
コンビニバイト、学生の頃に一度面接に行ったのですが「ここは君には無理だよ」と帰されたコトがあります。「コンビニって厳しいんだな」と思ってから10数年後、そのコンビニの駐車場で暴力団員同士による射殺事件があって、つまりコンビニの業務がどうこうって話じゃなかったと気がつきました。
— 吉田隆一/SF音楽家 (@hi_doi) November 28, 2024
コンビニバイト、
学生の頃に一度面接に行ったのですが
「ここは君には無理だよ」と帰されたコトがあります。
「コンビニって厳しいんだな」と思ってから10数年後、
そのコンビニの駐車場で暴力団員同士による射殺事件があって、
つまりコンビニの業務がどうこうって話じゃなかったと気がつきました。
面接受けに行った頃はそういうのにホント鈍感でしたね。
— 吉田隆一/SF音楽家 (@hi_doi) November 28, 2024
(酒の陳列品目が異様に充実した店への応募については一考を要するかも知れません😅)https://t.co/T9hn1dZG4d pic.twitter.com/aeGYer00sb
— すずめちゃん@怪尻貼魔王◆bJwT9.wqjY🔞🇺🇦 (@725578cc) November 28, 2024
この記事への反応
・コンビニの店長になると、
警察署のさまざまな課の署員と顔見知りになれます。(本当)
・『ここは(命を散らすにはまだ早過ぎる年齢の)君には無理だよ』
・荒事対応ができそうな人材を求めていたということでしょうか……?
・コンビニ業界がというよりかは
立地的にそこが特殊でお客さん対応が大変だから無理だよってことですね。
確かに繁華街のど真ん中のコンビニとかは
ちょっと特殊な部分があるかもですね。
・プチスラム街のような荒れた地域のコンビニは
マジ異次元の地獄。
ただでさえ客が選べないコンビニなのに
反社やホームレスや万引き学生どもの来襲で手に負えなくなる。
ワイも昔激荒れ地域で
コンビニバイトしてたけど、
安酒やエ◯雑誌コーナーが
充実しすぎてる店は客層ヤバいのはガチ
コンビニバイトしてたけど、
安酒やエ◯雑誌コーナーが
充実しすぎてる店は客層ヤバいのはガチ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ポケモン迷惑