• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サガメンバーがかなり集ってるスマホゲー



関連記事
スクエニが新作アプリ『エンバーストーリア』を発表!! 音楽・浜渦正志&シナリオ・ベニー松山でかなりサガ風味 : はちま起稿





先日サービス開始








されたんだけど……

動画を見るとわかる

すっとろいスピード感




すまん本当に令和のゲームか?
平成のゲームだろwwww

やっぱgumiの元プロデューサーがスクエニに入って
プロデューサーしてこれにGOサイン出すのがいかにも
過去の成功体験から抜け出せない3流って感じw



















この記事への反応



やばいwエンバーストーリアこれクソゲーだと思うwwww

7.8年くらい前に流行ったタウンを建てながらそこを拠点に出撃して敵を倒すクソしょぼゲームと同じwww
今の時代にこれ出しちゃうかあww


まだ拠点レベル4までの段階ですが、ぶっちゃけビビッドアーミーよりも操作性やUIが悪くて驚きました

これってそんなゲームなんですか!?

ダウンロードがクソ長くて他にやりたいゲームがあるから「今日はもういいや」って諦めたんですが、やらんでよかったって思いました(`・ω・´)ゞ

投稿ありがとうございます(*^ー゚)b ク


プレイ情報ありがとうございます!
プレイしなくて良さそうですね


やりこめば面白いのかもしれないんで一応一通りやってみる予定ですけど入りが面白くないとみんなやめてくから過疎化しそうなんすよね

初見から古臭いな~っと思ったら ホントに中身も古臭いのかw…動画みても全然楽しくなさそうだわ。
話題にもなってないしお通夜必至ですな


少しやってロードモバイルみたいな感じなのでアンストしました💦
海外ゲーで良く見掛けるストラテジーゲームの二番煎じって感じですね


FF7の中にこのミニゲームっぽいのを見た気がする。そんな感じ

開始10分で萎えてやめました

昔あったFF15のスマホゲーみたいで草




これ系はな~面白い部分もあるんだろうけどちょっと厳しいかもね見た目が











コメント(393件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:20▼返信
三流中華のクソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:20▼返信
日本人として誇らしいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:20▼返信
おもんなさそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:21▼返信
>>1>>2バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:21▼返信
スクエニのゲームにマジになってどうするの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:21▼返信
略してエンスト
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
>>1
パブリッシャーがやる気無いからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
またスクエニが爆死したのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
スクエニはインディーズ作品や個人の作品
小規模会社のゲームに出資する方に力を入れるべきよ
もう自社製のゲームが魅力的なものを提供出来てないんだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
RTS版ファイアーエムブレム?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
中華の方が面白いゲーム多いしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
任天堂のクソゲーみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:22▼返信
スイッチ版待ち
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
課金させておいてキャラクターがよく見えないってどっかの爆死ゲーでも聞いたフレーズだな
サクラ革命だっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
これ見て面白いと思ってるのか開発者
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
20発1中くらいの命中率だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
今更こんな馬鹿馬鹿しいゲームよく出せるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
あー…
これ、アレだ…
漫画アプリとかで無料ポイント欲しさにゴミゲーをDLして「拠点レベル◯まで上げたら3000Pゲット!」とかで条件達成したら即アンインストするようなやつだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:23▼返信
普通もうちょい待ってインフィニティニキかドルフロ2やるやろ
ソシャゲやるにしても
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:24▼返信
速攻サ終のスクエニソシャゲに手を出すのはやめとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:24▼返信
あ~始まったな 捕まるなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:24▼返信
な?スクエニだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:24▼返信
ギルドについていくために課金するゲームか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:24▼返信
なにこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:25▼返信
スクエニはもうダメそうですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:25▼返信
gomiだね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:25▼返信
switchのゲームより綺麗だし凝ってるじゃん
28.プリン投稿日:2024年11月28日 18:25▼返信
スピード感が無い やり直し
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
平成のゲームて
FF15とかも平成やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
ブラウザゲーの資材ゲーw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
原神やらブルアカやら学マスやらNIKKEやら、人気はあるけど批判される部分も当然あるわけだがこういうのは一体どんな気持ちで出したんだろう…?
褒められる点が何も無い何もかも駄目な典型例じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
ムービーとプレイの実際の差よ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
またエンストして動かなくなってるのかww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
むかし少しやってたビビッドアーミーで見た遅さだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
明らかに誹謗中傷を広めようとしたまとめ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:26▼返信
またもクソゲーを山に積んでしまったか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:27▼返信
スクエニまーだソシャゲ新しく始めてんのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:27▼返信
終わりや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:27▼返信
スイッチで完全版
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:27▼返信
スクエニさぁ一回吉田がしくじり先生に出て
スクエニ自体がFFやドラクエの過去の成功体験から、そばに落とし穴があることにさえ気づいていない。今は常にチームで反省会を定期的にして面白くなるように見直すように会社がうんぬん言ってたけど
あれ以降も全然変わらんやん
定期的にクソゲー出すし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:27▼返信
褒めれるところが一箇所もなくて凄い
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
これはダメだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
半熟ヒーロー!半熟ヒーローじゃないか!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
やってもないくせに文句言うな
凄く面白いぞ ちな社
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
雑なリメイクで金を集め、新作クソゲー作ってドブに捨てる作業
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
ドラクエも言われてるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
サ終タイムアタックとか言われてて草生えた
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
何処で出しても爆死する運命のクソゲー
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
こんなんくらいしか新作の国産ソシャゲは話題にならないんだから
そら中華産に人気が集まるわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
>>46
昭和のゲームだバーカ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
>>1
求められるクリエイターって最近のゲームとかもかなりやり込んでる上でその人の趣味なり人生経験なりセンスなりも盛り込んだ目新しいゲームだろうけど
実際は会社に缶詰でゲームする時間すら確保できないくらい過労で死にそうな人間が作ってるんだろうな
そんなんじゃおもろいゲームなんて無理だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
なにこのナメクジみたいな動き
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:28▼返信
クリエイターがそもそもアニメ自体をや他社のゲームをプレイしないとかそりゃ良いもの作れないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
やっぱつれぇわ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
gumiのプロデューサーって今泉ってやつだっけ?
あいつが関わっているものって何一つ成功してないだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
そりゃ中韓ソシャゲに負けますわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
ユニコーンでこういう系売れると思ったかもしれんが
ガチャゲーでこういうのは絶対さめる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
>>44
やらなくてもゴミなのは動画を観てりゃ分かる
やる以前の問題
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
マジでスクエニ製のビビッドアーミー
しかもクオリティで負けてんの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:29▼返信
またスクエニアンチのナカイドの餌になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
サ終RTAか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信


Switchはこれからも平成のゲームしかないのだがw

63.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
仮にCSでやるにしてもかったるそうなのにスマホでやるゲームじゃないね
もっと隙間時間に無心でポチポチできるほぼオート進行なシステムにしなきゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
クラッシュオブクランみたいなゲームを令和に出してどないすんねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
ソシャゲなんてスマホに入れてみてクソゲーと思うなら課金しなきゃ良いだけやんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
Switchのゲームよりはクオリティ高いやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:30▼返信
集金コンテンツだから
どんなにゴミでクソゲーでも課金する阿呆はいるしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:31▼返信
こういう「いつの時代のゲームだよ」っていうゲームこそスイッチの出番のはずやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:31▼返信
なぜ平成のゲームじゃダメなんですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:31▼返信
スクエニもいい加減わかんないかな。こういう流れになるのはわかってるのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
※56
中韓ソシャゲって自社買いばっかだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
文字通りのゴミじゃん・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
俺は江戸時代のゲームでも構わんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
ゴミッチで出てそうなゲームだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
ムービーだけよくできてて後はゴミもう日本にゲームの管理作成はできない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
初日から緊急メンテでそのまま終わったソシャゲなかったっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
愛国者なら国産ゲームで遊ぶのは義務である‼️
中華の工作員にだまされるな‼️
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:32▼返信
中韓で無限に粗製乱造されてる廃課金村ゲーやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
企画の段階で面白くないってわかりそうな内容なんだけどコレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
ゲーム作る前にやることあるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
スクエニはもうソシャゲあきらめろ
CSに注力しろよ無能共
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
えっ
これブヒッチのゲームじゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
※77
反日国家のゲームなんて買うわけないだろ。
ここで喚いてるのも業者だしな。バレバレだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
※78
そっちのほうがまだ課金する価値があるんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
スマホの画面サイズ考えないで
PCでだけでテストプレイしてそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
ファイアーエンブレムっぽいのを作ろうぜ って企画書なのがひと目でわかる三流企画
gumiとスクエニなら納得だwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
今日もクソバイト君のコンプ丸出しスクエニ叩きが始まったよー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:33▼返信
クリスタルオブリユニオンの焼きまわし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:34▼返信
ゼンゼロ見たあとに作るゲームかこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:34▼返信
これ1年持たないと思うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:34▼返信
昭和のおっさんだが平成と令和の境が分からん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:34▼返信
500円の買い切りゲーならまあ許せるぐらいのクオリティー
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
スクエニはスマクソゲーしか出せないし、
駄目と思えば、テコ入れもせずすぐ終了するし、
スマ諦めてCSに専念すべきと何年言えば。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
>>47
センスいいなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
これが厳選したAAAか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
最近のスマホゲームをやってない人が作ってるんじょ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
どうせ秒でサ終すんだろ
まじ資金の無駄だわ金ドブだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
なんやgumiって
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
約束されたゴミゲー定期
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:35▼返信
まあ確かにこれじゃあキャラに課金したいとは思えんなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
ソシャゲに関しては中韓の力入れたゲームに勝てんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
スクエニ君はメインの客層もスタッフ連中も高齢化がすごいから
古いセンスは許してくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
こんなもんしか作れない連中を飼ってる意味ねぇだろw
つかスクエニ内にクオリティコントロール部門無いのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
低スペのスマホでも遊べて安心安全!!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
正直これ系のゲームってアホみたいに乱造されてるけど何が面白いのか分からん
チュートリアルを完了させた段階でゲーム部分の大半が解禁されてて、後はずっとその繰り返しで数字を大きくするだけだろ?
そしてソロじゃなくどこかのギルドに参加して、周辺の敵対ギルドにケンカ売って資源を奪うだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
何ヶ月持つかブックメーカーが賭けの対象にするレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
ラーミア「なんだこのすっとろいゲーム?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
つまらん!
スクエニのゲームはつまらん!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
ソシャゲという名の集金システム
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:36▼返信
今作ってる有象無象のソシャゲとかCSゲー全てストップして
そこにかかわる開発者や金を全部投入して原神超えるようなもの作ればいいのに
まぁ今のスクエニじゃ無理だろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:37▼返信
いつものスクエニで安心した
スクエニがまともなゲームつくれるほど甘い業界じゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:37▼返信
得意のリメイクなんじゃないの?イジメちゃだめだろwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:37▼返信
もう上層部は適当に金稼いで声優と枕ファックする事しか考えてないんだろ
この会社終わってるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:37▼返信
ドラクエ3HD-2Dとどっちがおもろい?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
もうええでしょう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
こんなゴミみたいな記事と同時にFFX10-2コラボとかいう広告出てるの草
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
一回粗製乱造やめて中韓に負けないくらい金と全力注いだ至高の一品目指さないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
はちまは最近やたら日本産のゲーム下げ頑張ってるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
スクエニのアプリとかどうせ課金圧高いゲームだろ誰がやるんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:38▼返信
最新鋭の他のゲームやって研究した方がいい勉強不足にも程がある
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
すっかり中華ゲーに置いてかれちまったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
そろそろ4年前に出たハラガミ程度は超えるゲーム作ってくださいよスクエニさん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
ソシャゲなんて全部クソゲだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
>>89
ラスアスやRDR2の後に出たゼンゼロとか笑っちゃう低クオリティじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
※91
ソシャゲ界隈なら原神以前が平成、原神以降が令和って感覚で分けてんじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
もう流れできたから終わりだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
登録者数1万すら行かないような3流配信者にだけは言われたくないけどねw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
PS5に慣れた目には確かに厳しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
もうアンストしました
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
>>118
1週間後サ開のインフィニティニキと比べてから言えや
まともなゲームを出せ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
こんなキャラ見えないの誰もやらんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
ほんとバカスクエニはバカ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:39▼返信
>>117
興味ないね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:40▼返信
>>123
ソシャゲはブルアカ、ウマ娘みたいな美少女盆栽ゲーで適当にポチポチやるくらいでいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:40▼返信
>>113
開示請求来そうなコメだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:40▼返信
スクエニってこういうクソソシャゲ乱発するの止めたんじゃなかったっけ?
これが最後の生き残り?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:40▼返信
dmmの凡百のブラウザゲーより続かなさそう
あっちは一応"オマケ"あるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:41▼返信
しょぼいゲームってなんで課金圧凄いの??
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:41▼返信
アッシュエコーズのほうをやった方が正解だったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:41▼返信
スクエニがリメイクや過去の遺産で儲けてクソゲー作る会社になるなんて思わなかったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:41▼返信
平成の始まりと共に名を馳せて平成の終わりと共に力尽きたまさに平成の権化のようなゲーム会社よな
エイベックス感あるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:41▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? エンストがつまんなそう? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない はちま
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
スイッチで完全版
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
Xをまとめるのは勝手だけどさ、
はちまは自分はやってないくせにえらそうに分析すんなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
※138
ユーザー数が少ないって作ってる連中も運営もわかってるから
少ないやつらから搾り取ることしか考えてない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
※89
素人やけどさすがに予算のかけ方が段違いなのはわかるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
インフィニティニキやドルフロ2に勝てるとこある?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
古くはブサウザ三国志
近年だと三国志真戦風か
PC版がDMMゲームズとかやるわけない
完成間近だったから損切りできなかったんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
FF15の派生で謎に息の長い似たゲームあったなあって見てみたら3日前にサ終発表されてて草
そっちは頑張ったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
伝説のオウガバトルとか半熟英雄の時代くらいのRTSだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:42▼返信
>>138
クソゲーだからこそ必死なんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:43▼返信
エンストしちゃうの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:43▼返信
これRTSだったらわかるんだけど違うんか?
この速度で他の駒も同時に動かすんやないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:43▼返信
やってるけど某n社のスマホゲーよか面白いぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:43▼返信
>>144
それは確かにな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:44▼返信
なんでこんな会社になってしまったのか
逆に中国が金掛けて高クオリティのゲーム作る時代になるとは
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:44▼返信
※55
シノビナイトメアとかその後の変なゲームとか一瞬で即死してるゲームばかりなのに
なんでPやらせてるんだろな?スクエニもカネドブしたいならユーザーに配布すりゃいいのに
いくらでももらってやるのになんで赤字確定即死ゲーム作らせるんだかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:44▼返信
インフィニティニキはプレイしてみたいけどね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:44▼返信
もしこれを出したのが任天堂だったら稀代の神ゲーだと持て囃されただろうな
160.投稿日:2024年11月28日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:45▼返信
>>144
エアプのニシくんと同レベルだもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:45▼返信
インフィニティニキと同時期のゲームと思えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:46▼返信
スクエニよ、ソシャゲは少数の有力候補に絞ったんじゃなかったのか?
残りの未発表のものも大したものじゃなさそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:46▼返信
♪エンバァ~嫌ァ~
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:46▼返信
日本のゲームがダメになったところで中華ゲームを残さないとなんてならないけどな
しかもソシャゲなんて一部の痛い人が持ち上げているだけでなくなっても別に問題はない物
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:47▼返信
スクエニはマジで資金あるくせに課金圧強すぎるのやめろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:47▼返信
ドラクエウォークがあればいい。タクトと星ドラはおまけみたいなもん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:48▼返信
この紙ゲーこそswitchに相応しい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:48▼返信
正直ドラクエ3のリメイクと五十歩百歩に見えるんだが
何であっちはあんなに売れてるんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:48▼返信
既視感あると思ったらgumiとかいう地雷が関わってるのかよ
なんでこういうものに限ってOK出すんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:48▼返信
FF14モバイルは大丈夫なのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:49▼返信
少し前はこっちが中華のクオリティだったんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:49▼返信
>>144
それな
50万ぐらい課金してから批評してほしいね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:50▼返信
自社で課金圧競い合ってるレベルのアプリばっか作ってるのなんでなん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:50▼返信
期待してインストールしてみたけど最初の紙芝居で萎えてアンスコした
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:50▼返信
半熟英雄の方が面白そう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:50▼返信
ぽちぽちして建設するとか
アプリ広告に出てくる詐欺ゲーと同じ内容やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:51▼返信
gumiって名前聞いただけでああって思ってしまう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:51▼返信
Switchにありそうなクソゲー感
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:51▼返信
サガメンバーがかなり集ってる?
BGMがサガフロ2とアンサガの浜渦
シナリオがサガフロのヒューズ編とソシャゲのシナリオ書いてるだけのベニー松山
これだけでしかないのにかなり集ってる?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:52▼返信
>>169
ブランドが違うだろ
クソの代名詞FF13も15も売れたじゃねーか
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:52▼返信
どうしてgumiと組んでプラスになると思った
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:53▼返信



マリオは昭和のゲーム


184.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:53▼返信
キャラゲーでキャラ良く見えないは割と致命的やね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:53▼返信
ソニーに買ってもらうために必死に株価下げでもしとるんか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:53▼返信
>>171
ただでさえUI細かいのにやれるのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:53▼返信
色んなゲームの開発打ち切ったってのはなんだったんだ?って奴出したな
マジで雑なのだしてもブランド傷つけるだけなのになんで粗雑乱造してんだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:54▼返信
スタレパクってガチのコマンドRPG作りゃいいじゃん
なんとか戦えるかもよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:54▼返信
浜渦とベニマ松の無駄遣い
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:54▼返信
年寄りだから小さくて何も見えない👴
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:55▼返信
>>124
ソシャゲとCS比べてる時点でただの難癖だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:55▼返信
steamにありそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:56▼返信
もうソニーに買収されてテコ入れしてもらえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:56▼返信
半熟ヒーローかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:57▼返信
張り付き必須の村ゲーとかムリムリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:57▼返信
これ昨日試しにやってみたけど
ここまで魅力ないキャラ作るれるのは才能だと思ったわ
☆5のキャラの見た目が☆3キャラと相違ないし
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:57▼返信
さすがクソエニと揶揄されるだけある
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:57▼返信
ナカイドは何って言ってるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:58▼返信
>>193
昔ソニーは大株主だったのに全て売却しただろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:58▼返信
浜渦は昔から良い音楽作るけど、肝心のゲーム本編が微妙な作品が多いんだよなぁ。
サガも賛否両論なサガフロ2、大問題作のアンサガを担当してるし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:59▼返信
半年持たないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:59▼返信
>>199
SCEが潰れた時期だっけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 18:59▼返信
よくあるクソみたいな量産型中華ゲーだな
目に見えてる地雷に課金する馬鹿いねぇってのwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:00▼返信
村系の無課金は養分でしかない
アホらし
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:00▼返信
※187
こいつは開発終盤で切るに切れなかったんやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:00▼返信
※191
あれがスマホやタブレットで無料でできるヤバさを理解してないんやろ
新規IPのAAAタイトルなんかほとんど出なくなってもうたのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:01▼返信
もう開発力ないのは分かりきってるだろ

昨日今日の話じゃない、とっくに終わってるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:02▼返信
グラフィックはゲームの面白さと関係ない!って言うやつおるけど
やっぱグラフィックが地味だとそもそもプレイしたくならんよなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:02▼返信
>>207
スクエニに憧れる開発者なんかおらんだろうしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:02▼返信
ビビッドアーミーからユニットの合成進化を無くした版 マジでコレ
キャラが沢山居ても存在感皆無な点もまんまだし低レアだと更にヒドい
で、ゲーム開始から一定期間経過したらプレイヤー同士での略奪が横行する仕様
どうしてコレでイケると思ったのか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:02▼返信
ダウンロードする帯域と容量の無駄遣い
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:03▼返信
こういう集金ゲーは好きな人いるから続いていくんだろうな
それを見越してこんなの作ったんだと思うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:03▼返信
正直この手の擦られたゲームって買い切りで面白いのあるからわざわざソシャゲでやる意味無いんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:03▼返信
DMMの工口ソシャゲの方が出来がいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:05▼返信
>>206
ヤバいのはおまえの頭だろ
最新人権キャラ必須のキャラゲーなのに敷居低いとか馬鹿じゃないの?
最初の一歩の敷居が無料って体で低いだけじゃん
早くお得意の低レアでいけるぞマンになれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:06▼返信
マップ画面FCの半熟ヒーローと大差ないし、戦闘シーンのお祭り感加味するとワンチャン半熟ヒーローの方が面白そうまである
40年前のゲームやぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:08▼返信
こういうゲーム前にやってたけど強いギルドに入るとついてくのに必死になってだんだん疲れてくるんよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:08▼返信
ソシャゲ時代のせいで開発力が落ちまくった日本の末路
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:08▼返信
>>214
意外とゲームとしてちゃんとしてるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:08▼返信
>>215
急に発狂してて怖い
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:09▼返信
>>217
ギルドバトルものはきつかったな
毎日時間厳守で集合とか、戦い方も決まってたな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:10▼返信
ミニキャラとイラスト一枚絵が動くよくあるやつやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:11▼返信
海を挟んでお隣の国はソシャゲはもとより、最近ではCSでも悟空みたいな高クオリティのゲームを作ってるのに対して、この国のゲーム会社ときたら…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:12▼返信
コンパイルハートの方が真面目にゲームを作ってるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:12▼返信
林檎でも96位かぁ
グーグルでも10万DL程度
こりゃ半年もせずにサービス終了コース
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:14▼返信
>>221
俺は海外勢が多いゲームやってたからイベントの攻城戦が朝5時からとかになってて頑張って朝起きてやってたわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:16▼返信
城ゲーは全部こんなんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:17▼返信
ブルアカのつまんねー戦闘シーンより100倍つまらなそうw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:18▼返信
>>225
逆にこんなクソゲーでも課金する物好きがいるという恐怖
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:19▼返信
過去にこういうゲームで成功した例がないんだがアホなのか?スマホなんだからお前みたいなジジイ向けじゃなくて新規向けに決まってるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:19▼返信
新生スクエニとか言ってなかったか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:20▼返信
こういうジャンルはこれがデフォだろ
この間に違う操作してくのがプレイヤースキルの部分になる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:21▼返信
いろいろ問題ありそうだな…
ナカイド向け
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:22▼返信
せめてAFKジャーニーくらいのゲーム作ろうやスクエニさん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:23▼返信
>>224
ネプはもう駄目だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:24▼返信
3流でもええやないかいw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:24▼返信
>>215
最新人権キャラ必須のはずなのにセルラン低くて笑える
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:24▼返信
スクエニはほんとソシャゲが下手やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:25▼返信
ムービーモデルかなり作ってる時点でこれもかなりの大金投じたんやろなぁ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:26▼返信
ガワだけ変えたただのよくあるストラテジーだったな
ただモンスターに対して再戦ボタンあるのは良かった。そこだけ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:27▼返信
相変わらずスクエニのソシャゲはUIごちゃごちゃだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:27▼返信
でもこれ系って中身しょぼいのに謎の富豪が廃課金しまくってるよな
別の城ゲーで数百万課金してるのおったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:28▼返信
半熟ヒーローみたいなRTSって訳でもないのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:28▼返信
なんか全世代が悪やらださいって風潮いつまで続くんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:28▼返信
ほう。ストーリアを名乗りしゲームの登場、か
はっきり言ってやる。これは地味だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:28▼返信
半熟ヒーローじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:28▼返信
ドゥームズデイ思い出したわ
懐かしいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:30▼返信
素直にゼンゼロとか真似なよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:30▼返信
新規スマホゲーだから流行りっぽい感じで作るしかないんだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:31▼返信
>>249
流行りっぽい感じだって記事かコレ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:32▼返信
ロードモバイルやったことないんか
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:34▼返信
ニコニコ動画の右側にあったゲームか
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:35▼返信
また1年で終わりそう…
254.投稿日:2024年11月28日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:38▼返信
ほんま和ゲーて過去に囚われとるよなw 日本人が新しいことできんてのはほんとなんやなと
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:38▼返信
火垂るの墓
スクエニのばか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:39▼返信
なんかあらゆる要素に既視感がある魔改造パクリゲーみたい
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:40▼返信
1年?半年がいいとこ3か月もありうる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:42▼返信
ははは
こりゃあもうワザと失敗して
中国資本に買ってもらいたいんだろうなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:44▼返信
なんや絵だけファイアーエムブレムだけど、中身はビビットアーミーなんかこれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:44▼返信
※259
FF14が既に中華企業に片足突っ込んでるしあり得るな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:45▼返信
流石、期待を裏切らないクズエニ
今度は何か月持つか楽しみ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:45▼返信
スクエニはドラクエウォークをもっと磨いてくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:47▼返信
平成のオルタナティブとか楽しかったけどこのご時世にソシャゲでやるタイプのゲームじゃないわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:48▼返信
>>263
外注だから磨くのはスクエニじゃないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:48▼返信
>>262
俺は半年にかけるぜ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:49▼返信
ドラクエ3もそうだが、もはやゲームどころかUIすらまともに作れてないじゃん・・・

どんだけ無能集団なんだよスクエニ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:49▼返信
>>255
スクエニだけやぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:50▼返信
>>248
ゼンゼロ作れる会社なんかホヨ以外ないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:50▼返信
>>234
せめてのラインが高すぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:53▼返信
アークナイツとかショボグラでも未だにサービス続けられてるの不思議だよなぁ
どこにファンが隠れてるんだか
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:54▼返信
クズエニは少なくとも内製ならそれなりのモノつくんだよ
ただチー牛に毛が生えたような低能プロデューサーが
ゴミ中小と組むとゴミゲーしか生まれない
もう延々と20年以上繰り返してる失敗なんだからいい加減学べよクズw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:54▼返信
少し見ただけで「こりゃあかん」って思ったけどやはりその通りだったか。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:57▼返信
また社内抗争で島流し(スマホ事業)されたんかサガチーム🥺サガスカまあまあ面白い
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:57▼返信
>>130
何と比べる云々の話は知らないけど、日本産のゲーム下げの記事を載せる傾向にあるなってだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 19:59▼返信
原神みたいに動くRPGでええのに
もう作れんか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:00▼返信
>>272

塀の中裕司見たら分かるじゃん。株価上げる為にその場で調子の良いこと言う人材しか揃えてないの🤑
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:00▼返信
日本のゲームには頑張ってもらいたくてラスクラってゲーム遊んでるけど、そもそもあの会社日本の企業なのかよくわからん
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:00▼返信
>>5
本気で爆死する5秒前
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:01▼返信
>>6
これこそタイトル通りのゲームなんだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:01▼返信
印象操作寄稿とその養分
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:01▼返信
>>276
つ【ビジョマナ】
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:02▼返信
CSゲー開発も経験せず
ソシャゲバブルで何とかなってた時代のプロデューサーに今の新規スマホゲー任せるのは危険なのは確か
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:03▼返信
技術のはしごを降りた人が集まってどうするの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:04▼返信
>>272
評価高い
ドラクエウォーク(外注)

ゴミ
ドラクエリメイク(内製)
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:05▼返信
やってみたゴミすぎて笑った
河津神に社長変わってもらおう
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:06▼返信
質優先とか言ってなかったっけ?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:06▼返信
>あゆむ@ayumu_games24

お前みたいな社会のゴミに批判されるとかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:09▼返信
>>271
グラだけ見たいならゲームやる必要ないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:10▼返信
チュートリアルからしてつまらなすぎて挫折した
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:11▼返信
また速攻でサ終するんだろw
結局何も変わらないスクエニ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:13▼返信
ブランドでゲームを売ろうとするから...
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:17▼返信
ここまでイキりちらしてゲームのジャンルを知らないの
ここまで恥ずかしい奴久々に見た
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:19▼返信
>>283
ほんとバランで懲りてねえよな
まだスクエニは金食い虫釣れてきてる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:20▼返信
こんなゲームに課金しようと思う方がおかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:22▼返信
平成生まれの俺からすると
ドラクエの方がよっぽど昭和の古臭い3流ゲーに見えるけどなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:23▼返信
DSに注力した和田が製作スタッフの首をガンガン切っていたんだから
そりゃ技術力も無くなるよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:24▼返信
任天堂switchのゲームより少しマシ
後はちまksバイトは日本語もっと頑張ろう…無理なら祖国に帰るんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:25▼返信
エンバーストーリア
★★★★☆ 4.2 • 30件の評価

↑神ゲーやん みんなもやろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:26▼返信
>>285

今回のドラクエ3リメイクもアートディンクに外注だけど?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:26▼返信
>>299
ダウンロードしてきたオモロイ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:27▼返信
>>301
それな
ネガキャンされるほど酷くはない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:27▼返信
ほんっと日本はスマホゲーダメだよなぁ

マジで中国に完敗、悔しすぎる!!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:28▼返信
>>287
課金圧優先
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:30▼返信
世界中の優秀な人材を高い給料で集めてゲーム作ってる中国と
円安の安月給で身内で作ってる日本じゃ
日本が時期に負けるのは目に見えてるよ
進化スピードが違いすぎる
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:30▼返信
広告で流れる謎ゲーみたいだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:35▼返信
>>214
言うてあっちはあっちでゲームにすらならないようなバグまみれのゲームが速攻で消えていってるだけだぞ?
ゲームとしてまともに動くのが生き残ってるだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:37▼返信
(´・ω・`)クソゲーしかつくれない会社は倒産するか中国に買収されるだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:38▼返信
※305
スクエニの給料は日本のitでトップクラスらしいぞ
ただ作ってるのが結構いい歳のおじさんなのが問題
吉田の情熱大陸見た時、花の色とか指示してて若手に自由に作らさんから古臭いものを永遠に作ってる感じに見えるんだよな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:38▼返信
>>299
それ系はステマコメントいっぱい沸くしなぁ
前科もある
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:40▼返信
>>272
そのプロデューサー(ディレクター)は社員なんだけどな 新人にやらせたりする会社方針が悪すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:41▼返信
1年どころか半年も持ちそうにねえな・・・
量より質を追求するんじゃなかったの新生スクエニさんさぁ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:43▼返信
使い古しのゲーム以下、陣取りが既に拠点だけ取るゲームになってるからアフォすぎやねん、研究成長しないと移動速度は速くならんし騎馬がいる意味もなくなっちゃうから移動を叩いてる奴はこの手ゲームやったことない無知だろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:45▼返信
>>309
それHDだから幹部だけの計算
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:45▼返信
ジャンルを知らない奴にここまで大騒ぎされたら
スクエニはこいつ訴えたらええねん営業妨害すぎるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:46▼返信
更に付け加えると属性、兵種、国家、で統一させると強いんだけど現状キャラが揃ってないのでほぼ似たような構成になるし、レイド系と通常戦闘でスキル違うからマジで金かけないと強くならない重課金無双ゲーだぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:48▼返信
拠点レベル2なんで移動速度一個も強化してないぞこいつw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:49▼返信
ちょっと遊んでみたけどあのビビッドアーミーの方がマシって思える出来でこれが流行る未来が見えない
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:50▼返信
スクエニはもう過去作のリメイクだけ作ってろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:55▼返信
クッソ広告ウザい中華ゲーみたい
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:55▼返信
大して人もいねーのにもう臨時メンテしてるよこのゲームw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:56▼返信
オワクエ3をみりゃ分かるだろこんなのしか作れないんだって
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:59▼返信
半年持たずにサ終に10万ペリカ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 20:59▼返信
そもそも元gumiの人間を雇い入れてる時点でスクエニのソシャゲ部門はゴミってのがよく分かる
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:02▼返信
けっきょくゲーム内容より見た目なんだよ
「ゲーム性がー」とか偉そうなこと言ってるけど
ちゃんとゲームと向き合ってるヤツなんて少数派よ
大半がEASYモードがお似合いのライトななんちゃってゲーマーさ
格ゲーが流行らないのが何よりの証拠だね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:04▼返信
今後は量より質とか言ってなった?
量産チャイナゲー以下に見えるんだが
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:04▼返信

何だろう?宣伝動画観てるだけで恥ずかしくなってくる


壮大な歌ながしてやってるプレイ動画がショボイ上にキャラの仕草もダサいのも致命的
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:07▼返信
てきとうなソシャゲ作って出せば儲かった時代はもう終わったのだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:08▼返信
首脳陣を入れ替えないとどうにもならないので
もう終わりなんじゃないかスクエニは
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:09▼返信
なんだこの面白くなさそう感は
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:10▼返信
>>224
スイッチリードの時点でアカンやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:19▼返信
ドラクエ3と同じ時代遅れ組か…
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:22▼返信
すぐわかるクソゲーだからやってみな
リセマラしようとも思わせない所は評価する
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:24▼返信
なんて貧相なんだろう…
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:24▼返信
ドラクエFFだと同じのばかりってそれしかって叩くから新規で作っても文句言うんだもんな
スクエニアンチが気持ち悪いガイジしかいないだけってわかる
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:25▼返信
バトルコマンダーかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:26▼返信
>>285
外注ドラクエ3を内製だと思ってるこういうアホな情弱がアンチ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:27▼返信
Game of Warのパクリじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:40▼返信
プライド捨てて見た目は判子絵、ムービーにひたすら金かけて中身は他の売れたゲームをパクればいいだけなのにな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:42▼返信
どっかからシステム買って皮を変えた感じかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:43▼返信
>>325
内容なんて言われましても、このゲームシステムもう何番煎じか分からないやん、語る事ないよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:50▼返信
スクエニ×キモゲ=クソ
この図式がしっくりくるようになってきたな。
スクエニ\(^o^)/
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:57▼返信
KOTY受賞する前にサービス終了してまう🤣
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 21:59▼返信
何でこんな色味くすんでるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 22:10▼返信
年内サ終あるか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 22:15▼返信
もうまともなゲーム作る技術がないんだろうな
RPG無理、アクションはもっと無理
金だけ出して開発元に好きなもの作らせた方がよっぽどいいだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 22:21▼返信
さすが無能集団
全てにおいて間違える
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 22:23▼返信
もうサ終決まったか
早かったな
スクエニだもんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 23:22▼返信
なにこれw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 23:28▼返信
>>5
半熟英雄もこんな感じだったやんけ今更やんけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 23:35▼返信
つべ広告でよくCM見たけど、色彩が地味すぎて無理
コンコードとは逆過ぎてもキツイ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月28日 23:55▼返信
クリユニはストラテジーゲームの中でも面白いけど、俺が最も好きだったのはニコニコアプリにあった僕らのサーガだわ
また復活しないかな〜
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 00:23▼返信
移動おっそwwwキャラちっさwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 00:23▼返信
選択と集中でいろんな据え置きソシャゲ損切りして残ったのがこれw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 00:29▼返信
そもそもなんで評判の悪いグミの元Pを取ったの?
どんな思考回路してたらその人を雇おうと思うのかがわからない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 00:50▼返信
もう大分前に流行が去ったRTSとかタワーディフェンス系ソシャゲか
しかしこれ系、WoWも何故か今頃派生作品出してるし、何か時間軸狂ってんのか?って感じするな
勿論面白くないよくあるタワーディフェンスですぐに消した
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 00:51▼返信
スイッチなら丁度いいんじゃね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:08▼返信
スクエニは金のかからない内容のソシャゲで一発当てたいをずっと繰り返してるイメージ
問題は当たる確率が著しく低い点
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:11▼返信
新しいスクエニはどうなった
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:16▼返信
課金圧だけは大御所

馬鹿過ぎる
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:16▼返信
2chでゲハ引用してた頃のやり口をすっかりSNSの引用で置き換えたような
昔の下痢グソ塗れの糞サイトみたいになってきたな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:30▼返信
移動を遅くすることでプレイヤーのプレイ時間を奪うことができるという発想かな
移動・・・ラーミア・・・うっ、頭が
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 01:54▼返信
またクソゲー作っとんかここのメーカー
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 02:53▼返信
スクエニのソシャゲって毎回5年くらい前を生きてんな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 04:07▼返信
移動が遅いのはリアルタイムストラテジー型だからだと思うのでそれだけで批判はできんけど
やった人がつまらなかったならそれはまずいな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 05:04▼返信
モヒカン町乗っ取りヒャッハーゲーか
あれって㌧でもないクサレゲームだよな。特にロードモバイル

町の育成!とかいって宣伝してるけど、育成して、町を強者に食い荒らされる、
24時間RvRが続く弱者は食い物にされるゲームだからな 
PvPバリアを張り続けて農民するか、もしくはそのサーバーの超強力なギルド・クランに所属するかしかない
遅いのはしょうがない。24時間7days/365戦いと育成は続くから
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 05:07▼返信
※362
違う。24時間常に戦闘が起きうる攻城対戦ゲームだからある程度遅くないと
相手のプレーヤーは自分を守ることができない。いうなら速度数倍の箱庭諸島みたいなもん

正確にはRTSではなくて、セミリアルタイムシミュレーションだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 05:53▼返信
スクエニのソシャゲなんかに金出すアホwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 06:09▼返信
>>355
考え方が違う
安くソシャゲ投げて適当にアホから金回収するのが目的なんだから
パッと雑でもいいからソシャゲ作ってくれる奴の事が有能なんだよ
スクエニはそういう考えするからさ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 06:14▼返信
>>363
はっ?www俺等天下のスクエニっすよ?www”あの”FFとかDQのスクエニっすけど?www
この感覚でのぼせ上った阿呆共なんで…
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 06:52▼返信
生まれ変わるんちゃうんかいスクエニ
マジで無くなるかも
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 07:03▼返信
スクエニだから客も馬鹿だな
そういうジャンルだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 07:44▼返信
※355
そりゃあ過去にテイルズの馬場英雄拾うくらいだし
アホの極み
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 07:54▼返信
元gumiのプロデューサーwww
そらこうなるの必然的やわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 07:59▼返信
スクエニはホヨバゲーから逃げるな
思いっきり客食い合ってるから品質で負けるなら潰れるしか無い
無理でも原神クローン作るしか生きる道がない
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 08:01▼返信
>>73
囲碁?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 08:27▼返信
DQ3とか見るに今までの評価とか現場やディレクターにちゃんとフィードバックされてるの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 08:44▼返信
>>369
その結果プレイヤーからの印象ガタ落ちなんですが、それは…
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 09:25▼返信
低予算でやるにしてもセンス無いのが悲しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 09:33▼返信
この手のでスッとろいのは良いけど、組み合わせ的に信用なら無いのは同意
とりあえず土日で触ってみるか
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 10:06▼返信
未だにコレ系は新しいやつが出てるし別におかしい程ではない
〇〇番煎じだよって話ではあるけどガワが和ゲー風なのは珍しい
もちろん面白いという話ではないぞ
どうせスクエニだから叩けば同意してもらえる位のノリがサムいだけで
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 10:19▼返信
最近のゲームだとユニオバとかもこのジャンルだし
この手のゲームだと標準的なゲームスピードだと思うけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 10:28▼返信
スクエニ=アルバトロス・フィルム、gumi=アサイラムに変換すると肩の力が抜けていいと思うの
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 12:01▼返信
スクエニだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 13:04▼返信
クソゲーっぽくは見えないけど今更感
セガの戦国大戦好きだからかも
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:11▼返信
なんて馬鹿なんだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 17:35▼返信
低性能ゴミハー堂に浸かりすぎた日本のゲームって感じ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 19:03▼返信
>>1
今や中華の方がクォリティ高いのよね・・・
ほんと国内ゲームメーカー落ちぶれたわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月29日 20:00▼返信
>>43
半熟ヒーローじゃないよ
半熟英雄な
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 12:50▼返信
やっぱり変わらないスクエニ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 18:37▼返信
老害が大金使ってソシャゲ作んなよ
今のゲームの流行り分かってねーやつは退社しろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月30日 20:24▼返信
>>389
お前滑ってるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月01日 00:09▼返信
初見で俺が2年やってたビビッドアーミーじゃねーかって思ったけどやっぱりそうだったか。
あれ系は課金圧がエグいからやらないほうがいい

直近のコメント数ランキング

traq