今までで一番タイヤを使ったお客さん
— なにを検査するかは想像にお任せしてる検査員DOT4 (@tn_dot4) November 22, 2024
タイヤ使い切って
リム使い切って
ディスクで走って
ブレーキホース破って
この状態でパンクしたから見てくれって持ってきた pic.twitter.com/6e9Elep33e
今までで一番タイヤを使ったお客さん
タイヤ使い切って
リム使い切って
ディスクで走って
ブレーキホース破って
この状態でパンクしたから見てくれって持ってきた
しかもフロント左右ともコレになってた
— なにを検査するかは想像にお任せしてる検査員DOT4 (@tn_dot4) November 22, 2024
60歳くらいの女性だったかと思います
— なにを検査するかは想像にお任せしてる検査員DOT4 (@tn_dot4) November 22, 2024
いくら無知でも居ないと思います
— なにを検査するかは想像にお任せしてる検査員DOT4 (@tn_dot4) November 22, 2024
その場で廃車にして迎えでおかえりいただきました
— なにを検査するかは想像にお任せしてる検査員DOT4 (@tn_dot4) November 22, 2024
この記事への反応
・FRの車なの?
いやこれ凄い火花と音出して走ったと思う。
みんな振り向くよ。
つーか... 曲がれるのだろうか。
・この状態でよく走れましたね・・・😓
・足回り全損で修理費凄そう…
パンクしてすぐ止まってレッカーなら10万もあれば直っただろうに…
・流石にネタですよね?
ブレーキホース敗れてる段階でブレーキ聞かないし💦
ホース無事でもタイヤ無くてもブレーキ効くのかな?
・これタイヤもったいないからって余計に修理費かかるでしょ
・まあ、最初は確かにパンクだったんでしょうが、さすがにコレはないですね。
・これで走ってきたとしたら時速何キロ出ていたのだろうか?
・「見てくれ」というのは「修理してくれ」という意味ではなく『どうだ、すごいだろ、見てくれよ!』と見せびらかしに来たのでは?
・ラリーカーがスペア使い切ってこの状態で走ってたの海外にいたなぁ
タイヤとは・・・


嘘松で草
大前提としてフロント2本これで走れる訳無えだろ。パンパーすら削れるわ
それだけで多少話の信憑性上がるし話題性も高いだろ
ド田舎でさすがに民家のあるところまで行かなきゃって感じだったのよ
むしろタイヤでアスファルト切りつけてる
ブレーキ効かないだろうし整備工場に着く前に4ぬわ
チープなスリル身を任せても明日に怯えながら運転してたんやろな
女性は馬鹿じゃない
その内ベアリング交換とかなるんやろな
嘘くせー
特に畑の移動用なんて無車検だらけだろう
確実に止められるだろ
だからこういうことは起こり得るんだよ みんな違う人生を生きてるからな
開く気にもならんけど
パンクしたまま走るのは危険ですし違反ですから辞めましょう
停車させてJAFか任意保険のレッカーを呼ぶのです
廃車にするほどではないと思うけどな
タイヤのバーストとホイールとブレーキホースダメになったぐらいなら
ダメージとしては大したこと無い
嘘松臭さが増した
ブレーキホースを4千円ぐらいで直して
漏れたブレーキオイルを3千円ぐらいで補充したら
車検通りそうだけどね
これを信じるやつのことか?
タイヤの溝は保持したまま走ろうね
定期的なオイル交換とかしてると
交換時期も教えてくれるよ
まともな会社なら即刻処分だわ
2年やそこらでこうはならないだろ
整備工場にも交換をオススメするって話をされてるけどるけど
車検はギリ通せた。その後にタイヤ交換してないとかだと
普通に次の車検の前にバーストするとかは有るよ
横から裂けたみたいなバーストだろうし
腹擦ってるからだろ。
フレーム削りながら走ってきたんじゃねーの。
それ抹消登録してるから車検無いぞ。
そもそも畑内なら私有地だから車検要らん。
逆に高くつくことが多いのでさっさと交換しましょう。
ホイールがガラガラ音して恥ずかしかったけど
8000円の自転車でパンクに3000円とかいうからやむなしだったわ