日 18:22▼返信
大人になると牙が成長して露出してくるとかあるのかな?でも隠れて見えないけど実は…ってのもカッコいいけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 08:14▼返信
DNA取れそう
復活させて欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 14:28▼返信
CT画像の手が人間みたいなんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 15:29▼返信
まー常に歯を剥いていたら虫歯とか歯槽膿漏とかですぐ死んじゃうからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 16:08▼返信
まだ赤ちゃんやんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 08:14▼返信
サーベル部分無いのかョ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:44▼返信
昔近所につまづいた野良猫が、上の犬歯長くてサーベルタイガーみたいに顎の下まで飛び出してたけど、ご飯食べるのとか大変そうだった
獣医になんとなく犬の予防接種の時に聞いたけど時々奇形でいるそうなんだけど

サーベルタイガーってあの牙使うには180度以上口開かないと有効に使えんやろ?どう考えても
無駄の極みだと思うんだけど、ほんとにあの再現図は合ってるのか?

直近のコメント数ランキング

traq