• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『シンデュアリティ』オープンネットワークテストが12月12日から開催決定!





z1




これまでのクローズドテストからの追加要素もあるとのこと

また、DL版を予約しているとテスト終了から追加で48時間遊べるチケットが配布
※製品版への引き継ぎはなし


z2






この記事への反応



シンデュアリティまたネットワークテストあるんか

事前応募なしで参加可能!? やったぜ!

シンデュアリティはONTやって面白かったら買っちゃおうかな…

ONTキターーーー!
1週間も開催してくれるし
これを機会に多くの人に知ってもらって
プレイ人口増えてほしい


ONTヤッター!
ミドルプライスだけど気になってるゲームだったから買うかどうかの指針にできるのありがてぇありがてぇ


ロボットゲーは無条件で買うマン行きます

PvPvEということから気になってたロボゲー、オープンテスト来た。
期間が長いのは嬉しいね


オープンベータきた!どのくらい快適になってるか楽しみだな!(´ω`)

おーこれ気になってたから嬉しい!
お試しで軽く触ってみて面白かったら製品版予約しよ!






これが最後のテストになるのかな
テスト期間結構長めだからじっくりプレイできそう












コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:31▼返信
聖剣交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:34▼返信
↓☟
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:34▼返信
すぐ終わらなければな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:34▼返信
キモヲタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:34▼返信
すぐ終わらなければな
ブルプロみたいに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:36▼返信
PvPvEはもう無理じゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:36▼返信
バンナムじゃなかったらなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:37▼返信
>>1
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:40▼返信
どうせチーターだけ有利になるんだからPvP要素いらんだろ
PvEだけならチーターがいても関わらなければいいだけだが
タルコフライクなシステムでは致命的すぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:40▼返信
来たか、スイッチで楽しむわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:41▼返信
タルコフでTPSな時点でもうね
アイテムロストでステルス不能戦闘推奨システムだとクソゲー化するんですわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:43▼返信
バンナムのゲームかよ・・・どうせブルプロみたいに1年でサ終やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:44▼返信
CNTで住み分けできてたのを無理やり統合して滅茶苦茶にした運営
プレイヤーと運営で認識が合ってない感が既にあるのがまずい
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:45▼返信
>>8
ユダヤ人殺処分アプリがリリースされた。
このアプリは収容所と連動しており、アプリを起動してボタンを押すだけで収容所にガスが注入され、いつでもどこでも気軽にホロコーストを実行できるようになっている。
旧来は薄汚いユダヤ人の首をノコギリでギコギコと切断する必要があり、成人男性でないと体力的に厳しいものであったが、老若男女問わずユダヤ人の殺処分を楽しめるようになった。
良い時代になったものだ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:48▼返信
これ題材のアニメなかったけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:49▼返信
バンナムって時点でスルー安定
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:55▼返信
製品版より常接多くなりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:55▼返信
PvPvEってカプコンもコケてなかったか
何か恐竜出て来るやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:56▼返信
バンナムでオンライン専用6000円はあまり売れ無さそう
すぐサービス終了する未来しか見えない
基本無料でスキン課金にしとけば一定層から需要はあったかもしれないのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:56▼返信
まぁ触るだけ触ってみるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:58▼返信
>>10
これもハブッチだぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 01:58▼返信
スクエニじゃないからマジって思ったがそうかバンナムにはブルプロがあったか...
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:00▼返信
>>2
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:00▼返信
>>3
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:00▼返信
>>4
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:01▼返信
>>5
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:01▼返信
>>6
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:01▼返信
>>7
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:01▼返信
>>9
剣交の定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:01▼返信
また連投コリアン湧いてんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:07▼返信
フレとマルチできないんか
少しやるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:07▼返信
これなぁ
ありとあらゆる情報が可視化され過ぎててちょっと違うだろって思うわ
4んで学んで持ち帰った情報で自分なりのダイナミックルート構築するとかそういう楽しみ最初から取り上げられてるのタルコフ市民には響かんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:10▼返信
まだ発売されてなかったんだ
触れば分かるがSEも酷い上バトルも面白くないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:11▼返信
※32
それを言っていいのは脱出ルートをウィキ見ずに全部自分で見つけた奴だけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:14▼返信
バンナムェ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:14▼返信
クソゲーブルプロのβ外しやがったクソバンナム思い出した深い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:15▼返信
>>22
これ作ってるとこはスクエニのダイも作ってたとこやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:15▼返信
ブルプロガンダムですら1年でサ終するバンナムだぞ、どう考えてもすぐ終わる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:18▼返信
PvPvEというかタルコフ系はチーミングへの革新的な対処を生み出さないと無理だろ
どのゲームでもチーミングに萎えてやめる人が続出するからたとえ面白くても衰退して死んだゲームになるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:22▼返信
バンナム
はい、解散
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:22▼返信
どのゲームでも文句言うのは反射神経衰えた中高年ユーザーだからな
やれチーターだやれチーミングだ言って通報しまくるけど蓋開けたらただジジイの反応が追い付かずに普通に処されただけでしたが多すぎるからキルシーン再生機能とかが付加されたりし出したんだぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:32▼返信



実はモンハンまでこれやるつもり


43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:38▼返信
なんかこう…もう日本のゲームはマジで終わったんだなって…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:40▼返信
なにこれジャンクメタル?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:41▼返信
Stalker2が出てから、タルコフ過疎ってるらしいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:44▼返信
※13
>CNTで住み分けできてたのを無理やり統合して滅茶苦茶にした運営
>プレイヤーと運営で認識が合ってない感が既にあるのがまずい

説明しろ、ハゲAI
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:54▼返信
これが売れる未来が見えない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 02:59▼返信
PvP要素は消せよ。
資源横取りされるのムカついてみんなやらなくなるぞ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:00▼返信
今のところロボットゲーで期待できるのはMecha BREAKくらいだろう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:03▼返信
これネットワークテストはやったけど結構虚無だったぞ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:06▼返信
ブルプロ爆死からの死体蹴りにならないか心配だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:06▼返信
微妙ゲーなのに有料だからすぐ終わるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:08▼返信
※18
あれと違ってちゃんと?タルコフライクだけど
結晶掘って金策もつまんないし戦闘もつまんないしメイガス(美少女AI)も空気だし
面白くなる未来が見えなかったぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:18▼返信
>>38
バトオペ2は6年続いてるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:21▼返信
今時有料で対人は無理なんじゃないの
もともとIP力が高いスト6とか、家庭用で人気あるスプラとかは例外的にうまくいってたけど
なんかあったっけ成功してるタイトル
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:21▼返信
>>49
PSないから流行らんなそれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:28▼返信
タルコフ系か
DMZは最初は面白かったんだけどなあ
アプデ終了してからはチーターとPKしかいなくて任務も収集物もまともにクリア出来なくて萎えた
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:30▼返信
>>4
清水鉄平さんに謝れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:44▼返信
>>56
前回のβテストの時に配信者達がめちゃハマってたからいけると思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:48▼返信
メカグラええやん好物だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:54▼返信
見た感じの印象
地味
ゴチャゴチャしててよく分からん

終わり
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:59▼返信
SAOFDで放置っぷり見せつけて
ダイのDIE冒険開発のこれ大丈夫なのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 04:07▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 04:42▼返信
来週デルタフォースか
そっちにもタルコフ系あるんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 04:57▼返信
なんでアニメ調で統一せんかった?
ポリコレ配慮か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:20▼返信
>>19
それで終わったのがブルプロw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:46▼返信
これさ言われてるのが、基本無料じゃなくてパッケージ販売にしたのは
失敗してもパッケージ売り上げで逃げようって考えだ
って言われててなるほどなぁって思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:47▼返信
国産? じゃあ流行らんか…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:47▼返信
TPSか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:50▼返信
バンダイって時点で長続きしなさそうやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:51▼返信
バンナムはブループロトコルを10年やりますって言っておいて1年でサービス終了したしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:06▼返信
初っ端からマルチメディア展開は死亡フラグ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:41▼返信
タダゲーの間はやる人いるけど発売されたら1割も残らないやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:51▼返信
シンデュアリティでGoogle検索したら「爆死」って出てくるんだけどw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 06:55▼返信
>>71
20年で1.5年な
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 07:08▼返信
ハブッチ(^^)

77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 07:08▼返信
バンナム版バビロンズフォールする気だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 07:18▼返信
クローズテストくらいはやるかで気が付いたら期間終わってるパターン
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 07:23▼返信
パスオブエグザイル2アーリーが目の前に迫ってるのよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 07:23▼返信
横にメスガキ引っ付いてるのは中華ゲーリスペクトか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:01▼返信
どうせ初手でp2wなガチャが来て一年持つかどうかコースだろ(いつものパターン)
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:03▼返信
面白そう
こういう新規待ってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:03▼返信
>>74
過去の実績がそう積み上がってるからな。
ガンオン続けてりゃ、いやいや長期運営してるIPあるからそれは間違いですよって言えたのに。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:05▼返信
え、これパッケージでフルプライスなの?
人集まるんかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:44▼返信
一年持つかな?
すぐ無料化されそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:47▼返信
PvPvEとかいうゴミジャンルは流行らないって
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 08:53▼返信
バンナムかぁ
パッケージだとサービス継続するか怪しいな
パッケージ+月額とかいう方向だとユーザー集まらないだろうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 09:03▼返信
RPGツクールも傘下か 同人インディーはすべて抑えたと言って過言ではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 09:46▼返信
最序盤に謎のエラーでクラッシュして渋々強制終了したら大破扱いにされてデータの削除もできなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 10:26▼返信
面白そうなんだけどON限定なんで見送り
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 10:44▼返信
バンナムのゲームはちょっとでも人が集まると即座に遊べなくなる程に回線が脆弱だから期待するだけ無駄っていうか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 12:34▼返信
第二のブループロトコル
アニメ放送した分、こっちの方が金かかってるか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 13:18▼返信
>>21
それは分かってるが全機種マルチだろ?
このテストハードがまるで分からん
発売予定全部なのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 13:19▼返信
>>66
あれはPC専用で結局ほぼそのまま終わったからだろうよ
日本でしか引きがないのにPCから出してる時点で終わりだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 23:26▼返信
>>56
大丈夫出るよPS版
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 02:22▼返信
>>54
ガンオンやガンジオもかなり続いてたし
長いのは長いんよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月13日 19:25▼返信
やってみた
オペレーターというか随伴してくれる子が自分でキャラクリしてその後ずっと一緒だから愛着めちゃくちゃ湧くわ
オペレートの内容もこっちが索敵出来てない段階から索敵してくれてたりちゃんとオペレーターしてて結構優秀なのもあって良い

直近のコメント数ランキング

traq